- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:15:11.91 ID:LIc5UahA0
-
親父曰く、「パソコンのことならなんでもできる、自分で作ったりしてるんだ」
確かに自作PCに凝っているのは知ってるが、ExcelとWordは使えないはず…
一応友達(息子な)に確認したら「使ったことはないが、今からフリーソフトで覚えるから大丈夫!!」と返事…嫌な予感しかしなかった
社長(学生時代の先輩に)雇う余裕あるか聞いたら余裕などなかった。
しかし、友達がやってる工場に頼んだら「雇っても良いよ!」とOKの返事
そしてその工場を紹介したら「デスクワークがやりたい。工場って底辺のイメージ」だと。
ニートってスゲーな
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:16:47.31 ID:2FsAbJWn0
-
工場が底辺のイメージだと?
イメージじゃなくて真性底辺なんだよ
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:17:18.78 ID:vJB66X9+0
-
ニートになる奴ってえのは、それなりの資質を備えてるって事だ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:18:25.98 ID:hcPzmFoc0
-
そいつが成人してるならパージしろと親に伝えておけ
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:19:15.17 ID:KuiWNyPm0
-
わざわざ探してやるとか律儀だな
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:20:58.53 ID:LIc5UahA0
-
>>8
それなり長い付き合いだし、ニート卒業して欲しかったからな
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:20:06.79 ID:LIc5UahA0
-
俺「でも、デスクワークやりたいって経験ないでしょ?」
友「簡単な事務なら…工場で事務やれる人いないっしょ?」
俺「派遣で雇ってるでしょ。それに簡単な事務雇うならちゃんとした事務雇うよ、インターネットに詳しいのととPCスキルは別だよ?」
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:20:21.22 ID:EGzssr2fO
-
はあ…切ない
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:20:38.98 ID:6p86g1If0
-
何歳なんだよ
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:22:00.07 ID:LIc5UahA0
-
>>11
38歳
俺は32歳
学生時代にバイトしてたとき知り合った
家も近く
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:21:42.81 ID:hcPzmFoc0
-
簡単な事務ってなんだ
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:22:37.55 ID:LIc5UahA0
-
>>14
な?なんなんだろうな?
資料をホッチキスで止めたりとかかな
そんな人材いらんだろ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:23:12.24 ID:DEE1feAH0
-
ワードエクセルできます
エクセルはVBAもできます
アクセスもできます
雇ってください>>1さん
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:24:11.76 ID:WMPlMDHz0
-
事務で使うエクセル、ワードなんてやっていく内に身に付くだろ
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:27:46.53 ID:hcPzmFoc0
-
>>20
会社が雇う奴はすでにそれを身に付けてる
一から教えてやれるほど余裕のある会社はそうそう無いぞ
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:28:05.18 ID:LIc5UahA0
-
>>20
身に付くだろうが
求職者A→38歳、事務希望です!ソフトはつかえません!覚えます
求職者B→38歳、事務経験10年です!大抵出来ます!
こうなったとき経験あるほう取っちゃうでしょ
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:25:49.97 ID:LIc5UahA0
-
俺「いいから工場で働きなよ。何もしないよりマシだし、頑張れば正社員なれるかもよ」
友「うーん。工場じゃ俺のスキル生かせないよねー。」
俺「スキルって何?」
友「いや、ネットでさ、いろいろ調べたりしてるじゃん?俺君のPCにもソフト入れたりしたじゃん。そういうの」
俺「いや、そういうの会社じゃ使わないしね…PCショップはどうよ?」
友「客商売なんて勘弁」
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:28:35.45 ID:hcPzmFoc0
-
>>22
それ誰でもやれる
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:29:14.63 ID:2FsAbJWn0
-
>>22
お前その文面みたいな感じでしゃべってんの?
一応年上の人間に対してその言葉遣いはどうなのよ?
ひとのこと言えねーと思うが
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:35:12.76 ID:LIc5UahA0
-
>>28
喋ってる
バイトでも同期だったし、最初は歳上だったから敬語だったけど、バイト先潰れてからプライベートで遊ぶようになってからは敬語使ってない。向こうも敬語やめろって言ってたし
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:27:56.29 ID:KuiWNyPm0
-
てか工場だろうと38なら雇ってくれるだけマシなのに
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:29:30.36 ID:nrSIinZeQ
-
そんな年までニートしてたら一般企業でまともに働けるわけないんじゃないんじゃない
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:31:34.86 ID:NCKy45qC0
-
そういう思い込みニートは雇わんほうがいいと思う
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903241122/himasoku1230e-22/ref=nosim/
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:32:52.85 ID:58PAeQEA0
-
エクセルワードって誰でも使えるでしょ
ニートの上38のおっさんはないわ
可愛い女の子雇ったほうがなんぼかマシ
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:34:59.43 ID:XkAu9q5T0
-
>>32
マクロ組むどころかピボットテーブルすら知らない人が大多数だろ
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:33:06.55 ID:LIc5UahA0
-
後日、工場やってる友達から電話
「あの、この間言ってた人雇いたいんだけど…、人足りなくてさ。時給750円、残業代は出す」
「(やっす…)…わかった!連絡してみる」
俺「どう?工場やってみない?働くラストチャンスだよ?」
友「えー。ラストチャンスって言い方やめてよ。まだ可能性あるっしょ?俺君がセコセコ働いてる間に俺はネットで勉強してるんだよ?経験あるのと一緒じゃない?」
(なんで上に立とうとするんだろう…)
友「それに、今忙しいし、残業あるのは無理かな」
友達って難しいな
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:36:09.26 ID:NCKy45qC0
-
経験と知識は全然違うわけだが
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:36:22.61 ID:hcPzmFoc0
-
それ友達なのか
勉強してるんだし自分で何とかするだろ
セコセコ働けば良いよ、そんな奴ほっといて
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:36:26.34 ID:58PAeQEA0
-
>>33
親父から頼まれたんなら、親父に情報渡したほうがいいと思う
事務は無理ってのも込みで
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:40:42.84 ID:LIc5UahA0
-
>>42
19時頃親父さんから電話あったから「
事務やりたいみたいなんですけど、俺のとこは事務の人いますし、無理です。ただ、友達の工場で雇っても良いって言ってるんで、そこ勧めたんですけど、あんまり反応良くないっていうか…まあ考え中みたいな?」
