- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:19:01.31 ID:znqxnlK80
-
子供時代が一番大変だった
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:19:26.09 ID:ObJSfW5+0
-
一般人の痛覚がなぜわかるの?
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:19:58.36 ID:cDgkzLS40
-
>>3に答えて
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:21:16.10 ID:znqxnlK80
-
>>6
小学生の時検査に行った
生まれつき痛点の数が少なくて発達も悪いらしい

- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:20:53.74 ID:46YXqyhc0
-
やっぱすぐ骨折っちゃったりする?
この病気下手に重い物も持てないし大変なやつだよね?
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:23:36.71 ID:znqxnlK80
-
>>10
する。限度が分からないからすぐ骨折する
子供のとき箪笥から飛び降りて、あまり痛くないのに上手く歩けなくなって
親に見せたら病院に運ばれて骨折だとわかった
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:21:09.45 ID:XVOJBMAN0
-
全身スイムスーツでヒーローになれよ
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:25:54.58 ID:4suTSo8e0
-
>>12
キックアスか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004IEAZ18/himasoku1230e-22/ref=nosim/
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:21:28.13 ID:CkFphJvX0
-
一番損した経験
一番得した経験
それぞれどんなの?
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:27:10.45 ID:znqxnlK80
-
>>14
得 学校の予防接種とか歯医者とかは無敵のヒーローだった
得? 怪我に関しては親とか周りが超過保護
損 なにか衝撃を感じたら直ぐに全身のチェックするのが面倒
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:22:01.15 ID:JAcAC2Sb0
-
痛みを感じないと体の作りが変になりやすいんだっけ
苦労しそうだな
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:22:12.41 ID:9XGRyeeR0
-
強そうだな
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:23:07.43 ID:mQXtsuZiP
-
0じゃないって事はかなり使えるよな
るろ剣の縁の狂頸脈みたいな状態だろ?
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:23:11.31 ID:5+R7BQ0lO
-
骨折れてもわからないからやばい骨折な仕方になっちゃうんだっけ
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:24:33.95 ID:JJfD7eru0
-
格闘技やれよ
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:24:47.88 ID:xj0Oao1f0
-
俺は筋密度が一般人の6倍くらいあるけど俺と合体したら最強じゃん
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:26:45.33 ID:Bgvgz7M40
-
長距離走の苦しさとかとは別物なの?
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:32:40.79 ID:znqxnlK80
-
>>40
そもそも長距離は走る事がなかった。自分でコントロールできる最低限の筋トレとかやってた
筋肉痛は感じた事が無い、軽い違和感とかなら
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:34:28.34 ID:P2o7KlIh0
-
>>58
まじめに聞くが何歳で、何をきっかけに気付いたの?
年齢によって、平常の感覚とのずれの大きさは変化した?
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:40:40.58 ID:znqxnlK80
-
>>64
赤ん坊の時の予防接種で一度も泣かなかったらしい
赤ん坊は自分が平気でも他の赤ん坊が泣いているのが伝染しやすいってもの大きいけど
最初に気付いたのは5歳のとき箪笥から飛び降りて骨折したのに平気だったこと
それ以前は軽い怪我しか経験しなかったから
「強い子」だと思われてた
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:44:28.68 ID:P2o7KlIh0
-
>>77
ああ…すごいな
字で読むとほんとにケンシロウとか聖矢とか、ジャンプの主人公の幼少期みたいに聞こえて怖い
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:27:36.92 ID:NtGOud0/0
-
>>1を壊れるほど愛したら何分の一ぐらい伝わるの?
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:28:59.17 ID:9XGRyeeR0
-
>>46
1/12だな
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:28:28.40 ID:jbQ3TwLp0
-
つーか逆に痛いって感じるのはどんな時だよ
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:36:01.51 ID:znqxnlK80
-
>>48
体を抓れば少しは痛い
医者からのたとえ話だけど普通の人も肘を抓っても痛くないんでしょ?
俺はほぼ全身がそんなんなんだって
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:31:10.57 ID:TqeQSSW80
-
得小さすぎんだろ
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:31:34.77 ID:WROyrsb/0
-
痛覚の代わりに性感帯があるなら裏山
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:33:37.07 ID:fqGMMQ9u0
-
喧嘩強そう
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:34:11.83 ID:G8NwtI8R0
-
痛覚は少なくても身体の強度はそのままなのか
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:37:44.60 ID:P2o7KlIh0
-
筋トレとか追い込み系の競技なら最強かもしれないね
スピードスケートのトップ選手とかですら追い込みで呼吸に加えて筋肉系の負荷で
失神するらしいから、肉体面限定で耐えきる超人能力が役に立ちそう
- 129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 18:16:24.32 ID:rtajLD8U0
-
>>69
1程でもないけど痛覚弱い元インハイ選手程度だけど
鈍いだけで全てが0ではないんだよ?
