- 1:たまねぎヌクモリティ ◆O0QQOC0942 ::2012/10/06(土) 23:07:53.21 ID:PvuPeFtp0
中学校時代友達の「これ何本かわかる?」とかいう質問
- 3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ::2012/10/06(土) 23:08:39.10 ID:e5fpP9XO0
-
水中が怖い
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:08:50.10 ID:2+4uWr3A0
-
ハイビームに殺意を覚える
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:08:56.46 ID:jcJphTyh0
-
ラーメンでメガネが曇るのは冬場だけ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:08:57.25 ID:Yzit1b9x0
-
眼鏡を外しただけで周りがザワつく
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:09:29.10 ID:bI+x4sIM0
-
メガネかけ始め地面がやたら高く見えてびびる
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:09:32.56 ID:2MaaLKNj0
-
メガネが汚れた状態での夜の運転の恐怖
- 9: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ::2012/10/06(土) 23:09:54.57 ID:e5fpP9XO0
-
鼻なな二つあとがつく
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:10:22.48 ID:2Rr+wYdx0
-
メガネ外してるのに、さらに外そうとする
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:11:31.03 ID:s0ezXCh+0
-
>>10
これ
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:10:57.45 ID:akAbW9oi0
-
耳が痛い
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:11:31.57 ID:VtI1E5PO0
-
ヘッドホンが痛い
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:11:34.80 ID:LvvBtBNX0
-
眼鏡なくしても探せなくて困る
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:12:00.55 ID:LCeM/9u40
-
寒い外から暖かい室内に入るとスチームメガネ
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:12:52.80 ID:BK9En7tl0
-
マジで眼鏡かけてること(デコとかじゃなくて普通にかけた状態)を忘れて眼鏡を探しまわったことがある。
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:13:03.86 ID:IwIgmsWC0
-
だんだん緩んでくる
下向いたりするとあああ
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:48.99 ID:l6CA2pW30
-
>>18
フレーム自体が重いんじゃね
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:13:23.30 ID:FMdPIoEk0
-
顔面にボールが当たって心配されるよりも眼鏡を心配して欲しい。
- 102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:56:22.80 ID:IjSlCfBB0
-
>>19 これ
3回くらい飛んできたボールで眼鏡壊した
「危ない!」って言われて逃げずに振り向いちゃう自分が悪いのかもしれないが
しかもボールで眼鏡が顔にめりこむので痛い
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:25.61 ID:RBeFkz+cO
-
レンズにいつの間にか指紋が付いてる
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:25.80 ID:BY3MA4hz0
-
横に寝そべりながらテレビ見れない
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:26.13 ID:rUjBEUb+0
-
水滴うざい
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:44.23 ID:E2KoTw4v0
-
起きていつも置いてるところになかったときの焦り
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:46.98 ID:rWHeSMu90
-
メガネ吹きをなくして困る
- 27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ::2012/10/06(土) 23:15:04.02 ID:e5fpP9XO0
-
レンズにまつ毛のあとがつく
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:15:20.44 ID:Cl4RN2gS0
-
メガネ外してるの忘れててよく見えないなぁと思ってメガネ直そうとして指が目に刺さる
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:15:20.63 ID:kzJWRLHV0
-
