- 1: カロン(秋田県):2012/04/29(日) 21:26:24.93 ID:f2IZE1nJ0
日本マクドナルドはハンバーガー店に高単価のコーヒーを提供する売り場を併設する。7月に東京・原宿で始めて年末までに約20カ所で開き、5年後をメドに1千カ所に増やす。同社はコーヒー類を新規客獲得の柱にする方針で、20日にコーヒーのSサイズを40円値下げし、100円で提供を始めた。高単価のコーヒーも追加し集客力強化を目指す。
計画は原田泳幸会長兼社長が29日、国内最大の「原宿表参道店」(東京・渋谷、約800平方メートル)の開業に伴う記者会見で明らかにした。
新売り場「マックカフェ バイ バリスタ」は専用レジを設け、カプチーノやカフェモカなどを販売。常駐するコーヒー職人が客の注文を受け ミルクの量などを調整して提供する。価格は300〜350円と一般的な喫茶店より安く設定する予定。
最初の売り場は原宿表参道店に設け、2013年12月期も60〜80カ所に開く。5年後には現在の店舗数(約3300)の3割程度に設け、「ドトールコーヒーショップ」(2月末で約1100店)に次ぐ店舗数を目指す。各店売上高の約1割をコーヒー売り場で稼ぐ方針だ。
同社は08年にコーヒー類の販売を強化する方針を打ち出し、現在は約2800店で100〜250円のメニューを提供。
「マクドナルドに来なかった客を取り込みつつある」(原田会長兼社長)。同社は移転や新規開業で
売り場を広くした店づくりを進めており、コーヒー売り場はそうした大型店を軸に設置する。
同社は07年から一部の不採算店を転換するなどでカフェを展開したが、立地の悪さなどでその後撤退した経緯がある。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0EBE2E09E8DE0EBE2E6E0E2E3E0869891E2E2E2
- 3: エリス(新潟県):2012/04/29(日) 21:27:31.47 ID:8GE47m8p0
-
>高単価のコーヒー
他の店行くだろw
- 5: ヘール・ボップ彗星(東京都【21:17 東京都震度1】):2012/04/29(日) 21:31:10.26 ID:4imSGTcA0
-
缶コーヒーより美味いやつを毎日100円で頼む
- 6: ヒアデス星団(家):2012/04/29(日) 21:31:58.62 ID:faE2s6Qs0
-
おかわり自由に戻してくれ
- 7: プレアデス星団(やわらか銀行):2012/04/29(日) 21:32:11.07 ID:UzVGq/oM0
-
なんで、ファストフードが高いコーヒーなんてだそうとするのか。
消費者はそんなの期待してないんだよ。
マックのコーヒーなんて泥水だと思ってるんだよ。
もっとほかのことに経営資源つぎ込めよ。
- 29: 大マゼラン雲(神奈川県):2012/04/29(日) 22:19:08.61 ID:MOHWcmkC0
-
>>7
時間つぶしたい営業マン向けだろ
- 8: アルビレオ(静岡県):2012/04/29(日) 21:32:30.07 ID:j0qfk/730
-
あの薄くて不味いのイラン
- 9: ガーネットスター(東京都【21:17 東京都震度1】):2012/04/29(日) 21:33:58.49 ID:/JiIoAUP0
-
半強制的にセットを購入させる会社が何ほざいてんの?