親父さんは「わかったありがとう。すまんね」で電話きれた
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:37:19.56 ID:wI00cgvri
-
そういえば前に明らかニートしてましたって奴が事務の募集に知り合いのツテ使ってきたから
宛名書きさせて「字が汚い。こんなんで相手方に送れるわけないでしょう。やり直して下さい。」って一日中やってたらいなくなったの思い出した。
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:38:47.10 ID:KuiWNyPm0
-
とりあえずまた明日から頑張って職探す気になったわ
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:39:25.48 ID:RoqAFx14O
-
友達とは言え他人の就職の面倒を見てやろうという考えが理解できん
本人に危機感足りないみたいだしほっとけよ
そんな精神状態じゃどこの職場だってクソの役にも立たないクズ確定だから
- 50:キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2012/07/10(火) 22:40:15.81 ID:z6KKC33w0
-
>>47
結構よくある話だぞ
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:47:16.09 ID:RoqAFx14O
-
>>50
あるとこにはあるんだろうけど…
就職なんて個人的なことを回りが口出しするなんてって感じ
家から放り出してやればイヤでも働かざるを得ないだけなのに甘やかしてるなと思う
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:39:40.82 ID:oepvH2jr0
-
事実ならもう紹介するのは辞めたほうがいいね
仮に働いてもすぐ逃げてお前の立場が悪くなるだけ
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:43:38.16 ID:LIc5UahA0
-
>>48
そう。それが怖い
ただ、友達の親父さんにも一人暮らししてたときにご飯連れてってもらったりしてたから恩返しではないが動くだけ動かないと、って思ったんだ
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:42:31.70 ID:SexTt5QxO
-
750円で働かせようとする所も大概だわ
38の友達もダメだが紹介しようとしてる会社もクソ
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:44:43.88 ID:LIc5UahA0
-
>>53
まあ、地方だしねえ
都内なら1000円くらいなんだろうが
ちなみに外国人は700円で使ってるらしい
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:49:30.99 ID:RoqAFx14O
-
>>53
職歴なしのニートを750円で働かせてくれるなんて、
それだけで考えられないくらいいい職場だぞ
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:51:47.52 ID:LIc5UahA0
-
>>66
社員は15時間で20万
バイトは750円で残業したいやつだけする残業代はでるらしい
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:54:51.88 ID:RoqAFx14O
-
>>69
最初はそんなもんだろ
まずはきちんとした職歴を作らなきゃお話にならない
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:57:09.41 ID:LIc5UahA0
-
>>76
それなんですよねー
職歴なしはキッツイと思う
遊んでても2chでは〜だ、ネットでは〜だ…メシ食いに行けば原価がどうだ…って他の友達にウザがられてるわ
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:59:07.35 ID:58PAeQEA0
-
地方は知らんけど、都内のコンビニで850円とかじゃないの?
- 101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:05:28.70 ID:pRZxUsGy0
-
>>86
神奈川でコンビニ昼間で840〜だから都内だともう少し高そう
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:45:21.52 ID:C5BXz7ti0
-
>>1
MAD作れます
音MIXできます
雇ってください
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:46:26.26 ID:LIc5UahA0
-
>>58
前にニコ生で人気生主だからテレビ局で雇って下さいってヤツあったな
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:47:55.05 ID:C5BXz7ti0
-
>>59
そいつアホだろ
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:46:50.89 ID:jNVooZW+O
-
スキルなんてないし忙しいってなんだよ
何も経験ねぇだろ大体38とかもう殆ど雇ってくれねーんだから
これを伝えても逆ギレやあれこれ言い訳するならもう諦めた方いいわ
現実見えてないもの
親父さんには申し訳ないが無理ですと言うべきだ
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:48:05.65 ID:hcPzmFoc0
-
健康体でも30超えたらバイトすらないのにいい御身分だよな
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:56:42.60 ID:RoqAFx14O
-
38で無職なんてろくでもない穀潰しを賃金低いとはいえ雇ってくれるんだから不満なんて言える立場じゃないな
- 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:59:48.45 ID:oepvH2jr0
-
本人が土下座で頼み込んでくるくらいじゃないと紹介はダメだよな
親から言ってきたってのは一番ダメなケースだと思う
- 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:59:52.66 ID:I5URagUK0
-
一度ブラックなところで働かせて他の職場がマシに思えるようになったらいいんじゃないか
と思ったがニートにいきなりそれやるとニートこじらせるだけだな
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:01:29.15 ID:LIc5UahA0
-
働いてる会社のビルの清掃のおっさんが今月一人辞めるから人足りねーって言ってたんでそれ頼もうかな、と思ってる
でも清掃なんてやりたがるわけないよな
- 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:04:16.15 ID:hcPzmFoc0
-
>>93
清掃は現場によるけど作業手順覚えれば結構楽な部類
速さときれいさは求められるけど
- 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:02:22.10 ID:f6X8bCfd0
-
パソコンってぶっちゃけ使えても取り立てて必要なスキルじゃないよね
コード書けるなら別だが
- 102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:05:58.05 ID:LIc5UahA0
-
>>94
実際はな
WordとExcelちょっと使えてそこそこ早けりゃOKなレベル
派遣会社からよく電話あるけど、メチャクチャスペック高い人紹介してきて断ってる
- 103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:08:56.61 ID:pkTCeyiC0
-
ExcelWordの資格取ってからという条件を付けとけ
- 106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:15:20.42 ID:oepvH2jr0
-
>>103
あれこそ金の無駄だけどな
無駄に高いし
結局経歴と面接受けだね
- 104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:09:24.75 ID:R0413ed90
-
38歳ニートの職歴をざっとでいいから頼む
まさか、高校卒業後からずっとニートじゃあるまい
- 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:16:45.04 ID:LIc5UahA0
-
>>104
俺が21でゲーセンのバイトやってたとき、同期で入ってきた。それ以前は引越し、エアコン取付、ファミレスって言ってたかな?
ゲーセン潰れた以降は、派遣で軽作業を数年して、5年くらい無職
- 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:23:48.43 ID:RoqAFx14O
-
要するにバイト経験以外ないって理解でおk?
