- 143:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:51:59.54 ID:Ye0T5eO50
-
855 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 09:44:08.07 ID:b+Jsbhem0
日本が探知できなかったのがわかる解説
- 212:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:54:07.07 ID:UiaOlJJX0
-
>>143
ああなるほど…思った以上の低空でぶっ壊れたわけね…。
すごいな、相変わらず明後日の方向に暴走する民族だわ。
- 314:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:56:47.30 ID:sJs5ZOjL0
-
>>143
(´;ω;`)
- 504:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 10:02:32.03 ID:yPFjnvFB0
-
>>143
わかりやすすぎて吹いたwww
- 591:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 10:05:34.03 ID:4gS/+G3t0
-
>>143
これロケット花火じゃね?
- 147:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:52:04.84 ID://6sb7J30
-
無慈悲な失敗wwww
- 165:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:52:31.35 ID:2QYFxKPu0
-
m9(^Д^)プギャーwwwww
- 40:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:48:09.71 ID:ZNGD7E+D0
-
CNNからの情報
North Korea Launches Missile
- 107:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:50:53.94 ID:ZcChk5fo0
-
>>40
ちょwwwwwwwww
朝から盛大に噴いたwwwwwwwwww
- 219:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:54:14.83 ID:EiptQcI40
-
>>40
なんだこれwwwww
- 620:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 10:06:36.14 ID:9f/Z3UBI0
-
>>40
くそわろwwwww
しかし発音が日本人みたいだったな
- 781:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 10:12:33.72 ID:EuRjwwE00
-
>>40
これはwwwwwww
- 845:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 10:15:15.86 ID:kVJdxS7t0
-
>>40
わろたwバカにしすぎwwww
- 1000:名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 10:21:09.00 ID:uPo1/RKZ0
-
こんな金のかかる花火打ち上げてないで国民に飯食わせてやれ
萌え萌え北朝鮮読本
◆【宇宙ヤバイ】北朝鮮「わが国は宇宙を征服してしまうだろう」 「地球観測衛星」の打ち上げを予告
◆北朝鮮が日本海に向け、短距離弾道ミサイル3発を発射
◆正恩氏「日本がミサイルを迎撃してきたら戦争だった」 小物すぎワロタwwwww
◆【幸福の科学】大川隆法「金正恩です」
◆【金正日】突然の死に号泣する北朝鮮人民の動画が物凄い件
◆【画像あり】北朝鮮の遊園地が怖すぎると話題に
◆北朝鮮が日本海に向け、短距離弾道ミサイル3発を発射
◆正恩氏「日本がミサイルを迎撃してきたら戦争だった」 小物すぎワロタwwwww
◆【幸福の科学】大川隆法「金正恩です」
◆【金正日】突然の死に号泣する北朝鮮人民の動画が物凄い件
◆【画像あり】北朝鮮の遊園地が怖すぎると話題に
オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:15 ▼このコメントに返信 低空過ぎて探知できないとか糞ワロタw
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:19 ▼このコメントに返信 え?
レーダーで探知してなかったっけ?
100kmくらいまで上がったそうだから、日本でも探知できるはずだよね?
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:19 ▼このコメントに返信 高度120Kmまでは上昇したんだろ?それでもレーダーに引っ掛からないのか????
4 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 13:20 ▼このコメントに返信 なるほどよくわかったwww
5 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 13:23 ▼このコメントに返信 やる気ねーなwwww
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:24 ▼このコメントに返信 まぁ、アメリカは探知してるんだけどな
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:24 ▼このコメントに返信 CNNwwwwwwワロタwwww
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:31 ▼このコメントに返信 日本がクソってことかw
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:32 ▼このコメントに返信 こんなの本気で信じる奴いんのか
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:35 ▼このコメントに返信 ネタに本気で返すなよwwみっともないww
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:36 ▼このコメントに返信 コナン・オブライエンだっけ?
こいつ動画のチョンよりエラ張ってるよな。
12 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 13:37 ▼このコメントに返信 アメリカは探知できたのに日本はできなかったってことは、地球の丸さを考慮してなかったとか?
まさかな。
13 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 13:43 ▼このコメントに返信 韓国軍とアメリカ政府は確認したって発表あったよね?
14 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 13:43 ▼このコメントに返信 失敗した…恥ずかしい///
くそー私たちは強いのよ!
見てなさい!核実験してやるんだから!
ってなるかもしれないらしいな
15 名前 : あ投稿日:2012年04月13日 13:44 ▼このコメントに返信 隣の南チョンはともかく、米軍は日本海上に居たのか?
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:45 ▼このコメントに返信 どうせ、日本政府のクズどもは、8時出勤だから、のんびり自宅から出勤途中だったんじゃないのw
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:46 ▼このコメントに返信 たしかにアレが迎撃できたら戦争だったなww
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:46 ▼このコメントに返信 この国潰すにはどうしたらいいんだ?
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:47 ▼このコメントに返信 高性能の衛星持ってるアメリカとレーダーに頼るしかない日本を比べてやるなよ
20 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 13:48 ▼このコメントに返信 こういう事も知らずに政府叩いてた奴がたくさんいましてね・・・
21 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 13:48 ▼このコメントに返信 米13
韓国は距離的に近いから。アメリカは衛星はたくさん保有していて常時監視できるから。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:50 ▼このコメントに返信 すでに低空ミサイルとか開発されてるじゃん
日本は専守防衛とか言ってるんだから、
レーダーとか迎撃システムとかよくわからんがもっと良いモノもってないとやばいだろ
23 名前 : 投稿日:2012年04月13日 13:51 ▼このコメントに返信 アメリカ級の監視体制は無理だわなあ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:52 ▼このコメントに返信 日本が通信衛星を1個しか打ち上げてないならこの説明も成り立つけどな
一見してこれ信じちゃったやつなんかいるのか?
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:56 ▼このコメントに返信 この解説図はユニバーサルメルカトル図法で描かれています。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:56 ▼このコメントに返信 え?まさかこのネタ真に受けてるわけじゃないよね??
27 名前 : 、投稿日:2012年04月13日 13:58 ▼このコメントに返信 わろた
米に痛いのがわいてて一層わろた
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 13:58 ▼このコメントに返信 アメリカが探知出来て、日本が出来ない、
ってのはまぁ気分のいいものではないが
持ってる装備のレベルが違うんだから仕方ないっちゃ仕方ない
観測衛星一つ取っても、おそらく解像度が100倍くらい違うと言われてるんだっけ?
