- 1: マンチカン(北海道):2012/11/04(日) 23:26:45.23 ID:A6sBvRWO0
-
万里の長城で日本人3人死亡と報道
万里の長城での日本人遭難事故で中国の通信社が地元当局の話として日本人3人が死亡したと伝えた。
2012/11/04 23:18 【共同通信】
00:56 追加
万里の長城、死亡は女性2人
万里の長城で死亡した日本人は68歳と62歳の女性。行方不明は76歳の男性。新華社電。 2012/11/05 00:56 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
関連スレ
【速報】 万里の長城で日本人4人含む5人遭難 1人は意識不明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352017570/
- 10: アメリカンワイヤーヘア(茸):2012/11/04(日) 23:28:42.43 ID:HcFyVMFy0
-
なぜ遭難するんだ
- 27: 三毛(福井県):2012/11/04(日) 23:31:01.13 ID:4+BGL//T0
-
実は結構危険な所なんか?
- 6: ロシアンブルー(チベット自治区):2012/11/04(日) 23:27:57.59 ID:hDdKROjg0
-
おい 大ニュースじゃねーか
- 11: 白(岡山県):2012/11/04(日) 23:28:47.67 ID:UOCKp8DBP
-
こんな時期にシナ観光なんて余程のシナ好きなんだろうな
- 22: ラグドール(家):2012/11/04(日) 23:30:09.34 ID:pUsoBYaB0
-
雪で凄い事になってるらしいぞ。
- 36: メインクーン(群馬県):2012/11/04(日) 23:32:50.42 ID:9DgnGfk1P
-
確か現地は大雪だろ
それに加えて道が複雑な方に進んだんじゃね?
- 35: スコティッシュフォールド(北海道):2012/11/04(日) 23:32:49.96 ID:jeaUxl4AO
-
確か中国人ガイドも一緒に遭難したとか
- 17: マンクス(西日本):2012/11/04(日) 23:29:32.30 ID:rrqjeP5F0
-
万里の長城って
遭難して死ぬところなのか
- 108: 白黒(福岡県):2012/11/04(日) 23:52:10.05 ID:RL8dGd5M0
-
>>17
ふーむ
万里の長城で日本人1人不明 強風で5人遭難、1人重体 【北京=峯村健司】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121104-00000024-asahi-soci
中国河北省張家口市懐来県にある世界遺産「万里の長城」で、
日本人観光客4人と中国人のガイドの計5人が3日夜、強風と雪のため身動きがとれなくなった。
地元当局者によると、日本人3人とガイドは救出されたが、1人はまだ行方不明だという。(朝日新聞デジタル)
5人の身元や名前は明らかになっていない。地元当局者によると、行方不明の日本人は男性で、60〜70代とみられる。
旅行の主催会社の関係者が連絡が取れなくなったことから5人を捜しに行き、
遭難しているのを見つけて警察に通報した。近くの病院に搬送する予定。
- 41: ペルシャ(神奈川県):2012/11/04(日) 23:33:23.11 ID:MSJhxOOK0
-
助からなかったのか…
- 69: コラット(やわらか銀行):2012/11/04(日) 23:40:12.54 ID:C6Ik4lZO0
-
寒いからな確か北京の方でしょ
しかしまさか遭難するとはおもわんよな日本人の感覚としては
- 82: ロシアンブルー(大阪府):2012/11/04(日) 23:46:12.74 ID:oZ0zW/R+0
-
前テレビでみたけど万里の長城ってかなり怖いよ
下のほうはともかく上のほうは
- 85: ヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/04(日) 23:46:35.80 ID:6kMypAVn0
-
匈奴とかあんな雪降る土地でどうやって生きてたんだ?
