- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:32:25.48 ID:xM8X121Qi
-
来たな
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:32:34.05 ID:GTomtTbR0
-
おわああああああ
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:32:34.62 ID:c2d2Lwjd0
-
やべえええええええええええええええええええええ
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:32:41.77 ID:rp7f22Xs0
-
うおおおおおおおお
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:32:42.86 ID:s3Citi+60
-
ゆらゆらしてる
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:32:44.90 ID:GV0h3z5v0
-
揺れ長いな
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:32:50.11 ID:TE1M3Wbu0
-
うわああああああああ
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:32:52.42 ID:6eKhCo0j0
-
長い長い
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:32:56.83 ID:g8kgUdUq0
-
なげえこええ
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:00.17 ID:Sng3fEL90
-
いまもゆれてる
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:09.33 ID:Zv7YCKtA0
-
うわああああああああああああああああああああああああああ
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:16.43 ID:GyutoS/YP
-
長い何これ
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:17.28 ID:F8cPpkHG0
-
まだ揺れてる
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:23.76 ID:kl82VJPX0
-
え?長すぎだろ
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:27.08 ID:N1UPLHb/0
-
なげぇw
なんか気持ち悪い揺れだな
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:38.53 ID:x+hxEFS+0
-
やっと終わったかな
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:40.23 ID:6Ebvr3+OO
-
なげーぞ地震このやろ
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:40.56 ID:o8dZC3wGO
-
デカくないけど長かった
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:48.38 ID:0RFVLA6Y0
-
船の揺れみたいで気持ち悪いな
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:33:57.92 ID:2qesH2jP0
-
地震酔いしたわ…
- 127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:35:01.64 ID:vqJixVFg0
-
長いのは怖いわ
東北大震災も長く続いたあとにでかくなった
- 128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:35:06.30 ID:xM8X121Qi
-
長いのきたあとでかいのくるんだよな…
ふう…
- 141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:35:46.92 ID:aO9ziHUY0
-
変なゆれ方じゃね、すんごい長いけどゆれは小さい、大きくゆっくり揺れた感じだった
- 162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:37:47.12 ID:rMhYabwJ0
-
>>141
何か怖い地震だったよね
これから揺れ強くなるんじゃねみたいな
- 145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:35:59.58 ID:GYyWURMWi
-
3.11の序盤みたいな揺れ方だったな
- 146: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/06(水) 04:36:02.64 ID:DdE9UwP60
-
震源何処よ
- 148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:36:14.04 ID:z+uZDSCti
-
現在までの情報
- 173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:39:15.68 ID:z+uZDSCti
-
地震の詳細情報
- 195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:42:55.16 ID:z+uZDSCti
-
津波情報
- 196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:43:00.98 ID:aO9ziHUY0
-
津波の被害の心配は無し@NHK
よかったな
- 198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:43:46.47 ID:uLusBTiWi
-
最近の地震の分布図みたいなのどっかで見れない?
- 201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:45:44.95 ID:z+uZDSCti
-
>>198
- 179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/06(水) 04:39:59.41 ID:v7dTT3xuO
-
気持ちよく寝てたのにふざけるなよクソが
地震イツモノート
|
|
1 名前 : か投稿日:2012年06月06日 04:45 ▼このコメントに返信 なんだ東京のほうか安心した
2 名前 : おまわりさん投稿日:2012年06月06日 04:45 ▼このコメントに返信 はえええええええええええええええええええええ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 04:45 ▼このコメントに返信 はやすぎだろwwwwwwww
4 名前 : ψ(`▽´)ψ投稿日:2012年06月06日 04:46 ▼このコメントに返信 まとめはえ〜よw何となく揺れたのは気のせいじゃなかったか…@神奈川
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 04:50 ▼このコメントに返信 寝て起きたら2ちゃんかよ!
