- 1: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/21(金) 23:39:10.33 ID:Tayxneex0
三木谷浩史 H. Mikitani
領土問題は常に複雑だけど、日本政府も正々堂々と発言して、正面から議論して欲しい。
https://twitter.com/hmikitani/status/248045999522738176
↓
keiga0921:
電子書籍の冊数問題は常に複雑だけど、楽天koboも正々堂々と冊数を増やして、正面から勝負して欲しい http://t.co/SzdZqG4e
RT @hmikitani
↓
三木谷浩史 H. Mikitani
正々堂々と実名でツイートされてはどうですか?
RT @keiga0921
https://twitter.com/hmikitani/status/248053016291336193
三木谷浩史「koboストアでWikipedia作者さんの情報 約500件の配信を開始しました!目標100万冊!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348232780/
- 3: アビシニアン(関東地方):2012/09/21(金) 23:40:34.22 ID:gRlf0ziP0
-
関係あるの?
- 4: オセロット(京都府):2012/09/21(金) 23:40:41.98 ID:CGiycnoV0
-
会話になってねえなwww
- 7: カラカル(兵庫県):2012/09/21(金) 23:41:19.06 ID:Q5THet3C0
-
koboに触れたらアカンw
- 9: しぃ(宮城県):2012/09/21(金) 23:41:40.77 ID:tLtAd1S40
-
「実名でツイートしろ」=他にもう言うことがないときの常套句
- 11: マンチカン(茨城県):2012/09/21(金) 23:41:52.44 ID:4i062m7V0
-
えっ
この社長馬鹿?
- 12: サビイロネコ(京都府):2012/09/21(金) 23:41:53.85 ID:zoA5qmST0
-
三木谷ついに日本語も不自由になってきたか
- 13: アビシニアン(東京都):2012/09/21(金) 23:42:05.49 ID:MpkC5IU40
-
コボのレビュー3000件削除したのはどこのアホ?
- 16: ライオン(埼玉県):2012/09/21(金) 23:42:16.74 ID:XWT2Asi/0
-
反論できないだけだねwww
- 21: スナネコ(長屋):2012/09/21(金) 23:42:42.32 ID:K04j53Ij0
-
小物だなぁ
- 23: ハイイロネコ(山口県):2012/09/21(金) 23:42:55.76 ID:R76k5vWX0
-
反論できないから難癖付けただけ
- 24: ウンピョウ(千葉県):2012/09/21(金) 23:43:11.43 ID:35wDnQwh0
-
ちなみにこの後実名でこの件に突っ込まれて
全部無視してる
クズ中のクズ
- 142: トラ(東日本):2012/09/22(土) 00:12:08.33 ID:D6ycEfpt0
-
>>24
これマジかよ
クソワロタ
- 54: ウンピョウ(千葉県):2012/09/21(金) 23:48:38.76 ID:35wDnQwh0
-
実名で叩かれてるけど無視して逃げた
たとえばこの人はインプレスの記者
マジで最低だよ三木谷は
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/249077491090731008
本田雅一
単純な数字のごまかしは、三木谷氏自身が十分に承知のことでしょう。
訴えが真実か否かは氏がよく知っているのだから、”正々堂々と実名で”
というのは異論を封じ込める言葉にしか見えません。なお、私は実名です
- 152: バーマン(千葉県):2012/09/22(土) 00:15:21.35 ID:Uucb4Tb90
-
>>54とか、その他検索したらゴロゴロ出てくるよw
- 200: ジョフロイネコ(千葉県):2012/09/22(土) 00:34:13.37 ID:j5pYVFYy0
-
実名で規約違反&ISBNコード荒らしを指摘された時は逃亡
これはアカン
三木谷浩史 H. Mikitani
koboイーブックストアでウィキペディアの作家さん情報 約500件の配信を順次始めました。
作家さんの情報や、作品の時代背景などに関する理解も深めていただき、本選びの参考に
ぜひご活用ください。読書の楽しみがさらに増しますね。Koboで、より充実した読書をお楽しみ下さい!