住友林業の建てた家もないのに
夜寝たら凍死しそう
- 96: ピクシーボブ(千葉県):2012/11/04(日) 23:48:55.26 ID:EEhychzr0
-
>>85
普通に土塀の家に住んでる。
初期に配属された戦車が訓練中にコーリャン畑の畝に嵌まって
困ってたんだが、その人が住んでるとは大凡思えない土塀の家から
人がわらわら出て助けてもらったことがある
- 93: キジトラ(京都府):2012/11/04(日) 23:48:16.03 ID:0paNabOL0
-
万里ってそんな死ねる所だったのか
- 113: マレーヤマネコ(三重県):2012/11/04(日) 23:54:37.14 ID:SUvGTAG/0
-
中国:万里の長城で日本人3人死亡…地元メディア報道
毎日新聞 2012年11月04日 21時18分(最終更新 11月04日 23時47分)
【北京・工藤哲】中国メディアは4日、中国河北省張家口(ちょうかこう)市懐来(かいらい)県にある世界遺産「万里の長城」付近で3日夜、
日本人観光客4人を含む5人が強風と雪のため身動きが取れなくなり、日本人3人が死亡したと伝えた。北京の日本大使館が確認を急いでいる。
遭難した日本人4人の身元は分かっていない。地元の警察や消防が現場に向かい、救援活動に当たっている。
河北省や北京では3日夜から寒波に見舞われ、現場付近では約60年ぶりとなる44センチの積雪を記録し、各地で交通機関が大幅に乱れた。
現場周辺は山がちな地形で、通信事情も悪かったとみられる。
万里の長城は、多くの日本人が北京観光の際に足を延ばす主要スポットとして人気がある。ただ多くの観光客が向かうのは、交通事情や利便性などを
考慮し、北京市郊外の八達嶺(はったつれい)や慕田峪(ぼでんよく)などが一般的だ。
現場は、八達嶺長城から南西に約20キロ離れた地点。北京の中国人旅行業関係者によると、現場周辺の長城は修復されておらず、階段や
観光設備も整備が不十分なため、「常識的には観光客を連れて行く場所ではない」という。
http://mainichi.jp/select/news/20121105k0000m040045000c.html
「常識的には観光客を連れて行く場所ではない」
「常識的には観光客を連れて行く場所ではない」
「常識的には観光客を連れて行く場所ではない」
「常識的には観光客を連れて行く場所ではない」
ガイドにやられたか
- 115: 白黒(福岡県):2012/11/04(日) 23:55:59.54 ID:RL8dGd5M0
-
>>113
でも、まあ
万里の長城ツアーは冬でもやってるな
なんだろな
羽田発着 シートピッチ106cmのデラックスバスで巡る!
世界遺産をそれぞれ約120分たっぷり観光!プレミアム北京4日間 トレーダースホテルに滞在
旅行代金 69,800円〜99,800円
出発日 2012年11月09日〜2013年03月29日
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TN-OPB1979-PF/____1
万里の長城・八達嶺
北方異民族の侵入を防ぐために築いた前長6,000kmを誇る世界最長の城壁。
上りはらくらくロープウェイ利用、下りはゆったりウォーキングで楽しみます
- 124: シンガプーラ(福島県):2012/11/04(日) 23:59:55.78 ID:Q5gOdbOY0
-
すげーな、万里の長城って遭難できるんだ・・・
- 138: メインクーン(大阪府):2012/11/05(月) 00:27:23.95 ID:ussTnwvi0
-
>>124
日本で言えば真冬の北海道釧路湿原に放り出されたようなもんだろうね
- 143: スコティッシュフォールド(岐阜県):2012/11/05(月) 00:33:35.07 ID:+M8acCS40
-
>河北省や北京では3日夜から寒波に見舞われ
>現場付近では約60年ぶりとなる44センチの積雪を記録し
>各地で交通機関が大幅に乱れた
引き返すというか行かないという判断はできなかったんだろうか?
- 97: トンキニーズ(東京都):2012/11/04(日) 23:48:57.73 ID:8lzxWNZs0
-
万里の長城で遭難ていまいち想像できない
と思ったら雪かぁ
- 171: スフィンクス(福岡県):2012/11/05(月) 00:57:35.09 ID:gLtlsoQp0
-
ただ事じゃないことは確かだな
万里の長城

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 01:18 ▼このコメントに返信 人工の建造物で遭難するスケールの物を造るのが古代の中国人のクオリティー、今の中国人も見習えよ。
2 名前 : (>_<)投稿日:2012年11月05日 01:25 ▼このコメントに返信 Korean, go home!(笑)
Korean, go home! 言葉狩りしてませんか?
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 01:26 ▼このコメントに返信 危ない場所だと初めて知ったわ
4 名前 : あ投稿日:2012年11月05日 01:27 ▼このコメントに返信 昔万里の長城にご飯転がしてオムライスみたいなのを作る漫画があったな
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 01:28 ▼このコメントに返信 本スレの>>96は何者なんだ
6 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 01:29 ▼このコメントに返信 申し訳ないとは思いつつ、本当に遭難だったのかという疑念もチラリと浮かんでしまう
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 01:31 ▼このコメントに返信 遺族や大使館は大迷惑だな。
分別をわきまえろ。
この時期に支那に行くようなバカには期待するだけ無駄か。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 01:36 ▼このコメントに返信 今の時勢に中国や韓国に遊びに行くのは危ないだろう。あっちだって来て欲しくないだろうし誰も得しないな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 01:37 ▼このコメントに返信 今みたいな微妙な時期に
わざわざ中国に旅行する奴に
引き返すとかあきらめるとか言う選択肢は無かったんだろう
10 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 01:38 ▼このコメントに返信 2人かな?
