1: コーニッシュレック(埼玉県):2012/10/06(土) 20:57:39.67 ID:FqOZYTqsP
bluray

 富士フイルムはブルーレイ・ディスク(BD)の100倍以上となる15テラ(テラは1兆)バイトの記憶容量が見込める光ディスク技術を開発した。
レーザー光を吸収しわずかに膨らむ樹脂を使い、記録層を100層まで重ねられる。
データセンターに導入すればコストを現在主流のハードディスクの約3分の1に減らせる。
まず1テラバイトから、1枚当たり約千円で3年後の販売を目指す。

 市販のBDは片面3層で記憶容量が100ギガ(ギガは10億)バイトが最高。
新技術は現時点で20層、片面で500ギガバイト(0.5テラバイト)を達成した。
半導体メモリーに使う信号処理技術なども活用して容量を増やし、13年後に100層、7.5テラバイトを実現する計画。
両面を使えばBDの150倍の15テラバイトになる。

 1回だけ書き込める追記型で、記録層はレーザー光を効率よく吸収する色素と一般的な樹脂を組み合わせて作った。光の波長はBDと同じだが、焦点をわずかにずらしながら光を断続的に当てて記録するよう工夫した。

 記録層を何層にも増やしやすい。従来のディスクは材料が変化する範囲が広く、多層化が難しかった。

 富士フイルムは磁気を使い記録するハードディスクの一部代替を狙う。データセンターなどで導入・運営コストの大幅圧縮が見込める。
まずは図書館、病院などでの利用を目指し、企業にも拡大する。

 コンピューター関連機器メーカーと共同で実用化する。両面で1テラバイトのタイプから販売する予定。
将来は家庭向けにも応用したい考えだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG05021_W2A001C1MM0000/



3: ツシマヤマネコ(大阪府):2012/10/06(土) 20:59:17.32 ID:zpX+JScA0
文明の進化に追いつけねえぜ!

8: スナネコ(dion軍):2012/10/06(土) 20:59:46.97 ID:CPzGgd5m0
円盤はもういいです

9: カラカル(神奈川県):2012/10/06(土) 20:59:59.76 ID:nZUsxh9h0
HDDでいいわ












10: イリオモテヤマネコ(東京都):2012/10/06(土) 21:00:23.24 ID:1anVcOsb0
>>1
>1回だけ書き込める追記型で
1回しか書き込めないのにどうやってHDDの一部代替を狙えるの

11: コーニッシュレック(大阪府):2012/10/06(土) 21:00:44.34 ID:HJFnJu2o0
技術で勝って
マーケティングで自滅するんですね

13: ラ・パーマ(東京都):2012/10/06(土) 21:01:41.69 ID:Z7mK6P8T0
この手の円盤はもう廃れるだろ。

14: スフィンクス(東京都):2012/10/06(土) 21:01:57.86 ID:krza+VWj0
これが主流になっても、ドラマは一枚に二話しか入れないんだろうな。
もうBOXにする必要がなくなっても、意地でも6枚組だろ。

31: マーブルキャット(WiMAX):2012/10/06(土) 21:11:02.48 ID:vI0uPSRV0
>>14
ヒント レンタル

15: ターキッシュバン(チベット自治区):2012/10/06(土) 21:03:01.93 ID:A7hlmtDM0
読み込み大丈夫か

16: ロシアンブルー(東京都):2012/10/06(土) 21:03:19.51 ID:u2KJaIBa0
テラバイト級の光ディスクって何年も前から情報聞くけど
実用化するまであと何年かかるんだよ

18: オシキャット(千葉県):2012/10/06(土) 21:03:42.11 ID:s/j1g+r30
これMO見たいにケースに入れてくれればスゲー便利なんだが

25: マレーヤマネコ(dion軍):2012/10/06(土) 21:07:50.81 ID:EI0xls6l0
転送速度がBDとどれくらい違うんだろう

28: スペインオオヤマネコ(福岡県):2012/10/06(土) 21:09:32.69 ID:JrAYtj6g0
書き込みを初めて数日後「書き込みに失敗しました」とメッセージが

36: トンキニーズ(関東・甲信越):2012/10/06(土) 21:14:10.01 ID:MtpPu4Zn0
問題は何年持つかだ。
CD-Rみたいに数年後に読めなくなるのはもうやだ

38: デボンレックス(WiMAX):2012/10/06(土) 21:14:55.66 ID:XRqR5XCy0
>記録層を100層

なんかすごい深さを感じる・・・

41: マーブルキャット(神奈川県):2012/10/06(土) 21:16:05.30 ID:SUgzEdWp0
我が家のエロDVDコレクションが一枚に収まってしまうわ

51: アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 21:21:52.16 ID:oM+vAcM+0
これ見れなくなった時のダメージが相当だぞ

52: ラ・パーマ(千葉県):2012/10/06(土) 21:22:48.29 ID:vbzP/FLt0
ディスクはいらない
↑を書いてる奴ってマジで言ってるのか?

