- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:27:42.31 ID:3Vknkl9i0
-
今宵はペンギン祭りですよー!
80枚程ですが書き溜められてないのでまったりお付き合い下さい
カメラはOLYMPUSのE-510でレンズは標準レンズのみです
腕がアレなのでお見苦しい写真もあるかと思いますが
ペンギン達の可愛らしさが伝われば幸いです
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:30:44.29 ID:HrRCd9670
-
ペンギン大好きな俺得過ぎる
生きてる内に一度は行きたいんだよなぁ長崎のペンギン水族館
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:32:57.75 ID:3Vknkl9i0
-
>>6
同じこと思って実現しちゃいました
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:28:27.86 ID:2l6JZiLa0
-
あそこ本当に小さいよな
しかも場所がわかりにくい
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:32:57.75 ID:3Vknkl9i0
-
>>2
さらっと回るだけなら30分で見れちゃいますね
- 4:天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2012/10/10(水) 23:29:13.88 ID:1QUnwSj90
-
ペンギン館は、従業員の女性達がマジで可愛い
少し年齢行った人でも魅力的
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:32:57.75 ID:3Vknkl9i0
-
>>4
ほんとそうでしたw
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:29:56.79 ID:3Vknkl9i0
-
入口からしてペンギン全開
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:39:10.56 ID:XiM+ulli0
-
>>6
長崎のケーブルテレビではペンギン水槽を映し続けるチャンネルがあってだな
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:40:51.25 ID:HrRCd9670
-
>>21
本当に!?
アニマックスより魅力的なチャンネルがあるなんて……
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:43:22.39 ID:XiM+ulli0
-
>>23
これだねー。休日とか結構見てるわこれ
http://www.cncm.ne.jp/oshirase/news/2009/penguin.html
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:41:52.27 ID:3Vknkl9i0
-
>>21
長崎移住を本気で考える
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:31:35.85 ID:3Vknkl9i0
-
やたらイケイケな受付のお姉さん達を超えると
まず出迎えてくれるのはキングペンギン達!!
いっぱいいる!!!
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:32:33.85 ID:HrRCd9670
-
>>8
素晴らしい
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:32:20.86 ID:Ag3SD5+L0
-
40歳くらいのペンギンいたよな
だいぶ前だけど…
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:35:59.08 ID:3Vknkl9i0
-
>>9
同じかわからないけど結構最近まで長寿ペンギンいたみたいですよ
剥製が館内にありました
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:36:48.07 ID:XiM+ulli0
-
この前30歳くらいのペンギン死んじゃったんだよね。
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:41:19.51 ID:3Vknkl9i0
-
>>17
そうそう、本当最近だよね
会えなくて残念だった
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:32:43.84 ID:2l6JZiLa0
-
ペンギンってぜんぜん動かないよな
ずっと止まってておもしろい
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:35:59.08 ID:3Vknkl9i0
-
>>12
種類によるんじゃないかな?
キングは全然動かなかったな
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:34:27.89 ID:3Vknkl9i0
-
泳いでいる姿は勇ましい
キング・エンペラーあたりが一番カッコイイね
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:37:34.27 ID:3Vknkl9i0
-
丁度光が差し込む位置にいた
ボスの定位置かなw
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:38:32.71 ID:HrRCd9670
-
楽園は長崎にあるんだな
1日中見てる自信があるわ
お土産でペンギンのぬいぐるみとかって売ってる?
