- 1: 縞三毛(岡山県):2012/07/10(火) 19:50:43.10 ID:dViHB/kM0
-
★シャープ、シンプルモデルの「AQUOS H7」シリーズに40V型を追加
シャープは7月10日、液晶テレビ「AQUOS H7」シリーズに40V型の「LC-40H7」を追加した。LEDバックライトを
採用し、USB HDD接続による録画にも対応する。発売は7月20日。店頭想定価格は9万円前後になる。
USB HDD録画は、バッファロー製の長時間録画HDDに対応し、BSデジタル放送で4倍録画、地上デジタル
放送で3倍録画が可能。地上、BS、110度CSデジタルチューナはシングルのため、裏番組録画には対応して
いない。
ジャンルやキーワードを事前に登録しておけば、番組を自動検索して、検索にヒットした番組を番組表上で
色分け表示する番組自動検索機能を装備。番組開始直前に通知もしてくれる。
本体にはベル音を内蔵し目覚まし時計として利用することも可能。「明るさセンサー」や「照明オフ連動機能」、
「無信号電源オフ」「無操作電源オフ」などを搭載し、テレビ側が自動で節電する機能も備える。
http://japan.cnet.com/digital/av/35019089/
- 2: チーター(新潟県):2012/07/10(火) 19:51:11.25 ID:fFDO8hWg0
-
どこに目付けとんねん
- 5: アメリカンカール(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:52:01.70 ID:XsJKyhOx0
-
目の付け所が狂って来てる
- 4: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:51:42.37 ID:UnEHWPBg0
-
目の付け所がチープでしょ
- 3: ブリティッシュショートヘア(関西地方):2012/07/10(火) 19:51:34.09 ID:WrLvXxWi0
-
これで見たい番組を寝過ごして見逃すことがなくなるわけですね!
さすが目の付け所が
- 6: 斑(中国地方):2012/07/10(火) 19:52:43.00 ID:n7VyAc4Z0
-
もう投げやりだな
- 7: しぃ(東日本):2012/07/10(火) 19:52:54.65 ID:tharwt200
-
これでサムスンに勝つる!!!
- 8: ボンベイ(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:53:02.56 ID:cSpac4jaP
-
寝室にテレビ置かないから超意味ない
- 9: トラ(三重県):2012/07/10(火) 19:53:06.01 ID:LHxuvzqs0
-
シャープなのは目の付け所じゃなくて視界じゃね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492502092/himasoku1230e-22/ref=nosim/
- 10: スナネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:53:58.87 ID:MQffqE7E0
-
テレビと冷蔵庫の夢の合体まであと少し
- 12: シャルトリュー(岡山県):2012/07/10(火) 19:54:42.46 ID:XRp1RNxr0
-
テレビと掃除機の合体まではまだ遠そうだな
- 16: ギコ(愛知県):2012/07/10(火) 19:56:27.99 ID:HHW+YpP+0
-
なるほど、テレビもスマートフォンのような多機能化を狙っているのか
- 19: オセロット(山口県):2012/07/10(火) 19:57:26.16 ID:qrCv4mMg0
-
目の焦点が合ってないでしょ
- 23: ブリティッシュショートヘア(関西地方):2012/07/10(火) 19:57:54.46 ID:WrLvXxWi0
-
これが売れたら、そのうち設定した時間になったら勝手に電源入って
画面にメイドさんでも出てきて「起きて下さい」って言ってくれるよ
だからお前ら
- 24: ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/07/10(火) 19:59:08.29 ID:PMAG5Km/0
-
そんなのいらない
HDD内蔵(もしくは外付け可)で、あらゆる形式の動画・音声ファイルが
連続でランダム再生もできる機能つけてくれ
- 25: ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/07/10(火) 19:59:24.24 ID:4VnxHXB00
-
目の付け所がアホすぎる
- 31: シャルトリュー(青森県):2012/07/10(火) 20:03:20.32 ID:2KRjcNG90
-
声優のボイスで目覚めたい
mp3を再生させろ
- 38: チーター(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:05:42.48 ID:hfF3geEA0
-
>>31
そういう機能は色々な携帯音楽プレイヤーに備わってたはず
声優のそういう声さえ手に入れば、出来ると思う
- 36: デボンレックス(dion軍):2012/07/10(火) 20:04:49.78 ID:fxg/NY/40
-
タイマーオンと何が違うのと思ったらベル音搭載…
さすが目のつけどころが…
- 40: ボブキャット(新潟県):2012/07/10(火) 20:05:55.41 ID:XhwQw7cL0
-
そういやビンゴ機能とかラジオ機能付きテレビあったよな
- 46: キジトラ(家):2012/07/10(火) 20:11:16.89 ID:iTFVDxTb0
-
今どきのテレビはオンタイマーで目覚ましになるよなあ・・・オンタイマー時の音量調節もできるよなあ・・・
と思ったら「ベル音」搭載、だと
ちゃーぷはどこへ行くのだろうかと
- 47: メインクーン(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:11:38.97 ID:6idMsgmy0
-
この機能目当てで買う奴いないだろwww
- 51: 黒(関東地方):2012/07/10(火) 20:13:41.54 ID:f9LcE6RpO
-
目覚ましの3分後でトースト焼けるようにトースターも付けてくれ
- 53: オセロット(東日本):2012/07/10(火) 20:14:52.17 ID:kmsN2KH50
-
テレビにファミコンくっつけたのもシャープだしお家芸やで
- 57: パンパスネコ(東京都):2012/07/10(火) 20:17:53.20 ID:U5MVkqZs0
-
昔テレビビデオあったよな
ビデオ部分が先に壊れるよな
ああいう感覚抜けないまま商売やってるよな
うちのCDミニコンポはDVD再生対応だしなw
無駄な機能大杉
- 61: 茶トラ(家):2012/07/10(火) 20:20:21.30 ID:fZrO/Z800
-
テレビに携帯電話機能載せたらバカ売れするんじゃね?