鼻あて部分と耳あて部分がガチで臭くなるから定期的な掃除が必要
- 30: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) ::2012/10/06(土) 23:15:46.03 ID:bI+x4sIM0
-
合わないフレームで耳の裏が痛くなってそれが頭痛になって地獄
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:16:36.03 ID:FMdPIoEk0
-
>>30
凄いわかる。
今、新調して快適な生活ですわ…
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:15:57.28 ID:MSCgs9Fb0
-
フルフェイスヘルメットかぶるの面倒臭い
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:16:28.80 ID:GPmAg4sDO
-
伊達メガネをかける奴の気が知れない
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:16:41.88 ID:JAupwHImO
-
眼鏡外したのに眼鏡を上げようとする
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:17:37.49 ID:eJkKktcC0
-
無くなって気付く視力の大切さ
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:18:27.84 ID:pw6JeFbT0
-
3D映画見るのめんどくさい
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:27:19.94 ID:Iy/ZywLE0
-
>>41
これ
重さで映画に集中できない
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:19:04.62 ID:L8tHIaeA0
-
鼻抑えるとこにカビが生えてるやつがいた
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:19:13.86 ID:YXpwiRhtP
-
見回す時眼球より首が動いてキモい
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:20:46.52 ID:GPmAg4sDO
-
サングラスにも度を入れる時の値段のハンパ無さ
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:23:30.29 ID:s3ZGrHF8O
-
>>45
眼鏡に色つけたほうが安い
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:25:14.14 ID:GPmAg4sDO
-
>>52
そんな事出来るのか…知らなかった
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:31:31.37 ID:s3ZGrHF8O
-
>>54
店にもよるが色とかグラデとかかなり選べる
裸眼より光を集めるからやたら眩しい
↓
色眼鏡
↓
ガラ悪いor夜なのにサングラス()と勘違いされる
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:22:52.98 ID:GPmAg4sDO
-
土砂降りの雨の日に傘を忘れるとほぼ盲目化
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:23:05.79 ID:Yzit1b9x0
-
店頭で度抜きのメガネを試着した時→あれ、俺ってオシャレ眼鏡も似合うじゃんwwww何このイケメンwwwwww
出来上がった度入りのメガネをかけた時→……
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:23:16.86 ID:UPTPDeodO
-
コンタクトに対する抵抗感
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:27:44.46 ID:U50nC7pt0
-
メガネつけてんのにメガネつけようとしてガチャッ
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:29:09.46 ID:EPfYhLfZ0
-
カップラーメンにお湯注ぐとメガネが曇ってどこまで入れればいいか分からない
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:29:13.32 ID:frzooCkC0
-
メガネ拭き忘れる→体育着で拭く→汚れる
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:30:51.78 ID:GPmAg4sDO
-
太縁メガネは実用的では無い
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:31:08.32 ID:jetOIZ7l0
-
メガネかけたまま服着たときのイライラ
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:33:38.03 ID:GOcmHKmZ0
-
風邪引いてマスクするとメガネ曇る
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:33:44.81 ID:CzFU0aeJ0
-
視力検査のとき保険の先生を軽くイラつかせる
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:35:20.63 ID:dcfZWUOt0
-
>>69
俺「分かりません見えません分かりません…」先生「ふざけてる?」
ふざけてねえよ…
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:34:06.86 ID:0AOywH+V0
