- 1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/11/22(木) 10:46:06.20 ID:???0
★記事配布「営業妨害」、ヤマダ電機がケーズ提訴
・家電量販店大手のヤマダ電機(群馬県高崎市)が、消費者満足度ランキングに関する雑誌記事コピーの配布によって営業を妨害されたとして、「ケーズデンキ」を展開するケーズホールディングス(水戸市)を相手取り、5500万円の
損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こしたことがわかった。
ケーズ側は21日の第1回口頭弁論で争う姿勢を示した。
問題となったのは、2010年7月に「日経ビジネス」に掲載された特集記事。
アフターサービスの満足度に関するアンケート調査で、ケーズデンキが1位だったのに対し、ヤマダ電機は14社中の最下位とされた。
ヤマダ電機は訴状で、ケーズ側が同年8月から1年間、店舗を訪れた客にこの記事のコピーを配布したと主張。
「ヤマダ電機のサービスが著しく劣っていると誤認させるもので違法だ」などとしている。
ケーズホールディングスは「記事コピーの配布は問題ないと考えており、全面的に争う」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121121-OYT1T01493.htm
- 5:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:48:14.68 ID:JgO4e+om0
-
あの人を舐めきった接客なら最下位も当然だろうに
- 6:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:48:30.32 ID:YR1Q25RW0
-
はははは
ヤマダの逆切れwwww
- 8:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:48:49.14 ID:DU5bBXBc0
-
こんなことに労力使わずに、従業員の教育に力を入れてくださいな。山田くん
- 9:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:48:50.50 ID:8WSbpwN3P
-
日経ビジネス訴えろよ
- 17:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:50:08.08 ID:bffSbzz20
-
>>9
そっちは既に負けてるからww
【裁判】「日経ビジネス」のランキング最下位で名誉を傷付けられた…ヤマダ電機、満足度ランク最下位訴訟で敗訴・東京地裁(1001)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292324092
1 空挺ラッコさん部隊ρφ ★ sage 2010/12/14(火) 19:54:52 ID:???0
週刊経済誌「日経ビジネス」の消費者満足度ランキングで最下位にされ
名誉を傷付けられたとして、業界最大手のヤマダ電機(群馬県高崎市)が
発行元の日経BP(東京都港区)に5500万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が14日、東京地裁であった。
石井浩裁判長は「ランキングの根拠となった調査には、恣意(しい)的な結果が
生じるような事情はなかった」と述べ、ヤマダ側の請求を棄却した。
- 84:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:00:54.61 ID:Xh2g7vVOP
-
>>17
(ノ∀`)あちゃー
- 86:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:01:01.79 ID:t9cmufqU0
-
>>17
ワロタw
- 193:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:16:53.29 ID:DhAF8ip+0
-
>>17
やまだんごごごごごご
- 11:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:48:52.82 ID:Kd5tMKBO0
-
ヤマダの店員は、態度が悪いっていうのは周知の事実なんだよなぁ
- 12:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:48:55.96 ID:lp1+vpY40
-
>>1
正当でしょう!
- 14:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:49:25.86 ID:EMcsh9tD0
-
殿様会社の言い分
- 15:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:49:47.51 ID:a8pFscVa0
-
ヤマダひどいよ。
レジで10分並びは当たり前。
店員が無知。
パンフレットも商品と全然一致してない。
- 18:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:50:41.88 ID:BpeNpSjrO
-
ヤマダは値下げ交渉に応じないから驚いたよ
- 20:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:51:00.50 ID:YOdgezJb0
-
まあヤマダが最下位はわかる
売る気もなけりゃ活気もない
何とかしたかったらポイント制を元に戻すしか無いんじゃないか?
ポイント相当額を積み立てとけば問題ないんだろ?
