- 1: ロシアンブルー(徳島県):2012/10/23(火) 12:16:49.01 ID:WQfirWYX0
-
以前iPhone5をめぐり、auやソフトバンクがお互いの短所を指摘するポスターが話題となっておりましたが、このビッグイベントについにドコモが参戦。
もちろんdocomoはiPhone5を販売しないので、ドコモのサービスを打ち出していくという事になりますが、
とんでもない勘違いも含まれているようで、さすがのソフトバンクやauもこれには物申したいはずだ。
こちらに掲載されているポスターはとあるドコモショップの販促用ポスター。どこにでもあるようなものかと思いきや、iPhone5について一言「なんとなくiPhone5がいいと思っていませんか」との問いかけ。
そしてiPhone5が良くない5つの理由を述べているのだが、その内容の中に明らかに勘違いしているモノがあるという事だ。さっそく紹介してみると
1:店舗での故障受付が出来ない
2:メモリーが増やせない
3:おサイフケータイ非対応
4:ウイルス対策にお金がかかる
5:便利機能が使えない
1・3はよしとして、気になるのは2番、メインメモリーと勘違いしてしまいそうだが、ここで言うメモリーはSDカードのようだ。
また4番はウイルス対策にお金がかかるとのことだが、そもそもiPhoneにはウイルス対策という概念が無く、全くの誤解。言うならばスパムメール対策か何かかと思われるが、それもキャリア側の設定さえすればお金はかからない。
どのような根拠で述べているのか良く判らない販促ポスターだが、要するに店舗側もスマートフォンの機能やサービスの多様化により各キャリアの仕様をあまり理解していない可能性が高い。
だから国内契約者数の最も多いdocomoを使いましょう!と言うオチに着地するのだろうか、それなら分からないでもない。
携帯ショップになんとなくで書かれた販促ポスターが無数にあるのではないかと勘ぐってしまいそうでならない。
結局のところ、真実を見極め、得をするには自分が情報弱者から脱却するしかなさそうだ。
http://www.yukawanet.com/archives/4319215.html
- 13: ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2012/10/23(火) 12:30:21.13 ID:jVjd+rS8i
-
うわこりゃひでえ
- 12: スペインオオヤマネコ(dion軍):2012/10/23(火) 12:29:59.48 ID:iejG0PBX0
-
下手な代理店が勝手にやってるからな
- 36: アムールヤマネコ(富山県):2012/10/23(火) 13:18:04.95 ID:dmJcMFb/0
-
>>1
これは是非Apple本社に画像付きで送ってやりたいw
- 25: バリニーズ(東京都):2012/10/23(火) 12:52:32.84 ID:sPhmCw1D0
-
禿 信 者 大 発 狂
- 3: チーター(愛知県):2012/10/23(火) 12:19:44.93 ID:o52Ek0UX0
-
auだって「よそは通話後1分間LTEに切り替わらない」とか
社長自ら嘘ばかりついて中傷しているからドコモのこと笑えないぞ
- 4: 白(新疆ウイグル自治区):2012/10/23(火) 12:20:08.75 ID:4yk8Si2O0
-
便利機能ってなに?