-
朝起きてすぐメガネを掛けないと不安
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:36:03.12 ID:GPmAg4sDO
-
デザインと掛け心地の両立は難儀
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:36:32.82 ID:Iy/ZywLE0
-
友達に眼鏡奪われて隠された時はガチでキレた
自分たちが見えるからって調子にのりやがって
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:38:19.19 ID:dcfZWUOt0
-
>>77
目がいい奴らは眼鏡奪われることがどれだけ深刻なのかわかってないよな
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:38:00.72 ID:/kkxBE510
-
メガネ似合わないねって言われると
好きでかけてんじゃねえよ死ねって思う
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:39:20.53 ID:i8ajc1EG0
-
遠足や校外学習やイベントなどの持ち物リストにメガネが書いてないから持ってくるの忘れる
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:41:33.63 ID:2ONS6gsw0
-
>>83
朝起きた瞬間にかけるだろ
- 103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:56:52.44 ID:i8ajc1EG0
-
>>85
文字を読むことがなかったら裸眼でも生活できるので…(ボケた世界でもそこに物体があるのはわかるから)
基本出かけ先でかけてる
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:42:03.24 ID:/kkxBE510
-
学校に着いてからメガネを忘れたことに気づいたときの絶望感
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:42:57.75 ID:I90/z5XeO
-
一度はコンタクトにしようとしたが面倒くさくて眼鏡にもどす
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:45:53.26 ID:4wcFk87R0
-
本当に遠くのモノを見たい時にメガネかけたまま耳に掛ける部分を上にあげて若干斜めにするwww
- 104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:57:51.21 ID:CzFU0aeJ0
-
眼科にある度数を調べるために使うレンズが取り外せる眼鏡をかけたくなる
- 106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/07(日) 00:00:06.26 ID:4wcFk87R0
-
>>104
あのダサい丸メガネなw
- 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/07(日) 00:04:04.23 ID:acjntJKJ0
-
たまにコンタクトにすると、メガネつけてないのに鼻の上辺りに指を運んでメガネを直そうとする。
そこにメガネはない。
めがねを買いに
◆メガネかけてるやつの9割がニヤッとする画像見つけたwww
◆目のサイボーグ化による失明治療が世界で初めて成功! マイクロチップを眼球に埋め込む
◆ES細胞で失明状態の患者2人の視力劇的改善に成功! これは凄い
◆【凄杉】ニキビの原因であるアクネ菌をメラノーマに投与したら皮膚がんが治った上にアクネ菌もどっかに消えた
◆【ノーベル賞】田中耕一さんが黒髪を代償にまたスゴい技術を開発
◆日本人が赤外線でのがん治療法を開発 8割完治、副作用なし 安全性抜群
◆【速報】あと5年以内に、人間は150歳まで生きられるようになるらしいぞ!!\(^o^)/
◆若い生き血を輸血すると本当に若返ることが判明
◆【速報】ついに不老技術完成へ テロメアを回復させることに成功 テロメアが元に戻せれば永遠の命へ
◆目のサイボーグ化による失明治療が世界で初めて成功! マイクロチップを眼球に埋め込む
◆ES細胞で失明状態の患者2人の視力劇的改善に成功! これは凄い
◆【凄杉】ニキビの原因であるアクネ菌をメラノーマに投与したら皮膚がんが治った上にアクネ菌もどっかに消えた
◆【ノーベル賞】田中耕一さんが黒髪を代償にまたスゴい技術を開発
◆日本人が赤外線でのがん治療法を開発 8割完治、副作用なし 安全性抜群
◆【速報】あと5年以内に、人間は150歳まで生きられるようになるらしいぞ!!\(^o^)/
◆若い生き血を輸血すると本当に若返ることが判明
◆【速報】ついに不老技術完成へ テロメアを回復させることに成功 テロメアが元に戻せれば永遠の命へ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:10 ▼このコメントに返信 小雨でも傘さすよね
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:10 ▼このコメントに返信 1けた
3 名前 : 名無し投稿日:2012年10月07日 22:12 ▼このコメントに返信 >>29はねーよ
加齢臭だよそれ
頭洗う時に耳の裏も念入りに洗えよ
4 名前 : 投稿日:2012年10月07日 22:15 ▼このコメントに返信 目の大きさが実際よりも小さく見られてしまう
畜生バカにしやがって
5 名前 : 投稿日:2012年10月07日 22:16 ▼このコメントに返信 >>49
仲間がいてホッとした・・・
我ながら間抜けすぎて友達にも言えんかったもんwww
6 名前 : 名無し投稿日:2012年10月07日 22:17 ▼このコメントに返信 まつ毛がレンズに当たる
