- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:02:56.81 ID:XFL7T6Yg0
-
なんで嘘ついてまで起こすの…
- 3: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:15) :2012/09/06(木) 07:03:31.83 ID:oYVGUorv0
-
うちだけかとおもってた
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:03:40.86 ID:QieBYnLz0
-
あるあるすぎわろた
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:04:01.82 ID:e6mX9BAg0
-
起こす側になれば分かるさ
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:04:14.73 ID:KKenS1zA0
-
J( 'ー`)し「テメエが起きねえからだろうがこの童貞野郎」
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:04:51.87 ID:5HlSbWVd0
-
カーチャンはお前と早くお話したいんだよ
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:03:52.24 ID:hmb6oqdN0
-
逆よりマシじゃね?
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:04:56.87 ID:X/QGM+0b0
-
J( 'ー`)し「もう7:00だよ〜(実際は7:10くらい)」
これのが多かったわ
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:06:06.13 ID:UhELPHUH0
-
>>11
こっちのほうが困る
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:12:16.88 ID:g1q1okhd0
-
>>11
そう分かってるんなら起きろよな
いや、起きてたのかもしれないけど
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:21:00.27 ID:X/QGM+0b0
-
>>32
寝てるんだよ
7時だよーで起こされる
↓
もう7時か起きるか
↓
時計見る
↓
もう10分じゃんカーチャン、、、
J( 'ー`)し「お母さんだって朝は忙しいんだから7時ピッタリになんか起こせません!」
- 118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:04:37.34 ID:GWrevjzP0
-
>>11
あるあるwwww
J( 'ー`)し「もう7:30だけど今日は休みなの?」
なわけない!
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:06:01.56 ID:ePX1PrgQ0
-
J( 'ー`)し「もう7:00だよ〜(実際は6:50)」
これぐらいだけどすごく同感
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:06:15.64 ID:t65sCq8x0
-
ありすぎる
20分がどれだけ重大かわかってない
- 123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:35:47.37 ID:AD29dq6QO
-
5分くらい前に起こしてくれ…
- 19: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2012/09/06(木) 07:06:38.87 ID:nZkJkinm0
-
ワロタ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:08:33.55 ID:1KTs6tYd0
-
起こしてもらえるとかありがたいな
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:20:07.73 ID:WihmIhfc0
-
あるあるすぎる
あと布団たたきで叩いて起こすのやめて
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:23:52.26 ID:gA5Q41FAO
-
2度寝すると思われてるからだろう
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:27:57.56 ID:oLnWuxPTO
-
俺の場合、下の階から俺を起こす母上の声が聞こえると夢の中にまで響いてきてハッと目が覚める
- 54: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 07:31:17.12 ID:CUsIGqFM0
-
>>50
俺だけかと思った
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:28:42.90 ID:8G/VTxrk0
-
あったあった
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:33:33.01 ID:9NtoJL93O
-
ご飯出来たよーって言ってまだ味噌汁も注いでないのは何なの
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:35:48.94 ID:oGI3d+Tl0
-
>>55
あるあるwwwwww
食卓に出揃ってから呼べババア
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:36:50.98 ID:Z4x3yfwd0
-
>>55
手伝えよwwwww
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:47:06.51 ID:9NtoJL93O
-
>>61
そろそろ出来るから手伝ってとかなら分かるけどわざわざ嘘ついてフェイントかけてくるのが嫌
- 77: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 07:50:48.23 ID:eMURUGIl0
-
>>73
俺らが呼ばれてもすぐ降りてこないからだろ
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:51:08.18 ID:Z4x3yfwd0
-
>>73
飯は出来てんだから手伝えよwwwww
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:44:05.71 ID:nIr4VWby0
-
>>55
ありすぎて困る
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:52:50.33 ID:xY0ftwOf0
-
>>55
母ちゃんが少しでも早く出来たと伝えたいのを焦ってるんだと思う
料理する人は待たせてるって意識だろうから
