- 1: ウンピョウ(東京都):2012/09/25(火) 09:12:56.35 ID:eX5pWlvm0
21日に発売された新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)5」を巡り、ソフトバンクモバイル(東京)が全国の販売店で行っている旧型アイフォーンの下取りサービスが、古物営業法違反(無許可営業)に当たる恐れがあるとして、警視庁がサービスの中止を求める指導をしたことが24日、分かった。
これに対し、同社では下取り方法を見直すことで対応したいとしている。
同社によると、同社では「5」の発売と同時に、47都道府県のソフトバンクショップや量販店などで下取りを実施。
機種や性能別に2万〜2000円で買い取り、「5」の月々の利用料金から割り引くというもの。
古物営業法では、中古品を下取りするには営業所のある都道府県公安委員会から古物商の許可を得る必要があるが、 同社は許可を得ていなかった。無許可営業は3年以下の懲役か100万円以下の罰金。
警視庁の指摘に対し、同社は、古物商の許可を受けているグループ会社のソフトバンクテレコム(東京)に下取りを任せるなど、 方法を改めることで対応したいとしているが、同庁では、変更方法が妥当かどうか検討していくとみられる。
ソフトバンクモバイルは「今後、下取りする分だけでなく、これまで受け取った分についても、改めて手続きを検討していく」としている。
(2012年9月25日09時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120925-OYT1T00282.htm
- 2: ベンガルヤマネコ(岩手県):2012/09/25(火) 09:13:43.23 ID:CZukgF6I0
-
ハゲwwwwwwwwwwww
- 4: バーマン(大阪府):2012/09/25(火) 09:14:20.27 ID:oCb5xrwT0
-
基本中の基本だろ。アホすぎワロタ
- 60: スノーシュー(大阪府):2012/09/25(火) 10:10:21.14 ID:ezV4pUPY0
-
やりましょう(違法)
- 9: バーミーズ(庭):2012/09/25(火) 09:16:29.00 ID:uCzxip/f0
-
いい加減すぎるだろ、いくらなんでも
- 22: ジャガー(北海道):2012/09/25(火) 09:20:23.54 ID:rNMcgTmo0
-
アホかw
- 24: 黒トラ(東京都):2012/09/25(火) 09:20:51.53 ID:lB2QfXMi0
-
この会社には法務部とかないのか?
- 25: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/25(火) 09:21:01.08 ID:eXsNL6+n0
-
ちなみにドコモは廃棄端末回収の時に、すでに代理店に古物商の許可とれと指示出してるそうな。
0円での古物取引になる可能性があるとかなんとかで。
- 29: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/25(火) 09:22:51.58 ID:eXsNL6+n0
-
なので、ドコモは実は下取り出来る体勢が整ってるのでSBMを追っかけて10月とか11月から下取り始めるかもしれない。
体制は出来上がってる。
- 31: イリオモテヤマネコ(千葉県):2012/09/25(火) 09:26:04.83 ID:s0UOIuce0
-
詰めが甘いなw
まぁすぐに法務が対策して終わりだろ
- 33: コラット(庭):2012/09/25(火) 09:27:44.55 ID:2nFroJuGP
-
アップグレードに伴う不動品の引き取りは問題ないはずだな。古物商じゃなく産廃関係だときいた
- 34: トンキニーズ(家):2012/09/25(火) 09:28:20.22 ID:s0nC96xs0
-
最近は三木谷といいハゲといいちょっと甘いな
- 35: オリエンタル(長屋):2012/09/25(火) 09:29:21.64 ID:+OcWZstB0
-
古物商の許可って簡単に取れるんじゃないの?