- 118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:31:15.34 ID:LIc5UahA0
-
>>110
多分ね
- 111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:24:44.57 ID:6QERK7sU0
-
友達だから気を使って穏やかな表現をしてるだけで、
その友人本人は>>1に見下されてるのは感じてると思う。
基本的に「ニートのくせに」なんだよな。
本来持ってる実力を発揮できる仕事を探していて、
>>1自身が友人の実力を知っているのだから、
>>1の行動がズレてるんだよ。
まず父親に頼まれたことは>>1の会社への口利きだろ。そこでいったん終わってる。
次に彼自身の実力を発揮できる仕事を探してあげるところに付き合うならともかく、
そうではなく、本人が断っているところを指し示して上から目線で説教垂れるのはおかしい。
おかしいというのは、1→2→3→4→5の流れが1→2→3→D→Eと途中で変わってしまったおかしさのこと。
- 121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:38:42.51 ID:LIc5UahA0
-
>>111
まあ、ぶっちゃけ良い歳のおっさんが俺らに講釈垂れても、この人社会経験ないよな…とは思ってる
でも本当にコイツ働かないし、理屈ばっかだし、って思ったら働く場所探してあげたりしないよ。いくら親父さんの頼みと言えども。嘘ついて「いやー難しいっすねー。まあいろいろ聞いてるんでー」で終わらす
でも今回は「忙しい」だの「デスクワークがいい」だの言ってきて、本当に見下しはじめた
ネットで仕入れたペラペラな知識より、底辺だろうがなんだろうが経験を得て会話して欲しいのよ
ネットやりすぎて失敗→プギャーなんだろうけど、失敗したらまたやり直せばいいじゃんってだけ
- 112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:25:13.68 ID:UBZKJaRl0
-
工場ってチームワーク大事だし人間関係がきついからな
コミュ力ないニートには厳しいだろうなあ
- 125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:53:12.80 ID:z5bjKC100
-
この友達が完全に俺の友人と一致
働いた事もない癖にバイトあいてる友達をネットで知った情報でバカにするのやめろといつか言いたい
- 126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 23:59:26.66 ID:WppqObRzi
-
俺の友達のニートが急に映画撮るとか言い出した。
なんか、かっこつけてTwitterも英語できないのに変換ソフト使って英語で更新してる
こどもニート、大人ニート―タイプ別脱出プログラム

◆ニートで引きこもりだった俺が農業をはじめた
◆店で酒呑んでたら何故か就職決まったwwwwwww
◆ニートをレイブルに名称変更・・・ネット「効果ない」 「さっさと働け!」 「働く意思のある奴はどんな呼称だろうと動く」
◆ニートになったからニューヨーク行ってきた
◆店で酒呑んでたら何故か就職決まったwwwwwww
◆ニートをレイブルに名称変更・・・ネット「効果ない」 「さっさと働け!」 「働く意思のある奴はどんな呼称だろうと動く」
◆ニートになったからニューヨーク行ってきた
オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 15:10 ▼このコメントに返信 1げっt
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 15:12 ▼このコメントに返信 ネタっぽい
いや、ネタであってくれ
3 名前 : 名無し投稿日:2012年07月11日 15:25 ▼このコメントに返信 地方バイトやパートは時給700円で普通、650〜680円なんてもザラ。750円ならそこそこいい方、800円越えならかなり高待遇(深夜バイト除く)。このニートは手遅れだから縁切れ、こういう奴は周りも不幸にする。
4 名前 : 名無し投稿日:2012年07月11日 15:28 ▼このコメントに返信 どうしようもねえ豚だな
射殺しろよ
5 名前 : 幕末☆天使投稿日:2012年07月11日 15:32 ▼このコメントに返信 とりあえず工事で働いてみればいいのに
6 名前 : 投稿日:2012年07月11日 15:39 ▼このコメントに返信 紹介ってバイトかよ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 15:43 ▼このコメントに返信 納豆工場で働け。
給料は事務職よりもらえる。
俺の兄貴は高卒だが一戸建て買って結婚して子供も2人できた。
事務職の俺は大卒で一応マンション持ちだがあんまり余裕はない。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 15:46 ▼このコメントに返信 他人事に思えんわ……親父の立場が。
当人はやる気アピールしつつも、要は働きたくないんだよ。だからぬるま湯から出ないためにあれこれ理屈をつける。まあ、もう手遅れだな。社会的な意味で死んでもらえ。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 15:53 ▼このコメントに返信 もうビルの清掃に俺を雇ってくれ……頼む
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 15:57 ▼このコメントに返信 どう考えても、工場よりニートが底辺
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 15:59 ▼このコメントに返信 他人事とは思えない・・・友達が。
俺もこういう風に愚痴言われる立場の年齢になってきたんだな・・・はあ
いつまでも子供でいたい
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:00 ▼このコメントに返信 こういう奴は親が死なないと分からないんだよね…。
親が望んだら叩き出せる様に自治体でサポートしてくれないかなw
13 名前 : ぶさうよ投稿日:2012年07月11日 16:01 ▼このコメントに返信 工場は人間関係が常に修羅場だから、いい修行にはなるかもしれない
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:01 ▼このコメントに返信 日本の敬語って尊重しろとか
うやまえみたいにいわれてるけど
日本での敬語って金儲けとかするのにすごいじゃまじゃね?
ジャップってへーこらへーこらしてさw
学校や会社で敬語つかったり勉強したり
時間の無駄じゃね?
つかっているかの確認と相手の出方みたいなのも確認してさ
すげえ労力と時間の無駄っw
上司に敬語つかっていいことなんかないし
今の日本の30代40代に敬語使う意味あんのかね?w
早くなくなって欲しい
意味がないよ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:02 ▼このコメントに返信 >>28がキモい
ただ自分より早く生まれてきただけのクズに敬語使えとか・・・
年上=目上とかどこの団塊思考だよ
16 名前 : 投稿日:2012年07月11日 16:03 ▼このコメントに返信 変なプライドの方が大事なら
なぜエクセルとワードを覚えておかなかったのか
言う程プライドも大事じゃないんじゃないのかな
それが嫌なら工場で働きながらエクセルとワードを覚えるとか…
多分やらないね
1は彼のプライドをくすぐって
工場に誘導するしかなさそう
17 名前 : 名無し投稿日:2012年07月11日 16:05 ▼このコメントに返信 15から引きで30になるけどバイト見つかるかな…
最近働きたい気持ちが強くなってきたけどこう言うスレ見ると受かる気がしない。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:07 ▼このコメントに返信 仕事を何件も紹介してくれるなんて、いい人だな。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:09 ▼このコメントに返信 >>1は義理を果たしてると思う。
別にそれ以上はしなくていいんじゃないかな?
