- 1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2012/06/12(火) 21:23:01.01 ID:???0
FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選
◆ B組
オーストラリア 1−1 日本 [ブリスベン]
■ オーストラリア、マーク・ミリガンがイエロー2枚目で退場(後11分)
0-1 栗原勇蔵(後20分)
1-1 ウィルクシャー(後25分)PK
■ 日本、栗原勇蔵がイエロー2枚目で退場(後44分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(リールス/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
6 内田篤人(シャルケ/ドイツ) → 21 酒井宏樹(柏レイソル)(後28分)
15 今野泰幸(ガンバ大阪)
16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ) → 8 清武弘嗣(セレッソ大阪)(後41分)
10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) → 2 伊野波雅彦(ヴィッセル神戸)(後45+2分)
17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
FW 18 前田遼一(ジュビロ磐田)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20120612_01.htm
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/preliminary/
- 6:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:14.97 ID:SSAcsVb70
-
審判が糞
- 12:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:18.69 ID:F0WH2fr+0
-
今日の主審カリル・アル・ガムディ
アジアカップ 日本VS韓国 主審 謎の今野PK
南アW杯 フランスVSメキシコ イエロー6枚
チリ対スイス戦 イエロー9枚 レッド1枚
AFCチャンピオンズリーグ 川崎FVSメルボルン イエロー9枚 レッド2枚
- 291:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:25:45.77 ID:V7dlvrXR0
-
>>12
カード乱舞どっかで見たような展開だな、と思ったが
南アフリカのときの人だったのかw
- 5:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:14.58 ID:YBXY864d0
-
MOMサウジのてっぺん禿
異論は認めない
いいかげん中東の糞審判共は理解しろ試合はコントロールするものであって壊すもんじゃねえんだよ!
- 8:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:15.84 ID:MEkMRuFd0
-
ボランチ駄目すぎ
PK取られたCK与えたのは、遠藤が不用意に前蹴って跳ね返されたのがきっかけだし、
長谷部のつまらんミスの尻拭いで今野がイエローもらうし
- 9:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:15.97 ID:GL4H0CsN0
-
ザッケローニも動くの遅いよなあ
- 11:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:16.43 ID:NG0+EUvU0
-
ワロタ
- 56:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:53.06 ID:H2vEX8Zy0
-
>>11
ワロタ
- 15:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:20.56 ID:bWSN7/8i0
-
つべこべ言うやつはこれを見ろ
これに比べれば内田は余裕でイエロー
- 199:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:25:07.52 ID:dpPK95qJ0
-
>>15
アウトか
- 246:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:25:27.05 ID:s2vUtWLT0
-
>>15
その判定もおかしいって言われてるのに比較しても意味ねーだろw
- 35:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:39.40 ID:EWAsH9Dr0
-
3失点くらいしてておかしくない試合だったから、引き分けでも御の字
- 36:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:39.49 ID:DvL8/7I+0
-
あのわけ分からんPK判定から流れが変わった
まあ負けないでよかった
- 40:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:41.39 ID:arvRr0cw0
-
起承転結
- 48:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:47.40 ID:1z/q6EQY0
-
- 120:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:30.15 ID:4u0r8XJh0
-
>>48
だっふんだ
- 49:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:48.12 ID:Dlsc1svxP
-
相手はPKの要求すらしてない件
- 53:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:52.59 ID:M/7y7msp0
-
今日はこれで抜いて寝るわ
- 112:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:21.94 ID:CvPXn/Ch0
-
>>53
壁紙にした
- 278:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:25:40.74 ID:uO8dF4480
-
>>53
光の速さで保存した
- 54:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:52.90 ID:zvrq/38l0
-
フリーキック蹴る前に終わるのって初めて見た
- 62:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:57.14 ID:CEIdPCI2P
-
お前ら一押しの酒井が
短い時間とは言え酷い出来だったんだが
これはどういうことかね
- 64:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:58.05 ID:ftiT7PIB0
-
三連結
- 65:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:23:58.35 ID:69/f3emj0
-
所属クラブの豪華さなら圧勝ムードだったのにマンU、インテル、CSKAモ、、、
- 75:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:03.06 ID:Xc2cjWYX0
-
川島・・・神。スーパーセーブ連発、だが危険な飛び出しもいくつか
内田・・・守備は及第点、空中戦強いとの前評判に間違いなしだが攻撃糞、特にクロス、シュートに何も期待できない
栗原・・・及第点、2枚目のイエローは完全に不要、攻撃で詰めてたのが良し
今野・・・問題なかったが審判によっては危険な競り合いは多かった
長友・・・間を詰めないディフェンスが見抜かれてアーリークロス連発されすぎ、不調
長谷部・・・守備のカバーは最高、攻撃は最低、芝が原因だとしてもパスミス多すぎ
遠藤・・・空気、格下専発覚、こいつ今日試合居た?