7 名前 : 暇人投稿日:2012年10月07日 22:17 ▼このコメントに返信 セクロスの時、眼鏡を外すタイミングに困る
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:18 ▼このコメントに返信 剣道の授業のためだけにコンタクトを作ったな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:20 ▼このコメントに返信 かけてない奴にはマジで全然分からん
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:22 ▼このコメントに返信 >ハイビームに殺意を覚える
メガネなしでも殺意を覚える。
11 名前 : 投稿日:2012年10月07日 22:24 ▼このコメントに返信 眼鏡どこに置いたか忘れたら地獄。全然見えなくて探すことすらままならなくて笑った
12 名前 : 名無し投稿日:2012年10月07日 22:25 ▼このコメントに返信 アグレッシブにレンズが片っぽ吹っとんで、それ探すのに困る
眼鏡はずしたら見えないし、片目瞑って探すけど、レンズの透明さが憎たらしい
それ以降、眼鏡買い替えても必ず緊急用として取り出し易い場所に保管するようにしてるわ
13 名前 : 投稿日:2012年10月07日 22:27 ▼このコメントに返信 メガネ外したら眼をグリグリしたくなる
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:27 ▼このコメントに返信 >裸眼より光を集める
ケントか老眼だな
近眼は凹レンズで暗くなるが目玉自体が光に弱くなってる
15 名前 : 名無し投稿日:2012年10月07日 22:32 ▼このコメントに返信 コンタクトしてる人尊敬する
眼球に直接異物を貼付けるとか恐すぎて無理。
永遠に眼鏡…
16 名前 : あ投稿日:2012年10月07日 22:33 ▼このコメントに返信 カビじゃなくて緑青な
あと斜め下に傾けると遠くが見えるのはマジ。なんなんだろなあれ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:34 ▼このコメントに返信 >>42俺の知り合いにもいたはwww
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:42 ▼このコメントに返信 体育が球技の時は眼鏡掛けたままやるか外してやるかで相当迷った
19 名前 : 以下、名無しにかわりまして暇人が投稿日:2012年10月07日 22:46 ▼このコメントに返信 目はよっつも無い
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:48 ▼このコメントに返信 3D映画見に行って。あ。。。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:49 ▼このコメントに返信 まぁ、もうすぐ視力矯正技術くるから安心しろ。
間違っても焦ってレーシックなんかやるなよ?
角膜削ったら取り返しつかないぞ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 22:58 ▼このコメントに返信 階段が恐い
視線だけ下に動かすと、眼鏡のあるとことないとこの境目にぶつかるので
ズレができてときどきヒヤっとする
23 名前 : あ投稿日:2012年10月07日 22:59 ▼このコメントに返信 付けたまま横になると耳の裏が痛くなる
24 名前 : 投稿日:2012年10月07日 22:59 ▼このコメントに返信 目が悪いけどぶっちゃけメガネ外してもなんとかなる
25 名前 : 名無し投稿日:2012年10月07日 23:00 ▼このコメントに返信 ティッシュでレンズ磨いてキズだらけにして凹んだ。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:04 ▼このコメントに返信 >>25
だからティッシュでふくときは水で濡らせとあれ程(´・ω・`)
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:06 ▼このコメントに返信 >>108
あるある
初めて眼鏡からコンタクトに変えると目がよく見えるのに眼鏡がないって不思議な気分になるんだよな
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:07 ▼このコメントに返信 ちゃんと眼科に行ってから作るんだぞ。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:09 ▼このコメントに返信 冬にマスクつけたらメガネが曇りすぎて視界がきつい
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:09 ▼このコメントに返信 「海やプールで女の子の水着をちら見しても、メガネかけていないからよく見えない」
これ一択だろ…jk
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:10 ▼このコメントに返信 コンタクトつけると物が1.3倍くらいの大きさになる
手とか大きくなってびびるわ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:12 ▼このコメントに返信 レンズにつく指紋やちょっとしたほこりがウザくてしょうがない。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:14 ▼このコメントに返信 マスクで曇るのは不便だよな
良いマスク買えって話なんだけど
34 名前 : コミュ障影薄。投稿日:2012年10月07日 23:16 ▼このコメントに返信 メガネ落として踏んで片方のレンズ外したうえそれに気づかない奴、俺はお前を許さない。全く接点無いから話しかけられねーんだよちくせう。現場を至近距離で目撃……
35 名前 : 名無し投稿日:2012年10月07日 23:22 ▼このコメントに返信 メガネ生活に慣れすぎてメガネかけたままメガネ探したりするよなWWW …よな?
