- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:41:03.65 ID:peeSdE2D0
-
独身のヤツらって、自分で使える金が月に10万くらいあったりするんだろ?
2万円からケータイ代払って、持病の通院費払うと1万3千円くらい
そこから昼ごはん代や遊ぶ金捻出しなきゃなんない
昼ごはんはたいていカップラーメン
よくて西友の198円弁当
土日にできることはレンタルビデオ屋行って、100円のDVDを2、3枚借りてくるだけ
なのにカミさんやガキどもはいい服着て、いいメシ食って、土日は遊びに出かけてさ
おまえら、独身のほうがいいかもしんねーぞ
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:41:38.09 ID:CFGiDnon0
-
結婚は男の墓場
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:41:52.39 ID:t6tLswC20
-
>>2
生き地獄
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:42:02.37 ID:1Rr/TlrT0
-
モバイルの通信費もう少し何とかなるだろ・・・
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:42:06.54 ID:VMLSRdSB0
-
おこづかいとか中学生までだろ
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:42:11.19 ID:XAbtzdjL0
-
嫁選びしっばいしただけだろ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101294313/himasoku1230e-22/ref=nosim/
- 145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:57:21.03 ID:mtB1wgV+0
-
>>7で終了
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:42:13.65 ID:SB+MBXzxP
-
手取り15万実家暮らしのの俺の方が金回りいいのか
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:42:13.90 ID:5cylC4uv0
-
泣いた
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:42:15.65 ID:Hyx1/ODW0
-
家帰ったら飯が作ってあるのだけは嬉しいらしい
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:42:22.19 ID:9g2/mvf/0
-
稼ぎ悪いんだから仕方ないだろ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:42:37.96 ID:RWRFp09H0
-
俺3万もらってる
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:42:51.57 ID:B+tamiEm0
-
手取り30万
生活費約10万 貯金10万 小遣い10万の独身の俺が来ましたよ
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:56:04.33 ID:/ZqCOyEJ0
-
>>14
生活費五万で貯金15万にしたらまんま俺
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:42:57.71 ID:JoMZC6Zt0
-
こういうの見ると結婚なんかクソだなと思うけど、セックスしたい。
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:45:17.50 ID:q8HAhowb0
-
手取り30、小遣い0.5のおれ参上。セックス?なにそれ?
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:43:01.44 ID:WXBr6dNL0
-
弁当作ってくれて2万ならまだ分かるが
そこから昼飯代出してるとかワロスwwwww
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:43:57.43 ID:jTi6hV7k0
-
想像したら胃が痛くなった
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:44:16.51 ID:4Qp8Kq1G0
-
苦労してるんだな…
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:44:39.78 ID:525Bl0tz0
-
あれほど嫁には生活費と育児費と必要経費だけ渡せと…
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:44:58.10 ID:mZ1Xf8Ak0
-
結婚する前に分かってたことだろwww
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:45:44.78 ID:peeSdE2D0
-
上の息子がサッカー部入ったんだけどよ
ジャージが上下で1万4千円もするんだとさ
俺なんて西友の上下5000円スーツだよ・・・・・・
しかももう4年目だよ・・・・・・
3人目が生まれてからは完全にセクロスレスだしさ・・・・・・
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:46:10.23 ID:/f25MOeR0
-
俺なんて5000円なんだがwwww
社員食堂が無料だからなんとかなってるが、ゲームも買えねえwww
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:49:50.16 ID:Ub4/537h0
-
>>33
高校生でももっと貰ってる
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:50:54.72 ID:JQRahUnA0
-
>>45
俺を2000円だよ・・・
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:54:23.35 ID:7UzW9giK0
-
>>54
オレオ2000円分とかカワイソス
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:55:00.29 ID:H0F/zwOb0
-
>>71
現物支給してるとこ想像して笑ったわふざけんな
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:46:52.33 ID:6KZFTRPxP
-
自営業の俺だけどお小遣いは申告制
デリヘルどころかキャバすら危うい
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:48:58.40 ID:537oaquz0
-
結婚て恐ろしいのね
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:49:01.76 ID:vaG4kQ2y0
-
当たり前だ
独身の方がいいに決まってる
金は自分で稼いで自分のために使いたい
友人からは寂しいだろとか言われるけどね
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:49:38.04 ID:mZ1Xf8Ak0
-
パパ明日も5000円のスーツ着てがんばれよぉ
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:49:56.31 ID:sCfIQdSv0
-
>>1
アレだろ、平日の昼間は近所の主婦とランチタイムと洒落込んでんだろ?
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:49:58.71 ID:Q/xsCcUM0
-
自動車税 県民税 車の保険 年金 生命保険
もう残ってねーよ
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:50:52.70 ID:e+MYS0T70
-
嫁と合わせて年収1200万
でも小遣い2万
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:51:32.43 ID:SWsIVSaJ0
-
>>53
おまえ300のよめ900か
妥当つうか2万でも多いわ
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:52:26.71 ID:e+MYS0T70
-
>>57
俺が700だ
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:51:14.20 ID:6KZFTRPxP
-
流石に車くらいは好きなもん乗らせてもらってる
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:51:36.38 ID:peeSdE2D0
-
髪だってさ、俺なんてカミさんに切ってもらってるんだぜ?
なのに息子は美容室で4000円出してるとか・・・・・・
でもさ「ムダな努力はやっぱりムダなんだよ」って息子に言う勇気もない・・・・・・
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:54:56.23 ID:Mjl4A4I10
-
>>60
正直美容室で5,6000円出した髪型と
1000円の床屋行った後にワックスつけた髪型の
差額分があまり理解できない
あいつらなに悠々と1,2時間も髪切ってるわけ?
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:55:38.81 ID:6KZFTRPxP
-
>>72
ピチピチギャルと喋ってもらうお金
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:58:15.96 ID:Mjl4A4I10
-
>>75
あれ、イケメンかギャルと話すテーブル料みたいなもんだったのか・・・
- 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:59:54.17 ID:6KZFTRPxP
-
>>83
なんなら胸チラとシャンプーのおっぱいも加えていい
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:52:44.05 ID:okC+Ebjn0
-
つかこの>>1は何才だ?
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:55:27.98 ID:peeSdE2D0
-
>>63
37のおっさんです、サーセン・・・・・・
最近、どんなかわいい女の子の全裸動画見ても、おにんにんが反応しなくなりました
息子から「おとーさん」じゃなくて「なぁ、オヤジ」って呼ばれるようになって、
なんか俺、年取ったんだなって実感してます
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:57:22.89 ID:okC+Ebjn0
-
>>74
37でそのお小遣いはやばいwww
子供の頃大人は常に万札もってるイメージだっただろ?