↓
Mitsuru SHIMAMURA
実名なんで正々堂々聞きますけど、Wikipediaを本にするのは兎も角、
DRMをかけるのはGFDL or CC-BY-SAに違反している件と、自分勝手な数字の羅列を
ISBNと名乗っている件はどうお考えなんですかね @hmikitani
- 27: エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/21(金) 23:43:20.38 ID:bCt3YeOkP
-
青空文庫のやりとりも酷いなこれ
uyukisaragi:
青空文庫をカウントするっていうのはどうなんでしょう
↓
三木谷浩史 H. Mikitani ?@hmikitani
入ってますよRT @uyukisaragi:
↓
@shuen_k:
どうなんでしょうっていうのは提案じゃなくて、倫理的に道義的にって意味かと、、、。
↓
三木谷浩史 H. Mikitani ?@hmikitani
なぜ?RT @shuen_k:
↓
@kaigaisamurai:
詐欺行為のなにものでもない
↓
三木谷浩史 H. Mikitani ?@hmikitani
なぜですか?RT @kaigaisamurai:
↓
maisels:
青空文庫は何を使っても読めます。オリジナルで六万冊を目指していただくのが読書家に対する誠意ではないでしょう
↓
三木谷浩史 H. Mikitani ?@hmikitani
目標は六万冊では有りません。最低でも100万冊です。RT @maisels:
- 33: オセロット(群馬県):2012/09/21(金) 23:45:10.14 ID:1ZbZ2Pyh0
-
>>27
これアスペですわ
- 35: マンチカン(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:45:38.41 ID:HjpzGKp/0
-
>>27
三木谷はアスペなの?
- 124: ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 00:04:56.02 ID:UznfapCJ0
-
>>53
何のための100万冊目標なの?
数だけ増やせば満足なの?
- 63: ラグドール(愛知県):2012/09/21(金) 23:50:08.19 ID:akk3BZFc0
-
>>27
会話になってないな
- 30: クロアシネコ(東京都):2012/09/21(金) 23:44:29.05 ID:91cRHqpl0
-
- 31: ターキッシュバン(埼玉県):2012/09/21(金) 23:44:34.07 ID:tJnFJRdz0
-
実名で発言したってこいつにそれが本当かどうかなんて判断できないだろ
何の意味があるんだか
- 34: バーミーズ(兵庫県):2012/09/21(金) 23:45:25.73 ID:okRbs6+60
-
大企業の社長という権力者に対して、匿名の批判に何の問題がある?
- 38: ツシマヤマネコ(兵庫県):2012/09/21(金) 23:46:00.30 ID:zPw2lvtL0
-
実名だして金儲けてる有名人が実名出してもデメリットしかない一般人に実名出せよってそれっておかしくね?
- 43: ヤマネコ(福岡県):2012/09/21(金) 23:46:32.97 ID:nd9DJty20
-
「はっはっは、痛い所を突かれたなぁwww」とかリツイートすれば
大人の対応だったのに、これじゃまるでガキのケンカじゃん
- 44: ヒョウ(チベット自治区):2012/09/21(金) 23:46:53.68 ID:3QvpM79p0
-
実名匿名の話に切り替えるところが頭悪いな
- 55: スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/21(金) 23:48:38.53 ID:xKjmscqJ0
-
相手の話してる事の意図が分からなくて
会話が出来ない人ってマジでいるんだ…
まあわざとトボケてんだろうけど
- 60: キジトラ(福岡県):2012/09/21(金) 23:49:50.44 ID:lXAwJDEz0
-
だから経営者は気軽に一般人と触れ合うなよ
- 79: トンキニーズ(京都府):2012/09/21(金) 23:52:12.87 ID:ZohfYBro0
-
会話になってねえ
こいつには何言っても無駄だな
- 82: オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 23:52:57.01 ID:HV+lQNef0
-
水増し指摘するのに実名もクソもあるかw
- 85: オセロット(京都府):2012/09/21(金) 23:53:30.69 ID:CGiycnoV0
-
ようするに一般人とまともに対話する気が無いって事だよね
- 94: スコティッシュフォールド(北陸地方):2012/09/21(金) 23:55:06.65 ID:MLY7ajNgO
-
なんのためのTwitterだか。三木谷オナニーか?
