- 1: 斑(東日本):2012/10/19(金) 19:06:40.56 ID:myLt0I/Q0
-
先日、日本を代表するお菓子メーカーの明治から、チョコスナック「きのこの山 やきいも味」が発売された。
この新商品は、明治によると、「やきいもパウダーを配合したホワイトチョコレートとサクサクのクラッカーとの
組み合わせは、ついついあとを引くおいしさ」とのことだ。
この「きのこの山」にまつわる話で、“たけのこの里 vs きのこの山論争”というものがネット上で盛んに
起きていることをご存じだろうか? ロングセラー商品の「たけのこの里」と「きのこの山」、このどちらが
美味しいのかを、両者のファンがネット上で熱く議論しているのだ。
早速、株式会社明治・菓子マーケティング部の担当者にお話を聞いてみることにした。まず、
この論争を明治は知っているのだろうか?
「知っております。以前、『きのたけ総選挙』というキャンペーンを実施し、非常に盛り上がった
テーマでもあります。ネット上の論争については、きのこ派、たけのこ派、それぞれのファンが自分の
商品のように議論いただけるのは本当にうれしく思っております」
なるほど、同社では過去にもそういったキャンペーンが実際に行われていたようだ。では、
それぞれにはどんな支持層がついているのか?
「たけのこの里は、クッキーとの組み合わせということもあって、特に若年層に人気です。また、
きのこの山は30〜50歳代と、発売当初から食べていただいているヘビーユーザーからの支持が
高い商品ですね」
http://suumo.jp/journal/2012/10/18/31097/
- 2: キジトラ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 19:08:00.65 ID:sz6eNyVr0
-
キノコ食うのは味障
- 35: キジトラ(関東・東海):2012/10/19(金) 19:18:58.07 ID:EDU1iticO
-
たけのこの里は甘え
- 3: アムールヤマネコ(catv?):2012/10/19(金) 19:09:28.43 ID:gTlXM9AV0
-
だから半分ずつ入れて売れと
- 4: ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2012/10/19(金) 19:09:54.54 ID:5WDP3MT70
-
>>3
それいいな
- 14: アジアゴールデンキャット(長崎県):2012/10/19(金) 19:11:37.99 ID:mPXzNLZ60
-
>>3
たけのこ派が量を減らしたとか言いがかりつけて不買運動しそう
いやそもそもこいつら買ってるかも怪しいが
- 51: ヒョウ(愛知県):2012/10/19(金) 19:30:08.15 ID:9KL4kzdB0
-
>>3
余ったキノコどうすればいいんだよ?
- 8: ボルネオヤマネコ(長野県):2012/10/19(金) 19:10:42.76 ID:51fAWSSn0
-
>>3
中でケンカしてどっちかだけになってるよ
- 17: 茶トラ(関西地方):2012/10/19(金) 19:11:52.61 ID:n0lCflkq0
-
>>8
なにそのザリガニ状態
- 77: エキゾチックショートヘア(中国):2012/10/19(金) 19:44:25.43 ID:Zdw3osTS0
-
>>3
マジレスすると売ってるぞ
ファミリーパックってのが
デカイ袋の中に、小分けにした「たけのこ」「きのこ」の袋が入ってる
流石に1袋の中に両方は入ってないが
- 7: アメリカンカール(沖縄県):2012/10/19(金) 19:10:34.11 ID:BG9HcFta0
-
完全敗北満身創痍のキノコをまだ戦わせようとは……明治は悪魔だな
- 9: アジアゴールデンキャット(徳島県):2012/10/19(金) 19:10:50.33 ID:6ntpf4go0
-
明治はたけのこだよな?
きのこなんて言いやがったら不買する
- 15: リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 19:11:40.84 ID:i/4x+7tg0
-
きのたけ戦争
- 18: ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/19(金) 19:12:28.89 ID:6+Pqw5Nn0
-
>>15
キノコが先でけしからん
- 20: アフリカゴールデンキャット(中国地方):2012/10/19(金) 19:12:35.87 ID:BVFlAqzl0
-
2位じゃダメなんですか?