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:41:19.51 ID:3Vknkl9i0
-
>>19
ここの楽園度合いはガチだ
平日でも餌やりのイベントとかあるんだけど
休日に行くともっと幸せになれるみたい
もちろんおみやげ屋はペンギン一色だぜ
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:39:02.87 ID:3Vknkl9i0
-
キングを差し置いて目立つ(確か)ジェンツーペンギン
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:44:15.23 ID:3Vknkl9i0
-
帰ったら読もうと思ってまだ読んでない解説
キングペンギンのやつ
長崎ペンギン水族館は、世界で全18種類いるペンギンのうち
8種類もいるので色んなペンギンが楽しめるよ
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:45:28.87 ID:3Vknkl9i0
-
ペンギンの泳ぎ方
こんな石飲み込んじゃうんだって
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:47:38.58 ID:3Vknkl9i0
-
ジェンツーペンギンの解説
別口で聞いた話なんだけど
この水族館は社員さんが3人とか極端に少ないらしい
バイトだらけみたいで、社員さんは恐ろしく忙しいとか
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:50:00.05 ID:XiM+ulli0
-
>>33
ペンギン水族館は飼育員結構募集してるイメージがあるな。ググってみたらバイト扱いだったけど
- 34:天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2012/10/10(水) 23:47:49.66 ID:1QUnwSj90
-
自分が塗り絵した絵が3Dになって泳ぐ
子供向けのコーナーがあるんだけど、すげぇエロ可愛かった
姪っ子を利用しつつ番号聞きそうになった
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:50:58.12 ID:3Vknkl9i0
-
>>34
それ行きそびれたwww
くそー
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:48:19.73 ID:8JcFejLa0
-
小さい頃行ったわ
帰りは中華街で飯食ったなあ
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:50:58.12 ID:3Vknkl9i0
-
>>35
長崎の中華街は規模小さいけど結構雰囲気いいよね
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:48:29.30 ID:PF4lYHJ70
-
俺、来世はペンギンなるんだ
今ポイント貯めてる
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:50:58.12 ID:3Vknkl9i0
-
>>36
その発想は無かったw
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:49:18.77 ID:3Vknkl9i0
-
コガタペンギンの餌やりタイム
にげろー
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:50:11.68 ID:HrRCd9670
-
>>37
ここで働きたい……
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:51:37.00 ID:PF4lYHJ70
-
>>37
かわええwwwwなんぞこれwwww
ペンギンかwwww
- 101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:39:45.54 ID:gx7sIWc+0
-
>>37
これwwwwwwwwwwwかわいいwwwwwwwwww
飼いたいよwwwwww
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:52:50.56 ID:3Vknkl9i0
-
いい場所見っけ
キリッ
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:54:04.14 ID:qHFuZdxRO
-
廃れてるイメージ
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:55:34.64 ID:3Vknkl9i0
-
>>46
場所が場所だからもっと廃れてるかと思ったら
平日でもちらほら人いたよ
館内結構綺麗だったし
ペンギンの飼育では名があるみたいね
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:54:10.41 ID:3Vknkl9i0
-
(この場所飽きたな・・・)
エイヤッ
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:56:12.63 ID:3Vknkl9i0
-
コガタペンギンの解説
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:57:30.79 ID:3Vknkl9i0
-
あっち見たり
こっち見たり(1匹失敗)
上から見たり
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:58:10.17 ID:sqTECWt1O
-
あはあああああん
かわいいいいいいいいいん
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:59:12.35 ID:HrRCd9670
-
黙々と画像を保存
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 23:59:44.48 ID:3Vknkl9i0
-
張りながらも可愛すぎてニヤニヤしてくるわww
お腹つけて寝てるのかわいい
大集合
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:01:17.69 ID:9x9iU/Lp0
-
水に浮かんでるのが一番似合う
ダイブ大会も開催中
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:03:17.71 ID:9x9iU/Lp0
-
井戸端会議?
会議終了
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:04:09.88 ID:9x9iU/Lp0
-
お兄さん登場で発狂
てんやわんや
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:06:31.82 ID:jr/v16b80
-
背後から来ると・・・
我先に!!
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:06:48.51 ID:KVXpQSzL0
-
触れそうなくらい近くで見れるのが良いよね。その分臭いはry
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:08:10.66 ID:c2zb37wu0
-
>>63
あ〜分かるわ
ペンギンは可愛いんだけど魚の臭いがなぁ
魚の臭いが苦手な俺には過酷な試練だ
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:09:16.09 ID:9x9iU/Lp0
-
>>63
そうなんだよ!!