- 104: スペインオオヤマネコ(中国):2012/09/21(金) 23:58:03.71 ID:mW6SiuIz0
-
小学生レベル
- 110: スフィンクス(やわらか銀行):2012/09/21(金) 23:59:16.31 ID:LLa9TOoA0
-
みきちゃん、すねちゃ駄目よ
- 114: ハバナブラウン(大阪府):2012/09/22(土) 00:01:25.94 ID:dJM0JYLV0
-
実名とkoboの冊数となんの関係があるんだよw
こういう開き直り嫌いだわ
素直にごめんなさいしろや
- 120: ジャガーネコ(関東・甲信越):2012/09/22(土) 00:03:25.07 ID:OxQh/Kg2O
-
皮肉にマジレスくそだせぇw
よっぽど痛かったんだな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4813236995/himasoku1230e-22/ref=nosim/
- 126: ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/22(土) 00:05:56.55 ID:0XOnuwYq0
-
論点で反論できないと著名人はすぐ実名出せとか言ってくるね
出したところでそれに何の意味があるのか?
- 181: ピューマ(宮城県):2012/09/22(土) 00:27:33.68 ID:mpRWz0Ni0
-
>>126
だから、取り巻きが動いて発言者に実生活方向から圧力かけたりするんだよ。
- 212: イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/22(土) 00:43:38.19 ID:tLix/+5e0
-
>>126
相手の信用を貶めることで優位に立とうとしている
- 130: キジトラ(埼玉県):2012/09/22(土) 00:07:03.57 ID:7yL25iwL0
-
お客に対してずいぶん上から目線だな
こんな横柄なお店からなんて誰も買わねーよカスが
なにがkoboだボケが
- 133: ラ・パーマ(愛知県):2012/09/22(土) 00:07:53.73 ID:A7WLukf/0
-
ツイッターってのは注目を浴びる側に非常に有利なツールなのに
そのメリットもわかってないんだなこいつ。
馬鹿に使わせるとバカ発言を垂れ流すから面白いよな。
- 154: トラ(チベット自治区):2012/09/22(土) 00:16:01.17 ID:cNV47XGs0
-
こういう社長の処世術を社員は見て覚えちゃうからなぁ…
社長さんだけの問題とは言い切れない…
- 161: ベンガルヤマネコ(兵庫県):2012/09/22(土) 00:20:34.19 ID:GgFC14PU0
-
やめてやれよ、三木谷くん泣いてるぞきっと
- 177: オシキャット(福岡県):2012/09/22(土) 00:26:04.60 ID:3hLJ8cmkP
-
え?なにこれ
「もちろん頑張らせていただきます!」でいいじゃん。
何で切れてんの?