>>1よ!今こそ下克上の時だ
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:53:27.35 ID:Xo7jJwB10
-
好きな人もいないし一人でいいや
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:56:18.46 ID:npZHydz10
-
結婚した途端に貴族から奴隷に墜ちる
ドM以外にはオススメしない
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:57:31.79 ID:Xo7jJwB10
-
結婚ってしたほうがいいの?
独身だと老後が不安だとか聞くけどさ
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:58:49.13 ID:+b6lUqP5O
-
ばあちゃんに子供見せてやりたいが結婚は嫌です
好きに金使えることが最高の喜び
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:01:10.92 ID:pueKqLf80
-
まず小遣い制ってのが犯しすぎる
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:01:11.28 ID:9x2nQysy0
-
待て待て
小遣い2万ってどうやってやりくりしてるの?
呑みにも行けそうにないし趣味の物も買えないだろ・・・
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:01:17.56 ID:xGJz3alC0
-
結婚7年目子供一人33歳の俺の小遣いは今年から15000円
もともと3万だったのが震災と転職が理由で減額。
ガソリン代で12000円消えます。
こつこつ競馬で儲けた20万を崩して崩してもうへそくり残金3万
お財布別にしている家庭ってどうやってうまくやってるんだろう。
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:01:37.80 ID:peeSdE2D0
-
これでカミさんが専業主婦で浪費しまくってるとか、子どもたちもとんでもない不良だとかだったら離婚だけどさ
カミさんも看護師で夜勤バリバリこなしてるし、子どもたちもフツーのガキんちょ
家のローンだ、子どもの学費だで金が消えていく・・・・・・
夫婦共稼ぎでも生活ギリギリとか、なんなのこの国
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:02:51.70 ID:okC+Ebjn0
-
>>95
ただの自虐風自慢じゃねーかwww
- 103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:06:39.94 ID:sCfIQdSv0
-
子供三人も作るから…
いや、国的には少子化対策でどんどん子供作るべきなんだろうけど
- 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:11:57.25 ID:/SHpJMhb0
-
てか、なんで妻に家の金預けてんの?
主に稼いでるのはお前らだろ。お前らが妻に小遣いやれよ
- 114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:16:36.42 ID:RMuM3s850
-
>>108
男の器()で嫁に任せないといけない風潮
- 113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:15:28.58 ID:hZ//PXQw0
-
来月結婚するのに開いてしまった。。。
結婚したくねええぇえ!!
- 115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:17:20.64 ID:5SC8z2m+0
-
手取りいくら?
- 125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:22:27.77 ID:peeSdE2D0
-
>>115
俺の手取りが32万くらい
カミさんの手取りが25万前後
一般的に見たらけっこう稼いでる世帯に入るはず
なんで子どもってこんなにお金かかるんだよ・・・・・・
まぁ、子どもはかわいいからなんとか許す
でも、なんでこんなにおうちってこんなに金かかるんだよ・・・・・・
不動産会社がいけないの? 建設会社がぼったくりなの?
- 149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 23:03:01.65 ID:QjHyYzE20
-
>>125
>不動産会社がいけないの? 建設会社がぼったくりなの?
うん。日本の不動産もぼったくりだし、子供の教育費もぼったくり。
- 116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:18:15.97 ID:ceSnYlFw0
-
実際、少子化の原因はこの辺りの部分もでかいよなぁ
- 120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:20:14.95 ID:sCfIQdSv0
-
>>116
子供作りたくても経済負担大きくて作れないって人結構いると思う
- 127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:24:15.01 ID:1l1KKtNz0
-
>>1
ローンとか抜いて月に自由に使える金はいくらくらいなん?
- 130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:29:13.13 ID:peeSdE2D0
-
>>127
ローンとか学費とか抜いたら20-25万くらい残る
そっから食費とか光熱水道費とか俺やカミさんの小遣いが捻出される
- 128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:25:21.09 ID:rA1C55hA0
-
人は、判断力の欠如で結婚し、忍耐力の欠如で離婚し、記憶力の欠如で再婚する
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:43:55.36 ID:okC+Ebjn0
-
給料少ないけどいつも給料日に
家族みんなが一ヶ月お疲れ様って言ってくれる
それだけで幸せだなぁ
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:46:16.61 ID:c0unyNS80
-
>>21
嫁子供 (ちょろいちょろい)フヒヒ
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 21:48:48.52 ID:okC+Ebjn0
-
>>34
かれこれ九年間毎月なんだがww
でも恒例行事ではなくちゃんと心こもってんだよなぁ…
- 133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:31:55.75 ID:4QXkWnrX0
-
まああれだ、ローンはいつか終わる
いつか・・・
- 134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:34:38.49 ID:UsJWfRFL0
-
うわぁがんばれ
マジがんばれ
うん
幸せな結婚をするための教科書

オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:13 ▼このコメントに返信 そろそろ控除が消えた住民税額を見て首吊ってる頃か
子ども手当決まった時にバリューセットの内容あれだけ言われてたのにな
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:16 ▼このコメントに返信 かと言って給料渡さないと経済的DVだ!信用してないのか!ってゴネて浮気した挙句にお前が金寄越さないのが悪いんだ!とか逆ギレするのが女
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:16 ▼このコメントに返信 1ゲト?
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:17 ▼このコメントに返信 オレオのくだりいります?
