- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:55:47.94 ID:SONfCC/m0
-
>>1
いいよね。普通に四コマのネタ帳にしてるけど絵コンテとかに向いてるらしいね
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:11:21.16 ID:sG4Yycgw0
-
キンモクセイのお香
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:11:21.45 ID:jO6JPhq90
-
柿の種チョコ
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:11:58.76 ID:XWRw2kqj0
-
トムヤムクン
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:12:11.83 ID:p7Cxg3lz0
-
ゲルインキのボールペン
安いし使いやすい
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:12:51.83 ID:klTQs4bC0
-
グリーンカレーのレトルトはまだ良かったけど料理キットは何故か辛くなりすぎて家族で苦しんだ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827205140/himasoku1230e-22/ref=nosim/
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:24:41.95 ID:m/jfOoQh0
-
チキンカレーはうまかった
豆カレーは豆がくそ
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:12:59.62 ID:/cX6+0+i0
-
ビーチサンダル
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:13:01.91 ID:d4uHjz4g0
-
ぱちぱちするチョコ
黒胡椒せんべい
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:13:04.93 ID:g25Eq1DG0
-
マグボトル
別に無印のじゃなくても良かったけど
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:13:09.33 ID:J4PtbQhU0
-
ヌメ革の財布 はコスパ高いらしいけどどうなの
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:13:51.19 ID:FN9GR5bs0
-
各サイズ共用の鍋蓋
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:13:59.77 ID:V4NOjcXm0
-
コンドーム
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:14:17.27 ID:lRflgLgs0
-
家電セット
(冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機)
一人暮らしする時買った
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:14:39.68 ID:rIDN2+Q10
-
紅茶クッキーうまうま
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:14:44.15 ID:JDL/7c6D0
-
筆箱
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:14:57.43 ID:s8+c1CmQ0
-
アクリルフレーム
トレス台代わりに使える
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:17:04.25 ID:YC8aZ9W40
-
ベッド
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:17:43.18 ID:CMF0Em3M0
-
パスタソース全般
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:18:54.34 ID:MAjSRrlC0
-
>>30
ウニのパスタソースはクオリティ高いと思った
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:17:44.31 ID:RxYrWopf0
-
ペンケースと定規だろ。
無印の定規使ってる奴多すぎ
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:21:20.68 ID:kg4wnvYA0
-
黒い消しゴムとアルミ定規
- 42: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/17(火) 17:22:51.63 ID:yqJaaY8n0
-
>>40
人の無印の定規曲げるの楽しすぎワロタwwwwww
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:19:07.18 ID:3+1Gp4mS0
-
ぶどうクッキーうめええええええええ
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:19:41.02 ID:6lxK+xGR0
-
なんか四角いクッション
現在進行形で使用しているが快適すぎ
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:20:02.06 ID:+uct/lbE0
-
教科書とか参考書入れるプラスチックのキャリーケース
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:20:07.86 ID:oSvjWBRt0
-
カバン愛用してる
シンプルだしとりあえず2年持ってる
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:20:06.15 ID:D+GN5CovO
-
air fitっていう油性ボールペン
他の店より100円安く売ってるのが嬉しい
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:22:22.51 ID:tx46KEXf0
-
ムジラーのワイが来たで。少なくともボトルのウエットティッシュとコロコロクリーナーは買っておけ
詰め替えがあるから一年中捗るぞ
ウエットティッシュボトルタイプ
化粧水
コロコロ
小銭入れ
キーケース
薄手チャック付きパーカー
上下スウェット
パスタソース トマト&バジル
パスタソース 蟹のトマトクリーム
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:22:57.11 ID:RATr7UJT0
-
練り梅
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:30:02.62 ID:omo3A5JiI
-
洗顔ネット
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:33:21.33 ID:Kf55SKFH0
-
ネクタイ。安い割にはデザインも落ち着いてて重宝する
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:34:47.84 ID:hO4n9xuv0
-
サーキュレーター
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:37:27.76 ID:/qgJ365e0
-
折りたたみ式ステープラー
いつも筆入れに装備
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:37:41.61 ID:SKhBdsft0
-
バナナバウム
VネックTシャツ
直角靴下
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:39:24.29 ID:R9z9FGiT0
-
チョコプレッツェル
チーズプレッツェル
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:42:45.04 ID:fmNHHzk40
-
ダンガリーシャツ
1万だの2万だすやつは総じてアホ
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:49:02.03 ID:ujj8scEX0
-
苺味のマシュマロ的なやつ
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:49:52.78 ID:OiUh5uJq0
-
苺ましまろwww
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:50:48.50 ID:eyqf7vAPO
-
たいして安くないよな
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:03:49.49 ID:R5XY5Mf/0
-
無印好きすぎて通ってるわ
品質はそれほど良くないかもしれんが
一人暮らし始めてからちょっとずつ家具揃えていってる
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:54:11.07 ID:YFYKIrSO0
-
バーニャカウダソースとナンの元
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:03:20.95 ID:1kR8dbP90
-
透明っぽい付箋
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:06:17.27 ID:+vSQ0+XE0
-
タンドリーチキンの元
すげぇ辛いけど簡単でうめぇ
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:19:15.82 ID:Eoja0dk6i
-
枕いいぞ、マジで
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:29:54.98 ID:4vTVUVs60
-
ホホバオイル
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:33:09.09 ID:aT9B1niS0
-
バナナバウム
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:33:41.21 ID:jotBCvD70
-
バナジウム
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:44:59.47 ID:vJQPy6Fq0
-
机とベッドは無印で買ったなぁ
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 17:24:07.22 ID:rTBDkNG10
-
無印って特別安いわけじゃないのに買っちゃう悪魔
楽しくしまってスッキリ暮らす 「無印良品」で覚える収納のコツ

オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 07:09 ▼このコメントに返信 無地
2 名前 : ひな投稿日:2012年07月18日 07:09 ▼このコメントに返信 ひなは死ぬお…さよなさ…天さん…
3 名前 : るし投稿日:2012年07月18日 07:10 ▼このコメントに返信 ここの自転車は直ぐ盗まれる
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 07:14 ▼このコメントに返信 化粧水と乳液が無難に良い感じ
5 名前 : 名無しの権兵衛投稿日:2012年07月18日 07:18 ▼このコメントに返信 家も買えるぞ!!