まず、まともになれよ。
- 11: セドナ(岡山県):2012/04/29(日) 21:34:20.14 ID:pBeVGyqy0
-
カフェで高級リブサンド食うほうが
- 12: アルファ・ケンタウリ(関東・甲信越):2012/04/29(日) 21:37:42.86 ID:O9dRJWUJO
-
肉屋がアイスに力を入れたりコーヒーに力を入れたりですか
肝心の肉から注意を逸らそうと必死ですわー
- 13: ジュノー(兵庫県):2012/04/29(日) 21:39:36.25 ID:A6omcSxf0
-
お代わり自由の時に比べて量が増えてると感じる
お代わり自由の時には店によっては半分ぐらいしか入ってなかった
- 14: ニュートラル・シート磁気圏尾部(家):2012/04/29(日) 21:40:07.11 ID:4QzJwPm50
-
普通にコーヒーショップ行くわ
- 15: カノープス(東京都):2012/04/29(日) 21:40:19.42 ID:kUyxIJtw0
-
新型店舗の制服は女が可愛く見えない制服だから反対
- 17: 宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone):2012/04/29(日) 21:55:59.71 ID:gusnK9uTi
-
スターバックスとかいう店の方が良いと思う。
- 67: 高輝度青色変光星(東京都):2012/04/30(月) 08:41:11.17 ID:CudhtpGy0
-
>>17
実はスタバてあんまりコーヒー旨くないと思う
- 18: グレートウォール(チベット自治区):2012/04/29(日) 21:58:52.58 ID:X2vOlzj+0
-
ドリップコーヒーは100円でエスプレッソは300円とか
そういうことか
- 21: 海王星(京都府):2012/04/29(日) 22:03:44.00 ID:1qNlkjqK0
-
コーヒーってよっぽど儲かるんだな
しかしマックのコーヒーならセブンの方がマシ
- 26: ヒドラ(東京都):2012/04/29(日) 22:12:10.35 ID:qvTXHWho0
-
>>21
コーヒーランキングでマックのコーヒーは
2位だかにランクインするほどの美味さなんだけどねwww
- 31: レグルス(SB-iPhone):2012/04/29(日) 22:25:12.13 ID:O6CPnfGSi
-
>>26
マックのコーヒーはアメリカンだから、コーヒーチェーンのイタリアンコーヒーに慣れてるやつらが味の違いをまずいと言ってるらしい。
まずアメリカンをお湯で薄めたコーヒーと思ってるバカもいるw
- 47: レア(新潟県):2012/04/30(月) 00:20:12.86 ID:+AyDQIGa0
-
>>31
アメリカンコーヒーは、苦味よりも酸味が強い傾向だけど、それすら無い。
それ以前にコーヒーの風味さえないwww
インスタントと変わりないようなものを、インスタントだろと言われたところで反論できまい。
- 23: プレアデス星団(関東・東海):2012/04/29(日) 22:06:43.03 ID:1/oO4GiK0
-
エスプレッソなんて元々は早く入れられて少量で満足感与えられるって、豆不足時代に普及したチェーン店向けの焦げた豆だからな
- 24: 天王星(東京都):2012/04/29(日) 22:10:05.35 ID:EbTmvsLc0
-
まあ将来的にはシェイクとか混ぜてスタバみたいなの出そうと目指してるんだろ
- 32: 赤色超巨星(dion軍):2012/04/29(日) 22:31:32.71 ID:mzf2sU2x0
-
旅行先でノートPC持ち込みでネットするには丁度いいんだよな
- 34: ダイモス(SB-iPhone):2012/04/29(日) 22:45:54.55 ID:kzlJ9X9hi
-
うまいっうかビジネス展開?戦略の成功な気がするな
マックのコーヒー
- 35: シリウス(東京都):2012/04/29(日) 22:48:58.75 ID:2YjPrlkw0
-
よっぽど原価が低いんだろうな
- 36: ハレー彗星(東日本):2012/04/29(日) 22:50:48.16 ID:XabNR5AU0
-
マックでカフェラテ頼んだことあるけど、
正直2度と注文したくないような味だったわ。
- 37: アリエル(福岡県):2012/04/29(日) 22:50:48.43 ID:acJHnXsE0
-
本業のハンバーガーはもっと頑張れないのか
- 38: アンドロメダ銀河(やわらか銀行):2012/04/29(日) 23:03:57.91 ID:8Qz2FsBm0
-
>>37
バーガーなんて飾りです
役員なんかにはわからんのです
- 39: エンケラドゥス(千葉県):2012/04/29(日) 23:19:19.87 ID:cKqBF25h0
-
高いコーヒーは味だけじゃなく店の雰囲気込みで選ぶからな。
マックが良いか悪いかは置いといて静かな店じゃないと価値が無い。
- 41: ビッグクランチ(関東・甲信越):2012/04/29(日) 23:37:29.30 ID:ER8/okclO
-
発売当初より風味落としてるのに
- 43: ヒアデス星団(関東地方):2012/04/29(日) 23:44:46.22 ID:5ubdT2iIO
-
バンズだけ売ったら売れると思うんだが
スーパーのパンコーナーで
- 44: アルファ・ケンタウリ(チベット自治区):2012/04/29(日) 23:48:35.63 ID:7PH5wFMxP
-
どうせクーポン客しか来ない
- 49: ハービッグ・ハロー天体(神奈川県):2012/04/30(月) 00:25:54.78 ID:xOCt5pJQ0
-
そもそもコーヒーに味を求めているやつなんているの?
