1:BaaaaaaaaQφ ★:2012/06/04(月) 20:37:13.71 ID:???0
無題

2012年5月11日、家電量販店大手のビックカメラ(本社・東京都)とコジマ(本社・栃木県)は、
ビックカメラ主導による経営統合を発表した。業界第5位の売上を持つビックカメラと、第6位の
コジマとの統合により、合計販売額1.06兆円(2011年度実績)という、ヤマダ電機に次ぐ業界
第2位の大型家電量販チェーンが誕生した(第1表)。両社は当面それぞれの屋号を残し、不採
算店舗の整理を進めるとともに、販売額の増加を背景とする仕入れ交渉力の強化、経営の効率
化、商品開発力の向上などを目指すという。

誰がヤマダ電機を追走するのか

今回の統合劇の引き金とされるのは、長期化する家電商品の販売不振であり、その背景として、
家電エコポイント制度の終了による購買意欲の低下や需要の前倒しの反動が囁かれている。
しかし、より本質的な理由は、家電小売業界で首位を独走するヤマダ電機への挑戦権を維持し、
業界での生き残りを図る点で、両者の利害が一致したことであろう。耐久財を主体とする家電製品
は、単価が高い一方、店舗間の品質差が原則的に発生しない。このため、消費者の関心は、
「欲しい商品をいかに安く買うか」という一点に集中しやすく、いきおい価格競争は熾烈を極める。

こうした中で、販売額が大きな家電量販店は、メーカーとの仕入れ交渉で優位に立ち、仕入れ価
格の値引きを引き出しやすい。ビックカメラとコジマは、今回の統合劇で業界第2位におどり出た
ものの、2011年度の売上総額はなおヤマダ電機の半分に満たないのである。ここに、家電量販
店同士の大規模な統合劇が繰り返される理由がある。実際、二番手以下の家電量販店が経営
統合を行う業界再編は、これまでもしばしば行われてきた。たとえば、業界第3位のエディオン(2
002年設立)は、デオデオ(本社・広島県)とエイデン(本社・愛知県)を中心に、5つの家電量販店
を統合した持ち株会社であり、第4位のケーズホールディングス(2007年設立)も、ケーズデンキ
(本社・茨城県)を軸に、全国9社の子会社を含む持ち株会社である。
以下詳細
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/gover-eco_120604.htm



5:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:39:03.97 ID:IFNeIkCk0
ヤマダなんかで絶対買わない

19:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:42:35.81 ID:hy4uh0hd0
>>5
ヤマダの客を無意味に待たせるクソレジシステム何とかしてくれ。
うちの地元だけかと思ったら、出先でも同じだったぜ・・・orz。

11:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:41:01.24 ID:xjsCxWV+0
ヤマダで買ったことない
どの層がかってんねん




7:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:39:50.79 ID:KR0U7pDM0
電気店って仕組みがよく解らない。
例えばヤマダ電気に行くと、メーカーのロゴが記入してる上着を来てる奴はヤマダ電気の社員じゃないんだろ?

どういう雇用形態なんだろ

145:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:06:54.27 ID:P7hyzrg2i
>>7
メーカーの子会社から消費者への説明名目で派遣という扱い。家電量販店は金払っていない。

本来は説明と販売補助だけだから、
倉庫整理や納品など、店員みたいに働かせたら偽装請負でアウトなんだけど
そんなの知っちゃことないというのが現状。

194:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:17:45.86 ID:aqqlhpTN0
>>7
条件を飲む代わりに営業マンに販売させるんだよ
これは圧力で問題になったんだけどね
ただ、お互いメリットあるからな

15:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:42:02.13 ID:IzwCZdy+0
どうでも良いよ。安くないんだからさ。

20:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:42:49.26 ID:PvHK8tzE0
近所にヤマダ、Ks、ジョーシンがあるが、ヤマダがダントツで客がいない

102:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:55:32.50 ID:jIThkCUg0
>>20
ウチもそんな感じ

23:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:43:37.46 ID:y0WBio5I0
美元で

256:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:34:00.42 ID:jvOSeGph0
すでに出てたw>>23

ヤマダは不親切っていう印象
しかも店員あんまり居ないっていうか知らん顔っていうか

30:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:44:28.07 ID:jHAr3A23O
ぶっちゃけヤマダのチラシの安売りよりも
通販で買った方が安い

31: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/04(月) 20:44:42.45 ID:SXXzTBfHO
ヤマダとビックカメラはなんか不正やってんじゃないの

41:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:46:29.01 ID:hJYm1kvg0
>>31
ヤマダはメーカーの人を無償で接客スタッフとして働かせている
違法だし注意も何度か受けている

37:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:45:53.77 ID:W4DCWPPc0
エディオンってあんまりみないけどどこにあるの?

83:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:52:22.43 ID:HQj+wECW0
>>37
今までは名前がバラバラ(ミドリ、エイデン、デオデオなど)だからそこそこある。

47:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:47:44.54 ID:0zArOJWUO
ヨドバシカメラが顧客満足度ダントツ1位 異議は認めない。


ほんとに良く教育されてると思うわ…ヨドバシ

478:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 23:10:16.78 ID:ygPt6F1v0
>>47
全くもって同感。

49:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:48:15.60 ID:xHv6vPJf0
田舎のヤマダなんて、ちっとも客入ってないぞ?
高いから。
傾き始めたらすぐだろうなぁ。

53:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:48:55.88 ID:0XGjMRs+0
どこが一位なんだ?近所のテックランドなんて本屋と薬屋と駄菓子屋みたいになってるぞ。
地方の国道沿いなんてさらに暇じゃないか。どうやって続けてるんだか不思議なんだが。

69:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:51:07.58 ID:hJYm1kvg0
>>53
本業で利益率が確保できないからそういう小物で全体利益率ごまかしてるんだよ

117:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:58:41.17 ID:0qHSKys20
>>53
最初からならまだしも
いろいろやり始めた店舗は本業が良くないと思う
うちの近くもまもなく潰れた

54:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:48:57.42 ID:hJYm1kvg0
新規出店のために銀行から貸付してもらって自転車操業してるだけだからな
あと数年すれば新規出店する場所が無くなるから一気に破綻するだろ

156:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:09:05.85 ID:XsFya4riO
>>54

知人がヤマダ電機で働いてるけど、
拡大路線で店舗増やしていってるけど、それに伴う店舗仕切ったり、中心になって働く人材が不足してるんだって
人材だけは店舗増やすようにただ社員増やせばいいってもんじゃないし。
だから、店舗増やしても少ない数の社員で切り盛りしなきゃいけなくなり、
現場はきつくなり、ついていけない社員は辞めていく。
更に人手不足。悪循環だって。

71:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:51:15.95 ID:OgQszljK0
ヤマダって全然安くない。
こんなところがどうして大きくなったのか?

91:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:54:27.89 ID:UIPh6Xl30
>>71
マイクロソフトと同じで、まずは競合他社を駆逐するところから始める。
すぐ隣に新店舗をオープンしたり、露骨に価格競争をして客を横取りしたり。
で、他店が亡くなったあとに思う存分値上げして利益をむさぼり始める。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217854/himasoku1230e-22/ref=nosim/

73:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:51:18.43 ID:z+d9DA950
ヤマダは規模を広げ過ぎてるからちょっと躓くと一気に潰れそうだよね

87:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:53:54.01 ID:hy1dwmbo0
入り口のプロバイダ勧誘のねーちゃんがウザい

93:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:54:33.24 ID:QXsvfBDD0
無駄な店員がめっちゃ多いいんだけど、よく利益出るなと思う

437:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:50:19.00 ID:HHu4v7/r0
>>93
だって、メーカーや取引先のただ働きスタッフだからさ

111:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:56:39.30 ID:qI3QCAPn0
何年も行ってなかったので
平日の夕方にふらっとヤマダ電機行ったけど、客がざっと見て7,8人
店員の方が店には多い感じw
品揃えも日用品とか置いてあって家電売り場が縮小してるし、終わってんなと思った

帰ってから密林さんで目当ての物、ポチりました
密林さんがある限り、もう二度と行くことあるまいw

141:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:05:20.54 ID:bRjw3avd0
ヤマダは総本山や新宿はまだ価格交渉出来るけど、ビックは硬い。全然まけない。
ヨドバシは接客はうるさいくらい集るけど安くしない。
結局アフターより、値段が脳を占める客は思考停止し、ヤマダで買う。

155:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:09:05.31 ID:P7hyzrg2i
>>141
付加サービスはビック、
アフターケアはヨドバシ、
安いだけでいいならヤマダ、
って感じで使い分けてる。

151:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:08:28.60 ID:8Cse7r5h0
ポイント失効してからヤマダで買う気も失せた

175:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:13:44.69 ID:rjIHFTmS0
ヤマダ電機はなんかパチンコ屋みたいにギラギラしてて入りにくい

185:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:16:02.58 ID:0AjYvUgWO
ヤマダは嫌いだ。

和光電気にとどめを刺してくれやがった。近所にあって便利だったのに…。

203:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:19:15.52 ID:z+d9DA950
いちいち値切り交渉とか面倒だ
最初からその値段を表示しておけよ

210:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:21:43.36 ID:9jmhRVGU0
>>203
ヤマダとかは値札通りの価格で買う情弱や小心者が多くてそいつらから暴利を貪ってるからこそ
一声かけられた時にネット通販よりも安い値を提示出来るんだよ

217:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:22:43.71 ID:UyEoHnqq0
>>203
コミュニケーション能力のある奴だけが得するんだよ
俺達にはハードル高いよな

208:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:20:42.47 ID:OpW1c8ak0
アマゾンを追放したらいい
安すぎ便利すぎw

214:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:22:19.15 ID:UowVVx6P0
>>208
というか、ネットショッピング全般が便利すぎ。
アマゾンは表示価格は安くないよ。
送料0円とのトータルで安いってだけで。

219:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:23:22.30 ID:l2d0gs6g0
保証改悪とかあくどいことやってりゃそのうち自滅するだろ

238:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:28:51.58 ID:KFtQ4rcm0
ヨドバシの店員の質は断トツ
ヤマダなんかで買わんわ

251:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:32:56.38 ID:UowVVx6P0
>>238
ヨドは地域格差が酷いぞw
ビッグが一番安定してるような。良質かというと疑問。

243:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:30:27.00 ID:fl/5qvi40
ビックの方が店員が忙しそうで声を掛けにくい。
かといってヤマダの店員が元気かというとそうでもない。
量販店って大変そう。

278:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:40:11.89 ID:sUqzpUkA0
山田が気楽でいい
他はネットの勧誘がうるさくていかなくなった
まあ地域差あるかもしれないけどw

279:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:40:27.22 ID:HGGDzLHM0
地方型の店舗じゃケーズやノジマは安いと思う。
SONYのブルーレイレコーダー、Wチューナーが37800円と素直に表示。
ヤマダとか総本山でも同じものが48900円。

288:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:43:32.68 ID:5zrlpYok0
>>279
ヤマダは交渉次第で大分変わってくる。

321:名無しさん@12周年:2012/06/04(月) 22:01:24.07 ID:nprVQ0Ih0
ヤマダは店員はやさしいが知識不足
ビックは店員は無愛想だが、知識豊富

残念ながらビック行く

326:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:03:13.64 ID:NEj25tma0
急成長しているとか一人勝ち状態なところって、なんか怪しいんだよね
ヤマダもそうだけど、ABCマートとかもさ

327:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:04:14.75 ID:HQj+wECW0
無理矢理な店舗展開ではすき家と同レベル。

330:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:04:36.81 ID:ngKFEuOf0
ヤマダ売り上げ1位って信じられんのう

338:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:07:37.30 ID:5zrlpYok0
>>330
都市型の大型店舗と、地方の郊外型店舗両方全国フルカバーしてるのはヤマダだけ。
それから、他の家電量販店と比べて法人営業が強い。

法人向けの販売は、ポイント無しの場合が殆どの為、店で普通に買うより値段が安い。

474:めろんれもん:2012/06/04(月) 23:09:05.98 ID:64TyUe2T0
最強はヨドバシか (ちょっと訂正)

第1表.主要家電量販店の売上高順位(2011年度)
順位 社名 連結売上高(億円) (店舗数)
1 ヤマダ電機 21,532 605
(2) ビックカメラ+コジマ 10,615 245
2 エディオン 9,010 1120
3 ケーズホールディングス 7,709 358
4 ヨドバシカメラ 7,005 21
5 ビックカメラ 6,121 39
6 コジマ 4,494 206
7 上新電機 4,352 193
8 ベスト電器 3,409 56
注)各社の決算資料による