捗るかどうかは微妙だけどな
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 07:36 ▼このコメントに返信 四角いクッションはTV視聴で重宝している
快適すぎて寝てしまうのが難点だ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 07:38 ▼このコメントに返信 >>42がさりげなくクズ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 07:44 ▼このコメントに返信 丸いココアクッキーがめちゃうまい
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 07:49 ▼このコメントに返信 インド風チキンカレーのキット不味すぎて泣けた
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 07:52 ▼このコメントに返信 ダンガリーシャツだせえ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 07:54 ▼このコメントに返信 化粧水・乳液いいよ
ビオレより肌に合ってる
低重心のシャーペン?もいい
透明の。
なんかデザインパクリっぽいけどw
シャンプー・リンス買ってみたいけど確か結構高かったw
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 07:55 ▼このコメントに返信 これは間違いなく猫草
猫飼っている人にはマジオススメ
13 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 07:58 ▼このコメントに返信 キンモクセイのお香なんてあるのかよ…欲しい
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:03 ▼このコメントに返信 シンプルなデザインが好きだから無印で買うこと多いけど、
決して安くもなければ質がいいわけでもないぞ?
15 名前 : ななし投稿日:2012年07月18日 08:03 ▼このコメントに返信 ずっとここ100円ショップかと思ってたw
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:05 ▼このコメントに返信 洗濯機と冷蔵庫を買ったな
あとはタオルケットと4mmの消せるボールペン
17 名前 : 投稿日:2012年07月18日 08:07 ▼このコメントに返信 今なら甚兵だな。
MUJIの家電買う奴はどうかしてるわ。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:13 ▼このコメントに返信 >>25
いい形してるなw
ダイソーなんかで売ってるLEDライトと合わせりゃ金ない人にいいのかも知れん
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:16 ▼このコメントに返信 絵かくのに無地帳を愛用してる
紙の質がなんともいえない描き心地だわ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:16 ▼このコメントに返信 化粧水の評判が良かったから使ってみたけど
凄く保湿良くて重宝してる
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:17 ▼このコメントに返信 高すぎず安すぎずちょうどいい感がうまい
後はデザインのシンプルさかな
MUJIに慣れると他のデザインがすべてウザく感じる
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:19 ▼このコメントに返信 ハンチング帽とかシンプルで何色か持ってる
家電は他社のが操作系が見にくい時、色が嫌な時に選択肢になる
スペックの差がたいしてない前提だけどね
あとは寝かして置ける保水筒かな。麦茶で大活躍
23 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 08:32 ▼このコメントに返信 値段に対して質が悪すぎる
家具家電なんかボッタクリもいいとこ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:34 ▼このコメントに返信 100カロリー以下のシリーズのポン菓子海苔がついたヤツ。週末毎に買うのはあたしです。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:34 ▼このコメントに返信 カリカリ梅とジャスミン茶好きだったけど
引っ越してから無印が近所にない
捗らない
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:41 ▼このコメントに返信 トムヤムクンインスタントは不味かった
バジル味あられは美味いよ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:44 ▼このコメントに返信 化粧水とホホバオイルいいよ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:44 ▼このコメントに返信 今日無印に行こう
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:52 ▼このコメントに返信 デスクファン
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:53 ▼このコメントに返信 家具とかは高いのが難点だけど、組立てやすいのがありがたい
あとは丈夫
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 08:55 ▼このコメントに返信 ベリーショートソックスはユニクロの方がよかった
無印のはすぐ脱げる
32 名前 : やま投稿日:2012年07月18日 09:00 ▼このコメントに返信 財布つかってるが二年でこわれた
33 名前 : 名無し投稿日:2012年07月18日 09:01 ▼このコメントに返信 消しゴムはガチ。
あれほど綺麗に消える消しゴムとの出会いは他にないと思ふ。
34 名前 : 名無し投稿日:2012年07月18日 09:02 ▼このコメントに返信 黒い消しゴムはかなり気に入ってるわ。
本当によく消えるから、これ使った後にMONOとかを使うとすごく消えにくく感じるww
だけど少し減りが早いかもしれない。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:03 ▼このコメントに返信 付箋のきれっぱしがもっさり入ってるお徳用パックが捗る
たまにしか見かけないけど
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:05 ▼このコメントに返信 シンプルなものは好きだしアイマスクは愛用してるけど
工場が中国の商品が多いからそんなに買わない
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:06 ▼このコメントに返信 もう5年くらいポーチ愛用してる
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:09 ▼このコメントに返信 かきもちスナックとちんすこう紅芋味
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:09 ▼このコメントに返信 服をデザインと材質による長持ちさで選ばない奴はアホ
40 名前 : 名無し投稿日:2012年07月18日 09:12 ▼このコメントに返信 こういうのを見てから行くといつもより3つくらい多く買ってしまう
で、ハズレが多いと
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:16 ▼このコメントに返信 無印歴25年超のワシがきたぞゴホゴホ
服は「季節の品のお買い得」コーナーで買ったものに長く使ってるものが多い。これ豆な。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:20 ▼このコメントに返信 家電がダメってのは非常に同意。