- 183: バーマン(千葉県):2012/09/22(土) 00:28:24.78 ID:Uucb4Tb90
-
>>177
wikiや青空使った水増しをフルボッコに叩かれて
悔しくて切れたんだろうね
レビュー封殺までしたのに楽天の外じゃ毎日叩かれてるしw
- 194: ユキヒョウ(兵庫県):2012/09/22(土) 00:31:18.66 ID:ANOb+kO5P
-
都合悪くなるとすぐ「実名で・・」とかいう奴いるよな。(主にそこそこの地位に居る人だけど。
ツイッターってそういうのじゃないだろ。
- 239: チーター(岡山県):2012/09/22(土) 01:14:47.64 ID:r4F1zuBK0
-
実名でしたら、今度は英語でって言われそう
- 249: ボブキャット(関西・東海):2012/09/22(土) 01:26:47.20 ID:uwrxWbj8O
-
実名出さないと意見も言えないこんな世の中じゃ・・・・ポイズン
- 264: スナネコ(大分県):2012/09/22(土) 01:49:33.68 ID:9bexepW10
-
三木谷性格わりーなw
- 208: シャム(東京都):2012/09/22(土) 00:39:59.46 ID:XRG72Gk20
-
三木谷のクソさに改めて気付かされた
- 46: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 23:47:06.79 ID:0dWjebup0
-
こんな幼稚な反論するんだったらスルーした方がなんぼかマシだろ
楽天市場がなくなる日

◆【悲報】koboストア、今日の更新でWikipediaの人名ページを一人一冊、全部で342冊としてカウント
◆ 【酷杉】「8月末6万冊」の約束期限に対し、姑息な手段に出た楽天『kobo』 ギターコード譜を日本語書籍としてカウント
◆楽天『kobo Touch』がエロだらけで激ヤバ? 洋モノ・ゲイ・二次元など……
◆楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る「細かいことで騒いでいるのはせいぜい2、3000人の少数派ですよ 」
◆ソニーがAndroid4.0搭載のウォークマン「Walkman F800」シリーズを発表!
◆楽天の電子書籍『kobo』大炎上 「英語しか使えない!」など不具合、低評価殺到→レビュー欄が閉鎖
◆【凄絶】楽天の「英語公用語化」 今夏、グループ全社員対象に完全実施 徹底しすぎワロタ
◆楽天の三木谷社長「日本ってガラパゴスwwガラパゴス的な物を守ろうとしている」
◆ 【酷杉】「8月末6万冊」の約束期限に対し、姑息な手段に出た楽天『kobo』 ギターコード譜を日本語書籍としてカウント
◆楽天『kobo Touch』がエロだらけで激ヤバ? 洋モノ・ゲイ・二次元など……
◆楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る「細かいことで騒いでいるのはせいぜい2、3000人の少数派ですよ 」
◆ソニーがAndroid4.0搭載のウォークマン「Walkman F800」シリーズを発表!
◆楽天の電子書籍『kobo』大炎上 「英語しか使えない!」など不具合、低評価殺到→レビュー欄が閉鎖
◆【凄絶】楽天の「英語公用語化」 今夏、グループ全社員対象に完全実施 徹底しすぎワロタ
◆楽天の三木谷社長「日本ってガラパゴスwwガラパゴス的な物を守ろうとしている」
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 02:26 ▼このコメントに返信 またアニメアイコンのキモオタがやらかしたのかw
2 名前 : ポケりん投稿日:2012年09月22日 02:32 ▼このコメントに返信 三木谷ンゴwwww
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 02:39 ▼このコメントに返信 こんな頭でよく社長になれたものだ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 02:46 ▼このコメントに返信 お願いします…誰か俺は何もしていない
5 名前 : ななし投稿日:2012年09月22日 02:47 ▼このコメントに返信 すり替えんなよwww
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 02:49 ▼このコメントに返信 >実名なんで正々堂々聞きますけど、
これは流行る
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 02:50 ▼このコメントに返信 こんなんでも、楽天大きくできるんだな・・・
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 02:57 ▼このコメントに返信 ※1
涙ふけよ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 02:57 ▼このコメントに返信 楽天はどう考えても世界進出であったりオリジナル商品を考えるべきじゃない
ノウハウもなしに多角経営しようとして失敗する奴ってなんだろうね。何を根拠に自信があるの?
あるいは何を根拠にKoboを買い取ったの?