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:18 ▼このコメントに返信 今日もおつかれさま・・・
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:23 ▼このコメントに返信 給料を任せる>一円も稼いでないのに何故か上から目線で小遣いをやってると偉そうにされ家族の為に得た給料で浮気されて他人のガキを育てさせられる
給料を任せない>器が小さい!モラハラ男!とレッテルを貼られ金が無いと愛が感じられないと家事も放棄され夫が悪いんだと浮気されて他人のガキを育てさせられる
結論、男は結婚したら負け
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:23 ▼このコメントに返信 夫ばかり地獄みたいに言うけど給料は全部旦那が管理しててギリギリの生活費だけ渡されて
こうしてネットするくらいしか楽しみのない私みたいな主婦もいるんだよ…。
まあまずいないと思うけど。
旦那も本人がケチなので酒もたばこも飲まないし全く金使わないから文句も言えん。
しかも家に人がいないと心配とかわけのわからんこといってパートすら
させてくれないしマジ家畜。
それ以外はいい人なんだけどね。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:23 ▼このコメントに返信 三人の子供の育児しながら25万の収入持ってくる嫁を俺にください
分不相応に家とか買ってるからいけないんじゃないの
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:25 ▼このコメントに返信 米7
在宅の仕事しなよ
それか資格の勉強でもしたほうがいいんじゃないの
10 名前 : 774投稿日:2012年06月26日 13:25 ▼このコメントに返信 旦那が昼にカップラーメン食ってる間、嫁は間男と高級ランチを食べホテルで不倫セックル、勿論メシ代もホテル代も旦那の金です、おまけに子供の種は間男wwwww結婚してる男って馬鹿なの?ドMなの?wwwww
11 名前 : 投稿日:2012年06月26日 13:28 ▼このコメントに返信 不定休だから平日に彼女とフレンチとかちょっと高級なお店行ったりするが
客層は見事にババアのお茶会だらけ
旦那は汗水垂らして仕事しつつ牛丼でも食って食費削っているんだろうなぁ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:29 ▼このコメントに返信 幸せな家庭はいくらでもあるよ
結婚せずに若い世代が子供作らなくなったらそれこそ国が終わるんだが
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:29 ▼このコメントに返信 自分の父親は手取りが多かったのもあって好きな時に好きな物を
クレカで買ってたし、俺の嫁さんも家計を預けた方が楽だとか言って
俺に預けてくれるから小遣い制ってのがいまいちわからない
が、自分で家計管理してると趣味に1万もかけられなくなったわw
散髪代や昼食代、被服費なんかは小遣い扱いじゃねーけどな
ほんと、自分で管理したらいいんじゃねーの?給料位。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:29 ▼このコメントに返信 ATMに金使われるなんて本末転倒、最低限の小遣い以外は無駄でしかない
私の周りのママ友だってお金は子供や彼氏に使ってるし旦那は絞れるだけ絞るのは女なら普通だよ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:31 ▼このコメントに返信 もっとうまくやる方法はいくらでもあると思うんだけど。
16 名前 : ※7投稿日:2012年06月26日 13:32 ▼このコメントに返信 ※9
なんかメンタルがすっかりニートになってしまってなww
在宅の仕事ってなんか不安だし。
仕事できないのは要介護ってほどじゃないけどいつ体調崩すか目が離せない
老人がいるのもあるんだけど。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:34 ▼このコメントに返信 子供にお金を使いすぎ。
お金をかけることが愛情だと勘違いしている。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:34 ▼このコメントに返信 俺がセフレにしてる人妻も旦那には5000円しか渡してない(笑)とか言ってるなぁ、俺には40万くらいする時計買ってくれたりするんだが・・・子供も俺の子だし旦那が可哀想になってくる
19 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 13:36 ▼このコメントに返信 ほんと小遣い制って悪しき習慣だよな。
30オーバーの方は、古き慣習で死亡でいいけど
自分も含めて20代は真似しちゃ駄目だわ。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:41 ▼このコメントに返信 でも家が新築だったり子供が成長してこっちから見ると
すごく立派なんだよねえ。
同年代で話してたら鬱になるわあ。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:41 ▼このコメントに返信 もっとうまくやれば生活費減らせるけど嫁が看護師で忙しいだろうから
安売りに探したりとかできないか。
しかし37歳ならそろそろマシな服着ないと様にならんだろうね。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:42 ▼このコメントに返信 政府は独身税とかとってもいいよ
ギャーギャー騒ぐ女抱えるくらいなら月10万ぐらい払ってやる
23 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 13:43 ▼このコメントに返信 ま一つ言えることはあまり無理して家買うもんじゃないよ。
早く買いすぎると後々メンテ代もかかってくるんだから。
給料やボーナスだって今のままかどうかは怪しいご時世だし。
土地うわものの値段だけ分割してみせて「借りるより安い」なんて言う不動産屋の言葉に踊らされ、ふた開けてみりゃ何やかんやともってかれてカツカツな奴の多いこと。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:43 ▼このコメントに返信 不満を一人で抱え込んで、家族を持つことの喜びを見失ってる人はもったいないと思う
小遣い増やせ、嫁子供の服飾費や食事代減らせって言えば済む話じゃん
25 名前 : 投稿日:2012年06月26日 13:43 ▼このコメントに返信 結婚して子供と嫁が居るのがいいか金があって女がいるのがいいか選ぶだけ。所有欲がないので後者を選んだ。月に25万貯金出来る。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:44 ▼このコメントに返信 働かない嫁を選ぶからそうなるんだろw
俺のとこは共働きだから小遣い制度とか無い
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:44 ▼このコメントに返信 高級ランチとかしてるのはほとんどが中流〜上流で底辺は子供に消えるのが現実だろ
まあこれから独身者でも苦しい時代に入るよ
ニヤニヤ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:46 ▼このコメントに返信 嫁が散財してるなら別だけどそんな夫に小遣いポンポン払ってたら破産するわ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:47 ▼このコメントに返信 小遣い制は貯金には最適だろ…
嫁が私用で使いまくるってんなら注意すりゃいいし
つか文句あるんなら自分で管理しろよw
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:47 ▼このコメントに返信 米14
暇なんだな・・・
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:47 ▼このコメントに返信 嫁が25も稼いでるなら
>>1は小遣い5〜3が妥当だろ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:48 ▼このコメントに返信 >>21みたいな家族は幸せだと思います
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:48 ▼このコメントに返信 ローン返済終わるまで子供作らないとかにしないと無理だな
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:50 ▼このコメントに返信 この嫁さんは自分でも25万稼いでるし散財の描写も無いし
かなり出来る方だろ
なんでそんなにカツカツなのかこっちが聞きたいわ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:55 ▼このコメントに返信 そのぶんの幸せも享受してきただろうが
甘ったれてねえで黙って働けよカス
36 名前 : は投稿日:2012年06月26日 13:55 ▼このコメントに返信 携帯代病院代くらいは出してあげればいいのにw
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:56 ▼このコメントに返信 ※26
ちゃんと読めよ
嫁も稼いでるよ
よっぽど高いローンと生保でも組んでるのかね
子供は私立一貫とか?
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:57 ▼このコメントに返信 日本の男って本当に馬鹿でマザコンばっかりだなw自分の稼いだ金は自分で管理しろよ、
いい歳して小遣いってアホかw
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:57 ▼このコメントに返信 米34
子供がいて家のローンがあるとこんなもんだよ
高等遊民たるヒキニート様にゃ分からんだろうがな
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:58 ▼このコメントに返信 月のこづかいが50万でカツカツですが、何か?