36 名前 : 太一投稿日:2012年10月07日 23:24 ▼このコメントに返信 視力2あるけど眼鏡してる
昔から眼鏡に憧れて目を悪くしようと、暗い場所で本読んだり近くでテレビ見たりしてたけど全く視力落ちなかった
大学は県外だったから高校までの自分を知っている人もいないので思い切ってイメチェンして伊達眼鏡にした
しかし最初はレンズ入ってないフレームだけの眼鏡で生活していたがこれは違うと思い、眼鏡屋で度数ゼロの眼鏡を作ってもらった
眼鏡かけた方が視界悪くなるんだがね
37 名前 : 名無し投稿日:2012年10月07日 23:25 ▼このコメントに返信 チャリこいでる時にちっちゃな虫がいてもメガネが目を守ってくれる
3D映画はメガネにつける3D専用レンズ付けるから無問題
プールは度付きのゴーグルでフォローするしかない…
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:26 ▼このコメントに返信 サングラスがかけれないのが辛い。度付きは高いし…
オーバーグラスっていう手もあるが、なんかチープだし…
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:26 ▼このコメントに返信 運転は眼鏡なのだけど、反射とフレームがかなり邪魔というか死角すぎる
コンタクトにすればって言われたけど運転するときだけなんだぜ・・・慣れるしかないのかな
40 名前 : 流し投稿日:2012年10月07日 23:28 ▼このコメントに返信 夏は暑い、マスクで曇る、風呂では一番最後に洗う、裸眼だと遭難
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:28 ▼このコメントに返信 わかる人いるかなー
レンズの端っこから背景白で直線状のものを見ると虹色になる
42 名前 : 名無し投稿日:2012年10月07日 23:31 ▼このコメントに返信 修学旅行等の学校行事で大浴場行くとメガネ掛けてるの忘れてそのまま入ってったことが2回程
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:34 ▼このコメントに返信 女の子で想像すると萌え〜
44 名前 : あ投稿日:2012年10月07日 23:39 ▼このコメントに返信 机に突っ伏してねたらは、はなが!
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:40 ▼このコメントに返信 中学校の修学旅行先の温泉で
湯気の中視界が尋常じゃないくらい霞んで
必死でどこにいるのかも分からない友人の名を叫んだのは今となってはいい思い出
46 名前 : 名無し投稿日:2012年10月07日 23:44 ▼このコメントに返信 あるあるだな。
メガネ浴槽に落とした時は焦った。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:44 ▼このコメントに返信 3D映画はほんとつらい
48 名前 : 名無し投稿日:2012年10月07日 23:51 ▼このコメントに返信 眼鏡かけてる奴で異様にコンタクトを嫌っている奴がいる
あと女の子の前だと外す奴がいる
私です
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月07日 23:53 ▼このコメントに返信 メガネを無理に外そうとする奴が異様にムカツク
他のちょっかいはあまり気にならないのに対象がメガネだと殺意を覚える
50 名前 : かれこれ何十回目投稿日:2012年10月07日 23:59 ▼このコメントに返信 眼鏡したまま風呂入って、湯気がたってきたところで気付く
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 00:27 ▼このコメントに返信 最近メガネかけても2M先のテレビの文字すら読めなくて困った
新しいのほしいけど、高すぎる
基本外出るときにしかかけないけど、ヘッドホンで音楽聴くときあまりにも調子悪すぎてワロス
52 名前 : 名無し投稿日:2012年10月08日 00:28 ▼このコメントに返信 伊達眼鏡は確かに目悪くて眼鏡してる側からするとマジなんなのって思う
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 00:30 ▼このコメントに返信 >>13ってマジでどうにかならんか
コンタクトとかレーシックはどうしてもやりたくない
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 00:34 ▼このコメントに返信 冬場、電車乗ると曇る
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 00:44 ▼このコメントに返信 最後がありすぎて困る
※53
ヘッドホンにも締め付けが弱かったり、やさしい奴がある。
そういうのだと大分マシだよ。
56 名前 : 名無し投稿日:2012年10月08日 00:54 ▼このコメントに返信 暗い中でPC等の画面を見ると、レンズの淵が光を反射してて目が疲れる。
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 00:58 ▼このコメントに返信 見た目偏差値が5あがる!