家具は割高感あるけど棚とか20年以上愛用してる。
タモ材の椅子は俺の短足が浮くので足ゴリゴリ切ったw
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:21 ▼このコメントに返信 ここの家具すげえ高いじゃん
44 名前 : 名無しさん投稿日:2012年07月18日 09:22 ▼このコメントに返信 定規は重宝した
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:23 ▼このコメントに返信 無印が近所にない・・・いいなぁ
46 名前 : 投稿日:2012年07月18日 09:25 ▼このコメントに返信 デスクファンは最高だな。
前の部署では俺が買ってから3人、
今の部署に移って見せたら10人位気に入って買ってたぜ。
この大きさでこの風量と静音さはかなりいい。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:30 ▼このコメントに返信 これはいいステマ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:34 ▼このコメントに返信 100キンで十分な奴ばっかでワロタ
マジ情弱だな・・・
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:35 ▼このコメントに返信 無印の金属製ブックスタンド
あのブックスタンドしかもう使えないわ
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:39 ▼このコメントに返信 米12
異論はないが一度ノミバエが大量発生してえらい目にあった
(タネにまぎれて卵が仕込まれてたらしい)
念の為に室内では発芽させない方がいいよ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:47 ▼このコメントに返信 おまえらCD忘れてんぞ
52 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 09:49 ▼このコメントに返信 ステマというにはあからさま過ぎ
これはもうマだ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:51 ▼このコメントに返信 捗るってどういう意味?
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:51 ▼このコメントに返信 米6
ビーズクッションいいよね
あれに体沈めてぼーっと熱帯魚見てる
四コマのノートとかあるのか、いいな
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:54 ▼このコメントに返信 1万2万出す奴は確かにアホだが、無印のダンガリーシャツはダサいじゃないか。1000円でも室内着以上にならん。まだウニクロの方がマシ。
56 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 09:55 ▼このコメントに返信 昔、9000円くらいでポンチョを買った
アニエスベーのコートの上から被ってたけど、質感はあまり良く無い
最近の無印の服は、かっさかさみたいなね
他の服と合わせづらい
文房具屋でいいと思う
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:55 ▼このコメントに返信 外に持ってくと恥ずかしいジャポニカの自由帳に
無印のノートカバーつけたら捗りすぎかっこよすぎになった
あと文庫本ノート、あれは最高。
子供の時に持ってたら絵をぎっしり描いてただろうな・・・
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:55 ▼このコメントに返信 三つ折りに出来る低反発クッションを枕に使ってる。
横向きで寝るときは三つ折り上向きの時はいっこだけ折って首の下に当てるとか
高さが変えられるから重宝してる。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:56 ▼このコメントに返信 米53
はかどる
物事が進む進む
60 名前 : な投稿日:2012年07月18日 09:57 ▼このコメントに返信 ※54
おまえ、孤独なんだな
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 09:57 ▼このコメントに返信 ※53
「おちょくる」の略
62 名前 : 無印投稿日:2012年07月18日 10:00 ▼このコメントに返信 米4の化粧水と乳液は長年愛用してるわ
CD収納にキャスター付きのプラケースはかなり捗る。ちょうど隙間に入るし、見た目もホムセンのよりシンプルでおしゃれ。
100枚以上入るし別売の増設ケースでより収納力上がる。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:06 ▼このコメントに返信 >>10
無印のグリーンカレーのキットって
カレーマニアの間でめちやめちゃ有名じゃん
だったらほうれん草カレーのキットがおすすめ
辛さも調整できるよ
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:09 ▼このコメントに返信 デトルフユーザーはアクリルフレーム5に結構お世話になってるんじゃない?
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:11 ▼このコメントに返信 文具は学生時代お世話になったが、アルミ定規は学生にはダメだ
弾力性がないから厚みのある教科書なんかには使いにくいし、
落とすとうるさいし、床は傷つくし、意外と角はつぶれるし、それを使うと紙に擦り痕がついてなぁ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:12 ▼このコメントに返信 バナナバウムは本当においしい。大好きだ。
一時期毎日食べてたわ。
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:13 ▼このコメントに返信 靴下が1回洗濯しただけでほつれた
それ以降お菓子しか買わないようにしてる
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:14 ▼このコメントに返信 4コマノートは色々惜しい。右半分が掛線でだったら使いやすかった。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:17 ▼このコメントに返信 引越しを機に買い揃えた冷蔵庫と電子レンジ。
デザインがスッキリしてて、丸見えでも生活感を感じさせないところが本当に良い。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:21 ▼このコメントに返信 よく買うのはキャラメルポップコーンと
フリスクもどきだな
フリスクの半額くらいなのに量が変わらないのでありがたい
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:30 ▼このコメントに返信 *68
だな。俺は以前、マス目のレポート用紙を愛用してたが絶版になった。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:31 ▼このコメントに返信 初期に価格高くて無着色革表紙だけ無駄に丈夫で、すっぽ抜ける電話帳の綴じ糸がすぐにほつれて抜けたから、時間的に他店間に合わない時に一度利用しただけだ。
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:36 ▼このコメントに返信 質もデザインに伴っていれば良かったんだが・・・
商品によってピンキリで、レビュー見てからじゃないと買えん
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:38 ▼このコメントに返信 安くもないし品質も特に良くないよね
でも他だともっと高そうなのがちょっと安めに売ってるって感じが良いのか?