- 28:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:52:21.90 ID:lL6kW1+80
-
ヤマダはよく声掛けるてくるな
試しにいろんな質問投げかけてみるけど答えられない
もっと知識得てから声掛けしろよ
- 37:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:53:31.29 ID:ZQS4SDYy0
-
ヤマダはひどい。
アフターが最悪最低。
保証書が付くような大きな買い物は避けてるよ。
- 135:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:08:17.32 ID:GkOJiTJSO
-
>>37
昔インタビュー見たけど
ヤマダは昔は凄くアフターサービス、アフターケアに力を入れてたんだよ。
が、ある時ヤマダ社長はハタと気付いた
『アフターサービスをしてもリピーターにはならないのでは無いか?』
『これは利益に結び付かないのでは無いか?』
そこでヤマダ社長は高サービスを止めて、ポイント等で客を釣ることにした。
その効果で同業他社を半分焼け野原にし、業界No.1になったヤマダは
『もうポイントは必要無い』
ってんで、ポイント付加率を落とした。
後に残ったのは商品知識の無いアホ店員と、ポイントの付かない商品と、低アフターサービスだけ。
- 156:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:11:52.98 ID:geKJ7Mlc0
-
>>135
何商法だよそれw
安さで独占して他店が潰れたら値上げるみたいな商売はw
- 169:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:13:37.51 ID:yXoeGoU2O
-
>>156
ジャスコ商法
岡田商法
- 40:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:54:00.83 ID:6WZFnub/Q
-
どちらもPC販売員が無知すぎる
ちゃんとオタ置いとけ
- 47:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:55:10.33 ID:mzBUGkMC0
-
ヤマダの役員は、一般人のふりして店舗いってみろよ
店舗歩いてるだけで、どんだけ不快になるか知った方がいい
- 51:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:56:06.14 ID:LkPo4ML80
-
ヤマダは実際にクソだろう。交渉しようとするとウンザリした顔やめろ
あと明らかに金もってそうな客を優先するし
- 68:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:59:04.23 ID:Wi9KQd1F0
-
前からヤマダ電気に行くやつらが不思議でならなかった。
あんな不快な気分になる所によく行くなぁと。
- 79:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:00:39.11 ID:YOdgezJb0
-
>>68
PC系の小物が豊富で案外安いんだ
PCそのものは買わんがな
- 93:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:02:02.47 ID:0WzZlb5+O
-
じろじろ見てくる店員は感じ悪いから止めたほうがいい
前にヤマダで嫌な気分になった
- 116:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:06:20.22 ID:b++jyKns0
-
>>93
わかるわー
じっくり商品を物色することも客の楽しみだろうに
泥棒を監視するような目は鬱陶しい
- 115:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:06:16.23 ID:ldz4/CaK0
-
ヤマダが最下位なのは当然として、ケーズが1位なのがどうも納得いかない
- 118:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:06:28.78 ID:IFQEc+io0
-
ケーズは行ったこと無いがヤマダの接客は最悪だわ。
全然売る気を感じられない。
- 126:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:07:14.40 ID:N7/0Vcfw0
-
ポイントカードが変わってから行かなくなったな
- 150:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:11:03.37 ID:YAoRCp6u0
-
ヤマダは値引きに応じる店員と応じない店員で差が有り過ぎるのだが、あれって持ってる権限が
違うのかな?
- 151:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:11:12.69 ID:WYOeh/E00
-
ヤマダでPC見てて、'更に値引きします’と書いてあったので、これはいくらに
なるんですか?と聞いたら’それは表計算もワードも入ってないですよ!’と
完全に上目線で的外れな答えが返って来た。即刻別の人に代わって貰って・・・。
一番安いの買った。
- 157:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:11:56.41 ID:fTI1DUqR0
-
客が一人も並んでないのに
出口って書いてある方からレジについたら
今出口から来たでしょとか店員に言われたwwwwwww
- 174:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:14:40.55 ID:1PyTpKSP0
-
>>157
なんか笑ってしまったw
- 170:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:13:41.67 ID:0Agt40px0
-
最下位かはわからんけどサービスが悪いのは事実ですし
- 176:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:14:57.92 ID:E+iiUjNU0
-
ヤマダは買わずに見るだけの店と決めている
- 199:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:18:09.39 ID:uiARlrs/0
-
リゾマンに置いてあった炊飯器が壊れたのでヤマダ電機に買いに行った時の事。
俺:ほとんど使わないので一番安いのどれ?
ヤマダ店員:こちらでございます
俺:4万?ご飯炊けたらいいので最低限でいい。隣の1万のはダメなのか?
ヤマダ店員:それはご飯炊けません。ご飯炊けるのは、このモデルからです。
俺:ご飯炊けない?ではこれはなんだ?
ヤマダ店員:炊飯器です
俺:何をする道具だ?