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 00:59 ▼このコメントに返信 かけてる時は気にしないけど外して逆側見てみるとレンズが厚すぎて像の形が変
視力悪くなりすぎて視力が10のマイナス何乗か分からなくなる
59 名前 : あ投稿日:2012年10月08日 01:03 ▼このコメントに返信 伊達メガネの奴らに殺意を抱く
遊びでつけてんじゃねぇぞコラ
度が入ってるか入ってないかなんて見たらすぐに分かるんだぞ
度入ってない眼鏡かけて、メガネ男子ーとかメガネ女子ーとかふざくんな
60 名前 : 名無し投稿日:2012年10月08日 01:08 ▼このコメントに返信 眼鏡のフレームが顔にのってるとこにかけて湿疹ができてきてる…
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 01:14 ▼このコメントに返信 眼鏡かけてない時でも眼鏡クイってやっちゃう
62 名前 : 名無し投稿日:2012年10月08日 01:18 ▼このコメントに返信 寝てる時に地震が起きたら、一番にメガネを確保。
63 名前 : い投稿日:2012年10月08日 01:33 ▼このコメントに返信 一人で新調できない。
あとメガネ同士のちゅーは変な角度になる。
64 名前 : 投稿日:2012年10月08日 01:41 ▼このコメントに返信 眼鏡かけたまま寝ても、朝起きるとケースにちゃんと収納されている。または畳んで枕元に置いてある。若しくは顔の定位置にある。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 01:46 ▼このコメントに返信 ないメガネをなおそうとするが一番多いかな
あと、顔の一部になりすぎててめがねがないと相手から認識されづらい
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 01:59 ▼このコメントに返信 >鼻抑えるとこにカビが生えてるやつがいた
これカビじゃなくて青錆
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 02:00 ▼このコメントに返信 >>42
私です
68 名前 : 名無し投稿日:2012年10月08日 02:00 ▼このコメントに返信 朝起きたときに何時かわからないw
メガネ外したのにメガネ外そうとするw
69 名前 : 名無し投稿日:2012年10月08日 02:01 ▼このコメントに返信 メガネ外した瞬間からおやすみモードに入るww
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 02:30 ▼このコメントに返信 目がつかれたので眼鏡外してるのにメガネ直そうとしてセルフ目潰し
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 02:54 ▼このコメントに返信 ケースに入れたつもりがモダンの先がはみ出てる。
あと
メガネは水洗いしておくれ。
その後は乾いたタオルかティシュで押し拭き。
メガネ屋で貰えるメガネクロスは最後の仕上げに使ってくださいな。
あと偶にはメガネクロスは洗濯機で洗うですよ。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 02:58 ▼このコメントに返信 草むらや木の枝をメガネで防いだ経験があるので
いまさら眼鏡なしの生活なんか怖くて出来ない
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 04:29 ▼このコメントに返信 「眼鏡かけたまま顔洗おうとする」がなくて残念
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 04:34 ▼このコメントに返信 ※72
そういや俺初めて釣り竿持ったときに思いっきり引っぱり上げたら針がものすごい勢いで飛んで来て眼鏡に当たったことあるわ
あれ眼鏡なかったら失明してたかもなあ・・・
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 06:00 ▼このコメントに返信 めがねのツルのせいか
耳の後ろにおできができやすい(気づきやすい?)
