1: キジトラ(東京都):2012/10/08(月) 20:35:54.21 ID:FbE5IAPJ0●


1

「日本の国が受賞」=山中教授が記者会見―京大
時事通信 10月8日(月)20時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000083-jij-soci

 iPS細胞の開発でノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった山中伸弥京都大教授(50)は
8日午後8時から京大で記者会見し、「私は無名の研究者だった。国に支えていただかなければ、受賞はできなかった。 日本という国が受賞した」と語った。

 山中教授は午後7時20分すぎ、タクシーで京大キャンパスに到着。
記者団から「おめでとうございます」と声を掛けられると軽く黙礼し、やや緊張した面持ちで会見場に向かった。



6: ライオン(dion軍):2012/10/08(月) 20:37:42.50 ID:UT+HUy410
( ;∀;)イイハナシダナー

7: バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 20:37:43.74 ID:QdIXv9XI0
人間もできた人やな

40: アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/10/08(月) 20:45:48.18 ID:qIl078oT0
かっこよすぎ












16: デボンレックス(香川県):2012/10/08(月) 20:41:01.63 ID:s3UemZFW0
いやいや、あなたの成果ですよ
本当に、おめでとうございます

でも、実は、研究費についての愚痴なのかもw
そうなら、気持ちはわかりますw

21: マンチカン(やわらか銀行):2012/10/08(月) 20:41:53.74 ID:OY1KjjGW0
それは謙遜しすぎ。
どう見たって、この人の功績。
世の中、税金を食い潰すだけの人間が殆どなんだから。
口だけ達者で大したことやってない人間ばかり。

27: サイベリアン(山口県):2012/10/08(月) 20:43:52.29 ID:sBj5ZPu4P
僕は何もしていませんよ^^

28: トラ(大阪府):2012/10/08(月) 20:43:58.51 ID:VcOuA6c30
この人他の研究者の生活とかも考えてたり、人としてもすごい立派だよね
マジで素敵!

29: アムールヤマネコ(東京都):2012/10/08(月) 20:44:00.67 ID:xvxutqcm0
大江が発狂しそう

30: コーニッシュレック(埼玉県):2012/10/08(月) 20:44:01.13 ID:jXkhvvPN0
日本ヽ(´ー`)ノマンセー

44: オリエンタル(千葉県):2012/10/08(月) 20:46:29.45 ID:67Ns2Sad0
流行語大賞くるで

48: カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/08(月) 20:47:49.68 ID:m0H3Sq5z0
この人の子供なら産みたい
俺男だけど

50: ボンベイ(東日本):2012/10/08(月) 20:48:04.26 ID:WeOdYgC70
ノーベル賞くらいじゃまだ評価足りてないくらいすごいよな
一気に時代を何段階も飛び越えちゃったような偉業だからなあ
時代がまだ追い付いてない感じだな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166607898/himasoku1230e-22/ref=nosim/

51: アメリカンカール(チベット自治区):2012/10/08(月) 20:48:33.65 ID:Yj+VZEis0
イケメンすぎて泣けた

61: シンガプーラ(宮城県):2012/10/08(月) 20:50:06.47 ID:CahrjowW0
> 私たちが基本特許を国内外で成立できたのも、民間から雇用した専属の知財専門家のおかげだ。
>ただ、研究所で働く人のうち正規雇用は11%にすぎず、89%は非正規雇用。非正規雇用分の人件費
>年間10億円は(獲得した)国からの研究費でまかなっている。
> 東日本大震災や厳しい経済状況にもかかわらず40億円近い血税をいただいており、大変恵まれて
>いるが、14年には終了する。米国の研究所にならって研究基金を募り始め、これまでに3億5000万円
>が集まった。私もマラソンを走り1000万円を集めたが、毎日走っても追いつかない。
> iPS細胞だけでなく、大学で生まれる新しい技術を日本で開発するには、研究を支える人材を安定
>雇用できる仕組みが必要だ。

山中・京大教授 iPS研究、カギは人材 資金確保も不可欠
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK30030_R30C12A5M12700/

おまえら研究員の地位の不安定さも忘れるなよ

67: トンキニーズ(庭):2012/10/08(月) 20:51:38.13 ID:ha3KCaf50
>>61
寄付するわ。

62: サビイロネコ(東京都):2012/10/08(月) 20:50:19.78 ID:sIIFZ2YG0
山中所長、マラソンで研究費の寄付を募る  600人以上から660万円が集まる
http://www.asahi.com/national/update/0308/OSK201203080089.html

悲しすぎる・・・・・・・・・・・・
レンホー死ね

80: ヤマネコ(長屋):2012/10/08(月) 20:54:30.58 ID:l1TTtByP0
>>62
財務省や文科省が足を引っ張っている。
バカ役人はどうしようもないね。

81: ロシアンブルー(東日本):2012/10/08(月) 20:54:31.57 ID:LZjopt1F0
募金先。急げ
http://justgiving.jp/npo/626

121: サビイロネコ(東京都):2012/10/08(月) 21:03:02.14 ID:sIIFZ2YG0
山中伸弥さんは、受賞決定の連絡を受けた際「家にいて、洗濯機を直そうとしていた」と話す
http://www.47news.jp/news/flashnews/

129: マンチカン(大阪府):2012/10/08(月) 21:04:12.30 ID:27ZOzxeL0
>>121
新しいのを買ってくれ

152: スナドリネコ(家):2012/10/08(月) 21:10:24.02 ID:cHpXplhg0
おめでとう




124: メインクーン(関東・甲信越):2012/10/08(月) 21:03:30.99 ID:qzHClgd7O
かっけえなこの人
日本愛してんだなー

58: ターキッシュバン(チベット自治区):2012/10/08(月) 20:49:43.84 ID:jm/ZLHOQ0
やだ…カッコ良すぎる///








日本にノーベル賞が来る理由




元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349696154/