アスファルトの上にタバコの箱置いてあるのを観測した場合、
日本は「なんか白い点がある」、アメリカは「銘柄まで解る」くらい違うんでしょ。
公式解像度なんて誰も信じてないから憶測でしかないけど。
29 名前 : 名無しのまっしぐらさん投稿日:2012年04月13日 14:00 ▼このコメントに返信 これもう間違い確定ってことになったろ。
※欄でつられてる奴は流されやすい人間だということを自覚しろよ。
・高度120kmまで上昇したなら地平線に隠れない。
・レーダーを持つイージス艦をもっと近くに派遣してる。
・そもそもアメリカの早期警戒衛星と自衛隊はデータリンクしてるからすぐに情報が来る。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:03 ▼このコメントに返信 こんな糞な花火を打ち上げる費用で何人分の食糧が賄えたんだろうか・・・
もう北はピエロでしかない。残念なのは当事国だけがその事に気づいてないということだけ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:06 ▼このコメントに返信 ※30
トウモロコシに換算するなら、北の全人口の8割の1年分の食糧になったらしい
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:06 ▼このコメントに返信 一回の打ち上げ費用に、邦貨で約700億円。これは北朝鮮人民1900万人の一年分の食費に相当するそうだぞ(w それが一分でパ〜(www
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:09 ▼このコメントに返信 まぁなんでもいいけど平和裏に終わったならそれでいいじゃん
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:10 ▼このコメントに返信 なんだかとても気の長いコントを見ているかのような徒労感が。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:10 ▼このコメントに返信 韓国は隣だからまだしもアメリカですらわかったのにな?
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:12 ▼このコメントに返信 政府発表は遅れたけど
PAC3部隊は米軍情報をもとに即座に反応してたし
自衛隊としてはいい演習になったんじゃね?
政府のほうは裏を取ってから情報発信とかのんきなことやってたみたいだけど
37 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 14:14 ▼このコメントに返信 早期警戒衛星持ってるのは世界でもアメリカだけだろ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:14 ▼このコメントに返信
北チョンのミサイル打ち上げ失敗を笑っている場合じゃない
日本のJアラートと政府・防衛関係の無能さが露わになった と軍事ジャーナリストが言ってた
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:15 ▼このコメントに返信 「あの金で何が買えたか」
40 名前 : か投稿日:2012年04月13日 14:19 ▼このコメントに返信 www
国の力アピールwww
世界各国のマスコミを招待したのに〜wwwwww
こんなでかいペットボトルロケット造らなければかなりの多くの国民が飢えから救われただろうに…たった1分で…
そんなミサイルさえ感知できない日本…
失敗してくれたから良かったけど、一歩間違えたら…
41 名前 : さ投稿日:2012年04月13日 14:21 ▼このコメントに返信 米20
なぜアメリカと韓国は探知できたのかな?ねぇ?
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:22 ▼このコメントに返信 いまの政権だと信用が無さ過ぎて推論の方向性が拡散しすぎる。
とりあえず確実な情報だけ確保しておいて推論、仮説を保留したほうが
かえって無駄がない。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:22 ▼このコメントに返信 発射探知は米韓の担当、軌道追跡が日米の担当ってだけなんじゃない?
ただ、自衛隊に情報が入った後官邸(民主党)に入るのが遅れたのはミスなのか、それともアメリカと防衛省的には予定通りだったのか・・・ってとこなんじゃないかね〜
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:22 ▼このコメントに返信 責任者はグレネードで処刑だな。
何時ぞやの中国のロケット失敗で腐食性の燃料が降り注いで村が一つ「溶けた」って事件が有ったしなぁ。
今回も北朝鮮領内に燃え残りの燃料が降り注いで・・・
まあ村一つ死に絶える事なんて北朝鮮ではよくあるry
45 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 14:22 ▼このコメントに返信 何で感知できなかったんだとマスゴミが政府を批判してたな
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:23 ▼このコメントに返信 沖縄側のレーダーは途中に韓国と山岳があるため180km以下では補足できない
イージス艦は補足しており即座に自衛隊は迎撃準備を開始していた
首相官邸には2分後にアメリカから報告が入っていた(ただしこの時点で既に落ちているため本当にミサイルたったのかダミーなのか判別できない)
政府は報告のラグを抑えるため自衛隊の権限で迎撃を許可している
Jアラートが使用されなかったのは恐らくアメリカ側の衛星情報で軌道がそれている事が判明し確認中に爆発したため迎撃側レーダーの補足まで辿りつかなかったのではないかと思われる
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:25 ▼このコメントに返信 中国も苦笑いっすね
48 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 14:27 ▼このコメントに返信 ※42
アメリカも確認に手間取ってたよ
発射直後に感知できたのは韓国だけ
49 名前 : かたは投稿日:2012年04月13日 14:28 ▼このコメントに返信 なんか、テレビとかで
「ざまー失敗してやんの」「あの金で何万人もの命が救われたのに」みたいなことばっかり報道しているね!!
でも他国の心配している場合じゃないよね(^^)
今回、日本の対応はまずいよね!
下手したら日本にミサイル落ちてから国民に知らされる可能性あったよね
自衛できないよね
失敗したのはミサイルじゃなくて日本政府の対応じゃない?
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします 投稿日:2012年04月13日 14:28 ▼このコメントに返信 うろ覚えだけど確か発射されたとされる7時40分頃自衛隊のペトリオット(PAC3)の発射機を中継してたテレビカメラが駐機してた自衛隊ヘリとかが一斉に稼働し始めて照明弾かなにか打ち上げた
その後テレビテレビ各局が速報体制に切り替わったから防衛省ってか自衛隊はデータリンクでほぼ完全に発射を把握してたと思うよ
ただし防衛大臣や官房長官の発言が二転三転してたから内閣は把握してなかったぽいけど
51 名前 : ※48投稿日:2012年04月13日 14:28 ▼このコメントに返信 ミスった
※42→※41
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:30 ▼このコメントに返信 アメリカ・・・詳細に探知
韓国・・・探知もしくは米から即座の情報提供
日本・・・探知できず。
北朝鮮と日本ダサすぎ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:32 ▼このコメントに返信 中国の衛星失敗のときみたいにクルっと回って総書記官邸に命中して
テロップ「自業自得」くらいの展開を予想してたのに、案外地味な幕切れだな。
まあ核実験でもかなりやってくれそうな予感はするけど。
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:33 ▼このコメントに返信 しつこく拡散するなぁこの工作画像。
一体何人が「単発で」貼りまくったと思ってるんだこの捏造画像。
この時間にはもう何度も嘘工作と言ってたのに。
挙句にアクセス欲しさで嘘と知りつつ再拡散か。もう死に晒せよクズが。
55 名前 : あから投稿日:2012年04月13日 14:34 ▼このコメントに返信 いや、日本政府の対応のまずさも報道し始めているぞ
でも今回はミサイル失敗より日本政府の対応の方が日本国民にとっては恐ろしいぞ
ぶっちゃけミサイルの失敗原因なんてどうでもいい
政府の失敗原因について追求しろ
他国の食料心配している場合じゃないぞ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:34 ▼このコメントに返信 豚に真珠=東洋人にハイテク
57 名前 : か投稿日:2012年04月13日 14:35 ▼このコメントに返信 なんで朝鮮人が嫌いなくせに朝鮮に旅行に来るのですか?
留学にも日本人いっぱい来てるけどなんで来るの?
嫌いなら来ないで!
憧れてるくせに朝鮮の真似ばかりして気持ちわるい。
朝鮮のドラマや朝鮮語習ってるくせに矛盾してる。
朝鮮の2chを翻訳して日本語で見てるのは笑ったわ。
どんだけ日本に興味あるんだよ。
経済で韓国に追い抜かれたくせに!!