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 02:59 ▼このコメントに返信 匿名なんで正々堂々書きますけど、
koboは買わないほうが良いねww
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:00 ▼このコメントに返信 実名かどうかは内容には関係ないだろwなさけねぇなぁ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:02 ▼このコメントに返信 楽天てだけで色々信用出来ないよね
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:02 ▼このコメントに返信 心底ゲスな輩だ
ITベンチャーはヤマ師ばかりっていうが、三木谷がそのシンボルみたいな物だな
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:06 ▼このコメントに返信 ミッキーは詐欺師、詐欺師だけどバレバレなお馬鹿さん
けど世の中にはもっとお馬鹿な人がたくさんいて、ミッキーはそのお馬鹿さん達でウマウマしてるのです
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:08 ▼このコメントに返信 ジョブズとかに憧れてるのはわかるけど
企業には広報って物があるのに最近の経営者はなんで出たがりなの?
広報なりCMタレントなりにしゃべらせとけばいいじゃん
タレント性無いなら黒幕として引っ込んでおけばいい
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:10 ▼このコメントに返信 自分の損得勘定だけで都合のいいことを言う、わけがわからないからこそ只単に一歩も引かないので自信がありげに見える、恥ずかし気もなく自分をよく見せる、実は実力ではなくバックグラウンドの団体などの支援あってこそ、一対一の勝負なんてせずに必ず数や名声で優位になるように普段から努力しているのに、自分は正々堂々としていると思い込んでいる・・・こういう人間がエラくなるのは、周りの人が、まさかそんな判りやすい詐欺師が目の前にいると思わないからであるし、また、合理的に話ができないめんどくさい人なら引いてしまうから。
立派な人はここんところをよく考えないといけないと思う。相手が頑なである場合、そこには狂信・迷信があって、背水の陣だからです。要するに、そここそ攻めどころ。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:12 ▼このコメントに返信 ※1
記事を読みもせずにコメントするの、やめようね。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:13 ▼このコメントに返信 ロッテは半島帰れ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:14 ▼このコメントに返信 この人はこんなやりとりして恥ずかしくないの?
現代社会ってほんと難しい
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:18 ▼このコメントに返信 領土問題にKoboをぶつけてくるあたりあっちは池沼なのに
同レベルで返しちゃうあたりが…
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:19 ▼このコメントに返信 英語で言わないとわからないんじゃないか?
22 名前 : あ投稿日:2012年09月22日 03:24 ▼このコメントに返信 Twitterはネトゲやチャットや掲示板と同じ遊び。ゲームに本名を入れないのと同じ。
ドラクエで自分や友達の名前入れる小学生プレイするのは勝手だが、あえてそうやって遊んでるんだと理解しろ。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:25 ▼このコメントに返信 こいつ認知症かよ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:25 ▼このコメントに返信 領土問題の話に対して電子書籍の話を持ち出す事自体がかなりズレてると思うが
こんなのに釣られるなんて、かなりスキル低いね。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:31 ▼このコメントに返信 社長のクセに器が小せぇなwwwww
痛いトコロ付かれてやんのwwww
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:38 ▼このコメントに返信 コミュ力低いね。よく第一勧銀に入れたな。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:40 ▼このコメントに返信 英語じゃないとコメすんな!は次言いそうだね
28 名前 : 名無し投稿日:2012年09月22日 03:43 ▼このコメントに返信 この人は「ゴチャゴチャ細かい事言ってんじゃねぇ!嫌ならよそに行け!」
って言いたいんじゃないかと。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:55 ▼このコメントに返信 楽天ってもはや球団しか持ってないんでしょ?