けっこう痛い
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 07:56 ▼このコメントに返信 雨の日に傘無しで駐車場まで行く時とか荷物よりメガネ庇う
77 名前 : あ投稿日:2012年10月08日 08:11 ▼このコメントに返信 伊達メガネかけてるやつは死ねばいいのに、何がお洒落だバカヤロー。
足悪い人の前で、お洒落だとかいって義足のプリントされたズボンでもはいてるようなもんだ。
あと、歯並びに問題無いのに歯の矯正の銀色のやつカッコイイからつけたいって馬鹿がいたが歯並び悪くて苦労してるこっちからしたら殺意わいて仕方ない。歯が重なってるとこの死ぬほどの悪臭を嗅がせてやりたい
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 08:22 ▼このコメントに返信 雨の日の夜道で乗る自転車の恐怖
79 名前 : 名無し投稿日:2012年10月08日 09:20 ▼このコメントに返信 「メガネ外して!!」
その期待を込めた眼差しをやめたまえ。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 10:57 ▼このコメントに返信 エアコン効いた車内から出ると途端に曇るから困るw
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 11:03 ▼このコメントに返信 ミシンやっててセット方法間違えてて針が折れ飛んできたのがメガネにあたってキンッつったときはマジで冷や汗かいた
飛んでくるのがはっきり見えたってことはメガネなければそのまま……
82 名前 : 名無しの芋ケンピ投稿日:2012年10月08日 11:36 ▼このコメントに返信
パラレルワールドが見える
83 名前 : あ投稿日:2012年10月08日 11:41 ▼このコメントに返信 眼鏡かけて寝るのをやめられずフレーム壊れる
84 名前 : リア充投稿日:2012年10月08日 11:46 ▼このコメントに返信 とにかくキモい
お前ら
85 名前 : 名無し投稿日:2012年10月08日 14:04 ▼このコメントに返信 ちょいちょい眼鏡初心者が混ざってる気がする
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 15:16 ▼このコメントに返信 ボケた世界がどんな感じか説明しろといわれる
87 名前 : あ投稿日:2012年10月08日 17:03 ▼このコメントに返信 どんなにきれいに使ってても鼻当てが黄色くなるorz
これ交換して貰えんの?
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 18:06 ▼このコメントに返信 雨の日は水滴つくからイラ度高い。
真下向くと眼鏡がぶらんぶらんする。
銭湯によく忘れる。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 21:15 ▼このコメントに返信 円型→スクエア→円形
スクエア→円型→スクエア
フル、ハーフ、アンダー、ポイント、その他オーバル系→順不同
90 名前 : 以外、名無しにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月08日 23:05 ▼このコメントに返信 ペルソナ4に触発されて「お前ペルソナ召喚しろよwwww」とか毎回言ってくる友人がウザい
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 07:36 ▼このコメントに返信 起きたら、すぐに眼鏡をかける
あと、眼鏡のレンズを変えるとき、眼鏡屋でどのレンズがいいかを見る際、試着(?)したメガネで違和感を感じる
92 名前 : 暇人投稿日:2012年10月09日 10:07 ▼このコメントに返信 タートルネックとの相性の悪さ…
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 13:40 ▼このコメントに返信 相手がどんなワルでも顔に攻撃するのはためらう
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月09日 21:48 ▼このコメントに返信 裸眼「ちょっと眼鏡かけさせてーw」←ウザい
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月06日 15:11 ▼このコメントに返信 眼鏡を新調する際の会話
私 「レンズ部分の大きいフレームって何処にあるの?」
店員「こちらに・・・えぇ〜と・・・お客様の使用している位のは当店にはございません」
せめて「取り寄せしましょうか?」位言ってよ(泣)
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月27日 18:07 ▼このコメントに返信 プールの時、メガネ外したら「あ、結構可愛いんだ」
そうだ。裸眼の私は可愛いんじゃ。なめんなよくそう。
97 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年07月27日 21:21 ▼このコメントに返信 本当に>>77二度と他人にメガネは触らせない。
ただし女子は除く
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月01日 22:00 ▼このコメントに返信 >>87
シリコン製パットで640円だったよ。
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 22:40 ▼このコメントに返信 ※96
可愛いw