- 1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/30(火) 10:26:55.27 ID:???
【シリコンバレー時事】米アップルは29日、多機能携帯向け基本ソフト(OS)
「iOS(アイオーエス)」の統括責任者であるフォーストール上級副社長が
年明けに退任すると明らかにした。
アイオーエス最新版の自社製地図ソフト「マップス」で混乱を招き、
事実上の引責辞任に追い込まれたとみられる。
ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000030-jij-int
関連スレは
【モバイル】Apple(アップル)、iOS 6 マップの不出来を謝罪。他社製品を勧める [09/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348884065/l50
【IT】米Apple(アップル)、iOS6のマップ修正のためにストア店員も総動員 [10/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349505217/l50
【IT】Apple(アップル)のiOS6マップ、今度は軍事秘密施設がくっきり写りすぎて台湾国防省から苦情 [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349952310/l50
- 2:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:28:34.33 ID:ZMyoN8Es
-
1年でもうグダグダになり始めたか、
- 5:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:30:13.42 ID:eUJ9KlrT
-
早くgoogleに頭下げろよ
ユーザーに不便を強いて何が最高の体験だ
- 64:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:52:38.57 ID:/fXumvpS
-
>>5
3Dマップはわろた
あれはある意味最高の体験といえるかもしれん
- 6:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:30:26.36 ID:wkH96P/a
-
出す前に、周りも止めろよ
- 7:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:32:07.87 ID:QZl+Z5HO
-
テスト段階から指摘されてただろ
延期するなり中止するなりすりゃ良かったのに
- 10:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:33:21.74 ID:hisH8ape
-
もともと社内で敵が多いというか、一緒に仕事しづらい人で通ってたみたいだね。
- 14:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:36:05.27 ID:wkH96P/a
-
>>10
そんな奴をもっとも重要な地図作業に就かせるのが問題だな
これこそ常に持ち歩いて、GPSと地図ソフトと通信と電話を融合させた
PCなんかじゃ出来ない、スマートフォンならではの機能だったのに
- 17:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:39:14.30 ID:O+pOX/jR
-
>>14
地図ではなくiOSの統括責任者だからな。
結構影響ありそう。
- 23:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:43:24.40 ID:ZfGXaRQX
-
>>10
NeXTからジョブズと一緒に入ってきた「ミニジョブズ」だからな
ジョブズが乗っているのと同じBMWに乗り、自分を正当化するのにジョブズを引き合いに出すとか
元々iPhoneはiPodのOSにネット機能をつけるかOS Xを携帯電話でも動くようにするかという
方向性があって、2チームで社内競争をやらせて勝ったのがForstallのチーム
iPhone4のフィールドテストでバーに置き忘れた事件でもなぜか無傷で残るほどの社内政治に
長けた人間で次の時代のCEOとも言われていたけど、Google Maps外しの責任からは逃れられ
なかったみたいだな
でも多分5年後にAppleが不調に陥ったら戻ってきて独裁体制を築きそうな気がする
- 24:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:47:20.51 ID:GOOfolPm
-
>>23
Forstallはどっちのチーム?iPodのOSとOSXのどっちが勝ったん?
- 37:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:06:48.12 ID:ZfGXaRQX
-
>>24
当然OS Xのチーム
だってOS XはNextStepが元だから
負けた方のトップはとっくに辞めて電気メーターか何か作ってる
- 39:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:11:08.77 ID:HbOg9IKS
-
>>37
調子のいいときに元コカコーラの役員を引っ張ってきてジョブス追い出したんじゃなかったっけ
ジョブスの破天荒なやり方についていけず、逆に官僚主義的な企業にするために
まあ、Appleが元だけどもう昔読んで忘れちゃったなw 間違っていたらゴメン
- 47:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:20:14.34 ID:5XgEC4/O
-
>>39
スカリーを連れてきたのはジョブズ本人だが、
Macのシェアがどんどん小さくなるのに有効な手を打てず、社内の混乱も放置したままの
ジョブズに業を煮やしたスカリーに追放されたんだよ。現在のiPhoneやiPadなど、
PDAって概念を最初に提唱したのはスカリーで、ジョブズじゃない。
- 49:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:24:23.18 ID:wb0BKRPe
-
>>47
スカリーはPDAって名前つけただけだけどな
- 13:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:35:09.76 ID:4sNkk6lO
-
ジョブズが死んでから、何かもうめちゃくちゃになってるなアップル。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062171260/himasoku1230e-22/ref=nosim/
- 18:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:39:35.87 ID:6e6/w2R3