ヤマダ店員:見ての通りご飯炊く道具です
堺市内某店での話
- 212:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:19:40.25 ID:mPBJDE6M0
-
>>199
なんのコントだよwwww
- 214:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:19:42.34 ID:EMcsh9tD0
-
http://hodo2.web.fc2.com/kiji/201206291/index.html
創価学会の支援
「週刊文春」2010年10月28日号によるとヤマダ電機の一宮忠男・代表取締役社長兼代表執行役COOは
創価大学学園祭特別講演会で創価学会の最も権力がある池田大作氏と握手を交わしました。
ヤマダ電機の一宮社長いわく、
「(昨年)初めて池田先生と直に握手をさせていただきました。
原田(稔・創価学会)会長から、『本学卒業のヤマダ電機の一宮君です』と言われて、『知っているよ、ありがとう、ありがとう』と二回言われまして握手を求められました。
非常に温かい、分厚い手で、今もその感触が残っています」
さらに、
「わたしは思わず涙が止まりませんでした。
先生はわたしのことを分かっていただいているんだ。
見ていただいているんだ。
これだけで、わたしは有難いと思いました」だとか。
一宮社長は講演で、ヤマダ電機約1万7000人の社員の内、創価大学出身者は社長を含め47人と明かしています。
ヤマダ電機が創価学会と連携しいるため、公明党の政治的支援を受けることができます。
よって、簡単には行政処分されません。
日経ビジネスのアフターサービスランキング2011年でヤマダ電機は最下位
- 218:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:20:20.87 ID:TFTRQnq70
-
ヤマダで働 いてるけど本当にひどいと思う
ケータイポイント、LABIカードの件でレシーバーで罵り
値下げ交渉に対して文句言ってたり
態度の悪い客に対しても文句言ってて表も裏も腐ってる
店内放送はうるさく、狭いトイレではがんがん響く
店内は埃まみれで売れ筋商品にすら埃が積もってる始末
子供が手を触れそうな低位置なんてひどい有様
こんな埃まみれでゴミみたいな扱いなものを客に売るのかと問いたいわ
- 259:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:25:52.20 ID:hO/OanKm0
-
ケーズは知らんけどヤマダは客対応見直した方が良いといつも思う。
あれで最高って思ってるのならとんだ勘違いですわ。
- 270:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:27:45.73 ID:QhBZwDX60
-
この記事でヤマダ酷いと思ってたのが自分だけじゃないと知った
- 371:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:46:21.38 ID:tFnps0XcP
-
これか
- 382:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:48:19.98 ID:4QqdasSC0
-
>>371
まさにブッチ切りの様相www
流石ヤマダ。文句なし貫禄のワースト1だ。
- 394:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:50:47.05 ID:crMW1HY80
-
>>371
回答者人数が最多で満足度指数が3.0ってなんだこれwww
- 398:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:51:08.88 ID:tDS4CP230
-
>>371
回答数の多さからいかに嫌われてるか分かるなw
- 45:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 10:55:08.26 ID:XP+189xV0
-
この訴訟ヤマダのサービスが悪いって広めるだけだろ
- 102:名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 11:04:02.27 ID:geKJ7Mlc0
-
頑張る方向性が間違ってます
記事元を訴えたり
その記事を良い刺激にして頑張ってるところに因縁をつけたりするのではなく
顧客満足度を高める方向で頑張りましょう

◆家電量販店がマジギレ 「アマゾンの価格は、不当廉売には当たらないのか」
◆家電量販店悲鳴・・・ 「ネットで最低価格を調べる人が増えている」