スポーツは神経を刺激して感覚を作ってくものだと思っているし
痛覚低いのは自爆の元
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:38:51.55 ID:uwsbgldo0
-
痛覚以外の感覚はどうなの?味覚とか
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:39:35.46 ID:5El4KrB30
-
アトピーだけどめちゃくちゃ痛覚に強くなってると思う
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:42:23.62 ID:3OrkZtz30
-
「痛覚は消してきた」とかどこの最終決戦に挑む拳法の達人の警察官だよ
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:43:36.97 ID:znqxnlK80
-
味覚はあるよ。他人が言う甘いのは甘いし辛いのは辛い
ただそれがどれだけ他人と違うのかは個人差もあるしよく分からない
痛いんじゃなくて違和感がまずくる
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:43:58.04 ID:Xy39HDxI0
-
かゆみとかも感じないの?
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:46:56.00 ID:znqxnlK80
-
蚊に刺されるとムズムズする
思い切りくすぐられると変な感じはするけど
怪我との境界線が区別できないからやらないでとお願いしてた
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:45:19.33 ID:Rtdmuc0h0
-
辛いって痛覚って聞いたけど辛味は分かるのか
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:50:00.25 ID:znqxnlK80
-
他人が辛い!と言って食べるから俺が感じるのも辛いんだと思う
ピリピリとかビリビリとか
臭いは分かる。シュールストレミングはやばかった
- 105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:53:53.58 ID:Fm3NCmkO0
-
痛点が少ないせいで一番やばかった事は?
箪笥ジャンプ以外で
- 113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:57:46.05 ID:znqxnlK80
-
>>105
高校の時車に跳ねられて2箇所骨折して3箇所ヒビ
そのまま登校して3限まで受けた
- 101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:51:41.54 ID:GpW4d1gM0
-
オナニーは気持ちいい?
- 106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:54:18.21 ID:znqxnlK80
-
オナニーはするよ性欲はあるし
気持ち良いけど寸止めは上手くいかないな
他人はもっと気持ち良いのかなって思うと羨ましい
- 112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:57:19.31 ID:WNSsbojfP
-
痛点以外の触覚は発達してるの?
それとも、それ以外も少ないの?
- 118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 18:00:41.66 ID:znqxnlK80
-
>>112
触覚はある
でも生まれつきだから何処までが正常なのかははっきり分からない
少なくとも優れてないないけど
- 119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 18:02:07.37 ID:Z6qdF3Z70
-
なんかこっちまで不安になってきちゃったじゃないか
- 121: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) ::2012/09/13(木) 18:03:04.01 ID:Kkd8ARKE0
-
怖いようなうらやましいような
- 123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 18:03:35.51 ID:1zC+vq/dO
-
格闘技は有利になるのか?
失神しにくくなるわけでもないし
関節技決められたら痛みないとしても折れるし
- 126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 18:07:46.49 ID:Iyt4HLhM0
-
米だかのドキュメント番組でもあったわ
そっちはまったく痛感のない子供の話
二階から飛び降りちゃったりタイヘンだったらしい
- 144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 18:53:34.73 ID:vFm2B+k80
-
テレビで完全に痛覚ない奴の特集見たことあるわ
乳歯が抜けたらお金を少しプレゼントする慣習のある国らしくて、
初めて抜けた翌日金欲しさに自分で全部引っこ抜いたエピソードが超恐かった
- 127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 18:13:31.35 ID:CzA3pRij0
-
基本的に脳に障害負ってるから、想像以上のハンデだよ。
具体的には数的な処理能力が低い
- 135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 18:28:47.39 ID:JznMk3Ph0
-
神経が常人の三倍の人がいるらしいけど
刺激が増幅されて痛みに変わるんだとか
歩くだけで苦痛らしい
- 63: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) ::2012/09/13(木) 17:34:24.68 ID:nXPMkKtA0
-
いやこれガチでキツイでしょ。
>>1よくここまで頑張ったな、すげぇよ
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/13(木) 17:35:40.88 ID:wD9GT/Ib0
