1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/30(火) 09:53:08.78 ID:???


0911

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121030/bsd1210300801007-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121030/bsd1210300801007-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121030/bsd1210300801007-n3.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121030/bsd1210300801007-n4.htm

[1/2]
家電量販大手のビックカメラとユニクロの共同店舗「ビックロ」が東京・新宿にオープンして
1カ月が過ぎた。
宣伝効果や珍しさもあって開店時には長蛇の列ができたが、話題性が陳腐化している面もあり、
ここにきて売り場の魅力に疑問の声も出てきた。流通の異業種間コラボレーションはほかにも
あり、苦戦を強いられている例もある。“移ろいやすい”消費者を長く引きつけるには新たな価値を
創出し、相乗効果を継続的に提供できるかが問われそうだ。

■「ついで買い」効果

29日、平日ということもあってビックロの売り場は休日に比べ閑散とした印象だが、
ビックの売り場担当者は「開店時の人気は保っている」と強調した。
だが、ここにきて「オープン当初のような勢いはない」(業界関係者)との指摘も出てきた。
実際に訪れた客からも「ビックとユニクロが同じビルにあるだけ」(30代男性会社員)、
「ドン・キホーテの方がいろいろな商品を探せて魅力的」(20代女子大生)、
「家電と衣料を無理やりこじつけた感がある」(40代男性会社員)など辛口の意見も
聞かれるようになった。

ビックロは「日本で一番、グローバルで一番売れる店にしたい」と開店初日の9月27日に
ユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長はこう力を込めたように、
“鳴り物入り”で誕生した。
地上8〜地下3階の建物には地上1〜3階がユニクロ、それ以外はビックが出店。
外国人客に対応する4カ国語を話せるスタッフを常駐させ、ビックのポイントをユニクロの
商品券に交換できるサービスも設けた。店内は家電を持ちユニクロの服を着たマネキンを配置し、
コンセプトの「素晴らしいゴチャゴチャ感」を演出。JR新宿駅では同駅史上最大の
フロアジャック広告を展開するなど、宣伝活動も異例の規模で繰り広げた。
その効果もあり、オープン初日には開店前に約4000人が並んだ。
それから1カ月後も「ついで買いの顧客が多く、相乗効果はある」(ビック関係者)と手応えを
語る。柳井社長は「ニューヨークやパリにも出したい」と息巻き、年間売り上げ目標
約600億円に向けて海外展開も視野に入れる力の入れよう。

-続きます-

2:やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/30(火) 09:53:14.83 ID:???
-続きです-
[2/2]
■買い物の仕方提案

流通企業はこれまでも、異業種コラボは数多く実施されてきた。
最近では、2010年にモスバーガーとミスタードーナツのコラボ店舗「モスド」がオープン。
今年2月にはカタログ通販大手のニッセンが藤田観光と共同で、藤田のホテルの客室に
ニッセンが扱う家具や雑貨を配置。宿泊客がインターネットで注文できる「体験型通販ルーム」を
設置した。
今夏には百貨店の伊勢丹とルミネとの企画店舗「ルミタン」が期間限定で開設されるなど、
ライバル同士がコラボする例もみられる。

いずれも共同展開することで新たな買い物の仕方を提案して顧客を呼び込むと同時に、
売る側の効率化も図る狙いだ。

ただ、コラボが必ずしもうまくいくわけではない。ローソンとマツモトキヨシが業務提携して
09年にスタートしたコンビニエンスストアとドラッグストアのコラボ店舗は、思うような成果を
挙げられていない。当初は一般のコンビニよりも広い店舗で食料品や化粧品、医薬品を並べて
販売し、レジも共通化した融合店を出店する予定だった。

しかし、客層の違いや品ぞろえなどで難航し、2010年7月に千葉県浦安市に出店した
共同店舗はマツキヨとローソンストア100が並ぶ形で開業したものの、両店舗のレジは別だ。