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:58 ▼このコメントに返信 小遣い制にする意味がわからん。
稼いだ側が管理で都度相談でいいだろ。
家計簿の意味すら知らん女を嫁にした友人いるが、男が金管理して上手く回ってる。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 13:59 ▼このコメントに返信 ※32
>>21の嫁は家族のコントロールが上手いと思う
旦那のモチベーション維持と子供に「親父が稼いでくれることに感謝する」ってのを植え付けるのをひとまとめにやってるからな
たとえそこに打算が含まれていたとして、それでも言葉にして伝えるってのは大事だかんね
うちの両親は互いにそこが欠けていたが故に離婚したよ
43 名前 : 名無しさん投稿日:2012年06月26日 14:00 ▼このコメントに返信 奥さんが財布の管理するのが普通なのか?
田舎だが近所の人らの話聞いてるとそういう家庭は少ないんだが…
44 名前 : a投稿日:2012年06月26日 14:01 ▼このコメントに返信 嫁が働いているかどうかなんて関係ないだろ
働いてようが働いてなかろうが、
小遣い制は明らかに変
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:08 ▼このコメントに返信 >なのにカミさんやガキどもはいい服着て、いいメシ食って、土日は遊びに出かけてさ
服はともかくとして、なんで飯一緒じゃないの?
なんで土日一緒に出掛けないの?
米44
嫁も小遣い制ならいいんじゃないの?
このスレの人はどうかしらんけど
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:08 ▼このコメントに返信 >>1
が馬鹿なだけだろ。
子供が小学生いってないなら育児も必要だが、いったらパートにでもなんにでもだせよw
給料稼いでるこっち、
何もないあっち。
どっちが有利かすら理解できてない馬鹿。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:09 ▼このコメントに返信 結婚15年、男の器()で嫁に任せてたら、使途不明金500万以上になってたわ。
小遣い26Kの俺、よく撲殺するのを堪えたと思うよ。
今は通帳カード保険証全て取り上げて申告制だが、簡単には認可が降ろさん。
ボーナスが楽しみでならんわ。
48 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 14:10 ▼このコメントに返信 結婚は自分の命を捨てたい時にのみする
49 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 14:15 ▼このコメントに返信 結局こういうことなんだよな
かみさんも我慢してんのに旦那だけはグチグチ言ってるっていう
俺の金なのにとかバカじゃねーのか
散髪だって服だって思春期のガキとおっさんじゃどっちを気にするべきか明らかだろうが
結婚して地獄に落ちるのは文句を聞いてくれる人すらいない女のほうだわ
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:16 ▼このコメントに返信 そういうのって結婚前に絶対話し合うべき事だよね
愚痴たれるなら結婚すんなとは思うが
それでも3人子供育ててるっていうのは偉い
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:16 ▼このコメントに返信 結婚を幸せのためにしようと思うな
自分の遺伝子を後世に残すための手段だと思え
52 名前 : a投稿日:2012年06月26日 14:16 ▼このコメントに返信 米45
ヒモ以外は、夫に小遣い制は変だわ
専業主婦なんてもってのほか
何様のつもりだよ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:17 ▼このコメントに返信 まあでも子供3人いたらそんなもんだよな
54 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 14:18 ▼このコメントに返信 うちのカーチャンは専業で家計を握ってるが
服はジャスコの安売りを10年着続けて当たり前、趣味はウォーキング。まるで自分にお金をかけてるようには見えん。
1は嫁選び失敗しただけじゃ?
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:18 ▼このコメントに返信 まじで7で終了だろ
見る目がないし、嫁を調子に乗らせた>>1も悪い
旦那なんてこの程度でいいやと思わせたお前の責任だボケ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:20 ▼このコメントに返信 パートに出せよ、今時普通だろ
っていうか診察代まで小遣いに込なの?
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:21 ▼このコメントに返信 可哀想だな
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:21 ▼このコメントに返信 俺結婚してるけど自由に使える金なら10万くらいあるぞ
まあ半分も使わねえけど
59 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 14:23 ▼このコメントに返信 話し合いが出来ない人は結婚に向かないことがわかる好例。
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:24 ▼このコメントに返信 取りあえず家計簿の提出を義務付けろ。付けるのは当然だしチェックするのも当然だぞ。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:27 ▼このコメントに返信 金任せると1週間で3万近く使う阿呆な旦那もいるよ
持ってると使っちゃうからって家計任されてるけど私はお前のカーチャンじゃねーよって思う
今月は給料日に引き落としお願いしたら帰ってくるまでに即衝動買いしてた
62 名前 : ナナシー投稿日:2012年06月26日 14:28 ▼このコメントに返信 セクロスの為に結婚とかありえない。嫁だって劣化していくわけだし、歳とってから若い女に夢中になりそうな時だってあるかもしれない。子供がほしいとか恋愛結婚とか世間体がとかならしょうがないけど何にしても結婚は高い買い物だよ
63 名前 : ななし投稿日:2012年06月26日 14:35 ▼このコメントに返信 うちは子どもが生まれて専業主婦になってからは旦那に食費とか必要経費を毎月決まった額貰ってる。
旦那が一生懸命働いて稼いだお金にはとやかく言えんわ。
64 名前 : 投稿日:2012年06月26日 14:35 ▼このコメントに返信 結婚してるけど、嫁も働いてるから小遣い制じゃないわww
貯金はふたりでしっかりしてるけどwww
専業主婦のくせに小遣い制にするような奴とは結婚したくないわ。
65 名前 : 名無しさん投稿日:2012年06月26日 14:40 ▼このコメントに返信 兄弟の方が良いのはわかるけど子どもは一人っ子でいいか
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:41 ▼このコメントに返信 看護師でバリバリ働いてる嫁なんて勝ち組じゃねーか。
パートで数万稼いでドヤ顔で共働きとか言っちゃうのもいるのに。
>>1が小遣い交渉下手なだけじゃね?