第2表.主要家電量販店の店舗あたり売上高順位(2011年度)
順位 社名 連結売上高(億円)
1 ヨドバシカメラ 334
2 ビックカメラ 157
3 ベスト電器 61
(4) ビックカメラ+コジマ 43
4 ヤマダ電機 36
5 上新電機 23
6 ケーズホールディングス 22
7 コジマ 22
8 エディオン 8

801:名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 11:13:05.24 ID:ZOpYENOu0
ヨドバシが高くて値下げしないのは型落ちをメーカーに返品とかする契約で高く卸してるとかなのかな?
型落ちは値下げしないでそのまま売り場から消えるよね

>>474
店舗当たりだとヨドバシダントツか、てか桁がw
いや、ヨドバシは大型店舗しかないから単純比較しても意味ないんだろうけどなんか差が有りすぎてワロタw

568:名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:02:25.74 ID:TlRP1VR80
何でヤマダ電機の1人勝ちなの?
地元にヤマダとコジマがあるけど
コジマは駐輪場が狭い、店の外観も
店内のレイアウトもヤマダより劣ってる感じ。店舗じたい手狭だけどね

572:名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:04:58.83 ID:M1JDdwgI0
>>568
店舗数がぜんぜん違う。
限界まで価格競争してる中、仕入れ量が多ければ価格面で優位になってさらに差が広がる。
今の家電業界は1位ヤマダで2位はいないって言われるくらい抜けてる

569:名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 00:02:48.52 ID:AiN3oWGg0
ヤマダは店舗作り過ぎ。で、ガラガラ。
地デジ特需でテレビを売り切ったから、もう落ちるしか無いと思うw

596:夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2012/06/05(火) 00:15:59.86 ID:yLhESxzL0
>>569
テレビは売れないし売っても利益が少ないから、ヤマダは販売の
重心をケータイのほうに移行しつつあるように思う。ケータイは
インセてんこ盛りでかなりおいしい商売みたい。。。

646:名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 03:46:30.43 ID:x7T4qNlF0
ヤマダは凄く評判悪いのになんで売り上げダントツ1位なのかわからん
俺自身はヤマダで買ったことは一度もない
価格.comと、Yahoo!、アマゾン(たまに安かったりする)で機種名を決めて最安値から調べて安いところから買うが
一度たりともヒットしたことはない
ネットに繋がってない情弱(まあ国民の8割くらい??)専門の店なのか?
上のリストの量販で買ったことがあるのは、ケーズ電気で格安フードプロセッサーと
型落ちのデジカメをビックカメラで買ったくらい
ほとんどすべてをあんまり聞いたこともないネットの店舗で買っている

653:名無しさん@13周年:2012/06/05(火) 04:29:11.77 ID:tqzKJG840
>>646
どの分野でも人気1番とか、利用者が多いと批判の「数」は多くなるだろう
1%の不満率で1万人来る店と100人来る店じゃ不満挙げる数は違う

ヤマダ電機の店員の質が悪いのは派遣業法や職業安定法違反
2008年6月30日の独占禁止法違反(不公正な取引方法)で排除措置命令やら
労働法周りでの不正が多いから店員の態度や士気が低いのは
容易に想像は出来るし、実際あんまり態度が良かった記憶が無い
対応自体は普通だけど、なんかお前ら見たいな糞生意気そうな
若造が多いイメージ

俺も最近はネットの評価サイトみて通販で買ってる事が多いから
最近はどうなのかは知らん。
売り上げ多いのはあっちこっちの道路沿いで見かけるから
店舗数での差じゃないのかね?

137:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 21:04:09.82 ID:z+d9DA950
ヤマダで商品見てカカク.コムで最安値の店でその商品を購入
この5年はそんな感じの生活だわ

336:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 22:06:29.52 ID:3Db3NRh/0
ヤマダの独走はヤマダが止めることになると思う。

ヤマダ電機に負けない「弱者の戦い方」




元スレ : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338809833//

イチオシ記事