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:34:26.97 ID:uvD1wtNN0
-
日曜日に掃除機かけて起こすのもやめてくれ
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:39:08.21 ID:2pAw311/O
-
お風呂早く入っちゃってー!←沸けてない
- 66:以下、名無しにかわりまして關岱がお送りします:2012/09/06(木) 07:40:40.68 ID:+GcauQmR0
-
あと30分寝かしてを見越して言ってんだよ
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:41:48.22 ID:WlxDrDQ+0
-
焦らせて起こそうとしてくれてるいい母ちゃんじゃねえか
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:53:08.84 ID:GGIog+4c0
-
あるある過ぎワロタwww
7:00だったら「ガバッ」
6:40だったら「ウエイ……」だから
行動が全然違うんだよ
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:58:58.47 ID:PIgI69LU0
-
俺「起こしてって言ったじゃん」
母「起こしたわよ、返事もしたし」
俺「はっ起こされてねーから!!!」
- 89: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 08:01:23.42 ID:eMURUGIl0
-
>>83
どっちが間違ってるんだろうな
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 08:03:38.54 ID:123adOul0
-
カーチャンに布団はがされたとき朝立ちしたイチモツが
トランクスの窓からこんにちはしてたときあったわorz
- 100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 08:11:54.79 ID:Jf9tJBCD0
-
無言で猫の肛門を顔面に押し付けてきた時は
かなりビビったww
オカンめっちゃ嬉しそうだったしww
J( 'ー`)し「これなら絶対起きるなーって思ってウフフ」
- 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 08:48:56.99 ID:l0DfNSiN0
-
>>100
ワロタ
- 115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:00:42.90 ID:5otiAOwN0
-
高校までは殺意まで覚えたが
大学入ってからもろもろのありがたさがこみ上げてきた今日この頃
親の大切さは離れてみないと実感できないよ
- 119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:05:55.66 ID:btzaqFzT0
-
自分で起きないどころか、
呼ばれてすぐに起きもせず
しかも、手伝いもせずいた自分を今、考えると子供だからとはいえ屑過ぎるなwww
- 132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:00:15.17 ID:mi+Mk2E80
-
俺が5時6時に起きるもんだから、俺がカーチャンを起こす役だった
深夜アニメ見るようになってから家庭が崩壊した
- 127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:53:24.02 ID:+bqaAIhH0
-
俺「今日ご飯半分でいいわー」
J( 'ー`)し「はい(実際は2/3)」
- 142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:43:57.28 ID:XFL7T6Yg0
-
>>127
あるあるあるある
んで結局食っちゃうのな
- 133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:07:31.75 ID:jZFQfvhHO
-
いらんって言うのに飯とかやたら盛るんだよなwww
- 135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:15:34.18 ID:nzbwoABY0
-
J( 'ー`)し「これ新しいの売ってたから作ってみたの」
俺「これ結構うまいね」
1ヶ月くらいは頻繁に飯時に出てくる…
美味いっていうと物の一つ覚えのように出すなよ…さすがに飽きる
- 137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:22:31.59 ID:t7Z7A9zO0
-
>>135
息子にうまいって言ってもらえて嬉しいんだろ
我慢汁
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:35:04.38 ID:VXVAnPZM0
-
結論:自分で起きろ
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 08:00:16.26 ID:AE9mSISSO
-
いい加減 自立しろ
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:22:38.12 ID:nIr4VWby0
-
これあるあるだったのかよwww
うちだけかと思ってた
- 150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:03:54.38 ID:IwolkQct0
-
お前ら起こしてもらえて幸せだな
実家帰ったときには起こしてもらうけど
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:38:29.31 ID:pUBBvEOl0
-
なんて平和なスレなんだ
「朝がつらい」がなくなる本―ぐっすり眠る、すっきり起きる習慣術。

オススメ一覧
|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 18:14 ▼このコメントに返信 確かに起こす側になったら分かる
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:16 ▼このコメントに返信 うちは頼んだ時間の30分後に起こされる
3 名前 : あ投稿日:2012年09月06日 18:16 ▼このコメントに返信 母だと起きないが
父だとすごい勢いでおきる
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:17 ▼このコメントに返信 自分で起きろよ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:24 ▼このコメントに返信 起きるの早いから「ご飯出来たからー」としか言われないな
ご飯半分って言っても2/3以上で出てくるのはガチだ
6 名前 : 名無しVIP投稿日:2012年09月06日 18:26 ▼このコメントに返信 母親に起こしてもらうって、お前等って幾つなん?