NOTTV?w
- 11: ユキヒョウ(埼玉県):2012/10/23(火) 12:29:37.46 ID:ZdIjErtR0
-
糞マップのことは叩かない優しさ
- 18: アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2012/10/23(火) 12:38:49.32 ID:9sZuMdrmi
-
>>1
スマホのウィルス感染の9割がAndroidやで
- 20: トンキニーズ(静岡県):2012/10/23(火) 12:40:51.96 ID:dywzmUVD0
-
自社製品の優位性を述べるならいいが、他社製品を蔑むってw
- 26: スナドリネコ(神奈川県):2012/10/23(火) 12:55:33.69 ID:mjFqSRea0
-
重箱の隅をつつくとはこの事だな。
- 38: シャルトリュー(神奈川県):2012/10/23(火) 13:20:34.60 ID:i46krD3t0
-
>>1
昔からだよ
- 42: ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/10/23(火) 13:30:08.65 ID:zNuh9wkj0
-
日本では競合のネガキャンは流行らないからな
ますますドコモ落ちるは
- 39: バーマン(庭):2012/10/23(火) 13:20:52.58 ID:6qzDr7IVP
-
iPhoneがないのは
ドコモダケ
会社は変われる! ドコモ1000日の挑戦
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
◆【動画あり】家のPCを使って簡単にフィギュア製作できるようになる加工機が発売されるぞー(^o^)/
◆安価で3D作る
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
◆【動画あり】家のPCを使って簡単にフィギュア製作できるようになる加工機が発売されるぞー(^o^)/
◆安価で3D作る
オススメ一覧
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 13:59 ▼このコメントに返信 で、倫理的な面は別として企業戦略としてはありなのか?
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:08 ▼このコメントに返信 ※1
良いか悪いかは別として、Appleが対PCでよくやる手ではあるね
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:11 ▼このコメントに返信 速度 小さいってww
4 名前 : 投稿日:2012年10月23日 14:14 ▼このコメントに返信 アホなレビュー書くような情弱がガラケー側に捌けるので個人的にはもっとやれ
5 名前 : あ投稿日:2012年10月23日 14:18 ▼このコメントに返信 気持ちわる
6 名前 : か投稿日:2012年10月23日 14:30 ▼このコメントに返信 微妙
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:31 ▼このコメントに返信 iPhoneアプリにも普通にトロイしこまれてるのあるやん。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:32 ▼このコメントに返信 萌がどうとかじゃないのかよ!チっ
9 名前 : 名無しさん投稿日:2012年10月23日 14:32 ▼このコメントに返信 比較広告出してたギャラ糞S3が速度でiPhone5に完敗してたしなぁ
docomoも惨めなことになりそうだ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:33 ▼このコメントに返信 Androidってメインメモリふやせたっけって思ったけど違った
あほかw
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:35 ▼このコメントに返信 速度 小さい 大きい
?????
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:40 ▼このコメントに返信 ウィルスの概念が無いってどういうこと?
認めないってこと?それとも名前が違うの?
こういう宣伝手法ばっかりしていたことが俺がapple嫌いになった理由の1つなんだよね
AppleはテレビCMでやってたからな、それに比べればマシか
13 名前 : 投稿日:2012年10月23日 14:43 ▼このコメントに返信 38の昔の広告ヤバイな…日本語が不自由以前に理解度も低すぎる
アプリケーション買うのにわざわざ林檎屋とか、本当なら不便だがさ(笑)
App StoreをAppleって言う奴はよくいるが、仕事レベルでこれとか…
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:45 ▼このコメントに返信 日本だと携帯会社くらいか?
アメリカの選挙とかネガキャンしあうよなww
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:46 ▼このコメントに返信 マカーがくるぞぉぉぉ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:47 ▼このコメントに返信 >>12
iPhoneにはウイルス入らないからウイルス対策必要ないんだよ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:52 ▼このコメントに返信 ※12
あのAppleのCMは気持ち悪かったな。
出ている自称知識人みたいなあんちゃんや、自称できる女みたいなのが見るに耐えなかったわw
自分は昔から林檎嫌いなんでうんちゃら5には全く興味ないけど、
早くdocomoからWindows8Phoneでねぇかなぁと。
ウイルス対策必要だろうけどねwww
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 14:56 ▼このコメントに返信 米17
え
WindowsPhone8ってストアからしかソフトインストールできないのに
ウイルス対策必要なの!?
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:01 ▼このコメントに返信 ※18
AppStoreにもトロイ入りのアプリなんかいくらでもあったでしょ?