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:35 ▼このコメントに返信 米41
他人の事指摘してドヤ顔wwwww お前アメリカ軍?ww
いやぁアンタすごいね
※20さんの返しも聞きたいけど、お前面白いからもっと書き込んでくれません?^^
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:36 ▼このコメントに返信 糞民主党政府め
60 名前 : 投稿日:2012年04月13日 14:37 ▼このコメントに返信 超低空弾道ミサイルの出番だな
61 名前 : ?投稿日:2012年04月13日 14:38 ▼このコメントに返信 無慈悲な失敗って書こうとしたら既に元スレにあったw
それにしても、まがりなりにもロケットと自称してた物が、
まさかこんな低空で爆発しようとは思わなかっただろうよ。
警戒してた自衛隊も( ゜Д゜)ポカーンだったろうなw
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:39 ▼このコメントに返信 この絵に騙されてる低脳が余りに多いのでびっくりした
ミサイルは上空100km以上の地点、大気圏近くまで上昇してる
それを日本のレーダーが探知できないってのはありえない
政府が使い方知らなかったんだろ
沖縄に派遣されてた自衛隊は即時に動いてたぞ
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:41 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ対応はほぼ正しく働いていた
ただ政府としては飛翔体の正体が判明しない限りミサイルと認めるかどうかは安保理決議に関わる内容なので確認できるまで発表できないためアメリカの解析を待っただけだと思われる
この問題はほぼ首相官邸ツイッターの発言の言い回しの問題
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:41 ▼このコメントに返信 何食分のご飯代を打ち上げたのであろうか
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:45 ▼このコメントに返信 どうしても低空爆破ってことにしたい馬鹿が居るんだな
ミサイルの第一波は一応成功してるぞ
分離に失敗してそのまま上空大破したけど
つか昼間からこんな所居るんだったらちっとはNHKかどっかで知識得てからコメントしろよ
デマッターと大差ねーじゃねーか
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:47 ▼このコメントに返信 宇宙征服どーしたw
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:47 ▼このコメントに返信 衛星の高度は400km
弾道ミサイルの高度は1000km
十分低空ですがな
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:48 ▼このコメントに返信 Jアラートなんて予算じゃぶじゃぶ使って役人の天下りのために作られたシステムだし
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:49 ▼このコメントに返信 準〜備〜!って言ってるなw
70 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 14:49 ▼このコメントに返信 北チョンなんかどーでもいーわ
福島4号のほうが脅威だわ
71 名前 : 54投稿日:2012年04月13日 14:53 ▼このコメントに返信 レッテル言うばっかじゃアホっぽいから一応ソースも持ってきたけど、
どうもアドレス貼れない仕様なのか何度も弾かれるからトピックスの見出しだけ置いとく。
ソース元はテレ朝ニュースの政治の項。
「10カ所のレーダーで確認。約10分間飛行」防衛省
政府上層部が速報でこれらの情報を得てないわけがない。得てないとしたらクーデターにも等しいわ。
となると、得た情報を公開するか、ってのでためらって官邸が止めた、それだけでしかねーよこの話は。
パッと見て釣られるのはしょうがないにしても、アクセス欲しさで嘘画像を再拡散かよ。
この抽出元の時間には何度もその画像は嘘、だの本当単発でこれ貼る奴ばかりだな、てレスもしたろうが。マジで死ね。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします 投稿日:2012年04月13日 14:55 ▼このコメントに返信 米63
同意、今回ばかりは民主党というフィルター無しで見ればそれなりの対応だったと思う
迎撃の権限が現場に行ってたからできることは状況を特定しての公式発表しかないわな
むしろ下手にJアラート鳴らしてからの混乱の方が怖い
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:56 ▼このコメントに返信 自衛隊は即在に動いてたからアメリカからの情報は受け取ってたんじゃないか?
日本政府に渡しても無駄だからわたってなかったり
74 名前 : 投稿日:2012年04月13日 14:58 ▼このコメントに返信 国の威信をかけて打ち上げたら大失敗か。
北の某若旦那は打ち上げ関係者を許すのだろうか…?(ガクブル
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:58 ▼このコメントに返信 >>71
10分とかどこ情報やねん
1分以上という曖昧な数字しかいまは出されてないやろ
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 14:59 ▼このコメントに返信 低空で探知できないとか欠陥なんじゃないのか。笑いごとなのか
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:01 ▼このコメントに返信 米76
弾道ミサイルは高いところから自由落下させるから意味がある
低空では約に立たんゴミ
低空ミサイルは別でトマホークというものがあるが弾道級のデカイものは飛ばせない
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:02 ▼このコメントに返信 米75
お前はたかがその程度の日本語も読めないのか。
「テレ朝ニュース」でググりゃ済む話だろ。今この瞬間もしっかり載ってるわ。
ちなみに、81秒は正常(?)飛行してその後トラブルで熱反応が四散、
で四散したものがあらぬ方向に飛ぶだか墜落するだかして10分後には完全にロスト、って流れな。
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:03 ▼このコメントに返信 北朝鮮のは本当のロケットでもどこに飛ぶか分かんないから迷惑だよ
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:05 ▼このコメントに返信 >>78
テレ朝とかなんのソースにもならんわ
記事出せよ
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:07 ▼このコメントに返信 逆に考えて、低空飛行で攻撃すればいいんじゃね?原発狙って
んで、情報が混乱し、閣議を招集とかいって集まってるときに本命
他国(アメ)が動く前に叩ける!
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:07 ▼このコメントに返信 日本というか自衛隊はちゃんと探知したぞ
政府はほうけてたが
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:09 ▼このコメントに返信 ガセネタ
84 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 15:09 ▼このコメントに返信 レーダー強化のための予算を組まないと。
防衛費100倍でどう?
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:10 ▼このコメントに返信 つまり超低空弾道ミサイルを使えば日本は…!!
86 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 15:11 ▼このコメントに返信 北朝鮮に宇宙を征服して欲しかったのになぁ〜…残念。
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:12 ▼このコメントに返信 低空侵入対策にAWACSとかAEW増やさないといけないな
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:14 ▼このコメントに返信 ミサイルじゃなくて衛星だよ><
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:14 ▼このコメントに返信 米62
ニュースでは、海上に展開してた日本のイージスはちゃんとミサイル補足できてたようだしな。
んで補足したけど
ミサイルの軌道が何故か確認できない→どうやら墜落したと確認できて、JALERT鳴らす必要
が無くなっちゃった→予想外の出来事に政府アタフタ→まだ確認できてません会見
って事みたいです。
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:15 ▼このコメントに返信 米46
要するに迎撃する前に墜落してた、って事か。
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:15 ▼このコメントに返信 やっぱり上も下も頭の中って同じなんだな。
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:16 ▼このコメントに返信 なんだったんだよ
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:19 ▼このコメントに返信 なんかマスゴミはこの件から政府叩きに繋げる言い回しが本当に強引だわ
この国はもうどんなことも何をしても政治を叩くね
叩き台が欲しいんだろうな
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:20 ▼このコメントに返信 あいかわず在日テレビが日本政府たたいてるわ。国民に政府への不信感をうえつけてるのか?