こんなに近くで見れるとこあんまり無いんだよね
しかも明るい所多いから写真も撮りやすい
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:08:18.22 ID:9x9iU/Lp0
-
水の方へ投げ入れてもみんな飛び込まないから
お兄さんにムリヤリ投げ込まれてたww
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:10:19.29 ID:9x9iU/Lp0
-
お兄さんが対岸へ移動するも
横着なやつらは動かない
餌のナイスキャッチ連発
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:12:13.01 ID:9x9iU/Lp0
-
餌タイム終わったら解散
この水族館は何種類もペンギンがいるので
それぞれ違う時間に餌やりするから
何度も餌やりの所に遭遇することができます
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:13:46.47 ID:9x9iU/Lp0
-
フンボルトペンギンの解説
マゼランペンギンの解説
ケープペンギンの解説
これらの実物の見分けはよーく見ないとわかりづらい
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:14:43.06 ID:KVXpQSzL0
-
>>69
間違い探しかよw
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:15:53.58 ID:9x9iU/Lp0
-
>>70
さらに子供は模様が違うらしんだけど
全くわからなかったwww
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:15:04.76 ID:9x9iU/Lp0
-
申し訳程度だけどこんな風に
普通の水族館っぽい要素もある
うまそう・・・
タイの川にいるらしい巨大魚
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:15:09.02 ID:kqtROQcu0
-
>>1はどのペンギンが好きなんだ?
やっぱペンギンと言えばキングペンギンだよな
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:18:24.87 ID:9x9iU/Lp0
-
>>72
個人的にはケープペンギンが一番あいらしく感じるから好きだな
まあもちろん全種類好きだけどww
キング・エンペラーはカッコイイ系だよね
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:17:38.97 ID:zPx5ODud0
-
なにここ長崎行きたい…
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:24:32.63 ID:9x9iU/Lp0
-
>>75
ペンギン好きの聖地だw
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:19:15.56 ID:KVXpQSzL0
-
側の海で泳がせたり外を散歩させたりもするんだよね
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:24:32.63 ID:9x9iU/Lp0
-
>>77
そうそう、でも散歩は時期が外れてて見れなかった残念・・・
海で泳いでるのは見たよ、気持ちよさそうだった
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:21:27.09 ID:9x9iU/Lp0
-
コイツがイワトビペンギンかな?
マカロニペンギンとの見分けが・・・
マカロニペンギン解説
イワトビペンギン解説
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:21:30.08 ID:kqtROQcu0
-
いつかペンギン飼ってみたいけど
群れもない一人ぼっちだとかわいそうだよな
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:24:32.63 ID:9x9iU/Lp0
-
>>80
飼いたい気持ちは死ぬほど分かるけど
多少は広いところで伸びやかに暮らしてほしいよね
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:25:41.95 ID:9x9iU/Lp0
-
1周じゃ満足出来なくて2周目w
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:27:35.59 ID:9x9iU/Lp0
-
ペンギン三連星
キングってなぜか寒そうに群れて立ってるよね
- 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:28:18.72 ID:9x9iU/Lp0
-
この子が出血大サービスしてくれた
- 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:29:48.12 ID:9x9iU/Lp0
-
歩き方かわえええええええ
次なる聖地巡礼は南アフリカ・ケープタウンの
野生のペンギンがやってくるビーチ
いつか行きたい・・・
- 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:32:23.20 ID:53HKbIBbi
-
>>87
次はチャリで喜望峰だな!がんばれよ!
- 100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:38:51.58 ID:9x9iU/Lp0
-
>>90
あんなとこチャリでいけないわww
- 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:31:48.94 ID:9x9iU/Lp0
-
微笑ましい様子
館内はペンギンの装飾が多い
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:33:30.18 ID:9x9iU/Lp0
-
ペンギングッズ収集歴85年の永井さんって人が
あまりにペンギンが好きすぎてついに粘土細工作っちゃったらしいwww
本物や
さすがに1人でやる勇気無かった
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:34:54.60 ID:9x9iU/Lp0
-
優雅にプカプカ浮かぶ
- 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:36:28.83 ID:9x9iU/Lp0
-
スイースイ
本気で泳ぐと結構早いよね
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:37:05.00 ID:JzoKYzvc0
-
なんか…イイね!
- 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:37:20.42 ID:53HKbIBbi
-
かわいい…
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:37:24.40 ID:yex2BKCVi
-
水族館をニヤニヤしながら1人で2週しちゃうキモカワイイ>>1であった
- 100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:38:51.58 ID:9x9iU/Lp0
-
>>97
何度もガラス越しに同じ飼育員さんに遭遇して
勝手に気まずかったww
- 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:37:33.21 ID:9x9iU/Lp0
-
近い所からもパチリ
- 104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:41:32.72 ID:zPx5ODud0
-
>>98
あああああああ
かわいすぎるGJ!GJ!!
