- 1: マンクス(埼玉県):2012/11/02(金) 12:46:56.07 ID:G0NFytDzP
10月1日からマクドナルドの大半の店舗で、レジカウンターの
前にあるメニューが消えた。ツイッターや情報サイトでは、「セットメニューを売るためでは」
「高齢者や視力の弱い人には注文しづらい」といったコメントも飛び交っている。会社側の真意はどこにあるのか。
11月1日に開かれた日本マクドナルドホールディングスの決算説明会の場で、
原田泳幸社長は「なぜカウンターメニューを撤廃したのか」という記者の質問に答えた。
顧客が求めているのは、いかに早く商品やサービスを提供できるかというスピード感であり、
従来のようにレジでメニュー見ながら商品を注文する形では後ろに並ぶ顧客の
フラストレーションをためてしまう、というのが会社側の判断だ。
同社は1年以上にわたって、カウンターメニューを取り払った場合、顧客満足にどうつながるのか、
商品の提供スピードをどのくらい短縮できるのかという検証を進めてきた。そもそも、
レジカウンターにメニューを置いているのは、世界のマクドナルド店舗の中で
日本だけということもあり、カウンターメニューを外すという判断に踏み切ったという。
会社側では「撤去というのは誤解。常設していないだけで、レジにはB5版のメニューを
ちゃんと用意してある」(広報部)と説明する。本来は注文に悩む顧客に対し、従業員が素早く
メニューを提供することになっていたのだが、「正直いって、対応が不十分な店舗があった」と
原田社長は話す。各従業員まで指示が行き届かず、「メニューがない」と判断した顧客が続出し、
さまざまな情報が広まってしまったようだ。
原田社長は、単品の100円メニューなどよりもセット商品を売るためにカウンターメニューを撤去した、
という報道について否定し、「(提供時間を早めるという)お客様のベネフィットのためにやった」としている。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b70700e879767f65a99835b6d36745eb/
- 2: ライオン(東京都):2012/11/02(金) 12:48:32.91 ID:qoCd+aVZ0
-
オポチュニティ
- 3: ジャガランディ(福岡県):2012/11/02(金) 12:49:08.26 ID:jGilIvN70
-
選んで頼むまでの時間は客の時間だろう
- 4: アメリカンワイヤーヘア(沖縄県):2012/11/02(金) 12:49:26.91 ID:DJio8c0Y0
-
セットがお得っていいたいだけだろ
- 5: イエネコ(大分県):2012/11/02(金) 12:49:44.51 ID:HxxTEya/0
-
いらね
- 7: サビイロネコ(大阪府):2012/11/02(金) 12:50:12.38 ID:RaILunwz0
-
嘘吐くようになっちゃもうおしまいやな
- 8: マレーヤマネコ(神奈川県):2012/11/02(金) 12:50:42.85 ID:pqylKtfi0
-
確かにこれはグローバルなオポチュニティに基づいたベストプラクティスだわ
- 10: カラカル(茨城県):2012/11/02(金) 12:51:25.73 ID:lPMlQveY0
-
で、早くなったの?
- 11: スフィンクス(三重県):2012/11/02(金) 12:51:26.80 ID:/Fxeehqx0
-
藤田一族のころはアンパンやら三色ご飯売ったりでもっと迷走してたし、まだマシ
- 87: カラカル(茨城県):2012/11/02(金) 13:17:04.72 ID:O+Zs1Y2H0
-
>>11
でも、原田みたいにメニュー隠したり
わざとわかりづらくしたりして、客騙そうとはしてなかったと思うよ
- 12: ジャガランディ(埼玉県):2012/11/02(金) 12:52:00.68 ID:btb6t5Eh0
-
マクナルのベネフィットだって正直に言えよ
- 13: サバトラ(やわらか銀行):2012/11/02(金) 12:52:34.35 ID:yW1rwgVYP
-
こんなことで「お客様のため」みたいなゴタクをほざくな
客が本当に求めてるのはメニューと価格体系の明瞭化だろ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495583018/himasoku1230e-22/ref=nosim/
- 16: ぬこ(埼玉県):2012/11/02(金) 12:53:16.26 ID:DjdgwOWG0
-
昨日コーヒー買いに行ったけど、カウンターで店舗オリジナルのメニュー表を
見ながらおっさんが延々と悩んでたぞ。意味がない
- 17: カラカル(茨城県):2012/11/02(金) 12:55:00.96 ID:lPMlQveY0
-
>お客様のベネフィットのためにやった
なんで「お客様の利益のためにやった」って言えないの?馬鹿なの?
- 18: スナネコ(埼玉県):2012/11/02(金) 12:55:21.49 ID:c9xI11hO0
-
客を舐めてる証拠
- 23: 茶トラ(チベット自治区):2012/11/02(金) 12:56:54.43 ID:0xCXku/U0
-
はぁ?
普通の店みたいにレジ後ろにメニュー書いとけば済むことだろう
- 24: ラグドール(東日本):2012/11/02(金) 12:57:17.47 ID:jmjsLujl0
-
>>1
>>お客様のベネフィットのためにやった
ベネフィットってどういう意味だ調べる気も無いが。
なんつうか「横文字言ってる俺って出来る男」みたいな匂いを感じて
ますますマクドナルド行きたくなくなったわ。
- 25: ヨーロッパオオヤマネコ(鹿児島県):2012/11/02(金) 12:57:35.92 ID:jx5Syc2P0
-
こういう浸透してない英単語使う時は後ろめたい時
- 28: オリエンタル(関東・甲信越):2012/11/02(金) 12:58:49.53 ID:oUnWLojDO
-
マックのメインの客層に、
ベネフィット なんて言っても通じないだろ。
- 29: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/11/02(金) 12:59:17.02 ID:ZytIlepf0
-
>顧客が求めているのは、いかに早く商品やサービスを提供できるかというスピード感であり、
何言ってんだこいつ?としか
- 31: マンクス(長野県):2012/11/02(金) 12:59:57.38 ID:ybqS0L1u0
-
食堂みたいに店の入口にメニュー表示すればいいだろ
- 39: サイベリアン(西日本):2012/11/02(金) 13:02:56.57 ID:KFNc6HvG0
-
>レジカウンターにメニューを置いているのは、世界のマクドナルド店舗の中で
日本だけ
は?カナダでもメキシコでも見ましたが?
- 40: マンクス(dion軍):2012/11/02(金) 13:02:56.69 ID:IJcO4ZKnP
-
金勘定は上手いけど客のニーズに疎い
- 41: サバトラ(やわらか銀行):2012/11/02(金) 13:03:00.43 ID:yW1rwgVYP
-
論点すり替えて誤魔化すとか詐欺師かよ
- 42: ノルウェージャンフォレストキャット (鹿児島県):2012/11/02(金) 13:03:03.35 ID:uWo8oIUt0
-
元々並んでる間はデカデカと貼られたセットメニューしか目に入らなくて
レジの順番が来ないとその他のメニューが見られなかったくらいなのに
- 44: マレーヤマネコ(富山県):2012/11/02(金) 13:03:49.36 ID:WDA827Hu0
-
お客様のベネフィットになってないんだからやめればいいじゃん
- 47: カラカル(神奈川県):2012/11/02(金) 13:04:32.30 ID:HMw/RavY0
-
結果論として顧客の満足度は一切上がってない訳だが?