-
何事も程々が一番だな
痛みをやわらげる科学
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347524341/
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 21:38 ▼このコメントに返信 >>29のレス見て吹いた
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 21:40 ▼このコメントに返信 高野山のある僧侶は無痛症だけどな
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 21:42 ▼このコメントに返信 10年後、修羅となった>>1の姿が…
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 21:46 ▼このコメントに返信 感覚が鈍いのは大変だろうな
嗅覚が鈍いのも、異臭に気づけないからヤバイって聞いたことがある
痛覚なんて怪我に気付けないんだから日常的に不便やな
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 21:48 ▼このコメントに返信 すげー設定だな
>>46をオチにして欲しかったw
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 21:49 ▼このコメントに返信 こう言うのって症状以前に「周りの大多数の人間と違う」って事自体が
多かれ少なかれ様々なトラブルを産むのよね。
7 名前 : 名無し投稿日:2012年09月13日 21:50 ▼このコメントに返信 空の境界の能登さんのキャラ状態なのですね
あれみたいに内臓系の病気とかは気づけないのかね
盲腸とかさ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 21:58 ▼このコメントに返信 虫歯の治療は楽だろうけどそもそも治療にまで行き着かないよな・・・
9 名前 : 名無し投稿日:2012年09月13日 21:58 ▼このコメントに返信 歯医者行くから代わってほすぃー
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 21:59 ▼このコメントに返信 痛くないってこともツラいんだな
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 21:59 ▼このコメントに返信 ※7
気づかない内に腹膜炎までいってたとかがありえるのか。
怖いな。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:04 ▼このコメントに返信 魔獣狩りの美空を思い出す俺はアラフォー。w
まぁ美空は痛覚が無い設定だが。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:06 ▼このコメントに返信 骨折しすぎで足変形して車椅子生活になっちゃう例とかあるんだよね。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:06 ▼このコメントに返信 痛覚ない子が痛みがないのは自分がスーパーマンだからだと勘違いして
親が何度言い聞かせても高いところから飛び降りたりいろいろなものを殴ったりと怪我しまくるってのをテレビでやってたな昔
親がほんと心配そうに泣きながら話してた
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:07 ▼このコメントに返信 俺も嗅覚異常
レセプターかなんかの異常で、刺激臭嗅いでも一瞬は匂い分かるんだけど、後はもういくら嗅いでも何にも感じなくなる
血管内に直接打ち込まれてもそんな状態だったから嗅神経自体がおかしいんだと
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:07 ▼このコメントに返信 無痛だと
??動けない?俺はもう死んでいる
とかになるのか?
17 名前 : 投稿日:2012年09月13日 22:09 ▼このコメントに返信 黒
烈
心
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:09 ▼このコメントに返信 なんだろう、不便だって力説されても、憧れちゃう。
最近一ヶ月かけて裂傷治した身からすると、毎日痛みのスリルはいらんぜよ。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:10 ▼このコメントに返信 ドラえもんのヘソリンスタンドみたいだな
「痛みは大事なんだぞ」っていう台詞が子どもの頃よく分からなかった。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:12 ▼このコメントに返信 骨と筋肉を鍛えまくってボクサーになれよ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:12 ▼このコメントに返信 狂頸脈の逆バージョンだな
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:12 ▼このコメントに返信 前、何かで見たな…
その人は、ストーブか何かが足に触れてしまってたのに
長時間気付かなくて、気付いた時にはとんでもない大火傷を負っていた
23 名前 : ぁ投稿日:2012年09月13日 22:16 ▼このコメントに返信 年を取って身体が弱くなったらヤバイな。
24 名前 : サンシロオ投稿日:2012年09月13日 22:17 ▼このコメントに返信 な なぜだ……!?
オレの打撃をあれだけくらって、なぜ立っていられる?
手応えも十分あった……!
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:20 ▼このコメントに返信 きついのか?
子供の頃はともかくある程度成長したら怪我なんて滅多にないだろうし
無茶な動きもしないだろうし
痛みを感じにくいだけで普通より衝撃に弱いとかじゃないんだよね?
26 名前 : サンシロオ投稿日:2012年09月13日 22:20 ▼このコメントに返信 何だ?
この感触は……?
何かが違う……!
これだけのパンチが効かない!?
そんなはずはない!
こいつの眼には何の恐れも無い……!
生身の人間じゃない……!
血……!!
血が出るのなら………倒せる!