無理して本人の希望の職に就けても結局覚えられなくて、「俺のスキルが生かせない」って辞めると思うわ。
なんつう野郎連れてきたって問題になるし、本人も今度はとんでもなく変なこと言い出して(映画撮るとか芸人になるとか)回りも迷惑する可能性もあるし。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:12 ▼このコメントに返信 俺も人のこと言えた立場ではないが
やっぱ夢見させすぎんのはいかんな
ニート増えてんのって小さい頃から夢ばっか見て大して努力して来なかった連中が殆どだろ?
先進国らしいっちゃらしいけど今大不景気なんだからこれからは夢は叶うよ云々言ってる教育やめたほうがいいと思うの
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:13 ▼このコメントに返信 俺も他人事に見えねーわ
仕事もしないのに偉そうだったり、過去の偽栄光やネットの情報まんま、厨二本(神話とか)片手に偉そうな事言い始める。挙句の果てに人の嫁に難癖つける。
こいつら自分の現状・実力わきまえずデカイかっこつけ狙うから進まないのにな
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:16 ▼このコメントに返信 働かないで生活できてるんならほっとけばいいよ。
それよりもレスの中でどうしても会社側が悪い事にしたいニートが気になるわ。
日本の雇用形態が嫌なら海外行くなり、自分で起業するなりすればいいのに
まあ結局努力できない言い訳なんだろうが…海外でも何の努力もなしにいい待遇の会社なんかないよ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:17 ▼このコメントに返信 38でそんなんじゃもう救いようがないだろ
工場が底辺とか、底辺未満のゴミの自覚ないしな
まず甘やかしてる親の目を覚まさせるべき
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:20 ▼このコメントに返信 バイトでも紹介してもらえるだけありがたいよなあ
俺も仕事紹介してくれるような友達欲しいわ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:20 ▼このコメントに返信 これに近い話の記事と※欄を見りゃ、長期バイト経験すら無い奴はド底辺契約社員以下の存在だと分かると思うんだけどな・・・
「ネットの発達によって捏造マスゴミは潰れる(キリッ」が間違いである事が分かる事例だな。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:21 ▼このコメントに返信 >>1の文章が下手すぎてイライラする
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:24 ▼このコメントに返信 ニート職を紹介されるの巻
ニート職を選ぶの巻
ニート結局何もしないの巻
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:26 ▼このコメントに返信 ニートって意味もなくプライド高いよね
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:27 ▼このコメントに返信 仕事の斡旋は紹介者の「顔」を立てて行うものだから、
そんな危ない奴を紹介して、即バックレたり職場の雰囲気が悪くなったら
紹介者の面子が潰れる。年上のダメ人間観察する趣味の是非はともかく、
よくそんなリスキーな事ができるな。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:32 ▼このコメントに返信 じゃあ無理だね
あと事務はいらないし
もう紹介できる仕事はないから
仕事は自前で探してね
で終了すればいいだけ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:32 ▼このコメントに返信 これ以上構うとこの人も損するから止めたほうがいいと思う
ニートは関われば関わるほど損
だから親や家族がいちばん損なわけね
32 名前 : 名無し投稿日:2012年07月11日 16:35 ▼このコメントに返信 ※17
この38才を見ておかしいと思うなら見つかると思う。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:35 ▼このコメントに返信 僕はLinuxが使えます
Word?Excel?あれは使えて当然のスキルだと思います
まぁ工場で働くよりも俺は土方になる
休憩多いし雨が酷けりゃ休みにもなる
金よりも休みが欲しい俺にしてみりゃ結構ホワイト
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:36 ▼このコメントに返信 仕事を見下して選んでられる状況なのかこいつ
紹介があるだけでもありがたいと思うべき
まぁこんなこと言う奴に工場の仕事が勤まるわけ無いがな
だからその年までニートなんだな
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:44 ▼このコメントに返信 普通夢いっぱいなのは小学生までで、中学も卒業する頃になると身の程というものを知るのが普通だと思うけど、
いい歳した無職が職の選り好みするってその自信はどこから沸いてくるのか不思議
36 名前 : あ投稿日:2012年07月11日 16:46 ▼このコメントに返信 初め20代かと思って読んでたら38歳……
>1は常識的だと思うよ。
律儀に工場紹介してるし
40間近のおっさんで、デスクワークの経験が無いて…無理やろ
事務なんて大抵女子募集してるだろうし。
38歳男性事務暦10年と、若い女子未経験でも、後者の方が有利じゃね?
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:47 ▼このコメントに返信 事務もいいけど給料安いし無賃残業させられるし一長一短だ
特に慣れないデザイン系の仕事させられたりするとすげぇ疲れる
万能人間じゃないとやっていけないのが事務
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:47 ▼このコメントに返信 ※17
男は度胸。女は愛嬌。
なんでもやってみるのさ。 きっといい気持ちだぜ。
確実に10個くらいは落ちるだろうね。
だけど、そこで諦めたら腐乱死体だ。
日中だの、平日だの、デスクワークだの、そんな「他人が働きたいと思うところで働きたい」とか思わず、深夜・早朝・工場の長期バイトを当たってみな。
そーすりゃ給料をもらえるようになる。
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:49 ▼このコメントに返信 田舎のコンビニだと自給650円程度だよ〜
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:49 ▼このコメントに返信 まだ余裕ありそうね
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:51 ▼このコメントに返信 所々、クズニートがファビョってるwwww
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:51 ▼このコメントに返信 ニートって自分でどう思ってるんだろう・・・
自問自答したことあるのかな?
自分の精神の核にまで潜っていって自分の心と対話してみると良いと思う
その対話を客観的な視点で見てみると今の自分が解るんじゃないかな
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 16:53 ▼このコメントに返信 選り好みというか、「その仕事をやるスキルが自分にはない」ということがわかってるのだろ
できもしない仕事に無意味に飛びつくのは新卒時代だけにしておけ
新卒以外では雇うほうも働くほうも迷惑だから「今自分にできる仕事」だけをやれ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:02 ▼このコメントに返信 >お前その文面みたいな感じでしゃべってんの?
>一応年上の人間に対してその言葉遣いはどうなのよ?