岡崎・・・最初のヘッド、栗原へのスルー(?)以外に目立たない
本田・・・安定のプレー、絶対に替えが効かない存在
香川・・・慌てたとき前線でボールを収めて落ち着かせるプレーで貢献、ドリブル突破が不調
前田・・・中盤まで下がってしっかりと連携に絡むが、得点の臭いはなし
酒井・・・守備面では内田に劣ることは間違いない、長友とのバランスで上がりをためらい持ち前のクロスは見せられず
伊野波・・・評価不能
だれか修正してくれ
- 83:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:07.52 ID:TZOmqM6B0
-
なんかいろいろありすぎてテンション上がっちゃってるけどさ
本田の言う通り最大のライバルにアウェーで勝ち点1は悪くないよな
- 87:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:10.43 ID:8rswmRwM0
-
審判がまともだったらよいマッチアップだったのに
中東の陰謀だな
- 96:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:13.58 ID:Id4ND7i/0
-
今回はオージーも被害者。
- 125:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:33.28 ID:3GLZSDHn0
-
twitterのHOTワードがwwww
[2012 06 12 21:23]
1位 審判
2位 フリーキック
3位 主審
4位 本田
5位 サッカー
6位 引き分け
7位 FK
8位 レフリー
9位 ホイッスル
10位 レッド2枚
http://tr.twipple.jp/hotword/
- 126:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:33.38 ID:smitVb2e0
-
次のイラク戦で万一負けることがあったら
結構厳しくなってくるよな
後半アウェイが多いし
最後までわからんよ、これ
- 257:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:25:32.96 ID:YT/HR32S0
-
>>126
悲観すぎでしょ
この3戦で勝ち点7は上出来だわ
- 136:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:37.66 ID:d36yUyiU0
-
まとめ
・ケーヒルが本田の足へスライディングシュート
・本田→栗原で先制
・どや島神セーブ
・ウッチー蹴られて乙女ポーズ
・ウッチー抱きつく→イエロー→PKで失点
・フリーキック蹴らせてもらえずぐだぐだ終了
- 142:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:41.97 ID:QN9dH6FuO
-
あの糞審判まじ許さない
選手たちに謝ってほしいくらいだな
- 143:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:42.56 ID:3S322nhx0
-
ぶっちゃけ本田がいないと糞だよな・・・
- 147:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:43.58 ID:rg+2AHBk0
-
636: 名無しさん@恐縮です [] 2012/06/12(火) 21:20:29.24 ID:oVoh24vT0
栗原退場の直前
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339503361/636
↑
純粋にオフサイドじゃん
- 149:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:43.61 ID:xR3HQKnlO
-
あの審判はライセンス剥奪もんだ
- 160:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:48.13 ID:74K8kwFY0
-
これはプロの犯行
- 323:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:26:00.64 ID:Fp4/QVAh0
-
>>160
弱点解析されとるwwwwwwwwwwwww
- 166:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:51.76 ID:lRKf2MHv0
-
香川の技術は相当な領域に入ってきた、本田の頼りになるっぷりは半端ない
本田の欧州での評価はまだまだ過小評価だと思う、すごい選手だ
- 185:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:59.10 ID:WRXMPmm50
-
内田戦犯とか言ってるけどな
内田いなかったら絶対負けてたぞ
攻撃面では評価できんが守備面では評価できるだろ
- 187:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:25:00.86 ID:UgtCqtos0
-
遠藤のFK打ち上げ花火みたいで糞わろたw
- 192:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:25:03.37 ID:3CSwag3I0
-
んで誰が戦犯なの?
- 274:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:25:39.37 ID:4FPp3Ih30
-
>>192
審判
- 333:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:26:06.15 ID:k7Vi17xz0
-
>>192
ぶっちぎりで審判
- 224:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:25:16.87 ID:F7kEkJWf0
-
この試合について思い出そうとしてもあの審判の顔とぷよぷよの腹しか出てこない
- 308:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:25:52.24 ID:/UQ4LBph0
-
>>224
あとハゲ頭な
もう忘れない
- 124:名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:24:33.24 ID:5KsdxtZ90
-
審判のせいでとんだ糞試合になったな
サッカーという名の戦争
オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 21:48 ▼このコメントに返信 ファンタジスタは審判
2 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 21:49 ▼このコメントに返信 審判が糞
これに限る
最低な審判
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 21:49 ▼このコメントに返信 稀に見る糞審判だった
4 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 21:50 ▼このコメントに返信 審判朝鮮人だったのか?