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:20 ▼このコメントに返信 肘の喩えでリアルに伝わってきた
これは確かにマズいな
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:21 ▼このコメントに返信 まぁ、本人は生まれた時からだからそれが普通なんだろうけどな
29 名前 : 烈心投稿日:2012年09月13日 22:22 ▼このコメントに返信
黒
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:24 ▼このコメントに返信 完全に痛覚がないよりマシだな
良かったな…まだ恵まれてるんじゃないか?
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:27 ▼このコメントに返信 ご両親の苦労が目に浮かぶ。
この病気の子を知ってるが、やっぱり普通の子なら泣くぐらいの傷もなかないから
消毒が遅れたり、本人も気付かなくてとかで生死の境さまようことになったりと本当に大変そうだった。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:27 ▼このコメントに返信 ノーペイン
無痛かなにか?
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:27 ▼このコメントに返信 痛覚普通でよかった。
痛みが無いとか耐えられんわ。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:29 ▼このコメントに返信 私昔脳炎やって、ついでに感覚がなくなったことあるよ。
生死を彷徨ったw(2週間呼吸停止植物レベル
爪で全身血まみれになって手足縛られたなぁ〜
視覚、痛覚、筋肉、呼吸(気管切開)、など…
3ヶ月で完全復帰でした。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:30 ▼このコメントに返信 生きるのに必要なセンサーが鈍いんじゃ困る事の方が多いだろう。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:30 ▼このコメントに返信 武術、格闘技向けなんじゃね?
筋肉痛感じず自然と限界まで力使えるんじゃ、トレーニング回数を徹底管理すれば
喧嘩商売の工藤優作みたいに無敵の狂闘士になれるだろ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:31 ▼このコメントに返信 平均的ではないってだけだし現代社会で生きるぶんにはさほど影響なくていいよな
無痛症だと外傷だけでなく内臓系の病気に気がつかなかったりで大変らしいが
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:32 ▼このコメントに返信 ※25
全部読んでその感想ならお前の頭がやばいレベル
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:35 ▼このコメントに返信 格闘技はむしろ不向き
試合で大怪我や死ぬのを防ぐためのダウンや降参が出来ないんだぜ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:36 ▼このコメントに返信 タンスの角に小指をぶつけた時の痛みは、別に無くなってもいいと思うんだ
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:38 ▼このコメントに返信 気づいたら死んでそうだ
恐ろしい
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:39 ▼このコメントに返信 米36
骨折したことにすら気づけないんじゃ、
強くなるより、体が壊れるほうが先にくるだろ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:42 ▼このコメントに返信 骨折とかならまだいいけど
内臓とかやられてもわからないのはかなり辛そう
調べてみたら重病とかだったら笑えねえ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:42 ▼このコメントに返信 怖いな。
今俺がそうなったら1週間もしないでズタボロになってそうだ。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:43 ▼このコメントに返信 格闘技なんかやったら1年以内に死ぬか身体障害だろう
直感的に攻撃に対する一番ましな受けの構えもできないだろうし、致命的なダメージを受けても気がつかない
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:47 ▼このコメントに返信 格闘技向いてるとか言ってるやつが多いが、ほぼ無理だろ
普段のトレーニングで絶対に体を壊すよ
普通は痛みで体の限界を知って、できるだけ痛み(要するに負担)が少ない理想的な動きを学んでくんだから
単純に走りこみでも疲労骨折寸前まで走れるし、サンドバックで拳がズタボロになるまで殴り続けられるんだぞ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:48 ▼このコメントに返信 病気と分かったときはもうすでに遅しみたいな感じになりそうだな怖いわ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:49 ▼このコメントに返信 1/4になっただけで骨折が痛くなくなるのかな
普通は1/4でも相当痛いんじゃなかろうか
実際にはもっと軽減されてそう
49 名前 : 烈心投稿日:2012年09月13日 22:50 ▼このコメントに返信 痛みは「死」への警告だ
それを全く感じられないという事は
ある意味最強!
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:52 ▼このコメントに返信 たとえるなら体力ゲージのない格ゲーみたいなものか
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:52 ▼このコメントに返信 外の怪我なら見た目で早期に気付けるけど、内臓系だとやばいよな
普通なら痛みで異常に気付いて病院にGOなとこをスルーしちゃうわけだから
俺小2のときに死ぬほど頭が痛くなって病院行ったら脳炎になりかけてて、即入院って経験があるんだが、
この人がこうなったら気付かないままそのまま死亡したり後遺症残ったりしてたんだろうしな
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 22:53 ▼このコメントに返信 へえぇ…、痛覚で体が守られてるんだなあ
53 名前 : 投稿日:2012年09月13日 22:55 ▼このコメントに返信 >たとえるなら体力ゲージのない格ゲーみたいなものか
ひどいハンデだ
54 名前 : 名無し投稿日:2012年09月13日 22:57 ▼このコメントに返信 痛感とは命の物差し
痛感が弱ければ弱いほどその物差しは短く、命を守る距離を認識し辛くなるのである
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:00 ▼このコメントに返信 >>29はミオスタチン関連の筋肥大か?