- 65: ボンベイ(神奈川県):2012/07/10(火) 20:29:15.75 ID:6H3GRHeNP
-
>>61
iOS載せよう
- 68: 斑(東日本):2012/07/10(火) 20:30:35.68 ID:cYsItHoo0
-
なんて素晴らしいアイデアなんだ!
- 69: アムールヤマネコ(dion軍):2012/07/10(火) 20:30:43.77 ID:kfQ50yf+0
-
テレビじゃあ起きれん
- 71: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:33:25.79 ID:UnEHWPBg0
-
>>69
TV大音量でオン
↓
お前寝てる
↓
1時間経過
↓
隣がキレて壁ドン
↓
起きる
- 78: ターキッシュバン(dion軍):2012/07/10(火) 20:40:19.17 ID:gahftMKgP
-
テレビと目覚まし時計か。
次はテレビと電卓の融合だな。
- 84: メインクーン(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:51:29.16 ID:FAiEpXsp0
-
なんかもう投げやりだね
プラズマクラスター付けて画面が汚れない!とか
蚊の飛行を阻害!とか何かあんだろうに
- 88: イエネコ(岐阜県):2012/07/10(火) 21:02:50.48 ID:4Ayt1XBL0
-
購入者も希少だとおもうわ
起床だけに
- 98: 黒トラ(埼玉県):2012/07/10(火) 21:19:02.80 ID:CCryi/cv0
-
どこに目つけてるんだ?
- 43: コラット(東京都):2012/07/10(火) 20:07:55.86 ID:cjM18iy40
-
テレビ機能省けばかなり安価で売り出せそう
- 48: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:12:33.60 ID:UnEHWPBg0
-
>>43
お前の目の付け所のほうがシャープだな。
テレビは生き残れるのか
◆パナソニック本社大幅縮小 7000人 ⇒ 数百人
◆日本の家電メーカー「テレビが売れないのは画質が悪いせい。画質を上げれば、もっと売れるはず」
◆【動画あり】「イケアがテレビを発売」の衝撃 しかも、これはただのテレビではない
◆【放送事故】テレビ愛知が見れる人は今すぐに見てほしい
◆テレビ業界終了のお知らせ
◆テレビ関係者 「俳優の事情が優先されたドラマが増え、視聴者が見たいドラマがないとテレビ離れをしていった」
◆「視聴率」っておかしくない?テレビおいてない家庭には機械おいてないんでしょ?
◆日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
◆【テレビヤバイ】若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少
◆【癒着】TV局や通信会社の法人税や固定資産税の減税を要望…総務省
◆マスゴミ社員だけど質問ある?
◆テレビ離れを食い止める方法を本気で考える
◆日本の家電メーカー「テレビが売れないのは画質が悪いせい。画質を上げれば、もっと売れるはず」
◆【動画あり】「イケアがテレビを発売」の衝撃 しかも、これはただのテレビではない
◆【放送事故】テレビ愛知が見れる人は今すぐに見てほしい
◆テレビ業界終了のお知らせ
◆テレビ関係者 「俳優の事情が優先されたドラマが増え、視聴者が見たいドラマがないとテレビ離れをしていった」
◆「視聴率」っておかしくない?テレビおいてない家庭には機械おいてないんでしょ?