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 03:55 ▼このコメントに返信 楽天は2年チョイで離職する
こんなゴミ企業に痛い奴がいるわけないだろ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 04:01 ▼このコメントに返信 商売人向きの人格破綻者っているもんです。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 04:08 ▼このコメントに返信 米28
趣味でやってんならそれでいいけど、企業の社長だぞ…
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 04:12 ▼このコメントに返信 こいつ子者だなと書こうとしたらすでに書かれてたw
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 04:36 ▼このコメントに返信 相当嫌われてるねー
何か言えばどうやって批判してやろうかって待ち構えられてるw
まあ、今までやってきたことのせいだから自業自得ですねー
35 名前 : あはは投稿日:2012年09月22日 04:42 ▼このコメントに返信 まだ苦言を呈して下さるユーザー(ホントの顧客かは知らんが)がいるということを有り難いと思わない経営者は終わりだな…
日本人は文句言わずに去る人が大多数だというのに。
私?二度と楽天絡みの商品は買わんwww
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 05:17 ▼このコメントに返信 楽天はこのトップのままで後何年持つだろうかなぁ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 05:42 ▼このコメントに返信 きっついカウンターだなあwww
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 06:14 ▼このコメントに返信 英語じゃないと理解が出来ないんでしょ。
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 06:18 ▼このコメントに返信 頭おかしい
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 06:33 ▼このコメントに返信 電子書籍リーダー買おうと思ってたけど、三木谷さんのおかげで迷うことなくソニーにできましたwwww
koboに対抗して、ソニーも1万きったの出したしいいことずくめですwwww
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 06:34 ▼このコメントに返信 実名だしてる著名人が匿名アカウントに対して「私は名前を出してるんだから貴方も実名を出せ」と言う時は、十中八九「有名人である私に刃向かうとは、お前はどこの馬の骨だ」と見下したい気持ちが根底にあり、要するに痛いところを突かれた時である。
だそうな。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 06:34 ▼このコメントに返信 エセ東北を名乗る楽天神戸は仙台から出ていってくれないか!
地元神戸で棒振り回してりゃいいだろ
43 名前 : 投稿日:2012年09月22日 06:35 ▼このコメントに返信 それでも馬鹿は騙せるだろ
端末安いし買わせてしまえば楽天の勝ちだよ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 06:41 ▼このコメントに返信 楽天フリマ会員を仕様改悪で手放した時から何も反省してない…
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 06:47 ▼このコメントに返信 反論できないのでいきなり明後日の方向に向かって走りだす、そんな会社
それが楽天
46 名前 : あ投稿日:2012年09月22日 07:21 ▼このコメントに返信 うわぁ・・・
お前らの評価馬鹿にしてたけどこれはダメだわ
楽天とは関わった時点で負けってマジなんだな
使うの止めるわ
その中房とか言うのも回収して、ごめんなさいしとけ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 07:26 ▼このコメントに返信 冊数がすぐに増えないのは謝って増やしてけばいいだけだけど
無理矢理しょうもないのを数に入れてるのはとても見苦しい
しかもこんな対応
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 07:29 ▼このコメントに返信 5 ヤクザがこういう手法使うよな、何か指摘を受けたら、本論を微妙にずらしてそれを本論にしてしまいイニシアティブを取るやつ
例: A「ちゃんと列に並べよ!」 B「店員ですか?」 A「ちがうけど」 B「店員じゃないのにおかしいだろ」 A「・・・」
フットインドアじゃなくてなんちゃらとかいう手法 忘れた
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 07:47 ▼このコメントに返信 使ってたサービス等は楽天が絡んだ瞬間利用をやめている。
edy、Infoseek等等
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 07:54 ▼このコメントに返信 ウィキとか俺の書いた、半分ほど事実かどうか判らん文章から引用した内容のあのページも載ってるわけだろ
酷い話だ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 07:55 ▼このコメントに返信 Eコマース界のドンキホーテ、あるいはスーパー出玉。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 07:59 ▼このコメントに返信 「細かいこと」発言の顔が、
なぜかミサワに見える
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:01 ▼このコメントに返信 ※18ロッテは日本でできた日本企業だよ
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:05 ▼このコメントに返信 細かい事が大事なのにな。
痒いところに手が届く。
そういうサービスを企業は心がけるべきなんだけど。
マジでこいつ経営者の資格ないよ。
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:05 ▼このコメントに返信 >>181
こいつドヤ顔でレスしてるけど知ったかするやつってほんと気持ちわりーな
そんなことしたって同じようなやつはこういう場ではごまんと湧いてくるから一個人に圧力かけた所でキリがないし
圧力かけたことを抑止として周りに知らしめるようになんかしたら当然自分自身の評価が落ちる結果に繋がるわけで
ここでの理由はせいぜい>>212程度だろ
前から分かり切ってることなんだけど2ちゃんってやっぱ馬鹿ばっかだな
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:07 ▼このコメントに返信 結局、本来の質問には答えず、匿名相手は論点すり替え、実名相手は無視、ってどういうこと。
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:12 ▼このコメントに返信 *55
>>181も>>212も2ちゃんのレスなのに何言ってるの?