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:22 ▼このコメントに返信 ちゃんと飛ばしてくれないとこっちもいろんな意味で困るんだよ
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:22 ▼このコメントに返信 「あれは探知できないくらい低いところで爆発したんだよ!」
「いいや、海に落ちる前に100kmは舞い上がったから探知できたはず!」
おまえらのしょうもない議論のエネルギーはすべて将軍の顔面の赤色化に転用されます。
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:22 ▼このコメントに返信 テレ朝とか信じてるバカはいないやろ
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします 投稿日:2012年04月13日 15:24 ▼このコメントに返信 米90
もし順調に打ち上がってたとしても迎撃態勢だが国内に落ちない場合は必ずしも迎撃はしなかったよ
それとイージス艦とPAC3があるから大丈夫とか行ってる人よくいるけど
想定コースと落下場所に配置しないと意味ないから
もし有事の際に日本各地に数発撃たれた時点で迎撃能力が飽和する。
てかアメリカにも無理
99 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 15:25 ▼このコメントに返信 ミンシュガーとかボウエイガーとかじゃなかったのかww
北さんマジパネェ
100 名前 : 投稿日:2012年04月13日 15:29 ▼このコメントに返信 震災以降、実は日本も大した事無いんじゃないかと思うようになったわ。
実は日本も北朝鮮と同じで国民を信じさせてるだけのような気がする
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:35 ▼このコメントに返信 でもよかった、音だけでも聞けたから
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:36 ▼このコメントに返信 まあ日本が発射確認しようがしまいが関係ないけどね
アメリカ他、周りの各国は確認してるからな
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:40 ▼このコメントに返信 ミサイル迎撃無理だわー自衛隊が無能ってレッテル貼られちゃうわーwwwwwwww
104 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 15:40 ▼このコメントに返信 …で、いつ永田町にブチこんでくれるの?
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:45 ▼このコメントに返信 CNNの動画みたけど白人にバカにされるとイラっとくるな
技術力だけじゃなくてイエローモンキーだからっていうのが根底にある笑いな気がする
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:47 ▼このコメントに返信 米軍の情報が日本に来てないとおかしいやろ?
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:51 ▼このコメントに返信 日本人は実際白人には劣るよ
ネットの民度の低さ見ればわかるだろ?
108 名前 : あ投稿日:2012年04月13日 15:52 ▼このコメントに返信 ※107
よう在日
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:56 ▼このコメントに返信 なんか打ち上げ前はマジふざけんな今日本それどころじゃなくて大変なんですよ!困るんだよ!とか
思ってたけど、失敗したら失敗したで、あ・・・でも、日本だってロケットたっくさん失敗するよ?
また今度がんばろ!いつか本当に人工衛星飛ばそ!とか思ってしまった・・・。 バカだろ。
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 15:57 ▼このコメントに返信 マジレスしてる奴多すぎだろww
111 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 16:02 ▼このコメントに返信 今年も佐官とか教育隊は大迷惑だっただろうな
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:03 ▼このコメントに返信 例によって、自衛隊は発射を感知して政府に伝えていたけど、
政府が即座に発表しなかったってわけか。
マスコミにも先を越されてるし、情けねえぞ、政府さん。
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:15 ▼このコメントに返信 今回珍しく北朝鮮が失敗を認めるのが早いと思ったら、
地上からはっきり分かるレベルの低空で爆発して
誤魔化しようがなかったせいか。
なんか納得。
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:22 ▼このコメントに返信 あまりにレーダーから早く消えたんで
シルクワームのような短距離弾かもしれないから発表に慎重になったって事みたいよw
115 名前 : 投稿日:2012年04月13日 16:25 ▼このコメントに返信 また誰か砲撃の的にされるん?低空にぶち上げてバラバラにされるん?
116 名前 : ななしさん投稿日:2012年04月13日 16:28 ▼このコメントに返信 北も南も似たもんだな
ロケット宗主国ロシアに貢ぎ物が足らないからだわ
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:28 ▼このコメントに返信 バッカすwwあんなに盛大に歌っといて低空爆発とかwww笑ったwwwww
さて次はどんな騒ぎをやってくれるから北朝鮮さんはwww
朝鮮人ウケるわ〜
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:29 ▼このコメントに返信 何したかったんだろうな奴らは
あまりにあっさりすぎて逆に
別のミサイルでも準備してるのではと邪推するわ
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:45 ▼このコメントに返信 ポケットから手をだしなさい!
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:46 ▼このコメントに返信 自衛隊は発射直後に認識してたってさ
米軍と情報共有してるからだろうけど
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:48 ▼このコメントに返信 論点が違うだろう。
衛星を使えば、その様子は明らかだったはずなのに、それが出来なかったのが日本の限界であり、弱さなんだ。このニュースを聞いて俺は北朝鮮を笑うのではなく、日本の自衛能力の無さに戦慄したよ。
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:51 ▼このコメントに返信 これ政府叩くべきじゃないのにテレビでは政府叩いてるぞ
いいのか
123 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 16:54 ▼このコメントに返信 レーダーで何かが飛んだのはわかったけどミサイルの形してるかは分からない=探知してないって言ってたんじゃなかった?
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:54 ▼このコメントに返信 Jアラート切ってたから探知できてても結果は同じだよ
125 名前 : あ投稿日:2012年04月13日 16:55 ▼このコメントに返信 韓国高級料理といい北朝鮮ミサイルといい朝鮮物はギャグばかりだ。
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:55 ▼このコメントに返信 ※122
たたいていいんだよ
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 16:56 ▼このコメントに返信 もう日本と協力して本物の衛星打ち上げようぜ
128 名前 : 仮に来たとしても投稿日:2012年04月13日 16:57 ▼このコメントに返信 日本追撃出来んぞ☆
129 名前 : 名無し2ちゃんねる(n´・ω・`n)投稿日:2012年04月13日 17:01 ▼このコメントに返信 発表しなかったのは「防衛省」でなく「日本政府」な
米からの情報を判断(発表の決断)出来る人間がいなかっただけ
まぁ日本は独自の探知衛星もってないのでお粗末なのは変わりないが
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:06 ▼このコメントに返信 米121
でもワカランぞ日本の防衛能力を知られない為に明確に発表しないだけかもしれないし
それよりロケットの責任者どうなっちゃうのかな、一度くらいの失敗で極刑とかだったら可哀相すぎる
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:07 ▼このコメントに返信 米122
TVでミサイルが発射されたって報道されているのに何も公式アナウンスしないのは政府の対応ミスだと思う。
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:10 ▼このコメントに返信 結局ニッポンはJアラートなんてクソの役にも立たない欠陥システムを晒しただけで終わったかw
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:20 ▼このコメントに返信 AWACS飛ばさなかったのか?
防衛大臣何やってるの?
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:21 ▼このコメントに返信 水車すらパクれなかった時代から何も進化してないのね
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:21 ▼このコメントに返信 ソースを出さず「釣られすぎw」と喚いてる奴が一番笑える。
高度120キロまで上がったと言うソースは?
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:25 ▼このコメントに返信 もっと見えないはずのアメリカの方が先に探知してるんだが。
137 名前 : 華投稿日:2012年04月13日 17:34 ▼このコメントに返信 ※135 ヤフーニュース一覧で探してみろ
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:34 ▼このコメントに返信 最後の嫌いじゃないぜ
139 名前 : あ投稿日:2012年04月13日 17:34 ▼このコメントに返信 発射1分で爆発とかwww
600億が一瞬でパーw
この金で北朝鮮の国民の食料2年分が賄えたんだ。
マジキチすぎるわあの国… 国民より軍事とはな。
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:35 ▼このコメントに返信 何で探知できねえんだ。無能か?と思ったら北朝鮮が想像以上の無能だったでゴザルの巻。いっそのこと北朝鮮の首都に落ちれば良かったのに。
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:35 ▼このコメントに返信 地球の大きさと日本と北朝鮮の距離からいって、地球の丸みなんて殆ど誤差程度じゃないの?
