1: スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 00:01:44.75 ID:PcYl5KQh0


http://rocketnews24.com/2012/10/15/257286/













5: サビイロネコ(山梨県):2012/10/16(火) 00:02:58.14 ID:iz8ZhuTc0
グロすぎだろw

6: アメリカンカール(千葉県):2012/10/16(火) 00:03:03.27 ID:ht4X0rMF0
エビツリーは意外にもそのまんまだな

9: ターキッシュバン(栃木県):2012/10/16(火) 00:03:18.28 ID:4DjSTFRK0
チーズバーガー崩壊しかかっとる














10: オリエンタル(富山県):2012/10/16(火) 00:03:21.16 ID:Hmpw+G5O0
ロッテリア好きなのにこれは・・・

つーか食べずらそう

11: ソマリ(チベット自治区):2012/10/16(火) 00:03:22.05 ID:mBKuYuHD0
この見本と違うシリーズ好きだわw

12: ペルシャ(dion軍):2012/10/16(火) 00:03:43.78 ID:BqXYaAwxP
見た目はたしかに不細工だけど
右のほうが美味そうだけどな
なんか左の方はパサパサしてそうなイメージ

13: デボンレックス(西日本):2012/10/16(火) 00:03:49.80 ID:I8Td/3vP0
食いやすくしてくれてんだろうよ

22: スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 00:04:46.73 ID:7OTxKF9D0
>>13
勿論、そうだよね 今日、食べに行くよ ( ー`дー´)キリッ

14: マーゲイ(沖縄県):2012/10/16(火) 00:03:50.01 ID:JEOX8j/O0
写真はイメージだっつってんのに未だにこういうこという奴が絶えない
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791751558/himasoku1230e-22/ref=nosim/

15: サイベリアン(大阪府):2012/10/16(火) 00:03:57.08 ID:PDpXu1aT0
なんというクリーチャー

16: ボブキャット(沖縄県):2012/10/16(火) 00:04:21.78 ID:sWY7J+OU0
親子丼www

20: ギコ(静岡県):2012/10/16(火) 00:04:38.06 ID:ntMbrKfN0
こうなるわなw

21: マーゲイ(神奈川県):2012/10/16(火) 00:04:44.26 ID:IPgsVBva0
意外に酷すぎた

25: イリオモテヤマネコ(石川県):2012/10/16(火) 00:05:11.35 ID:pG8vMxtK0
それよりどうやって食べるんだ?

26: リビアヤマネコ(東京都):2012/10/16(火) 00:05:22.29 ID:QNv5fvB+0
14時〜18時限定って売る気全然無いだろ

19: ユキヒョウ(関西・北陸):2012/10/16(火) 00:04:34.92 ID:2zVaSPfSO
今日間違えて行ってしまったし
しかも閉店中だったし

27: カラカル(WiMAX):2012/10/16(火) 00:05:30.77 ID:g7OFyAp30
酷すぎwww

28: オシキャット(東京都):2012/10/16(火) 00:06:04.42 ID:6YEJFsRF0
きったねえバーガーだなあ

33: オリエンタル(千葉県):2012/10/16(火) 00:06:51.61 ID:JSH1sYsL0




35: デボンレックス(西日本):2012/10/16(火) 00:07:04.53 ID:I8Td/3vP0
こういうのって普通上から串刺したりするよな

37: ボンベイ(やわらか銀行):2012/10/16(火) 00:07:17.99 ID:FoDQozUM0
敵じゃねーか

38: サバトラ(神奈川県):2012/10/16(火) 00:07:21.17 ID:pZSt20sM0
チーズ溶ける前に喰よ。
出来たてならイメージに近いだろ。

53: ライオン(東日本):2012/10/16(火) 00:10:51.30 ID:D8Ig0kqn0
こういうのでチーズ入れたら駄目だわ

54: サバトラ(埼玉県):2012/10/16(火) 00:11:02.47 ID:0E9ovKbw0
なんでこんなに崩れてんだよ
もっとうまく乗せられないのか

40: ピューマ(広島県):2012/10/16(火) 00:07:31.22 ID:1yWczQ0O0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨   パクッ!
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒_,、,、,//}|.,、,、、..,_      /i  =―
            /: :{_|: :|// f´.:.;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
            _/: :/:/ : ト  丶'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : |
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
       _|\∧∧∧MMMMMMMM∧∧∧/|_
       >                        <
     ─┬─   │ ``┌┴┐  ̄ ̄フ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       │     ├─-    /  ヽノ    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   . -─┴─- .  |__  /    \. / | ノ \ ノ L_い o o

57: ペルシャ(愛知県):2012/10/16(火) 00:11:46.51 ID:rbn+UUavP
これ、店員も重ねるのすごい苦労してるんじゃないか?

75: スミロドン(京都府):2012/10/16(火) 00:16:39.45 ID:Wq8d26MS0
>>57
素人が一回作ってみただけでこれだぞ?



http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/1922/megamac.htm

67: エジプシャン・マウ(WiMAX):2012/10/16(火) 00:14:35.99 ID:GK/J5kcb0
フライ5個食べたらそれだけで1500カロリーぐらい行きそうだな。。

69: シンガプーラ(埼玉県):2012/10/16(火) 00:14:58.33 ID:hDU+vw560
食べ物で遊ぶんじゃねーよ

85: コラット(北海道):2012/10/16(火) 00:20:51.38 ID:1iWuRBhs0
以前タワーバーガー食ったけど
マジ美味かったよ
ジューシーでボリュームあって最高だったわ
是非明日また食いたい

87: パンパスネコ(西日本):2012/10/16(火) 00:21:25.58 ID:Xt8KqWz00
見た目はどうでもいいよ
これで500円なら安いじゃん

65: ボンベイ(アメリカ合衆国):2012/10/16(火) 00:14:23.83 ID:So7zTSwN0
エビの方はまっとうな感じ
絶品チーズはまあ仕方ない

74: 茶トラ(関東・甲信越):2012/10/16(火) 00:16:03.19 ID:DG9zX7K6O
面白いから許す。ていうか想像つきますな。

51: 黒(チベット自治区):2012/10/16(火) 00:10:16.76 ID:SjyQN5Cp0
明日ちょっくら食いにいくかな











ハンバーガーの歴史 世界中でなぜここまで愛されたのか?




元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350313304/