>ひとのこと言えねーと思うが
何でニートそうな奴ってこうなんだろうな
敬語を喋ってもらえるような身分かよ
45 名前 : 投稿日:2012年07月11日 17:03 ▼このコメントに返信 111の行動は構い過ぎやろ。
お母さんじゃないんやから。
本人が気にいる所か見つかるまで付き合うとか。。
まずはニート君自身が焦らないと。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:08 ▼このコメントに返信 >>111
>本来持ってる実力を発揮できる仕事を探していて、
>>>1自身が友人の実力を知っているのだから、
>>>1の行動がズレてるんだよ。
本気で言ってんのかこいつ…
おっさんニートの実力を発揮できる仕事なんて、おっさんばっかの底辺職で+αパソコンいじれますよ〜くらいなもんだろ…
それで必死に探してくれてるというのに…どういう思考してんだ…
47 名前 : はいはい。投稿日:2012年07月11日 17:09 ▼このコメントに返信 下手なデスクワークなんかより工場の方がよっぽと稼げる。
そいつはそこまで働く気ない。
一生ニートやり、そして死ぬ定め。
ま、がんば!
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:19 ▼このコメントに返信 ラジオの人生相談とかでも思うんだけど、
ニートの友人が2ちゃんねらーなら、このスレを見る可能性は
じゅうぶんにあるよね。
作り話じゃないとして、友人がこれを知ったら絶交だろう。
親が勝手に頼んだ事で勝手に2ちゃんに書き込んで愚痴ってるなんて
最悪じゃないか。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:25 ▼このコメントに返信 いつもネットやってるからってPCの知識が身についてる,スキルが上がってると思ってる奴いるから本気で困る。
Microsoft Officeは使えて当たり前。小学生でも使えるって。
あと,Linuxも正直使えて当然だな。
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:25 ▼このコメントに返信 850円〜1000円でハロワ出してるけど電話一つ掛からない
こんなニートばかりなのか?
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:30 ▼このコメントに返信 こういうやつこそ真正ニートw
対人恐怖とかそっち系はニートというより、病人だし
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:32 ▼このコメントに返信 米48
愚痴られてあたりまえだろ
お前ニート?w
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:36 ▼このコメントに返信 米48
>>1が親切に仕事紹介してくれてるのに
ニートがこんな態度じゃ愚痴られても文句言えないだろ
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:37 ▼このコメントに返信 面倒見るのはやめとけ、こういうタイプの人間はかえってトラブルを招くだけ。
よしんば工場勤めをしたとしても、後から難癖付けられる公算が高い。
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:37 ▼このコメントに返信 ※48
こんな友人なら、絶交になった方が>>1にとっては良いことなんじゃないか?
たぶん>>1も惰性で付き合ってるだけだから、ここで縁が切れれば良いこと尽くめと思うけど。
何が問題で、何が最悪?
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 17:37 ▼このコメントに返信 米50
ハローワークに出てる=ブラックという風に思ってる子も多い。
それにハロワは紹介までの手順が面倒で、それが嫌だという子も多い。
情報誌に出すとけっこう来たよ。
57 名前 : びっぱたん投稿日:2012年07月11日 17:42 ▼このコメントに返信 どうせ何やらせてもダメだろ。見捨ててニートさせとけよ
58 名前 : 名無し投稿日:2012年07月11日 17:54 ▼このコメントに返信 職歴なしってバカ正直に書くかな?
当たり障りのない職歴を捏造しとけばいいのに・・・
よほどの企業じゃなきゃ、いちいち調べないよ
個人情報保護法が壁になって調べにくくもなってるし
京都の病院だったっけな、前の病院で入院患者の爪剥がして逮捕されて懲戒解雇までされてるのに分からなくて採用して、また爪剥がして逮捕された看護助手とか居たくらいだからな
59 名前 : 名無し投稿日:2012年07月11日 17:59 ▼このコメントに返信 ※32、38
ありがとう。
悪い結果ばかり考えずに探してみます。
60 名前 : これは可哀想だろ…投稿日:2012年07月11日 18:00 ▼このコメントに返信 >そういえば前に明らかニートしてましたって奴が事務の募集に知り合いのツテ使ってきたから
>宛名書きさせて「字が汚い。こんなんで相手方に送れるわけないでしょう。やり直して下さい。」って一日中やってたらいなくなったの思い出した。
61 名前 : 投稿日:2012年07月11日 18:00 ▼このコメントに返信 >>28>>111
なんだ、こいつら?
馬鹿じゃないの?
38歳ニートもこんな思考なんだろうな。
確実に年下の社員が指導するだろうに年上に対する言葉遣いだの、仕事内容が実力発揮できないものばかりだの。アホか。
62 名前 : 名無し投稿日:2012年07月11日 18:02 ▼このコメントに返信 工場勤務楽しい。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:02 ▼このコメントに返信 パートだけど時給1000円ちょっと貰ってる。始めは950円だった。
仕事内容は社員並みスキル要求されるからきついけど
恵まれているんだな。
ありがたいわ
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:03 ▼このコメントに返信 ニートは劣等感が強いって聞いたけど本当だったんだな。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:06 ▼このコメントに返信 確かに資格が必須のところもあるけどよ、
何より一番大切なのは今まで生きてきた中での職務経歴だよ。
底辺だろうが何だろうが、どんな仕事でもいいんだよ!
面接官「へぇ〜アレも出来るんだぁ?へぇ〜資格も持ってるんだ?
凄いねぇ〜。え?でも働いた事ないの?それじゃ無理だね。」
ってなるぞ?
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:14 ▼このコメントに返信 例え見つけても面接で潰れると予測。
バイトでも圧迫は有り得るから困る。
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:18 ▼このコメントに返信 ニートは人間の屑。相手になるな!!
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:19 ▼このコメントに返信 すげぇな、38歳のニートってだけで破壊力あるのに意味不明な自信。
親がなりふり構っていられないのも頷ける。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:22 ▼このコメントに返信 >>55様
いや、もちろんネットに愚痴るのはいいんだけど
こういうのヒヤヒヤするんです
ニートの友人の目に触れたらトラブルになりそうで
作り話じゃないとしてね
ラジオの人生相談とかも、隣の奥さんが性格悪くて嫌いとか
延々言ってたりするんだけど、隣の奥さん本人が聞いてたら
どうすんのって怖くなる
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:24 ▼このコメントに返信 >>ニートは劣等感が強いって聞いたけど本当だったんだな。
さらにそれを社会に出ないで埋め合わそうとするから、どんどん無根拠なプライドだけが肥大化していく→ますます社会と乖離する→社会から白い眼で見られる→劣等感g(以下ループ
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:26 ▼このコメントに返信 アホ共は放っておいて俺と肉体労働しようぜ!
