1:たまねぎヌクモリティ ◆O0QQOC0942 ::2012/10/06(土) 23:07:53.21 ID:PvuPeFtp0
frame_img01

中学校時代友達の「これ何本かわかる?」とかいう質問



3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ::2012/10/06(土) 23:08:39.10 ID:e5fpP9XO0
水中が怖い

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:08:50.10 ID:2+4uWr3A0
ハイビームに殺意を覚える

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:08:56.46 ID:jcJphTyh0
ラーメンでメガネが曇るのは冬場だけ












6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:08:57.25 ID:Yzit1b9x0
眼鏡を外しただけで周りがザワつく

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:09:29.10 ID:bI+x4sIM0
メガネかけ始め地面がやたら高く見えてびびる

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:09:32.56 ID:2MaaLKNj0
メガネが汚れた状態での夜の運転の恐怖

9: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ::2012/10/06(土) 23:09:54.57 ID:e5fpP9XO0
鼻なな二つあとがつく

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:10:22.48 ID:2Rr+wYdx0
メガネ外してるのに、さらに外そうとする

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:11:31.03 ID:s0ezXCh+0
>>10
これ

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:10:57.45 ID:akAbW9oi0
耳が痛い

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:11:31.57 ID:VtI1E5PO0
ヘッドホンが痛い

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:11:34.80 ID:LvvBtBNX0
眼鏡なくしても探せなくて困る

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:12:00.55 ID:LCeM/9u40
寒い外から暖かい室内に入るとスチームメガネ

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:12:52.80 ID:BK9En7tl0
マジで眼鏡かけてること(デコとかじゃなくて普通にかけた状態)を忘れて眼鏡を探しまわったことがある。

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:13:03.86 ID:IwIgmsWC0
だんだん緩んでくる
下向いたりするとあああ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:48.99 ID:l6CA2pW30
>>18
フレーム自体が重いんじゃね

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:13:23.30 ID:FMdPIoEk0
顔面にボールが当たって心配されるよりも眼鏡を心配して欲しい。

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:56:22.80 ID:IjSlCfBB0
>>19 これ

3回くらい飛んできたボールで眼鏡壊した
「危ない!」って言われて逃げずに振り向いちゃう自分が悪いのかもしれないが
しかもボールで眼鏡が顔にめりこむので痛い

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:25.61 ID:RBeFkz+cO
レンズにいつの間にか指紋が付いてる

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:25.80 ID:BY3MA4hz0
横に寝そべりながらテレビ見れない

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:26.13 ID:rUjBEUb+0
水滴うざい

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:44.23 ID:E2KoTw4v0
起きていつも置いてるところになかったときの焦り

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:14:46.98 ID:rWHeSMu90
メガネ吹きをなくして困る

27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ::2012/10/06(土) 23:15:04.02 ID:e5fpP9XO0
レンズにまつ毛のあとがつく

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:15:20.44 ID:Cl4RN2gS0
メガネ外してるの忘れててよく見えないなぁと思ってメガネ直そうとして指が目に刺さる

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:15:20.63 ID:kzJWRLHV0
鼻あて部分と耳あて部分がガチで臭くなるから定期的な掃除が必要

30: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) ::2012/10/06(土) 23:15:46.03 ID:bI+x4sIM0
合わないフレームで耳の裏が痛くなってそれが頭痛になって地獄

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:16:36.03 ID:FMdPIoEk0
>>30
凄いわかる。
今、新調して快適な生活ですわ…

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:15:57.28 ID:MSCgs9Fb0
フルフェイスヘルメットかぶるの面倒臭い

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:16:28.80 ID:GPmAg4sDO
伊達メガネをかける奴の気が知れない

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:16:41.88 ID:JAupwHImO
眼鏡外したのに眼鏡を上げようとする

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:17:37.49 ID:eJkKktcC0
無くなって気付く視力の大切さ

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:18:27.84 ID:pw6JeFbT0
3D映画見るのめんどくさい

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:27:19.94 ID:Iy/ZywLE0
>>41
これ
重さで映画に集中できない

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:19:04.62 ID:L8tHIaeA0
鼻抑えるとこにカビが生えてるやつがいた