大学で習ったけどマジでムキムキで子供時代からそれだから凄いよな
ってか、無痛症に近いのかそのものなのかな?
ストーブの近くでずっと火傷悪化してるのに気付かなかった話とか
僕はスーパーマンだと言って2階から飛び降りて骨折した子供の話とか聞いて
痛覚って本当に生きる上で必要不可欠だと思ったわ
正直、周りもそうだがかなり大変だと思う
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:01 ▼このコメントに返信 ここまで菱沼さんなし
あの人も盲腸の痛みが感じられなくて危険な目に遭ってたな
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:02 ▼このコメントに返信 歯を引っこ抜くやつはトラウマ
58 名前 : チェックメイト投稿日:2012年09月13日 23:04 ▼このコメントに返信 「ギブアップ」?
「ギブアップ」とは何ですか?
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:06 ▼このコメントに返信 >>144を10年ぐらい前に世界丸見えで見たの覚えてるわ
再現VTRがすげえ怖かった
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:08 ▼このコメントに返信 米25
人は痛みを感じるから大人になるに連れて危険(痛み)を避けて行動するようになる
痛みがないこと前提で成長したら常人じゃしないような無茶な動きも平気でするようになる。
61 名前 : あ投稿日:2012年09月13日 23:09 ▼このコメントに返信 いいなぁ
痛覚鈍かったら今頃歯医者通いまくってるわ…
でもちょっとした虫歯ができてもすぐには気づかないだろうから厄介だね
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:12 ▼このコメントに返信 ※50
体力ゲージが無いんじゃなくて
体力ゲージが見えない
の間違いだろ
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:15 ▼このコメントに返信 体力ゲージはない
だが突然死ぬ
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:16 ▼このコメントに返信 快感を3000倍にされた対魔忍は大変そうだ
65 名前 : 投稿日:2012年09月13日 23:19 ▼このコメントに返信 HP表示が一切なくてダメージ表示もなくて
さらにダメージ受けてもモーションが変わったりしないRPGだろう
常に回復を過剰に連打しとかないといけない
66 名前 : 名無し投稿日:2012年09月13日 23:21 ▼このコメントに返信 格闘技は戦うときだけ中枢神経の興奮で痛み感じない人も多い。
無痛症はそこまでアドバンテージにならないし、普段から無痛だとデメリット多い。
実際、スパーのときはほぼ無痛だけど出血しても何処が切れてるかわからないし、打撃貰っても身体にめり込む感覚だけで痛み無いからみょーに怖い…。
普段から無痛だったら怖すぎて何も出来ないかも
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:22 ▼このコメントに返信 よく考えたら大変なことだよな
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:25 ▼このコメントに返信 ZOO2にそんな感じのおじいちゃんの話があったな
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:29 ▼このコメントに返信 ガクブル
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:34 ▼このコメントに返信 痛覚ないと、ただの盲腸でもそのままスルーで死亡だろうな
若いうちはいいけど、おっさんになって内臓が弱くなってくると一般人よりも数段死のリスクが高くなる
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:36 ▼このコメントに返信 怪我を放置した結果いつの間にか動けなくなってる、なんてこともあり得るのか
こええな
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:39 ▼このコメントに返信 65がすごくわかりやすい
怖いねぇ
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:45 ▼このコメントに返信 悪魔将軍かはたまた吉岡達也か
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:48 ▼このコメントに返信 使い捨ての歩兵とかなら向いてそうだがなぁ
ボクシングとかパンチドランカーになる未来しか見えない
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:54 ▼このコメントに返信 この>>1は良い親でよかったな
昔テレビで見た男の子は手足の骨がグニャグニャになってて
まともに歩けてなかった
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:57 ▼このコメントに返信 痛みを感じないだけで、身体の強度は一般人と同じなんでしょ?