男にも女にもなんか知らんが結構モテたぞ!
でも日常的に男と男が尻を触り合う職場だから辞めたぞ!
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:33 ▼このコメントに返信 32歳でこの文章力か・・・
類は友を呼ぶって奴かな
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:46 ▼このコメントに返信 劣等感強すぎ
これじゃたとえ働いたとしてもすぐやめるよ
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:49 ▼このコメントに返信 職歴無しだったら信じられない位ラッキーなチャンスだよ。
>>1は十分すぎるほど律儀だよ。
38歳ニートに足りないのは社会で働く経験そのものだってのを理解しているからこそ
>>1の社会経験から38歳ニートを雇って貰えそうな所を紹介しているんじゃ無いか。
同じ職種でも公募でこのニートが行っても受からないよ。
チャンスなんだと気がつかないニートに対する>>1のジレンマがよく分かる。
ただ、もう十分誠意は示したからこれ以上は関わらない方が良いと思う。
親が死んで詰んだ時に何されるか分からないよ。
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 18:51 ▼このコメントに返信 こいつが働かないのは非常に問題だが、わざわざ働くのに肉体労働で時給も安いんじゃ乗り気にもならんだろう。
彼自身もアラフォーのニートなんてまともな就職もないと分かっているし、わざわざ友人にクソみたいなバイト急に紹介されたら、バカにしにきてんのかコイツって思うだろうな…
だから反応もよくないのだろう。
事務系紹介できないなら今回の話はなしで、wordとexcelやら必要な資格をとってからまた紹介してやるっていっとけ。
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 19:16 ▼このコメントに返信 逆に単なる事務員なんて頼まれてもやらねぇw
金になんねぇんだよ
ひでぇところだとホントに最低賃金だからな、バイトしてた方がマシという
77 名前 : 。投稿日:2012年07月11日 19:18 ▼このコメントに返信 紹介してあげてる立場の人間に上から目線なお前のせいってw無いわ
充分に優しいと思うし38で職歴資格皆無ってマジで人生最後のラストチャンスじゃん…
仮にすげームカつく態度とられてもそれは今までダラダラとニートしてた自分のせい。
悔しいだろうけど頭さげて感謝するべきなんだよ。
38のニートを雇って、気遣ってくれる優しい会社なんてそもそも無いに等しいんだから。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 19:24 ▼このコメントに返信 フリーソフトでエクセルとかワードできるやつってあったか?
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 19:30 ▼このコメントに返信
こういうの屁理屈ニートが派遣に文句言ったりしてんだよw
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 19:36 ▼このコメントに返信 工場ってそんなに駄目なのか?
定期的に休みがあるのはメリットだと思うけどな。
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 19:53 ▼このコメントに返信 ニートというか、似非メンヘラとかそういうのはデモデモダッテばっかり
コネがあって雇ってあげるよ!なんて話が降ってくるだけ奇跡に近いのに
デモデモダッテでふいにしちゃう
もったいない
82 名前 : 空白投稿日:2012年07月11日 19:57 ▼このコメントに返信 やめときな。
そんな屑、直ぐに辞めるさ。
俺なら絶対雇わないね、そんな奴は。
底辺はテメーだろカス、て言いな。
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 20:14 ▼このコメントに返信 大阪の話だけどパソコン得意な程度でやれる事務職ってあるよ、売掛金買掛金入力とか。
フルタイムで130000円位だけど、技術のある派遣の姉ちゃんにやってもらうまでもない楽ちん作業だから当然低賃金。田舎ならこんな仕事ないかあっても時給600円くらいじゃないの?
本格的に脱ニートしたいのならライン工とかホントおすすめ。
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 20:23 ▼このコメントに返信 そもそも38のニートとかノーフューチャー
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 20:27 ▼このコメントに返信 カスの癖に他人を見下してる奴って見ててイライラするな
86 名前 : 投稿日:2012年07月11日 20:31 ▼このコメントに返信 PC得意ならCCNAでも取ればいいのに
サーバー管理とか工場よりはるかに金はいいぞ
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 20:42 ▼このコメントに返信 米86
クソニートなんだからそんなスキル有るわけ無いだろ
自作してOSしてP2P設定できますぐらいが関の山
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 20:44 ▼このコメントに返信 男で事務職って経理・人事以外思い浮かばない…
あとは営業+事務作業、研究職+事務作業とかじゃないか?
もっと若いならまだしも、この年齢、性格、更に縁故で事務とか来られた日には
教える方が涙目だな。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 20:46 ▼このコメントに返信 >>1も素直に雇えないって言えばいいのにな
いざこざはあるだろうけど、そっちの方が友人のためになると思う
90 名前 : 投稿日:2012年07月11日 21:00 ▼このコメントに返信 一発ぶん殴っとけ
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 21:02 ▼このコメントに返信 WordExcelAccess仕えるしツールも組めるが事務とか取ってもらえる気しねぇわw
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 21:16 ▼このコメントに返信 工場の人間関係が厳しいってどういうこと?
そんなにみんなピリピリしてんの?
配膳のバイトしてたから、厨房の料理人同士のピリピリ感(ミスったり遅いと怒鳴られる)はわかるが、そんな感じ?
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 21:28 ▼このコメントに返信 38になってもこれというよりかは、38だからこそだな
普通はそんな年齢になる前に危機感持って行動するから
しかし、38にもなって親に頭下げてもらうとか、見てるこっちが恥ずかしくなるけど
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 21:32 ▼このコメントに返信 ニートの家族は可哀そうだな。
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 21:54 ▼このコメントに返信 最終賃金で底辺って考えるかもしれないけど、残業もそんなに無く、リスクも少なくて精神的疲労も無い
体動かすなら運動不足にもならん、常時人足りない気味なとこならくいっぱぐれも無い
休みは完全週休2日、有給完全消化可能
いくら給料よくても毎日つまらない、胃とか精神壊すような生活してるよりはよっぽど勝ち組だと思う
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 21:58 ▼このコメントに返信 >>69が気になるんだが・・・
毎日24時までやるのか?