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:19:13.86 ID:YXpwiRhtP
見回す時眼球より首が動いてキモい

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:20:46.52 ID:GPmAg4sDO
サングラスにも度を入れる時の値段のハンパ無さ

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:23:30.29 ID:s3ZGrHF8O
>>45
眼鏡に色つけたほうが安い

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:25:14.14 ID:GPmAg4sDO
>>52
そんな事出来るのか…知らなかった

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:31:31.37 ID:s3ZGrHF8O
>>54
店にもよるが色とかグラデとかかなり選べる

裸眼より光を集めるからやたら眩しい

色眼鏡

ガラ悪いor夜なのにサングラス()と勘違いされる

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:22:52.98 ID:GPmAg4sDO
土砂降りの雨の日に傘を忘れるとほぼ盲目化

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:23:05.79 ID:Yzit1b9x0
店頭で度抜きのメガネを試着した時→あれ、俺ってオシャレ眼鏡も似合うじゃんwwww何このイケメンwwwwww

出来上がった度入りのメガネをかけた時→……

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:23:16.86 ID:UPTPDeodO
コンタクトに対する抵抗感

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:27:44.46 ID:U50nC7pt0
メガネつけてんのにメガネつけようとしてガチャッ

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:29:09.46 ID:EPfYhLfZ0
カップラーメンにお湯注ぐとメガネが曇ってどこまで入れればいいか分からない

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:29:13.32 ID:frzooCkC0
メガネ拭き忘れる→体育着で拭く→汚れる

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:30:51.78 ID:GPmAg4sDO
太縁メガネは実用的では無い

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:31:08.32 ID:jetOIZ7l0
メガネかけたまま服着たときのイライラ

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:33:38.03 ID:GOcmHKmZ0
風邪引いてマスクするとメガネ曇る

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:33:44.81 ID:CzFU0aeJ0
視力検査のとき保険の先生を軽くイラつかせる

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:35:20.63 ID:dcfZWUOt0
>>69
俺「分かりません見えません分かりません…」先生「ふざけてる?」
ふざけてねえよ…

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:34:06.86 ID:0AOywH+V0
朝起きてすぐメガネを掛けないと不安

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:36:03.12 ID:GPmAg4sDO
デザインと掛け心地の両立は難儀

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:36:32.82 ID:Iy/ZywLE0
友達に眼鏡奪われて隠された時はガチでキレた
自分たちが見えるからって調子にのりやがって

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:38:19.19 ID:dcfZWUOt0
>>77
目がいい奴らは眼鏡奪われることがどれだけ深刻なのかわかってないよな

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:38:00.72 ID:/kkxBE510
メガネ似合わないねって言われると
好きでかけてんじゃねえよ死ねって思う

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:39:20.53 ID:i8ajc1EG0
遠足や校外学習やイベントなどの持ち物リストにメガネが書いてないから持ってくるの忘れる

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:41:33.63 ID:2ONS6gsw0
>>83
朝起きた瞬間にかけるだろ

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:56:52.44 ID:i8ajc1EG0
>>85
文字を読むことがなかったら裸眼でも生活できるので…(ボケた世界でもそこに物体があるのはわかるから)
基本出かけ先でかけてる

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:42:03.24 ID:/kkxBE510
学校に着いてからメガネを忘れたことに気づいたときの絶望感

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:42:57.75 ID:I90/z5XeO
一度はコンタクトにしようとしたが面倒くさくて眼鏡にもどす

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:45:53.26 ID:4wcFk87R0
本当に遠くのモノを見たい時にメガネかけたまま耳に掛ける部分を上にあげて若干斜めにするwww

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/06(土) 23:57:51.21 ID:CzFU0aeJ0
眼科にある度数を調べるために使うレンズが取り外せる眼鏡をかけたくなる

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/07(日) 00:00:06.26 ID:4wcFk87R0
>>104
あのダサい丸メガネなw

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/07(日) 00:04:04.23 ID:acjntJKJ0
たまにコンタクトにすると、メガネつけてないのに鼻の上辺りに指を運んでメガネを直そうとする。
そこにメガネはない。








めがねを買いに




元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349532473/