バレたら即削除されてたけどさ。
今の状態はしらないよ。
ストアを100%信用できるなら、当然いらないけどなー
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:06 ▼このコメントに返信 ※17
前にMacのCMであったなw
PCはウィルスにかかるけどMacはかからない(キリッ
ユーザー数少なすぎてあまり狙われなかっただけで、後に重大なセキュリティホール発見されたとかで自滅
※18
拡張性が高い以上AndroidだろうとiOSだろうとウィルス対策は当然
ドコモのガラケーですらデフォでMcAfeeのセキュリティソフトは入ってる
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:07 ▼このコメントに返信 速度は大きいとか小さいとかじゃないけど、大きいほうが良さげに感じる。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:08 ▼このコメントに返信 そもそもウイルスより迷惑なのが、キャリアアプリなんだよ
ウイルスは呼び寄せない限り来ることは滅多にないけど、キャリアアプリは強制的に入ってる
ドコモのキャリアプリは基本的にゴミ。バグも多い上、機能はAndroid標準より劣っていたり金取ったりと使えないものばっか。アップデート毎に無駄なアプリを追加してくる始末。
マジでドコモは課金でこれからも荒稼ぎしようという魂胆丸見え。
これこそウイルスだろ・・・
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:12 ▼このコメントに返信 携帯の新規契約の時、ドコモなんて絶対候補に
入れないな。ドコモは割高なイメージしかない。
ハゲかあうだけど、結局はあうで落ち着く。
24 名前 : 名無し投稿日:2012年10月23日 15:13 ▼このコメントに返信 ※16みたいなバカが多いからマック信者ってきらい
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:23 ▼このコメントに返信 脱獄iphoneのルート権限を狙うウィルスとかあったわなー
デフォルトのパスワードを変えれば済む話ではあったが、ともかく「iphoneにウィルスが無い」ってのは大きな誤解だね
比較が行き過ぎてネガキャンになってるCMはApple自身も過去にやってるものだから、お互い様やね
26 名前 : ななし投稿日:2012年10月23日 15:25 ▼このコメントに返信 海外では珍しくないかもしれないが
日本ではこういうのは悪い印象もつの多いだろうな
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:28 ▼このコメントに返信 Androidは電話帳のデータをごっそり持っていくソフトがあったな
28 名前 : ドコモ投稿日:2012年10月23日 15:29 ▼このコメントに返信 それでもドコモ押しですけどねっ
死んでもソフトハゲは選ばない
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:31 ▼このコメントに返信 速度は大きい小さいで あってるんだけど
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:31 ▼このコメントに返信 T-01Aって、
一瞬にして消えたとか、
黒歴史扱いされてる機種やん。
なんか、全然知らないのが全然知らないまま書いて、
ユーザーはそれを信じてるって言う
恐ろしい状況なんだ、今って。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:32 ▼このコメントに返信 ※23
docomo3円運用とか5円回線とか世の中にはいろいろあるのだぜ
ハマればdocomoが最も、AUやソフバンが相手にならないくらい安い契約になる
かなり検索だのなんだので勉強する時間への投資が必要だが、全く知らないのは勿体ない
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:35 ▼このコメントに返信 まあ確かにiPhone向けのセキュリティソフトってあんまり聞かないよな。
5からだったかiOS6からだったか忘れたけど、プライバシー?だっけ、設定項目も追加されたしな。
33 名前 : 名無し投稿日:2012年10月23日 15:36 ▼このコメントに返信 メモリ増設出来ないとか、iPhoneはRAM容量16から64まで自分に合わせて選べる上に全容量をフルで使える。
それに比べて国産Androidはどうだい?最近やっと16Gが出て来た程度で、しかもアプリに使える容量がそのうちでたったの1Gだったり2Gだったりの詐欺仕様。
SDカードが使える(キリッ
とかいうけどほとんどのアプリがSDに移動出来ないから写真と音楽にしか使えないじゃんwww
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:36 ▼このコメントに返信 あんまり大人気ない事すんなよ爆笑
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:44 ▼このコメントに返信 ゲハ戦争みたい
36 名前 : 名無し投稿日:2012年10月23日 15:45 ▼このコメントに返信 そもそも比較広告で相手disるなんて禿バンとappleの得意技だろw民度低い上に記憶力までないんか?