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:28 ▼このコメントに返信 母ちゃんはお前らより早く起きてるんだぞ!
8 名前 : あ投稿日:2012年09月06日 18:31 ▼このコメントに返信 お前らが5分で起きれるなら、カーチャンも楽なのにな。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:33 ▼このコメントに返信 なんか普通の幸せな家庭で羨ましいな…なんかしらんけどすげームカつく
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:34 ▼このコメントに返信 カーチャン「もう7:00だよー(6:40)」
俺「……ん…」
俺「はっ、起きなきゃ(7:00)」
だった
母は偉大だと思う
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:34 ▼このコメントに返信 ってか、ガキか。
一人で起きろよ
12 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 18:36 ▼このコメントに返信 ガキか?って、中高生ならガキだろ。
いや、これが大学とか社会人、ニートだったら話は別だが。
13 名前 : あ投稿日:2012年09月06日 18:39 ▼このコメントに返信 自力で起きろよ。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:46 ▼このコメントに返信 母ちゃんいなかったから羨ましいわ
15 名前 : 投稿日:2012年09月06日 18:48 ▼このコメントに返信 毎日目覚ましに5:30に起こされる俺としてはなんと裏山
16 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 18:49 ▼このコメントに返信 おまえらカーチャン大事にしろよ
17 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 18:52 ▼このコメントに返信 お前らカーチャンいるとか裏山
18 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 18:52 ▼このコメントに返信 自力で起きろ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:53 ▼このコメントに返信 なんでか父ちゃんの声の方がやんわり起きれる
ストレスなく何でだろう
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:53 ▼このコメントに返信 あるある過ぎる 家だけじゃなかったのか…
俺は限界まで寝ていたいから自分でも起きるが早めに起こされる
ギリギリの時間を伝えられたら逆に起きる気なくす
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:54 ▼このコメントに返信 文句あんならちゃんと起きろよこの寝坊助さん太郎が
22 名前 : あ投稿日:2012年09月06日 18:54 ▼このコメントに返信 自分で起きろよ…
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 18:54 ▼このコメントに返信 この記事見てたら泣けてきた
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:04 ▼このコメントに返信 目覚ましでも起きられるけど人の声のが心地いいのはわかる。
25 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 19:05 ▼このコメントに返信 後々になって、親の有り難みがわかるんだよな。もっと早くに気づいて、沢山親孝行したかった……
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:06 ▼このコメントに返信 うちの妹がまさにこの起こされる側だった
どうせすぐに起きないから時間に余裕をもって起こしてたんだけど
全然起きないから毎朝おっぱい揉んでたら巨乳に育っててワロタ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:09 ▼このコメントに返信 かあちゃんスレ見るたびにいつも冷たく当たってる自分に罪悪感が沸く
28 名前 : 投稿日:2012年09月06日 19:09 ▼このコメントに返信 電子音は脳みそにガンガンくる
人の声だと丁度いい
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:09 ▼このコメントに返信 カーチャン、あん時みたいにもう一度俺を起こしてよ(;_;)
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:13 ▼このコメントに返信 ご飯多めについだり
靴を大き目のを買ったり
あいつ頭おかしいんだろマジで
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:13 ▼このコメントに返信 お前ら・・・・カーチャンは目覚まし時計じゃねーんだぞ・・・・
余計な仕事増やしてやんな。
起きれない俺でごめんよ、カーチャン・・・・
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:13 ▼このコメントに返信 中学の時思い出して懐かしくなった。そーいやこーやって起こしてもらってたなぁ。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:13 ▼このコメントに返信 なんだろ、ほっこりした
ありふれた幸せっていいな…
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:16 ▼このコメントに返信 一人暮らしになっても目覚まし時計は手放せないぜ・・・
お陰でアラームがならない休みの日は起きた瞬間だけ一瞬焦る
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:17 ▼このコメントに返信 ※27
そしてすぐ忘れてまた冷たくあたるんだろ?