頭イカレてんだろ
- 48: スペインオオヤマネコ(広島県):2012/11/02(金) 13:04:37.89 ID:Ynyrgt+h0
-
メニュー表見ながら決める楽しさはなくなったな
- 55: ラグドール(チベット自治区):2012/11/02(金) 13:06:30.18 ID:KhXrjYSf0
-
ベネフィットとか難しい言葉を使っても俺には誤魔化せんぞ
- 59: トンキニーズ(兵庫県):2012/11/02(金) 13:06:56.34 ID:EUMjgvM10
-
スピード速めたいならメニューそのものを見やすくしろよ
カウンター上のパネルも手渡されるメニュー表もわかりにくいままってどういう事だ
- 62: サバトラ(SB-iPhone):2012/11/02(金) 13:07:57.31 ID:ZXoYlO7xP
-
マクドナルド崩壊の足音が聴こえる・・・
- 65: マンクス(dion軍):2012/11/02(金) 13:08:57.90 ID:IJcO4ZKnP
-
>>62
来年からだな
マクドナルド経常利益16%減、原田社長「2013年度に110店舗を"戦略的に"閉鎖する」
http://himasoku.com/archives/51748654.html
- 66: サーバル(東京都):2012/11/02(金) 13:09:19.35 ID:kI4RfkaL0
-
>「撤去というのは誤解。常設していないだけで、レジにはB5版のメニューをちゃんと用意してある」(広報部)
店頭から「撤去」してんじゃねーか。メニュー常設しない飲食店がどこにあるよ
- 67: スミロドン(家):2012/11/02(金) 13:09:25.16 ID:QP/T2jmx0
-
自滅するつもりなんだな
- 69: アジアゴールデンキャット(関東地方):2012/11/02(金) 13:10:56.15 ID:EGoGZlZ1O
-
注文するまでの時間そこまで早いの求めてない
どっちかっていうと注文後早く座りたい
注文後レジの脇に立たされる時間はマックが一番遅いんじゃねえの
- 70: バーマン(愛知県):2012/11/02(金) 13:11:59.76 ID:eDHCHIeQ0
-
辞めたけりゃ100円マック辞めればいいじゃん
- 73: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/11/02(金) 13:13:32.18 ID:c4HDBc3R0
-
>>70
それやると誰も寄り付かなくなってしまうw
- 72: バーミーズ(大阪府):2012/11/02(金) 13:13:29.31 ID:h5WqRz+g0
-
安い商品止めるだけでよかったんじゃ
- 74: パンパスネコ(東日本):2012/11/02(金) 13:13:37.69 ID:SQ4jxE7G0
-
もうマイメニュー持ち歩くしか
- 83: マンクス(WiMAX):2012/11/02(金) 13:15:55.21 ID:FaCik8BDP
-
>お客様へのベネフィットのため
もう既にお客の事を考えてる人間の言い回しではない。
- 86: スミロドン(大阪府):2012/11/02(金) 13:17:03.93 ID:KhFi/W0p0
-
>>83
一般のお客様はベネフィットって何だよと思うな
- 85: 白(チベット自治区):2012/11/02(金) 13:16:41.52 ID:CoS+TsMB0
-
提供時間を早めることとメニュー撤去の関連は?
待ってる客のためにファイルかなんかにいれたメニュー用意しとけばいいよね?
そうすればカウンターでは注文するだけだからさらに早くなるじゃん
そのファイル用意するのなんて1000円もかからんだろ
- 97: マンクス(dion軍):2012/11/02(金) 13:22:27.95 ID:IJcO4ZKnP
-
>>85
バーガーキングはそれやってる
マクドは社長の思いつきでやってるだけだな
- 92: ボブキャット(青森県):2012/11/02(金) 13:19:48.38 ID:U25ndML40
-
へたな言い訳しているし、トップの判断力がクズなのはよくわかった
隠してたけどあるんだもんっていいたいなら、
「メニューが必要な方はお申し出ください」とレジにでも貼っとけ
- 93: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/11/02(金) 13:20:24.80 ID:5L0ZWyfw0
-
アップルの次はマクド潰しか ボケ原田
客の求めてる物は単価を下げることなんだよ。
そこに早く気づけ
- 103: ラ・パーマ(西日本):2012/11/02(金) 13:23:56.31 ID:mn0Bkm7G0
-
インタビューをまとめてみます
・サービスの効率化に客も協力しろ
・メニューは事前に確認してからこい
- 111: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/11/02(金) 13:30:06.56 ID:AGthHDsB0
-
こいよベネフィット
- 112: エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/11/02(金) 13:30:25.76 ID:PJV3OAjh0
-
クウォーターパウンダーの「 や ら せ 」はまだ忘れてないからな、原田
- 115: マンチカン(秋田県):2012/11/02(金) 13:33:43.00 ID:jOZzTOof0
-
メニュー置いて指差させたほうが早いぞ
- 127: ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 13:39:32.59 ID:KYyeWqe1O
-
>>115
それがタッチパネルならなお効果的
- 165: アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/11/02(金) 14:00:15.99 ID:jTSjg4fW0
-
スマホでメニュー選んで、店入ったら会計するだけ、みたいな時代になってくれ
- 168: マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 14:01:02.85 ID:2NTSdwmh0
-
>>165
それいいな。
店にタッチパネル置くよりも便利。
- 170: サーバル(東京都):2012/11/02(金) 14:01:53.36 ID:kI4RfkaL0
-
ネットにまともなメニューがないばかりか価格も表示してないマックがスマホ対応なんてする訳がない
- 119: マーゲイ(東日本):2012/11/02(金) 13:35:50.78 ID:HUUNulsK0
-
メニュー撤去を批判はするけど責める気はないわ
でも、この言い訳はアカン
見苦しすぎる
人間性が気持ち悪い
この程度の嘘に気付かんとでも思ったか
馬鹿にするな
- 122: パンパスネコ(愛知県):2012/11/02(金) 13:37:56.47 ID:kIYSNoUs0
-
何も考えず右に倣えでマネただけか
いたずらに混乱させて手柄みたいに誇るなよ
- 126: 白(関東・甲信越):2012/11/02(金) 13:38:50.78 ID:lgzEugFD0
-
注文の際まず「単品で」と言う。
バーガーの名前言う前に単品でと言う。
- 129: アメリカンカール(広島県):2012/11/02(金) 13:42:23.21 ID:bgppqx9H0
-
>>126
これがまず異常なんだよなあ
なんでセットからバラして売ってる風なんだろうな
- 137: ターキッシュバン(新潟県):2012/11/02(金) 13:49:06.30 ID:6V7MKdML0
-
>>129
わかるわ
「ダブルチーズバーガーください」っていうと
「セットでよろしいですか?」って聞き返されれるのがイラつく
- 161: ラ・パーマ(西日本):2012/11/02(金) 13:58:30.31 ID:mn0Bkm7G0
-
「単品でてりやきバーガーのセット」と言ってしまった俺はどうすれば・・・
- 166: ノルウェージャンフォレストキャット (家):2012/11/02(金) 14:00:20.33 ID:ZTpOrBEI0
-
>>161
ワロタw
- 131: 猫又(WiMAX):2012/11/02(金) 13:44:53.32 ID:y6Vnqjax0
-
これは社長が正しい
自分の番になってメニュー見始めるクズが多過ぎ
- 139: ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/11/02(金) 13:50:04.10 ID:KYyeWqe1O
-
>>131
並び中に看板見てもセットメニューしか載ってないから結局レジ前で選ばざるを得ない
メニューが完全に頭に入ってるヘビーユーザー以外は必要ないということ?
