1:BaaaaaaaaQφ ★:2012/06/24(日) 20:11:15.76 ID:???0
両脚を失ったカナダ人男性が、標高6000メートル近いアフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ(Mount Kilim
anjaro)への登頂に成功し、社会参加の可能性を否定したかつての医師団の見解を覆した。

 この男性スペンサー・ウェスト(Spencer West)さん(31)は子どもの頃、遺伝的疾患の仙骨形成不全症
で下半身不随になり、両脚を失った。しかしトロント(Toronto)在住のウェストさんは障害を克服して19日
にキリマンジャロ山頂に到達し、信じられないほどの達成感を味わったと語った。

 ウェストさんはケニアの首都ナイロビからAFPに対し、「精神的にも体力的にも、山頂到達はこれまで経
験した中で一番困難なことでしたが、それに取り組みながら自分を信じ、他人を信じるという強い教訓がさ
らに強固になりました」と語った。ウェストさんはまた、「体力的に辛かったのは、山の大半を手で這い上
がり、肩と腕に大きなストレスがかかったことです」と付け加えた。手で上った行程は推定80%だとしてい
る。

 ウェストさんの登山には、親友のデビッド・ジョンソン(David Johnson)さんとアレックス・ミアーズ(Alex
Meers)さんが同行。60年来の深刻な干ばつに昨年見舞われたケニアの子どもたちに飲料水を供給して
いる「フリー・ザ・チルドレン(Free the Children)」の活動資金を募る慈善目標を掲げた。ウェストさんは
慈善活動とは別の個人的目標として、自身の5歳当時に医師団が両親に語っていた「社会的役割を担う
一員にはなれない」との発言が誤りだと証明することを目指した。


http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2885882/9162930
写真



2:BaaaaaaaaQφ ★:2012/06/24(日) 20:11:27.68 ID:???0
 一行は「可能性を再定義しよう(Redefine Possible)」と題したインターネットのブログに、1日平均4時間
の登山過程を撮影した画像や動画を投稿。ウェストさんが積雪や砂を越えていく中、試練や疑念に襲わ
れた時もあったことを示す投稿もある。ウェストさんは6日目、「昨日は辛く寒いと思っていました。実際
そうでしたが、今日とは比較になりません。これまでで一番きつい」と書いた。

 それでもウェストさんは臆せず山頂を目指し、翌日の6月19日には「可能性が再定義される日でした。
とんでもなく苦戦しましたが、(登頂)成功です!」と誇らしげに宣言した。

 ただ、まだ到達していない目標がある。ウェストさんは支持者に謝意を表明した上で、フリー・ザ・チル
ドレンの活動資金として集まった募金額が50万カナダドル(約3900万円)であるものの、目標は75万カナ
ダドル(約5900万円)だと述べ、「自分の目標達成に向けて、可能性を再定義する旅を続けたいと思いま
す」と語った。(c)AFP



28:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:18:07.84 ID:XDPokSJ90
すごいな
想像がつかない

4:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:12:35.33 ID:suTR6HiV0
!?
これ内臓とか足りてるの

316:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:43:49.46 ID:pVQlLMz30
>>4
命をつなぐのに必要な臓器って、案外少ないらしい。




19:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:15:41.89 ID:9D1McXQm0
すげえな
こうやって人間の限界を広げる人が何時の世にも必要だ

23:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:17:11.85 ID:eWL7Qq9a0
駆動方式FFか。すげーなあ。

31:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:18:12.45 ID:/ZyXvgxl0
「大半」ってのが、
どのくらいの高さや距離を表しているのかもう少し判明しないと
何とも・・・

48:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:21:01.01 ID:3RSeiITf0
>>31
>手で上った行程は推定80%だとしている。
これだけでじゅうぶん凄いだろ

11:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:14:21.57 ID:qt8lrVRo0
すげーな
ハイカーの1人として尊敬するわ

一方日本では、
17人の手を煩わせながら富士登山を達成した車いすボーイ「将来は車いすで世界一周!」
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4202.html

205:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:02:47.70 ID:aI39aclL0
>>11
>>「将来は車いすで世界一周!」

俺なら殴ってるわ

41:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:19:55.99 ID:/ASuLm280




spencer-west_1[1]



212:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:05:03.60 ID:aI39aclL0
>>41
やべえこれはしんどいぞ
マジで手だけで登ってんじゃん
素直に尊敬するわ

225:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:09:18.82 ID:vMfqMZM40
>>41
3枚目の笑顔いいな

265:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:22:30.61 ID:LCMi88/a0
>>41
世界にはこんな超人もいるんだな。尊敬するわ。

266:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:22:32.04 ID:7FluqKLG0
>>41
のニコニコしてる写真で泣いたわ。
ただ登るだけじゃなくてチャリティーで連動させて
ケニアの子供たちの支援につなげてる。そこが凄い。
健常者でもできないのに社会の役に立ってやるって
いう目標を達成させたわけだ。

76:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:26:32.45 ID:wtChJCSK0
達成感あるチャレンジだ。成功おめでとう。

78:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:26:49.30 ID:kwfx2kr/0
Z武「よし俺も!」

92:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:30:07.46 ID:gLQpHPIH0
すごい腕力だなぁ

99:ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/06/24(日) 20:31:25.60 ID:Qtfx+5iq0
   ∧ ∧  手しかねえ
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)

( ^▽^)



'(ノ   、)

245:ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/06/24(日) 21:16:15.09 ID:Qtfx+5iq0
( ^▽^)<動きが・・・スゲー

       





108:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:32:52.81 ID:rs0SpYNfO
>慈善活動とは別の個人的目標として、自身の5歳当時に医師団が両親に語っていた「社会的役割を担う
>一員にはなれない」との発言が誤りだと証明することを目指した。

絶対に見返してやろうって思ったんだろうなあ

179:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 20:53:45.88 ID:7FluqKLG0
凄いなー。絶望から活力を得るその過程が知りたい。
最初から絶望なんかしないのかな。

215:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:06:09.98 ID:YhIBF2Pm0
すげー
やっぱジオングは脚が無くても問題なかったんだな

232:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:11:41.38 ID:mReyi/fO0
>>1
これは素直に凄いと思う
すげーわ

206:名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:02:53.40 ID:U0+RdVc90
すごい。こういう人と知り合いだったら、人生観変わりそうだな

登山入門





元スレ : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340536275/