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:18 ▼このコメントに返信 思い出に浸ってる奴きめえwwwwwww
37 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 19:19 ▼このコメントに返信 うちは「ズームイン始まるよー!」だった
『ズームイン』って言葉にインパクトがあったんだと思う
「ジップ」「スッキリ」じゃ起きなかっただろうな
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:19 ▼このコメントに返信 スレタイで吹き倒れたわw
おまえら実家出ろ、朝寝坊すぐ治るぞマジで
でもさ、親の愛情っちゅーもんは偉大だよな。あの頃はホントごめんなさいだわ
39 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 19:19 ▼このコメントに返信 ※26
童貞の妄想乙。仮に本当だとしても揉んだら大きくなるってのはガセだから。つまりお前はただのセクハラ野郎。……と釣られてみる。
てか大人ぶった大学生大杉www中高のガキとそんなに変わらないっつーの。
いや俺も同年代だけど。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:19 ▼このコメントに返信 胸が熱くなるなw
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:19 ▼このコメントに返信 ※36
かーちゃんいないのか。同情するよ。
42 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 19:26 ▼このコメントに返信 お前ら起きられないの?ダメな人は目覚ましあっても起きられないよね。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:27 ▼このコメントに返信 今日も日本は平和だな
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:28 ▼このコメントに返信 目頭が熱くなるな
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:28 ▼このコメントに返信 おまえらな、カーチャンは大事にしろよ
いなくなってからじゃなんもしてやれねーからな
46 名前 : 、投稿日:2012年09月06日 19:28 ▼このコメントに返信 飯作ってもらえたり起こして貰えるなんてスゲーな。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:30 ▼このコメントに返信 やっぱ母親の声を聞くとパッと起きれる
死ぬ前に母親の音声をボイレコに録音しとくんだった
まぁそんなん関係なしに母親の声が聞きたい
てか話したい
48 名前 : 投稿日:2012年09月06日 19:30 ▼このコメントに返信 うちの母ちゃんも酷いときは、6時50分を8時だよーとか言って、家族でブーイングしたww
49 名前 : 匿名投稿日:2012年09月06日 19:35 ▼このコメントに返信 俺の周りのゆとりでも自分で起きるというのにおまえらときたらママンに起こしてもらってるのかwwww
いいゴミ分だなwwww
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:38 ▼このコメントに返信 小学校に上がる頃には母親はもう死んでたから
こういうのがうらやましいな
51 名前 : 、投稿日:2012年09月06日 19:39 ▼このコメントに返信 母に罪は無い
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:40 ▼このコメントに返信 「いいゴミ分」とは一本とられましたわいガハハ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:41 ▼このコメントに返信 ありがとうカアチャン
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:45 ▼このコメントに返信 文句言ってるやつ多いな
子供かよw
ちゃんとかーちゃんにお礼言えよ
55 名前 : 投稿日:2012年09月06日 19:46 ▼このコメントに返信 親を起こしてた立場なので全くわからない
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:48 ▼このコメントに返信 自分がとっても幸せな状況にあるということを忘れないでもらいたいな
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:50 ▼このコメントに返信 カーチャンのありがたみはいなくなって初めて分かるからな。大事にしとけよ。
58 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 19:54 ▼このコメントに返信 起こしてもらえるだけマシだろ
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 19:58 ▼このコメントに返信 起こされるのイラっとしない?