11 名前 : ぶさうよ投稿日:2012年11月05日 01:39 ▼このコメントに返信 危ない場所なのか
そんな場所にこんな巨大な壁作るとは、当時の中国はすごいな
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 01:45 ▼このコメントに返信 大好きなシナで死ねたのがせめてもの慰みかね
13 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 01:54 ▼このコメントに返信 とりあえず 今の中国には行かないことが最善の選択だと個人的に思った。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 01:54 ▼このコメントに返信 普通にあっちのウヨにリンチでもされたのかと思ったけどガイドが阿呆だっただけみたいね
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 01:57 ▼このコメントに返信 未だに中国の山には山賊が出るから銃で武装したガイド付いてないとヤバい
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:01 ▼このコメントに返信 きっとダルメシマンとブラックホールが戦ってるところに出くわしたんだな
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:02 ▼このコメントに返信 観光ゾーン以外は人家も何もないんだろうな
普通の年寄りはそんなとこいかないだろうが、健脚が仇になったか……
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:02 ▼このコメントに返信 こんな時期にシナ旅行ねぇ・・・
この人達は大好きなシナで死ねて嬉しかろう
遺体は日本に持ってこないで墓をそっちに作った方がいいんじゃない?
19 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 02:09 ▼このコメントに返信 反日のガイドが体を張って日本人を巻き込んだのかもしれんな
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:10 ▼このコメントに返信 旅行楽しみにしてただろうにな。可哀そうだよ。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:12 ▼このコメントに返信 あらら、ネトウヨ君喜んじゃってるよ
品性下劣だねえ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:12 ▼このコメントに返信 年寄りが悪天候の中無茶したらこうなるわな
元気だし自分だけは大丈夫だと思っちゃうんだろうけど
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:20 ▼このコメントに返信 この時期に日本人が中国で消えたら反日に殺されたとか思いそうなものだが随分平和なコメだな
24 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 02:21 ▼このコメントに返信 クラッシュバンディクーを思い出したが、あれとは全く違うのか。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:36 ▼このコメントに返信 普通に考えて反日とは関係ないと思うが・・・
まあ・・・雄大な景色の中でね・・・人生の幕切れとして、なしでもないかも。つって。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:37 ▼このコメントに返信 ガイド含む5人で4人が日本人
一人行方不明で3人死んだら日本人全滅やん
重症のガイドってのが気になるな
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:39 ▼このコメントに返信 これ、地球歩きエコツアーの「レベル1(初心者向)」のショートハイクコースじゃないか? 地名が被るんだが…
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:39 ▼このコメントに返信 ※26
日本留学経験のある日本語もしゃべれる現地ガイド(25) 富士山が好きみたいだよ。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:43 ▼このコメントに返信 老い先短い金づるをガイド巻き込んでまで殺して何の得があるんだよ
なんでもかんでも政治に結びつけやがって
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 02:44 ▼このコメントに返信 米21
ネトウヨのやることなすことはシナチョンと一緒だ
信頼性の低い情報に安易に飛びつくし、すぐ手のひら返すし、やばくなったら責任転嫁するし、災害で誰かが亡くなればメシウマがかすむレベルの不謹慎な発言のオンパレードだし
こういうところ指摘したら俺らはネタでやってるけどシナチョンはみんなガチだーなんて言って取り繕った気になるみたいだけど、そういうネトウヨのほうがよっぽどゲスいと思う
31 名前 : 投稿日:2012年11月05日 02:50 ▼このコメントに返信 長城でも観光地用に整備された八達嶺みたいなメジャーな所から、昔のままの形が残っててかつ景色がいいが整備のされていなく、行くのも不便な司馬台みたいな所と色々有る。
正直あまり寒さ対策もしてなかったんだろう。
あの辺だと北京と比べでも5℃から10℃くらい寒いから-10℃ぐらいまで下がってた可能性もあるし。
32 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 02:53 ▼このコメントに返信 いい時期まで待ってたらこのじいちゃんだって歩けなくなるからな
行きたかったならしょうがない
叩くことじゃない
いろんな都合でこの日しか無かったのかもしれないし
このことが起こる前に自分のじいちゃんが「万里の長城行ってくる」って言ったら、「遭難するからやめとけ」なんて奴いるか?