◆日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ
◆【テレビヤバイ】若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少
◆【癒着】TV局や通信会社の法人税や固定資産税の減税を要望…総務省
◆マスゴミ社員だけど質問ある?
◆テレビ離れを食い止める方法を本気で考える
オススメ一覧
⇒電波利権
⇒【画像有】ツィッターを題材にしたドラマが糞すぎてネットが騒然 渡辺えり子のキスシーン
⇒【日テレ】ついに視聴率全日一桁を達成! 進む若者の日テレ離れ
⇒TBS視聴率すげえwwwww
⇒テレ朝社長「番組がつまらんからTV広告費が減った。ネットのせいにすんな」
⇒NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
⇒やめてほしい日本のテレビ番組の演出
⇒【フジテレビ】CM中にチャンネル変えさせない技術を開発
⇒「下ネタや芸人の内輪話のバラエティで何が悪い」 アホのフジテレビ 下品でつまらんバラエティ番組の見直しを拒否
⇒新聞記者やってるけど質問ある?
⇒【完全にホラー】日テレ放送事故wwwwwwwwwww
⇒今って歴史上最もテレビがつまらなくないか?
⇒若者は“テレビ離れ”していなかった テレビCMを見ない層は圧倒的に少数派だった
⇒テレビのつまらなさ議論スレ
⇒ゲームプロデューサー「映画にも過激な暴力表現があるのにゲームばかり問題視されるのは理解出来ない」
⇒【動画有】NHK「コンピューターおばあちゃん」にわいせつ画像が含まれていることが分かり、DVD回収へ
⇒昔のCMエロ過ぎワロタ(動画有)
⇒昔の深夜テレビのエロさはハンパじゃない
⇒メディアが取り上げる"流行りモノ"!、「自分の周りで流行っているのを見たことがない」が7割
⇒【芸能界マジヤバイ】今回の「のりしお」麻薬騒動に関するまとめ
⇒【画像有】ツィッターを題材にしたドラマが糞すぎてネットが騒然 渡辺えり子のキスシーン
⇒【日テレ】ついに視聴率全日一桁を達成! 進む若者の日テレ離れ
⇒TBS視聴率すげえwwwww
⇒テレ朝社長「番組がつまらんからTV広告費が減った。ネットのせいにすんな」
⇒NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
⇒やめてほしい日本のテレビ番組の演出
⇒【フジテレビ】CM中にチャンネル変えさせない技術を開発
⇒「下ネタや芸人の内輪話のバラエティで何が悪い」 アホのフジテレビ 下品でつまらんバラエティ番組の見直しを拒否
⇒新聞記者やってるけど質問ある?
⇒【完全にホラー】日テレ放送事故wwwwwwwwwww
⇒今って歴史上最もテレビがつまらなくないか?
⇒若者は“テレビ離れ”していなかった テレビCMを見ない層は圧倒的に少数派だった
⇒テレビのつまらなさ議論スレ
⇒ゲームプロデューサー「映画にも過激な暴力表現があるのにゲームばかり問題視されるのは理解出来ない」
⇒【動画有】NHK「コンピューターおばあちゃん」にわいせつ画像が含まれていることが分かり、DVD回収へ
⇒昔のCMエロ過ぎワロタ(動画有)
⇒昔の深夜テレビのエロさはハンパじゃない
⇒メディアが取り上げる"流行りモノ"!、「自分の周りで流行っているのを見たことがない」が7割
⇒【芸能界マジヤバイ】今回の「のりしお」麻薬騒動に関するまとめ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 投稿日:2012年07月10日 21:45 ▼このコメントに返信 斬新すぎて頭が痛い
2 名前 : お投稿日:2012年07月10日 21:48 ▼このコメントに返信 パピコ
3 名前 : 投稿日:2012年07月10日 21:50 ▼このコメントに返信 危機感もってもこの程度
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 21:50 ▼このコメントに返信 朝鮮人にモザイクをかける機能を付けてくれよ。
めちゃくちゃ需要あると思うよ。
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 21:55 ▼このコメントに返信 確かにもっと違うところに目を付けろよっておもうけども、
最近見たい番組があるのに忘れてて後半になって慌てて見始めた俺にはこれは少しほしい機能だったりするw
ただ、こんなことをやってるようじゃシャープはまじで終わるぞ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:02 ▼このコメントに返信 オンタイマーがあるんだからそれでいいだろ。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:02 ▼このコメントに返信 目指してる、未来が違う。(キリッ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:03 ▼このコメントに返信 これにも、プラズマクラスター付いてんの?