- 135: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/02(金) 13:48:05.90 ID:aBYEgVU10
-
そりゃ、原田お前の都合だろ。
でっかくて「わかりやすい」メニュー表を
すぐさま作れよ。
- 46: パンパスネコ(栃木県):2012/11/02(金) 13:04:30.10 ID:lcjE2VPi0
-
「セットメニューしか買って欲しくないので」って正直に言えばまだ印象がよかったな
30日間マクドナルド生活実験してみました
◆マクドナルド経常利益16%減、原田社長「2013年度に110店舗を"戦略的に"閉鎖する」
◆ マクドナルドが宅配サービスを本格展開!! 注文は1回1500円以上、配達料が300円とボッタ…
◆マクドナルドの59円バーガー「間違った経営戦略」 原田社長、低価格競争に警鐘
◆レジメニューの消えたマクドナルドでポテト単品を注文してみた
◆「マック(マクドナルド)のレジからメニュー表が消えた!?」とネット騒然 お店の人に聞いてみた
◆【悲報】マクドナルドのレジのところにあるメニュー表なくなる 指差し注文がしづらくなるな
◆マクドナルドのバーガー総選挙の結果出たけどチキンタツタ1位っておかしくね?
◆【マクドナルド】売上高が5ヶ月連続前年割れ 100円マックばかり売れて客単価が激減
◆ 外国人 「日本のマクドナルドに衝撃。写真と同じ物が出てくる」
◆【動画あり】外人 「日本のマクドナルドの店員の労働光景がヤバすぎる。マジキチだろ」
◆マクドナルド高価格路線の失敗 「ル・グラン」セット720円を590円に値下げ
◆10年前の今日 マクドナルドのハンバーガーが59円だった
◆【動画あり】マック商品はなぜ広告と違う? マクドナルド・カナダが質問に公式回答。
◆【マクドナルド】高単価のコーヒーを提供する売り場を併設!5年後に1000カ所を目指す
◆【動画あり】マクドナルドのアルバイト情報のHPキモすぎワロタwwww
◆【悲報】マクドナルドのコーヒー無料おかわりが19日で終了!
◆ 【マクドナルド】チーズバーガー 「120円」 ダブルチーズバーガー 「290円」
◆外人「日本のマクドナルドは安すぎる。なんという夢価格なんだ」
◆マクドナルドの注文が意外に難しいと話題に 「スタバより難しい」「単品の文字がない」
◆【画像あり】アメリカのマクドナルドが朝マックで「ご飯の定食」売ってて笑った 味噌汁が欲しくなるレベル
◆【マクドナルド】俺「ハンバーガーのセットでお会計480円です」
◆マックのバイトが鬼畜すぎる…
◆【動画あり】マクドナルドのポテト量を徹底調査! 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個
◆マクドの油は激ヤバい…
◆マクドナルドの裏事情教えてやるよ
◆【画像あり】アメリカの朝マックが凄いと話題に
◆マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
◆マクドナルドが韓国風バーガー「KBQバーガー」を全国で発売 ※熊本、大分を除く
◆マクドナルドのキチガイCMが海外でも話題に「完全にイってやがる」「マクドナルドはドラッグ入り?」
◆ マクドナルドが宅配サービスを本格展開!! 注文は1回1500円以上、配達料が300円とボッタ…
◆マクドナルドの59円バーガー「間違った経営戦略」 原田社長、低価格競争に警鐘
◆レジメニューの消えたマクドナルドでポテト単品を注文してみた
◆「マック(マクドナルド)のレジからメニュー表が消えた!?」とネット騒然 お店の人に聞いてみた
◆【悲報】マクドナルドのレジのところにあるメニュー表なくなる 指差し注文がしづらくなるな
◆マクドナルドのバーガー総選挙の結果出たけどチキンタツタ1位っておかしくね?
◆【マクドナルド】売上高が5ヶ月連続前年割れ 100円マックばかり売れて客単価が激減
◆ 外国人 「日本のマクドナルドに衝撃。写真と同じ物が出てくる」
◆【動画あり】外人 「日本のマクドナルドの店員の労働光景がヤバすぎる。マジキチだろ」
◆マクドナルド高価格路線の失敗 「ル・グラン」セット720円を590円に値下げ
◆10年前の今日 マクドナルドのハンバーガーが59円だった
◆【動画あり】マック商品はなぜ広告と違う? マクドナルド・カナダが質問に公式回答。
◆【マクドナルド】高単価のコーヒーを提供する売り場を併設!5年後に1000カ所を目指す
◆【動画あり】マクドナルドのアルバイト情報のHPキモすぎワロタwwww
◆【悲報】マクドナルドのコーヒー無料おかわりが19日で終了!
◆ 【マクドナルド】チーズバーガー 「120円」 ダブルチーズバーガー 「290円」
◆外人「日本のマクドナルドは安すぎる。なんという夢価格なんだ」
◆マクドナルドの注文が意外に難しいと話題に 「スタバより難しい」「単品の文字がない」
◆【画像あり】アメリカのマクドナルドが朝マックで「ご飯の定食」売ってて笑った 味噌汁が欲しくなるレベル
◆【マクドナルド】俺「ハンバーガーのセットでお会計480円です」
◆マックのバイトが鬼畜すぎる…
◆【動画あり】マクドナルドのポテト量を徹底調査! 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個
◆マクドの油は激ヤバい…
◆マクドナルドの裏事情教えてやるよ
◆【画像あり】アメリカの朝マックが凄いと話題に
◆マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
◆マクドナルドが韓国風バーガー「KBQバーガー」を全国で発売 ※熊本、大分を除く
◆マクドナルドのキチガイCMが海外でも話題に「完全にイってやがる」「マクドナルドはドラッグ入り?」
オススメ一覧
⇒まるでホンモノの写真のようにリアルな鉛筆画で描かれたネコいろいろ
⇒子猫の画像を俺が淡淡と貼っていくスレ
⇒【画像あり】うちの猫がガリッガリになっててワロタwww
⇒【画像あり】障子を破った犯人を見つけたい!
⇒【画像あり】うちの猫が股の間でごめん寝してるwwwwwwwwww
⇒【動画あり】猫2匹がコントみたいな結末を迎える なぜそうした…
⇒おまえらwww「すまん寝」「ごめん寝」で画像検索しろwwwwww
⇒可愛い猫はもういいからカッコいい猫の画像くださいな
⇒【画像あり】俺の家の猫イケメンすぎワロタwwwww
⇒可愛すぎる猫の画像下さい
⇒かわいい猫の画像ください!!
⇒【画像あり】どうして猫は隙間に入りたがるのか 「タンスの隙間」をおもちゃ化 好きなだけ挟まれ
⇒【画像あり】お前ら猫の下に鏡差し込んで写真撮ってみろ!!!!!!!!!!!!
⇒一番可愛くないぬこ画像貼った人優勝
⇒猫 を 飼 っ て い て 驚 い た 事
⇒かっこいい猫の画像ください
⇒おまえら暇だから猫が何かに入ってる画像交換しようぜ
⇒【画像あり】猫の癒し効果は異常
⇒飼い猫は飼い主が居ないときに何をしているのか? 長年の謎をフリスキーが解明
⇒「猫が勝手に児童ポルノをダウンロードした」と言った男 懲役12年
⇒ぬこ×別の生き物の画像くれ
⇒意外と知られていないネコにまつわるトリビア
⇒ヒマだし子猫のかわいさについて語ろうぜ
⇒うちの猫の顔があまりにブサイク
⇒優しい画像とか癒し画像集めようず
⇒ミッフィーの×が鼻と口になってるのに最近気がついた
⇒子猫の画像を俺が淡淡と貼っていくスレ
⇒【画像あり】うちの猫がガリッガリになっててワロタwww
⇒【画像あり】障子を破った犯人を見つけたい!