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 03:04 ▼このコメントに返信 普通はガイドが止めるよね?
それがガイドってもんじゃね?
万里の長城とか超有名観光スポットなのに、観光設備が整ってないとはどうゆうことなん?
中国政府と旅行会社は賠償モンだろ。訴えろ。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 03:07 ▼このコメントに返信 ※30
仕事なんだと思うよ
統一教会の文鮮明が死んだ時、スレもまとめもお通夜状態だったからな
メシウマ大はしゃぎコメがほとんど無くて、
反論も予期しながら控えめに批判するようなコメが大半だった
それ見て、日本人の国民性思い出したわ
フロイスだったかザビエルだったか、日本人は中庸を取るのに長けた国民だって言ってた
35 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 03:22 ▼このコメントに返信 万里の長城がどのような場所にあるかすら知らないのに、よく批判コメントするゃなオマエら
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 03:26 ▼このコメントに返信 なんでこんなときに行っちゃったんだろう…
37 名前 : あ投稿日:2012年11月05日 04:00 ▼このコメントに返信 遭難したのは日本人のこのグループだけ?
38 名前 : お名前投稿日:2012年11月05日 04:09 ▼このコメントに返信 ヒント:カニバリズム
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 04:09 ▼このコメントに返信 米35
場所自体の云々より時勢的に中国に行くこと自体を批判してるんだろ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 04:20 ▼このコメントに返信 普通の万里の長城でも、ちょっとでも押されれば死ぬコースばかりなのに、
悪意を持った人間が山ほど居る場所に行くのが悪いだろ。先達の意見を一切聞かなかったのかよ。
41 名前 : キチガイ投稿日:2012年11月05日 04:29 ▼このコメントに返信 ああ食べられてしまつた
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 04:50 ▼このコメントに返信 これが団塊の世代か
43 名前 : や投稿日:2012年11月05日 04:57 ▼このコメントに返信 ネトウヨは、中国人にすらいじめられて自殺しそうだな(嘲笑)プッ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 05:08 ▼このコメントに返信 中国なんかに行くからだ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 05:14 ▼このコメントに返信 米43
いくらブログのコメント欄に「ネトウヨ」って書きこんで
うさばらししても、お前の生活はなーんも良くならんぞ?
資格を取るとか、何かを勉強して身につけるとか、
そういう方向に時間を使ったほうがいいよ。
46 名前 : /投稿日:2012年11月05日 05:18 ▼このコメントに返信 亡くなったのは気の毒だが
こんな時期に観光で中国って時点でちょっと危機感なさすぎというか
まあ万里の長城で遭難って俺も想像だにしなかったけども
老人ばかりだったんだし旅行行くなら念には念をで現地のこときっちり調べていかにゃ駄目だろう
ガイドだって間違える可能性あるんだし、言うこと丸飲みじゃなくさあ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 05:20 ▼このコメントに返信 暴動あっても行くほど好きなんだから
死んだ場所に墓でも立ててやれよwww
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 05:23 ▼このコメントに返信
本文96のコメントが、何気に凄いことについて。
・旧帝国軍人
・人民軍→日本在住
どっちだ?
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 05:26 ▼このコメントに返信
万里の長城
っていうぐらいで、場所によって環境はいろいろなんだよ。
ものすごーーーーーーーく観光地化されてるところもあれば、
本当に荒涼としているところもあり。
老害が、そんな本気の荒涼としたところへ、
”どうせだから他人とは違うのがいいわ〜”な感じで向かったんだと思う。
だからつまり、老害バカが順当に死んでんだよ。
50 名前 : シナ命投稿日:2012年11月05日 05:27 ▼このコメントに返信 自業自得!