-
現経営陣が自社製品を使い込んでない、愛してないってのがハッキリして良かったじゃないか
- 19:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:39:37.26 ID:5Q1YBtav
-
全部自社開発は無理があるよな
Googleでもマップとナビはゼンリンの地図がベースになってる
- 20:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:40:23.62 ID:WBRnTDsK
-
とっととパチンコガンダム駅に行って来い
- 26:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:48:31.12 ID:zZ1R40fr
-
ジョブズ死亡よりもApple社内の技術面の影響が大きいかも
- 32:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:52:56.84 ID:PjVW5sz/
-
こんなん堂々とプレゼンした奴が悪いわ。
内容わかってたくせに、確信犯やん。
- 33:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:54:36.40 ID:MamYWDtu
-
誰が見てもWin8のメトロUIとiOSの新Mapsはダメって言ってたのにどっちも強行リリースしたな。
どちらもユーザ体験の根幹なのに。巨大企業のやることはわからん
- 35:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:01:14.83 ID:5Q1YBtav
-
>>33
巨大企業だからこうなっちゃうんだよ
社内政治がメインになって、意識疎通・意思統一が出来なくなる
まさに大企業病
ジョブズが一度アップルを追われ、復帰する迄の時と展開が似てきたな
あの時は本当に倒産寸前まで行ったけど、さあ今回はどうなるか
- 37:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:06:48.12 ID:ZfGXaRQX
-
>>35
ジョブズがやめた直後の方がAppleは調子良かったけどな
その後大企業病に陥ってSunに買われそうになったりDellに会社をたためと揶揄された
突っ走ったことをやったり功労者の首をバッサリ切れるうちはいわゆる大企業病の範疇にはないだろ
Appleがそうなるのは多分これから
- 40:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:12:08.32 ID:5XgEC4/O
-
iPhoneで、アンテナの感度が悪くて受信できない?っていうトラブルがあったときも
ジョブズって結構、ふてぶてしい対応だった記憶がある。何でも美化するのは止めた方がいい。
かわいそうなのは、こういうトラブルの与える影響が昔とは比較にならないくらい大きくなってしまうってこと。
Appleの正念場はこれからでしょうね
- 63:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:51:31.42 ID:UTf4oB1A
-
>>40
アンテナは一見では分からないが、マップは見た瞬間にオワタって分かるからなぁ。。。
- 45:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:17:13.17 ID:8m37B0A6
-
ジョブズは技術の取りまとめができたんだよな。今思えばそこが何よりも強かった。
クックはそのへんはどうなんだろう。
- 48:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:24:09.73 ID:68RywKS4
-
地図をさっさと直せよ
もしくは、Googleの地図アプリをさっさと認可しろよ
腐ったリンゴだな
- 53:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:29:17.89 ID:wb0BKRPe
-
>>48
Google自身がまだ作ってる最中って言ってるのだがw
元のアプリもApple製でデータ引いてきてただけだからな
- 59:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:38:11.17 ID:i9uBnU/P
-
退任してどこへ行くのかの方が気になるな。
地図の引責なんて言ってるがそんな事で退任しないよw
- 61:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:41:48.66 ID:5XgEC4/O
-
Googleの地図情報を使用したくないってのはきわめて政治的な決断だから、
技術的な検証が不十分なまま突っ走ったんだろうね。
クックがWindows 8についてあれこれ言ってるのを聞いても、実物をよく知らないまま
抽象的な批判をしている。あまり頭は良くなさそうな印象。
- 67:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:11:13.30 ID:woEjK6sP
-
プレゼンでよく出てた人か
まああの地図は酷すぎる出来だが、これだけで退職するのは人材やばいんじゃない?
- 72:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:17:27.38 ID:irSPjreJ
-
>>1
Maps以外にもiOS6は、一見して分かる問題が色々あるからな
責任者なのにそれらの問題を無視して発売にOKを出せば、責任取るのは当たり前だな
それでもただの退任で済む当たりが、政治力の高さを物語ってるけど
- 27:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:48:31.72 ID:DUaH72Od
-
無理して出すからこうなるんだよなあ
SPIGEN SGP iPhone5 シュタインハイル GLAS.t プレミアム リアル スクリーン プロテクター 《強化ガラス液晶保護フィルム》 【SGP09435】posted with amazlet at 12.10.30SPIGEN SGP (2012-09-28)
売り上げランキング: 27

◆Appleのサイトがスティーブ・ジョブズ追悼 死去から1年
◆【無謀】アップル、iOS 6の地図をAppleStoreの従業員を使い修正へ
◆アップル、iPadの小型版「iPad mini」を10月17日に発表か!?
◆Apple社ティム・クックCEO、iOS6の地図に異例の謝罪 「代替の地図を使って欲しい」
◆【朗報】iOS 6でもGoogleマップとストリートビューを使いたい人に裏技登場 これでアップル製マップとおさらば?
◆【画像あり】ドコモの無能社長の負け惜しみワロタwww
◆【画像あり】ドコモから「iPhone5」に最強の刺客登場!