それか嫁が看護師だから性格きつすぎるか
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:41 ▼このコメントに返信 そら子供いて家立てたら金なんてなくなるわなー
嫁を叩いてる奴はまともに読まずに脳内ソースで結婚語るなよ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:43 ▼このコメントに返信 米46
最高にバカ
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:43 ▼このコメントに返信 嫁と話せばいいことじゃない。
まぁ、自分は2万で十分だけど。
病院通うならつらいかな。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:45 ▼このコメントに返信 手取りで50万入るまでは黙って働け
71 名前 : 59投稿日:2012年06月26日 14:54 ▼このコメントに返信 民主党「住民税を6倍にするけど、お小遣い削ってでも払ってくださいね(^_^)ノ」
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:55 ▼このコメントに返信 これ見てると俺の親すげえと思った
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:56 ▼このコメントに返信 子供3人かー
きついけど今時偉いじゃないか
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:58 ▼このコメントに返信 まともに記事読まずにコメントしてる奴が多くてワロタwwww恥ずかしいのうwwwwwww
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 14:59 ▼このコメントに返信 25万前後稼ぐ看護師嫁とか優秀なほうだな
被害者面する>>1がもっと稼げばいい
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:01 ▼このコメントに返信 子孫なんか残したって結論の先送り、苦痛・苦役の連鎖。
独身を謳歌してどっかであとくされなくぷつっと琴切れるのが至高。
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:02 ▼このコメントに返信 ドヤ顔でパートに出せだの言ってる奴は
本当に女叩き専業主婦叩きがしたくてしたくて
結婚ネタのスレ見つけてはよく読みもせず
脊髄反射レスしてるんだろうな
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:05 ▼このコメントに返信 結婚して小遣い制にするからわるい
同じ職場で小遣い制にしてる奴らは出世してない
給料上がっても小遣い増えないからモチベーション上がらんし、給料減っても小遣い減らんから危機感がない
ひどいやつだと給料明細すら見ないから、たまに出る臨時ボーナスで周りがテンション上がってんのについていきなかったりとかな
小遣いが少ないと嘆くなら財布の紐ぐらい自分でにぎっとけ
結婚のせいにするな
79 名前 : 投稿日:2012年06月26日 15:05 ▼このコメントに返信 子供三人いる時点で計画性がないとしか言えないわ
それで金ないとか当たり前だ
80 名前 : 。投稿日:2012年06月26日 15:05 ▼このコメントに返信 幸せな面もあるんだな。
病院代はお小遣いとはべつにできる余裕があればちがうんだろうな。
81 名前 : g投稿日:2012年06月26日 15:06 ▼このコメントに返信 どうして給料だけでやりくりするの?
どいつもこいつもバカなの?
Fxでもやれば?
金増やす方法なんていくらでもあるでしょ。
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:08 ▼このコメントに返信 まあ今回の住民税で話し合うきっかけは出来るわな。
ちゃんとした子育てしてきたら子供もバイトとかして助けてくれるだろ、がんばれ。
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:09 ▼このコメントに返信 まあいろいろだよ、うん
うちの兄夫婦は幸せそうだな
いろいろ制限はされてるっぽいけどw
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:10 ▼このコメントに返信 子どもは1000円カットでいいだろ。
そのこと一つとっても、色んなことが見通し甘すぎ。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:12 ▼このコメントに返信 ※45
一緒に出かけると全員分の外食費を小遣いから強制的に出させられるんじゃね?
それなら行かないよな、どう考えても。
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:14 ▼このコメントに返信 バリバリ稼ぐ看護師の嫁、可愛い子供3人、マイホーム…
超勝ち組じゃねーか
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:15 ▼このコメントに返信 ローンでも一軒家買っておけば
いつか支払いは終わるけど(固定資産税は別)
賃貸で暮らしてる奴は一生死ぬ迄済む場所に金支払い続けるんだぞ。
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:15 ▼このコメントに返信 負け組の断末魔ワロスw
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:29 ▼このコメントに返信 旦那から5万もらい、食費と旦那の弁当、生活に必要なものに充てて
余った分は私の小遣いにしてんだけど、他の家はどうしてんだろ。
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:30 ▼このコメントに返信 生活費は俺7:嫁3で各自負担、小遣いは各自で稼ぐ、家事は俺3:嫁7で分担、子供の生活費養育費は全額俺負担、家は買わない、車も持たない、財布は各自で管理
って交際時に俺が希望する結婚生活像を伝えるとほとんどの女が離れてく現実w
もうね嫁は要らないから卵子だけ売ってくれw
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:36 ▼このコメントに返信 俺なんか年収5000万なので
食料(外食は俺持ち)と嫁の小遣いで300万渡してるけど
不満ぶーぶー
家賃とか光熱費とかその他全部俺持ちだよ
5000万に対してそれはないんじゃないって・・
なんなんだろうね
相場はいくらなんだろうか
92 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 15:39 ▼このコメントに返信 だから血痕したくない
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:46 ▼このコメントに返信 お前ら無職童貞ブサキモデブヲタでよかったな。
94 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 15:47 ▼このコメントに返信 独身で二次元と結婚を妄想してるやつの方が幸せだな
不幸せなやつは人間的にも荒んでくる
働く機械怖すぎ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 15:53 ▼このコメントに返信 ※91
その条件で離れて行くって、ガチで寄生虫希望なんだな。
いや、嫁が専業主婦の俺が突っ込むのもオカシイが。
96 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 16:01 ▼このコメントに返信 釣りくさいスレが増えたな
もっとひねれよ
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 16:02 ▼このコメントに返信 ※18とんでもない悪だな〜
旦那が不憫すぎるわ
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 16:04 ▼このコメントに返信 夫婦生活で家の金を握ってる俺は勝ち組なんだな。
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 16:04 ▼このコメントに返信 男は結婚したら負けだね
女は結婚しないと負けだけど
100 名前 : 投稿日:2012年06月26日 16:19 ▼このコメントに返信 バブル期みたいな給料ならな
平で結婚しても金が余ったんだろうけど今の下向きに変動中なの見え見えなのにするのは家族ほしいやつくらいだろ
しないやつは最初から総合的に見てるぞ
101 名前 : 投稿日:2012年06月26日 16:21 ▼このコメントに返信 もう勝ち負けの時代じゃなくなってるけどな‥
ワケのわからん大増税のせいで
102 名前 : ファブリック投稿日:2012年06月26日 16:29 ▼このコメントに返信 というより自分で稼いだ金を自分で管理しないとか馬鹿丸出し
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 16:59 ▼このコメントに返信 死に水はとってもらえるよ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 17:03 ▼このコメントに返信 共有財産持たないだろjk!1乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 17:13 ▼このコメントに返信 成長して服のサイズが合わなくなる子供はまだしも
嫁の服まで新しくなるのはおかしい。
あとカップラーメンはヤメロ。日常的に食べてると癌になるぞ
106 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 17:16 ▼このコメントに返信 もうね、増税可決しちゃったし、益々結婚出来ない時代になっちゃったね。
107 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 17:19 ▼このコメントに返信 子ども3人もいるなら仕方ないだろ。父ちゃんの無駄使いのために高卒人生歩ませるわけにはいかん。税金もいくら上がるか分からないしうちは子ども一人で諦めてる。
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 17:21 ▼このコメントに返信 なんで金銭の話し合いが通じないような怪獣を引き取ったの?