席代、喫煙所代としてチケット代わりに買っているだけだと思うんだが
- 50: アケルナル(内モンゴル自治区):2012/04/30(月) 00:28:43.47 ID:9/da6/mGO
-
>>49
タバコやめたらコーヒーうまくなるよ
だからクズコーヒーは飲めなくなる
- 51: ハービッグ・ハロー天体(神奈川県):2012/04/30(月) 00:34:04.72 ID:xOCt5pJQ0
-
いや、煙草辞めたらコーヒーも飲まんわ
紅茶とかお茶の方が香りも味もいいと思うんだけど
喫煙者の麻痺した味覚だからこそコーヒーが成立してるだけだと思うが
- 55: トラペジウム(千葉県):2012/04/30(月) 00:47:56.88 ID:KoxII+xuP
-
アイスコーヒーのまずさはなんなんだ
- 57: カペラ(WiMAX):2012/04/30(月) 02:38:26.64 ID:uvd1HiH4P
-
昨日飲んだけど相変わらず不味かったぞ
ドトールの方が全然うまい
- 59: ハッブル・ディープ・フィールド(新疆ウイグル自治区):2012/04/30(月) 02:41:24.43 ID:feZo13QB0
-
中途半端
安くもないうまくもない落ち着けもしない
- 60: イータ・カリーナ(東京都):2012/04/30(月) 02:43:02.28 ID:zchajbwR0
-
わざわざマックでその値段のコーヒー買うかなあ
- 63: 宇宙の晴れ上がり(宮城県):2012/04/30(月) 03:30:28.06 ID:yASrIvLB0
-
マックのコーヒーより香味焙煎の方が美味いわ
- 75: ヘール・ボップ彗星(長屋):2012/04/30(月) 10:36:21.63 ID:bRNcUa6d0
-
うまくも不味くもないよね
- 76: 馬頭星雲(家):2012/04/30(月) 10:42:36.60 ID:2i8uLy7q0
-
缶コーヒーよりはマシ
- 52: エンケラドゥス(チベット自治区):2012/04/30(月) 00:42:03.94 ID:LPpycIBe0
-
おかわり自由に戻せ
- 53: ディオネ(東京都):2012/04/30(月) 00:47:08.37 ID:/uqVq/SS0
-
お代わりやめた恨みは一生忘れん
30日間マクドナルド生活を実験してみました
◆【動画あり】マクドナルドのアルバイト情報のHPキモすぎワロタwwww
◆【悲報】マクドナルドのコーヒー無料おかわりが19日で終了!
◆ 【マクドナルド】チーズバーガー 「120円」 ダブルチーズバーガー 「290円」
◆外人「日本のマクドナルドは安すぎる。なんという夢価格なんだ」
◆マクドナルドの注文が意外に難しいと話題に 「スタバより難しい」「単品の文字がない」
◆【画像あり】アメリカのマクドナルドが朝マックで「ご飯の定食」売ってて笑った 味噌汁が欲しくなるレベル
◆【マクドナルド】俺「ハンバーガーのセットでお会計480円です」
◆マックのバイトが鬼畜すぎる…
◆【動画あり】マクドナルドのポテト量を徹底調査! 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個
◆マクドの油は激ヤバい…
◆マクドナルドの裏事情教えてやるよ
◆【画像あり】アメリカの朝マックが凄いと話題に
◆マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
◆マクドナルドが韓国風バーガー「KBQバーガー」を全国で発売 ※熊本、大分を除く
◆マクドナルドのキチガイCMが海外でも話題に「完全にイってやがる」「マクドナルドはドラッグ入り?」
◆【悲報】マクドナルドのコーヒー無料おかわりが19日で終了!