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:48 ▼このコメントに返信 検索だけだった時代のグーグルみたいなかんじか。
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 10:52 ▼このコメントに返信 トレース台あればいいなぁと思ってたんでアクリルフレームちょっと見に行ってみるか
77 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 10:55 ▼このコメントに返信 ずんだクッキーを初めとするお菓子全般。
そこらのスーパーのお菓子より美味いと思う。
個人的に良くも悪くも値段にあった品質だと思うから100均行くくらいなら無印に行く。
78 名前 : 投稿日:2012年07月18日 10:59 ▼このコメントに返信 前は帰りに寄れたんだけどなー(´Д`)
電車変えてから行ってない…
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:04 ▼このコメントに返信 なんで「捗る(はかどる)」???
変な言い回しすんなぁ
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:07 ▼このコメントに返信 無印教の集いか?
無印厨の無印信仰
乙
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:08 ▼このコメントに返信 化粧水は大容量なんで使いやすい
シンプルだから顔痛くなったりしないし
でも服は使いにくいよ。なんで小さ目サイズ多いの
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:18 ▼このコメントに返信 高いとか品質よくないとか言ってる人いるけど
この品質でこの値段ってかなり良いと思うよ
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:21 ▼このコメントに返信 日焼け止めが気に入ってる
モッタリ感が無くてサラリとした使い心地がいい
あと、パスポートや搭乗券、カードなどをひとまとめにできるバッグ
すごく重宝してる
84 名前 : 投稿日:2012年07月18日 11:22 ▼このコメントに返信 無印くね?
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:31 ▼このコメントに返信 無地は国内外のすっげーデザイナー沢山使ってるからね。
クオリティー高いのあってくれなきゃ
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:40 ▼このコメントに返信 服は落ち着いた配色で無茶苦茶着まわししやすいから
お洒落に神経使いたくない奴にはユニクロなんかより断然おすすめだな
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:42 ▼このコメントに返信 サーキュレーター今年買った。
重宝してる。
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:42 ▼このコメントに返信 白い卓上ファン。シンプルで会社のデスクに置いてても気にならない
これで大分涼しくなった
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:43 ▼このコメントに返信 「無印の服が一番好き!」って言うやつは理解できない。
安さシンプルさで選ぶならユニクロで良いだろ。
無印だって何の個性もない量産品なんだから。
堂々と無印と言うやつは、無印がブランドか何かとでも思ってるのかね。無印の服はダサい。
90 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 11:44 ▼このコメントに返信 耳栓とアイマスク使ってた。特に耳栓は今もガンガン使ってる。
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:49 ▼このコメントに返信 ビーズクッションは2年くらいでヘタって、3年目に入るとカバーがボロボロになり、4年目になると中のビーズを覆っている布が破れてくるという素敵な商品です
でかすぎて粗大ゴミにしかならないので回収費用もかかります
お得ですね
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 11:52 ▼このコメントに返信 振って飲むライチのゼリーみたいなやつすげー好き
あと四角いビーズクッションずっと欲しいと思ってたw
93 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 12:05 ▼このコメントに返信 ステマだろうがマだろうがなんでもいい。
今日は無印に行こう。
キンモクセイのお香を探しに。
94 名前 : 名無し投稿日:2012年07月18日 12:09 ▼このコメントに返信 ピアス用のアクセケース×リングケース
見た目かわいい
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 12:13 ▼このコメントに返信 どこにでも売ってるけどホワイトチョコがコーティングされたレーズンが好き
96 名前 : ふ〜りんか投稿日:2012年07月18日 12:16 ▼このコメントに返信 菓子系は外れが少ない気がするなぁ。ボールガムとバウムうまいしね。
97 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 12:20 ▼このコメントに返信 ペン型消しゴム最強杉
あと無印のデジタル目覚まし時計かれこれ五年使ってるけど、
部屋真っ暗でも時間わかるし、操作楽だしで重宝してる
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 12:29 ▼このコメントに返信 ダンガリーシャツにデザインも何もないだろ
全部同じ guで十分
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 12:30 ▼このコメントに返信 >>89
ユニクロ社員さんは売り上げ落ちて大変なんだなあ
お宅の服すぐヨレるし、色は妙ちくりんで全然シンプルじゃないんだよね
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 12:34 ▼このコメントに返信 タンガリーシャツがださい
デザインがわからないやつはguとかでいいんだろうけどwww
101 名前 : 名無し投稿日:2012年07月18日 12:36 ▼このコメントに返信 バターチキンカレーの美味しさ
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 12:39 ▼このコメントに返信 無印といえば化粧品だろ!
