1: ギコ(京都府):2012/09/04(火) 22:03:07.87 ID:77CBJUQt0
【衝撃の味】ガリガリ君の「コーンポタージュ味」を食べてみた / 期待を裏切られた……良い意味でッ!!

ついに今日2012年9月4日が来てしまった。何を隠そう今日という日は、
誰もが一度は食べたことのある赤城乳業のアイスキャンディー『ガリガリ君』の「コーンポタージュ味」が全国発売される日なのである。

一体どんな味なのか。キワモノなのか、それとも想像外にウマいのか。
それを確かめるべく、さっそくコンビニに行ってガリガリ君コーンポタージュ味をゲット! 実食してみた!

青いイメージのあるガリガリ君とは一風変わった黄色いパッケージ。
イラストのガリガリ君は美味そうにコーンポタージュスープを飲んでいる。
封を開け、いざアイスを取り出してみると、これまた見事なコーンポタージュ色だ。
 
緊張しながら一口ガブリと食べてみる。すると……!! おおおおっ! これはっ……。
 
まず感じるのが強烈なコーンポタージュ味! そのまんま、である。そして甘い! かなりの甘さ!
 そう、これは甘くて冷たいコーンポタージュ味のアイスなのである。正直、一瞬「うっ」と思ったりもした。
だがしかし、だがしかーっし!

食べ続けてみると、意外と「アリ」なのである。中に入っている北海道産のトウモロコシの粒も絶妙なアクセント。
プチプチして実に美味しい。のどごしもよし! まるで冷たいデザートスープを飲んでいるみたいな感じである。
いい。なかなかいい。慣れてくると、かなりアリだ!

3人の編集部員で実食してみたが、みなの意見はほぼ同じ。「良い意味で期待を裏切られた」、
「決してキワモノではないし、ガリガリ君でもない」という意見も飛び出した。結論としては、満場一致の合格点。
この衝撃を味わいたいなら、今すぐコンビニへGOだ!



http://rocketnews24.com/2012/09/04/245571/



2: イエネコ(家):2012/09/04(火) 22:03:46.57 ID:rSI3elHj0
高かったから買うのやめた

3: エキゾチックショートヘア(福岡県):2012/09/04(火) 22:03:47.93 ID:tFFBXWyS0
地方だから売ってないは

16: 黒(神奈川県):2012/09/04(火) 22:09:29.14 ID:t7u+SPqo0
今日買った
 
もう食べない




9: エジプシャン・マウ(東日本):2012/09/04(火) 22:07:17.05 ID:Jbx56B9H0
いまくった 罰ゲームだこれ

18: イリオモテヤマネコ(広島県):2012/09/04(火) 22:10:17.02 ID:yGCbcW8l0
全部食い切る自信ないわ
ひとくちでいい

19: ライオン(東京都):2012/09/04(火) 22:10:48.01 ID:1Wm5TKES0
無理。絶対に買わない
セミが予想以上においしかったって世間が言ってるのと同じ
生理的に受け付けんもんは受けつけん

4: 茶トラ(千葉県):2012/09/04(火) 22:04:24.28 ID:oSzj3BhL0
ガリガリ君、おしるこ味なんてのも美味しそうだね

7: 三毛(北海道):2012/09/04(火) 22:05:43.45 ID:/7vcZUdY0
>>4
あずき味は他であるだろ

6: アンデスネコ(秋田県):2012/09/04(火) 22:04:50.40 ID:nZ3Xq52A0
梨でええわ

21: マヌルネコ(埼玉県):2012/09/04(火) 22:10:59.21 ID:ofFmoN+p0
普通のでいいやあ

22: ヨーロッパオオヤマネコ(長野県):2012/09/04(火) 22:11:07.02 ID:LX3n1b/O0
食べ物で遊ぶな

26: マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/09/04(火) 22:13:06.14 ID:qHxTGQ+o0
美味いけど、予想以上にボリュームあるぞこれ
食い終えると結構腹が膨れるし、値段も量も半分で丁度良い

27: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/04(火) 22:13:38.71 ID:YI+I88bwO
この商品は二度と食べたくない。

29: トラ(宮城県):2012/09/04(火) 22:18:27.17 ID:uPWCBujs0
お店行ったけど置いてなかった(´・ω・`)

31: ベンガル(長屋):2012/09/04(火) 22:21:38.61 ID:FDM3PBhy0
帰りにスーパーのアイスコーナーにあったけど、
今日発売だったのか。

明日食べてみよう。

32: ラ・パーマ(滋賀県):2012/09/04(火) 22:21:50.15 ID:CLV+lYIl0
全くおいしくなかった

35: コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/04(火) 22:22:30.87 ID:k1f9fWx50
一日立つとまた食べたくなる味
でも食べると梨にすればよかったと後悔する

37: キジトラ(兵庫県):2012/09/04(火) 22:23:09.39 ID:aOrwsjKS0
人間の食うものじゃなかった

38: アメリカンカール(東京都):2012/09/04(火) 22:23:56.10 ID:yBqimKPw0
濃いし好きな味だったけどな
ただコーンがフニャフニャで不味かった

41: イエネコ(家):2012/09/04(火) 22:30:12.78 ID:rSI3elHj0
>>38
コーン入っとるんかい

43: ラ・パーマ(滋賀県):2012/09/04(火) 22:32:13.38 ID:CLV+lYIl0
>>41
歯に当たった瞬間、嘘だろ?ってなるぞ

40: ラ・パーマ(滋賀県):2012/09/04(火) 22:29:11.70 ID:CLV+lYIl0
コーンがまずかったのか
カッスカスのコーン

42: アビシニアン(中国地方):2012/09/04(火) 22:32:02.69 ID:OQSbS9JQ0
実際にスープ作って冷凍庫に入れときゃ、誰でも作れるだろこれwww

44: イエネコ(家):2012/09/04(火) 22:35:04.24 ID:Rmf6PBs30
冷静スープみたいな感じ?だったら好きだから食えそうなんだが

47: ジョフロイネコ(岩手県):2012/09/04(火) 22:38:04.37 ID:WhA2szAV0
美味いんだけとうもろこしの粒が邪魔
すっげえ堅いというか噛み切れないというか

匂いとか普通にコーンポタージュだしほんのり塩気もある気がする

51: サーバル(京都府):2012/09/04(火) 22:46:33.59 ID:dpiaSEhw0
これ解答したら普通のスープとして飲めるの?

54: ジョフロイネコ(岩手県):2012/09/04(火) 22:52:21.07 ID:WhA2szAV0
>>51
煮詰めて塩足せばいけるかもしれん

48: 猫又(千葉県):2012/09/04(火) 22:38:30.91 ID:sNWoiBpr0
マジで美味い、食わない奴は、一生後悔しる

50: カナダオオヤマネコ(京都府):2012/09/04(火) 22:42:26.22 ID:yKpgyJa90
俺はマジ無理だったわw

56: 茶トラ(東京都):2012/09/04(火) 23:08:09.09 ID:/F8vUqk10
今食べてるけど最初の一口はマズイけど段々慣れてくると旨く感じる
味は冬に売ってる缶のコンポタと同じ
でももう食いたくない一回食べれば充分


トランスフォーマー ガリロボ君(コーラ)



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346763787/