>こいつドヤ顔でレスしてるけど知ったかするやつってほんと気持ちわりーな
民主レベルのブーメランだな
58 名前 : 投稿日:2012年09月22日 08:20 ▼このコメントに返信 ネット上において匿名性のあるもので自分が公開してるからといって相手にもそれを求めるのはお門違い
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:24 ▼このコメントに返信 楽天の社員は早く英語を覚えて社長を止めるんだ!
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:26 ▼このコメントに返信 こいつクソすぎ。
しかし楽天を使わないのは…難しい…。
悔しい…。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:28 ▼このコメントに返信 球団に参入してから、野球を見なくなった。
あのあずき色を見るだけできな臭さを感じる。
こんな企業早く消え去って欲しい。
62 名前 : 投稿日:2012年09月22日 08:28 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけコボ買わんでKindle一択だろ
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:30 ▼このコメントに返信 確かに実名でウィキペディアを我が物顔で出版()する度胸はないが
そういうことじゃねーよw
ところで米48のそれはヤクザというより政治家だろう
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:32 ▼このコメントに返信 ※62
kindleのステマ多すぎ
先行してるreaderやkinoppyなんかもあるんだけど
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:36 ▼このコメントに返信 こういう応対ってMBAで習得するの?
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:39 ▼このコメントに返信 ※57
>>181が2ちゃんのレスだから2ちゃん馬鹿だなって言ってんのに何言ってんのお前?
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 08:46 ▼このコメントに返信 別に実名出して指摘しても構わないけど
だって今のkoboには疑問を持つのが常識で正論だし
匿名にかこつけて非常識なことを言ってるパターンじゃないのに、何勘違いしてんだか
68 名前 : 投稿日:2012年09月22日 09:09 ▼このコメントに返信 楽天に登録してたメアド変えて2年以上なるが、一切スパムが来なくなった。
三木谷嫌いやわぁ
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 09:10 ▼このコメントに返信 ハロー効果は馬鹿に出来ん。実名は一見公平なようで、実は著名人に有利
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 09:20 ▼このコメントに返信 青空文庫をカウントするっていうのはどうなんでしょう
↓
入ってますよ
↓
どうなんでしょうっていうのは提案じゃなくて、倫理的に道義的にって意味かと、、、。
ワロタwwwwwww
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 09:37 ▼このコメントに返信 開き直って「数が全然足らないの!助けて!」と言えば、
ああ電子書籍ってやっぱ大変だよね、とまだ同情の余地があるが・・・。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 09:46 ▼このコメントに返信 こいつに限らず経営者ってこういう会社の足を引っ張って優秀な技術者がいても己の保身のためにダメにする役立たずが多い
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 10:01 ▼このコメントに返信 まあ英語を社内公用語にするような奴だしw
74 名前 : 投稿日:2012年09月22日 10:05 ▼このコメントに返信 風説の流布
ホリエモンとどっこいだな
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 10:17 ▼このコメントに返信 楽天()
76 名前 : 対応投稿日:2012年09月22日 10:21 ▼このコメントに返信 とりあえず田中のまー君だけ巨人に寄越せ
そしたら楽天戦気にしなくて済むし
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 10:23 ▼このコメントに返信 「正々堂々と英語でツイートされてはどうですか?」
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 11:13 ▼このコメントに返信 なんでわざわざ信用落とす事するんだろう
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 11:15 ▼このコメントに返信 せっかく球団持って企業イメージ上がったのに
社長自らツイートしてイメージ落とすって何やってるの?