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:46 ▼このコメントに返信 Dなんとかとかいうの使わないからw
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:49 ▼このコメントに返信 嘘八百www
茸必死すなあw
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:54 ▼このコメントに返信 ウィルスのくだりは※欄みても
理解してないのが多いというのがわかるな
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:54 ▼このコメントに返信 昔からdocomo使ってると割引がきいて美味しい。でもiPhoneがいいなぁ。
41 名前 : 投稿日:2012年10月23日 15:57 ▼このコメントに返信 なんだ便利機能って
無理矢理5つにしたなw
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 15:57 ▼このコメントに返信 便利機能というのはdメニューとやらの事でしょうか
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 16:00 ▼このコメントに返信 ガキだな
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 16:02 ▼このコメントに返信 インターネット 世界一の検索エンジンGoogle Safari
?????
45 名前 : [45] 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 16:13 ▼このコメントに返信 ゲハかよ
46 名前 : 投稿日:2012年10月23日 16:33 ▼このコメントに返信 消防の言い訳みたいだな
ドコモ逆にかわいそう
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 16:34 ▼このコメントに返信 「相手を蔑む比較は日本で流行らない」ってのは結構真理だと思うんだけどね
実際以前ラーメンズ使ってAppleがやってたCM、自分が聞く限りはだけど結構評判悪かったように思う
それだってあそこまでキッパリと批判してキッチリ自社を褒め称えてたからまだ見れたのに、
負け犬がウジウジと他社を的外れに批判してるだけのこんな情けない張り紙なんてみっともなくてみっともなくて
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 16:37 ▼このコメントに返信 バリ3って何?
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 16:47 ▼このコメントに返信 docomo醜すぎわろた
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 16:51 ▼このコメントに返信 IOS6はWI-FIをはやく何とかしろ
ほとんど使い物にならん
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 16:52 ▼このコメントに返信 でも〜そうIphoneならねはこれに近いのあったよね
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 17:02 ▼このコメントに返信 携帯とか電話回線の代理店て本当に低能なDQNばっかだからね。
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 17:12 ▼このコメントに返信 バリ3って何かなぁと思ってググったら、アンテナ3本立ってる事か。
政令指定都市にある我が家でドコモ2本がいい所、家の真ん中辺りじゃ通話できなくなる反面、auだと4本立ってて家の真ん中でも通話出来るって状態だと信じられないよ。
友人が来たときSBでも3本は立ってたし通話も出来たから、ドコモだけ入らない状態なんですけど?
おまけに、ドコモってさ、駅近辺に行くと入り難くならないか?
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 17:17 ▼このコメントに返信 この手の記事で絶対誰かが言うこと
「これ信じる奴はぜったい脳に障害がある」
さらに、そのうちの半分くらいが言い足すこと
「どんどんあぶり出して見せしめに死刑にすべき」
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 17:23 ▼このコメントに返信 ※47
インパクトはあったから(だから印象に残ってるんでしょ?)広告としてはアリだったと思うよ
ネットで小学生の道徳レベルのことを喚いて快感得てる層が一定数いるだけ
ただ、このドコモみたく嘘まで吐いて未練がましくネチネチやるのがNGなのは事実
比較広告が多いっていう海外だって、基本的には痛快明瞭かつある程度は公正にやってる
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 18:20 ▼このコメントに返信 なんか某半島南の国みたくなってきたな
さすがにこれは引くわ
あうに逃げだしてよかったよ(´・ω・`)
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 18:32 ▼このコメントに返信 こういうの見ると売れてないんだなぁって思うよね
58 名前 : 名無し投稿日:2012年10月23日 18:36 ▼このコメントに返信 これAppleとか反日暇人速報とかがよくやってるよね
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 18:48 ▼このコメントに返信 米11
意味分からんよね。
速度なのに 小さいor大きい ってばかじゃねえの?
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 19:08 ▼このコメントに返信 コンビニのポップとかと同じで
代理店が勝手にやってるだけじゃないの?