さっぱり化粧水が無いとか
103 名前 : ああ投稿日:2012年07月18日 12:40 ▼このコメントに返信 無印のラスクにはまってる 特にシュガーバター味 安くてうまうまで、デパ地下で行列してるラスク屋なんか目じゃない
104 名前 : 投稿日:2012年07月18日 12:41 ▼このコメントに返信 西友に無印が入ってるせいで家から徒歩30秒。超捗る
無印のオーガニックコットンデニムがふつくしいのは俺だけの秘密
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 12:50 ▼このコメントに返信 9のボールペンいいよな
今でも愛用してるわ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 12:52 ▼このコメントに返信 振って飲むライチドリンクね。うまいんだけど、俺あれ飲むと後頭部が
なんかヘンな感じになんだよな。まあそのへんのお茶でもなることある
から特異体質かもしれんが。w
ラスクうまうまだよね。
ずんだクッキーは今度ためしてみよう。
ミルクバー、ラムネ、凍頂烏龍も俺の定番♪
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 12:55 ▼このコメントに返信 またステマか
欲しくなるからやめろって言ってるだろ!
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 13:02 ▼このコメントに返信 最後の安いワケじゃないのにってのがミソだな。
高い、ではなくて安くない値段設定にすることで一つ当たりの利益と販売戸数を伸ばしてるだろうな
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 13:10 ▼このコメントに返信 高密度の綿シーツ(ホテル仕様)
冷水筒
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 13:14 ▼このコメントに返信 消しゴムやアルミ定規はここで買って以来他のが使えなくなっちまったな。
レトルト食品、量がもっと多ければなー。
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 13:28 ▼このコメントに返信 つかバックにいるデザイナが日本トップクラスだからな
無印だってブランドの一つだといっていいんじゃないの
112 名前 : ゆうゆ投稿日:2012年07月18日 13:39 ▼このコメントに返信 ミニサイズのカッター かさばらないし仕事で重宝してます!
113 名前 : 投稿日:2012年07月18日 13:49 ▼このコメントに返信 無印の消しゴムで喜んでるやつは情弱の極み
単に他のを試してないだけだろ
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 14:02 ▼このコメントに返信 でかめのクッション 高かったけどかなり長持ちしてる
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 14:04 ▼このコメントに返信 木製ベッドやラックずっと使ってるけどいいよ
だが家電・・・・てめーはダメだ
何種類か買ったけど平均寿命がほぼ1年だった
116 名前 : 名無し投稿日:2012年07月18日 14:05 ▼このコメントに返信 ペンケースは高校の時くらいからずっと無印だな
プラスチックのやつみんな使い出して流行りに乗ったみたいで嫌だったけど
あとは下着も良く買うな
117 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 14:08 ▼このコメントに返信 マジで化粧水と乳液
敏感肌用のさっぱりタイプ最高
ニキビ出来なくなった
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 14:20 ▼このコメントに返信 さっと見て蓋買いたいと思った
つか考えた奴少し頭良いと思った
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 14:22 ▼このコメントに返信 レトルトカレー好き
120 名前 : 名もない職人投稿日:2012年07月18日 14:31 ▼このコメントに返信 ダンガリーシャツは色の展開が少ない。
極めつけはダンガリーシャツは両胸にポケットがないとおかしい。
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 14:34 ▼このコメントに返信 猫草が土いらずで虫沸いてこないのでお勧め
店員にあるか聞いて出してもらわないと出てこなかったりしたけど
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 15:01 ▼このコメントに返信 フリーズドライ苺にチョココーティングのやつ
北海道のやつより安いよな?
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 15:12 ▼このコメントに返信 ステマ
124 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 15:50 ▼このコメントに返信 意外と高い。
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 16:37 ▼このコメントに返信 ここまで毛抜きが無いとは
意外と良いよアレ
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 17:07 ▼このコメントに返信 20年前に無印良品って名前の割に高いよなって友達に言ったら
無印良品というブランドだからねと友だちに言われてショックだったな
127 名前 : 名無し投稿日:2012年07月18日 17:32 ▼このコメントに返信 ID:fmNHHzk40
これだからオタニートは…。
服ぐらいちゃんとしろよ…。値段は顕著に出るんだぜ?服装は…。
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 17:48 ▼このコメントに返信 緑の基礎ジェルとミストスプレーは良かったなー。
リフレッシュに最適。
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 17:51 ▼このコメントに返信 無印で服買うのはない
着てたらドン引きする
シャツは最低3万が下限
シャルベとかブリオーニとかがオススメだよ
生地はカルロリーバかアンダーソンね
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 18:06 ▼このコメントに返信 このダンガリー安っぽ過ぎるだろ
131 名前 : 、投稿日:2012年07月18日 18:43 ▼このコメントに返信 特段品質がいいわけでも、安いわけでもないはずけど、
何となく良さそうに見えるものが多いな。
他所のセンスが壊滅的すぎるんだなきっと
132 名前 : あ投稿日:2012年07月18日 19:18 ▼このコメントに返信 無印って安さを売りにしてるっけ?
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 19:33 ▼このコメントに返信 ボーダーのTシャツと靴下
134 名前 : 投稿日:2012年07月18日 19:55 ▼このコメントに返信 ・半円形(三日月みたいな形)の洗濯干し
カーテンレールにかけても斜めにならない
・冬物カーディガン(グレー)
なんだかんだで数年使ってる
・白シャツ
一枚持っておくと便利
ただ、毎度生地とラインが変わる
白いプラスチックの引き出し類はオススメしない
けっこう壊れやすいし重いもの載せられないし
飽きて捨てるときに分解し辛い
135 名前 : 名無し投稿日:2012年07月18日 20:09 ▼このコメントに返信 使い捨ての眼鏡ふき最強。二三回は使えるしふきやすい。
あと、80円くらいのラバー付きボールペンは安いし書きやすいから仕事で使ってる。
好きな濃さで飲めるスープシリーズってまだ売ってるの?