どう考えても容易に持ち運べてコンセントの要らないメディアの方が便利だろ
傷の問題もフロッピーやMOの様にケースに入れる等すれば良い訳だし
何より現状大容量化のせいでバックアップもろくに出来ないんだ
この技術の有用性は明らかだろ

問題はどれだけ早くメイドインジャパンで世界規格を取れるかだよ

53: サイベリアン(千葉県):2012/10/06(土) 21:22:55.47 ID:ktgIJs2a0
耐久性がなあ。読めなくなったCD-Rとか出てきてる
ずっとHDD一本なんで分からない

64: ラ・パーマ(千葉県):2012/10/06(土) 21:28:59.16 ID:vbzP/FLt0
>>53
規格次第だよ
例えば表と裏に同時に書込して、どちらか片方が読めなくなった段階で
バックアップを進める警告を出す仕様にするとか
やりようはいくらでも有る

59: ターキッシュバン(四国地方):2012/10/06(土) 21:25:23.07 ID:FQIUYo0ZP
かつて大容量FDなんてものを開発して大失敗した経験をなぜ生かそうとしないのだろう

62: ベンガルヤマネコ(dion軍):2012/10/06(土) 21:26:51.30 ID:8e0aLEOo0
BD死亡つぅか、円盤メディアはもういいです。

67: スナドリネコ(やわらか銀行):2012/10/06(土) 21:29:26.43 ID:j07BPkke0
BDですら持て余しているのに、そんな大容量ディスクに何を書き込むんだ

73: オシキャット(神奈川県):2012/10/06(土) 21:33:57.71 ID:lFUhpSoN0
データーセンタ向けとかの業務用に狙っているんだから、まあ当面はすごい値段だろうよ。
1枚15TBとして、業務用に64枚連動システムとすれば、初期容量は960TBとなる。
追記専用なので、ファイルの書き換えを行うと残り容量が減少していくが
960TBの外部記憶装置は、データセンターとしても魅力的ではあるな。

111: オシキャット(神奈川県):2012/10/06(土) 21:47:16.06 ID:lFUhpSoN0
要するに、ハード的な見かけ上はHDDに見える装置であり
実際の中身は光ディスクで
容量単価はHDDよりも格段に安い装置を作るってことだな。
追記型だから、ファイルを上書きしたり、ファイルを消しても
見かけ上、上書きされたり、消えたりしたように見えるだけで
実際のディスク上では、記録がすべて残っているので
誤って消してしまい、データが失われてしまうということがない。
なので、データが失われることが許されない
データセンターや病院などでの利用が考えられるわけだな。

76: オシキャット(神奈川県):2012/10/06(土) 21:36:36.39 ID:lFUhpSoN0
当面はデータセンター用とかの業務用に売るのだから
キャッシュメモリを大量に積むだろう。メモリの低価格化はすごいしな。
だから見かけの読み書き速度は、かなり速いだろう。

79: しぃ(兵庫県):2012/10/06(土) 21:37:31.68 ID:VQA9QJhG0
>>76
それって盤つかう意味あんの?
書き込み始まる前に、キャッシュが変更されそうだわ

77: 縞三毛(フランス):2012/10/06(土) 21:36:58.09 ID:sYCMKlle0
BD-Rでもまだ高いだろ 落ちるまで人柱が投資して5,6年かかるだろ

95: オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 21:43:26.45 ID:PUitBvKl0
>>77
国産メディアが一枚80円以下で地上波のアニメ6話以上入るからめっちゃコスパいいだろ

98: しぃ(兵庫県):2012/10/06(土) 21:44:08.43 ID:VQA9QJhG0
>>95
そこまで安くなるのにどんだけーかかったんだよ
BD-XLいくらか知ってるか?

80: 斑(フィンランド):2012/10/06(土) 21:37:55.48 ID:D7xpiPjG0
海外ドラマ一本にまとめてくれ

85: ユキヒョウ(福島県):2012/10/06(土) 21:40:16.24 ID:t0+mQBcV0
光ディスクってもう必要ないんじゃね

91: ジャングルキャット(静岡県):2012/10/06(土) 21:42:46.32 ID:U3CK8mbX0
SSDとはなんだったのか

96: スフィンクス(秋田県):2012/10/06(土) 21:43:42.43 ID:VaxAccR60
>>91
お前は何もわかっていない

97: イエネコ(神奈川県):2012/10/06(土) 21:43:48.62 ID:ZXBVi+tB0
動画配信サービスの会社には嬉しいわな、これ

102: シャム(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 21:44:48.99 ID:tDfo49wn0
当分の間、使い道が無いだろ
ゲームだと開発費が物凄くなるだろーし
音楽だと世界中の音楽詰め込めるだろーし

112: アビシニアン(茨城県):2012/10/06(土) 21:47:52.86 ID:pM4Xw9YX0
>>102
データのバックアップに使うのが合ってるな

117: オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/10/06(土) 21:49:54.34 ID:PUitBvKl0
二層メディアって一層に比べて信頼性低そうなイメージで使った事ないんだけど実際どうなの?
非圧縮で一クール丸々はいると超便利そうとは思うんだけど

118: シンガプーラ(チベット自治区):2012/10/06(土) 21:51:44.17 ID:4nQ/exYb0
>>117
再生機器が対応してれば問題ない
ただ焼く時に二倍以上の時間かかるからシンドイ

90: ヨーロッパヤマネコ(広島県):2012/10/06(土) 21:42:45.37 ID:Udt0J6Hu0
BDすらまだ触れたことがない俺にはもうついていけない








たった3秒のパソコン術




元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349524659/












オススメ一覧