97 名前 : か投稿日:2012年07月11日 21:59 ▼このコメントに返信 こういう人がナマポとってるんだろうな
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 21:59 ▼このコメントに返信 米17
まず動け、職歴や学歴がないのは隠さなくていい。
簡単には見つからないだろうけど、過去を正直に話して
それでも働きたいという気持ちを伝えれば、そのうち
拾ってくれる会社・人に出会えるかも知れん。
とにかく動かないことには何も起きないよ、いい職場が
見つかればいいな。
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 22:10 ▼このコメントに返信 ニートの言うデスクワークは、自宅でネットやってるイメージに極力近い環境を意味している。
奴らは、普段自分の好きな事しかやらない生活を送ってるので、長時間じっと座ってることすら無理。
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 22:15 ▼このコメントに返信 ゴミだわ
ニートとナマポはもうどうにかして欲しいわ
こりゃ外人に仕事取られているのも納得
101 名前 : 投稿日:2012年07月11日 22:39 ▼このコメントに返信 有人にニートがいるが、就活してはいるけど言い訳や理由つけて「休憩期間」を作ろうとする。
就活の邪魔になるからとバイトもしない。
日々クズになってるのを本人は気づいてない。
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 22:42 ▼このコメントに返信 >>21
俺も正直他人事だと思えない。
今28歳、高校卒業してからずっとバイトしてて、一度パニックで倒れてから自分の感情がコントロール出来なくなってな…それからはずっとこんな感じだった。結局どうにもならないから、人生終らせるつもりでさ、本気で過労死してやると思って営業の会社に入ってプライベート完全に捨てて仕事したら道が開けて、でも挫折して、でも縁が繋がって、色々あって、現在はDTPオペレーター。エクセル、ワード、フォトショ、イラレ、インデザインを使って本を編集する仕事で、個人経営している人と二人で慎ましくやってる。助手みたいなもので、月の手取りは13万くらい。俺は長男で、一軒家で両親と3人暮らしだから部屋は悠々自適。電気ガス代として月1万程払ってる。車は10万で軽を購入。維持費がきついけど、なんとか人らしい生活に近づいてきた。毎日昼は400円のランチ(すごくいい店で味も栄養も文句なし)を食べて、夜は半田屋行ったり自炊して、夜はパソコンやPS3でなんだかんだ遊んで、月に5万くらいは貯金出来る。貧乏だし社会の底辺這いつくばってるし、将来は見えないけど、今のところは生活に余裕は感じられる。宮城在住だから地震や津波でおしまいかと思ったけど、まだこうして生き延びてる。つくづく不思議だけど、しぶとく生き延びられてる。まあ、なんだかんだでそのうち死ぬだろうけど、死ぬまではこれまで通り自分にできることをするつもり。そんなんだからさ、こういうニートの話は他人事とは思えないんだよな。ニートと俺の違いなんて、気の持ちようくらいしかないと思ってる。
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 23:01 ▼このコメントに返信 工場が底辺じゃなくて、ニートが底辺だろ。
養ってくれる両親とその財産食いつぶしたら死ぬしかないぞ(´・ω・`)
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 23:01 ▼このコメントに返信 エクセルワードがアクセルワールドに見える俺のメンタルはきっと厨房並
105 名前 : 名無し投稿日:2012年07月11日 23:32 ▼このコメントに返信 私高校生だけどWordもExcelもプログラム言語の資格も持ってる
38歳役立たずオッサンニートより使える若い人材でしょ。
健常者のくせに働かない奴に行きてる意味や意義はあるの?
韓国にでも行けばいいのに
106 名前 : あ投稿日:2012年07月11日 23:32 ▼このコメントに返信 コイツ、大丈夫なのか?
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 23:34 ▼このコメントに返信 代わりに>>1に俺の仕事先を紹介してほしいくらいだ
VBAなら出来るしスペイン語しゃべれるぞ!でも仕事が無い!
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 23:39 ▼このコメントに返信 工場でもゴミ掃除でも死体洗いでもいいから仕事くれ
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月11日 23:57 ▼このコメントに返信 工場からうちの研究所に回ってくる書類、excel方眼紙はマジでやめて欲しい。
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 00:00 ▼このコメントに返信 いまパソコンどころかスマホもあるからネットとか誰でも趣味で使うだろ
工場勤務の底辺の方がむしろ詳しいかもしれんぞ。遊ぶのに使うから
つーか電話対応もろくにできないニートなんかデスクワークで使い物にならんぞ
今時ワードエクセルも使えないっていったい何ができるのか。しかもフリーソフトってOpenOfficeか?
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 00:12 ▼このコメントに返信 元ニートの俺から言わせてもこの38歳ニートはやばい。
つーか釣りだろコレ。
ガチで遺書書いて「今日から一週間仕事探して見つからなかったら死ぬ」
ってくらいの必死さがないとマジ無理だろ。このスペックじゃ。
てか俺はそれで職を奪取した。
正社員、社保あり、賞与あり、残業ほぼなし、あっても残業代100%支給。
ニート時代に比べたらもうなんの文句もないわ。
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 00:18 ▼このコメントに返信 >>111がキモすぎる
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 00:28 ▼このコメントに返信 ここまで友達のために動いてくれるなんていい奴だ
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 00:37 ▼このコメントに返信 この手の人間は、自分が雇い主や職場に何をもたらせるかという視点が
決定的に欠如しているんだよな。
未経験・スキルなしなら愛想の良い若い子を雇うよ。それで職場のベテランどもの
士気が上がれば、それだけで元を取れたようなものだからな。
115 名前 : あ投稿日:2012年07月12日 00:55 ▼このコメントに返信 スキルがなんなのかもよくわかってないとか重症だな
お前にスキルなんてねぇよってハッキリ言ったほうがいいんじゃね?
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 01:03 ▼このコメントに返信 仕事内容じゃなく人間関係でアウト
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 01:41 ▼このコメントに返信 ワードとエクセルは自動車免許並みに技術持ってて当然だからな
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 02:04 ▼このコメントに返信 話はズレるが、米欄の「WordExcel使える」ってどこまで使えるんだ?