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 21:51 ▼このコメントに返信 審判の糞さには完全に同意
見ててイライラしてたわ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 21:52 ▼このコメントに返信 ヨルダン戦の日本びいきも凄かったと思うけど
あれはセーフなんだな
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 21:53 ▼このコメントに返信 ※4
なんかあるとすぐ朝鮮人とか言うんじゃねぇよks
見苦しいわ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 21:59 ▼このコメントに返信 画像w
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:01 ▼このコメントに返信 拮抗した試合では敗因・勝てなかった原因を審判やピッチのせいにしがち。
だが審判、てめーは糞だ。ピッチもだ。判定以上に試合をコントロールできていなかった。
あれを国際Aマッチに出すなよ・・・
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:02 ▼このコメントに返信 で、審判の画像はないんです?
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:04 ▼このコメントに返信 わざわざ定時上がりして楽しみにしてたのに、ふざけんな糞審判
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:06 ▼このコメントに返信 どっちのチームにとってもクソだったので、勝てなかったことが審判のせいとは思わない。
アジア最高レベルの試合を見れるチャンスだったのに台無しにされたこと、それが腹立たしい。
13 名前 : あばば投稿日:2012年06月12日 22:07 ▼このコメントに返信 早く審判の個人情報晒せ
14 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 22:08 ▼このコメントに返信 アウェーで豪有利になるのはいいが、あからさまに今回はおかしくてモヤっとした。
特に、フリーキック前に試合終了とか訳判らんかったぞ…。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:09 ▼このコメントに返信 あの審判だけは絶対に許さない
FIFAもあんなの出すんじゃねぇよ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:10 ▼このコメントに返信 豪相手にアウェーで引き分けは悪くないが審判が糞すぎる
前科も山ほどあるようだし資格剥奪しろよ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:14 ▼このコメントに返信 米4
選手が酷いのが韓国
審判が酷いのが中東
覚えとけks
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:14 ▼このコメントに返信 勝ち点1はまぁ悪くないけどさすがにツッコミどころ多すぎたな
栗原も可哀想っちゃ可哀想だが張り手で退場にされなかったからトントンかも
挑発に乗っちゃう悪い癖直さないとダメだな
うっちーはカードもらうまではMOMでもいいくらい頑張ってたけどなぁ
両チームにとって納得のいかない試合になってしまったのは残念
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:15 ▼このコメントに返信 いやー本田すごかったわ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:16 ▼このコメントに返信 アウェーで最大のライバル相手に勝ち点1は大きいからな
とりあえずオメw
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:17 ▼このコメントに返信 審判がクソ
もうこれしかないだろ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:18 ▼このコメントに返信 >4
母親は韓国系だすえ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:18 ▼このコメントに返信 引き分けなのに負けたように悔しい
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:19 ▼このコメントに返信 ※7
国へ帰れよチョン
『また大阪か』みたいなもんに一々噛み付いてんじゃねーよks
25 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 22:20 ▼このコメントに返信
審判ひどかったよな
てか本田と川島はクラブの方では調子悪い事が多いけど国際試合だとやっぱりすげぇな
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:21 ▼このコメントに返信 審判抜きでも酷かった
長友が不調みたいだし
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:22 ▼このコメントに返信 ヨルダン戦の日本ひいきの方が朝鮮人というのは意外な気がする
アウェーでドローなら上出来かと思うが
28 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 22:25 ▼このコメントに返信 なんであんな審判がいつまでものさばってんだ
29 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 22:25 ▼このコメントに返信 審判も悪いが日本のプレーも割とひどい内容だったな
前田は空気だし両SBは攻撃に参加できてなかったし
まぁ相手も強かったからね
ただ今ちゃんが出れないのはキツいな麻也もいない訳だし
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:25 ▼このコメントに返信 本田の顔芸が一段と冴えてたな
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:26 ▼このコメントに返信 審判も糞だがオーストラリア人の民度も糞だったなww
ことあるごとにブーイング、日本の応援歌の替え歌歌ったときは爆笑したwwww
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:26 ▼このコメントに返信 日本もラリアも審判糞ってことで納得しあってるだろ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:29 ▼このコメントに返信 縦ポンやられるとリズム作りづらいな
34 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 22:29 ▼このコメントに返信 ブーイングしない国なんか見たことねぇよwww
挨拶みたいなもんだべ
それはともかく、今日の主審はマジで誰得だよ
オーストラリアも酷い目みたろ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:29 ▼このコメントに返信 内田そんなに好きじゃないけど今日は同情するよ…