- 102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:40:29.21 ID:9x9iU/Lp0
-
近くで見ると確かに鳥類だなーと感じる
- 105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:42:05.84 ID:9x9iU/Lp0
-
肉眼だとガラス越しに最も接近できる所
ガラスを指でなぞったりすると追っかけてきて楽しい
- 107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:46:12.88 ID:9x9iU/Lp0
-
毛づくろいかな?
囲いを作った海で泳がせてるペンギンたちのあしあと
以上で写真は終わりです!
お付き合い頂いた方々、ありがとうございました
長崎市街から10kmも無いところにあるので
車で行けば長崎観光のついでに行けると思います
長崎市街も良い所でした
この可愛さにやられた人はぜひ訪問してみてくださいねー
何か質問あればドウゾ
- 111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:50:59.15 ID:RCxhqXb30
-
乙です!
- 109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:49:06.94 ID:zPx5ODud0
-
ありがとう
ありがとう>>1
起きててよかったよ
- 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:50:26.61 ID:9x9iU/Lp0
-
>>109
どういたしましてww
犬や猫は沢山あるけどペンギンスレはあんまり見たことなかったから
1度やりたかったんだ
- 114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 01:06:09.38 ID:c2zb37wu0
-
素晴らしかった
おっぱいうpより、興奮した……興奮した!!
- 116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 01:13:07.21 ID:9x9iU/Lp0
-
>>114
興奮しすぎだwwww
- 115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 01:11:41.40 ID:3ZbX9kTZO
-
昔よく家族で来てたなぁ
- 116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 01:13:07.21 ID:9x9iU/Lp0
-
>>115
行った時も家族連れが多かったよ
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/11(木) 00:28:55.30 ID:zPx5ODud0
-
わたし決めました
絶対に長崎に行きます
ペンギンの飼い方

オススメ一覧
⇒マクドナルド 7つの成功原則
⇒マクドナルド社長、牛丼値下げに「大変厳しい」 とうとうマックVS牛丼の様相に
⇒【新世代マック】100円メニューなし…最大50円値上げ…高級路線へ…オワタ…
⇒【画像有】マクドナルドがギャル曽根に嫌がらせ。具の抜けたビックマックを提供
⇒【画像あり】マックの紙袋ブックカバーにしたら嘲笑われた
⇒【デブ歓喜】マクドナルド宅配サービスがなんと配達無料!!! ただし・・・
⇒マクドナルドにクレームを言ったら愛車を燃やされたでござる
⇒マックっていつメニュー確認すればいいんだよ
⇒値段はマック、味はモスとか言うけど
⇒米国人記者が日本のマクドナルドに感動「本物のエビが入ってる」「ハンバーガーもアメリカより大きい」
⇒マクドナルド社長、牛丼値下げに「大変厳しい」 とうとうマックVS牛丼の様相に
⇒【新世代マック】100円メニューなし…最大50円値上げ…高級路線へ…オワタ…
⇒【画像有】マクドナルドがギャル曽根に嫌がらせ。具の抜けたビックマックを提供
⇒【画像あり】マックの紙袋ブックカバーにしたら嘲笑われた
⇒【デブ歓喜】マクドナルド宅配サービスがなんと配達無料!!! ただし・・・
⇒マクドナルドにクレームを言ったら愛車を燃やされたでござる
⇒マックっていつメニュー確認すればいいんだよ
⇒値段はマック、味はモスとか言うけど
⇒米国人記者が日本のマクドナルドに感動「本物のエビが入ってる」「ハンバーガーもアメリカより大きい」
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 06:01 ▼このコメントに返信 足跡かわいいw
2 名前 : 網場投稿日:2012年10月11日 06:22 ▼このコメントに返信 地元じゃんwww大型連休なると駐車場溢れかえるくらい多い…平日は聞くなw
3 名前 : 名もなきgisu213投稿日:2012年10月11日 06:30 ▼このコメントに返信 かわいぃ。。
とりあえず長崎へいく準備を。。。
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 06:40 ▼このコメントに返信 旧水族館の時は行った事ある
入口に着いた途端、目の前でペンギン行列してるのに出くわして、コーフンしすぎて入館料払わずに行列にダッシュしてしまい受付のお兄さんに笑われた(むろんすぐ気づいて慌てて払った)
車ないと行き難いんだよなぁ…それが残念
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 07:08 ▼このコメントに返信 旅行で長崎に訪れたとき行ったわ。バスだと結構時間がかかった記憶(確か長崎市内からだと山を越えていくはず)がある。ペンギンの多さに圧倒された。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 07:22 ▼このコメントに返信 南アフリカ・ケープタウンの野生ペンギン海岸行きました☆
1日たっぷりペンギンと風景見てても飽きないとこですよ〜。
観光客が卵もって帰るとかで、
海岸に降りれないよう人間は隔離された遊歩道できてました。
でも遊歩道ないとこもあるので触れますよ〜
卵温めてるとこ可愛いです♪
ケープタウンや喜望峰は凄いですよー。
とりあえず南極が見えます。
香港から直行便出てますよ〜オススメです!