- 24: ロシアンブルー(埼玉県):2012/10/19(金) 19:13:07.04 ID:8MnPSMZh0
-
たけのこのほうがチョコが多いように見えるんだが気のせいか
- 27: アジアゴールデンキャット(徳島県):2012/10/19(金) 19:14:37.55 ID:6ntpf4go0
-
>>24
下地の問題だからな
クッキー最強、ビスケッツ(苦笑)
- 26: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/10/19(金) 19:14:25.13 ID:g+0n7lYG0
-
きのこ不味い
昭和のお菓子って感じ
たけのこは現代で通じる食感がある
- 29: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 19:15:24.02 ID:xvzqZAIL0
-
「たけのこの里は、クッキーとの組み合わせということもあって、特に若年層に人気です。また、
きのこの山は30〜50歳代と、発売当初から食べていただいているヘビーユーザーからの支持が
高い商品ですね」
平均50歳のおまえらは
きのこの山か
- 31: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/10/19(金) 19:16:12.02 ID:heKmOi/y0
-
きのこ:老害食
たけのこ:ゆとり食
- 57: コドコド(兵庫県):2012/10/19(金) 19:34:45.17 ID:dDvI9ui30
-
>>31
きのこは固いから入れ歯の老害には食えないよ
たけのこが老害
- 32: ラグドール(dion軍):2012/10/19(金) 19:16:42.10 ID:i4G0lseO0
-
もう勝負付いてるから
たけのこの圧勝だよ
- 34: ブリティッシュショートヘア(芋):2012/10/19(金) 19:18:16.02 ID:ukbCNYak0
-
きのこは軸がクラッカーだから微妙にしょっぱい
だから不味い
- 38: ターキッシュアンゴラ(家):2012/10/19(金) 19:21:05.33 ID:9j0ib0dv0
-
>>34
そこの美味さに気付けないのはド素人
- 37: クロアシネコ(沖縄県):2012/10/19(金) 19:20:48.88 ID:ZaHe7osP0
-
カビてる…
- 93: ピクシーボブ(愛知県):2012/10/19(金) 20:13:24.64 ID:PifBozYu0
-
>>37
その前は毒キノコだったよ
- 39: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2012/10/19(金) 19:21:21.08 ID:g+0n7lYG0
-
きのこはチョコとクッキー部分が分かれすぎててハーモニーしてないんだよ
チンコに似すぎで気持ち悪いし
- 40: スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/10/19(金) 19:22:02.70 ID:TWs+c/9E0
-
>「きのこの山 やきいも味」が発売された。
やきいも味が発売されないたけのこ涙目(笑)
- 43: ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/10/19(金) 19:23:47.18 ID:H7HN3SWA0
-
>>40
きのこはいろんな味出さないと売れないって認めてるようなもの
- 82: エキゾチックショートヘア(中国):2012/10/19(金) 19:48:03.83 ID:Zdw3osTS0
-
>>40
その代わり、竹になったたけのこの里バーってのが売ってたぞ
きのこにはないだろ?w
- 41: ボンベイ(東京都):2012/10/19(金) 19:22:25.07 ID:CLTfaScMP
-
きのこ厨は老害(公式認定)
- 42: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 19:23:42.41 ID:xvzqZAIL0
-
公式で
きのこは老人の食い物と発表きたな
- 48: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/19(金) 19:26:55.17 ID:nKwJBDK60
-
きのこ厨はいつになったら負け認めんだよw
- 58: サバトラ(関東・甲信越):2012/10/19(金) 19:34:56.91 ID:xWhzQ6f6O
-
たけのこは口のなかモソモソになる
- 65: マレーヤマネコ(埼玉県):2012/10/19(金) 19:38:06.11 ID:heDVCcyv0
-
たけのこ厨の卑怯なところが嫌い
- 74: オシキャット(WiMAX):2012/10/19(金) 19:43:48.32 ID:CQZ9F7x50
-
たけのここそ至高の存在なり
- 84: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 19:52:00.55 ID:K3iES4cR0
-
噛んだ時のチョコからクッキーへの食感が歯を楽しませる
そしてまず口の中に広がるチョコ、そこからクッキーの味わいがじわっと口の中に広がり、
噛んでいるうちにチョコとクッキーが絶妙に交じり合い、甘く香ばしい味が舌の上を巡ってゆく
たけのこの里こそ至高
- 87: ヒマラヤン(茨城県):2012/10/19(金) 20:05:42.44 ID:Ul0dDSrc0
-
- 89: アメリカンカール(神奈川県):2012/10/19(金) 20:09:45.17 ID:h2kdPq7T0
-
たけのこはセンスのないミーハー
- 92: スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/19(金) 20:13:08.27 ID:EtYBwA+k0
-
たけのこは手を汚してもいいお子様向けのお菓子
- 94: バーミーズ(山形県):2012/10/19(金) 20:15:00.60 ID:Nt7LrFwk0
-
きのこってポッキーじゃだめなの?