まあこれを掲載しちゃうんだから汚いことに変わりないがw
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 19:15 ▼このコメントに返信 日本って本当にポジティブな競争よりもネガティブな足の引っ張り合いの方が好きだよねぇ
それで何か変わるならいいけど、実際にはiPhone一人勝ちって時点で皮肉すぎるな
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 19:35 ▼このコメントに返信 速度小さいって何?
63 名前 : あ投稿日:2012年10月23日 19:45 ▼このコメントに返信 なんかやってることが、チョンなんだが…
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 20:10 ▼このコメントに返信 ウィルス対策が不要だと言ったら嘘になるが
画像のは悪意に溢れてるな
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 20:35 ▼このコメントに返信 速度についてコメントが多いのでググってみました。
で、どうも速度というのは数値で表すので、大きい・小さいという表現もする様です。
A君は50m走で10秒
B君は50m走で5秒
上記の場合、B君はA君より(秒数的に)少ない(=速い)
ということのようです。
自分に知識がないのを棚に上げて
ばかじゃねぇのってすぐ否定する前に調べてみたらいいのにね。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月23日 21:38 ▼このコメントに返信 ※47
>>負け犬がウジウジと他社を的外れに批判
Macのことですね
なんというブーメラン
67 名前 : ああ投稿日:2012年10月23日 23:07 ▼このコメントに返信 ソフトバンクの代理店が勝手にやった広告はめっちゃ叩かれるのに、docomoの代理店が勝手にやった広告はガンガン叩かれない。
つまり、アンチソフトバンクユーザーは、叩くことでしか価値を見出せない悲しい人間なのか…と、最近感じる。
もっと素直に真正面から戦える機種と料金プランを、docomoよ、だしてくれ…
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月24日 00:11 ▼このコメントに返信 ※65 確かに速度が大きい小さいと表現できるでしょうけどあまりに一般的ではなく、その形容詞にしっくりこない人が多いことは確か。
POPなり広告なりは多くの一般大衆にそのイメージを的確に伝えることが目的であり、
この場合は、速い・遅いと表するのが一般的表現であり、広告としての正しい表現です。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月24日 00:22 ▼このコメントに返信 男女対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月24日 07:53 ▼このコメントに返信 3DSを叩くときに画質ガーしか言えないVita厨と同じ臭いがする
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月24日 08:17 ▼このコメントに返信 オープンソースのアンドロイドのほうがウィルス感染しやすいだろ。その割に知識がないと対処できない。
72 名前 : 投稿日:2012年10月24日 08:22 ▼このコメントに返信 昔アップルがそんなCMやってたよなあ
73 名前 : 名無し投稿日:2012年10月24日 13:28 ▼このコメントに返信 でもiPhoneにマルウエアが入るのは事実。7月に発見したじゃん。appstoreで。
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月07日 21:48 ▼このコメントに返信 アンドロイド携帯なんて、ウイルスが付属品みたいなの買わんわ
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月24日 16:41 ▼このコメントに返信 ずっとドコモだったから変えたくなかったけどシナチョンスマホ推しのドコモはもういらない
76 名前 : うーむ投稿日:2013年01月01日 14:03 ▼このコメントに返信 そんなことよりも、得体のしれないよくわかりもしないものを商品として売る気になる方がすごい。
得体のしれないものなんか、どんなクレームがくるかもわからんし
で、買う方もよくまぁ得体のしれないものを買えるよな。
メリット、デメリットどころか、何ができる商品なのかすらわからないまま買うとかどんだけ
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月24日 03:24 ▼このコメントに返信 携帯もメモリ増設できる時代になったのか・・・って思ったらストレージかよwww
78 名前 : 怒篭駄毛から駄目出しを受けた…投稿日:2013年06月24日 12:30 ▼このコメントに返信 【速度小さい】…?
日本語おかしくないか?
ついにチョンに販促部門を乗っ取られたか?怒篭駄毛?