1: ベンガル(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 17:43:40.07 ID:AxoLbttCP
無題

2012年10月31日 15:00│ プレスリリース

11月1日(木)より商品配送料を全て無料にし、ポイント還元率を10%に引き上げ

本日、プレスリリースを配信いたしました。 詳細は下記の添付資料をご覧ください。

http://www.starttoday.jp/
http://www.starttoday.jp/Release_point_free%20shipping20121031_.pdf

84: アメリカンボブテイル(dion軍):2012/10/31(水) 18:25:47.75 ID:Cdqs123y0
2012年10月24日 14時00分

ZOZOTOWN社長が詐欺呼ばわりされTwitterで暴言「お前は二度と注文するな」

ビームスやユナイテットアローズなど人気のファッションブランドを数多く扱うファッション通販サイト「ZOZOTOWN」。最近ではテレビCMも展開されており、知名度をさらに伸ばしているようだ。

同サイトを運営する前澤友作社長(36)。先日、Twitter上で他のユーザーに対して暴言を吐いたとして集中砲火を浴びる結果となったようだ。
発端はとあるユーザーの独り言。
内容は商品代金に送料や手数料を含めると割高に感じるというもので、それを”詐欺”という言葉で表現していたようだ。

たまたまだろうか。このツイートを目の当たりにした同社長は
「タダで商品が届くとでも思ってるのか?お前のような感謝の気持ちを持たない奴は二度と注文しなくていい。宅配業者の人たちは汗水たらして商品を届けてるんだぞ」
と、”詐欺”呼ばわりされたことへの不満をぶつけたという。このやり取りは当然、周囲の目にも触れており、可及的速やかに拡散した。

他ユーザーからは
「送料が高いといわれてるんだから安くする努力をしろ」
「ユーザーに感謝されるような企業であるべきではなにのですか?」
「ZOZOでは買い物しないことにしよう」
といったツイートが同社長の下へと続々と寄せられたという。
事の発端となったツイートを発した人物はアカウントを削除しどこかへと姿を消し、Twitter上には同社長の謝罪だけが残ったようだ。

この一部始終を見聞きした2ちゃんねるでは「今回は詐欺呼ばわりしてるし、どっちもどっち」、「道ばたで愚痴ってた女子高生にわざわざ立場ある男がそこに乗り込んで怒鳴り散らしたようなもんだろw」など、スルースキルなさすぎと人物評は著しく下がったようだ。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121024/Terrafor_news_mZIpzrFy4U.html

1
2



3: 茶トラ(庭):2012/10/31(水) 17:44:32.55 ID:I0ogCsS7P
えっ

2: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2012/10/31(水) 17:44:24.14 ID:GwAPjpLW0
ワロタ

9: ノルウェージャンフォレストキャット (禿):2012/10/31(水) 17:46:18.50 ID:aH8js7QDi
なるほど。こういう筋書きだったか
















11: ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/31(水) 17:47:51.06 ID:h/74+sPMO
お客様への更なるサービスの向上の為に一部商品を値上げ致しました。
これからもZOZOTOWNをよろしくお願いします。


これで全商品に送料上乗せすれば大丈夫

23: ピューマ(広島県):2012/10/31(水) 17:54:37.86 ID:qtyUtOYy0
>>11
ワロタwww

12: リビアヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/31(水) 17:48:22.31 ID:JjSicS+3O
ツイッターの愚痴を真に受けたかプロレスだったかどっちだよ

14: スペインオオヤマネコ(WiMAX):2012/10/31(水) 17:49:43.14 ID:pD8H6rvp0
わざとだったのかよw
変にブチ切れてるからおかしいと思ったわ

16: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/10/31(水) 17:51:04.82 ID:5+WaKhjGO
屈するなよ…
屈するくらいならスルーしとくなり、言い方変えるなりしとけよ…

27: 茶トラ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 17:55:14.93 ID:W0zl60nKP
>>16
普通に考えてこれ最初からタダにするつもりだっただろ
いわゆる炎上マーケティングだよ
送料のことをわざとデカく言ってその送料をタダにします!ってやったほうが
普通にタダにするよりもインパクトがでかい
できるやつだよこの社長

41: ノルウェージャンフォレストキャット (禿):2012/10/31(水) 17:59:35.85 ID:aH8js7QDi
>>27
うむ。この社長はかなりやり手だ

18: スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/10/31(水) 17:52:34.69 ID:xBkUVhK40
商品価格の推移を見張っておく必要がある。
こっそり上げかねない。

65: ロシアンブルー(チベット自治区):2012/10/31(水) 18:17:47.20 ID:IF/pan9b0
>>18
上げないと送料無料とか無理だから