ヤフオクでも個人とほとんど変わらんような業者でも持ってるの見るし
- 46: ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2012/09/25(火) 09:51:53.04 ID:3yY7owEC0
-
>>35免許は届け出だけだが
会社の業務内容として変更(追加)登記いるだろ
普通はあらゆるものに対応するような書き方するが
通信会社にとって古物商はいらないからな
- 99: ヒョウ(大阪府):2012/09/25(火) 10:40:31.82 ID:PvJrx7I10
-
>>35
古物商許可(特に自動車商)は悪いことをして儲けたい奴にとっては
これほど便利なものはないから、関西は悪い奴が多いので、
許可取得がもの凄く難しいよw
誰でも簡単に取れます。とか吹聴宣伝しているのは、
許可取得申請代行の行政書士事務所の奴らが多い。
不許可でカネにならない案件が多いから
関西で古物許可の仕事を嫌がってるけどなww
- 38: スコティッシュフォールド(茸):2012/09/25(火) 09:36:48.10 ID:93o8+GGI0
-
Q7 新品を販売するに当たり、お客さんが持っているものを「下取り・値引き」する場合も許可が必要ですか?
A 下取りや値引きが、お客さんに対するサービスの一環として行われ、一律いくらか値引きします、という場合は、許可は必要ありません。しかし、下取りする品物を査定等して値段に差が出たり、年式や型番等で値段をランク付けして下取りする場合は、許可が必要になります。このような下取りは、新品を売る際に、買取料金と売却する新品の代金を相殺するわけですから、買取りに当たります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/faq.htm#q7
- 43: ベンガルヤマネコ(北海道):2012/09/25(火) 09:46:17.72 ID:dGdXHgDt0
-
>>38
ん?これ見るとなんの問題もないように感じるな
- 52: バーミーズ(京都府):2012/09/25(火) 10:01:01.95 ID:mLtuBPkH0
-
>>43
4S,4,3GS、容量でも価格差あるし完全アウトだろ
- 54: スナドリネコ(神奈川県):2012/09/25(火) 10:04:51.56 ID:IGU2cYKv0
-
>>52
しかし、自分の売ったものの買い取りはそもそも許可無しでも違法にならないみたいだぞ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/faq.htm#q5
- 61: スフィンクス(茸):2012/09/25(火) 10:10:22.77 ID:XrymUrWs0
-
>>54
auのiPhoneも買取してるぞ
- 115: 三毛(秋):2012/09/25(火) 10:59:17.85 ID:ZPyGJJLN0
-
売った同じ相手から買い取るならセーフじゃね?
古物営業法第2条
この法律において「古物営業」とは、次に掲げる営業をいう。
1.古物を売買し、若しくは交換し、又は委託を受けて売買し、
若しくは交換する営業であつて、古物を売却すること又は自己が売却した物品を当該売却の相手方から買い受けることのみを行うもの以外のもの
- 121: パンパスネコ(大阪府):2012/09/25(火) 11:07:31.01 ID:jCXQsv1j0
-
>>115
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/faq.htm#q5
Q7新品を販売するに当たり、お客さんが持っているものを「下取り・値引き」する場合も許可が必要ですか?
A下取りや値引きが、お客さんに対するサービスの一環として行われ、一律いくらか値引きします、という場合は、許可は必要ありません。しかし、 下取りする品物を査定等して値段に差が出たり、年式や型番等で値段をランク付けして下取りする場合は、許可が必要になります。このような下取りは、新品を売る際に、買取料金と売却する新品の代金を相殺するわけですから、買取りに当たります。
- 48: バリニーズ(チベット自治区):2012/09/25(火) 09:52:46.10 ID:ifcB7L8r0
-
やりましょうでドタバタでやったから不備見つける暇がないんだろ
- 51: アメリカンワイヤーヘア(徳島県):2012/09/25(火) 09:56:47.83 ID:yvxxFQ/E0
-
警察の指摘よりも先に対応出来てないのが片手落ちだな
- 53: しぃ(SB-iPhone):2012/09/25(火) 10:04:17.97 ID:ojQ29vp3i
-
ソフトバンクに行って話ししたら
買い取り拒否のiPhoneも返却しませんだってさ〜
詐欺!
- 55: スナドリネコ(神奈川県):2012/09/25(火) 10:05:42.92 ID:IGU2cYKv0
-
>>53
何そのギャンブルw嘘つくなよw
- 58: しぃ(SB-iPhone):2012/09/25(火) 10:08:07.08 ID:ojQ29vp3i
-
>>55
本当だよ!