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 04:53 ▼このコメントに返信 この早さをもっと別のところに生かせよwwwww
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 04:55 ▼このコメントに返信 イワシ死んだり、この揺れだったり
これマジ週末あたりドカンと来るんじゃね?
8 名前 : あ投稿日:2012年06月06日 05:01 ▼このコメントに返信 地震のスレって異常なほどまとめに載るの早いな。競ってんのか?
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 05:03 ▼このコメントに返信 米1
氏ねよ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 05:07 ▼このコメントに返信 震度3ごとき
11 名前 : ななし投稿日:2012年06月06日 05:11 ▼このコメントに返信 ここ関係ねーとか思ってたら震度1だったのな。
アラームで起きたと思ってたが、地震だったのかもしれん
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 05:12 ▼このコメントに返信 3とか無視するレベルだろ・・・
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 05:15 ▼このコメントに返信 寝ろよ
14 名前 : あ投稿日:2012年06月06日 05:35 ▼このコメントに返信 また京都は仲間外れか。偶には地震こいよ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 05:36 ▼このコメントに返信 いいぞもっとやれ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 05:39 ▼このコメントに返信 イワシが気がかり
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 05:55 ▼このコメントに返信 正直東京はもう手遅れだろ
戒名でも考えながらその時がくるのを待ってろよ
金持ってんだから復興は自分たちだけでやれよ
18 名前 : あ投稿日:2012年06月06日 06:08 ▼このコメントに返信 ぐっすり眠ってたからそんなに長いイメージは無かったなあ
大きいってのは若干あったかもしんない
小さな揺れからドンドン大きくなって
しかも震源地だったんだ、地元
寝てる時は怖いね
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 06:08 ▼このコメントに返信 やべえええええええええええ
うわあああああああああああ
↑
震度3
20 名前 : 名無し(;´Д`)投稿日:2012年06月06日 06:11 ▼このコメントに返信 死ねばいい米ばっか沸いとる
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 06:28 ▼このコメントに返信 大地震と大津波で千葉、神奈川は潰滅しろ!
さいたま大勝利!
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 06:29 ▼このコメントに返信 米20
お前が死ね、地獄に落ちろ
23 名前 : 投稿日:2012年06月06日 06:29 ▼このコメントに返信 弱えーよ
24 名前 : 投稿日:2012年06月06日 06:30 ▼このコメントに返信 おせーよ
もっとはやくしろ
25 名前 : た投稿日:2012年06月06日 06:31 ▼このコメントに返信 ネトウヨ死亡ニュースヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 06:34 ▼このコメントに返信 なんか本当に関東やばくない?
27 名前 : あ投稿日:2012年06月06日 06:35 ▼このコメントに返信 震度3でガタガタうるせえな外国人かよ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 06:42 ▼このコメントに返信 俺のレスが乗った!やったああああああ
29 名前 : あ投稿日:2012年06月06日 06:50 ▼このコメントに返信 これ「前震」ってやつかもしれない。明日明後日ごろドカンとくるかもなw
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 07:05 ▼このコメントに返信 29
それはあるな以前の地震のときだってそういう地震が続いたあとに起きたからな・・・
気をつけろよ。
31 名前 : 投稿日:2012年06月06日 07:11 ▼このコメントに返信 また京都は仲間外れて
311京都も珍しくめちゃ揺れたやん
ゼロ被害で空気だったけど
32 名前 : 投稿日:2012年06月06日 07:13 ▼このコメントに返信 気象庁が発表してない地震もたくさんあるんだよ
Hi-netで見るとわかる
33 名前 : 名無し投稿日:2012年06月06日 07:24 ▼このコメントに返信 気がつかないほど弱いじゃないか
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 07:39 ▼このコメントに返信 やーん、ここで地震があった事を知ったわ。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 07:59 ▼このコメントに返信 神奈川だけどこの時間コンビニ行ってたから気づかなかった
36 名前 : あ投稿日:2012年06月06日 08:02 ▼このコメントに返信 こいつらいっつも
うわあああああああ とか書き込んでるよな(笑)
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 08:28 ▼このコメントに返信 友達は気にせずに東京に進学したが俺は京都に行った
俺の命は何にも代えられない。価値がないってことじゃないぞ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 08:31 ▼このコメントに返信 早かれ遅かれ東京付近一帯は近々大地震くるぞ?