◆【NTTドコモ】「iPhone5」に対して、「韓国サムスン製ギャラクシー+値下げ」で反撃!!!!
◆ 【実況まとめ】iphone5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
◆【速報】 サムスンに10億5183万ドル賠償命令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ 【画像あり】iPhone5のデザイン確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆iPhoneの予測変換がバカすぎる件
◆iPhone使ってる奴 iPhoneを洗濯バサミで挟んでみろww
◆俺「サカナクション流して」iPhone「佐賀県を再生します」←は?
◆【画像あり】女性「ポケットが無い洋服だと、iPhoneを入れる場所に困る・・・ソウダ!!!」 →
◆スティーブ・ジョブズ 「4年間分の新製品を準備してある」
◆【1981〜2011】写真で振り返るスティーブ・ジョブズ 若いころハンサムすぎワロタ
◆日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
◆次期iPhoneでDockコネクタ使用する外部機器全死亡!m9(^Д^)
◆【無謀】アップル、iOS 6の地図をAppleStoreの従業員を使い修正へ
◆アップル、iPadの小型版「iPad mini」を10月17日に発表か!?
◆Apple社ティム・クックCEO、iOS6の地図に異例の謝罪 「代替の地図を使って欲しい」
◆【朗報】iOS 6でもGoogleマップとストリートビューを使いたい人に裏技登場 これでアップル製マップとおさらば?
◆【画像あり】ドコモの無能社長の負け惜しみワロタwww
◆【画像あり】ドコモから「iPhone5」に最強の刺客登場!
◆【NTTドコモ】「iPhone5」に対して、「韓国サムスン製ギャラクシー+値下げ」で反撃!!!!
◆ 【実況まとめ】iphone5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
◆【速報】 サムスンに10億5183万ドル賠償命令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ 【画像あり】iPhone5のデザイン確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆iPhoneの予測変換がバカすぎる件
◆iPhone使ってる奴 iPhoneを洗濯バサミで挟んでみろww
◆俺「サカナクション流して」iPhone「佐賀県を再生します」←は?
◆【画像あり】女性「ポケットが無い洋服だと、iPhoneを入れる場所に困る・・・ソウダ!!!」 →
◆スティーブ・ジョブズ 「4年間分の新製品を準備してある」
◆【1981〜2011】写真で振り返るスティーブ・ジョブズ 若いころハンサムすぎワロタ
◆日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
◆次期iPhoneでDockコネクタ使用する外部機器全死亡!m9(^Д^)
オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 12:49 ▼このコメントに返信 アッポゥ!
2 名前 : 投稿日:2012年10月30日 12:51 ▼このコメントに返信 実はここまで全てGoogleの策略
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:01 ▼このコメントに返信 新しいIpod nanoのデザインがダサい
あれのほうがもっとヤバイと思う
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:02 ▼このコメントに返信 ジョブスどこ行ったん・・・
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:05 ▼このコメントに返信 ヤマカンポジションか
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:05 ▼このコメントに返信 韓国人がやってるから日本の地図がおかしいって話だったがあれはネトウヨのデマか
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:08 ▼このコメントに返信 は?お前まだいたの?(不機嫌を露に)
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:09 ▼このコメントに返信 米4
いや、Touchもかなりダサい・・・。
つーかiPhone5もヤバい・・・。
マジでどーしたの?って感じ。プロダクトデザインに関しては相変わらずジョンアイブが指揮してるはずなんだけどなあ・・・。
9 名前 : 名無し投稿日:2012年10月30日 13:18 ▼このコメントに返信 ChromeやYouTubeは使うんだからMAPだけ自社製にしてなんかいいことあんのかと
売れてんだからケチケチした時点で失敗
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:19 ▼このコメントに返信 わかったろ
Apple社じゃなくてジョブズ社だったと
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:30 ▼このコメントに返信 ジョブズが死んだのを良い機会と考えて
ジョブズの残党をどう考えても無理な事案を期間通りに出さざるを得ない状況に追いやって
大ミスさせて追い出したんだろうと邪推
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:34 ▼このコメントに返信 アップルもう死んでしまうん?