日曜日にソフトバンクに行って話ししてきた。
店の姉ちゃんに、耳を疑って聞き直した。
マジだよ!
- 73: スナドリネコ(神奈川県):2012/09/25(火) 10:22:04.76 ID:IGU2cYKv0
-
>>58
どういうこと?査定額0円なら取られるってこと?ありえんだろ。
- 75: しぃ(SB-iPhone):2012/09/25(火) 10:26:19.00 ID:ojQ29vp3i
-
>>73
今は返却するようになったみたい。
日曜日の時点では、買い取り拒否iPhoneでも返却はしませんと説明された。
@RocketNews24: 1500RT【追記あり】ソフトバンクの「iPhone下取り値引き」に関する注意点と下取り価格表 / 下取ってくれなくてもiPhoneは返ってこないよー!→返ってくることに! http://t.co/fAkvd9ae @youpouchさんから
- 98: シンガプーラ(やわらか銀行):2012/09/25(火) 10:39:42.21 ID:voNXKBxV0
-
騒ぎ知らずに下取りに持って行ったらお客様ご自身で送って頂くよう変更になりましたって封筒と申込書もらった
店頭で審査が出来なくなったから古物商の許可とった送付先で審査するんだそうな
めんどくせって思ったけどまぁ結局下取りしてくれるんならいいや
ちなみに下取り不可だったら返品って聞いたよ
- 56: ジャガー(広島県):2012/09/25(火) 10:06:19.09 ID:mtuqqiUg0
-
こんなもん現金渡さずいくら値引きってするだけでスルーできたのに馬鹿だな
- 66: スペインオオヤマネコ(家):2012/09/25(火) 10:14:47.85 ID:tpNMc9c90
-
ちょっと前に量販店がやってた
PS2なら2千円で下取り
PS3なら1万円下取り
みたいなのも違法だったのか!
- 70: 三毛(チベット自治区):2012/09/25(火) 10:16:36.86 ID:jnkyBczr0
-
>>66
古物持ってるかどうかによるだろ
ゲーム中古扱ってるなら大概もってるだろうし
禿が日本の法律知らなすぎるだけ
- 72: イエネコ(チベット自治区):2012/09/25(火) 10:18:59.82 ID:vvsVWC1Y0
-
免許持ってる奴、SB本社に集合しろ。
何と店舗ごとに古物免許必要。
超大量採用中。
- 84: ライオン(長屋):2012/09/25(火) 10:29:01.59 ID:T6CDet0Y0
-
>>72
個人免許じゃ駄目だぞw
- 110: サイベリアン(東日本):2012/09/25(火) 10:54:47.31 ID:kEceVy6c0
-
>>72
登録品種が対象外だとダメだし
- 81: サビイロネコ(大阪府):2012/09/25(火) 10:28:28.35 ID:CPrP7yWf0
-
ハゲは今までも法令順守なんて気にせずに商売していた証拠だな
- 92: コラット(山口県):2012/09/25(火) 10:35:35.24 ID:hyZSVoj+0
-
禿ちゃんがワンマン即決であれこれやるのは話題性があっていいけど
法務部をスルーすることになるからこういう事態が起きるよね
- 152: マンチカン(やわらか銀行):2012/09/25(火) 11:57:57.25 ID:aryUEgyp0
-
警察公認のパチンコ屋みたいに三点方式にすれば?