■品ぞろえ、陳列の手間…余分なコストにも

マツキヨとローソンの共同店舗は結局、思うように収益を上げられず、今年5月には
ローソンストア100だけが撤退。双方の思惑の違いもあり、相乗効果を発揮しきれていない
ようだ。
消費不振の中、他社とタッグを組んで現状打破を狙うのは有効手段の一つといえるが、
客から厳しい意見が聞かれ始めたビックロに対して日本総合研究所の小方尚子主任研究員は、
「客層拡大や販促費削減などのメリットはある」と評価した上で、「百貨店とあまり変わらない
売り場作りになれば話題性がなくなり、顧客の足は遠のくだろう」と指摘。継続的な話題提供が
必要とする。

野村証券の池内一アナリストは「中途半端なコラボは品ぞろえや陳列の手間、コストが余分に
かかり逆に非効率になる危険性もある」と懸念。
ビックロが安定的に収益を上げるには「長期的な戦略を持ち、両社が店舗運営を効率化できる
フォーマットを作ることが重要」とする。

長引く消費不振の中で、ビックロの成否は、コラボ店舗の今後を占う試金石ともなりそうだ。

-以上です-



4:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 09:54:41.97 ID:/EYCy874
何層狙いかさっぱり分からん。

23:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:08:38.24 ID:bFsnkkAA
>オープン当初のような勢いはない

当たり前すぎて何を言わせたいんだこの記者は

18:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:05:32.49 ID:dnNRT6Wb
しまむらとコラボしてしまクロとかの方がコンセプトがはっきりしていたんじゃねーの?














8:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 09:56:34.27 ID:PsHd+Qt7
ビッグカメラはドンキホーテと組みたかっただろう

10:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 09:58:16.14 ID:pLleytul
コンセプトあるの?!
余りに短絡的杉www
美味しいもん集めて混ぜたとこで・・・

11:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 09:59:00.39 ID:dzkkKAKb
おまいらの家の近くのショッピングモールも、2Fに電機屋があって1Fに洋服屋があったりするだろ?それを想像してほしい。
はい、しましたね?それと全く同じだよ。。

14:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:02:11.03 ID:FeqzvmoG
どういうコラボだよ
最新スマホどれ?って店に来る連中と
ズボン買いにくる層と全然合わないだろ
前者はめったに服買わない

74:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:07:04.91 ID:zV7+OBpw
>>14

客  「スマホがジーンズのポケットに入らなくてさあ」
店員 「あちらにジーンズもございます」

うん無理矢理だ

15:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:02:11.48 ID:X23JNAMn
ここでしか買えないものって基本的にないんだよね?
単に衣料品と家電を一緒に買えるってだけなら、そもそもそういう需要は大してないような気がするが

19:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:06:23.71 ID:ndlS9OwU
ユニクロとコラボするならQBハウスと銭湯がベストだな
QBハウスで髪切ってユニクロで服買って温泉入って新品の服に着替えて帰る

ビックカメラとならインターネットカフェかな
ビックカメラで品物と値段調べてインターネットカフェで価格コム見て注文する

22:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:08:04.35 ID:Iueikr6b
ドンキと比べる層が対象じゃそりゃ無理だ

29:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:14:21.37 ID:M3gWuWnQ
ビックの経営陣がどう考えてたのかは知らないが
ユニクロって一部の層に熱狂的に支持されてるだけで
大多数の人のあいだでは決して評判よくないんだけどなぁ…
無印良品とかLOFTとか東急ハンズなんかと組めばいいのに

78:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:14:45.08 ID:0nNyrt5o
>>29
一部だけであれだけの売上高あるわけないだろw
ビックの客層にはぴったりだと思うけどね
無印とかハンズとはまた違う

89:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:37:09.88 ID:I7EgTYSg
>>29
無印の評判のが地に落ちてるんだが
微妙な家売ってるしもうダメだと思う無印 

91:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:39:02.47 ID:byxbqOBe
>>89
無印は定番商品が強いからね。
ちょっと迷ったら「無印でいいや」ってのも多いし。

93:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:43:42.03 ID:I7EgTYSg
>>91
無印の定番商品は弱いでしょ
主要の顧客層の団塊jrが無印から離れて久しいというのに

32:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:15:18.60 ID:L2wmWR4H
2回ほど冷やかしに行ったよ。
新宿駅から地下通路通って行けるものの遠いんだよな。
古いビルで天井が低い上に配管とかがむき出しになってるせいか
商品見てても何か圧迫感があって楽しくないし。

小田急ハルクの方が駅から近くヨドバシにも足を向けやすいから利用するならハルクだな。

35:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:23:18.43 ID:2ku79hr0
先週土曜日ユニクロ行ったらレジ行列できてメチャ混みだった

36:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:23:39.52 ID:19301S0B
ビックロこないだ行ったが、iPhone小物をちょっと買うのに4階まで行かされた。
不便。2階か地下1階ぐらいにしといてくれや。

ジュンク堂に戻してくれ

45:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:31:31.43 ID:4EWvgNdH
モスドのように新しい商品を売りだすのならわかるが
ごちゃごちゃしてるだけで、イケアのようなライフスタイル提案でもないし
そりゃ客足落ちるわな

47:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:32:11.17 ID:4OdfVMLO
>>1
そもそも東京から30代以上の金持ってる層の転出が続いているのに
新宿がオーバーストアになってるだけじゃん
オーバーストアでもお店出しても人が来たのは首都圏の人口増加が続いていたから

これからは首都圏の人口維持だから、東京でも熾烈な客の取り合いが始まってる
しかも上客の富裕層は首都圏外に逃げた人多数だから、いきなり厳しい競争

東京の観光地商法ではもはや商売が成立しない時代になったんだよ

大阪伊勢丹の失敗と東京の観光地商法
http://blogs.yahoo.co.jp/odoresugakitai/25924153.html

東京の小売業界は、これから厳しい冬の時代に突入するから大変だと思うが
地方はずっと、小売の厳冬を耐え忍んできてるからまだまだ甘い東京商売だな

東京の物価は、5年で今の8割ぐらいに下落すると思って商売したほうがいい
発展してる大阪、名古屋、福岡と違って、今の東京商売はそれほどのリスクがある

52:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:40:35.73 ID:gdDTGPYQ
>>47
東京やたらと家電の店がオープンしちゃ、
やれ行列だなんだとわざわざ全国ネット放送でうざいくらいに大騒ぎしてるけど
タコが自分の足食ってるだけじゃないの?
余所の店の売り上げが減るだけで
それか中小零細がつぶれてる
家電なんかそんなしょっちゅう買わないだろうに

70:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:59:07.28 ID:4OdfVMLO
>>52
地方の15年遅れが東京
東京って実はトレンドが何でも遅すぎるんだよ

量販店淘汰の時代から、ようやく量販店潰し合いの時代に突入したのが
今の東京

東京の駅前商店街がこれから潰れる時代に突入するだろう

間違いなく10年後には東京周辺にもシャッター商店街が生まれるよ

66:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:55:19.88 ID:+8pVGJif
>>47
聞きたいが、8割ぐらいに下落するという前提で
今どのように商売しろと(笑)

76:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:11:46.94 ID:4OdfVMLO
>>66
ヨドバシなんか、震災以降はとっくに東京でのこれからの商売を見切って
今が底値の関西の一等地の不動産を押さえにかかってる

今が天井の東京は、不動産が下落する前に損切りしてでもいいから
早めに売り抜けて、今が底値の地方の商業地に進出する

天井で売り抜けて、底値で仕込むのが何事も商売の基本
今でもすでに遅いが、物価が急速に下落し始める前に
損切りしてでも首都圏の不動産は早めに処分すべき

また人口に見合った底値まで不動産価格が戻ったら
10年後ぐらいに買い戻せばいいだけ
自社で東京に不動産持ってる時代じゃなくなったってことだよ

50:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:38:44.36 ID:4sNkk6lO
ビックロは、ビックカメラ側が柳井にまんまと嵌められてたわけだが共倒れになっちゃ元も子もない

55:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:44:18.89 ID:D6UXjo7r
ユニクロと組んで開店した時期が最悪