あれPKはないわ…
36 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 22:30 ▼このコメントに返信 ホンダゴリラさんの顔芸ワロタw
栗原ワロタw
審判ワロエナイ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:30 ▼このコメントに返信 ホームの選手すら滑りまくるようなピッチ調整ってどうなんだろう。
オマーン戦も日本の選手が滑るシーンがいくつかあったし、
ケガの元になるようなピッチ作るのやめてほしい。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:31 ▼このコメントに返信 審判って処罰できないの?おかしいだろ ムスリムへの不信感がつのるぜ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:31 ▼このコメントに返信 カードをすぐに出す審判はマジで糞
試合だけじゃなくて次の試合、それ以降にまで影響がでる
ヘタするとそれだけで大会そのものがおかしくなる。
FIFAは改めてそのへんしっかり指導するか、切るかした方がいいと思う
これじゃあスポーツを楽しめない。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:32 ▼このコメントに返信 >>75なんか修正しようと思ったら全文書き直さなきゃならねえから、誰も直さねえだろwww
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:32 ▼このコメントに返信 審判は最後の審判されるべき
42 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 22:33 ▼このコメントに返信 バレーではコテンパンにされてたのに、サッカーでは強いんだな
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:33 ▼このコメントに返信 案の定審判の話ばかりでてるな
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:33 ▼このコメントに返信 前半で終わってたら両チーム納得の結果だった
後半台無しだった
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:35 ▼このコメントに返信 大して荒れてる訳でも無かったのにやけにカード出してみたり変な審判だなと思ったら、
やっぱクソ判定の常習犯かw
46 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 22:35 ▼このコメントに返信 審判がすげー邪魔だった、そりゃ文句言われるわ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:36 ▼このコメントに返信 だから前田じゃなくてハーフナーを出せとあれほど言ったのに・・・
まだボビさんオランダから呼んだ方がましだったわ
まぁMOMは主審だけどね
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:38 ▼このコメントに返信 日本もオージーも被害者だなこれは。
サウジのあの主審、ずっと前からあの調子だよね。
石油王のコネかなんかあるの?
49 名前 : ぶさうよ投稿日:2012年06月12日 22:39 ▼このコメントに返信 これは審判を審判する審判が必要だな
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:40 ▼このコメントに返信 内田落ち込むな
よくやったよ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:40 ▼このコメントに返信 オージーに不利な判定も多かったと思うが。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:41 ▼このコメントに返信 とりあえずよくわからんが朝鮮人がすべて悪い
53 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 22:43 ▼このコメントに返信 次戦9月11日イラク戦は、栗原、内田、今野の3人が累積警告などで出場停止となるみたいだからね、次の戦いは厳しいものになるんじゃないこれわ
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:43 ▼このコメントに返信 これだけは言える
香川はクソ
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:44 ▼このコメントに返信 おめでとう審判、君が主役だ!
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:45 ▼このコメントに返信 内田は叩かれるほど酷くなかった
とりあえず審判をどうにかしてほしい
57 名前 : 名無しさん投稿日:2012年06月12日 22:45 ▼このコメントに返信 カード出すの好きな審判だった
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:45 ▼このコメントに返信 あの審判、風間ゆみみたいな尻でぷりぷりしやがって
59 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 22:46 ▼このコメントに返信 お前らの嫌いなイケメンうっちーが叩かれてるかと思ったがさすがに審判総叩きだったw
審判のオナニープレイ連発だったなーいいピッチで正当な審判であれば面白い試合だった
しかし左サイドはクロス上げられすぎ。長友詰めろ
しかも相手のクロス精度がいい。内田見習え。でもここ二試合は内田わりとよかったと思う
岡崎に点がほしいな
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:47 ▼このコメントに返信 母親は韓国系か
61 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 22:48 ▼このコメントに返信 素人目でも、あの審判はない
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:49 ▼このコメントに返信 ※27
見苦しいっていわれても仕方ない。
関係ないこと書くな。
63 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 22:49 ▼このコメントに返信 審判が目立ちたがりでどうすんだよ
64 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 22:49 ▼このコメントに返信 うっちー落ち込むなよ
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:52 ▼このコメントに返信 コメント見る限り
審判に試合を壊されたのに関係なく頼りになる本田というのが分かった
66 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 22:52 ▼このコメントに返信 デュエリストじゃあるまいしカード出しすぎだろ
67 名前 : 投稿日:2012年06月12日 22:53 ▼このコメントに返信 内田が戦犯なんて言ってる奴ホントにいるの?