今時財布は共同で管理する夫婦も少なくないだろ
109 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 17:21 ▼このコメントに返信 子持ち専業主婦だけど、自分の小遣いなんかゼロだよ
貰うのって後ろめたいから服は半年に1回しまむらだし、化粧品は1年に1回しか買えん
旦那には小遣い7万渡してるし家のローンも月に30万返してるし、いい嫁だよねww
ま、その分デブスだけど
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 17:32 ▼このコメントに返信 典型的な気団のノロケじゃねーかw
マジレスしてるやつはバカだろ
111 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 17:37 ▼このコメントに返信 子持ち+住宅ローンなら仕方ないわなw
嫁さんは繰上げ返済の為にガンガン貯めてんだろうな。
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 17:48 ▼このコメントに返信 >>1
お昼代と持病の病院代も自分で出してるんですか?
それで奥様や子供さん本当にそんな生活してるのですか?
そういう人いるんですね。でもそれって普通ではないような気がしますが・・・
うちはお小遣いの他にお昼代毎日1000円位と仕事での必要経費や病院代なんかは別です。
それから良く行くゴルフ代も別で出してます。これは良い顔出来ないですが。
結婚前から旦那さんには何百万ていう借金があってそれを一緒に返してます。
そのせいで色々生活も大変ですし、私のお小遣いはもちろん無しです。
女の人って使えるお金があったとしてもどうしても生活の方に考えてしまってお金を使うというのをあまり考えないような気がします。
なので自分の好きに使えるお金が少しでもあるって良いなって思います。
>>109
30万返してるなんてすごい。お家を買ってもらって旦那さんに感謝ですね。
109さんも良い奥様ですね。
113 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 17:50 ▼このコメントに返信 自分の父親はサラリーマンで母親は看護士で
父親は生活費も、教育費も出さなければ家事すらしないうえ金せびってくるクズ親だったのに
初任給でお母さんに高級レストランでランチをご馳走しようと
母親とタクシーに乗ったら運転手に突然
『旦那が働いたお金で優雅にランチですか〜』
って嫌味言われて今まで苦労してきた母親を見た分、めちゃくちゃむかついた
実際そういう女が居るから余計むかつく
発狂しそうだ
しね!しね!しね!
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 17:52 ▼このコメントに返信 俺の嫁さんは財布俺に預けてるよ
その代わり酒・タバコ・ギャンブル・風俗は禁止
エロゲは許容してもらってるけどネトゲはダメ
まあ特に不満ないです
115 名前 : ぁ投稿日:2012年06月26日 18:05 ▼このコメントに返信 >>15で不覚にも吹いた
疲れてんのかな…
116 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 18:26 ▼このコメントに返信 子育てとか老後のために貯めてるんじゃねーの?
小遣いが少ない=ATM扱いみたいなのはあまりに短絡的
117 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 18:32 ▼このコメントに返信 専業主婦なら仕方ないけど、結婚したらそんなに金かかんのか?
共働きなら2人で月に最低でも40万は入るだろ?嗜好品や趣味を我慢するほどでもなさそうだけど
118 名前 : 投稿日:2012年06月26日 18:34 ▼このコメントに返信 子供3人じゃこうなるだろ。
子供が2人なら>>1はもう少し贅沢できた筈。
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 18:52 ▼このコメントに返信 なんだかんだで実家ぐらしはやっぱり経済的に強いよなぁ
120 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 18:55 ▼このコメントに返信 離婚瀬戸際の俺が思うに、離婚はまた違ったエネルギーをたくさん使う
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 19:10 ▼このコメントに返信 ※90
ウチ、今それだわ。
でも子供がいないからできる事だと思ってる。
122 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 19:13 ▼このコメントに返信 つーか自分の稼ぎなのに嫁に金銭管理任せるとか信じられん。正直自業自得だろ。渡した時点で負け。
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 19:18 ▼このコメントに返信 これ自慢話だよw
結婚できない奴はつまらん物に金かけてろって遠まわしに言ってるんだけど
わかんないかw
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 19:18 ▼このコメントに返信 新築建てて子供3人も作って
みんな健康で子供はすくすく育って
小遣い少ないくらいでなにぐちぐち愚痴ってんだこいつ
馬鹿なの?
125 名前 : 名無しさん投稿日:2012年06月26日 19:18 ▼このコメントに返信 俺も月二万だわ・・・。
家族の保険代、携帯代、生活費、嫁子供の服もろもろと貯金五万出してる。
因みに共働きよ。ああ俺の金。
あとねちょい愚痴らせて、AQUOSの42型を自腹で5年前に買ったんだよ。趣味のゲームとPCモニターも兼ねてね。
二年間コツコツ貯金してさ。我慢して我慢してやっと買ったらだんだん安くなりやがって!くそが!
つか、普通にテレビ見られてるし俺のAQUOSで!嫁と子供に!
子供は無知だからご飯で汚れた手でテレビ触るし半年できったねーくなりましたぁあ!
子供があれそれは仕方ないが嫁さんよ!拭いてくれよ!頼むから!