51 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 06:02 ▼このコメントに返信 中国行くとか馬鹿だな
52 名前 : ( ゜д゜)、投稿日:2012年11月05日 06:07 ▼このコメントに返信 中国とか韓国行くやつあタヒね(笑)
53 名前 : 投稿日:2012年11月05日 06:55 ▼このコメントに返信 万里の長城といえば普通は八達嶺に行くはず…
どうしてそんな辺鄙な所に行ったのか
54 名前 : 投稿日:2012年11月05日 07:09 ▼このコメントに返信 万里の長城ってぶっちゃけ横には長いけど厚さがハリボテレベルだから正直遭難しない。
雪だな。原因は。
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 07:22 ▼このコメントに返信 ブサヨは誰と戦ってるんだ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 07:34 ▼このコメントに返信 > 万里の長城って
> 遭難して死ぬところなのか
死ぬぞあれは
何千キロあると思ってんだよ
同じ一本道とおもいきや、真っ直ぐ歩いて行くと距離感が無くなてどこまで歩いたか分からなくなる
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 07:43 ▼このコメントに返信 52年ぶりの大雪とか言ってたから、普通の格好で出かけて
雪と風に一発でやられたんだろうな。
58 名前 : 投稿日:2012年11月05日 07:54 ▼このコメントに返信 どうせ日本人が無理言ったんだろ
59 名前 : 投稿日:2012年11月05日 08:00 ▼このコメントに返信 批判コメ大杉
観光資源が皆無な半島とは違うんだから行く人は今も多いだろ
60 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 08:14 ▼このコメントに返信 日本でもそろそろ雪山で遭難する高齢者が増える時期か。
61 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 08:19 ▼このコメントに返信 支那人は畜生外道だから嘘八百で日本人を騙くらかして殺したに決まってる。
62 名前 : 0投稿日:2012年11月05日 08:26 ▼このコメントに返信 普段人は行かない所なんだって、どうしてそんな所に行ったのか分からないって、ラジオのニュースではやってた。今、中国行ってまともな観光なんか出来るのかね、危険過ぎる。元々野蛮人の集まりなんだから。
63 名前 : あ投稿日:2012年11月05日 08:38 ▼このコメントに返信 遭難てなに?万里の長城って一本道じゃないの?前へ進むか来た道戻るかの二択でどうやって遭難すんの
64 名前 : おいおい投稿日:2012年11月05日 08:52 ▼このコメントに返信 亡くなってしまった人は気の毒だけど、なんでこの時期にわざわざ敵性国家へ行く?
金で安全買える国じゃないだろうに
やっぱり日本人は年寄り程、平和ボケしとるなぁ
65 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 09:01 ▼このコメントに返信 今回は山で遭難したってだけなので、叩きたいなら政治的に微妙な時期に云々でなく、こんな大雪で山に入るのはどうかしてるっていう方が正しい
66 名前 : あ投稿日:2012年11月05日 09:24 ▼このコメントに返信 まあ、山の稜線に沿って作られてるからな。
ちょっと外れれば身動きとれなくなる。
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 09:41 ▼このコメントに返信 結局、ガイドは助かったみたいだね
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 09:44 ▼このコメントに返信 ※65
それも含めて自己責任だよな、やっぱ。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 09:54 ▼このコメントに返信 あそこ遭難するような観光地だっけ?
よっぽど変な所へ行ったのかな?
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 09:55 ▼このコメントに返信 未だに万里の長城は全域が整備された観光地だと思ってる人が結構いるのよね
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 10:12 ▼このコメントに返信 米49
すーぐ「老害」とか言っちゃうゆとりは
こんなのばっかだなw
なーにが「どうせだから他人とは違うのがいいわ〜」だボケw
ガイド仕事しろw
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 10:34 ▼このコメントに返信 人生の最後を中国でなんて嫌すぎるわ
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 10:39 ▼このコメントに返信 みんな忘れがちだけど華北の上の方はどっちかというとシベリアみたいな物だから屋外観光の時は気をつけろよな。あんまり寒いから結構昔から犬にすら防寒着を着せて寒さを凌ぐ地域だぞ。
※70
真面目に考えた無理もいいとこなのにね。
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 10:41 ▼このコメントに返信 そもそもあんだけ暴動あったのによく中国行く気になったな
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 10:43 ▼このコメントに返信 この時期万里の長城行くとか、冬山登山に行くようなもんだし、
それ以前にあんな事件があったのに行くとか、現地情報まるで調べてないってのが分かる。
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 10:48 ▼このコメントに返信 陰謀論大好きなパラノイアがデマを吹聴して回るんだろうな〜。
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 10:58 ▼このコメントに返信 トムラウシ遭難8人死亡と同じ企画会社のツアーなんだってな。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 11:04 ▼このコメントに返信 自国の政府やメディアすらしんじられない有様なのに
中国のメディアだぜ?いろいろ考えてもいいんじゃないかね
こんな状況下で中国に行く日本人もめでたいけどな
中国要人や富裕層ですら頭の悪いやつ以外日本来るの避けてるっつうのに
79 名前 : 匿名希望投稿日:2012年11月05日 11:26 ▼このコメントに返信 これは、友愛されたな。
御冥福を御祈りします。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 11:35 ▼このコメントに返信 中国なんて頼まれても行かねーyo!