21: ユキヒョウ(大阪府):2012/10/31(水) 17:53:56.12 ID:doIqWhD40
ヤマトの感謝のくだりは何だったのか
ますます意味不明

28: オシキャット(東海地方):2012/10/31(水) 17:56:28.21 ID:8gUJazl9O
ツイッターを見つけて「やりましょう!」→>>1の流れのが綺麗だし信者もうおおお!ってなるだろ
炎上商法でなく単に株価対策での思いつきだろうな

30: トラ(京都府):2012/10/31(水) 17:56:48.48 ID:ge9LEfBG0
いや、炎上は広告キャンペーンだろ、どう考えてもさ

32: シャルトリュー(北海道):2012/10/31(水) 17:57:16.23 ID:qI3cLcqY0
こういう算段だったのねやるじゃん

33: コーニッシュレック(東京都):2012/10/31(水) 17:57:34.25 ID:xkldyCOL0
まぁ、消費者からしたら値段がわかりやすいのはメリットだし、いいんじゃねーの?

42: マンクス(西日本):2012/10/31(水) 18:01:25.83 ID:Rn9ONqwS0
ZOZOなんてちょっと前まではずっと送料無料やってて好評で延長してたぐらいなんだから
今さらまた送料無料と言ったところでインパクトなんてないよ

47: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/10/31(水) 18:05:15.75 ID:zHxGdVGaO
だれにも感謝しなくていいのか

51:katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/10/31(水) 18:10:20.13 ID:Me85v0ih0
お前ら、ここの社長叩いてたけど、かなり出きるしいい人だぞ
そもそも、六時間だけの勤務でフルタイム分の働きしてたら
帰ってもOKだったり、労働条件の改善にかなり貢献してくれてる社長だよ

57: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/10/31(水) 18:12:32.97 ID:Y4X4njNQ0
>>51
嫉妬速報だから叩かれない金持ちはいないし、情弱速報だからそんな人物情報なんてみんな知らないよ。

117: ユキヒョウ(茸):2012/10/31(水) 18:48:23.35 ID:gNGlqDVX0
>>57
でも社長の誕生日には社長のマンション前まで出向いて
マスゲームしなきゃいけない
体育祭かよ

58: ベンガル(チベット自治区):2012/10/31(水) 18:12:57.43 ID:jqvKsl0TP
元々送料無料キャンペとかしてたから
そろそろ客が「送料なんて無料で当たり前」と勘違いし始めるステージだからな
自演のダシにされた宅急便がかわいそうw

83: ジャガーネコ(大阪府):2012/10/31(水) 18:25:47.25 ID:VnT8JG1s0
ヤマトのおっちゃん涙目

90: ロシアンブルー(チベット自治区):2012/10/31(水) 18:27:28.41 ID:IF/pan9b0
>>83
配達業者には直に飛び火しねーから。
宅配業者を変えてくる可能性はあるが。

85: ハイイロネコ(WiMAX):2012/10/31(水) 18:25:52.53 ID:19ua/Rey0
明日の株価が楽しみだな

98: ハイイロネコ(関西・東海):2012/10/31(水) 18:31:13.55 ID:MBVt4zDcO
暴言の穴埋めリカバリーのつもりか何か知らんが、企業経営的には
かなりのコスト増大要因だから、株価引き下げ材料だな

91: サバトラ(関東・甲信越):2012/10/31(水) 18:27:31.26 ID:z9lZly550
そうは言っても嫌なら買うな理論の持ち主が社長のとこじゃ買う気にならんよ
不備があっても同じ対応しそうだし

95: シャルトリュー(やわらか銀行):2012/10/31(水) 18:28:32.33 ID:hubGuQlz0
おう、早くJKに宣伝費払いに行けよ

96: 茶トラ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 18:28:34.65 ID:CZAzVy8+P
ツィッターのやりとりを間に受けたんなら脊髄反射すぎるだろ…

75: オリエンタル(大阪府):2012/10/31(水) 18:22:20.77 ID:Pi0iVCRC0
こんなに早くまとまるわけがない。最初からこれが狙いか

74: ギコ(大阪府):2012/10/31(水) 18:21:55.68 ID:Xr35xgmA0
あのツイッター騒動でZOZOTOWN知らん
俺らも巻き込まれたもんなw

やられてわww

104: トラ(大阪府):2012/10/31(水) 18:37:52.69 ID:57tyn1o70
もしや俺はゾゾに踊らされたのでは?













男のファッション基本講座―ほんの少しで印象がガラッと変わる




元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351673020/












オススメ一覧