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人投稿日:2012年04月13日 17:36 ▼このコメントに返信 オイ!ミサイルじゃなくて人工衛星らしいぞwwwwwwwwww
143 名前 : コワッ投稿日:2012年04月13日 17:40 ▼このコメントに返信 関係者 いっぱい 処分 決定☆
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:41 ▼このコメントに返信 発射された事もわからないのに、どうやって通知するつもりだったんだろう?
北朝鮮並みの張りぼてシステムだったのか?
ちなみに、Jアラートは衛星を使ってるので、解説の図は素人発想。
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:44 ▼このコメントに返信 文民統制なんて昔教科書で習ったが統制するほうが腑抜けならそれも駄目じゃんって事が浮き彫りになったな
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:44 ▼このコメントに返信 探知できなかったってことにしておいた方がいいと思うわ。
日本がどこまで探知できるのかを秘密にできるし。
潜水艦の探知はそんな感じだもんな。
147 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 17:47 ▼このコメントに返信 もし確実に捉えていて、日本領に影響ないならJアラートは不要。
今回みたいに情報が不確かなら、Jアラートで警告すべきだったと思う。
例えば津波が来るか来ないか分かりませんから警告出さなくて、実際に来てしまい被害が出たなんて事になったら困る。
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:49 ▼このコメントに返信 つまり日本ももっと軍事衛星打ち上げろってことか。
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:56 ▼このコメントに返信 大がかりな花火打ち上げただけwwww
金すてたなwww
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 17:58 ▼このコメントに返信 自衛隊は米とのリンクありきとはいえ正確に把握できてたようだから、まずまずだわ。
この先に有事があったとしたら、日本政府がアテにならなくても迅速な現場判断だって見込める。
そのくらいの協力体制は多分とれる。
ただし米と協力できてる間だけな。
米を敵に回すことになったらどうにもならんが。
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:01 ▼このコメントに返信 コナンってこんな感じでしょ。中国のコナンパクリOPの時もかなり面白かったし。
152 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 18:07 ▼このコメントに返信 最新の装備だって欠陥あるよ。北朝鮮のミサイルが衰えてるか、ダミー撃った可能性がぁ。
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:10 ▼このコメントに返信 どれだけ優れた道具も、扱う側がアホならゴミにしかならない
良い教訓だね
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:10 ▼このコメントに返信 米147
一応、言っておくけど、
日本は警告を「出す」「出さない」の選択以前に、
技術的に出来なかったんだよ。
今回はするべきだったとかそういうことで議論してるんじゃない。
155 名前 : あ投稿日:2012年04月13日 18:13 ▼このコメントに返信 上司とおんなじ事言ってるな。
打ち上げ花火って
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:14 ▼このコメントに返信 ワロタwww
けどこれ一発で何人腹いっぱいになれたんだろうな
157 名前 : 投稿日:2012年04月13日 18:15 ▼このコメントに返信 あんまおもろくないな、動画
この動画が将軍様の目に留まって無慈悲な攻撃受けないようになwww
158 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:16 ▼このコメントに返信 しかし普通に考えてよ、日本もアメリカも探知してない段階で韓国が探知できるものなのかね?
地理的に一番近いのは確かだけど、そんなんあんまし関係なさそう。
北朝鮮から直接「今打ちあげました」とでも言われたんじゃなかろうかと思うんだけど、実際どうなんだろう。
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:27 ▼このコメントに返信 まぁ、何でもいいけど警告無視して打ち上げた事実に対する報復はしないといけないよね。
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:27 ▼このコメントに返信 ※158
探知っていうか、双眼鏡で人間が目視したんじゃね?
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:28 ▼このコメントに返信 これで何人救えたより
これで何人処分されるかだな
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:31 ▼このコメントに返信 でも発射直後にアメリカから早期警戒情報来てたんだろ?
だったらそれを基に情報流せよ馬鹿w
モタモタしてたお陰で自治体大混乱じゃねぇかwww
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:34 ▼このコメントに返信 米154
いや、米軍の情報が既に発射直後に来てたのに
官邸が情報流さずモタモタしてただけだから。
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:34 ▼このコメントに返信 コレだと低空弾道は迎撃できないことになる。
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:35 ▼このコメントに返信 これデマだよ
動かなかったのは政府方針なんだよ
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:38 ▼このコメントに返信 また民主信者がデマ流して自己正当化しようとしてる。
正直にミスりましたと言えないとか北朝鮮以下のゴミクズじゃんwww
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:39 ▼このコメントに返信 米165
発射前にJ-Alertの不具合について散々報道しまくってたが
今思うと、今日一連の日本政府の不手際を予告するフラグだったような気もしないことは無い
168 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 18:43 ▼このコメントに返信 そういうことね!HAHAHA!
で、人工衛星積んでたの?
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:44 ▼このコメントに返信 これはおかしいわな、、。こんなのじゃ言い訳できない。あまりに遅すぎ。
相手は『撃つ』ということがわかってる状態だってのに。
一秒でも早く相手の状況、ミサイルの状況を把握しないといけない。
そんな中でこの言い訳は無理。
『撃つ』って分かってんだから、幾通りもの方法で監視し続けるべきだった。
まぁおれはドコのミスだったかまでは分からないけれどね。
ホントかどうか分からないけれど、イージスは分かってたって米あるね。
それじゃあやっぱり民主党が駄目だったってことになるのかな。
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 18:57 ▼このコメントに返信 米169
アメリカの情報を受けて現場は即時に警戒態勢に入って動いた。
一方官邸は動かず、国民に情報すらも出さなかった。
誰のミスかは明白だよね。
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 19:05 ▼このコメントに返信 レーダーと衛生じゃ索敵範囲が違いすぎるしな
というかそもそもPAC-3の迎撃距離はクソ短いからな?
20kmだぞ?w
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 19:17 ▼このコメントに返信 日本と北朝鮮の距離でこんなに地面まるくならないだろ
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 19:18 ▼このコメントに返信 ※169
その「幾通りもの方法」の内、今の日本がどれだけを選択できると思ってんだ?
兵器はアメリカのお下がり、実弾もった自衛隊配備しただけで日教組やクソサヨが騒ぎ出すこんな状況で
マスゴミと同レベルだよお前
174 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 19:38 ▼このコメントに返信 ミサイル落ちたら、朝鮮差別はじまるよ。
175 名前 : 噂の名無しさん投稿日:2012年04月13日 19:45 ▼このコメントに返信 >発射直後にアメリカから早期警戒情報来てたんだろ?