- 158: ラガマフィン(東京都):2012/09/25(火) 12:02:39.81 ID:8xVtNHWP0
-
>>152
客→テレコム→ソフバン→客
もうなってたwwww
- 122: アムールヤマネコ(茨城県):2012/09/25(火) 11:07:56.13 ID:GzC1YwqT0
-
迷走してんなww
- 94: カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/09/25(火) 10:37:47.46 ID:UXVLyC3+0
-
最近のハゲは後手後手だしこういうことになるし駄目だな CAPDASE iPhone5 Soft Jacket2 XPOSE, Clear Black ソフトジャケット2 イクスポーズ (クリスタル・クリアー 液晶保護シート、ムービースタンド、プロテクティブ・ポーチ 付属) SJIH5-P201posted with amazlet at 12.09.14CAPDASE (2012-09-25)
売り上げランキング: 39

◆【速報】 孫正義 「テザリング、検討しましょう。」
◆ 「iPhone4Sの買取価格が安すぎます!」 禿「やりましょう。下取り価格上げ。」
◆ 【実況まとめ】iphone5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
◆【画像あり】iPhoneの「漫画カメラ」アプリが面白いと俺の中で話題に
◆【画像あり】Appストアでまたも騙されるアホ続出 「死んでまえこのアプリ作ったやつ」
◆【画像あり】iPhoneアプリロック画面の指紋スキャナが過去最高に酷いと話題
◆【画像あり】iphoneのピーターパンのアプリ酷すぎ
|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2012年09月25日 12:45 ▼このコメントに返信 さすが 朝鮮ハゲ が社長だけあるわ。
これ 指導入らなかったら 知らんぷりでサービスしてたんだろ?(笑)
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:04 ▼このコメントに返信 古物なんて警察の生活安全課行って、印紙代17000円だったっけな(昔過ぎて忘れた)
それだけやん
携帯下取専門の会社(個人事業主でも良い)一人担当にすりゃ良いだけだわ
買い取った後 禿げ電に売ればいいんだろよ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:08 ▼このコメントに返信 基本中の基本なのになんで免許とってないんだよw
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:09 ▼このコメントに返信 本当に尊法意識のかけらもない詐欺バンク
朝鮮人らしいと言えばらしいかw
そのまま潰れたらいいよ
それと、警視庁はさっさと詐欺バンクの腐れ禿を逮捕しろ
お前には豚箱がお似合いだよ
散々顧客を騙しやがってksが
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:12 ▼このコメントに返信 自転車で操業するの楽しいなあ♪
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:13 ▼このコメントに返信 来年7月まではどんなことしても許してやる
来年7月までにauの同じぐらいの電波を改善しなければ
来年7月に絶対にauに戻ってやる
7 名前 : た投稿日:2012年09月25日 13:16 ▼このコメントに返信 うわwwwww
ここで叩いてる奴らクソワロタwwwww
はじめウマーーだの、やったーーだの、ソフバンの俺に死角は無かっただの、auでもやってくれないか?だの言ってたくせにwwww
自由ですねww
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:18 ▼このコメントに返信 今更だけど「禿」が固有名詞になっちゃったねw
9 名前 : あか投稿日:2012年09月25日 13:21 ▼このコメントに返信 朝鮮携帯だけは使わない
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:23 ▼このコメントに返信 「逮捕」されましょう♪
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:25 ▼このコメントに返信 ワロタ
12 名前 : 名無し投稿日:2012年09月25日 13:32 ▼このコメントに返信 ざまーみろ禿が!!
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:34 ▼このコメントに返信 すでに売っぱらった奴らは勝ち組だな
しかし禿はもうダメだな
あいぽん5関連でボロ出し過ぎだわ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:35 ▼このコメントに返信 古物なんてヤフオクの転売厨ですら持ってるやついるというのにそれ以下だな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:35 ▼このコメントに返信 犬や外国俳優の相手する前に、日本の法律とユーザーをよく見とけ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:41 ▼このコメントに返信 早く緊急記者会見やって
【やれませんでした!】ってやれよ禿
17 名前 : か投稿日:2012年09月25日 13:43 ▼このコメントに返信 案の定暇糞が嬉々として載せてたか
まあこの事件は決定的だけどな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:45 ▼このコメントに返信 後出しジャンケンで負けるってどういうことなの・・・
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:51 ▼このコメントに返信 そんなことより換金所取り締まれ!
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:51 ▼このコメントに返信 トップダウンの会社だと、現場の人は余計な苦労が多いね。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 13:53 ▼このコメントに返信 相当苦しいんだろうなハゲ
詐欺すぎるわ最近
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 14:01 ▼このコメントに返信 SBくらいだと警察の天下りなんていっぱいいるだろうに、話付けられなかったのか。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 14:14 ▼このコメントに返信 客を騙すようなことばっかりやってる上に
とうとう完全に違法な行為までやらかしたのか
禿詐欺バンクは完全に犯罪企業だな
SBユーザーは何で禿げ電なんか使ってるの?