◆ 【マクドナルド】チーズバーガー 「120円」 ダブルチーズバーガー 「290円」
◆外人「日本のマクドナルドは安すぎる。なんという夢価格なんだ」
◆マクドナルドの注文が意外に難しいと話題に 「スタバより難しい」「単品の文字がない」
◆【画像あり】アメリカのマクドナルドが朝マックで「ご飯の定食」売ってて笑った 味噌汁が欲しくなるレベル
◆【マクドナルド】俺「ハンバーガーのセットでお会計480円です」
◆マックのバイトが鬼畜すぎる…
◆【動画あり】マクドナルドのポテト量を徹底調査! 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個
◆マクドの油は激ヤバい…
◆マクドナルドの裏事情教えてやるよ
◆【画像あり】アメリカの朝マックが凄いと話題に
◆マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
◆マクドナルドが韓国風バーガー「KBQバーガー」を全国で発売 ※熊本、大分を除く
◆マクドナルドのキチガイCMが海外でも話題に「完全にイってやがる」「マクドナルドはドラッグ入り?」
オススメ一覧
⇒マクドナルド 7つの成功原則
⇒マクドナルド社長、牛丼値下げに「大変厳しい」 とうとうマックVS牛丼の様相に
⇒【新世代マック】100円メニューなし…最大50円値上げ…高級路線へ…オワタ…
⇒【画像有】マクドナルドがギャル曽根に嫌がらせ。具の抜けたビックマックを提供
⇒【画像あり】マックの紙袋ブックカバーにしたら嘲笑われた
⇒【デブ歓喜】マクドナルド宅配サービスがなんと配達無料!!! ただし・・・
⇒マクドナルドにクレームを言ったら愛車を燃やされたでござる
⇒マックっていつメニュー確認すればいいんだよ
⇒値段はマック、味はモスとか言うけど
⇒ 米国人記者が日本のマクドナルドに感動「本物のエビが入ってる」「ハンバーガーもアメリカより大きい」
⇒マクドナルド社長、牛丼値下げに「大変厳しい」 とうとうマックVS牛丼の様相に
⇒【新世代マック】100円メニューなし…最大50円値上げ…高級路線へ…オワタ…
⇒【画像有】マクドナルドがギャル曽根に嫌がらせ。具の抜けたビックマックを提供
⇒【画像あり】マックの紙袋ブックカバーにしたら嘲笑われた
⇒【デブ歓喜】マクドナルド宅配サービスがなんと配達無料!!! ただし・・・
⇒マクドナルドにクレームを言ったら愛車を燃やされたでござる
⇒マックっていつメニュー確認すればいいんだよ
⇒値段はマック、味はモスとか言うけど
⇒ 米国人記者が日本のマクドナルドに感動「本物のエビが入ってる」「ハンバーガーもアメリカより大きい」
|
|
1 名前 : か投稿日:2012年04月30日 12:43 ▼このコメントに返信 おかわりなくなつ
2 名前 : あ投稿日:2012年04月30日 12:50 ▼このコメントに返信 ドライブスルーでお代わりした人いないの?
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 12:53 ▼このコメントに返信 バイトばっか使うのやめて正社員にしろよ
そのうちG揚げKFCの二の舞になるぞ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 12:54 ▼このコメントに返信 一時期はドライブスルーでキャラメルだのモカだのを注文してたが
隣町のショッピングモールにスタバができてからはそっちに行くようになった
5 名前 : 名無し投稿日:2012年04月30日 12:58 ▼このコメントに返信 カフェ好きは雰囲気重視だからマクドナルドってだけで行かない
6 名前 : あ投稿日:2012年04月30日 12:58 ▼このコメントに返信 何で愚民共はコーヒー好きなの?