そうなんだが、その直後に「レーダーの弾道の航跡が消えた」ことで
誤探知かどうか確認とるのが手間取ったということ。
アメリカ軍も熱源探知で発射確認はしたものの
レーダー航跡が消えたこと一時的にで混乱したのは事実。
まぁ発射から1分たたないで爆発四散されちゃ
仮にレーダー探知してもなにも無いわ。
176 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 19:48 ▼このコメントに返信 発射後1分後には、南西のPAC3は信号弾を打ち上げたり活動していたと報道してたんだけど?(NHKと一部民報)。
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 19:53 ▼このコメントに返信 ニワカオタほど迷惑な存在はないな
178 名前 : ツンデル王子投稿日:2012年04月13日 20:00 ▼このコメントに返信 次は俺をピンポイントで狙うのだ失敗は許さん。。。。
179 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 20:01 ▼このコメントに返信 技術不足と燃料悪い
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 20:01 ▼このコメントに返信 これがかの有名な未だかつてこの世の誰もが経験したことのない無慈悲な懲罰か
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 20:01 ▼このコメントに返信 ミサイルが40kmも上昇したら(見通し距離で約760km)日本側だって地上レーダーで探知可能なんだから
自衛隊は、発射位置が分かっていて態勢を強化している状態で探知してなかったら大問題だろう。
今回は発射失敗したが、成功した場合には15分くらいで日本上空を通過するわけで、
その前に避難警報とか出せるのか、(今回遅れた理由も)政府に質問したいわ
182 名前 : VIPPERな名無しさん投稿日:2012年04月13日 20:05 ▼このコメントに返信 だから自衛隊はわかったんだってば(先にも書いてあっただろ、報道済み)。
それをちゃんと速報伝達をできない政府が「危機管理能力に欠けた無能」ってことだよ。
183 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月13日 20:10 ▼このコメントに返信 これで笑うのは流石に危機感なさすぎるわ
米と南朝にとっちゃ笑い話だろうが、その笑いの対象は北と日本だぞ
無能っぷりを世界にさらけ出す形になってるのに笑えねーよ
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 20:22 ▼このコメントに返信 「ロケットから発射の際に出る熱感知はしたけど発射した後の航跡がないから『発射した』と言いきらない」
この定義との齟齬が問題。 政府を通さない方がイイ。
それより
北朝鮮は2006年と09年の弾道ミサイル発射後も、3カ月後と1カ月半後に核実験に踏み切ってる。
今回もやるかもしれん。
185 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 20:29 ▼このコメントに返信 地球は丸いんだぜ
186 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 20:32 ▼このコメントに返信 何こんな所で騒いでんだ?(笑)
187 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 20:40 ▼このコメントに返信 コーナン・オブライアンだよ。メリケンのコメディアン。
188 名前 : 投稿日:2012年04月13日 20:44 ▼このコメントに返信 北「いつから上へ飛ぶものだと錯覚していた?」
189 名前 : さ投稿日:2012年04月13日 20:46 ▼このコメントに返信 画像のミサイルが二回ぐるぐる回ってるところが北朝鮮っぽいわ(笑)
190 名前 : あ投稿日:2012年04月13日 20:52 ▼このコメントに返信 ミノフスキー粒子散布
191 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 21:02 ▼このコメントに返信 国民の安全より誤報の責任に気を払ったということか
192 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 21:13 ▼このコメントに返信 専守防衛ですら叩きそのせいで碌な対策が取れなくても叩く
ヒステリーってやだねwww
193 名前 : あ投稿日:2012年04月13日 21:13 ▼このコメントに返信 擁護すると、ロケット開発当初はそんな事故ばかりだったよ
まあまだあその時代のレベルって事だ
近くでの実物映像見たら成功しそうに無かったけどそのまんまだったね
194 名前 : 投稿日:2012年04月13日 21:25 ▼このコメントに返信 これは迎撃してたら宣戦布告扱いだわw
195 名前 : 投稿日:2012年04月13日 21:26 ▼このコメントに返信 …まさか管理人はあの画像を信じちゃってるの?
それとも分かってて敢えて伝説の呂布?
196 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 21:30 ▼このコメントに返信 自衛隊は即反応(基地内で信号弾発射)
その後政府がアラート出し渋り
何の為のアラートなのかな
197 名前 : ツンデル王子投稿日:2012年04月13日 21:38 ▼このコメントに返信 もう北朝鮮とガチ戦争しようぜwwwwついでにアメリカと中国もブッ叩いて世界の覇権を握ろうずwwww
198 名前 : とうし投稿日:2012年04月13日 21:49 ▼このコメントに返信 やっぱ当たった!
ライブドアが韓国のNHN?て企業に買収されるみたいだぞ
もうされてるのか?
て言うか、なんの告知もなくあんな国に移行してたら…
全拡散頼む!!
199 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 22:07 ▼このコメントに返信 アメリカが知らせてくれたから動いたんだろ
200 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 22:12 ▼このコメントに返信 打ち上げの責任者は即死?
201 名前 : tys投稿日:2012年04月13日 22:17 ▼このコメントに返信 今日、北朝鮮のミサイル発射が失敗に終わった。
政府の発表は遅く三十分程が経過しての発表だった。
この国のいい加減さにイライラする。
直接、公けの場で発言しても誰も私のツイートなど見ないだろう。
だけどもあえて言いたい。
私は民主党と現官僚を信頼しない
自分の、私の大事な家族や友人の頭上にミサイルや爆弾が落とされる可能性を考えれば今回政府の対応は最低すぎる。発射の可能性が出た時点で国民に速やかに周知すべきであり、それを行わなかった政府は即刻退陣すべきである。国家の権益のみならず、自国民の生命さえも軽視されている。政府の基本的な目的は外交に於いては(武力も当然含まれる)自国民の生命と権利を最大限の力をもって保護することにあるはずだ。一部に『技術的に確認できなかった。』という意見も見たが例え未確認であったとしても被害の及ぶ可能性がある限り速やかに周知するべきだ。パニックの可能性も否定はできないが、自分の家族が見殺しにされる可能性とひきかえならば情報の公開は速やかに徹底すべきだ。
政権を担当する民主党の一刻も早い退陣と国民を危険にさらした罪で問責されることを臨みたい。
厨2作文
202 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 22:19 ▼このコメントに返信 本当に?1分くらいしか飛んでいなくても、衛星にするつもりなら飛距離や高度も結構出ているんじゃないのかな・・・
角度的に探知できないとかネタじゃないのか?
203 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 22:25 ▼このコメントに返信 ※144
Jアラートは確かに人工衛星使うけど
使うのは通信衛星であって監視衛星じゃあないよ?
204 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 22:28 ▼このコメントに返信 だから探知できないほど低空だって言ってんだろ馬鹿www
205 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 22:40 ▼このコメントに返信 でもアメリカはすぐ分かったんだろ?
