1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 22:55:58.14 ID:Pfwells70
今年に入ってからスタートしたんだが結構たまるもんだな
てか500円重いわ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 22:56:31.73 ID:nF0J1sm20
すげえ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 22:57:28.29 ID:1J233MZC0
重そうだな

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 22:56:42.81 ID:cJru80rn0
400枚って凄いな
うp




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:02:21.28 ID:Pfwells70
おまたせ



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:03:12.73 ID:1J233MZC0
缶に貯めてたのかと

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:05:42.88 ID:Pfwells70
>>14
缶にためるといくらかわからんから達成感がない

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:03:56.25 ID:Pfwells70
貯金箱にこれいれたら満杯になるんやろか
銀行もってくとか面白そうだな

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:05:37.79 ID:J4g7sE060
すぐ使えるな

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:05:56.45 ID:hOaXwJjf0
それ20万?

23:わふー ◆wahuu.1qww ::2012/09/21(金) 23:05:59.47 ID:nTt4ouMv0
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }  どのくらいの頻度で貯金してたの?
   | |(|゚ ヮ゚ノ,''
   ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ
  //(从ト。 从
     し',ノ

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:07:23.17 ID:Pfwells70
>>22
50枚ケース8個で20万だ

>>23
今年に入ってからスタートだから月2万ちょいペースかね

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:08:01.54 ID:L628f+Uq0
それ一日一枚以上じゃねえか

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:09:10.77 ID:Pfwells70
>>27
べつに無理して作ったわけじゃないんだが
500円は絶対に使わないって自分ルールに従ったらこうなった

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:08:53.08 ID:J4g7sE060
月2万円貯めるより溜まりそうなのはなんでだろう

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:10:29.40 ID:Pfwells70
>>30
これと別に貯金もしてるんだぜ?

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:13:16.51 ID:Pfwells70
もともと始めた理由って車検のためにやってたんだ
2年で10万くらいはたまるんじゃね?って気持ちで始めたんだがどんどんまたっていった
つか、ケースだからあとすこしでたまるってわかるのでモチベが維持しやすいのが良かったと思う

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:15:43.92 ID:hOaXwJjf0
>>36
ああ、そういう必要理由つくるのはいいかも

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:14:53.98 ID:dlO6BYJK0
お釣り貯金してるけどまだ1万も行かない

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:16:06.58 ID:kNW1dkX60
普通にスゲーな
おれにはむり

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:16:33.18 ID:3YqUsQMy0
うちの嫁の100円、500円貯金
JK時代から貯めてて今年20歳だけど
JKの頃から全然増えてない



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:19:41.32 ID:Pfwells70
>>46
嫁かわいいな

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:26:18.30 ID:m9wGFH7X0
マジレスすると貯金箱使ってなきゃ口座に20万余分に入ってる
貯める場所が変わってるだけバカにはそれが分からないんだよな

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:30:25.70 ID:Pfwells70
>>60
考え方の相違だ

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:30:26.31 ID:3YqUsQMy0
>>60
お前なに言ってんの?
500円玉貯金ってのがロマンがあっていいんだよ

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:19:07.25 ID:Pfwells70
ピントあってないが50枚かさねてみあ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:21:12.12 ID:3YqUsQMy0
>>50
床にぶちまけて海賊が財宝見つけた風にして欲しい

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:23:27.03 ID:Pfwells70
>>54
先に全部積み上げてみる

100枚重ねた
もうきわどい



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:28:55.85 ID:1J233MZC0
光量的に山吹色の菓子って感じだな

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:28:56.18 ID:Pfwells70
150枚重なった
もう無理だ
ぶちまけよう



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:30:17.58 ID:4eo3QEtD0
>>64
画像だと全然余裕そうだけどな

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:31:41.69 ID:Pfwells70
>>66
ちょーぐらぐら
てかくずれたから今から全部ぶちまけるわ

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:34:08.24 ID:Pfwells70
ぶちまけたったwwwww
手くせーよ



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:35:08.95 ID:Jmm8fUs+0
>>72
ゲームコーナーのメダル取るやつ思い出した

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:35:13.62 ID:3YqUsQMy0
>>72
手でワシャーてやって!海賊みたいに!

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:39:52.89 ID:Pfwells70
>>75
ちょっとまってろ

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:42:18.22 ID:Pfwells70
こんなんでいいんか?



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:43:53.88 ID:3YqUsQMy0
>>81
違う!手のひらが上向きで500円玉が
手から溢れてる感じのやつだ!!!

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:49:06.53 ID:eK/UJu9u0
>>81光り輝いててゴージャス感がすごいな

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:48:54.59 ID:Pfwells70
こんなかんじか?



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:50:55.36 ID:3YqUsQMy0
>>91
これだ!!ありがとう!!
かっこいいぜぇ…財宝に見えるよ!

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:27:18.95 ID:FYiCHZSw0
俺も十万貯めた



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:28:28.05 ID:3YqUsQMy0
>>61
旧500円ばっかり?

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:31:30.53 ID:FYiCHZSw0
>>62
気にしてないしたぶん違う
小銭でもらったら意識して残しておくようにしてた

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:40:29.57 ID:tc9X3wDK0
そのケース欲しい
どこで売ってる?