7 名前 : 名無し投稿日:2012年10月11日 07:31 ▼このコメントに返信 自分も長崎旅行した時に行った
バスで結構時間掛かるから旅程に余裕ないと辛いかも
ペンギンにエサやるのが楽しかった
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 07:36 ▼このコメントに返信 いきてぇ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 07:38 ▼このコメントに返信 俺も3年前くらいに行ったなー
普通の水族館よりも料金もかなり安いし、ペンギンスゲー近くで見れるし、周囲はちょっとした公園になってるしいいよなーあそこ。個人的にはペンギンよりも館内入ってすぐにあるイワシがぐるぐる泳いでる水槽のがインパクトあったわww
なんにしてもペンギン好きは一度は行くべし
10 名前 : 名無し投稿日:2012年10月11日 07:53 ▼このコメントに返信 ケーブルテレビのペンギン番組に毎日癒やされてるわー
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 07:54 ▼このコメントに返信 来てね長崎
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 08:03 ▼このコメントに返信 「マカロニペンギンは2つの卵を産み大きい方だけが孵化するという!」
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 08:16 ▼このコメントに返信 E-510の標準レンズはクソで、
すぐモデルチェンジしたんだよなぁ。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 08:31 ▼このコメントに返信 東京さん「地方って遊ぶ所が無いよな・・(哀」
↓
地方自治体「水族館作ったよ」
↓
東京さん「地方に金回す余裕があるなら東京に使えよ・・(怒」
↓
国「地方補助金カットね。あと東大の補助金うpします。
一票の格差の問題も議論しないとねえ(ニヤニヤ」
↓
地方さん「やべえ東京始まりすぎ。住むなら東京以外ねえな」
↓
企業「なんだ地方は誰もいないな。これじゃ仕事はやれない」
↓
地方自治体「・・」
↓
東京さん「地方って本当に何も無いよな・・(哀」
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 08:32 ▼このコメントに返信 掛川花鳥園はガチでペンギンに触れる。
平日午前なら客少ないからほぼ確実に餌やり体験もできるぞ。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 08:35 ▼このコメントに返信 ※9そいつら(イワシ)はペンギンさんのエサ用だろうか…。
白浜もよかった。コガタペンギンはいなかったな。
コガタペンギンかわいすぎぃ!
17 名前 : 名無し投稿日:2012年10月11日 08:42 ▼このコメントに返信 廃墟スレかと思ったら可愛かった(*^^*)
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 08:44 ▼このコメントに返信 日見とかいうクソ田舎にあるとこだっけ?ww
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 08:49 ▼このコメントに返信 市内の外れにあるからめんどくさいんだよねー ちな東長出身
20 名前 : 名無し投稿日:2012年10月11日 08:54 ▼このコメントに返信 ペンギン水族館になる前の一度潰れる直前の長崎水族館時代に行ったっきりだ。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 09:08 ▼このコメントに返信 ※18
宿町じゃなかった?
まあ、田舎だけどね!
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 09:17 ▼このコメントに返信 3年ほど前にでっかいペンギンをリュックに入れて
頭だけ出して背負って入館したら
スタッフの人にドン引きされた
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 09:23 ▼このコメントに返信 あそこはぶっ潰れたのにペンギン水族館になってから持ち直したらしいな
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 09:43 ▼このコメントに返信 アデリーペンギンの写真が無いのは残念だ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 09:52 ▼このコメントに返信 ペンギン好きなら和歌山のアドベンチャーワールドもおすすめ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 09:52 ▼このコメントに返信 あそこはぶっ潰れたけど、「東洋一の水族館」だったんだぞ!