あれを「きちんと使えてる」奴をほとんど見たことが無いんだが。
119 名前 : い投稿日:2012年07月12日 02:17 ▼このコメントに返信 ※111
気持ち悪い
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 02:39 ▼このコメントに返信
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 02:39 ▼このコメントに返信 工場で時給750円って、最低賃金に近い金額での肉体労働は非常識な金額だよなぁ。
逆に紹介する人間の方が、人間性疑われるよ。
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 02:56 ▼このコメントに返信 不況になるとこういうのが一人ずつ、ゆっくりと増えていくんだよ
こうやって世の中おかしくなっていくんだよ
バブルのときも同じなんだけどな。
やっぱ落差が激しすぎたんだろうなあ。
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 03:38 ▼このコメントに返信 工場が底辺なのは間違いない
ただしニートは欄外
工場が底辺なのはあくまで職業の中で
資産1億以上あるのでなければニートは比較するのも無理
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 04:43 ▼このコメントに返信 1は友達って言ってるけどぶっちゃけそいつのこと友達って思ってないだろ
そのニートのことを友達だと思ってんならわざわざスレ立てて晒すようなことはしないと思うが
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 04:48 ▼このコメントに返信 あんまり暇速っぽくないエントリだね。
どっちかっつうと人生VIP職人ブログあたりで取り上げていそうな話題。
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 08:04 ▼このコメントに返信 28は真性ニート
年下でも上司ならうえからはあたりまえ。
むしろ敬語使えないニートがごみ過ぎる
127 名前 : ニート投稿日:2012年07月12日 09:42 ▼このコメントに返信 職業に上も下もねーよ!
やってるやつに失礼だろ
128 名前 : 名無し投稿日:2012年07月12日 11:52 ▼このコメントに返信 頼まれたって、別に気にしないで断れば良いのに
ましてや、親に仕事を探させるなんて…自分から動き出さないニートなんて、雇ったって会社にとって害にしかならないよww
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 15:08 ▼このコメントに返信 わーどえくせるって何が出来れば「使える」ことになるの?
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 15:57 ▼このコメントに返信 米102
長文を読んで感じたんだけど、ちょっと疲れてない?
赤の他人が言ったってどうにもならないことだけど、気を付けて。
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 15:58 ▼このコメントに返信 ※127
親会社、子会社、下請け、こんな言葉があるだけで上、下があるってわかる
132 名前 : 名無し投稿日:2012年07月12日 16:12 ▼このコメントに返信 田舎の給料は都会と違う。時給750円は田舎じゃ低賃金ではない
時給四桁当たり前なのは都会だけだからな
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 16:23 ▼このコメントに返信 いい奴だなあ
自分もこんな友達が欲しかった
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 17:42 ▼このコメントに返信 むちゃくちゃ俺の連れと正確似てるわ・・・・。
連れは41だけどな・・・。
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月12日 18:36 ▼このコメントに返信 米130
この記事と、ニート批判見てたら気分が悪くなったんだ。すまんね。
考えすぎないように、かな。助言として受取っておくわ。
136 名前 : (。。)投稿日:2012年07月12日 21:42 ▼このコメントに返信 750円も貰えればウチの地元じゃあ立派な時給額だわ。時給600円で働いていた頃を思い出す。
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月13日 10:28 ▼このコメントに返信 ニートとその親はすごい高望みしてる。
自分の弟(25)が二―トだった時、奴本人と母親はそれこそ年収600万以上ホワイト正社員じゃないとダメみたいな事毎日喋ってた。
父親と自分はさすがに会社勤めで社会をある程度把握しているので無理だと思いつつも、言うと母親が切れるのでいつも黙って聞いていた。
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月13日 15:47 ▼このコメントに返信 十年近く仕事せずにフラフラしてる四十に届きそうな独身女のイトコがいるんだが、
ソイツも毎回毎回「私はデパートとかの販売の仕事がしたい」とか
「スーパーのレジ打ちとか掃除の仕事なんて底辺の仕事だからイヤ!」とか言ってるわ。
ニートとか引きこもりになる奴って、なんであんなに自分を過大評価してんの?
いつまでも若い気でいるんじゃねーよ。夢見てるんじゃねぇ。
経験のないニートのババアが今更、デパートの店員になれるわけねーだろ。
仕事してないテメーのほうが底辺だって自覚しろって言いたかったわ。
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月13日 19:20 ▼このコメントに返信 製造業は場所によるが、頑張りを認めてくれる。
例え30代でも低時給のバイトや派遣から正社員になった野郎はたくさん見ている。
そのチャンスを掴めなかった38歳ニート哀れ…
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月14日 17:21 ▼このコメントに返信 ニートはプライド高いとかよく言うけど
俺の知り合いのニートは自信無さ過ぎてほとんどひきこもりだ
実際はそういう方が多いんじゃないのか?
俺自身もふらふらしてて人のコト言えんけど
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月14日 19:15 ▼このコメントに返信 excelは、マクロ組めて初めて”使える”じゃねーかな。
俺、八百屋で底辺だけど。
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月15日 02:58 ▼このコメントに返信 本当にこんなのいるのか
働いてないやつが働いてるやつを見下すこと自体腹立たしい
働くって大変なんだぞくそやろう
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月15日 05:45 ▼このコメントに返信 話を面白くしょうとしてフィクション入ってるんだろうけれど
もうすこしひねった方が良いなぁ
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月15日 16:47 ▼このコメントに返信 >>工場で時給750円って、最低賃金に近い金額での肉体労働は非常識な金額だよなぁ。
日雇い派遣はそれぐらいしかもらえてないよ
>>逆に紹介する人間の方が、人間性疑われるよ。
紹介してもらって人間性疑われるなら自分で職を探せよ
使えない年寄りほど迷惑でしかない
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月20日 18:37 ▼このコメントに返信 時給750だったら十分高い方だろ。地方なら650くらいなんていくらでもある。もちろん肉体労働であろうとも。
時給で800越えるのは都会だけだよ。同じ会社でも地方とは大きく差があるレベル。
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月08日 08:32 ▼このコメントに返信 来てもらったら困る・・・の1例
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月03日 06:59 ▼このコメントに返信 いやこいつ自分の言ってる事を自分ができるって信じてる訳じゃなくてさ
ぶっちゃけ死ぬ事しか考えてないだろ
工場がどう事務がどうじゃなくて、働く気なんか無いのよ
今すぐにでも死にたいけど、ただ踏ん切りがつかないだけ
148 名前 : 投稿日:2013年07月11日 16:41 ▼このコメントに返信 たまにニートが反論してて笑える
お前らはほんとにスキルないよな…
PCなんて誰でも使えるわアホ