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:42:57.11 ID:Pfwells70
>>80
100均にあんぞ
3個で100円だ

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:49:29.09 ID:nSo2lqiS0
俺も始めようと思ってるんだけど
貯金箱が金の豚の貯金箱か
ディズニーの本型の貯金箱にしようか迷ってる

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:51:32.99 ID:Pfwells70
>>94
自分が続くと思うほうがいいぞ

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:43:06.59 ID:7m+YFti80
おー奇遇だな
俺も500円玉貯金してるぜ

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:47:14.87 ID:7m+YFti80


ちょっと数えてみるわ

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:52:45.94 ID:7m+YFti80
174枚あったわ
20万にはまだまだだな

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:58:17.59 ID:Pfwells70
>>99
やるな!そのうちたまるさ

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:54:21.15 ID:mmcmkVgZ0
羨ましいお(´・ω・`)
俺は500円貯金全部使ってしまった

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:55:08.94 ID:iDdxx8Tm0
1円玉なら2000枚くらいあるぞ

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:58:17.59 ID:Pfwells70
>>101
もう一度チャレンジだ

>>102
おまえのほうがすごいわ
2キロとか重すぎるだろ

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:56:59.32 ID:Pfwells70
なんか記念硬貨が混じってたわ
見にくいだろうが



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:01:36.33 ID:N3LE6AQZ0
うちのお年玉は五百円玉を手でクレーンキャッチャーして獲れた分だけって仕組みだったわ
考えてみりゃ餓鬼の手なんて小さいからたかがしれてるわな うまいことやるわ

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:02:57.47 ID:P6qw8PCO0
>>108
さっきためしにやったら3万くらいしかとれなかったぜ
なかなかつかめないもんだな

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:03:17.41 ID:BgiIP8Z/0


ギザ10

113: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) ::2012/09/22(土) 00:04:11.57 ID:M0q4IeEc0
>>110
最近見ねえなと思ったらお前かwwwww

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:08:28.83 ID:BgiIP8Z/0


手がくせええwww

>>113
弟が勝手に集めてくれるww

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:09:31.96 ID:P6qw8PCO0
>>121
手まじでくせーよね
てか弟すごいな

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:24:55.19 ID:Cw9Sk/7W0
ギザ10いいなあ…
俺子供の頃から集めてるのに3枚しか持ってないや
1枚くれ

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:19:37.83 ID:BgiIP8Z/0


4000円也

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:26:06.22 ID:P6qw8PCO0
>>129
すっげー
ピン札じゃね?

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:03:41.71 ID:3qUECWuK0
マーブルチョコは百円玉がぴったり入るのでオススメだ

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:04:01.56 ID:PztEYqhz0
死んだ婆ちゃんが500円玉貯金やってるって言ってたな
昔の事だからいくら貯まったとか換金しただとかは知らないけど

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:06:25.07 ID:P6qw8PCO0
>>112
ため過ぎるとタンスぶち抜かれると思うぞ

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:20:05.11 ID:Cw9Sk/7W0
なるほど達成感があると貯まるのか
俺もこのタイプのにしてみようかな

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:26:06.22 ID:P6qw8PCO0
>>130
50枚っていう少ない目標と
たまったときの達成感がいいと思うぞ
目に見えるってのがやっぱりいいわ

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:20:52.43 ID:aDnirNEa0
朝起きたら全部500ウォン硬貨になっている呪いをかけた

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:21:53.54 ID:BgiIP8Z/0


500円玉が発行された頃に
頑張ってお小遣いから分けたんだぜ

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:25:32.86 ID:K1givo1L0
500円が発行された頃に百円札は流通してないだろw
何歳なんだw

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:36:10.45 ID:BgiIP8Z/0
>>135
100円札とか旧500円札とか、
結構あったよ田舎だからかな

2000円札が手元に来たらためるってのも
やってみたけど全然たまらんかったwww

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:27:07.84 ID:WaY61NIH0
どうやって500円玉捻出してんの?
銀行行って両替?

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:29:36.78 ID:P6qw8PCO0
>>138
仕事が外回りの営業なんだがコンビニでトイレ借りるついでに何か買うからその時に500円ができる
あとは500円を使わなければ自然と溜まっていく
両替とかする意味がないやん

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 01:10:11.63 ID:AxVRo2jy0
>>141
俺も全く同じ事やってるけどかなり貯まる。
500円玉用貯金箱とそれ以外用貯金箱にわけてる。
コンビニでいかに500円玉作るか考えると、一回の買い物がだいたい500円以内になるから、ある意味節約できてる気がするよ。

1日500円以内しか使わない生活してたら、小遣いの半分以上、貯金箱いきになってた。

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 01:17:55.00 ID:riSsBg3E0
>>167
ただ財布の中の金がすぐに無くなるからすごく無駄遣いしている気分になるw

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:28:27.62 ID:F3jahHX00
貯める奴は生きてる価値ないクズ
金は世の中に循環させてなんぼ

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:33:33.10 ID:P6qw8PCO0
>>139
多少は蓄えないとだめだろ
じじばばのよに溜め込むのはいかんが

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:37:02.84 ID:QnJRfItJ0
どうして硬貨はワクワクするんだろ

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:40:00.11 ID:BgiIP8Z/0
>>150
>>91
20120922171043_91_1

みたいなの憧れるよな!

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/22(土) 00:41:17.32 ID:P6qw8PCO0
>>152
宝石とかでやってみたいと思ったわ

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:46:19.99 ID:vwWEW1Tf0
俺もやろうかな
でも金に困って結局使っちゃいそうだしな

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/09/21(金) 23:09:44.93 ID:JAh3WuNj0
昔やってていくら入れても貯まらないと思ったらキチガイ姉貴が同じく貯金箱買ってきて
貯まった頃合いで貯金箱交換されてたこと思い出した

年収200万円からの貯金生活宣言




元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348235758/












オススメ一覧