俺小学生の頃から目覚ましかけて独りで起きてたけどな
60 名前 : δ+投稿日:2012年09月06日 19:59 ▼このコメントに返信 休みの日に、もう十二時とたたき起こされて…十時だったから親父に切れて、それから口聞いてない
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:00 ▼このコメントに返信 平和だねぇ〜
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:03 ▼このコメントに返信 これ嫌いだわ
こっちもアラームかけて時間調整してるのに、狂わされるからな
そもそも起こさなくていいって言ってるのに起こすのがな
63 名前 : あ投稿日:2012年09月06日 20:04 ▼このコメントに返信 文句言う前に一人で起きれるようになれよ
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:08 ▼このコメントに返信 目覚まし時計使えばいいのに・・・
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:08 ▼このコメントに返信 起こしてもらえるだけマシだと思え。
七時の時点で親はとっくに出勤しとるわ。いや朝食作ってもらえてるだけ本当にありがたいんだけど。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:10 ▼このコメントに返信 ※47 すごく分かる。あんなにうるさいと思ってたカーチャンの声をもう一度聞きたいし、起こしてもらいたい。
話もしたい。
67 名前 : ろ投稿日:2012年09月06日 20:12 ▼このコメントに返信 いつから目覚ましかけなくなったんた゛
68 名前 : 僕投稿日:2012年09月06日 20:18 ▼このコメントに返信 久しぶりにカーチャンのご飯食べたくなった…
今度の休み実家に帰ろう
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:21 ▼このコメントに返信 もうそんな季節か。
これ進学校に行ってる奴はよく分かるだろうな、これから朝課外に夕課外が始まるだろうし。
家に帰ってからの勉強で寝れてない時にこの20分はきついよな。
ジャストに起こしてくれたほうが有難い。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:31 ▼このコメントに返信 カーチャンじゃないが寝起きの悪い奴見てるとイライラしてくる
旅行のときとか目覚ましなっても自分で止めて起きない奴がいたから
起こしてやろうと声かけたら物凄く不機嫌そうな反応されたわ
朝からこっちが気分最悪なんですが
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:38 ▼このコメントに返信 かーちゃん・・・
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:38 ▼このコメントに返信 大会へ遠くへ行くから五時半に起こしてと言ったんだが、母親は四時半と間違えて、自分は当然その時間には起きないからさらに母親は遅れてると勘違いして、「もう遅刻だよ!」と怒鳴られた。慌てて支度をしようとしたらまだ四時四十分でござる。
あんときはブチギレてごめんよママン。
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:39 ▼このコメントに返信 なんだろう、懐かしい気分に
カーチャンありがとう
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:40 ▼このコメントに返信 俺のとこはさらに
カーチャン「はよせな、ご飯冷めるよー」
↓
冷めるどころかまだ焼いてる
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:45 ▼このコメントに返信 ※11>ガキかよ
ってガキなんだろうよ
あるあるって言ってる人は実際にガキか、昔そんな事あったなぁってのかだよ
何怒ってるんだこの人w
76 名前 : 虫投稿日:2012年09月06日 20:52 ▼このコメントに返信 ひとりで暮らせばいいだろwww目覚ましも買えよwww
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 20:59 ▼このコメントに返信 墓までカーチャン起こしに行きたい
78 名前 : 、投稿日:2012年09月06日 21:00 ▼このコメントに返信 寝起きわるいのって性格の問題じゃなくて低血圧が問題なんだよな。
スッと起きれる体質の奴にイライラされると本当めんどくさいわ
79 名前 : 投稿日:2012年09月06日 21:00 ▼このコメントに返信 最近は嫁すら起こしてくれんよ。
ふぅー
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 21:04 ▼このコメントに返信 つーか
いい年になったら
テメーの責任でテメーで起きろ
81 名前 : あ投稿日:2012年09月06日 21:07 ▼このコメントに返信 俺のトーチャンは5:30に「7:30だぞー遅刻するぞー」って起こしてくる
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 21:33 ▼このコメントに返信 その20分が愛なんだよ
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 21:34 ▼このコメントに返信 俺なんて部下毎日おこしにいってるんだぜ
俺はお母さんかよマジで
84 名前 : あ投稿日:2012年09月06日 21:38 ▼このコメントに返信 かーちゃんも昔は処女で男と初めて手をつないだときは頬を赤らめていたんだろうか。まだ上げそめし、前髪の。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 22:08 ▼このコメントに返信 起きた瞬間に分刻みで時間のわかる俺に隙はなかった
基本的誤差は5分はでない。
86 名前 : あ投稿日:2012年09月06日 22:13 ▼このコメントに返信 自分で起きろよww
87 名前 : 投稿日:2012年09月06日 22:15 ▼このコメントに返信 お母さん ありがとう。
今さらだけど。
88 名前 : ななし投稿日:2012年09月06日 22:18 ▼このコメントに返信 起こす大変さ、起こしてもらうありがたみをわかったほうがいい^^
といっても自立すれば身に染みるだろうけど
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 22:20 ▼このコメントに返信 米84
とーちゃんもどーてーで「女なんか要らねーし。」って言ってたよ。
90 名前 : にゅん投稿日:2012年09月06日 22:25 ▼このコメントに返信 彼女に同じ事やられたらメチャいらってした。
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 22:35 ▼このコメントに返信 寝起き悪い奴、夜飯食い過ぎてねーか?