⇒【画像あり】うちの猫が股の間でごめん寝してるwwwwwwwwww
⇒【動画あり】猫2匹がコントみたいな結末を迎える なぜそうした…
⇒おまえらwww「すまん寝」「ごめん寝」で画像検索しろwwwwww
⇒可愛い猫はもういいからカッコいい猫の画像くださいな
⇒【画像あり】俺の家の猫イケメンすぎワロタwwwww
⇒可愛すぎる猫の画像下さい
⇒かわいい猫の画像ください!!
⇒【画像あり】どうして猫は隙間に入りたがるのか 「タンスの隙間」をおもちゃ化 好きなだけ挟まれ
⇒【画像あり】お前ら猫の下に鏡差し込んで写真撮ってみろ!!!!!!!!!!!!
⇒一番可愛くないぬこ画像貼った人優勝
⇒猫 を 飼 っ て い て 驚 い た 事
⇒かっこいい猫の画像ください
⇒おまえら暇だから猫が何かに入ってる画像交換しようぜ
⇒【画像あり】猫の癒し効果は異常
⇒飼い猫は飼い主が居ないときに何をしているのか? 長年の謎をフリスキーが解明
⇒「猫が勝手に児童ポルノをダウンロードした」と言った男 懲役12年
⇒ぬこ×別の生き物の画像くれ
⇒意外と知られていないネコにまつわるトリビア
⇒ヒマだし子猫のかわいさについて語ろうぜ
⇒うちの猫の顔があまりにブサイク
⇒優しい画像とか癒し画像集めようず
⇒ミッフィーの×が鼻と口になってるのに最近気がついた
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:37 ▼このコメントに返信 後ろで待ってる客の注文も聞いたらいいんじゃないの?
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:39 ▼このコメントに返信 クソ雑誌やクソセミナーにかぶれた経営者が
ドヤ顔でベネフィットとかコミットメントとかソリューションとか言うたびに
社員は暗い暗い気持ちに陥る
3 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 14:42 ▼このコメントに返信 客のクレームに反論してる時点で客商売としてなってない
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:42 ▼このコメントに返信 >レジカウンターにメニューを置いているのは、世界のマクドナルド店舗の中で
>日本だけということもあり、
そこは「良いところ」だったんだろw
天才・藤田田が徹底的に日本向けにローカライズ、カスタマイズしたから
日本マクナルはあそこまで爆発的に普及したんだけどなぁ
5 名前 : カーネル投稿日:2012年11月02日 14:42 ▼このコメントに返信 あれ?社長さん顔真っ赤ですよ?どうしました?(笑)
6 名前 : な投稿日:2012年11月02日 14:42 ▼このコメントに返信 苦情に対して反論してる時点で客にベネフィットしてへんのとちゃうんか!
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:43 ▼このコメントに返信 セットメニューを頼むことでスピード上げてます
セットメニューを頼むことで客の利益になってます
と言ってる
8 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 14:43 ▼このコメントに返信 レジの反対側とか離れたところにメニューを張っておけばいいんでないの?
もしくはスレにあったように、クリアファイルかなにかにメニューをいれて入り口におき、注文のときにレジで回収すれば?
9 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 14:46 ▼このコメントに返信 近くのマックはちゃんとメニューの紙置いてて感心したが、やはり全国では無いか
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:47 ▼このコメントに返信 before:置いてあるメニューを見て探してた
after:メニューを出して貰ってから、メニューを見て探し始める
どう考えても後の方が時間かかると思うんだがw
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:48 ▼このコメントに返信 客のベネフィットじゃなくてマクドナルドのプロフィットだな
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:48 ▼このコメントに返信 もとからカウンターのメニューよりも後ろのを見る派なんでどうでもいい
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:50 ▼このコメントに返信 ベネフィットってサラ金があったこと思い出した
14 名前 : 投稿日:2012年11月02日 14:52 ▼このコメントに返信 レストランだと、コースを選ぶスタイル
もっと良いところはメニューがない。
これを目指しているのかな…
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:53 ▼このコメントに返信 来いよベネフィット
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:53 ▼このコメントに返信 つまりメニュー撤去に文句言う奴は「顧客」じゃないってことか
表現は違うが吉野家の「嫌なら食わなきゃいい」と同レベルだな
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:55 ▼このコメントに返信 客を減らせば提供時間早くなるもんね
18 名前 : 投稿日:2012年11月02日 14:55 ▼このコメントに返信 本気で言ってるなら経営者として失格
レジ前でメニュー見ることで時間がかかってたのは並んでる最中に注文決められない状況が原因だろ
なんでその解決策がメニュー撤去なんだよ、どう考えても逆
って話で明らかに筋が通らないから言い訳で間違いないな
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 14:58 ▼このコメントに返信 客からの不満が殺到してるならもうアウトだよ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:00 ▼このコメントに返信 スレタイ見て頭に浮かんだ単語が早速>>2で出ててワロタ
21 名前 : あ投稿日:2012年11月02日 15:02 ▼このコメントに返信 近所のマックは小さいメニューをずっとカウンターに置いてるよ。意味無いね。ほんと、客から苦情出たら素直にやめるべきだよ。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:03 ▼このコメントに返信 断然モス派のオレに死角はなかった
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:03 ▼このコメントに返信 マニフェスト、アジェンダ、ベネフィット。最近の横文字は胡散臭くて辟易する。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:03 ▼このコメントに返信 ベネフィットじゃなくてディスアドバンテージの間違いでは?
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:03 ▼このコメントに返信 どう理屈付けしても、「不便になった」の一言に尽きる。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:04 ▼このコメントに返信 明確な代案も無しにメニュー撤去しようなんて発想が凄いよな
純粋に馬鹿なんじゃねえの?って思うわ
でもプライドの高い馬鹿の場合ここからもがきまくるから少し楽しみ
27 名前 : あ投稿日:2012年11月02日 15:05 ▼このコメントに返信 これはマクドのベネフィットをミニマックス化するためのベストプラクティスなソリューションだろ。
ステークホルダーのコミットメントについてはフォローアップすべきだが。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:09 ▼このコメントに返信 つまり、ベネフィットさん(推定年齢34歳)のためにやったという事であってる?
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:09 ▼このコメントに返信 いやメニューないと分かりづらいでしょうよ…
混んでるときのチラシみたいなのを配って決めてから注文、を徹底させればよいじゃないか
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:09 ▼このコメントに返信 上部パネルに数種類のセットしか載せずにカウンターメニュー撤去して、客が満足するとでも思ってんのか?馬鹿か?
並ぶ客のストレス考えるなら並ぶ前に決まるように、入口付近や店内にいくつかメニュー置いたらいいだろ?アホか?
素直に「セットメニューで儲けたい」と言えよボケが
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:09 ▼このコメントに返信 ベネフィットとかアジェンダとかコンプライアンスとか
普通の日本人が即座に理解できないカタカナ使う奴の言ってることは基本イイワケ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:10 ▼このコメントに返信 はじめから番号注文がいいんじゃないか
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:13 ▼このコメントに返信 ベネフィットをいちいち訳す手間かけさせているようや説得力ねーよ
34 名前 : 投稿日:2012年11月02日 15:13 ▼このコメントに返信 その客から文句が出てるんだが?
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:14 ▼このコメントに返信 さっさと社長変えないと大量閉鎖がさらに加速するな
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:15 ▼このコメントに返信 >>31
近所のマックには入口にメニューが貼ってあるが
店舗によって違うのか?