9 名前 : ぷるぷるまん投稿日:2012年07月10日 22:04 ▼このコメントに返信 スマホだけ作ってりゃいいよ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:04 ▼このコメントに返信 日本の工業製品は高性能で多機能を売りにしてきたがそのやりかたは時代遅れだろ
この企画通したやつは頭が硬すぎる
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:05 ▼このコメントに返信 今では目覚まし時計が売れないからな・・・
音を気にして、ケータイのバイブで起きる毎日だよ。
※4
おいおい、何も映らなくなっちまうだろw
12 名前 : 投稿日:2012年07月10日 22:05 ▼このコメントに返信 古くなった頭とっかえろよ
若者入れろ
そんで発言力もたせろ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:06 ▼このコメントに返信 テレビ局がオワコンなんだから新しいチャンネル作ったらどうなんだろ
自社ブランドのCMも入れれるから宣伝費も浮くし
各メーカーでテレビのコンテンツ争えば良いものも出来そう
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:07 ▼このコメントに返信 これ、前に中国にあった髭剃り付き携帯電話と同じレベルじゃん
ここまで日本が落ちぶれたなんて情けないな
サムスンが作った大型有機ELテレビを意地でも作ってアピールしろ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:08 ▼このコメントに返信 発想が学生以下
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:08 ▼このコメントに返信 実はテレビと冷蔵庫の合体は数十年前に日立かどこかでやってた
第一回ジャパネットたかたの放送でも紹介されてる
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:10 ▼このコメントに返信 シャープってやっぱりすげー(棒)
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:12 ▼このコメントに返信 テレビをエアコンのリモコンにすればいいと思う。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:17 ▼このコメントに返信 どこに目ぇつけてぇんだ?
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:17 ▼このコメントに返信 自動でテレビついてくれるんでしょ?
普通にあったら便利な機能だと思うんだが、俺がズレてるのか…?
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:18 ▼このコメントに返信 何言っているんだシャープは亀山工場が戦闘準備万端でサムスンは風前のともしびなんだぞ
「韓国製液晶テレビ滅亡のお知らせ」で検索するんだ
22 名前 : 名無し投稿日:2012年07月10日 22:19 ▼このコメントに返信 悪くないと思うんだけど…
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:21 ▼このコメントに返信 シャープさん、シャープさん。
うちのシャープのテレビにはおはようタイマーがついてますが・・・・・
電子音、ベル音、はと時計音等々多彩な音で朝の目覚めをサポートしてくれます。
しかも、スヌーズ機能付。
まぁ、いつもお世話になってる身であれなんですが・・・新機能ではないですよね。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:22 ▼このコメントに返信 TVつけっぱなしで寝ちゃうヤツいるだろ?そんな人のためにあるんだよ目覚まし機能は!!
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:26 ▼このコメントに返信 そういえばシャープって
上役職のババァがガラパゴスって携帯出して
死ぬほど負債抱えたよな
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:26 ▼このコメントに返信 ※20
今回宣伝している新機能は「時間になるとアラームがなります(キリッ」なの。
貴方の言う「自動でテレビが点く」のは10年(以上?)前から存在している機能。
それ以外の新?機能は便利なのかもしれないが、操作が面倒臭そうだし、応答性を阻害するんだろうな。
デジタル家電は便利さを追求したせいか、不便になるな。
27 名前 : あ投稿日:2012年07月10日 22:27 ▼このコメントに返信 すげぇ…ちょうど今日「テレビに目覚まし機能付いてたらいいのにね」っていう話してた所だった(笑)
28 名前 : 投稿日:2012年07月10日 22:28 ▼このコメントに返信 迷走してんなぁ。小売もこんなの推せないだろ…
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:29 ▼このコメントに返信 え?何でこんなに叩かれてんの?
普通に便利じゃん
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:30 ▼このコメントに返信 米28
てか別にそこを売りにしてるわけじゃないと思うんだが
記事作成が悪意ありすぎだなこれ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:33 ▼このコメントに返信 操作のレスポンスがサクサクなの作ってくれ。
微妙にとろいのがムカツク。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:35 ▼このコメントに返信 発想が中国と同じレベルw
アホかw
自動検索とかするくらいなら、ネットとつなげて生活のアシスタントになるような
立ち位置を目指せばいいのに。見たいコンテンツを用意してくれる執事のような
感じでw
もっとSFのような進化をして欲しいわw
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:35 ▼このコメントに返信 米18
目の付け所がシャープなので
テレビにプラズマクラスターエアコンを内蔵してくるに100円掛ける
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:38 ▼このコメントに返信 こんな機能にOKを出す管理職はリストラしても問題なさそうだな
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:40 ▼このコメントに返信 日本企業の古臭い感じってなんなんだろう、最近の日本製品から加齢臭がする
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:42 ▼このコメントに返信 社内に反対する奴いないの?