夜を控かえて、カーテン開けて寝て日の光で起きれる様にすると
カーチャンに起こされる前にスッキリ起きれるぞ。
92 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 22:36 ▼このコメントに返信 親に起こされるとか小学生かよ
93 名前 : 名無し投稿日:2012年09月06日 22:43 ▼このコメントに返信 早めに起こしてくれたら嬉しいし
何より起こしてもらえてるから凄くありがたい
大人になったら絶対親孝行する
94 名前 : (たま)投稿日:2012年09月06日 22:48 ▼このコメントに返信 目覚まし時計は30分前、
携帯のアラームを2分間隔で4回でないと起きれない。
で、目覚まし時計を5分進めてる事を忘れてて焦る。
・・・これで目が覚める。
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 22:49 ▼このコメントに返信 ゴミ無職豚野郎は本当に飯食うオナニーする以外何もできないんでちゅね
氏ねや。
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 22:57 ▼このコメントに返信 ぴったりに起こす側にもなれよ
ていうか、おまえらが逆に早起きしておこしてやれば解決
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 22:59 ▼このコメントに返信 うらやましすぐる・・・
98 名前 : 、投稿日:2012年09月06日 22:59 ▼このコメントに返信 俺は自分で起きたい
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 23:18 ▼このコメントに返信 起こしてくれて飯も作ってくれてるかーちゃんにババアとか言いやがって
毎日誰かの為に献立考えて朝昼晩作ってみろカス
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 23:27 ▼このコメントに返信 >>137
そのタイミングで「〜しろ」を「汁」って書くなよw
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 23:38 ▼このコメントに返信 これを逆にカーチャンにやると切れるんだよなw
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 23:48 ▼このコメントに返信 猫の肛門ひでえ・・・。
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 23:51 ▼このコメントに返信 カーチャンに起こしてもらう事は構わない
だけどお前らのために眠たい目を擦って早起きして起こしてくれてる事には感謝しろよ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 23:53 ▼このコメントに返信 ガキかよーみたいなレスばっかだけど
6:30に起きたいのに6:30だよとか言って6:20に起こしにくるからイヤなわけで
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月06日 23:58 ▼このコメントに返信 一人暮らししたら分かる、カーチャンは神、実家は天国だった・・・
なお、帰省すると一気に「かーちゃん、もういいよ・・・」と邪険に扱ってしまう模様
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月07日 00:07 ▼このコメントに返信 親に感謝しないやつは間違いなく不幸になる、これホント
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月07日 00:18 ▼このコメントに返信 あるわ〜w
108 名前 : 投稿日:2012年09月07日 00:34 ▼このコメントに返信 自分で起きないとか小学生かとか言ってるが、こっちは時間ちゃんと設定して自分でいつも起きるのに、勝手に数十分前に起こしてくるんだからな。
食事だって自分が作るんだし。
109 名前 : 投稿日:2012年09月07日 01:22 ▼このコメントに返信 旦那起こすときはそういう。寝起き悪い人にしか使わないよね。
ご飯盛ってないのに起こすのもある。起きるのに時間かかるもん。
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月07日 01:44 ▼このコメントに返信 二度寝時間を逆算してるんだよ
111 名前 : 投稿日:2012年09月07日 02:15 ▼このコメントに返信 自力で起きろとか冷たいなお前ら