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:17 ▼このコメントに返信 これが本当にお客さまのベネフィットと思ってたら問題だが、
お客さまのベネフィットと言っておけば問題ないだろうと思ってるなら大問題だ。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:18 ▼このコメントに返信 藤田の頃も迷走はあったが、
原田は客を搾取対象としか見ていない姿勢が見え見えなんだよね。
こいつが居る限りマクドナルドは絶対買わないから。
てか、原田は自分が客としてマックを利用したことがあるのかすら疑問。
39 名前 : 投稿日:2012年11月02日 15:20 ▼このコメントに返信 馬鹿なやつほど横文字を使いたがるんだよな
40 名前 : 名無しさん投稿日:2012年11月02日 15:21 ▼このコメントに返信 ベネフィットセットを飲み物ホットチョコr…コーンスーp…ジンジャー…
コーラでいいです。
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:21 ▼このコメントに返信 またカレーライス売ってくれよ
山田邦子CMに使ってさ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:22 ▼このコメントに返信 ベネフィットって客に説明したわけじゃねえからw
決算発表説明会で記者やら機関投資家に言ったの・・わかる?
何年も前にマックなんて頼みたい物がうまく注文できないから食うのやめたわ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:23 ▼このコメントに返信 百円マックに比べて3倍も4倍もする値段でバーガー売っても3倍も4倍も美味いわけじゃないんだからさ。
なんらかの付加価値をつけないと、そりゃそっちに客が流れるでしょうよ。
要はポテトとドリンクのSセットがプラス100円、Mセットがプラス150円くらいで提供されたら皆ハッピーなんだよな(百円マックは除く)
単品オンリーの連中も100円or150円なら考え直すだろうしセット率は自然かつ確実に上がる
セット率が上がれば注文も速くなるし、客単価だって上がるだろう。
これしてくれるなら、なんなら100円マックはセット頼まないと頼めなくしてくれてもいいわ。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:23 ▼このコメントに返信 いいからもう、「見れねーんだよ!!」とジジィたちが暴動起こせばいいんだよ
オレもおこしたいよ、もう
いいかげんにしろ、腐れ社長がてめぇの世代のジジィどもに迷惑かけんな
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:23 ▼このコメントに返信 レジの回転が早くなったって、受け取りに並ぶ時間が増えるだけで提供時間はかわらねぇつの
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:25 ▼このコメントに返信 この糞社長になってからマックはろくなことしねえよな
早く辞めろよ お前向いてねえから
47 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 15:25 ▼このコメントに返信 一々英単語に置き換える必要性はないけれども、ベネフィットわからないのは中卒どころか小卒だろ
48 名前 : ふー投稿日:2012年11月02日 15:26 ▼このコメントに返信 こんなに客を大事にしない企業は珍しいよな。
サービス業って意識無いんじゃない?
バカがトップだと、ホント従業と客にシワ寄せいくよな
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:26 ▼このコメントに返信 昨日マック行ってきたがメニュー無いの不便すぎだろ
いつもならメニュー眺めて10秒以内に決めてるのにかなり迷ったわ
50 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 15:27 ▼このコメントに返信 提供時間(笑)
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:28 ▼このコメントに返信 アプリ作ればよくね?
携帯で食べたいものを選んでカウンターの端末に携帯をかざしたら注文終了
場合によっては電子マネーで会計もできるし
52 名前 : 以下、VIPに変わりまして名無しがお送りします投稿日:2012年11月02日 15:30 ▼このコメントに返信 下手なこと言うとZOZOTOWNみたいに株価下がるで〜。
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:33 ▼このコメントに返信 やっぱ原田じゃ駄目だな
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:38 ▼このコメントに返信 >レジカウンターにメニューを置いているのは、世界のマクドナルド店舗の中で日本だけ
日本向けにした結果レジカウンターにメニューを置いたんでしょ?
世界がやってるから日本もやるというのは愚策、その国に合わせた経営が必要なんじゃないの?
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:39 ▼このコメントに返信 ベネフィットを僕は凄いんだぞベネフィットビーム!!みたいに日本語に混ぜ込んでるからみっともないんだよな
日本語でおk
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:42 ▼このコメントに返信 メニューなんて捨ててかかってこい
57 名前 : 名無し募集中投稿日:2012年11月02日 15:43 ▼このコメントに返信 原田だけに腹立たしいな←
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:43 ▼このコメントに返信 まあ俺は100円120円の商品はすべて頭の中に入ってるからかまわないけど
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:43 ▼このコメントに返信 この普通の人にはわからない横文字使うのはほんとにやめてほしいわ
何言ってるのかわからないし大半の人のためにならない
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:44 ▼このコメントに返信 糞ワタロ、メニュー外して迷っている隣の客にくらだんセットを進めている定員を見てから行かなくなったは、効率を良くしようとセコイ商売なんかやめて選ぶ楽しさ位は残してやれよ、最近は食べたくなったら遠いけれどもモスバ行ってますは。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:45 ▼このコメントに返信 レジの前にしかメニューが無いからレジの前で商品選ぶので時間がかかる
↓
社長「時間がかかる原因であるレジ前のメニューを撤去しましたwww」
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:45 ▼このコメントに返信 最近のマックの嫌なところは作り置きをあんましなくなった所だな
こっちは手早く提供してほしいのに待たせるんじゃねえっての
何のためのファストフードだか。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:45 ▼このコメントに返信 自分も短期留学中にカナダの店舗でメニューみたよ
なんですぐバレる嘘をつく
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:45 ▼このコメントに返信 テリヤキバーガーとポテトのMサイズ下さいって頼んだら
「テリヤキバーガーのセットでよろしいでしょうか?」って聞かれてハァ?ってなったわ。
ジュースは要りません、まで言わなきゃ理解できないのかと。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:45 ▼このコメントに返信 ベネフィットのお店
66 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 15:46 ▼このコメントに返信 レジのメニュー撤去になった後、
入口に大量の持ち帰り自由のメニュー表が置いてあってワロタ
それじゃ撤去した意味ないだろwwwwwww
無駄なコストまでかけちゃってwwwwwwwwwwwwww
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:47 ▼このコメントに返信 そして客が並ばなくなったとさ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:48 ▼このコメントに返信 メニューなんて捨ててかかってこい
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:48 ▼このコメントに返信 食券にすればいいじゃん。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:49 ▼このコメントに返信 ※68
客側、店側どっちのセリフだよ
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:50 ▼このコメントに返信 午後五時ご飯、もう一回やろうや
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:51 ▼このコメントに返信 テリヤバの美味さは異常
単品で買いたくなるレベル
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:51 ▼このコメントに返信 楽天といい、苦しくなったら「お客のため」って言い訳するよね
こういう感じの悪さも客足が遠のく原因の一つだと思う
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:54 ▼このコメントに返信 民主党議員みたいな事
を言い出したら
もう人として終わり
75 名前 : あ投稿日:2012年11月02日 15:55 ▼このコメントに返信 benefitが難しい単語・・・?