ジョブスが構想何個か残してるらしいんだからもう少し頑張れよ・・・
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:37 ▼このコメントに返信 いくら商売敵だからといってGoogle切るのが早すぎたんだろうね。
どうせ食らいついてくる客の人数はそうかわらないんだから
見られる形になるまで5自体を発売延期してもよかったし、
地図はあとから乗っけるかたちで、とりあえずGoogleを使わせるようにするべきだった。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:58 ▼このコメントに返信 Googleとの地図使用契約はまだ残っていたし、
問題を理解しているチームがあたれば3ヶ月から半年で修正できると言う程度の作業だったわけだし、
今となっては誰でも※13のように思うわけだけど、なぜそうならなかったのかの方が興味あるわ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 13:59 ▼このコメントに返信 ジョブズ死んでからグダグダだなwww
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 14:04 ▼このコメントに返信 あのクソ地図で「行く!」って決めたもっと上の責任者が一番の危険要素だと思うけどな。
17 名前 : マップル投稿日:2012年10月30日 14:25 ▼このコメントに返信 それよりipodとかipadのwifi版にGPSつけてオフライン地図用意しとけよ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 14:38 ▼このコメントに返信 やはりジョブズがいないとダメな会社だな・・・
地図品質は時間を置けば改善すると思うが、出した時の品質が悪すぎた
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 14:45 ▼このコメントに返信 車の運転中にどうしてもハンズフリーで操作できるようにしたかった、
ユーザーに新体験を提供したかったってのがリンゴの言い分だよね。
まぁ正直私車持ってないんですけど。でも、そこまでハンズフリーで操作したいってこだわるユーザーいるかなぁー
背負うリスクの方が大きかった感じだね。とりあえずマイナスを出さないようにした方が堅かったのは確かだな。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 15:18 ▼このコメントに返信 いちぬーけたって感じ?
21 名前 : あ投稿日:2012年10月30日 15:32 ▼このコメントに返信 そんなんいいからさっさと戻せ
22 名前 : は投稿日:2012年10月30日 16:16 ▼このコメントに返信 最初から諦めてたからやほーの地図アプリダウンロードしたわ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 16:39 ▼このコメントに返信 お前ら言いたい放題だなwww
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 16:42 ▼このコメントに返信 何でもかんでも「ジョブズがいなくなってから〜」だな
もう長いこと信者やってるが、ジョブズがいても同じだよ
むしろ謝ったりもしなかったんじゃないかな
25 名前 : 名無し投稿日:2012年10月30日 17:14 ▼このコメントに返信 ジョブズがいても酷いだろ。いないともっと酷いけど
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 17:50 ▼このコメントに返信 ジョブズ生前:ジョブズの詐欺洗脳に引っかかるジャップが多くて、批判できなかった。
ジョブズ死後:洗脳が解けて、アップルのことを単なる糞企業と適切に評価できるようになった。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 19:12 ▼このコメントに返信 あの地図じゃ引責っていうか自業自得。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 19:20 ▼このコメントに返信 ちょっとテストすりゃ一発でわかるくらいひどかったからな
あれで結構な人が買い控えしただろうし
仕方ないね
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 19:51 ▼このコメントに返信 ジョブズがどれだけ天才だったかよくわかるな。
あいつがいない間のアップルって、白くてぼてっとした
DOS/Vもどきのパソコンをぼそぼそ出すだけの
ゴミメーカーだったぜ。
OSもバグまみれで、サードパーティーどころか
ユーザーがパッチ当ててやってたくらいだし。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 19:54 ▼このコメントに返信 そういやスピードダブラーなんてソフトがあったな。
これを入れるとファイル操作やウィドウの開閉なんかの
処理速度がまじで体感できるくらいに爆速になった。
結局このソフト作ってた会社丸ごとアップルに
買収されたがな。
ソフト1つでOSの速度がまじに速くなるってのは
後にも先にもあれだけだった。
それだけOSが屑だったって事でもある。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 19:56 ▼このコメントに返信 iphoneバンパー事件の時も結局しらを切り通したあげく
無償配布でお茶を濁してたがな。
32 名前 : 投稿日:2012年10月30日 20:48 ▼このコメントに返信 あんな欠陥品出してりゃ責任問題になるわなw
うちの近所を見回しただけでも間違いだらけというレベルだし。
酷いのは埼玉県富士見市に、日本中の住所に「富士見」と付くランドマークが集まっている。
おかげで埼玉なのに千葉駅前店だの飯田橋店だのカオスにw
一体どんなアルゴリズムでこんなアホな事になっているのか。
直前まで製品発表しないんだから延期は出来たはず。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 21:59 ▼このコメントに返信 所詮、生みの親,育ての親がいないとこの程度の企業って事だろ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 22:22 ▼このコメントに返信 今のうちにドメイン取っておいたほうがいいんでしょうか?
sun-appleとかdell-appleとか。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月30日 23:02 ▼このコメントに返信 ネトウヨ連呼厨=韓国民団=民主党の支持母体
外国人参政権 などを推進 民主党の正体 / 橋下徹の正体 で検索
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月31日 00:37 ▼このコメントに返信 腐ったリンゴは取り除かないと…
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年10月31日 00:43 ▼このコメントに返信 なんでもかんでも自前でやろうとするとこうなるのかもな
38 名前 : あ投稿日:2012年10月31日 02:37 ▼このコメントに返信 国道県道をクニミチケンミチって言うのやめてくれ