- 103: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/10/19(金) 20:32:44.14 ID:8VQFb7GK0
-
きのこ厨は早く負けを認めろよ、な?
- 105: トンキニーズ(dion軍):2012/10/19(金) 20:35:48.93 ID:5hGIzxZW0
-
また、たけのこ厨が泣き喚いてるのか
- 110: ツシマヤマネコ(やわらか銀行【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】):2012/10/19(金) 21:03:05.92 ID:FeDSlq3e0
-
たまには杉のこのことも…
- 112: ボンベイ(家):2012/10/19(金) 21:29:13.67 ID:SFCUTCgnP
-
すぎのこ「・・・。」
- 116: バリニーズ(愛知県):2012/10/19(金) 21:31:34.89 ID:0/6zjdyr0
-
たけのこの食感の気持ち悪さは異常
きのこはさっぱり食べれる
ポッキーとかもきのこ寄りの食感だし
- 126: ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/10/19(金) 22:06:18.05 ID:OCXkNf5J0
-
若い頃は断然たけのこ派だったんだけど
30半ばになった頃からきのこ派になった
昔はきのこの良さが分からなかったけど、今はあのあっさり感がたまらん
- 131: サーバル(埼玉県):2012/10/19(金) 22:31:02.46 ID:SIBNe9o+0
-
>>126
おれもおれも
25だけどここ1年くらいできのこも好きになってきた
チョコとスナックのサクサクで二度楽しめるのが良い
- 140: セルカークレックス(家):2012/10/19(金) 23:30:58.73 ID:vVaWUZRm0
-
たけのこの里が不味いとは言わん
だが、ずっと飽きずに食えるのはきのこの山だ
ラーメン毎日はキツイけど、蕎麦なら毎日でも食えるのと一緒
- 142: ターキッシュバン(福岡県):2012/10/19(金) 23:34:23.31 ID:ii6AKZvEP
-
クラッカーの方が歯応えがあるのと
あの形状を噛み潰す時の噛み応え?みたいなもんが相まって
きのこの方が食べたーって感じがして好きだわ
- 151: ラガマフィン(広島県):2012/10/20(土) 00:01:05.06 ID:ugxcNQ9w0
-
たけのこ厨は包茎
- 79: ターキッシュバン(家):2012/10/19(金) 19:45:13.25 ID:SYv2Ev5UP
-
どっちもコアラのマーチの足元にも及ばないわ
- 109: ヒョウ(茨城県):2012/10/19(金) 20:59:23.38 ID:3f69Ojcj0
-
| | r'⌒ヽ,.-─‐- 、r''⌒ヽ \ | | /
\ /. ( ゝ く 〈 \ /
\ ./ > r' _ 争 _
_ 争 も _ `7 o ,.-、 o ヾ´ _ え _
_ え っ _ { {::::::} } _ : _
_ : . と _ ,ゝ、_ `ご _,∠ _ : _
_ : _. / `ー-ニ, ¬ニ-‐' ヽ
/ `ー-ニ, ¬ニ-‐' ヽ / \
/ \. . ヽ、 _r' ゝ_ _ノ / | | \
/ | | \ r´r-;`┐ r´r-;`┐
ヽ '┘ノ--─…─-ゝ '┘ノ
 ̄  ̄

◆【悲報】これマジかよ・・・
◆【画像あり】きのこの山作った
◆【画像あり】きのこ、たけのこ大連立プレゼント届いたったwwwwww
◆【画像あり】きのこの山とたけのこの里の箱でロボット作ったったwwwwwww
◆【超速報】きのこたけのこの里和解!!
◆【速報】たけのこの里vs.きのこの山 ついに決着!
◆【画像あり】きのこの山作った
◆【画像あり】きのこ、たけのこ大連立プレゼント届いたったwwwwww
◆【画像あり】きのこの山とたけのこの里の箱でロボット作ったったwwwwwww
◆【超速報】きのこたけのこの里和解!!