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 15:57 ▼このコメントに返信 ベネフィットなんてなじみの無い言葉を使って誤魔化してる
これはペテン師のやり口
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:01 ▼このコメントに返信 ああそういえば、マニフェストなんて言葉を使う詐欺政党がいるな
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:01 ▼このコメントに返信 うちの近所のマクナルは後ろにメニュー貼ってたわ
あれだと一々メニュー見るためだけにカウンター前行かなくて済むから理想
この社長はなんでそんなこともわかんないんだろ
79 名前 : あ投稿日:2012年11月02日 16:04 ▼このコメントに返信 余計時間かかってんだろks
ユアアイディアがマクドナルドをルインしたんだよベネフィット野郎
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:05 ▼このコメントに返信 最近どうもやることがいちいちセコイよな
とてもファーストフード最大手である大企業のやることとは思えない
少なくとも藤田田が社長の頃はこうじゃなかったんだがな
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:09 ▼このコメントに返信 あ、あーあー、あれね。ベネフィットね
あれは今が食べごろだよね
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:12 ▼このコメントに返信 うちの近所のマックは2店舗ともメニュー普通に出してるわ
年寄り子供主婦が多いから、メニュー撤去なんか出来ないだろうな
これ通報すると店に指導入るって聞いたが、指導されるべきは上層部だろ
83 名前 : あ投稿日:2012年11月02日 16:15 ▼このコメントに返信 スピード重視ならメニューを撤去するんじゃなくて分かりやすいメニューをあちこちに導入だろう。そんなんもわからんわけないだろうに
言い訳ばっかりで実は別の理由があるって丸分かり
なぜ素直に謝れないんだよ客商売のくせに
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:15 ▼このコメントに返信 そんなことばっかやってると、俺のベネフィットで八つ裂きにしてやる
85 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 16:16 ▼このコメントに返信 本当なら、行列出来た時そこに対応する店員1人付けた方が良いな
そいつがメニュー表持って回れば良い
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:18 ▼このコメントに返信 いいねーどんどん消費者に見放されて
転落していくマック見たいです
がんばって!
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:20 ▼このコメントに返信 本家マクドナルドに文句言えばいいんじゃね>
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:20 ▼このコメントに返信 メニューが無いとかどんだけ底辺店なんだと思うわ
ファミレスでも置いてあるだろそんなもん
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:22 ▼このコメントに返信 もう食べに行かないからどうでもいいや^^^
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:24 ▼このコメントに返信 ベヨネッタの為なら仕方ない。
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:25 ▼このコメントに返信 頭から「貧乏人をカモにしてる」という本音を隠さない態度にむしろ感心する
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:27 ▼このコメントに返信 ※88
メニューの充実度は高級店よりファミレスの方が上だから底辺とかは関係ないと思うぞ
93 名前 : 忠告投稿日:2012年11月02日 16:27 ▼このコメントに返信 マクドナルドは、日本の国民にメニューを見ないで注文できるほど浸透してません。
以上
94 名前 : 投稿日:2012年11月02日 16:33 ▼このコメントに返信 メニューがなくなってから一度だけ行ったが何があるのか、名前とか間違ってないかとかすげぇ不安になったわ
後ろには並んでる学生らとかいるしさぁ
3つある中の真ん中のレジに並んじゃったからレジ横での待機のしづらさとかさぁ
もう二度と行かないと心に決めた瞬間だったわ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:34 ▼このコメントに返信 トランス脂肪酸によるベネフィット
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:38 ▼このコメントに返信 食券機を外に置いてくれ。
そしたら店内でカウンターには並ばなくてすむ。
そして、店内用と持ち帰りのカウンターも別にしてくれ。
あとは店側の提供の早さの問題だけだから。
遅ければもちろんカウンターがごった返すがな(笑)
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:42 ▼このコメントに返信 それでもみんなマック好きだよね。
それほど良いと思えないのだけど。
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:45 ▼このコメントに返信 自分が何をやっているのかわかっていないのだろう
半端に成功してしまった経営者によくあること
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:51 ▼このコメントに返信 チキンクリスプとペッパー&レタスバーガーだけでいいから俺には関係ないなw
100,120円マックが無くなったらマクドナルドなんて行かないよ 価値ないもの
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 16:54 ▼このコメントに返信 民主党の次くらいのごまかし方。
101 名前 : あ投稿日:2012年11月02日 16:54 ▼このコメントに返信 え?ベネトンがなんだって?
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:00 ▼このコメントに返信
社長「顧客が求めているのは、いかに早く商品やサービスを提供できるかというスピード感」
マスコミ「? 何故全てのお客様が同じであると考える? そもそもいかに早くというのは、自分が頼んでから自分の分が出てくるまでの時間の話ですよ? メニュー関係ないですよね?」
社長「常設していないだけで、レジにはB5版のメニューをちゃんと用意してある」
マスコミ「? 用意してあるなら常設すればいいのでは? 無駄な混乱と無用の手間を招かなくてすみますよ?」
社長「本来は注文に悩む顧客に対し、従業員が素早くメニューを提供することになっていた」
マスコミ「!? お客様を迷わせるような運営体制が望ましいと? 最初から置いておけば迷わないのでは? というかユックリ考えて注文する事すら許さないと、そう仰るのですか?」
この社長、なーんにもわかってない人間くさいね。
ゲーム企業の◆のとこと同じようなにおいがする。
103 名前 : あ投稿日:2012年11月02日 17:03 ▼このコメントに返信 マックを利用する理由って
コンビニと同程度の値段でサクッと食べて小腹を膨らませられるところだけなんだが。
セットメニュー売りたいならセットにしたらちゃんと、本当に、割安になるようにしてよ。Lサイズとかで組んで割安に見せかけているだけじゃねーか
小汚ない商法だよなぁ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:08 ▼このコメントに返信 取りあえず原田がクビちょんぱされるまで
モスで食うかマクドではポテトは買わないことにするかしよう
マクドの資金源の大半はポテトにあるらしいし
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:09 ▼このコメントに返信 なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ!
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:10 ▼このコメントに返信 オポチュニティはもう許してやれよ
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:23 ▼このコメントに返信 世界でも日本だけ
→ここは日本なんだから日本のニーズに合わせればいいだろ
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:27 ▼このコメントに返信 HPでメニュー見ても『価格』が一切載って無いじゃないですかーっ
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:29 ▼このコメントに返信 100円マックしか食わない奴には朗報すぎるのに、
なんでみんなして叩いてるのか分からん
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:29 ▼このコメントに返信 価格が統一されてないから地方で100円マックが
都市で120円マックとかありそうってイメージ持ってまーす
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:30 ▼このコメントに返信 マクダナルの店頭で注文してて「あ・・そうだ、メニューないんだ・・・」って呟いたら、
対応してたねーちゃんが「申し訳ございません!本当に申し訳ございません!!」って平謝りしてたぞ。
メニュー撤去しなかったらこの『客に対して謝る』っていう無駄な時間は発生してなかったよね?
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:33 ▼このコメントに返信 来いよベネフィットで草生えた
メニューなんか捨ててかかってこいよってか
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:36 ▼このコメントに返信 経営学を勉強すれば、オポチュニティもベネフィットもコンプライアンスも当たり前に出てくる単語
なんで横文字かっていうと学者さんが海外の論文から引っ張ってくるときにそのまま横文字で持ってくるから
前後の文脈がわからんから適切に使われてるかどうか知らんし、メニュー撤去が正解かどうかも知らんが
決算説明会で使う分にはありだと思う
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:39 ▼このコメントに返信 経営学ばっかり勉強してないで
少しは人間を勉強したほうがいいよ
115 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 17:40 ▼このコメントに返信 利益でいいだろw
中二みたい
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 17:42 ▼このコメントに返信 お前らどうせ高いっつって行かないだろ
117 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 17:44 ▼このコメントに返信 嘘つけバーカ
118 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 17:45 ▼このコメントに返信 パーパスはセットメニューかわせたいからなの?ナニコレ?ルー大柴今流行ってたっけ?