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 11:44 ▼このコメントに返信 この会社、前にも北海道で大量の死者出してたよな
なんで営業続けてるんだ?
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 11:48 ▼このコメントに返信 何も考えず行く方が悪い
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 11:50 ▼このコメントに返信 そりゃ観光地の、それも建築物の中でよもや遭難するなんて夢にも思わんだろうな。
現実がどうとか行かなきゃわからんもんな。
84 名前 : あ投稿日:2012年11月05日 12:04 ▼このコメントに返信 現地民に襲われただけじゃない?
85 名前 : あ投稿日:2012年11月05日 12:08 ▼このコメントに返信 こんな時期に行くやつが馬鹿だろ
86 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 12:50 ▼このコメントに返信 どうせ中国人に殺されたんだろ、と思ったのは俺だけか
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 12:56 ▼このコメントに返信 このツアー会社いったい何なんだ??? 北海道遭難ツアーの会社じゃねーか
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 12:57 ▼このコメントに返信 ガイドが用意しろと言っていた防寒具が薄手のセーターやフリースだそうだが
普通の観光用の万里の長城でも寒いんじゃねえのかソレ
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 12:58 ▼このコメントに返信 ユニクロのウルトラライトダウンを持っていかないから悪い
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 13:01 ▼このコメントに返信 ガイドェ…
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 13:15 ▼このコメントに返信 ガイドが可哀相だな
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 14:00 ▼このコメントに返信 よくこんな時期に中国に行こうと思うな
自業自得だ
93 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 14:56 ▼このコメントに返信 中国人ガイドが怪しい。
ネトウヨとか朝鮮語喋ってる馬鹿には関係ないのに何でここにまでいるんだろうね。気色悪い。属国だったから宗主国様の援護か?健気なもんだなw
94 名前 : (・∀・)投稿日:2012年11月05日 16:46 ▼このコメントに返信 こんな時に行くのが間違い。阿呆かと…。
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 17:11 ▼このコメントに返信 万里の長城100km歩くとかいう企画のツアーだったみたいね
観光というより登山者向けのようなレベルのツアーだったんじゃない?
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 17:24 ▼このコメントに返信 観光コースは緩やかな道だけどちょっと先までいくと崖ジャンって思えるくらい厳しくて荒れてたわ
汚ねぇロープが鋲で打ち込んで歩けど欧米人が転げ落ちてんの見たわ
ぜってえいかねぇ
97 名前 : あ投稿日:2012年11月05日 20:36 ▼このコメントに返信 ざまあとか言ってるやつは流石に日本人じゃないだろ
98 名前 : 名無し投稿日:2012年11月05日 21:08 ▼このコメントに返信 またアミューズか。
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 21:58 ▼このコメントに返信 96は人民解放軍だな。
千葉で何してんだ
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月05日 23:51 ▼このコメントに返信 ネトウヨ連呼厨=韓国民団=民主党の支持母体
外国人参政権 などを推進 民主党の正体 / 橋下徹の正体 で検索
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月06日 01:11 ▼このコメントに返信 これさぁ中国は危険な所だよと
体を張って日本人に教えてくれ・・という訳ではないか
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月06日 01:24 ▼このコメントに返信 こいつらも自分に危害を加えられることを承知でシナにこの時期に行ったんでしょ?
あんだけマスゴミが嬉しそうに日本人の被害を報道してたじゃん
テレビ大好きの老害が知らないわけがない
夢にまで見た最高の死に方のシナ人による暴行死じゃなかったけど
結果は同じだよねw
103 名前 : な投稿日:2012年11月06日 02:05 ▼このコメントに返信 ガイドは一人でスタコラサッサか。やっぱ信用ならねぇ奴等だな。
104 名前 : 名無し投稿日:2012年11月06日 10:57 ▼このコメントに返信 報ステ見たけど死因が一回も出てこないのは何故なんだ
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月07日 01:28 ▼このコメントに返信 中国寒すぎワロタみたいな軍歌あるしそら死ぬわ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月07日 21:47 ▼このコメントに返信 若い中国人ガイドを批判してる奴らはなんなの?一番の被害者だろ
観光地のジジババの態度を見れば、
行きたいってごねられりゃガイドの権限では止められんことぐらいわかりそうなもんだが
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月08日 02:21 ▼このコメントに返信 何度目だアミューズトラベル
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月19日 18:14 ▼このコメントに返信 春巻かよっww