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月13日 23:57 ▼このコメントに返信 どんなに君を叩いても1/4も伝わらない
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:00 ▼このコメントに返信 ※76
そう、だからTVで見た子は幼少期に骨折しまくってたけど
親が気付かないものだから重度の障害者にジョブチェンジした
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:03 ▼このコメントに返信 味覚のとこの話が怖かったというか辛そうだな
人が美味しいといっても自分は同じように感じてるのか疑問に思うんだろうな
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:04 ▼このコメントに返信 >>78はワッハマン
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:07 ▼このコメントに返信 痛覚消しても脳揺らされたらさすがに倒れるやろ。
ボディは平気でも。
っていうかお前ら鬼だな。
痛覚が鈍い人間にボクシングなんて体壊すような格闘技勧めるなよ。
本当内臓系の病気が怖いな。
盲腸でもほっとくとえらいことになるんだろ。
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:09 ▼このコメントに返信 米34
自分はMSで半身の痛覚(というか身体感覚)・視覚・聴覚・味覚・平衡感覚が一遍に麻痺した事がある。
危うくセブンセンシズに目覚めるレベル。
脳の疾患は患部によって当たり外れが激しくておっかないよね。(´・ω・`)
無痛ならスポーツや格闘技で有利かもという意見も出てるけど身体の鍛錬って神経の鍛錬も含まれるから、感覚の一つが欠けてるのはデメリットにしかならないんじゃないかなぁ?
神経への入力が常人より少ないんだし。
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:11 ▼このコメントに返信 もし内臓の痛覚まで少ないんだとしたら、食中毒とかの急性の病気にも気づくの遅れて重篤化するかもしんないだろ
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:23 ▼このコメントに返信 1/4?で骨折分からないとか怖すぎるな
2/3くらいなら適度で便利かも
85 名前 : 名無し投稿日:2012年09月14日 00:26 ▼このコメントに返信 軍鶏でもいたよね。
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:33 ▼このコメントに返信 痛みを経験して反射神経とか危機管理能力を養っていくもんだから
ドジっ子になりそう
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:38 ▼このコメントに返信 外傷はともかく内臓系の痛みに鈍感なのはマズいな
自覚症状を覚える頃には臓器不全目前だろう
まぁ痛覚が常人の四倍鋭いよりはまだマシなんだろうが
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:41 ▼このコメントに返信 俺は心の痛みをなくしたいな・・・
89 名前 : 投稿日:2012年09月14日 00:46 ▼このコメントに返信 これは辛いだろ…
今の医学ではなんとかならんのか
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 00:48 ▼このコメントに返信 格闘技に有利って意見があるけど、格闘技で痛みが原因で負ける展開なんてほとんどないぞ
痛みを感じなかろうが、脳揺らされれば脳震盪起こすし、首締められれば失神する
試合で倒れるのって、別に痛くて倒れるわけじゃないからな
自分のダメージもわからない人は逆に格闘技向いてないよ
91 名前 : あ投稿日:2012年09月14日 00:53 ▼このコメントに返信 平和島静雄wwww
92 名前 : 以下投稿日:2012年09月14日 01:06 ▼このコメントに返信 おお本当だ
肘んとこの皮膚つねってもあんま痛くない
これが全身か…
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 01:13 ▼このコメントに返信 ※80
だよね。でも長沼さん自衛官なんだけどな
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 01:29 ▼このコメントに返信 ある意味怖い事だろうが…
ケガの例を骨折ばかりあげてるけど、ヒジを長時間ついてたらシビれがくる
そしてヘタすれば腕をやられる…
という単純な危険すらもわからないということなんだから
あらゆる痛みに鈍いと言う事はそういうことだ
骨折もわからないってくらいなんだからシビれすらも感じないと言うわけだろうね
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 01:32 ▼このコメントに返信 キックボクサーからすると
単純に動けなくと思われ
それにガードまともにしなくなってアゴにいいのもらってKOの予感
苦しまずに死ねるってのは得じゃまいか
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 01:34 ▼このコメントに返信 軽い無痛症か・・・
痛みが無いのは不便
怪我しても解らずヘタしたら死ぬ
米89
痛覚という器官が少ななかったり無かったりしているので、
根本的治療方法は無いです
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 01:36 ▼このコメントに返信 骨折しすぎだろwwww
子供ン時はまだわかるが高校になってまでクルマにはねられるってのは注意力散漫なだけだと思うのだが…
だいたい、そう言う病気だってわかったんだから自分でももっと注意して生活すべきだろうに
でもちいさなキズに鈍感だと言う事は破傷風にもなりやすいんでは?