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:02 ▼このコメントに返信 >マックのコーヒーはアメリカンだから、コーヒーチェーンのイタリアンコーヒーに慣れてるやつらが>味の違いをまずいと言ってるらしい。
慣れてるわけじゃ無くそっちが好みなんだろうが
自分好みの味じゃ無ければまずいってのは当たり前
好き嫌いなんてそんなもんだろうに
個人的には酸味の強い軽いコーヒーなんて美味くも何とも無いな
コーヒーは苦味と香りで飲むもんだと思ってる
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:06 ▼このコメントに返信 >自分好みの味じゃ無ければまずいってのは当たり前
>好き嫌いなんてそんなもんだろうに
「自分が嫌い=まずい」か、頭の悪い奴が増えてるんだな。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:10 ▼このコメントに返信 インスタントはゴールドブレンドかプレジデントだな
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:10 ▼このコメントに返信 今までお変わりできるからあのまずいコーヒーでも我慢していたのにな
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:10 ▼このコメントに返信 >コーヒーは苦味と香りで飲むもんだと思ってる
こないだ飲んだが、苦味はあっても香りが弱かったな
これはまずいと言われても仕方ないレベル
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:12 ▼このコメントに返信 珈琲の味は正直ドトール>スタバだよね
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:13 ▼このコメントに返信
↓以下おかわり依存者の熱弁↓
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:14 ▼このコメントに返信 お前ら脊髄反射でマクドナルド批判するよね
15 名前 : あ投稿日:2012年04月30日 13:16 ▼このコメントに返信 スタバはおろかタリーズやエクセルシオールにすらかなわないだろ。
価格帯をドトールやベローチェレベルにして考え直せ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:18 ▼このコメントに返信 >>39に同意だわ
落ち着いて休憩できるような店なら多少高くても行くが、
おかわりで粘るような底辺ばっかの店なんて行く価値ない
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:19 ▼このコメントに返信 喫茶で重要なのはパーソナルスペース。
都内のマックなんて牛の餌やり状態と被って居たたまれない。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:24 ▼このコメントに返信 今のバカ社長はよ交代させろよ
ほんと消費者にとってマシなこと一つもしねえ
マックに高級志向なんて求めてねーからw
頭おかしいよな
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:40 ▼このコメントに返信 何年か前マックカフェなるものに行ってバカ高いコーヒーとサンドイッチ食ったなw
即効潰れてたわw
コーヒーの味自体は嫌いではないんだが、慣れさせておいて単価あげる商法は好きじゃない。
中毒商法はパチンコと似てる。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:41 ▼このコメントに返信 スタバや他のコーヒーショップをどう出し抜くか。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:49 ▼このコメントに返信 アイスコーヒーいらんから麦茶出してほしい
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 13:51 ▼このコメントに返信 マックは価格や味がどうこうの前にうるさすぎる。
あんなとこでカフェラテなんか頼まねーよ。
アイスコーヒーかコーラでハンバーガー流し込んで、さっさと立ち去るわ。
23 名前 : 名無しさん投稿日:2012年04月30日 13:56 ▼このコメントに返信 おかわり無くなったコーヒーには100円の価値も無いわ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 14:04 ▼このコメントに返信 マックに安さ以外は求められていないと思うんだがな…
味を求めるのならマック以外に行くし
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 14:08 ▼このコメントに返信 居心地が悪い席で、高単価のコーヒーなんて飲めるかw
って思うとこだけど、底辺のマクド中毒者達は飲むんだろうな。
うまい商売だと思う。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 14:09 ▼このコメントに返信 パン売ってた時もそうだったけど
儲けがあるときに実験するから強いんだよな
金貯め込んで失敗してきた日本企業を反面教師にしてると思う
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 14:12 ▼このコメントに返信 社長変わってから売上は右肩上がりなわけだが。。※18
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 14:15 ▼このコメントに返信 あんなコーヒーより、ちょっと前まであった
パックに入ったカフェオーレの方が遙かに美味しかった。
メニューに戻せよ。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 14:39 ▼このコメントに返信 それより、スプライトとジンジャエール戻してくれ
30 名前 : 投稿日:2012年04月30日 15:05 ▼このコメントに返信 高級マックと前のマックカフェでどれだけ損したよ。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 15:08 ▼このコメントに返信 よっぽどコーヒーは儲かるんだな
でも缶コーヒーより旨ければ俺も120円なら飲んでも良い
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 15:26 ▼このコメントに返信 ここ3年くらいマック拒否してたんだ、
きのうチキンタツタとコーヒーを試しに食べた。
まずい。
33 名前 : 。投稿日:2012年04月30日 15:28 ▼このコメントに返信 雪印コーヒーの方がマシなレベル
34 名前 : 、投稿日:2012年04月30日 15:55 ▼このコメントに返信 マックはポテト
スタバはフラペチーノ
コーヒー飲みたいなら近所の喫茶店のがうめえ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 16:24 ▼このコメントに返信 おかわりでねばるゴミが邪魔だった。よくやった。
いっぱい500円くらいにしてゴミ除けしてくれ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 16:53 ▼このコメントに返信 ただでさえ安いコーヒーをおかわり自由にした事で、底辺連中が長時間居座るようになり、マックの雰囲気は悪くなる一方だったからね。
奴らは店に金をあまり使わないし、バーガー買いたい一般人は遠ざかるしで良い事無いもんなぁ。
37 名前 : 名無しのまっしぐらさん投稿日:2012年04月30日 17:57 ▼このコメントに返信 マックは相変わらずおかしなことやるな
でも昔やったおかしなメニューとかは食ってみたい
38 名前 : ケプラー投稿日:2012年04月30日 18:22 ▼このコメントに返信 ビッグマック200円が始まったら呼んで
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 21:31 ▼このコメントに返信 最小限の人数で店を回さなきゃならないのに、おかわりがあったせいで居座る客がいるわ、マナーがなってないやつがいるわ、注意するのに一人抜けるみたいだからレジに行くまでに時間かかるしでいいことなかったからよかったよ、おかわりがなくなって。
でも、休みの日だと相変わらず頭のねじが3本ぐらいとれた馬鹿がいるみたいだけど・・・
40 名前 : 常連投稿日:2012年04月30日 21:50 ▼このコメントに返信 場所によっては吐きたくなるほど水がまずい。
だからコーヒー他飲み物全てがまずい。
そんな水で高級コーヒーを煎れられても残念なだけ。
それと、コーヒーの作り置きは止めてくれ…
41 名前 : 投稿日:2012年04月30日 21:54 ▼このコメントに返信 >米8
>「自分が嫌い=まずい」か、頭の悪い奴が増えてるんだな。
こいつの方がバカか?