119 名前 : 投稿日:2012年11月02日 17:58 ▼このコメントに返信 さっき中国から帰国したけど、あっちのマックでも普通にメニューあったぞ、、、
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 18:00 ▼このコメントに返信 注文を早く通すためなのは分かるんだけどさ
どうせ混んでる時は製造が追いつかないから注文聞かないじゃん。
かといってセットなら早いのかっていうとそうでも無いし。
客に不便を強いるなら素直に単品販売止めたほうがいいよ。
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 18:03 ▼このコメントに返信 速くしたいならレジ全部開けろよw
製造が追いつかないから開けてないんだろw
注文だけ速くても意味ないから
122 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 18:10 ▼このコメントに返信 こういう奴は直接店に行き現状をその目で見てから言ってんのかね、何も見もしないで、さも自分の価値観だけどしゃべってるんだったらさっさとくたばれ老害だな
123 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 18:14 ▼このコメントに返信 メニューがないから迷うし、早く選ばなきゃってプレッシャー感じるんだよ。
行くたびにストレス溜まる場所で物食うか、馬鹿。
124 名前 : あ投稿日:2012年11月02日 18:16 ▼このコメントに返信 あるとんかつ屋さんで並んだ時、並んでる客にメニュー表配って注文取ってくれたことがあった。
客としてはメニュー見ながら、これがおいしそう、いやあれだ、などと選ぶ楽しみがあり、気分がよかった。
一方マックでは、10分ほど待たされたあげく、いざ注文したら調理ができてないとかで更に5分ほど待たされた。
あのとんかつ屋のやり方をしていたら、私のフィレオフィッシュはもっと早くに出来ていたのではないだろうか。
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 18:23 ▼このコメントに返信 ※92
お前、頭大丈夫か?
そいつはそんなこと言ってないだろ?
それにメニューの「充実度」は高級レストランのほうが高いんだが頭大丈夫?そこらへんのファミレスの数倍はメニュー内容あるぞ?
ただし、客に対して親切かどうかって言われるとそうでもないが・・・
ファミレスとかの場合はデカデカと写真が張ってあるが、高級レストランは字だけってことが多いからな
まぁ、高級レストランは客層が客層だからそれで通用するんだろうけど・・・
というか、意味不明な反論すぎて何が言いたいのかわからん
で、そいつが言いたいのはそこらへんのファミレスですら席に行けば「どこにでも」メニューが置いてあるし、好きに選ぶ時間もあるって言いたいんだろ
それが高級レストランのほうがメニュー充実してないとか頓珍漢なこといいだすし・・・
頭悪すぎ
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 18:28 ▼このコメントに返信 注文システムを根本から見直したならともかく
いきなり一番見やすいメニューだけなくしたら混乱するいがいになにがあるというのか
127 名前 : あ投稿日:2012年11月02日 18:38 ▼このコメントに返信 マクドは糞過ぎ
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 18:38 ▼このコメントに返信 「単品ばっかり売れて客単価が上がらないので、みんなセット買ってください」って
素直にいえばいいのに
129 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 18:39 ▼このコメントに返信 んでベネフィットってなんなんだよ
通常使われない横文字使うのは頭悪く見えるぞ
130 名前 : (>_<)投稿日:2012年11月02日 18:40 ▼このコメントに返信 原田から
谷村有美は元気か?
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 18:51 ▼このコメントに返信 テキサスマックのジャック・キングみたいなしゃべりはやめろ
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 18:54 ▼このコメントに返信 あっそ
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 19:07 ▼このコメントに返信 唐突なオポチュニティにふいた
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 19:13 ▼このコメントに返信 脳みそ煮えてんじゃねえのかwwwwwwwwwwwwwwwww
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 19:14 ▼このコメントに返信 横文字は必要以上に使うな
IT用語とかは横文字使えばいいさ。「利益」を英語(というよりカタカナww)にしてどうする
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 19:33 ▼このコメントに返信 > 後ろに並ぶ顧客のフラストレーションをためてしまう、
その英断のお陰で前に並ぶ顧客のイライラは超越的になってしまったけどなw
> 商品の提供スピードをどのくらい短縮できるのかという検証を進めてきた。
それをしたけりゃ作りおきしておけよ。
あとそれなら、セルフサービスで客がガンガン勝手に選んでレジで会計するスタイルが常識だろ
> 会社側では「撤去というのは誤解。常設していないだけで、レジにはB5版のメニューを
ぶれすぎ。カウンタ−のメニューは悪だって言ってた発言はどこ逝った?
「正直いって、対応が不十分な店舗(☓)脳みそが不十分な社長があった(◯)」と
原田社長は話す。
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 19:36 ▼このコメントに返信 利益っていうか便益な
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 19:41 ▼このコメントに返信 ベヘリットがどしたって?
マクドを今更高級ブランドに作り替えるのは無理だと思う。
誰もそんなの求めてない。
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 19:48 ▼このコメントに返信 もうマック利用するまい。精神が気に入らん。
どうせ私セット派だし、セットにするとモスやロッテリアとそんな変わらないし。
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 20:02 ▼このコメントに返信 ほんと日本の企業経営者ってクズしかいねえな
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 20:06 ▼このコメントに返信 マックをよりよくするにはメニューよりこの老害を撤去すべきだろ
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 20:09 ▼このコメントに返信 ルー大柴はいい経営者になるな。
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 20:09 ▼このコメントに返信 この記事の続き読むと11月1日時点でコールセンターへのクレームはゼロらしいけど、誰も苦情すら入れてくれなかったのか・・・
コールセンターに入らなかったら苦情じゃないのかな
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 20:12 ▼このコメントに返信 この騒動のお陰で見易い小さなメニューが出来て俺得。
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 20:27 ▼このコメントに返信 社長自ら「並んでまで食うようなモンじゃない」って言ってるに等しいなw
実際マクドで3〜4人並んでたら、もういいやって帰るよね
モスやフレッシュネスだと結構並んでいても食いたくなる
この差は大きい
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 20:38 ▼このコメントに返信 米145
俺はそれ以上だな
モスやフレッシュネスなら、店を探してでも買う
マクドナルドは店が目の前にあっても買わない
無料券があっても買わない。
ああ、ソレ以上に目にも入らない店もあるけど。
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 20:45 ▼このコメントに返信 >>客が本当に求めてるのはメニューと価格体系の明瞭化だろ
まあ確かにすげえ分かりにくいな 値段
殆ど定価じゃ買わないけどたまーに買おうとするとすごい困惑する
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 20:50 ▼このコメントに返信 創業者、マクダーノゥズ→マクドナルド
現社長、利益→ベネフィット
まぁベネフィットぐらい許したれよとは思うけど
ボードのメニューを新商品以外、昔みたいに文字だけにした方が見やすくないか?
「てりやきバーガー 単品〜円 セット〜円」、みたいに
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 21:09 ▼このコメントに返信 英語を素直に発音するならむしろ
「マッダッナー」
「まっだだなあ」
「マッドだなあ」
これに近いと思う。
日本語に英語を(ろくに使いこなせもせずに)押しこむ奴が
嫌いなのは同感。
たぶん顧客満足とか事業の永続性とかそういう
本来の目的を忘れているんだろう。
或いは、そういう理屈からすると、
事業の首を絞めることをしたくてしかたがないのかもしれない。
そうすれば退職金も年金もたっぷりもらえるしなあ。
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 21:09 ▼このコメントに返信 オポチュニティでわろたwww
151 名前 : 投稿日:2012年11月02日 21:22 ▼このコメントに返信 だったら店内の各地にフルメニュー張り出せよ
店頭でもなんでもいいわ
そうすりゃレジに並ぶ奴は決めてから並ぶだろ
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 21:28 ▼このコメントに返信 英語交じり文の是非はともかく、benefitなんて高1英語だろ。
どういう意味とか言ってる奴らは中卒なの?