サッカー知らなすぎだろ。
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:55 ▼このコメントに返信 元スレ間違ってね?
69 名前 : 名無しさん投稿日:2012年06月12日 22:56 ▼このコメントに返信 ザビエルみたいな頭の審判おかしいよね
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:57 ▼このコメントに返信 サッカーいつも見ない俺だって今日のはひどい審判だってわかった
なんでこいつ審判続けられてるの?
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:59 ▼このコメントに返信 次の試合がイラン戦だからな
どっちのチームにもカード出していれば
次の試合で選手出せなくなる
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:59 ▼このコメントに返信 この主審は前から何回も試合を荒れさしてるよね。もうライセンス剥奪させようよ。こいつはひどすぎるわ。内田は何もしてないわ。何もって事はないけどww
まあこれも勝負なんだけどな。次のイラク戦に切り替えていこうぜ。
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 22:59 ▼このコメントに返信 審判はあくまで公正公平な判定をするための存在で、神ではない
一試合のうちに何枚カード出さないといけない、っていうノルマでもあるのかと思ったわ
マジでクビにならないかなー
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:02 ▼このコメントに返信 オーストラリアの選手にも怪訝な顔されてたぞ
中東の審判はホントうざい
75 名前 : あれは投稿日:2012年06月12日 23:03 ▼このコメントに返信 時間間違えたのか?
なんなんだ、くそうぜえ
うっちーのファウルも
疑問残るだろ、おかしいだろ、
審判できるやつの基準低すぎない?
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:06 ▼このコメントに返信 米54
今日の試合で香川叩きはないわ
どんだけチャンス作ってたんだよ
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:06 ▼このコメントに返信 審判が酷すぎて糞試合になった、日本もオーストラリアも審判に振り回されたな
真の敵は彼だった
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:09 ▼このコメントに返信 これは日本もオーストラリアも関係無く
審判がクソだった
日本に対してもオーストラリアに対しても意味不明な判定
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:09 ▼このコメントに返信 「よし、僕はイエロー2枚を攻撃表示!・・・効果発動!レッドカード召喚っ!」
今日の主審はデュエリスト!
ワロタwww
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:10 ▼このコメントに返信 間接的とはいえ審判にチョンがかかわったのか
チョンは世界中でどこでも糞すぎ
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:11 ▼このコメントに返信 内田はキックの精度が悪い…とは思わないんだが
狙いの付け所にまるでセンスがないよな〜
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:13 ▼このコメントに返信 時間を間違える審判なんて初めて聞いたぞ。
てっきり、最後のプレーだと思って見てたんだが・・・それ俺だけじゃないだろ。
83 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 23:13 ▼このコメントに返信 オーストラリアも強くてドキドキしたが一番審判にびくびくした
84 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 23:13 ▼このコメントに返信 ただ一言
審判がすべてだった・・・・・
海外(特にオーストラリア)も日本に負けず劣らず審判への大荒れ罵倒コメントが多い。
「死ね審判」「地獄に落ちろ審判」「審判はアッラーに呪われて死ね」「誰でもいい、あの審判を殺す為に俺に銃を貸してくれ!」「AFCはなぜもっと増しな審判を寄越さなかった?」「これはAFC の隠謀だ!」
まあこんな調子だ。
85 名前 : 投稿日:2012年06月12日 23:14 ▼このコメントに返信 あの審判は酷い
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:15 ▼このコメントに返信 中等は中東だけでやっててくれんかなぁ
あまり関わり合いたくねえんだけどよ
87 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 23:17 ▼このコメントに返信 あの審判じゃなかったら勝てたでしょwほんとクソ審判
88 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 23:17 ▼このコメントに返信 よこしまだけど、内田がPK与えちゃってショボンとしてるところに皆の頭撫で撫でラッシュでちょっと和んだ。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:21 ▼このコメントに返信 遠藤・・・空気、格下専発覚、こいつ今日試合居た?