なんでだろう。これで慢心していいのか
206 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 22:41 ▼このコメントに返信 この画像叩かれてなかったか
207 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 22:41 ▼このコメントに返信 日本の科学教育が壮絶にやばいのは分かった・・・
ほんとに危機感感じるわ
208 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 22:43 ▼このコメントに返信 米205
頼むからさ・・・ちょっとは調べろよ・・・
209 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 22:51 ▼このコメントに返信 外国などでは軍が直接警報を出す事も出来る。しかし、日本の自衛隊には「過剰なシビリアン コントロール」の壁がある。
ましてそのコントロールする「シビリアン」が今は「あんな連中」だからな。
自衛隊に関しては察してやろうな。
技術も充分(一分後には行動してたのは報道で明白)
それを生かせない現政権がやはり「無能」なんだよ。
210 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 22:58 ▼このコメントに返信 情けない
211 名前 : 名無し幕府さん投稿日:2012年04月13日 23:06 ▼このコメントに返信 Jアラート機能してなくとも海空自衛隊はアメリカからの情報提供で即座に迎撃
体制を取っていたわけでしょ?予定のコースを飛んでいたら迎撃されていた訳
だから問題ないじゃない。そもそも発射探知はアメリカ頼りなのは既定事項だし。
※144
日本はアメリカと違って国防予算ケチってるから自前で弾道ミサイルの監視、探知まで出来ないんだよ、アメリカとのデータリンクで監視と探知は補完してる訳。
212 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 23:07 ▼このコメントに返信 北も発射実験を続けていけば成功率も上がるわけで、
フセイン&カダフィの死に様見れば金3代目の核放棄はあり得ないわけだ
213 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 23:13 ▼このコメントに返信 危機感感じてる憂国の皆様は日本がどんな軍事的アセットで守られてるかは
ダメだの遅いだのほざいてお祭りあとに調べないんだよなぁ
通信衛星で弾道ミサイル監視するのか?w 日本の偵察衛星で弾道ミサイル発射監視できるとかw
214 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 23:21 ▼このコメントに返信 おまえら他人様を馬鹿にできるような身分じゃねーだろwww
自分の心配しろやw底辺どもwww
215 名前 : 名無し投稿日:2012年04月13日 23:22 ▼このコメントに返信 どこに飛ぶかわからないから逆に怖い
低空でずっと飛んでこられたりしたら怖いわ
216 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 23:38 ▼このコメントに返信 「まさかこんなにショボいとは・・・すぐ落っこちたし、ミサイルだとは思わなかった」って言いたいのね。
まぁ何事もなくてよかったよ。
217 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月13日 23:42 ▼このコメントに返信 米216
無知っぷりで最後の一行が何の役にも立たないw
218 名前 : 投稿日:2012年04月14日 00:10 ▼このコメントに返信 この説明正しいのかな?
だとしたら日本もスパイ衛星を打ち上げ無いと……
219 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 00:23 ▼このコメントに返信 米218
スパイ衛星てなんのことでちか僕?
220 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 01:00 ▼このコメントに返信 東電メルトダウンの情報隠しのしっぺ返しでアメリカ情報くれなかったんじゃないの
囚人のジレンマってやつだっけ
1回裏切られたら1回裏切る、1回信じたら1回は信用に足る行為を返す
221 名前 : とうし投稿日:2012年04月14日 01:34 ▼このコメントに返信 ライブドアで韓国の事書いた拉致られるんだって〜チョンコらしき?人が書いてきた†
在日チョンコ以外は撤退した方が良いよ〜
何抜き取られるかも…
兎に角最初から関わらん方が良い†衰退していけば良いな〜
222 名前 : な投稿日:2012年04月14日 02:15 ▼このコメントに返信 ※220
いや、打ち上げからすぐにアメリカから第一報が届いたらしいよ
「ダブルチェックが…」とか「不意をつかれた」とかで公表が遅れただけ
まぁ民主党だから仕方ない
しかし、この図が確かだとすると、打ち上げから1分近くも日本は確認出来ないんだが、それはそれで問題じゃないか?
ご丁寧にあちらが予告してくれていたにも関わらずこの始末だから、本当に打ち込んで来た時はまずい気がするんだけど。
223 名前 : ななし投稿日:2012年04月14日 03:41 ▼このコメントに返信 そりぁ花火程度じゃ把握しきれんよなw
224 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 04:30 ▼このコメントに返信 一段目のロケットから失敗するようなミサイルをつくるな。北朝鮮の盟友の民主党が困るじゃないかw
情報はあったけど、あまりにも簡単に爆破されたから、本当に発射されたのか確認できなかったんだろう。アメリカ軍ですら最終確認に手間取った。
「発射された形跡があるがすぐに爆破されたので、日本に来ることは絶対にない。この爆発が本当にミサイルによるものかどうかわからない」
と発表すれば良かったと思う。後知恵だが。
225 名前 : 投稿日:2012年04月14日 05:43 ▼このコメントに返信 何が民主党…名前だけ
潰れろ
226 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 06:54 ▼このコメントに返信 ホントに発射されたの?
発射した体じゃなくて?
227 名前 : 飛翔入手投稿日:2012年04月14日 07:16 ▼このコメントに返信 韓流ゥジテレビミンス党三位一体乙w
228 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月14日 08:25 ▼このコメントに返信 中国が秘密ミサイルで迎撃したか。
229 名前 : クソ野郎投稿日:2012年04月14日 08:34 ▼このコメントに返信 この解説が嘘だろうが、北がクソ国家って事には変わりないな
金の使い方が下手ってレベルじゃねえぞ
230 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 10:41 ▼このコメントに返信 もし仮に1分で地上120km上空まで行ったとすると単純計算で
120km/m=平均7200km/h でしょ。
これに角度も加わればもっといくし。
弾道ミサイルが早いってのわかったけそんな速度行くもんなの?