98 名前 : 名無し投稿日:2012年09月14日 01:55 ▼このコメントに返信 きつい病気だな…
99 名前 : 投稿日:2012年09月14日 02:02 ▼このコメントに返信 痛みが薄いから危機感も薄いんだろうな
こいつはタンスの角に何回小指をぶつけたんだろう
100 名前 : フロム投稿日:2012年09月14日 02:05 ▼このコメントに返信 交通事故に遭う確率は普通の人と変わらないはずなのに、この人ならめっちゃ遭ってそうという錯覚
101 名前 : あ投稿日:2012年09月14日 02:10 ▼このコメントに返信 外傷はまだ分かりやすいけど病気になったら気付けるのだろうか…
>>135の3倍もヤバそうだけど誰か病名知らない?ググりたい
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 02:11 ▼このコメントに返信 格闘技を勧めてる奴って格闘技をどう理解してるんだろう…
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 02:36 ▼このコメントに返信 壊れるほど愛しても1/12じゃ
先に相手が壊れるだろうな
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 02:52 ▼このコメントに返信 向いてる職業:狂戦士
105 名前 : 名無し投稿日:2012年09月14日 03:18 ▼このコメントに返信 一般の人が普段当たり前のように警戒している事に対しても鈍感だったりするんだろう
そりゃ事故にも遭うわ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 04:00 ▼このコメントに返信 スポーツにしても鍛える段階で壊れて終了
オソロシス
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 04:16 ▼このコメントに返信 中学のころ喧嘩した相手でひとりこんな感じの奴いたな
なんか全然ダメージを感じてないんだよね
こいつ人間かよ?って思った
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 04:51 ▼このコメントに返信 痛みを感じないだけで丈夫なわけでもないから最悪だな
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 06:07 ▼このコメントに返信 残りHPが不明ってのは中々実感しやすい例えやね。
110 名前 : 投稿日:2012年09月14日 06:11 ▼このコメントに返信 正反対で
なにもしなくても常に全身が痛い人もいるんだぜ
モルヒネしか効果がなくて生地獄
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 06:55 ▼このコメントに返信 強い人っていうかむしろ弱いだろ
怪我しまくり→痛みからくる経験を学習できない
動物が生命の危機で感じるエラーサインが分からないってかなり重大な欠陥だぞ・・・
112 名前 : あ投稿日:2012年09月14日 07:46 ▼このコメントに返信 一度は妄想する能力だよなこれ・・・
リミッター解除もあれば完全にバーサーカーになれる
113 名前 : あ投稿日:2012年09月14日 09:06 ▼このコメントに返信 >>66
自分でコントロールできないから大変なんだろ。
なんだよ「ほどほど」って。
114 名前 : 名無し投稿日:2012年09月14日 09:53 ▼このコメントに返信 1/12でワロタwww
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 10:22 ▼このコメントに返信 無痛症ってよく厨二設定であるよな
1/4とか微妙過ぎて別に普通の人と変わんないような気がするな
116 名前 : 名無し投稿日:2012年09月14日 10:52 ▼このコメントに返信 1/12も伝わらないワロタ
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 11:27 ▼このコメントに返信 エアマスターにもそんなキャラいたな
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 12:02 ▼このコメントに返信 痛みを感じにくい人って犯罪者になりやすいんだよな
119 名前 : 投稿日:2012年09月14日 12:15 ▼このコメントに返信 格闘技なんかやったら、試合どころかトレーニングで命に関わりそう
自分で自分を追い込むのと、怪我に気づかずそのままトレーニング続行するのは危険度が段違いだしな
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 12:20 ▼このコメントに返信 痛みを感じづらいから気付いたら怪我してるわけだ。
じゃあちょっとやそっとじゃ怪我しないレベルに鍛えたら最強じゃん。
格闘技なんて遊びじゃなく仕事にできるよw
121 名前 : 脊損男投稿日:2012年09月14日 12:43 ▼このコメントに返信 脊損で胸より下の感覚が半分以下になったんだが、一番嫌だった経験を書こう。
足の甲に水虫の水疱ができたんだけど全然痒くない。なまじ水虫の痒さを過去に経験しててから、無茶苦茶不気味だったぞ。
122 名前 : ななし投稿日:2012年09月14日 13:23 ▼このコメントに返信 1/9じゃね?