一時期嵌ったんだけど…
あと、凍頂烏龍茶。100円の割に美味しい。
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 20:30 ▼このコメントに返信 ユニクロの服は洗濯するとどんどん色褪せる
だから無印で買ってる
無印以外で買っても無印みたいなシムプルデザインしか買わないし
137 名前 : 名無し投稿日:2012年07月18日 20:33 ▼このコメントに返信 金属定規だけはやめとけ。
あれ学生時代使ってる奴いたが、静かな授業中机から落とすとすげーーーうるせぇんだよ。キャリキャンカラーン!って。
そいつは友達でもなんでもない奴だったが、しょっちゅう定規落とすから、それが理由で嫌いだった。
あとプラ製と違って線の位置が把握し辛いから全く捗らない。
138 名前 : がりすと投稿日:2012年07月18日 20:37 ▼このコメントに返信 無印良品ぱねえよな
139 名前 : 名無し投稿日:2012年07月18日 20:42 ▼このコメントに返信 田舎だから無印良品なんてねーや
140 名前 : 汁投稿日:2012年07月18日 21:14 ▼このコメントに返信 こんなもん買うのはアラフォー負け組粕女だけw ステマ乙
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 21:40 ▼このコメントに返信 食品は案外他にないもの扱ってたりするからよその安いのでいいやってなりにくい
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 21:40 ▼このコメントに返信 無印は総じて良い品が多い。家の中で使うには便利な物が本当にたくさんある。
ただ服は部屋着ならOKだがユニクロ同様外に着ていくのは恥ずかしすぎる。
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 21:49 ▼このコメントに返信 いつの間にか寝具一式が無印になってた
布団・枕カバーの種類は豊富だし、足付きポケットコイルマットレスが快適すぎる
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 21:53 ▼このコメントに返信 国際線に乗るとき液体物まとめる透明のポーチはよかった。
衣類は総じて駄目。すぐ弱る。
文房具類は適当に買っても雰囲気が揃うのがいい。
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 22:03 ▼このコメントに返信 無印のボールペンが安くて書きやすいとか言ってるが
それぺんてるかOHTOとかのだから。
売り手のセンスのなさ販売戦略のつたなさというのが一番の問題なんだが
それにつけ込んだのが無印良品
バカはここで買っておけばそこそこ使える2流品を揃えられる
あとヌメ革の財布の写真ヌメ革じゃねーぞ
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 22:56 ▼このコメントに返信 徒歩圏内だからちょくちょくかよってしまう
小物収納は大体そろうから便利
ただコミックの収納がもっと充実してくれればなあ
需要あると思うんだけど
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 23:05 ▼このコメントに返信 家電は他社のOEMだからそんなに良くないよ。
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 23:14 ▼このコメントに返信 家具はちゃんとしてると思ってたんだけどタモ材ベッドのスノコ、ちょっと乗ったら簡単に折れたw
まあ端っこだし寝る上で問題はないんだが。でもこんなもろいの、アカンやん?
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 23:15 ▼このコメントに返信 米147
どこの会社かによるだろアホ
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 23:21 ▼このコメントに返信 無印ってなんで、大して安くもなければ品質も値段以上ってわけでもないのがほとんどなのに、こんなに人気あるの?
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月18日 23:42 ▼このコメントに返信 ぽてちにかけるシーズニングが美味すぎてやめられぬわ
特にバジルのやつとチーズのやつ
152 名前 : 投稿日:2012年07月19日 00:13 ▼このコメントに返信 適正価格を知らない学生ホイホイ
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 00:13 ▼このコメントに返信 廃材使ったポリプロピレンのアルバム
昔の写真整理するのにぴったり
5冊セットの買えばケースに入るから出し入れも楽
黒いやつは中の背景も黒だから昔のフィルム写真がよく映える
コロコロは立てて収納できるケースつきなのに安いからいい
あとラムネ旨い
154 名前 : たなか投稿日:2012年07月19日 00:25 ▼このコメントに返信
いかあしカルパッチョに決まってんだろ
155 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 00:39 ▼このコメントに返信 品質が悪すぎて無印で衣料品は買えない。
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 00:44 ▼このコメントに返信 教科書とか入れるプラスチックケースって二〜三世代前の学生アイテムという感じがするんだけど、今でも現役なんだね。
4コマノート面白いな
漫画描かないけど
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 00:47 ▼このコメントに返信 ※150
THE・無難だから。
ちょっと無地のクッションカバーが欲しいとか、マグカップとか本棚の仕切りとか、いちいちIKEAだのインテリアショップだの100均だの回って探さなくてもそれなりのものが手に入る。
個人的には無印で買い物はほとんどしないんだけど眼鏡が大正解だった。
そこらの大手チェーンの安均一眼鏡よりだいぶいい。
158 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 01:08 ▼このコメントに返信 やっぱ、餅は餅屋で、ホームセンターの方が安くて質が良い物は結構ある。
正直、無印で見極めるのは難しい…