こんな事言ってるから、自称サッカー通は痛いんだよ。
テレビに写ってない選手は座ってると思ってんのかね
90 名前 : うん投稿日:2012年06月12日 23:22 ▼このコメントに返信 ※88
禿同w
うっちーかわいいようっちー
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:23 ▼このコメントに返信 ヨルダン戦が日本贔屓って奴は試合をダイジェストじゃなくて全部見てない奴だな、あの試合も双方に微妙な判定が多かった試合だぞ日本が推してる試合だったから日本に有利に見えただけで審判の糞判定を個別で出せば双方に糞なジャッジしてる。
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:23 ▼このコメントに返信 運が悪かったとしか思えないけど、ワールドカップにサッカー後進国が行くということは、こういうこともザラにあると思わないと。アウェーで勝ち点取ったんだし、次に向けて気持ち切り替えていかないと。
93 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 23:24 ▼このコメントに返信 審判全員サウジアラビア
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:25 ▼このコメントに返信 主審があいつじゃなかったら勝てたとは言わんが、ひどい試合になったのは確かだな。
95 名前 : 名無し投稿日:2012年06月12日 23:26 ▼このコメントに返信 オーストラリア白人って普段自分たちはアジア人じゃないと言ってるくせに
スポーツだけアジアに入って来るねw
女子フィギュアとサッカーは不可解ジャッジがあるから
リアタイで見たくない
今回はまあ予選だし引き分けだからいいけど、
日本のTVは批判しないよね、こういう時に
96 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 23:27 ▼このコメントに返信 >>75
二枚目完全に不要ってそりゃ栗原の落ち度じゃねえだろ
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:27 ▼このコメントに返信 栗原gj
途中まではいい試合だった
審判死ねよマジで まじで
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:28 ▼このコメントに返信 ※87
勝てたか?
審判変わるならオージー退場もあやしくなって、試合開始から攻められっぱなしでボコボコにされてたかもしれんぞ
最初のオージー猛攻はすさまじかった
前半よく0点で凌いだわ
99 名前 : 、投稿日:2012年06月12日 23:28 ▼このコメントに返信 風呂から上がったら父ちゃんが
あのクソカッパ頭ってブツブツ
いってたんだけどこの事だったのかww
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:28 ▼このコメントに返信 長友はカード貰わないように自重してただけで悪くはなかったと思う。
3試合フル出場しててカレー0ってのは単純に凄いよ。
少なくとも審判絡みの危機察知能力は間違いなくワールドクラスだろう。
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:35 ▼このコメントに返信 審判はクソだったがオージーも被害者だから、まあこんなもんだろう。
ただ最後のFK蹴る前に謎の終了にはワロタが。
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:37 ▼このコメントに返信 結果的に五分五分の判定になったと思うが試合を壊したよな
試合後FIFAの審判員で判定が良かったか評価しないと
こんなことしてたら試合を壊し審判員が成長しないだろ
ビデオ判定導入と共に改善して欲しいよ
しかし豪は強い川島の2本セーブ&1本クロスバーだもんな
負けてる可能性が高かった
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:37 ▼このコメントに返信 Khalil Al Ghamdi ハリル・アル・ガムディ
サウジアラビア出身、1970年9月2日生まれの40歳。
普段は教師で、趣味は水泳。アラビア語と英語を話す。
国際審判は03年から務めている。
アジアでは引く手あまたの審判で、アジア杯やアジアチャンピオンズリーグ、さらにはアフリカ選手権、
若年代のW杯、五輪、昨年の南アW杯などの国際舞台でも主審を任される。
そのW杯ではフランス対メキシコ、チリ対スイスを裁いた。
前者でのレフェリングは一定の評価を受けたが、後者は散々なデキ。
ファールやカードの連発でゲームを壊した。
総じて笛を鳴らしすぎ、カードを出しすぎとの悪評がある。
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:40 ▼このコメントに返信 内田批判してるのは表面上しか試合見れてないんだなww
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:41 ▼このコメントに返信 米68
間違ってるね
しかもこれ芸スポのスレタイだけどこんなレスなかった気がする…
この記事が管理人によって消されるか2chから制裁食らうかどっちが早いかねぇ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:43 ▼このコメントに返信 でもまぁ見どころいっぱいだったね
サッカーはおもろいわ
107 名前 : 投稿日:2012年06月12日 23:50 ▼このコメントに返信 本田が試合始まって早々で右膝に蹴りくらうわ、ゴールチャンスの時に後ろから腹殴られるわで可哀想だったわ
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:54 ▼このコメントに返信 FK打たせないのはないわ審判屑だな
109 名前 : あ投稿日:2012年06月12日 23:54 ▼このコメントに返信 遠藤は代表よりも所属クラブガンバ大阪を優先すべき!