別に安いわけでもないし
電波は最悪だし
本当に何で使っているのか理解不能
禿げ詐欺師に貢ぐことが嬉しいとか?w
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 14:26 ▼このコメントに返信 下取りは古物商許可を持っているソフトバンクテレコムがやるって
もう決着ついてる話に何を騒いでるんだか
25 名前 : あ投稿日:2012年09月25日 14:38 ▼このコメントに返信 ざまぁ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 14:40 ▼このコメントに返信 大した話じゃないのに鬼の首獲ったようにはしゃいでるヤツいてワロタ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 15:10 ▼このコメントに返信 社長がならず者なんだから
自然と会社そのものもならず者会社になるだろ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 15:14 ▼このコメントに返信 米24
それがパチ屋の三店方式だと言っている
29 名前 : そんなら投稿日:2012年09月25日 15:15 ▼このコメントに返信 ドコモが中古のiPhone買い取ればいい
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 15:42 ▼このコメントに返信 基本中の基本っていうかこれSB系列内で許可取ってるって前に呟いてたのが
テレコムのほうだったんだろうから認識はしてたんだろう
三点とは話が違う
31 名前 : わはは投稿日:2012年09月25日 15:43 ▼このコメントに返信 さすが犯罪捏造韓国由来企業…
なんで禿信者がいるのかよー分からんw
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 15:52 ▼このコメントに返信 ※26
大した話じゃないならお前もスルーしろよw
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 16:23 ▼このコメントに返信 違法行為が対したことはないとか
さすが人治国家の朝鮮人
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 17:23 ▼このコメントに返信 米32
その理屈はおかしい
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 17:24 ▼このコメントに返信 ハゲ収監しろよ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 17:39 ▼このコメントに返信 警察はさっさと糞禿を逮捕しろよ
37 名前 : 念仏の鉄投稿日:2012年09月25日 17:56 ▼このコメントに返信 屑鉄屋やってる在日って大抵は無許可だよな…
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 17:59 ▼このコメントに返信 指紋が多すぎるからって、16000->1200円になった。
39 名前 : 投稿日:2012年09月25日 19:48 ▼このコメントに返信 待った、じゃねーよ逮捕しろよ。
交通取締なんかは、待ち伏せしてまで捕まえてるのに。
40 名前 : 投稿日:2012年09月25日 20:12 ▼このコメントに返信 いやそこは見逃せよ警察
お前らの中にも得する奴居るだろ(´・ω・`)
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 20:14 ▼このコメントに返信 相当状態が良くないと二万の下取りは無理そうだね
中古が大量に市場に出回ってから一万くらいのやつを子供用に買ってみるか
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 20:56 ▼このコメントに返信 古物商とか在日の得意分野ですがな(´・ω・`)
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月25日 21:12 ▼このコメントに返信 >>37
個人に売る場合、は必要だったと思う。
うちのあたりの在日は古物商とってるよ。
日本人はとってない。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月26日 07:20 ▼このコメントに返信 お前らはハゲ叩き出来て嬉しいんだろうけど、これ、要するに警察の利権問題だからな?
「古物商営業申請2万円也×SBショップ店舗数(゚Д゚)ウマー」って警視庁が嬉々として乗り出して来たってこと
普通に考えて、なんで家電類の買い替え下取りくらいにそんな制限かけらんなきゃなんねえんだよ?
昨今のエコ事情考えれば補助金が出ても良いくらいだろう?
「日本社会ってほんと腐ってるなー」って思うべきケースなのになあ、これ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月26日 07:22 ▼このコメントに返信 ※39
交通違反は捕まえると金が取れる
この件は捕まえたら金が取れない
それだけの話
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年09月26日 14:35 ▼このコメントに返信 これ本当におわったん?
警視庁の指摘に対し、同社は、古物商の許可を受けているグループ会社の
ソフトバンクテレコム(東京)に下取りを任せるなど、方法を改めることで
対応したいとしているが、同庁では、変更方法が妥当かどうか検討していくとみられる。
一度獲物見つけたら逃がさないよ?w