1: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/14(土) 05:39:15.32 ID:iWt82hcJ0
怖すぎる実験を目撃! 猛毒ヘビの毒一滴が、人間の血を一瞬にして変えるさま


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4WvnjCkLbvY

「毒ヘビにかまれると良くない」ということは周知の事実ですが、その毒が人間の血に一体何をするか、
目で見たことはありますか?

..普通はないと思いますが、それを偶然見つけてしまったのは、「コブラ」という香水について調べていた
YouTubeのユーザー"fragrancemad"。なんとも笑える発見の仕方ですが、見た映像(上)は笑えるどころではなく、
信じがたいヘビ毒の効果でした。思わずYouTubeにアップロードし、今度は200万人もの人がこれを見ることに!

実験に使われているヘビは、インド四大毒蛇のひとつとして知られる「ラッセルクサリヘビ」。
その毒は致命的で、助かっても後遺症が残る場合が多く、かまれた手足の切断につながることも少なくありません。

この猛毒ヘビの毒をたったの一滴、人間の血にたらすとどうなるか、ビデオでご覧ください。

カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部の、テレンス・M・ディヴィッドソン医師(Dr. Terence M. Davidson, M.D.)は、自身のサイトで「ラッセルクサリヘビ」の毒をこう説明しています。

「スリランカ、ミャンマー、インドなどでは、毒ヘビにかまれる事件のほとんどがこのラッセルクサリヘビです。
これはとても危険なヘビで、大きいものは簡単に致死量の毒を出すことができます。被害者はたいていかみ
傷口の痛みを訴え、明らかな腫れが見られます。」

(血液凝固による)出血障害を引き起こす他に、急性腎不全、まぶたの腫れ、発話困難、全身の脱力感なども
引き起こします、とディヴィッドソン医師は書いています。

http://news.aol.jp/2012/07/13/snake-venom-blood-clot-human_n_1666611/

2: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/14(土) 05:40:10.95 ID:iWt82hcJ0
>>1
怖いことばかりのように聞こえますが(実際怖いですよね)、ヘビ毒は人間にとって実はとても有益なこともあります。

一昨年、米国の学術誌『Journal of Biological Chemistry 』に発表された研究に関して、
日本の研究者がこんなことを述べていました。

「ヘビ毒には、血小板の中のたん白質を標的にする毒素が膨大な数で含まれています。」と<Science Daily>に
語ったのは、ヘビ毒を専門とする工学院大学のシン・ヨンチョル(Yonchol Shin)助教授。

「その毒素のいくつかは、血小板が凝固するのを防ぐので、ヘビにかまれた人の多量出血につながります。
また、この研究の対象になったもののような他の毒素の場合(逆に)、血小板を強力に活性化させる作用があり、
血液の凝固につながります。これらの毒素の分子標的を識別することは、血小板活性化(過程)やそれに関連した
疾患を理解するのに、多大な貢献となっています。」

つまり毒ヘビによってはかまれると血が固まり、他の毒ヘビは血が止まらなくなる、それぞれの毒の性質を
理解することで、血液疾患や心臓疾患、またガンなどの病気の治療開発に役立つというのです。

怖いだけかと思いましたが、ヘビ様はやはり偉かったのですね。



4: バーマン(SB-iPhone):2012/07/14(土) 05:42:39.06 ID:h8FnVAWgP
ぎゃあああ

3: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 05:41:25.38 ID:W4G+20b70
一瞬で経血レバーに

7: ヒョウ(香川県):2012/07/14(土) 05:47:41.31 ID:J8CSwabk0
>>1
これは体内に入ったら死ぬなw




10: マレーヤマネコ(福島県):2012/07/14(土) 05:48:38.77 ID:4u7N3jxt0
血液を固まらせるか
毒って思ったより単純だけど強力だな

11: バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 05:48:42.06 ID:e8y7xPDXP
毒採取する瞬間の蛇の冴が前足のように動くんだなww