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:46 ▼このコメントに返信 だれがゴーサインだしてんだろ…
碌に企画会議してないのか、それとも泥船から優秀な技術者は逃げ出してしまったのか、
はたまたもとより優秀な技術者などいなかったのか…
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 22:51 ▼このコメントに返信 TVに冷暖房機能や冷凍機能付けたら売れるかもw
39 名前 : あ投稿日:2012年07月10日 22:51 ▼このコメントに返信 >>71
クソワロタwwwwwww
まあ無駄な機能ですな
40 名前 : 名無し投稿日:2012年07月10日 22:54 ▼このコメントに返信 まじ誰得www
わろたw
41 名前 : 投稿日:2012年07月10日 23:06 ▼このコメントに返信 安価の液晶パネルはサムスンの独壇場で、そのサムスンですら赤字部門だお…。だから、機能付けて高値で売るお! という発想なんだろうが、これは…
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 23:28 ▼このコメントに返信 こんなのでももちろん真面目に会議して決めているんだろ?
誰か止めなかったのかよバカじゃねえの
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月10日 23:28 ▼このコメントに返信 何?音鳴ったら斜め上から叩くの?
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 00:02 ▼このコメントに返信 超俺得
テレビなんて目覚ましくらいにしかつかっとらんわ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 00:32 ▼このコメントに返信 タイマーオン機能は目覚まし代わりに使えるから重宝してる
低音量のテレビみたいな雑音だと眠りが浅くなったタイミングで自然に起きれるからな
つまりベル音はいらん
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 00:38 ▼このコメントに返信 もっと画期的なアイデア出してくれよ・・・。
これじゃリモコンに栓抜き付けました!
と同じレベルだぞ。
47 名前 : 投稿日:2012年07月11日 01:04 ▼このコメントに返信 使ってないときの画面をリモコン操作で鏡にしたりカレンダー表示させたりできないの?
これが商品化されたら原案は俺な
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 01:20 ▼このコメントに返信 前からある無操作自動オフも要らない。「操作してない=見てない」じゃねぇだろバカ。
49 名前 : 俺損投稿日:2012年07月11日 02:19 ▼このコメントに返信 シャープさん、もうちょいまともなモン造れ。お宅のレコーダー、買って10ヵ月で故障。修理して僅か半年で再発て..
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 02:22 ▼このコメントに返信 オートパワーオンは意外と便利だよ。
いつも目覚ましに使ってるし。
それで起きれたことはないけど。
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 04:34 ▼このコメントに返信 >本体にはベル音を内蔵し
がーん! ベル音だってよ?アラームじゃないの?ベルなの???それはそれなりにスゴいわwww
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 04:37 ▼このコメントに返信 洗濯機・掃除機・冷蔵庫・浄水器・卓上スタンド・電子蚊取・髭剃、ドライヤーなんかも組み入れそうな勢いだなw
53 名前 : あ投稿日:2012年07月11日 04:55 ▼このコメントに返信 団塊のおっさんに任せるからこうなる
「物を売るにはどうしたらいいか」に「低価格化と差別化」しか手がない、古い考えなんだよ
若手に任せて利用シーンから、「こういう不便を解消」とか「こんな機能付いてれば買うのに」っていうwant doを採用すればいいのに
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 06:29 ▼このコメントに返信 BTで着信と同時にミューとしてくれたほうが嬉しい
テレビに着信相手の電話帳情報が出れば尚よし
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 06:46 ▼このコメントに返信 米53
オッサンに任せて失敗する→責任のなすり合いをする
が
若手に任せて失敗する→責任を取らずに逃げる
から若手には任せられないんだよ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 07:50 ▼このコメントに返信 前からついてるよ。俺は番組オンの音だけじゃ起きられないから、両方の機能を使っている
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 08:43 ▼このコメントに返信 日本企業の技術力って完全に頭打ちしてんだな
こんな学芸会レベルの作品つくるなっての
58 名前 : あ投稿日:2012年07月11日 09:05 ▼このコメントに返信 マジレスすんなよ
スレタイにだまされすぎ
べつにめざまし機能をおしだしてるわけじゃないだろw
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 12:29 ▼このコメントに返信 アホすぎww開発担当者は適当にしてんのか?w
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 05:02 ▼このコメントに返信 俺は凄いと思ったよ
自分のお気に入りの動画や音楽で起きたいし
この機能をもっと発展させて欲しいなあ
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 11:18 ▼このコメントに返信 ナノイーって糞機能なんです?