そして今年土下座の32型を四万で買入しました。
あ〜。AQUOSちゃん。クスン。
126 名前 : 投稿日:2012年06月26日 19:23 ▼このコメントに返信 さすがに弁当くらい作ってもらえよ
無理なら仕方ないって顔で増額の交渉に持ってけ
固定支出無しの月二万ならほぼ不自由はない
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 19:23 ▼このコメントに返信 この人は本気で文句をいいたいわけじゃないだろ
共働きの嫁と上手くいってるし、子どもも三人いてまともに育ってるし、マイホームも買ってるし、
家族のための苦労だから苦労とも思わないけど、愚痴を装って自慢したい、って感じだな
128 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 19:24 ▼このコメントに返信 AQUOSのヤツ発狂して日本語も怪しくなってる(笑)気持ち悪いなー
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 19:28 ▼このコメントに返信 結婚って一体なんなんだ
130 名前 : AQUOSのヤツ投稿日:2012年06月26日 19:32 ▼このコメントに返信 ※128
お前も俺みたいにな〜れ〜
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 19:37 ▼このコメントに返信 結局自虐風自慢かよキモいよ嫌なら離婚しろや
慰謝料てけとーに払ってすっきりさっぱりだぞ
子供もどうでも良いなら養育費踏み倒せばいい
というか好きで嫁貰ってガキ3人こさえたんだろ
小遣い少ないってガキか稼いでるなら奥に話せよ
男も女みたいな解決を求めない愚痴を話すんだな
132 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 19:45 ▼このコメントに返信 旦那小遣い2万だが、私は3000円あるかないかだ
乳児いて働きにも行けない。もう貧乏に慣れた…
133 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 19:45 ▼このコメントに返信 なんでお前らが管理してねーんだ
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 19:50 ▼このコメントに返信 結婚、家、子供
これらを作って金がないと愚痴るのは
計画性がないと自慢しているようなもの
もしくは計算が弱いか
そりゃ独身が増えるわけだわな
135 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 19:52 ▼このコメントに返信 軽く一杯とか出来ないよね。
最後に友人と飲んだのは何時だろうか。
俺の結婚後のヒジョンとして嫁さんがうまい飯出してくれて酒ついでくれて友人と飲むとかやりたかったんだけどな〜友人と遊ぶの嫌がられるから友人も離れてった。
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 19:59 ▼このコメントに返信 親父かと思ったが俺に兄弟はいない、良かった・・
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 20:01 ▼このコメントに返信 なんで携帯代やら昼飯代が小遣いに入ってんだよ
小遣いって一体何なんだよ
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 20:02 ▼このコメントに返信 無計画に子供三人も作るからだろ
馬鹿かこいつは
139 名前 : うーん投稿日:2012年06月26日 20:07 ▼このコメントに返信 子供にお金かかるんじゃなくて
自分から進んでお金かけてるだけ
でも、うちの親も古い服着てるのに
私に100万かけて歯の矯正やったりしたし
みんな通る道だよね
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 20:16 ▼このコメントに返信 嫁持ちは、ただボヤきたいだけ
本音は独身の連中って寂しそうだよねwwwwww
とか思ってそう・・・・
そしてそれは独身の俺の被害妄想
141 名前 : 結婚は男の墓場投稿日:2012年06月26日 20:20 ▼このコメントに返信 まぁ、アレだな…この手のスレで言えることは結 婚 は 男 の 墓 場 経験しないと分からないとか言うが、経験しなくても容易に想像できる。
142 名前 : sage投稿日:2012年06月26日 20:26 ▼このコメントに返信 結婚とかはさ、できない奴はいくら頑張ってもできないから
早めに諦めた方が精神衛生上良いよ
俺みたいにさ
143 名前 : 投稿日:2012年06月26日 20:45 ▼このコメントに返信 こうして小遣い()とか聞くと共働きのお袋マジ尊敬出来るな
別に働く必要無いぐらい金はあんのに
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 21:08 ▼このコメントに返信 この≫1の場合って共働きでその上で出てく金が半端ないって嘆いてるだけか
子供にかける金減らすのが可哀想なら
新築じゃなく中古とか探せばよかったんじゃね
少しは税金とか安くなっただろうに
145 名前 : 投稿日:2012年06月26日 21:12 ▼このコメントに返信 結婚は女にとっても墓場。
風俗行くバカ男に性病うつされて、不妊になったり切迫早産になったり、
産前は身体がしんどいのに臨月まで働かされ、産後は夜泣きで寝れなくて身体が快復してないのに復職・夜も求められ、家事育児は当然みたいに女の仕事。激務でヨレヨレになれば浮気され、身体壊せば外れ引いた扱いで看病もしてもらえず、子どもが風邪引いたら管理がなってないとなじられながら周りに頭を米搗きバッタのように下げながら何とか休みをとって看病。
で、義親の介護も罵倒されながらさせられ、思春期のガキからは舐められて財布から金をとられ、糞婆扱い。
そりゃ少子化にもなるっつうの。
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 21:32 ▼このコメントに返信
現状が嫌なら結婚するな
現状が嫌なら子供作るな
こんな事がわからないなら死ねばいいのに
愚痴ってる奴は何なの
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 21:56 ▼このコメントに返信 なんでキモヲタが語るのwwwwwwwww
語っていいのは既婚者だけだろwwwwwwww
なんでキモヲタが熱弁してんのwwwwwwwwwwww
勘違いキモヲタマジ頭悪wwwwwwwwwwww
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 22:26 ▼このコメントに返信 人生の墓場って言われてるのに
なんで思考できないバカがいるのだろうか
149 名前 : わわ投稿日:2012年06月26日 22:40 ▼このコメントに返信 ステップアップしたいのならば、時間とお金の使い方をもっと、学んだ方が良いと思います。労働者さん達は、似た収入の、これまた同じ労働者さんと、かたまっています。環境も変える事を進めます!
150 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 22:43 ▼このコメントに返信 結婚なんてするもんじゃないな
151 名前 : あ投稿日:2012年06月26日 22:52 ▼このコメントに返信 自分の両親が死ぬとわかるよ。
親が死んでいなくなった時、自分に家族がいないと本当に心底絶望するぞ。
小遣い云々なんてのは結局はのろけ
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 23:16 ▼このコメントに返信 親殺しだの子殺しだのが普段何気にニュースで
流れてるくらいなんだから
結婚と家庭って相当ストレス溜まるんだね〜
楽になっちまえばいいじゃん
家族云々なんていっても人間死ぬときは一人だぜ
153 名前 : 名無し投稿日:2012年06月26日 23:24 ▼このコメントに返信 てめぇで結婚するって決めたなら文句言えないっすね
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 23:48 ▼このコメントに返信 3人も子供がいるのに何いってんっだよこのバカは。
155 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月26日 23:50 ▼このコメントに返信 ※欄の最初の方は、脊髄反射で女叩きしてる本物のバカがいたが後半になるといなくなったな。
流石に手取り25万稼いで子供3人いる共働きの嫁相手じゃ分が悪いかwww
現実はこんな稼いでも楽にならない夫婦がいくらでもいて、お昼にランチ()なんてしてる
専業主婦の方が遥かに少ないというのに、女叩きさんはそっちの方を信じたいんだよね。
156 名前 : あ投稿日:2012年06月27日 00:06 ▼このコメントに返信 俺、小遣い25000円だけど、最低限の食事代はでるから趣味にお金使わなければまあまあ溜まるぞ。
あとボーナス時は臨時で金もらえるし。
趣味のゲームはオンラインで同じゲームしまくってるから、ほとんど使わない。
バイクがちと辛いね(ーー;)
大型所有だから。
157 名前 : 名無し投稿日:2012年06月27日 00:09 ▼このコメントに返信 結婚が墓場ね。
そんなこと考えたこともないわ。
妻とは付き合って13年経つけど、こいつ以外考えられない。
娘も死ぬほどかわいいw
結婚に失敗してるだけだろ。
158 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 00:14 ▼このコメントに返信 小遣い云々は一人で金額を決定できる訳じゃないのだからどうして金額を交渉しなかったと思う。
159 名前 : 投稿日:2012年06月27日 02:34 ▼このコメントに返信 めしうめぇええええええええwwww
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 03:07 ▼このコメントに返信 男にとって結婚は人生の墓場
結婚はオワコン
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 03:12 ▼このコメントに返信 結婚してないから知らんけど子供3人もいたらそんなもんじゃないか?