123 名前 : 名無し投稿日:2012年09月14日 14:50 ▼このコメントに返信 ちょっとうらやましい。鎮痛剤いらない
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 15:33 ▼このコメントに返信 日頃から痛覚なんていらないと思い続けてるから
不謹慎ではあるが正直いってこの病気は羨ましい
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 16:01 ▼このコメントに返信 ※97
>子供ン時はまだわかるが高校になってまでクルマにはねられるってのは注意力散漫なだけだと思うのだが…
自分さえ気をつけてれば交通事故に遭わないってもんでもないだろ
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 17:23 ▼このコメントに返信 893とか暴力に抵抗のないヤツらって痛覚が鈍いんじゃないかとかいう説があったなあ
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 20:55 ▼このコメントに返信 >>46 が卑怯すぎるwww
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月14日 20:56 ▼このコメントに返信 ゴーダガンのキャラにいたな無痛で間接はずして攻撃できるキャラが
世界丸見えでも小さいころに自分はスーパーマンだと勘違いして2Fから飛び降りで両足ボキボキで歩行器具ないと歩けない人とかいたな
129 名前 : あ投稿日:2012年09月14日 23:35 ▼このコメントに返信 怪我しまくって痛い思いしたから怪我しそうなところは避けまくれるけど
この人どこで怪我したかもわからないよな…
転んだりしたらわかるだろうけど針金出てたのに引っかけたとか無理だろうし
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月15日 00:08 ▼このコメントに返信 >>29は箕輪勢一
131 名前 : 、投稿日:2012年09月15日 04:54 ▼このコメントに返信 うーん、普通に羨ましい
132 名前 : <emoji:mail_to>投稿日:2012年09月15日 08:40 ▼このコメントに返信 先天性なのか女性は男性より痛さに対して強いとは聞くが、やたらと痛いとホザく崩婆がいるが、痛感1/4って比較できる痛みかな?
子宮経路(骨盤)がそれだけ開いてりゃ痛みも持ち堪えれるだろ
それより産後だけならいいが
その後の余生の豚痛体なんとかしろ
133 名前 : 投稿日:2012年09月15日 08:51 ▼このコメントに返信 前に6時台のニュースの特集で、痛覚がない子やってたなぁ。
足を変な方向に曲げながら座ってた。
あと、骨折しても気づかない、舌を噛むって話が忘れられない。
やっぱり痛覚は普通がいいや。
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月15日 13:50 ▼このコメントに返信 前にテレビで無痛症の子供達の特集見たな
みんな足を複雑骨折しすぎて象みたいになってた
1/4ならそこまでひどい事にはならないんだろうけど
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月15日 21:52 ▼このコメントに返信 米132
そんなたわごと信じるな
あらゆる苦痛に悩まされているわ…
男の勝手な言い分だ、んなの
だからバカスカ産むことのできる「産む機械」だと決めつけたいだけさ
純粋に疑問だかが、スレ主は肩コリ、その他の日常的な鈍痛なども感じないんだろうかね?
痛みのもとなんてそこいら中に常日頃から転がっているから
136 名前 : あ投稿日:2012年09月16日 00:54 ▼このコメントに返信 アマギンと一緒やな
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月16日 00:58 ▼このコメントに返信 何したいのかわからんが漫画のキャラの名前出してる奴多いが
ああいうのはどうせリアルの無痛症の都合の悪い部分は省いてるから一緒に考えないほうがいい
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月16日 09:25 ▼このコメントに返信 他人が転げまわる程度の怪我や病気も痛みは感じるが痛みを我慢出来てしまう。これって何の病気?
骨折もただの打ち身だと思って放置して骨が変形するまで長年放置。
骨折なら痛くてそれどころではないといわれたが耐えられないほど痛かった覚えがない。
40度の高熱も一晩寝ればいつもどおり動ける。
家族全員同じもの食べて食中毒で病院送りでも一人だけ平然と留守番している。腐ったものを食べても尿が異臭に変わるだけ。
虫歯が痛いときはわざと氷水を患部に当て続け一時的に激痛を与え当てないときの痛みを気にならなくする荒業を遂行。
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月16日 16:21 ▼このコメントに返信 >肘を抓っても痛くないんでしょ?
すっげー。初めて気がついたわ。なんかきもいwwww
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月17日 14:58 ▼このコメントに返信 >>29と合体するとデュラララの平和島静雄になるな
141 名前 : 名無し投稿日:2014年02月10日 03:20 ▼このコメントに返信 診断を受けたわけじゃないが、おれは割と痛がりらしい。だからといって、5針くらい縫った親指のバンソーコみたいのを笑いながらビリッ!と剥いだ赤十字の医者をおれは一生許さない。クズが