代表選手が何人も居るクラブがJ2降格なんて洒落にならない。
もっともガンバ大阪がJ2に降格をしても協会が遠藤と今野の移籍先を探してくれるだろうけど。
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:55 ▼このコメントに返信 サッカー全然詳しくないけど、今野はオージー相手でもフィジカル負けしてないのは
スゲーなとは思った
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月12日 23:59 ▼このコメントに返信 審判のせいで勝った負けたじゃなくて
試合自体を台無しにされた事が許せない。
いい試合が見れるかとすごく楽しみにしてたのに。
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:01 ▼このコメントに返信 あの先取点が素晴らしかっただけに、後味の悪い試合にした侵犯は批判されてしかるべき。
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:03 ▼このコメントに返信 試合終了後、相手国の選手や監督に抗議される審判なんて聞いたことないわ
審判が戦犯だわ
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:06 ▼このコメントに返信 米103
要するに人材不足ってことなんだろうな
開き直ってサッカーが盛んな地域からのみ選抜していいんじゃないかねえ
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:09 ▼このコメントに返信 必死に韓国を絡めたがる奴って、
日本意識しすぎのどっかの国みたい
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:10 ▼このコメントに返信 ウチダイラナイ
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:12 ▼このコメントに返信 審判は定期的に監査入れるべきだよ
こんな糞判定連発されちゃプレーする方も観る方もやってらんねぇよ
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:15 ▼このコメントに返信 やけにカードが飛び交ってるなとは思ってたけどやっぱりか…。
今日は良くも悪くも審判が全てを持って行った気がする。
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:21 ▼このコメントに返信 いやいやいや内田クソだったろ。あのPKになったファウルはNHKの解説でも言ってたが目をつけらていたって事はもう駄目って事だよ
後、遠藤も全然駄目だから本田に苦労かけっぱなしじゃないか。他に変え居ないのかね?
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:36 ▼このコメントに返信 総じてクソ審判だったけど最後のFKは蹴らせろよ
攻撃終わって笛なら解るけど蹴る前に笛ってなんだそれ
121 名前 : なんだかなぁ〜投稿日:2012年06月13日 00:37 ▼このコメントに返信 前半のケーヒルと栗原がライン際でのクリアと後半のバーで実質3失点。
10人になってから、バイタルでかなり回せてたのに、相変わらず、ミドル打たずだし。
ユーロみてると、ガンガンミドル打ってるし、パワーのないナスリすらミドルでガチガチのイングランドから決めてるから、やっぱ細かい事から、意識と技術が違い過ぎると感じるな。
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:38 ▼このコメントに返信 そもそもうっちーが戦犯の試合とかほとんど無いけどな
攻撃陣もピッチ状態も最悪でパスもトラップもままならない状態の中で、
本田だけは別格というのがわかる試合だった
前田のキープ力とポストプレイも光ってた
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:50 ▼このコメントに返信 本田の右膝に蹴り入れられたシーンが一番ひやっとした…同等以上の相手との試合は本田が潰されたら終わるマジで
内田イエローのシーンは周りが猛抗議してるなか本人呆然としてて中々痛々しかったなー
次がホームってのが救いだ
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:53 ▼このコメントに返信 守備は全員頑張ってたよ
ただもう少し攻撃のパターンが欲しいね
近距離だけしか点が期待できそうにないんだよな
寄せてく間に相手守備を固められてんのが勿体ないわ
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 00:58 ▼このコメントに返信 ※119
まず、例のシーンの後に相手選手が何のアピールもせず
フツーに戻って(ゴールから離れて)いく姿をもう一度見てみようか。
それで足りなければ、相手監督の試合後のコメントも読んでみよう。
これでもダメなら、遠藤の代えを探す前に君の目の代えを探した方がいい。
126 名前 : ななし投稿日:2012年06月13日 00:58 ▼このコメントに返信 審判の頭の後光がもっと広がりますように
127 名前 : へ?投稿日:2012年06月13日 01:26 ▼このコメントに返信 ホンダ「この主審駄目だ…よし!わざと倒れたろ」
パタン
ピッ!