◆【速報】たけのこの里vs.きのこの山 ついに決着!
オススメ一覧
|
|
1 名前 : あ投稿日:2012年10月20日 00:36 ▼このコメントに返信 たけのこ派だったが今日きのこ食ったら意外とうまい
4袋あけちまった
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 00:37 ▼このコメントに返信 すぎのこ、うまそう
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 00:38 ▼このコメントに返信 コアラのマーチは別メーカーだからなあ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 00:45 ▼このコメントに返信 タケノコvsキノコの争いにドヤ顔で割り込んでくるアルフォート厨のウザさは異常
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 00:47 ▼このコメントに返信 その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 00:53 ▼このコメントに返信 記事からしてひまりんは間違いなくたけのこ派
つまるところたけのこの圧勝
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 00:57 ▼このコメントに返信 きのこは別ので代用できるしな
唯一無二の存在たけのこ最強伝説
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 00:59 ▼このコメントに返信 タケノコの圧勝に決まってんだろw
ステマかなんか知らんがそんなこと関係なく キ ノ コ は マ ズ イ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 00:59 ▼このコメントに返信 たけのこの里を食わざるを得ない(至言)
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:00 ▼このコメントに返信 そろそろあきたこのネタ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:03 ▼このコメントに返信 キノコは傘を取るのが楽しい
が、タケノコには勝てん
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:03 ▼このコメントに返信 コアラのマーチみたいな朝鮮企業の食いもんは論外だろ
スレの抽出見るかぎり管理人はたけのこ派かw
13 名前 : 名無し投稿日:2012年10月20日 01:05 ▼このコメントに返信 きのこはあまりにも甘みがキツすぎる
まるで外国のチョコレートみたいにキツい甘さ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:06 ▼このコメントに返信 明治も一枚岩じゃないからな…
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:06 ▼このコメントに返信 てかキノコ派っていわゆる対立厨で実際には存在しないんだよね?
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:07 ▼このコメントに返信 散々議論し尽くしたのにまだきのこは諦めてないのか
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:12 ▼このコメントに返信 誰か原価を!原価を此処へ!!持ってまいれー!!!
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:14 ▼このコメントに返信 その昔、森のどんぐりという名の…あ、何すんだやめろおいばか
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:22 ▼このコメントに返信 コアラwwwwwwwwwwwwwwww
20 名前 : 投稿日:2012年10月20日 01:24 ▼このコメントに返信 たけのこが若年層向けということは、若いたけのこ派は未熟であるということの裏返しでもある。
不完全なたけのこよりも、完成されたきのこに軍配が上がるのは必然と言える。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:27 ▼このコメントに返信 とりあえずもうちょっと安くなりませんかね……
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:30 ▼このコメントに返信 ルマンドを食う俺からしたらマジで猿の喧嘩だわ
まぁ、別メーカーだけど
23 名前 : 名無し投稿日:2012年10月20日 01:32 ▼このコメントに返信 最近きのこ買うけど、やはりたけのこの方が上質。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:38 ▼このコメントに返信 きのこは自立しない、いつもバラッと出した感じしかない。
たけのこは自立できる。ズラッと並べられて気分がいい
だからたけのこ。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:39 ▼このコメントに返信 何度めのネタだよ…と思ったがコアラのマーチでワロタw
たけのこ派だったが、きのこも悪くないと思うようになった。
口の中でチョコ溶かしきったら、次にビスケットをかじって2度おいしい。
たけのこは一発でさっくりいくのがベスト。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:44 ▼このコメントに返信 企業(運営)に対立商法を煽られて消費させられる消費者(オタク)って構図はどこも同じなんだな
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 01:50 ▼このコメントに返信 自分はまだ20代だと思っていたが30を超えていたようだ…
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 02:00 ▼このコメントに返信 すぎのこ村うまそうだ
食ってみたい
29 名前 : あ投稿日:2012年10月20日 02:01 ▼このコメントに返信 きのこ好きな奴はポッキーも好きだろうけど、自分は両方とも駄目だ。溶けるチョコと硬いプレッツェルが全然ハーモニーしない感じが気に食わないんだよ
したがってたけのこが正義
30 名前 : 投稿日:2012年10月20日 02:14 ▼このコメントに返信 知ってるも何もステマじゃん
31 名前 : 投稿日:2012年10月20日 02:18 ▼このコメントに返信 ポッキー好きな俺はキノコ。
タケノコは食感悪いし、チョコ薄いしで、何処が美味いのかさっぱりわからん
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 02:22 ▼このコメントに返信 米5があって安心した
33 名前 : 正直投稿日:2012年10月20日 02:26 ▼このコメントに返信 どーでもいいw
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 02:27 ▼このコメントに返信 先細りのヘナチン野郎になんて興味ないっつのwww
35 名前 : 、投稿日:2012年10月20日 02:33 ▼このコメントに返信 きのこ!きのこ!たけのこ廚はお子ちゃま
まぁ実際は
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 02:35 ▼このコメントに返信 エブリバーガーこそ至高
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 02:52 ▼このコメントに返信 お前ら、どうせ食っても月に2,3箱程度なんだろ?