159 名前 : にゃんすけちゃん投稿日:2012年07月19日 01:12 ▼このコメントに返信 プレッツェル、レジ脇にあったからうっかり買ったらじんましん出て3日ほど苦しんだ
あんなにヒドイのってはじめて
青魚食べて1−2個腫れるくらいなのに
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 01:32 ▼このコメントに返信 おっさんだからブランド服とかわかんないんだよ言わせんな恥ずかしい
161 名前 : ナナシ投稿日:2012年07月19日 01:39 ▼このコメントに返信 白シャツとシンプルなカットソーはガチ。
デザインが強いのは着なくなる率高いね。
個人的ヒットは大音量アラーム時計。デザインがホントいい。SEIKO製だし。
162 名前 : 名無し投稿日:2012年07月19日 01:59 ▼このコメントに返信 透明っぽい付箋紙ってレスがあって嬉しかった。
俺も10年愛用してるわ
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 02:13 ▼このコメントに返信 コンドームはとんでもなく臭いからやめとけ
使えたもんじゃねぇ
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 02:19 ▼このコメントに返信 無印良品の80年代最初でのコンセプトは、DCブランドを無視してとにかく安く提供するというスタンスだったからな、だから「無印」。
でも今は「無印良品」というブランドにに成り上がって、昔の様に決して安く提供なんてしてはいない。
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 03:00 ▼このコメントに返信 収納グッズや布ものは使いやすいものが多い。
家具はちと高い。ニトリ行ったほうがいいんじゃないか。
化粧水とかはなかなか。
何つうか、「大きなハズレは無い」って安心感があるんだよ。
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 03:45 ▼このコメントに返信 別に良品ってわけでもないんだよな
ブランド名のセンスだけで買われてるイメージ
167 名前 : 8投稿日:2012年07月19日 04:06 ▼このコメントに返信 無印行きたくなってきた
168 名前 : あ投稿日:2012年07月19日 07:11 ▼このコメントに返信 とあるサイトで売国企業って書かれてたのを見て行かなくなった…。
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 10:33 ▼このコメントに返信 文庫本ノートが神
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 10:56 ▼このコメントに返信 >>164
安く提供するじゃないよ
無駄な飾りを外したシンプルな商品を提供するだよ
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 10:57 ▼このコメントに返信 俺は他じゃ売ってないようなものを買ってるな
たまに行くけど重宝してるよ
172 名前 : あ投稿日:2012年07月19日 11:01 ▼このコメントに返信 4コマノートなんてあったのか!買ってくる。
173 名前 : 名無し投稿日:2012年07月19日 11:57 ▼このコメントに返信 ・七分袖シャツ
暑くも無く寒くも無くの季節に丁度良い
・レーズンヨーグルトチョコ
ただの好み
174 名前 : あ投稿日:2012年07月19日 12:16 ▼このコメントに返信 ベッドはよくないよ。
真ん中がくたってるし、腰が痛くなる。
結局、ベッドより高い式パッド使っているという。
175 名前 : 名無し投稿日:2012年07月19日 13:08 ▼このコメントに返信 店内がスッキリしていて商品見やすい。
でもって、お手頃価格で品揃えもいい。
気に入った物を長く使いたい人が好むイメージ。
80円のボールペンとノートは昔から使ってる。
あのボールペンは字が綺麗に書けるから重宝してる。
お菓子はトラヤキ好きだなぁ。
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 15:59 ▼このコメントに返信 案の定だけど、ただの無印で買ったもの紹介に
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 17:11 ▼このコメントに返信 ハンディシュレッダーが買って良かったと思う
レシートやDMのハガキの裁断程度に役立つよ
コンパクトな形で使いやすいから、今まで手で引きちぎってた習慣が一変したな
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 17:26 ▼このコメントに返信 今使ってる、組み立て式のパイン材の机がまさに無印
引き出しの無い軽いものが良かったのと店頭展示品半額セールだったんで即買いした
配達されたらネジが何本か抜けてたのはご愛嬌 まあ見た目は組み立て済みだったんだが
展示用だからと手を抜いてたらしいw 電話したら平謝りしてくれたしな
2日後にネジが届いたら、足りない数の2倍ぐらいザラザラ入ってたのでワロタw
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 17:31 ▼このコメントに返信 検討中なんだけど、アクセサリー用の縦の透明のやつが
チェーンマスコットとかを飾るのに捗りそう
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 18:05 ▼このコメントに返信 レッドシダーのハンガー、シューツリーは割と良い
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 18:36 ▼このコメントに返信 柱の長さ、棚板の大きさを選べる無目的ラックは便利だった。
柱がダンボール素材、棚板は圧縮合板でジョイントは再生プラスチックと廉価のきわみ
そこそこ丈夫だったし万一壊れても破損部位を交換すれば済むので良かったが廃#商品らしい
182 名前 : 投稿日:2012年07月19日 19:33 ▼このコメントに返信 シリコンの調理スプーンはいいぞ
金属製のサーバースプーンと違ってテフロンを傷つける心配がないし
嫌な音もしない
炒めるときにも使える
ジャム用の小さいゴムべらみたいなやつも何かと便利
183 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 21:03 ▼このコメントに返信 ※178
パイン材シリーズいいよね
棚とか机とか色々使ってるわ。もうつごう20年以上?