◆ヤマダ電機「アマゾン死ね」 ビックカメラ「アマゾン死ね」 ケーズデンキ「アマゾン死ね」
◆ヤマダ電機で売ってるPCで、そのPCの最安値を価格コムで開いた状態で放置するのはやめろー
◆"家電戦国時代到来" 「ヤマダ電機」の独走を止められるのは誰か
◆【悲惨】驚くほど売れていない薄型テレビ 家電量販店が瀕死に
◆ヤマダ電機の 「真実」 自ら仕掛けた"戦争"に苦戦していた
◆家電量販店悲鳴・・・ 「ネットで最低価格を調べる人が増えている」
◆ヤマダ電機「アマゾン死ね」 ビックカメラ「アマゾン死ね」 ケーズデンキ「アマゾン死ね」
◆ヤマダ電機で売ってるPCで、そのPCの最安値を価格コムで開いた状態で放置するのはやめろー
◆"家電戦国時代到来" 「ヤマダ電機」の独走を止められるのは誰か
◆【悲惨】驚くほど売れていない薄型テレビ 家電量販店が瀕死に
◆ヤマダ電機の 「真実」 自ら仕掛けた"戦争"に苦戦していた
オススメ一覧
|
|
1 名前 : あ投稿日:2012年11月22日 12:52 ▼このコメントに返信 山田はクソ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 12:53 ▼このコメントに返信 ヤマダで買い物した2回のうち、2回とも商品が破損していたことがあってから、ヤマダで買い物することはなくなったわ。
3 名前 : た投稿日:2012年11月22日 12:54 ▼このコメントに返信 コジマ「………」
4 名前 : 名無し投稿日:2012年11月22日 13:07 ▼このコメントに返信 ケーズ結構安いよな。
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:08 ▼このコメントに返信 ヤマダの店員の人を見下した接客が嫌で少し遠いけどケーズデンキにいってまーす(^q^)
偶然嫌な店員に当たったと思ってたけど、違う店舗に祖母が買い物に行った時も同じような接客態度だったので一生ヤマダでは買い物しません
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:14 ▼このコメントに返信 ケーズは接客がまとも。
自分はビックへ行く。
ヤマダは本当に嘘じゃなく店員が客に喧嘩売ってくる。絶対行きたくない。
7 名前 : あ投稿日:2012年11月22日 13:15 ▼このコメントに返信 ポイントカードがモバイルになってから
いってない
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:18 ▼このコメントに返信 サクラヤが残ってたら何位くらいになってたんだろう
9 名前 : あ投稿日:2012年11月22日 13:21 ▼このコメントに返信 やっぱどこもそうなのか
数年前に山田行ってたけどまじで接客糞な人間しかいなくてもういかなくなった
10 名前 : 投稿日:2012年11月22日 13:22 ▼このコメントに返信 山田は最下位に異論なしなんだが。
やつら客の後ろずっと付いてくるし。監視してる。
必要になったら店員に声かけるけど、ただ見てるだけで話し掛けられる&監視されるのが嫌だ。
万引きできるような代物じゃない所は1〜2人で良いよ立ってる人は。客より販売員多かったらダメでしょ。
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:24 ▼このコメントに返信 なんで全国的に店員がクズなのかね
クズになる教育でもしてんのかよw
一昔前のコンビニ並みに質悪いぞ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:24 ▼このコメントに返信 別にケーズの接客は特別良いとは思わないけどこのまえ洗濯機買った時
ものすごい値引きしてくれたからそれ以来ケーズに行くようにしてる。
13 名前 : 名無し投稿日:2012年11月22日 13:25 ▼このコメントに返信 ヤマダで「こちらのピンクの在庫ありますか?」って訊いたら「ハァ…知らねッス」って返された…ありえん
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:25 ▼このコメントに返信 この程度の舌戦でぶちぎれて提訴とかwww
社会主義国にでもいってしまえw
15 名前 : あ投稿日:2012年11月22日 13:31 ▼このコメントに返信 ケーズで憶えてるのは、読んでて恥ずかしくなるチラシの四コマ漫画くらいだな
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:39 ▼このコメントに返信 >>371の満足度指数ってどうやって出してるんだよ
17 名前 : 名無し投稿日:2012年11月22日 13:42 ▼このコメントに返信 文句があるならサービスを改善してから言え!