13: バーマン(三重県):2012/07/14(土) 05:49:58.73 ID:HhL0IG7JP
多い日も安心

15: ベンガル(家):2012/07/14(土) 05:50:56.54 ID:5DGOASE40
ハブに噛まれた奴の画像は絶対ぐぐるなよ

19: ジャガランディ(静岡県):2012/07/14(土) 05:55:28.61 ID:X4hHhvze0
ズルっといきたいね

22: ソマリ(群馬県):2012/07/14(土) 05:58:02.41 ID:EV3m7H9p0
思ってたよりすごかった

23: ラ・パーマ(九州地方):2012/07/14(土) 05:58:22.13 ID:yIYmQCn20
青大将が昨日座布団の上で昼寝してた

31: ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 06:03:38.22 ID:6tItKWSc0
>>23
かわいい

26: チーター(京都府):2012/07/14(土) 05:59:14.70 ID:BK02RKN50
生レバー駄目になったし変わりにこれでいいじゃん、良かったなお前等

27: ジャガーネコ(福岡県):2012/07/14(土) 06:01:14.80 ID:DuwKlpMm0
ごはんにのっけてハフハフッ!

29: 黒(WiMAX):2012/07/14(土) 06:03:05.77 ID:1mB7Ie9e0
生物毒ってこんな分かりやすいのか。
確かに足切断しない限り助かりそうもないな

35: スナネコ(岡山県):2012/07/14(土) 06:09:04.50 ID:JriO2dB50
注射の前によく注射器を指でピンピン弾いてるの見るけど何のためにやってるの?

41: 黒トラ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 06:14:58.64 ID:xAsnCBi40
>>35
空気を抜いてるんだよ

63: シャム(やわらか銀行):2012/07/14(土) 06:44:49.03 ID:Qea/kprg0
>>41
この実験では必要なくね?

88: 黒トラ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 07:55:23.21 ID:xAsnCBi40
>>63
それを言うなら針もいらないよ
シリンジだけでいい
血液が真空採血管に入ってるなら針がいるだろうけど

この実験はただの興味で、空気抜いたのは癖じゃないかな?
俺でもやると思うわ

49: 黒(家):2012/07/14(土) 06:28:01.40 ID:NsyFQxst0
神経毒だとこうはならないだろ

52: 猫又(内モンゴル自治区):2012/07/14(土) 06:30:49.36 ID:aIBO2f0OO
動物の血液に反応して凝固させる液体なんて、いったい誰が考え出して蛇の体内に仕込んだんだろう
人間でさえ、そういう仕組みがわかるようになってきたのはつい最近の事なのに
進化したって言うだろうけど多分進化じゃないよね
蛇がどうやってピンポイントで効く薬品を探して、それを精製したの
どう考えてもおかしい

58: ジャパニーズボブテイル(中部地方):2012/07/14(土) 06:38:25.67 ID:BIa20lcv0
>>52
全く、生きるための執念って凄まじい。

78: シャム(やわらか銀行):2012/07/14(土) 07:26:25.52 ID:Qea/kprg0
>>52
体内で2種類の薬品を精製して、
いざっつー時に混合して高熱のガスをケツから噴き出すとかな。

誰の入れ知恵なんだよと。

110: トンキニーズ(京都府):2012/07/14(土) 08:45:49.85 ID:ZtrhEapj0
>>52
元々は餌の消化を助ける唾液の一種にすぎなかった
それがたまたま個体差で少し強めの唾液を持つ個体が生き残り、
弱い個体は淘汰されて子孫を残せない
唾液の毒性の強い個体の子孫が優先的に生き残り、交配を重ねる
ことで毒性はどんどん強くなって今日に至るって感じだろな

55: 斑(福岡県):2012/07/14(土) 06:32:26.75 ID:zQ+01pD80
なんで蛇自身の血は固まらないんだよ

56: スナネコ(宮崎県):2012/07/14(土) 06:37:12.69 ID:c4AwWw3/0
こええええええ

59: アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 06:40:08.12 ID:KGsGYNNl0
だから沖縄に住みたくないんだよ

70: スミロドン(dion軍):2012/07/14(土) 07:07:22.27 ID:NiPKdlba0
これだから山には行きたくないって言ってるだろ!!!!