俺みたいに、年がら年じゅう両方とも食ってみろ。
どっちも味変わらないもんだから、今開封したパッケージがどっちだったかなんて、そのうちどうでもよくなってくるから。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 02:58 ▼このコメントに返信 米37
月に2、3箱も食べられないよ・・・。クドい。
39 名前 : うふふ投稿日:2012年10月20日 03:05 ▼このコメントに返信 断然きのこ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 03:07 ▼このコメントに返信 たけのこは体が受け付けないわ…(虫歯)
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 03:27 ▼このコメントに返信 確かにきのこはポッキーが代用になる気がする。
たけのこはアルフォートって話をよく聞くけど、こっちには賛同できないんだよなあ。
食感が違う……
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 03:35 ▼このコメントに返信 >>38で終わってる。大人対おこちゃまの味覚対決
俺は甘いもの嫌いだからどっち派でもないけど
43 名前 : 名無し投稿日:2012年10月20日 03:55 ▼このコメントに返信 たけのこのが断然に美味い。
が、きのこのが姿が可愛い。+チョコが多い
よって引き分け
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 03:58 ▼このコメントに返信 売上で負けているのは認めるが、それはたけのこのほうが美味いということを示しているのではない
たけのこも美味しい、それも認めよう
きのこの山と張り合えるのはたけのこの里だけだ
それでも尚きのこの山のほうが美味しいと、そう言い続けよう
己の舌を信じるのだ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 04:10 ▼このコメントに返信 これってもはや
ビートルズかストーンズかの話と同レベルだな
元祖であるビートルズより後発のストーンズが
二者択一の二項対立の対象として、永遠に比較される
存在になった様は、きのこの山というヒット商品の
後発商品として生み出された、たけのこの里が今や
きのこと同格以上にに支持されている様と、かぶる。
これは趣味の問題であり、永遠に決着がつかないテーマである。
なのに妙に議論のし甲斐があるから面白いのだろう。
なお、嗜好性で趣味があぶり出されるものとして他に、
黒澤映画の「用心棒」と「椿三十郎」などもある。
これらも好みがハッキリ分かれる。
46 名前 : 名無し投稿日:2012年10月20日 04:17 ▼このコメントに返信 結局は全て明治の掌の上か…
47 名前 : すぎのこ村投稿日:2012年10月20日 04:29 ▼このコメントに返信 どっちでもいい。
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 05:04 ▼このコメントに返信 なんだかんだ言っても平和だなあ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 05:13 ▼このコメントに返信 マジレス風に冗談が言えるネタってこれぐらいしかないよな。
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 05:33 ▼このコメントに返信 ちょっと前までタケノコ派だったけど最近きのこ派になりますた
歯ごたえがいい
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 05:59 ▼このコメントに返信 どっちも好きって人はいないの?(´・ω・`)
まあ自分もたけのこ派ですが。きのこも時々食べるよ!
でも一番食べるのはポッキーかも。安いしね!