あと給料嫁に預けるのは愚の骨頂としか思えない
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 03:29 ▼このコメントに返信 金銭面はよく話し合っとけ
つか金の管理は自分でしろ
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 04:26 ▼このコメントに返信 娘だけほしい
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 04:55 ▼このコメントに返信 子供と奥さんいるやつらは、これからさらに地獄が待ってるな。
扶養控除が無くなるから、本当に奥さんがお荷物になる。
165 名前 : 名無し投稿日:2012年06月27日 05:15 ▼このコメントに返信 三人作って金ない……なんて自虐風自慢もいいとこだろ
ほんとに不満なら計画性ない馬鹿
子供に金かけるのが道楽のくせに
166 名前 : あ投稿日:2012年06月27日 07:15 ▼このコメントに返信 専業主婦専業主婦って米欄で騒ぐ奴はなんなんだよ
嫁は25万稼いでるって書いてんだろうがよく見ろ
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 07:25 ▼このコメントに返信 自己中は結婚すんな
無責任な奴も結婚すんな
ある程度の経済力に加えて
自制心をもった人格者だけ結婚しろ
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 08:26 ▼このコメントに返信 ※126
嫁が看護師だから夜勤とかあって弁当作る時間合わない時もあるんじゃね?
節約したかったら弁当くらい()自分で作るしかないな。
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 10:14 ▼このコメントに返信 てかさあ、自分らが子供の時だったころの親みてりゃ
大体、いくらくらい金かかって手間暇かかるかぐらいわかるだろ
そんな事が分からない奴って、頭にウジでも湧いてるの?
何年生きてんだよ
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 10:32 ▼このコメントに返信 要は貧乏人は結婚も子育てもしちゃいけないって言いたいわけだろ
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 10:45 ▼このコメントに返信 貧乏に加えて自制心がないアホな
我慢しなければいけないことができないとか子供みたいだわ
ガキがガキ作るなと
で、それらが受け入れられないのなら始めからするなと
172 名前 : ぷ投稿日:2012年06月27日 13:19 ▼このコメントに返信 月給60万なのに1日200円渡されて終わりだったよ
おにぎり一つと水の昼食。
結婚四年目のとある日、仕事中に嫁から「家の解約したから」ってメールきて帰ったら空っぽの部屋の中、離婚届しかなかった。
貯金は1千万近くあったが、残高は千円。
なにもかも持っていかれた
あの絶望感は忘れない
あの時から女は信用しない
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 17:16 ▼このコメントに返信 で、色んな税金が上がるんだけどこいつ生きていけるの?
俺はちょっと無理そう
174 名前 : 名無し投稿日:2012年06月27日 18:14 ▼このコメントに返信 高校生の俺より少ないやん
175 名前 : あ投稿日:2012年06月27日 18:22 ▼このコメントに返信 それが嫌なら結婚してガキなんて作らなけりゃよかっただけのこと
176 名前 : ゆ投稿日:2012年06月27日 18:33 ▼このコメントに返信 年収あげりゃいい
177 名前 : 名無し投稿日:2012年06月27日 19:00 ▼このコメントに返信 まぁ…あれだな…結 婚 は 男 の 墓 場 経験しなきゃ分からねぇとかいうが経験しなくても、もうみんな既に気づいてるはず。したら負けだなと。
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 22:27 ▼このコメントに返信 この>>1、嫁さん働いてるんだろ?
>>1では自分を差し置いて豪遊してるみたいな書き方だが、
具体的に金額書いてるのジャージと美容室くらいじゃねーか。
それも別に非常識な金額じゃないし。
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月27日 23:57 ▼このコメントに返信 こういう話ってよく聞くけど、なんでパートナーなのに話し合いすらできないの?
黙ってても分かると思ってんの?
嫌だと思ったらただ貯めこむんじゃなくてちゃんと言葉にしなきゃあかんよ
もしそれすらも許されないのなら、最初から夫をATMだと思ってるような女と結婚したのがそもそもの過ちでしょ
家計は妻で、夫だけ小遣いじゃなくて
家計は別として、妻と夫の両方を平等に小遣い制にすりゃいいのに
夫が家計を支えてくれてるなら普通の神経してたら申し訳なくて小遣い3万なんてできないわ
自分も女だけど、世の主婦が一体どんな神経してるのか理解できん
180 名前 : あ投稿日:2012年06月28日 02:03 ▼このコメントに返信 ATMどころか夜勤までやる看護婦が嫁って、稼いでる方だ
子供3人いて、家のローンがあればこずかい2万もわかる
子供の時、塾や習い事や部活してただろ?飯食いまくってたろ?こずかい貰ってただろ?ソレが×3人分だぜ?
女や結婚否定するのは性格歪んだ超絶不細工だろうな
普通に可愛くて優しい子と付き合えば結婚する
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 16:15 ▼このコメントに返信 どんな家建てたのか知らんけどその稼ぎで子供三人こしらえてる時点で計画性なさすぎ
阿保の子みたいに口開けて中で出してた結果じゃねーか
世の中にはクソみたいな主婦もたくさんいるけどこのケースに限っては同情の余地なしだわ
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 21:31 ▼このコメントに返信 パイプカットすりゃいいだけ
183 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月29日 03:59 ▼このコメントに返信 米10
その馬鹿二人のおかげで、いまこうしていられんじゃないの。
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月01日 10:19 ▼このコメントに返信 ローンが月10万くらいとして、私立なら学費だけで月10万以上だろうし、
夫婦合わせて55万からローンと学費引いたら20万しか残らなくても普通。
嫁が夜勤有りの看護師なら安いスーパー巡りや買いだめは無理だろうし、
こづかいが月2万でも仕方無い気がする。
でもスーツの件はちゃんと相談したほうがいいよ。
髪はセットすりゃいいけど、くたびれた生地は何ともならんから。
185 名前 : 名無し投稿日:2012年07月14日 17:21 ▼このコメントに返信 貧乏人は努力しないくせに金がない金がない言うから嫌いだ。
土日DVDなんか見てねーでバイトでもなんでもしろよカス