「自分が嫌い=自分にとってまずい」と論じてるだけだろ?
早とちりして「万人にとってまずい」と勘違いして痛々しいwww
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 22:10 ▼このコメントに返信 マックのコーヒーは二度と飲まない。インスタントよりひどい味と感じたのは後にも先にもマックだけ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年04月30日 22:45 ▼このコメントに返信 さっきからおかわりのせいで底辺が居座ってるみたいに印象づけてる奴らは何なんだ?
マックの客層なんて昔から変わらないのに、おかわり止めたら底辺がいなくなるだろうみたいな妄想でもしてるのかね
だいたい居座る連中よりぎゃーぎゃー騒いでるDQN学生の方がよっぽど目障りだわw
まぁ、俺は最近は車移動で缶コーヒーの代わりに買うから、客層なんかどうでもいいが
その点では缶コーヒーより安くしたのは英断だな
44 名前 : 名無し投稿日:2012年04月30日 23:04 ▼このコメントに返信 自家焙煎してる喫茶店で珈琲豆買ってきて自分でいれた方が安いし美味いじゃん
一番プライベートな空間だし
45 名前 : ちゃんぽん投稿日:2012年04月30日 23:33 ▼このコメントに返信 DQNがいるのは店舗とか時間帯によるんじゃないかなー
コーヒーのおかわりそんなに関係なくない?
というかあくまで先入観だけどDQNってそんなにコーヒー飲まない気がするわ。
うちの母ちゃんおかわりなくなってすごい悲しい顔して帰ってきたから復活させてあげてほしい笑
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月01日 02:03 ▼このコメントに返信 ローソンがサンド用のパンだけ売ってたけど70円もしたぞ
店舗のチキン挟んでくださいってあったけど、170円くらいになるんで笑った
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月01日 02:06 ▼このコメントに返信 いまマックが売れてる半分は、ガキがマックでいいと言うからだよ。
どうせ不味いコーヒー飲むならガストのドリンクバーでくつろぐよ。
48 名前 : 投稿日:2012年05月01日 04:44 ▼このコメントに返信 待ち時間にマックしかなかったから、コーヒー頼んだけど紙コップがうすっぺらすぎて熱いしむっちゃこぼれた
二度と行かん
つうかこの値段設定高過ぎだろ不味いわりに、だったら普通のコーヒー屋いくわ
49 名前 : あ投稿日:2012年05月01日 07:15 ▼このコメントに返信 マックて喫茶店風の店舗出してなかったっけ?
あそこでやれよこーゆー事はよ。セットの半額出してコーヒー飲むか?バカなの?
50 名前 : 名無しさん投稿日:2012年05月01日 11:02 ▼このコメントに返信 あたし、1000円くらいのコーヒーしか飲んだことないんだけど、
マックのコーヒーって美味しいの?
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月01日 12:35 ▼このコメントに返信 おかわり禁止になったんだ
ここ見てたおかげで恥かかずにすんだ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月03日 09:24 ▼このコメントに返信 マックのコーヒーまずいもんなあ
おかわり自由とか逆に地獄だなと思ってしまう
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年05月03日 11:32 ▼このコメントに返信 スターバックスコーヒーとかに卸しているコーヒー豆なんて
現地で仕入れて時の値段は俵と同じ大きさの麻袋1つで5円だからねえ
やっぱり儲かるんでしょう