52 名前 : あ投稿日:2012年10月20日 06:00 ▼このコメントに返信 その点トッポって(ry
53 名前 : 名無し投稿日:2012年10月20日 06:27 ▼このコメントに返信 チョ…チョコあ〜んぱん
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 06:29 ▼このコメントに返信 最後の落ちがトッポじゃなかった
55 名前 : うんちの丘投稿日:2012年10月20日 06:36 ▼このコメントに返信 >>だが、ずっと飽きずに食えるのはきのこの山だ
ラーメン毎日はキツイけど、蕎麦なら毎日でも食えるのと一緒
そんな飽きがどうとか言えるくらい頻繁に食ってんのかよこいつら
ていうかマジなこと言っちゃうと、あっさりしてるからって蕎麦は毎日食えない
ラーメンの方がマシまである
こんな毎日食うこと前提で話してる程の大ファンなら、どちらかを貶めるなんてしなきゃいいのに
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 06:44 ▼このコメントに返信 たけのこだろ
きのこはガチで食べられない
57 名前 : あ投稿日:2012年10月20日 07:31 ▼このコメントに返信 きのこ→たけのこ発売されてたけのこ→きのこ→なぜかきこりの切り株発売されて浮気→たけのこ→貝殻の形したあじのしおさい(?)とやらに浮気→きのこに落ち着く(?いまここ)
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 07:44 ▼このコメントに返信 たけのこ厨の気性の荒さは朝鮮人みたいだな
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 07:52 ▼このコメントに返信 10年後も同じネタでやってるのか。
60 名前 : あ投稿日:2012年10月20日 08:01 ▼このコメントに返信 お前ら楽しそうだな
61 名前 : 名無しさん投稿日:2012年10月20日 08:03 ▼このコメントに返信 論争じゃねえよ戦争だよ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 08:12 ▼このコメントに返信 >>48
コアラ1位が納得いかん。
嫌韓とかじゃなくてコアラはガワがまずい。なにあれ。
コアラのガワがうまいってやつはきのこの軸の悪口は言えない。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 08:16 ▼このコメントに返信 明治ならシンプルな板チョコが一番。今はチョコレート効果にハマってる。
90%はさすがにムリだけど86%ちょうどいい。
64 名前 : ななし投稿日:2012年10月20日 08:34 ▼このコメントに返信 嫌韓とか無しで昔からロッテはチョコが不味い
あれが旨いとか味障だろ!
65 名前 : 投稿日:2012年10月20日 08:45 ▼このコメントに返信 コスパ悪いから買った事無いわ。どうでもいい。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 09:23 ▼このコメントに返信 コスパ悪いってwwwwwwwwwwwwww生きててたのしいの?
67 名前 : 投稿日:2012年10月20日 09:32 ▼このコメントに返信 子供の時は断然たけのこ派だったが、今はどっちかと言うときのこ派だな
若い方にたけのこ派、30〜50代にきのこ派が多いってのに納得
たけのこはクッキーもチョコもうまいが年取るとちょっと甘すぎに感じる
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 09:35 ▼このコメントに返信 この論争っていろいろ皮肉ってるよなw
69 名前 : あ投稿日:2012年10月20日 09:45 ▼このコメントに返信 昔は断然きのこだったけど最近たけのこも食べるわ
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 10:26 ▼このコメントに返信 明治製菓「要は儲かりゃどうでもいいから勝手にやってろ」
ってことだな
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 10:45 ▼このコメントに返信 俺20年以上は買ってないくせにタケノコ派としてキノコを批判したことあるわwww
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 10:55 ▼このコメントに返信 すぎのこ村、好きだったのになァ…。
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 10:58 ▼このコメントに返信 「引き籠り2ちゃんねらーってキモいな、あれおもしろいと思ってるのかね」
ってのが実際の感想だろうな
74 名前 : 投稿日:2012年10月20日 11:13 ▼このコメントに返信 「昔はたけのこ派だったけど今はきのこ派だわ」
なんなの?このあからさまなきのこ派の工作活動は
汚い。さすがきのこ汚い
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 11:14 ▼このコメントに返信 きのこ帝国とたけのこ共和国の戦いが今始まる
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 11:22 ▼このコメントに返信 きのこはいいかげん負けを認めろよ
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 11:35 ▼このコメントに返信 アルフォートじゃだめなんですか!?