ヨドバシのポイント使えない店は
紛らわしいから新宿から消えて欲しい

58:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 10:46:43.48 ID:4OdfVMLO
>>55
そのヨドバシは、梅田、京都に続いて関西3店舗目を出す準備しているという

96:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:47:41.36 ID:/fXumvpS
てかこの両者が組んだところでうまみないだろ
意味わからん

98:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:49:08.85 ID:wT6Vwq1S
>>96
東京の場合は広告宣伝にバカスカ金かけて「トレンド」を作れば
ホイホイつられて店に行く人間が多いからね。
何でもいいっちゃあ何でもいいのよ。

102:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:58:40.27 ID:4OdfVMLO
>>98
日本での長期トレンドに最もかけ離れた東京が言う「トレンド」は
もはやブームにさえならなくて、線香花火みたいな物
ビックロなんかその典型

日本全国の衣類のトレンドは、しまむらの日本全国制覇
もちろん一番トレンドにかけ離れて流れが遅い東京が一番最後に来る

東京マスコミこそが、日本のトレンドにもっともかけ離れた存在になったのは
現実が引き起こすアイロニーとでも言うべきか

111:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:09:39.94 ID:/KqzDcot
ぶっちゃけしまむらも行ったことねえ

124:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:26:26.55 ID:4OdfVMLO
>>111
ただの安物衣料量販店だよ
ニュースソースになるようなものは何もないが

ほとんど力を失ってしまったマスゴミに頼ったユニクロは
主婦の口コミで伸びてきたしまむらに惨敗

マスゴミに広告宣伝でお金を突っこむ企業は、全敗する時代
ヨドバシは例外として、家電量販店も大型ホームセンターの
家電コーナーに負け始めている

家電充実の大型ホームセンター&ニトリ&しまむらのコラボは
全国どこでも客が来る鉄板コラボ
ビックロみたいに広告宣伝などしなくても勝手に客が来る

113:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:11:38.18 ID:kbEXzNbj
と言って鈍器が魅力的という事はないだろ

115:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:13:19.52 ID:myC76HEO
ドンキはDQN専用、ユニクロは下流御用達
「どう違うんだ?」と考えてるうちに客の食い合いが始まったというオチ

116:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:13:28.59 ID:ku8Pqgx0
たまにドンキのごちゃごちゃに触れたくなるが、
あまりに珍品が並びすぎて、ガキを連れて行けないんだよな

それはおいといて、とにかく安いかどうかだろう
庶民は、家電をデザインで選ぶとかいう時代じゃないし。
となると、服にあわせて家電も買うって流れを考えづらい

135:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:41:45.59 ID:0HNyJpmV
ドンキはとにかく客層が悪いからな。
駐車場で何度も万引き犯の大立ち回りを見たよ。
夜間なんかDQNの見本市だわ。

149:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:56:55.78 ID:1NICRR4U
わるいけど、一回行った時点で
史上最大のターゲティングミスだとプッとなったわ
しかも1階がユニクロゲートんなってるとかふざけてんのかと

ビックカメラはどこですか?って聞いちまったしw

なんで目的買いしてる人が増えてるこのご時世に
よりにもよってユニかぶり提案してんだよ
数値比較以前におわってんだろw

150:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 12:57:24.09 ID:kePQumr4
中国人観光客のワンストップまとめ買いを期待したんだろうけど
ちょうど日中関係がヤバくなったときにオープンしたからな

時期が悪すぎた

88:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:36:09.01 ID:mZb2LH2W
家電屋と服屋が何を共同開発出来ると言うのだ・・・・・根本からしておかしい

90:名刺は切らしておりまして:2012/10/30(火) 11:37:33.51 ID:byxbqOBe
ビックもユニクロも首都圏だと珍しくない。
それがくっついたところで売っている物は同じだからな。
1度は物珍しさで見に行く人は多いだろうけど、
リピーターになるほどの魅力はないだろ。











利益を上げる会社の社長が必ずやっていること




元スレ : http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351558388/












オススメ一覧