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:42 ▼このコメントに返信 ヤマダwww
歌舞伎町のヤマダは外見と中身が大違いなんだよな。
もう少し内装も考えた方うがいいわ。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:53 ▼このコメントに返信 そんなに嫌われてるのに再利用率高いな
20 名前 : 774投稿日:2012年11月22日 13:55 ▼このコメントに返信 ヤマダはホントに糞だからやめたほうがいい
ヤマダでDVDプレーヤー買って故障したから修理にだしたのにまったく直ってない
しかも二回も修理にだしたにもかかわらずだ
近々三回目の修理にだすがはたして直るやら…
21 名前 : なな投稿日:2012年11月22日 13:55 ▼このコメントに返信 ヤマダは取り付けからアフターまで下請け丸投げだよ
しかも下請けはスーパーブラック
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:56 ▼このコメントに返信 うちの近くにケーズがあって、つい8年位前に付近にヤマダができたけどヤマダよりケーズの方が人入ってるわ
俺もヤマダの店員はしつこくて嫌いだからケーズ使ってる
商品についてわからなかったら自分から聞くっつーの・・・・・
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 13:56 ▼このコメントに返信 売り場を聞く→担当じゃないのでわかりません→無表情で待機
なんのための店員だよ・・
24 名前 : 投稿日:2012年11月22日 13:56 ▼このコメントに返信 訴訟することでさらに最下位が広まっていっててワロタw
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 14:11 ▼このコメントに返信 地方のヤマダとか品切れの状態で数週間ほったらかしだもんな
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 14:13 ▼このコメントに返信 ヤマダは従業員が軒並み目が死んでるよな
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 14:16 ▼このコメントに返信 >>157
TSUTAYAでされた
28 名前 : 名無し投稿日:2012年11月22日 14:16 ▼このコメントに返信 接客悪いは、レジ遅いは
ヤマダはクソすぎる
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 14:19 ▼このコメントに返信 訴えたくなった理由自体はよくわかる表だなw
これは普通は訴えるわ
そのリソースを自社改善のほうにですね
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 14:25 ▼このコメントに返信 山田は品揃えが最悪
欲しいものに限って置いてない
その上、量販店のくせに妙にブランド志向でPCもバイオとかラビーとか情弱機種ばっか
31 名前 : あ投稿日:2012年11月22日 14:30 ▼このコメントに返信 近くのYAMADAは店員どうしが平気で喋っている。せめて客がいる時は談笑しないでくれよ。社員教育しておくれ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 14:36 ▼このコメントに返信 最近購入者が回せるスロットを回すと
「今入手したptでドラゴンを倒しましょう」とかptを消費するようメールが来るよな 必ず貰える最低限の50ptでも来る
スロット回す時強制的にメール配信ONになるし客を挑発してるだろwww
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 14:50 ▼このコメントに返信 俺はジョーシン行ってる
接客もいいしアフターサービスもいい
ケーズは行ったことないけど今度行ってみようかな
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 14:53 ▼このコメントに返信 >>157
とらのあなで言われたw
35 名前 : 投稿日:2012年11月22日 14:54 ▼このコメントに返信 接客がひどすぎるからわざわざ嫌な思いしてまで買いたくない→Amazon最高www→ヤマダ「Amazonに客取られた!!」
あほちゃう
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 15:09 ▼このコメントに返信 擁護するなら売り場面積に対して人員が少なすぎるんだよなあ。
接客以外にアレコレやってるからそもそも声をかけるタイミングわからんし。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 15:13 ▼このコメントに返信 以前ヤマダで店員に聞きたいことがあったから話しかけたら、
「少々お待ちください」と言ったっきり彼は二度と戻って来なかった
もうね・・・あいつら何なの?
38 名前 : や投稿日:2012年11月22日 15:37 ▼このコメントに返信 ヤマダでポイントをカードからアプリに切り替えた直後から迷惑メール来はじめたし糞。
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 15:40 ▼このコメントに返信 199は魔封波とかしないのか
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 15:43 ▼このコメントに返信 ヤマダは
なんでお前がそのコーナーを担当できるんだよっていう奴が殆ど。
店員のお前から話しかけてきたのに答えられないってどういう事だよw
41 名前 : 投稿日:2012年11月22日 15:46 ▼このコメントに返信 自業自得だな。ヤマダ君は否定できるか?
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 15:48 ▼このコメントに返信 店構えからしてサイテーだ
なんだよあの色
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 15:51 ▼このコメントに返信 ちょっと普通じゃ理解できない抗議の仕方
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:07 ▼このコメントに返信 朝鮮人みたいなやつらだな!
自業自得なのに訴えるとか
謝罪と賠償を求める!ニダ!!!