俺ん家では先に起きた奴が家族全員起こすのがルールだぞ
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月07日 02:34 ▼このコメントに返信 7時やでって起こされてすっと起きれたと思ったら6:30だったときのむなしさ
113 名前 : 名無し投稿日:2012年09月07日 02:38 ▼このコメントに返信 俺「そろそろ起きるか」
カーチャン「(壁ドン)」
俺「うっせーよ!!起きてるわボケry」
カーチャン「(スタスタ)」←叩き逃げ
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月07日 03:19 ▼このコメントに返信 あるあるww
んで時計見てまだあと20分寝れるじゃん・・・って思うw
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月07日 06:11 ▼このコメントに返信 7時に起こしてねって言われると20分くらい前から起こしたくてそわそわする
で、10分前くらい前に起こしに行く
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月07日 07:01 ▼このコメントに返信 イヤなら「自分で起きれるから起こさなくていいよ」って言えばいいだけでは…?
つか、小学校過ぎて親に起こしてもらうやつこんなにいるのか。そっちのが衝撃だ。
おまえらの文化圏に目覚まし時計やアラーム機能はないのか?
うちにはカーチャンおらんのでわからんが、アレだな。
お母さんってやつはかまいたがりなんだな。
117 名前 : 名無し投稿日:2012年09月07日 09:51 ▼このコメントに返信 そんなん無かった
118 名前 : あ投稿日:2012年09月07日 10:22 ▼このコメントに返信 普段起こすとき6時半でも家でる時間で起こすくせにガチで寝坊したときは普通に7時だと起こされるのはマジ勘弁
119 名前 : 名無し投稿日:2012年09月07日 10:24 ▼このコメントに返信 みんなカーチャン居ていいなぁ…
120 名前 : 名無し投稿日:2012年09月07日 12:13 ▼このコメントに返信 小学までは起こしてもらったが
中学高校で自分で起きない人とかいるんだ
大人になって苦労せんの
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月07日 22:28 ▼このコメントに返信 自分で起きろ
自分で洗え
自分でたため
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月07日 23:28 ▼このコメントに返信 病気で食欲が無く、あまりご飯いらないっていってるのに、張り切っておかずとか大量に作って「しっかり食べて体力付けなきゃ」って言ってくる。
123 名前 : 名無し投稿日:2012年09月07日 23:50 ▼このコメントに返信 あるあるすぎワロタ
はえーんだものまだ時間あるもの
ま、ギリギリまで寝る俺が悪いんですけどね
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月08日 00:56 ▼このコメントに返信 カーチャンがいないとかいう底辺自慢はしなくていいから
昔はアレだったけど感謝してるよカーチャン
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月08日 17:09 ▼このコメントに返信 6:50とかに自分でアラームセットしてるのに30分とかに起こされるとああーーってなる
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 18:50 ▼このコメントに返信 うちだけじゃなかったのかwww
「もう7時やん」
それはわざと進めてあるカーチャンの時計だけだろwwww
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月16日 00:25 ▼このコメントに返信 「自分で起きろ」はもっともなんだけど
実のところ、なあるあるに和んだ
128 名前 : 名無し投稿日:2012年09月17日 13:39 ▼このコメントに返信 朝イチで「今日休みなの?」って言われて時計見たときの絶望感www
129 名前 : 「」投稿日:2012年09月17日 13:40 ▼このコメントに返信 バーチャンの起こし方が優しすぎて起きれなかったな、肩トントンってして起きなかったら放置って…
130 名前 : ななし投稿日:2013年05月03日 00:21 ▼このコメントに返信 小学生までだな
さすがに大学生以上で親に起こしてもらうとか引くわ