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 21:35 ▼このコメントに返信 米152
一ついいことを教えてやろう。
英語の中に、必要もなくフランス語や中国語、スペイン語やドイツ語を入れたら
それらの単語の意味がわかっていても英語圏の人はむかつくよ。
日本語を使えない外国人か、聞き手を無視したい障害者的日本人なら
英語だけで話をすればいい。
日本語の中に必然性もなく外国語を混ぜ込む必要性ってどこにあるの?
(俺、馬鹿だから。人に合わせることできない馬鹿だから)って本人が言っているとしか思えない。
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 21:42 ▼このコメントに返信 国土が狭い日本で地域価格差を認めた時点でおかしくなった。
都市部では家賃が高い?その分客も多いから儲かってるだろうに。
日本で商売してるんだから、日本にあった方式を考え出せよ。
>152
そもそもこの単語を使う意味がない。
日本語で表さないあたりが頭が悪い印象を受ける。
覚えたての知識を使いたい小学生かと思うわw
155 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 21:58 ▼このコメントに返信 日本語じゃ意味のニュアンスが伝わりにくい単語をカタカナ語として使ってるなら判るが
日本語でも十分わかるし語数も増えてる
156 名前 : あ投稿日:2012年11月02日 21:59 ▼このコメントに返信 タイトル見てオポチュニティと思ったら
真っ先にオポチュニティ出て吹いたw
外来語をドヤ顔で使う連中は逆にダサい事に
気付いた方がいい。日本語で表現出来ない言葉でもあるまい
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 21:59 ▼このコメントに返信 もう食券制でいいだろ
158 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 22:06 ▼このコメントに返信 私の職場も業務の効率化のためご協力下さいって言ったら客減ったよ。
それでも下手な言い訳コンボはしなかったが。
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 22:09 ▼このコメントに返信 日本語で言えば分かることをわざわざ横文字で言う奴は信用しないことにしてる。
160 名前 : 暇投稿日:2012年11月02日 22:22 ▼このコメントに返信 矢部のイニシアチブやな〜を思い出したww
161 名前 : 投稿日:2012年11月02日 22:34 ▼このコメントに返信 詭弁は止しなさいよ
162 名前 : 名無し投稿日:2012年11月02日 22:59 ▼このコメントに返信 5番指名打者ベネフィット
163 名前 : じかせいまい投稿日:2012年11月02日 23:01 ▼このコメントに返信 高速のETCみたいに分けろ、レジを
メニューありなしで
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 23:04 ▼このコメントに返信 何を売っているかメニュー見ないとわからない
何を売っているかメニューを見てもわからない
マクドナルドの解決策「メニューを隠す」
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月02日 23:09 ▼このコメントに返信 だな。
列を分けろ。
左:1000円以上注文する。それ未満なら罰金で1万円支払う。
中:500円以上注文する。あるいはセットメニューとかMcが注文して欲しい
メニューの注文ならいいが、それを注文しないなら罰金で1万円支払う。
右。何を注文してもいい。水0円でも、100円マックでも。
対応する店員は顔も崩れているし、性格もおかしいし、異臭がしている。
0円スマイルもいいし、マイナス円でテイクアウトもOK。客が耐えれるかは
わからないがね。
166 名前 : じかせいまい投稿日:2012年11月02日 23:12 ▼このコメントに返信 メニュー見ても判らないバカ、クレーマー、とろい奴と常連、即決組は分けろ
メニューありなしで
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月03日 00:58 ▼このコメントに返信 横文字の使い方とか難しいことはわからんが、店員と客が困ってるのはわかる
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月03日 01:08 ▼このコメントに返信 カウンターにメニューはオーストラリアにもあったんですが
あれはマックでは無かったんでしょうか?
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月03日 03:47 ▼このコメントに返信 フィリピンにもメニューあった気がする
あと>>131はマクドナルドに一度も行ったこと無いな
170 名前 : あ投稿日:2012年11月03日 07:51 ▼このコメントに返信 言い訳かみっともねー
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月03日 09:23 ▼このコメントに返信 このクズ経営のためならこんな見え透いた嘘吐くんだな
これがアップルのビジネスか
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月03日 09:55 ▼このコメントに返信 マックフライポテトと、好みのドリンクだけ頼んで
あたかも喫茶店代わりに利用しているお客さんを
排除したいんだろうな・・・
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月03日 10:06 ▼このコメントに返信 この年代のクズってどうしていちいち横文字使いたがるのかね
174 名前 : あ投稿日:2012年11月03日 10:25 ▼このコメントに返信 どの業界でも同じなんだがなんでこうなるかね…
今回みたいにマック側が『メニューをなくして並んでる間に選ぶ人減らして効率化をはかる』だっけ?そんな目的があっても、客側が『細かいメニューをなくしてセットを買わせようという魂胆だろ』と思われたらその時点でまず失敗なんだから
そこからイメージを巻き返す場合もあるかもしれないが、そんなの数%でしょ
そういう『こう思われるかもしれない』って予想ができてなかった時点でダメなんだよ
正直今回の件は予想できる範囲だったと思うよ
175 名前 : 以下、原田にかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月03日 12:14 ▼このコメントに返信 お客「ベネフィット下さい」
店員「セットでよろしいですか?」
お客「」
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月03日 22:24 ▼このコメントに返信 大体、マックシェイクとのセットメニューが無い理由って、
コカ・コーラ社にバックマージンしてまで大量に安く仕入れた飲料を客に消費させるためだろ。
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月04日 17:07 ▼このコメントに返信 八王子の某校の敷地内にあるマックにはしっかり大きいメニュー表が貼ってある
昼時にはめちゃくちゃ混雑するから少しでも客の頭の中にメニューの内容を入れておいてもらうためらしい
まあどう考えてもその方が早いからな
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月04日 22:32 ▼このコメントに返信 ここまであからさまに客をバカにする企業も珍しい
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月10日 00:35 ▼このコメントに返信 いい機会だから、マックにはもう行かないことにするわ。
マックの食い物って体に悪いし。
マック側も客単価の低い俺みたいな客は来て欲しくないみたいだし、お互いのためになるわ。
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月18日 13:19 ▼このコメントに返信 上のパネルに全メニューが表示されてんならその言い訳でも擁護する人間は出た
客が求めてる安い商品が表示されてないんじゃ意味ないだろ
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月19日 00:44 ▼このコメントに返信 上がアレだと
下は大変だなwww
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月29日 21:40 ▼このコメントに返信 アメリカにあるマクドナルドと同じようなハンバーガーショップで今回の件と似たような騒動があったらしい
「客は店に置いてある基本的な物を勝手に撤去されることを嫌う」
これを経営者がやったらいけない。なぜなら客は反発して店に来なくなるって感じだった
経済の本に載ってたからかなり有名な話らしいけど原田社長は知らなかったらしい
183 名前 : アッキー投稿日:2013年01月15日 10:57 ▼このコメントに返信 クソ赤豚土人は日本軍を評する時に下士官の意識や統率などが高く上層エリートほど無能の比率o( ̄ ^  ̄ o)が上がってくって行ってたな
だから昔は同族嫌悪からブサヨに転向する奴らか多かった
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月08日 23:47 ▼このコメントに返信 米183
時代が繰り返しているのか同属嫌悪でネトウヨになってるやつも割と多いよな。
割高のジュース分すら安くなっていないバリューセットを注文させる罠なんだが
賢くなった客はそう簡単におちないよ。