・・・飼育魚類の種類がだけどw
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 10:13 ▼このコメントに返信 てら地元wwwwwwwwwwww
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 10:21 ▼このコメントに返信 脱走してマッシブになったペンギンは今どうしてるだろう・・・
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 11:19 ▼このコメントに返信 以前オフシーズンの平日に行ったとき、コガタペンギンのえさやりショーの観客が自分一人だけでかなりいたたまれない状況だった。
でも可愛かった。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 11:26 ▼このコメントに返信 12月に行ったとき、ペンギンのサンタコス+散歩+一緒に記念写真ができた。
も一度行きたい
31 名前 : 投稿日:2012年10月11日 12:03 ▼このコメントに返信 いいなぁ、長崎
楽しそう!
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 12:41 ▼このコメントに返信 入場料500円だったっけ
海のすぐ横だから囲った砂浜にペンギン放してる所見れる
館内でもペンギンとの距離近いし、入ってすぐの1階2階ぶち抜きのでかい水槽では水中での泳ぐ姿も堪能できる
ペンギン水族館以外に見るものないど田舎だけどな!
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 13:12 ▼このコメントに返信 10年以上前の長崎水族館時代に行ったなぁ。
ちょっとした事故で散歩中のペンギンを抱っこできたのが嬉しかった。
歯ブラシの毛みたいにゴワゴワしてたな。
時間と金を作って、また行こう。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 13:25 ▼このコメントに返信 しろくまカフェのペンギンの違いを解説するシーンを思い出した
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 13:28 ▼このコメントに返信 長崎だったら
ペンギンよりカピバラだと思うんだ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 13:45 ▼このコメントに返信 水族館としてはあまり大きくないから長崎観光のついでの方がいい
これを旅行の目的にする場合は重度のペンギン愛好家にしかオススメしない
何度か行ったしいい所だと思うけど一応予防線だけ
37 名前 : あ投稿日:2012年10月11日 14:04 ▼このコメントに返信 長崎は魚が取れまくりだからペンギン育てるには良い環境だろうな
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 14:09 ▼このコメントに返信 フェンダーってまだいたんだ
39 名前 : 投稿日:2012年10月11日 15:44 ▼このコメントに返信 売店にあるペンギン饅頭まだあるのかなあ。
ただの人形焼だけど、焼きたてはたまらなく美味。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 16:18 ▼このコメントに返信 デートスポットだからなぁ
41 名前 : 名無し投稿日:2012年10月11日 20:52 ▼このコメントに返信 知られざる穴場花鳥園もペンギンいるぞ
42 名前 : 名無し投稿日:2012年10月11日 21:11 ▼このコメントに返信 徒歩5分のとこに20年くらい住んでたが、1回しか行った事ねえわ。
昔あったジェットコースターが懐かしい。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月11日 23:17 ▼このコメントに返信 かーわいーいなー
羽でぺちぺちされたい///
施設もキレイだし
44 名前 : 名無し投稿日:2012年10月12日 01:01 ▼このコメントに返信 家から15分くらいの距離にある私は勝ち組か
昔は場所もちょっと違ってもっと大きくて(思い出補正かもしれないが)
長崎水族館からペンギン水族館になった時はちょっと寂しかったけど、
最近行ったらペンギン達が可愛すぎて雰囲気も好きで、確かに楽園だよ。
ペンギン好きならぜひ!
ペンギンも好きだなって感じの人なら本当に観光のコースの一つにしたほうがいいよ!
やっぱり水族館としてはちっちゃいからね(><)
45 名前 : 名無し投稿日:2012年10月12日 01:24 ▼このコメントに返信 そういや子供の頃
長崎水族館の皇帝ペンギンの絵本をよく読んだっけ
う〜んノスタルジー
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月12日 04:18 ▼このコメントに返信 かわいすぎだろ…。
別に鳥が好きなわけじゃないのに、ペンギンはやばい。
47 名前 : 投稿日:2012年10月12日 05:21 ▼このコメントに返信 しかもここのいいところは入場料が安いとこ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 21:23 ▼このコメントに返信 外にある彫刻?石の置物もキュートだよね