死にたくない奴は今からでも北海道なり、引越したほうがいい
行動を起こさずに後で後悔するのは目に見えている
39 名前 : 投稿日:2012年06月06日 08:44 ▼このコメントに返信 なんで、こんなに起きているんだ?
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 09:09 ▼このコメントに返信 ※38
ずーっと昔から大地震くるって言われてるから関東平野一帯が危ないってのはわかってる
でも自分の故郷は神奈川だから引っ越そうとは思わないな
ってか大地震なんて北海道だろうが関西だろうがどこでも起きる
あと、東京の終わり=日本の終わりだからな
41 名前 : あ投稿日:2012年06月06日 09:15 ▼このコメントに返信 でも早朝の地震にはゾクリと寒気を感じて速効で起きた、小さい時から地震には敏感でね、東日本大震災の時と同じ危険性を持ったね。
普通の揺れとは違ったし。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 09:17 ▼このコメントに返信 イワシの大量打ち上げとか最近の地震連発とか
フラグ立ち過ぎてもうね…
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 09:44 ▼このコメントに返信 震源地と深さが浅くて怖いでござる
来るならとっとと来いやー
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 09:47 ▼このコメントに返信 72時間以内にもっと凄いの来るだろ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 10:10 ▼このコメントに返信 AKBの総選挙真っ只中に大地震来ませんように・・・(´;ω;`)
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 10:50 ▼このコメントに返信 東の人らは大変だな
あんなにしょっちゅう地震きてたら頭おかしくなりそう
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 11:24 ▼このコメントに返信 ひまりん坊主かわいい(*´ω`*)
48 名前 : あ投稿日:2012年06月06日 11:31 ▼このコメントに返信 関東地方は河川が多く土地は肥え豊かな漁場も近海に有り、金銀銅鉄鉱山も複数有る。純軍事的にも周囲を堅牢で険しい山岳地帯が天然の要塞として関東地方を取り囲み、実に攻めにくい土地柄。その関東地方が江戸時代まで日本の中心に成らなかったのかずっと不思議だった。
でも東日本大震災でようやく理解したんだよね。
こう破壊的な地震が多くては国家行政機能を関東地方に置けるはずがない。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 12:49 ▼このコメントに返信 たまには西日本にも地震きてほしい、去年だって体感できる地震って1、2回だけだし。
みんなが盛り上がってる時に、こっちもがっつり盛り上がりたいw
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 12:52 ▼このコメントに返信 3とかショボすぎワロタwww
コップの水もこぼれやしねえだろうがよ
51 名前 : 名無し投稿日:2012年06月06日 12:52 ▼このコメントに返信 もし地震で東京が壊滅したら神の存在を信じる
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 14:02 ▼このコメントに返信 嫌な揺れ方だったな
53 名前 : さ投稿日:2012年06月06日 14:53 ▼このコメントに返信 小さな地震が沢山来る場所に大きな地震はこない
54 名前 : 名無し投稿日:2012年06月06日 15:05 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄見ると日本沈んだほうが良いんじゃないかと思い始めて来たわ
55 名前 : え投稿日:2012年06月06日 15:30 ▼このコメントに返信 地震あったの今知った。
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 18:03 ▼このコメントに返信 ビビりすぎだろ…
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 21:30 ▼このコメントに返信 また房総沖wwwwwwww
引っ越したいwwwwwww
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月06日 22:01 ▼このコメントに返信 全く気付かず@茨城
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月07日 00:19 ▼このコメントに返信 全く気付かず@千葉