10分飛んでたとしたら120kmなんて余裕で行きそうなもんだし。
231 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 10:44 ▼このコメントに返信 「高度な政治的判断です。」
232 名前 : ななしさん投稿日:2012年04月14日 10:55 ▼このコメントに返信 向こうの人がクーデターやら革命?起こさないのは
国民総密告者みたいになってるのと
悪国アメリカと戦う将軍様だからミサイルうって国威発揚したり
アメさんのせいでみんな貧乏だけど頑張ろうねって発想だろうか
233 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 11:02 ▼このコメントに返信 おまえら情弱すぎ、”宇宙クラスタ(一部軍事クラスタ)による北朝鮮ロケット打ち上げ失敗の考察”でぐぐれ。この画像が出てきた経緯が書かれている。
この画像はただ単に、日本の領土内にあるレーダーでは探知できない理由ってだけの画像。
234 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月14日 11:18 ▼このコメントに返信 画像見て朝から声上げて笑ったよwwww
235 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 11:51 ▼このコメントに返信 システムの改善のために、総選挙の予算を組む必要があることだけは分かった
236 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 13:19 ▼このコメントに返信 ロケットが高度120kmまで上昇して自壊となると、海面レベルから見た場合、およそ1200km以遠では水平線の影に隠れて見えない。沖縄方面に配備されたレーダーでは捉えきれず、むしろ九州方面に配備されたレーダーの方が探知できる という話。
237 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 14:47 ▼このコメントに返信 政権与党の民団がご主人様党、また仕事さぼって遊んでたなぁ。北ともズブズブだから日本に向けないとか言われて議員食堂でコーヒー飲んでたんだろ
238 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 15:40 ▼このコメントに返信 分かりやすすぎ吹いたwww
239 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 16:16 ▼このコメントに返信 この図を一瞥して冗談だとわからないレベルの池沼にも発言権がある国でよかったね
240 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月14日 16:20 ▼このコメントに返信 日本にも国防用衛星はあるからなwwwイージスとかも出てるから、探知できてる。
ブサヨがまた自衛隊のせいにしようとしてるだろ?これwww
問題は、ミンスと元防衛大臣の情報発信とかだから。自衛隊は、きっちり仕事してるし。
探知はしていた、だが、こんな茶番に付き合わされた国防関係者はイライラしてるだろうなw
ある意味、相手が雑魚過ぎて、強敵として探知できないって点では正しい図だwwwwwww
241 名前 : 自衛隊は決起しろ投稿日:2012年04月14日 16:54 ▼このコメントに返信 誰か首相官邸と売国糞馬鹿民醜の党本部に火炎弾投げろ(あと鼻水コーヒー大臣は頃してよし)
242 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 17:05 ▼このコメントに返信 AM以下の低い周波数のレーダーで発射は感知したのだろうけど、飛翔物体でおわりだからな。
あの党には知らせなかったんですよ。
243 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 17:17 ▼このコメントに返信 どっちにしてもあれだが、まだ正確に事象が確定していないのに、
政府なり自衛隊なりを叩く奴が馬鹿なんだよ。
馬鹿ほど情報不足&自分の知識不足を棚にあげて叩くからな。
まあ政府がクソであることには違いないが、それと今回の問題はまた別の話。
244 名前 : アゼンな国投稿日:2012年04月14日 17:46 ▼このコメントに返信 探知データはあちら経由であって、 そんなのプロの国に任せて イージスゥーは領海越えると旗が変わってるのに何を言っても笑いが出てしまう。 まさかカツラじゃないだろう?コスプレで金髪に替わるからすごいよな(笑)原発安全神話で騙し続けて 線量基準は放射能が安全だと言う国で被爆しても危険じゃないなら 不死身じゃん(笑)おまけに電力不足と街を暗くしては情報操作をして 電気代値上げをする。大ウソつきのペテン師集団でみんなグルでもはやまともな国でもなく州だったら あちらから指令もらったほうがスムーズにいくのだ。
でもさ 放射能が遮断できる船があるということは あなたもバカじゃないならわかるでしょ(笑)まだ原発推進するシナリオが解散のサインだったのか?ほんとにオメデタイ だまされただけでは国民はすまされない。こんなおかしな政府だったら命まで取られ 犯罪者にされてしまう。霞ヶ関は工作員の集団だったのか?安全などないアゼンとする
245 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月14日 18:33 ▼このコメントに返信 120kmって衛星軌道の最低ラインだろ?
あとは衛星自体の速度と、もうちょい上昇出来れば打ち上げ成功するんでねーの
246 名前 : 噂の名無しさん投稿日:2012年04月15日 01:36 ▼このコメントに返信 米70
バカすぎ。いつ戦争になってもおかしくないのに福島とかwww
平和ボケしすぎのバカに驚愕だわ。
一発の核弾頭で10万から20万人一瞬で消えるのに福島じゃねーだろタコ
247 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月15日 01:39 ▼このコメントに返信 地球こんなに小さくなくねw
248 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月15日 04:23 ▼このコメントに返信 画像が捏造だの言ってるアホウはそもそも黄海の場所すらしらん北朝鮮人だからな
朝鮮半島の”西”で落ちちゃったミサイルなんて、韓国と韓国に基地のある米国(あと中国)以外
どこが捕捉できんだよ。
249 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月15日 06:32 ▼このコメントに返信 スカッドでフェイントかけられて
大騒ぎしたら、それはそれでバカ扱いされる。
(前回はシルクワームで大騒ぎしていた。)
今回の沈黙は正解である。
250 名前 : アレサ @mokuren_78投稿日:2012年04月15日 08:23 ▼このコメントに返信 自分も心機一転ですよ。愚痴が多かったけど、今のブログは絵画。メンタルは控えています。服薬と睡眠をとるのは健康管理で当たり前。食事もね。最近はジャパニーズフルートがきれいに鳴るようになった。絵も最近は上手く描けています。父も応援してくれています。
251 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月15日 12:03 ▼このコメントに返信 衛星や空中からのレーダー機も飛んでるし近い海域での警戒までしてるのに
なぜか日本の陸上からしか見てない事になってるこの図に意味あるのか?
252 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月15日 12:05 ▼このコメントに返信 >>249
意表をつくというのは本来予定にない事をするということだから今回は普通にあげてるのでアラートださなかったのは大失態。
何のためのアラートだと思ってるんだよ。たまたま爆発したから良かったけど結果論で逃げる間が無い。
本来は爆発するより前の段階でアラートを指令し終えてないと身支度やガスの元栓なんかを整える余裕なんかも無い。
253 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月15日 12:31 ▼このコメントに返信 これ知られたら次が危ないな
254 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月15日 18:29 ▼このコメントに返信 >232
北朝鮮は軍事国家を目指している。兵器輸出で外貨を稼ぐ考えか。ミサイル発射成功が、今後のメシの種になるんだな。
まあ、どうやって兵器を輸出するのって話はあるが、技術者の派遣は有るかもしれない。
>247
40キロ先は見えない。昔の戦艦が艦橋高くしてるのはそのせい。
255 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月15日 20:12 ▼このコメントに返信 ノースコリアン達はそろそろお国にキレていいレベル
256 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月15日 22:05 ▼このコメントに返信 金正恩氏は
こんなにも多くのレスがついていることを
大変喜んでおられます
257 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月15日 22:07 ▼このコメントに返信 米251
この一部映らなかったレーダーを根拠に政府は誤報だといっていた。
おそらくすべてのレーダーにちゃんと映るまで誤報を恐れて発表しないつもりだったのだろう。
つまり政府の人間は地球の丸さを理解していないのだ。
258 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月16日 02:14 ▼このコメントに返信 防衛省に責任押し付けようとしている官邸の陰謀
259 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月16日 07:42 ▼このコメントに返信 真相は
自衛隊が連絡してたのをちょん内閣が
1発だけなら誤射ってごねて発表しなかっただけwww
日時もほぼ確定してて事前にその空域を飛んでる物体も把握してて
それでも不明な飛翔体=ミサイル以外の何かかもしれないと言い張るのだちょんwww
260 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月16日 07:50 ▼このコメントに返信 ニコ動で「CNN 北朝鮮」で検索すれば見つかった。
いつからCNNはバラエティ番組になったんだよww
261 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月16日 12:22 ▼このコメントに返信 この図はほぼ正しいよ。120km上空のものは1200kmほど離れると地平線に隠れる
迎撃する場合に備えて沖縄近海にいたら1600kmも離れてるから400km飛んで来たら
見えるけど、衛星速度の8km/sでも50秒かかるから加速中の81秒程度ではもっと発射場に近いだろ
あとイージスのSPY-1のレーダーレンジは500km。国境付近の韓国艦からは捉えられたろうが
日本艦からは完全にレンジ外。そんなに距離いかなくて大丈夫?って人は衛星速度に達しても
60秒手前から補足できるので安心してもらいたい。マッハ1の飛行機なら到着25分前から探知。
262 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月19日 01:45 ▼このコメントに返信 軍事衛星を開発できる能力も
打ち上げる能力もあるのに
以前から
現与党どもが邪魔しまくってきたから仕方ない
263 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月01日 22:02 ▼このコメントに返信 厳密には、他のダミー用の短距離ミサイルと区別がつかなかった