78 名前 : 名無し投稿日:2012年10月20日 11:39 ▼このコメントに返信 きのこ食ってる奴カッペだろ
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 11:54 ▼このコメントに返信 いつ見てもきのこ処刑画像のクオリティに笑う
80 名前 : 名無し投稿日:2012年10月20日 11:54 ▼このコメントに返信 きのこたけのこ戦争なんてどうせネット限定のネタみたいなモンだろw
明治がやった総選挙だって、どっちかと言うとAKBに肖っただけだろうしwww
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 12:04 ▼このコメントに返信 オチで草生えた 訴訟
82 名前 : 投稿日:2012年10月20日 12:48 ▼このコメントに返信 米77
アルフォートはなんか階級が違う
ヘビー級とかライト級みたいな感じで
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 12:53 ▼このコメントに返信 どっちもうまいじゃダメなの?
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 13:35 ▼このコメントに返信 キノコはチョコとクッキー部分分離してるじゃん
それつまりポッキーでも別のお菓子でもいいじゃん、それともチョコ食いたいなら普通にチョコ買えよ
キノコはさっぱりも何も別段味に工夫がある訳でもないし、不人気なのは至極当然の事である
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 13:49 ▼このコメントに返信 米82
アルフォートの方が安いのに高級感がありそうな不思議
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 14:05 ▼このコメントに返信 たけのこ厨:理屈っぽい・ネラー気質・めんどくさい
きのこ厨:感情的・一途・基本バカっぽい
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 14:16 ▼このコメントに返信 メルティーキッスあたりが好きだわ俺
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 14:39 ▼このコメントに返信 で、でた〜!!アルフォート厨www
お前ら関係ないからすっ込んでろ
89 名前 : 名無し投稿日:2012年10月20日 14:58 ▼このコメントに返信 すぎのこってなんだよ
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 15:00 ▼このコメントに返信 ネタでやってるやつが9割くらいでガチでやってそうなやつが1割くらいって聞くことあるけど個人的にはもっとガチでやってそうなやつの割合多いと思う
91 名前 : あ投稿日:2012年10月20日 15:07 ▼このコメントに返信 きのこたけのこ論争って炎上商法ににかよるものがあるな
消費者が勝手にさわいでるだけだけど
92 名前 : あほ投稿日:2012年10月20日 15:15 ▼このコメントに返信 正直どうでもいい
93 名前 : 投稿日:2012年10月20日 15:18 ▼このコメントに返信 購買層的にきのこはビター味出せばうれそう
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 15:49 ▼このコメントに返信 ここはFranに免じて両成敗ということで
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 17:07 ▼このコメントに返信 たけのこって手が汚れるしクッキーがモサモサしてすぐバラけるし良いことないじゃんwww
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 17:18 ▼このコメントに返信 ※77
残念ながらチョコ部分のうまさが段違い。
チョコレートは明治とはよくいったもの。
元他社員だけどww
97 名前 : 投稿日:2012年10月20日 17:18 ▼このコメントに返信 もうこの話題いらんだろ
たけくそはまだ負けたりないのかw
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 17:32 ▼このコメントに返信 もう無駄な血を流すのはやめろ
ちなみに俺はたけのこ派!!!
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 17:47 ▼このコメントに返信 リニューアル版すぎのこ村ワロタ
道が舗装されてるしビルも建ってるw
100 名前 : あ投稿日:2012年10月20日 18:56 ▼このコメントに返信 いつまでもネタ引っ張る奴寒いわ
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 19:38 ▼このコメントに返信 すぎのこ大好きだったけど、今は売ってないよね?
ああいう、砕かれたナッツ系がまぶってる食感が好き
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 20:12 ▼このコメントに返信 くっさ
ここのコメ欄
くっさw
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 22:37 ▼このコメントに返信 すぎのこ村は名前が変わって「ラッキーミニアーモンド」になってるそうだ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月20日 23:57 ▼このコメントに返信 すぎのこが一番うまそうじゃねえか!
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月21日 08:52 ▼このコメントに返信 コアラはロッテだろ
便乗しようとする根性が朝鮮人丸出しなんだよなぁ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月21日 09:52 ▼このコメントに返信 お前らホント仲いいなw
107 名前 : 名無し投稿日:2012年10月22日 08:40 ▼このコメントに返信 ねらーはわいわい騒いでるけど一般人からすればどっちもたいして変わらないと思ってるから
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月20日 10:24 ▼このコメントに返信 子供の残したファミリーパックで両方食べてみて驚いた。本当に歳取るとキノコの方がうまく感じる。L