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 21:51 ▼このコメントに返信 延長コード。
家電の配置を変えてもコードとタップの組合せを変えればいいから、新しいの買わなくて済む。
収納ケース類。
重ねたり入れ子にしたりってのを前提に設計されてるから整理しやすい。
ドラム式洗濯機。
置き場が狭くて無印かLGかどちらかしか選択肢がなかった。無印のがあってよかった。
185 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 22:18 ▼このコメントに返信 プレッツェルはマズイ
おとなしくスナイダーズのやつ買っとけ
186 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月19日 22:25 ▼このコメントに返信 無印って
「これがいい、ではなくて、これでいい、という理性的な満足感をお客様に持ってもらうこと」
を目指してるんだって。先月ぐらいのブルータス特別編の無印特集に載ってたけど
素直に感心したよ
187 名前 : あ投稿日:2012年07月19日 22:44 ▼このコメントに返信 割引の品しか買わない。
188 名前 : あ投稿日:2012年07月19日 22:45 ▼このコメントに返信 クッションカバー
地味で良い。
189 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月20日 01:49 ▼このコメントに返信 エンツェ・マーリやジャスパー・モリソン、深澤直人なんかのデザインが安く買える点。
THONETシリーズは廉価版として評価したいなー
190 名前 : 名無し投稿日:2012年07月20日 04:52 ▼このコメントに返信 俺は男だけど、コットンかな。化粧水染み込ませてパッティングとかするのにいい。
191 名前 : あ投稿日:2012年07月20日 10:11 ▼このコメントに返信 ミニどら焼き。
192 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月20日 11:12 ▼このコメントに返信 米184
その洗濯機を作ってるのはどこのメーカーだ?
無印は中韓メーカーの家電だったりするぞ
193 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月20日 15:33 ▼このコメントに返信 文具はいいもの多いよねダメなのもあるが。
アクリルのポスターボードが助かる。
不満としてはカレーが高い
194 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月20日 17:18 ▼このコメントに返信 アクリル仕切棚・特大 (V)約幅260×奥175×高さ160
これ、サブディスプレイの置き場にちょうどいい。
ノートパソコン使ってる時、ディスプレイが隠れなくていい。
195 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月20日 17:21 ▼このコメントに返信 スチロール仕切りスタンド・小 約幅135×奥行210×高さ160mm
これはノートパソコンを立てておいとくのにちょうどいい。
ノートパソコン使わない時に机が広くなる。
196 名前 : 名無しの暇人投稿日:2012年07月20日 18:21 ▼このコメントに返信 無印は質の良いやつを出して、同じ製品の粗悪品を出すイメージ。これいいからもう一個買っておこうとすると、いつの間にかショボいのにモデルチェンジされていることがある。
197 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月20日 23:39 ▼このコメントに返信 ここの修正テープ、カートリッジの交換が楽でいいと思う
けどえんぴつだと上から書けないのが残念
198 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月21日 01:28 ▼このコメントに返信 無印歴が無駄に長いと「あ、これ一見よさそうだけど地雷だな」ていうのが
わかるようになるよねw
いいのだけ選んで使えば快適生活♪
199 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月22日 06:25 ▼このコメントに返信 米182
シリコンの調理道具はとりあえず日本製かドイツ製にしとけ。
200 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月22日 09:53 ▼このコメントに返信 57のシャツ、俺も持ってる。
でも、あれって通気性がちょっと悪くて、すぐ蒸れるんだよなぁ。
201 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月22日 23:43 ▼このコメントに返信 べっこう飴
202 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月23日 15:50 ▼このコメントに返信 あえて無印で買う必要のないものばかりでワロタ
無駄に高いし
203 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月23日 16:08 ▼このコメントに返信 タオル生地の草履
夏場は素足で部屋歩くよりベタベタしなくて快適
204 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月23日 18:27 ▼このコメントに返信 本当に安いと思ったら痛い目みるぞ
205 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月23日 19:26 ▼このコメントに返信 俺はメガネケースが良かったわ。
サングラス収納するときに便利で何気に強度もある。
206 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月23日 21:31 ▼このコメントに返信 タタメルバッグ
タタメルリュック
布が厚くて丈夫なので重宝している
門真のアウトレットで買ったけど、あそこは結構いいものが出る
207 名前 : 名無し投稿日:2012年07月23日 22:11 ▼このコメントに返信 ペンシルタイプの消しゴムは絵を描くとき細かいところ消すには役立ってる
消し味はイマイチだが・・w
208 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月23日 23:10 ▼このコメントに返信 ※206
タタメルリュックいいよね♪重宝する。
209 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年07月24日 17:42 ▼このコメントに返信 ヨンコマノートは生産終了してるよ
210 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月10日 23:21 ▼このコメントに返信 皆富裕なんだな。
無印は自分には高すぎて贅沢品に思える。
使えば質がよいんだろうが、日用品は
どうしても100円ショップで間に合わせちゃう。
特に食品はあれ恒常的に手が出せる値段じゃないわ。
いいなー。
211 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年08月21日 06:13 ▼このコメントに返信 石鹸シャンプーナチュラルは、石鹸シャンプーの中では良質
ミヨシ()
212 名前 : 名無しさん投稿日:2012年09月26日 08:43 ▼このコメントに返信 便箋と封筒はシンプルさがいいので、10年以上リピート買いしています。
213 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月02日 18:35 ▼このコメントに返信 オックスフォードシャツ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月10日 21:48 ▼このコメントに返信 透明アクリル製の円筒形のペン立て。
厚みがあって質感が良い。 10個ぐらい使ってるわ。