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:12 ▼このコメントに返信 実際糞なんだからしょうがねえよw
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:13 ▼このコメントに返信 YAMADAは実家の近所の店に親の付き添いで何回か行った事あるだけなんだけど
ここまで言われるほどじゃなかったなと思う。
まあ、それですら商品知識がなさそうなのはわかったけどw
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:22 ▼このコメントに返信 値段だけで買うような連中がサービスの悪さに文句を言うのもどうかと思うがな
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:29 ▼このコメントに返信 まあ事実でも同業者が言っていいことではないと思う…
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:31 ▼このコメントに返信 >>218
たしかに埃っぽいわ。言われて初めて気づいた。違和感の正体はコレかwww
50 名前 : 名無し投稿日:2012年11月22日 16:40 ▼このコメントに返信 販売員にスマホカバーどこにあるのか聞いたとき、「この機種のは取り扱ってません」とか言われたのに普通に陳列されてたは。ヤマダくず過ぎる
51 名前 : は投稿日:2012年11月22日 16:41 ▼このコメントに返信 Joshinが一番好きかな
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:45 ▼このコメントに返信 田舎のヤマダだと近くに競合店が何店舗かできると値段もサービスもそこそこまともになる
潰し終わると足元を見た価格と最悪接客
ケーズよりエディオンの方が値下げ交渉にも柔軟だし割と好き
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:51 ▼このコメントに返信 田舎のケーズの店員さんはすごく感じいいよ。
田舎だからかなーと思ったけど、同じ市内のヤマダ行ったら背筋が寒くなった。
なんでこう客を見下すんだろうな。お前ら接客業じゃねーの?
商品説明くらいまともにしてくれねーかな。。
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:55 ▼このコメントに返信 というかヤマダに社員って居たんだ。
みんな派遣だと思ってたよw
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:58 ▼このコメントに返信 クズーダデンキ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 16:59 ▼このコメントに返信 米53
だなw
YAMADAは逆に何であんな悪いの
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 17:09 ▼このコメントに返信 今までヤマダでデスクトップPC、PS3、ソフト、その他家電、アクセサリー系も買ってきたけど、液晶TVの時にやっと覚醒したよ。クソだわ。
新宿のTV価格担当の野郎、お前だけはゼッタイに許さん。
ポイント分きっちり交換して他店に切り替える。二度と行かん。
58 名前 : リーマン投稿日:2012年11月22日 17:54 ▼このコメントに返信 ケーズに掃除機買いに行ったんだが、ケーズのおっちゃんに掃除機積み込んでもらったとき、先にヤマダで買った除湿器の積み方が悪いから立てた方がいいと直してくれた。ヤマダ店員は適当にぶっ積んでた。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 17:58 ▼このコメントに返信 ヤマダはこの前冷蔵庫買ったわ
”たまたま”担当の人が感じの良い人で余所より安いから買ったけど普段なら使わん
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 17:59 ▼このコメントに返信 ヤマダには行ったこと無いから分からないが、
コジマは店員が多すぎ。客より多くて本当に邪魔。
改装する前は店員も少なくてリラックスした雰囲気だったのに。
しかも改装してエリアが広くなったわけでもないのに。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 18:00 ▼このコメントに返信 エディオンがいい気がする。
ヤマダは姪っ子がブチ切れたことがある。
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 18:19 ▼このコメントに返信 1位は分からんが、少なくとも最下位がヤマダってのは普通に納得
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 18:26 ▼このコメントに返信 ヤマダ、店舗は広いのにレジコーナー狭すぎ&少なすぎ
64 名前 : 投稿日:2012年11月22日 18:36 ▼このコメントに返信 もう何年も行ってないけど、レジたらい回しにされたり店員に喧嘩売られたのはヤマダだけだわ。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 18:57 ▼このコメントに返信 座布団一枚やるから許せ。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 19:19 ▼このコメントに返信 ヤマダは全部ダメ
ケーズは当たり外れがある
しゃべり上手いオタ店員に当たるとすごい詳しく教えてくれる
あと店舗でのちょっとした裏技とかも教えてくれる
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 19:53 ▼このコメントに返信 ケーズは知らんけどヤマダの店員のクソっぷりはガチ
ごくたまに話せる面白い店員がいるけどね
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 19:57 ▼このコメントに返信 なんで日経ビジネスを訴えないのかと思ったら、既に訴えて負けてるのね。
そこで矛先変えたんだろうけど、記事のランキングが既に作為のない合理的な調査であったと判決でてるのに悪あがきにもほどがあるな。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 20:01 ▼このコメントに返信 普通に納得の評価だとおもうよ。
実際、あんな接客態度で物が売れる方が不思議。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 20:23 ▼このコメントに返信 まあ最近はすっかり、楽天かAmazonでしか買わなくなったが。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 20:24 ▼このコメントに返信 接客の良さ云々はわからんけど、糞度のランキングとしては納得だわ、まあ層化とかよく聴くし納得だわ
ヤマダの糞対応から電気屋で買うようなものは少々高くても地元資本で買うようになったわ
72 名前 : パートタイマー投稿日:2012年11月22日 21:00 ▼このコメントに返信 店員の態度や商品知識の少なさは確かに悪い。だって、研修期間が短過ぎる。俺のときは入社3日位で一人にされた。レジ業務も社員じゃなくて準社員(パート)の人 が教えてる。
73 名前 : 投稿日:2012年11月22日 21:36 ▼このコメントに返信 地元にヤマダとケーズしかないから他はよく知らないけど、接客とか店員の知識とかがダンチだな、たしかに。
それにしてもどういう判決が出るのか興味ある。ヤマダうんぬんより、雑誌の記事をコピーを配るって行為自体はいいのか?