ホンダ「よし!」
主審「ん〜反則じゃないみたい…点入ったらやばい!」
ピッピッピッ〜
日本「ええええええええええええ!?」
128 名前 : 投稿日:2012年06月13日 01:31 ▼このコメントに返信 遠藤と岡崎も屑だった試合
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 01:32 ▼このコメントに返信 ※120
先に言われてた
あと内田批判してる奴意味わからん
そもそもポジションディフェンスなのに、あんだけ上がってきて何回もシュート打つとか大活躍やったやん
しかもボール回るときにはいつのまにか戻ってしっかり自ゴール守ってる
本田さん並の安定感だった
むしろ岡崎が使えな過ぎてイライラしたわ
本来岡崎がいるべき場所やるべき仕事を内田がずっとカバーしてた
つか内田出られなくて次大丈夫か
130 名前 : はあ投稿日:2012年06月13日 01:38 ▼このコメントに返信 あんな酷い審判は初めて見た…最後のフリーキック蹴る前に終了ってありえないだろ
本田も呆然としてたしよ
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 02:05 ▼このコメントに返信 ※121
ユーロさすがに個々のスペック高いよね
日本にW杯優勝はまだ無理ゲー
選手の能力差あり過ぎ
それとは別に芝が青々としててすげー羨ましくて泣いた
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 02:10 ▼このコメントに返信 酒井びいきだけど、今日の酒井は0点。
立場わかってねーのか、勝負しなきゃダメだろって説教したい。
133 名前 : 投稿日:2012年06月13日 02:48 ▼このコメントに返信 笛とカードはお互い被害あるからまぁ仕方ないと割りきれても、最後のFK止めたのはないわ
あんなの見たことない
ロスタイム終わってたのにFK取っちゃって、気付いて慌てて止めた感じなのか?全く意味不明
134 名前 : あ投稿日:2012年06月13日 03:00 ▼このコメントに返信 カード出されると次の試合に響く。
オーストラリアと日本の二つに不利なジャッジ。
ということは審判を買収したのは…
135 名前 : あ投稿日:2012年06月13日 03:12 ▼このコメントに返信 ウッチーまじすごかったろうが
最初のシュートなんかウッチーが背中でとめたあと栗原が蹴ってなんとかなったし
ウッチーいなかったらもっと点入ってたろうが
今回のウッチーマジ天使
審判はハゲ死ね
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 07:48 ▼このコメントに返信 え?もともと嘘つき大会だろ?
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 08:18 ▼このコメントに返信 選手にdisってる奴はお前が出来るんかって言いたい
どうせヒッキーかニートだろw
俺はプーだが…
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 08:59 ▼このコメントに返信
H O N D A J A P A N
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 09:28 ▼このコメントに返信 常日頃、内田ヲタの腐女子ウゼーと思っていたのだが
昨日何かに目覚めた
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 09:29 ▼このコメントに返信 先日、岡崎のダイアゴナル・ランっての知った。
岡崎自身は斜めに走ってたと思うけど、周りが見てなかったのか、ボール出せなかったのか。
何にせよ岡崎は結構動いてた。
内田も結果が目立つのはわかるが、責めるのは筋違い。
結果論で話すなら1:1だったザックが問題になるだろ。勝ち点1で結構じゃねーか。
内田じゃなかったら勝てなかった 「かもしれなかった」 んだぜ。
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 10:26 ▼このコメントに返信 審判への愚痴で、オーストラリアと一晩飲み明かせるんじゃないか?
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 11:10 ▼このコメントに返信 笛ゲー
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 14:45 ▼このコメントに返信 野球も大外だが、審判に泣かされる事が多い
144 名前 : あ投稿日:2012年06月13日 16:00 ▼このコメントに返信 審判は日本中の女を敵にまわしたなww
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 16:30 ▼このコメントに返信 アジア地区トップレベル同士のガチ試合が
審判によってぶち壊された
もう二度と国際試合の笛を吹かせるな
146 名前 : 投稿日:2012年06月13日 18:36 ▼このコメントに返信 糞審判だったがこっちも救われただろ
今野は一発レッドでもおかしくないファウルしてたしその後も危なかった
遠藤は空気ではなかったけどフリーキックの打ち上げ花火はひどかった
今回は個人的に岡崎が一番の空気だった
内田のイエローは鬼畜
PKになったとしてもイエローカードはないだろ
最後のフリーキック強制終了は流石に呆れて笑ってた
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月13日 18:41 ▼このコメントに返信 試合前に写真撮ってたのって審判の子供?
太って色黒系の。中東っぽい顔だったよね。
糞審判なのに子供はつれてきて選手と写真撮らせてんの?
完全に公私混同じゃん。
148 名前 : 。投稿日:2012年06月13日 21:09 ▼このコメントに返信 内田はいい仕事できてた
アシストが神がかってる
攻撃は
ゴリ友さんと本田と香川にまかせろ
内田はアシストと守備を一生懸命やってくれれば良いんだよ
なんだ酒井って糞か
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月14日 14:12 ▼このコメントに返信 日豪両方から抗議が出ても驚かないわw
有利不利関係なく、摩訶不思議なジャッジだった。シロウト出すなや。