とりあえずツイッターやめたらどうだろうか。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 11:22 ▼このコメントに返信 米1
アイタタタタ
81 名前 : 名無し投稿日:2012年09月22日 11:42 ▼このコメントに返信 社長馬鹿すぎwwwww
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 12:08 ▼このコメントに返信 ミキタニは人間のクズ、さっさと死ね!
被曝して死ねや、このカスが!!!!!!!!!!
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 12:12 ▼このコメントに返信 孫正義は好きではないが、これが孫正義と三木谷の格の差
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 12:23 ▼このコメントに返信 もう楽天利用しねえわガチで
こういうとこから消えてくってのも少数だからどうでもいいって思ってるんだろうな
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 13:20 ▼このコメントに返信 クズすぎやろ、マジで
こんなんだから楽天が使いにくいとか言われるんだよ、いい加減理解しろこのクズが
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 13:41 ▼このコメントに返信 米82
そんな米をしてる君は真っ当なの?
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 13:45 ▼このコメントに返信 この質疑は別にして
そんないちゃもん付けるなら実名出して言えるのかって思うレベルの奴もたまにいるよね
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 13:57 ▼このコメントに返信 koboちゃんを買っているのは、ほぼ社員だから、一般社会では
なんの影響もないんだよ。社長もそれを自覚している。
この発言で怒っている人はきっとkoboちゃんなんか買わない人だし。
俺は義理で買ってしまったけど。そういう人はただ涙目なんだよ。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 14:01 ▼このコメントに返信 馬鹿社長のキチガイ論点ずらし
反論になってねぇよ馬鹿社長。本名と意見は関係ない。んなこともわからん馬鹿が言い返した気になってて糞ワロタ
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 14:17 ▼このコメントに返信 儲けが足りなくてイライラしてるんだろ
球団継続維持できるだけの能力も無いし
これ以上事業を拡大維持する能力も無いのだから
いい加減、球団と銀行売り払って小さく纏まれよ
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 14:20 ▼このコメントに返信 匿名を武器に偉そうにしてるやつは、そこを叩かれても仕方ないな
火病るのはお門違い
92 名前 : 投稿日:2012年09月22日 14:42 ▼このコメントに返信 このマヌケ社長は全くオポポなチュニティがない
93 名前 : 名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:56 ▼このコメントに返信 ※91
スレ読んでるの?
その後に同じ人が実名で言及したらゴキ谷無視して逃げたつってるじゃんw
火病ってんのはどっちだよwww
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 15:01 ▼このコメントに返信 ※69
それも理解しないで実名ガーとか言うのは、著名人である利点を理解してないんだろうな、と思う
そういう意味では頭の悪いひとたちだね
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 17:26 ▼このコメントに返信 まともな神経してる人に社長は務まらないしこんなもんだろ
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 18:30 ▼このコメントに返信 三木谷・オポチュニティー・浩史
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 20:34 ▼このコメントに返信 国語が出来ていないと英語喋れるだけでは意味が無いってのがよくわかるなぁ
そういえばWikipedia自体がEPUBに変換ダウンロードできるんじゃなかったけ?
なおさら詐欺まがいだな
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月22日 22:27 ▼このコメントに返信 楽天の振込手数料が高いのはまだしも
入金手数料まで取るのは許せない
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月23日 01:06 ▼このコメントに返信 俺ら小市民が本名晒したところで、それが本名だと証明するすべは限られてるじゃねぇか。
つうか大切なのは「誰が言うか」じゃなく「何を言うか」だろ。
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月23日 13:37 ▼このコメントに返信 ダッセwww
別に好きじゃないがソフトバンクの禿の方がよっぽと使いこなしてるなツイッター
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:03 ▼このコメントに返信 米93
お前
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月27日 21:15 ▼このコメントに返信 そもそも三木ってヤクザ崩れのやつだろ?
騙して金を取ることしかあたまにないからほっとけよ