74 名前 : 投稿日:2012年11月22日 21:41 ▼このコメントに返信 ランキングのエディオングループがバラバラなんだけど
店名統一した今は平均して中位なのかな
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 22:25 ▼このコメントに返信 ケーズの接客は本当にいいよ
説明が丁寧だし、教育されてる感じ
知識豊富だわ
ヤマダの店員は嘘や適当な説明ばっかで客より知識ない
76 名前 : 投稿日:2012年11月22日 22:51 ▼このコメントに返信 回答者最多でワーストって積極的に嫌われてるなw
77 名前 : 投稿日:2012年11月22日 23:02 ▼このコメントに返信 確かにK'sとヤマダでは雲泥の差だな。K'sも安くもないが、アフターサービスと接客は良心的で好きだな。
求めてる商品がマニアック過ぎて結局密林かヨドバシになっちゃうけどな。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 23:03 ▼このコメントに返信 草加企業のヤマダで買うヤツはHENTAI
79 名前 : (・∀・)投稿日:2012年11月22日 23:39 ▼このコメントに返信 あれ…事実じゃないのか
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月22日 23:39 ▼このコメントに返信 ヤマダに掃除機買いにいったら違うの持ってきやがって
あいつら間違え認めない上に何で偉そうなんだろうな?
「間違ってたらタダで差し上げますよwwww」っつーから
7万のをもらってあげた
店長だか上司だかに叱られたのか奥から出てきたら涙目になってやんの
81 名前 : ヤマダ派投稿日:2012年11月23日 00:05 ▼このコメントに返信 うちの近くにヤマダとケーズがあるけど、ケーズの方がクソ。
旦那も私も童顔で、電器店デートに見えたんだろうけど、洗濯機が欲しいと伝えたら鼻で笑われるし態度最悪だし、母親と行くと同じやつがニッコリ笑顔で寄ってくる。
ヤマダは人当たりもよくて丁寧で嫌な顔ひとつせず質問に答えてくれる。店員さんにもわからないこと聞くと、走って裏に調べに行ってくれる。
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月23日 00:30 ▼このコメントに返信 たまに愛想よくて知識ある人だなぁと思うとメーカーの人だったりな
83 名前 : あ投稿日:2012年11月23日 00:52 ▼このコメントに返信 近所にヤマダとジョーシンがあるけど、ヤマダはいつ行ってもガラガラ。
ジョーシンはいつ行っても賑やか…てか混んでる。
84 名前 : 山田先輩ち〜ッス投稿日:2012年11月23日 00:57 ▼このコメントに返信 あはは、何か言ってらぁ
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月23日 12:31 ▼このコメントに返信 ランキング低いところって、利益率の高い商品や在庫の多い商品だけ売ろうとしていて、
それ以外は客と見なさないような風潮がある。
結局ヨドバシに落ち着いた。まあ、Amazonとメーカー直販使うことのほうが多いけど。
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月24日 16:27 ▼このコメントに返信 >>218がどう見ても工作員くさい
どっちにしろヤマダはアレだけど
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月25日 17:51 ▼このコメントに返信 何でわざわざ寝た子起こすかなぁ
こういう訴訟起こすと却って日経ビジネスの話が注目されるよね
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月11日 20:13 ▼このコメントに返信 ケーズデンキって万引き多いのかGメンが沢山いるいるwww
所詮クソ田舎の貧乏人専用だわwww
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月28日 19:02 ▼このコメントに返信 最新のCMはベストワンと言ってまっせ、マラ女も渡鬼男も学会かいな。