66: 黒トラ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 06:49:04.84 ID:9yJbSleO0
空気に触れたら意味なくね
オレの鼻血も大量にでたときコップに入れたらこうなる

82: シャルトリュー(愛知県):2012/07/14(土) 07:33:57.27 ID:9+e2u+Kc0
噛まれても吸い出してペッてすれば平気だよ
テレビでやってた

83: バーミーズ(京都府):2012/07/14(土) 07:40:12.32 ID:eV/2yJtt0
口が届かない場所だったらどうしようもないな

87: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/07/14(土) 07:52:56.75 ID:WLkUPKk90
タンニンが効くんだぜ

89: エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/07/14(土) 07:56:21.68 ID:jgb+sT1H0
噛まれなきゃどうってことないな

ハチのほうがこわい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163710302/himasoku1230e-22/ref=nosim/

94: サバトラ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 08:01:20.72 ID:7x75ksFbO
こりゃ確かに噛まれたら終りだな

96: オリエンタル(福島県):2012/07/14(土) 08:10:02.20 ID:JJs3vA0X0
この前自転車で蛇轢いちゃったのは謝るから許して噛まないで

101: オリエンタル(兵庫県):2012/07/14(土) 08:22:43.15 ID:4Dcu+TDX0
予想以上に強力だった
あんな微量でもたった数秒でこんなになるのか

102: ボブキャット(大阪府):2012/07/14(土) 08:23:27.79 ID:StwIPIox0
でも固めるテンプルもこんなもんだろ

103: ソマリ(大阪府):2012/07/14(土) 08:23:41.82 ID:Ecu+JCYk0
てゆうか何もしなくても15分くらいで固まると思う
けがで大量出血したとき洗面器に貯めた血がプリンみたいになってたw

106: イエネコ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 08:39:16.60 ID:3oQKlv4R0
>>103
この蛇毒の特性は一瞬にして血液を凝固させるんだよ
小さな獲物、猫とか犬なら噛まれたら一分も持たずに死んじゃう

108: コラット(山形県):2012/07/14(土) 08:42:26.97 ID:gYfnNfUV0
体の免疫とかを悪くするとかじゃなくて、こうやって物理的に血液の流れを止めるものなのか
毒ってマジでおそろしいな

109: ヤマネコ(広島県【08:33 広島県震度1】):2012/07/14(土) 08:45:33.39 ID:W6bI8Fu90
噛まれたら10歩で死ぬって蛇がいたとき
もう一度噛まれたら20歩けるって先生が言ってた

116: スフィンクス(長野県):2012/07/14(土) 09:07:10.57 ID:MShtNaSo0
後ろにズラッと並んでる壺の一つ一つにこんな毒蛇が入ってるんだよな
誰かうっかり蹴飛ばしたらどうするの

117: マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 09:10:47.92 ID:idzdx8920
蛇ってなんで壺に入れるの

121: ユキヒョウ(福岡県):2012/07/14(土) 09:20:48.98 ID:7HbN6js00
>>117
ひんやりして気持ちいいんでしょ

124: シンガプーラ(富山県):2012/07/14(土) 09:36:59.11 ID:3cCG3k390
にがりでもこうなるのでは

125: ボルネオウンピョウ(東日本):2012/07/14(土) 09:38:46.07 ID:HAwWr4mr0
おもわず片栗粉入れたら同んなじかもと考えてしまった

135: ヤマネコ(チベット自治区):2012/07/14(土) 11:15:18.00 ID:sqGUWPd50
蛇の毒も凄いが、その毒蛇を素手で触ってる人も凄い

45: アジアゴールデンキャット(WiMAX):2012/07/14(土) 06:19:16.13 ID:7bHQYRoH0
こんなに血が固まったらそりゃ死ぬわな

47: アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 06:22:23.52 ID:tA8pkqjK0
分かりやすく恐ろしいな

先生、シマリスがヘビの頭をかじっています!




元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342211955/












オススメ一覧