- 1: 白黒(東京都):2012/11/27(火) 23:46:47.31 ID:8243rOf90●
NTTドコモが、提携効果があるとは思えない会社の買収を続ける。野菜通販「らでぃっしゅぼーや」、大手CD販売「タワーレコード」……。
この買収は本当に「迷走」ではないのか。徹底取材で真相を究明する。
では、サービス面において、NTTドコモでは成長戦略をどう描いているのか。加藤社長は「Amazonを目指す」と明言する。
スマートフォンユーザーに対し、電子書籍やゲーム、映像といったデジタルコンテンツだけでなく、生活雑貨や消耗品などの物販を手がけていくというのだ。
ドコモのスマートフォンから、手軽に日々の生活に必要なものを通信販売で購入できる世界を描く。
NTTドコモでは、すでに野菜通販の「らでぃっしゅぼーや」や、CD販売大手「タワーレコード」を傘下に収めた。
またテレビ通販大手の「オークローンマーケティング」などもドコモの子会社だ。
NTTドコモがスマートフォンで大根を売るとなると、やや突拍子もない話のように見えるが、
同社でコンテンツサービスなどを手がける阿佐美弘恭マルチメディア担当スマートコミュニケーションサービス部長は
「いまのところは飛び地を買っただけにすぎない。順番が逆だったのかもしれないが、これからは総合サービス企業としての本流を整備していくつもりだ」 という。
野菜やCDはあくまでごく一部であり、これから衣料品や生活雑貨などを通信販売できるように、整備を進めていく。
それらのショップを集めることで、総合通販サービスとして、ドコモユーザーに使ってもらうというわけだ。
ドコモでは新規事業分野で1兆円の売り上げ目標を掲げるが、
「1ユーザーが月に2000円分買ってくれれば、4000万ユーザーで800億円。これで年間9600億円になる」(阿佐美氏)という。
あくまで目安でしかないが、1兆円も決して不可能ではない数字にも見える。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20121127-00007882-president-column
- 6: セルカークレックス(チベット自治区):2012/11/27(火) 23:50:55.27 ID:cxB282/k0
-
えっ
- 16: 白(西日本):2012/11/27(火) 23:57:03.77 ID:3jsE5Ulp0
-
無茶しやがって・・・
- 3: メインクーン(岡山県):2012/11/27(火) 23:49:30.34 ID:FVsrBWvh0
-
じゃあ、俺はAmazonで買うわ
- 7: シャルトリュー(チベット自治区):2012/11/27(火) 23:51:44.96 ID:d1e0/nU00
-
Amazonを目指すならドコモからだけ利用出来るとか
割引するよとかのしょうもない縄張り意識をヤメないといけない
- 11: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/11/27(火) 23:54:28.41 ID:KkTOy1Vn0
-
ちょっと何言ってるかわかんないです
- 14: スノーシュー(沖縄県):2012/11/27(火) 23:56:06.84 ID:ube1G5BR0
-
迷走してるなあ。
- 18: スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/27(火) 23:57:18.04 ID:x/6mwdz60
-
仮にAmazonより安くてもAmazonで買うわ
ドコモを通じて買う理由が見つからない
- 20: コラット(東京都):2012/11/27(火) 23:58:23.11 ID:VZlDVfaR0
-
> 1ユーザーが月に2000円分買ってくれれば、4000万ユーザーで800億円。これで年間9600億円になる
え?これマジで言ってるの?
- 25: トラ(西日本):2012/11/28(水) 00:01:13.97 ID:afYV0j5P0
-
アマゾンさんでいいよね。
- 31: コラット(徳島県):2012/11/28(水) 00:05:13.54 ID:kTml6H4q0
-
ソフトバンクみたいに海外の携帯会社買うのはふつうだとおもうが
- 32: カラカル(茨城県):2012/11/28(水) 00:07:48.83 ID:7nG28Z8w0
-
>>31
それは既に失敗した
- 34: ヤマネコ(徳島県):2012/11/28(水) 00:08:23.13 ID:0wMSaf2m0
-
無理だな。どうせ商社、卸を間に入れるんだろ。そしてそれをそのまま消費者に転嫁。それじゃどうあがいても勝てんよ。
そしてアプリをdocomoスマホにプリインして使ってもらえば何百円引きみたいないつもの殿様商売になるだけ。
そんなんじゃ勝てん。
- 35: チーター(埼玉県):2012/11/28(水) 00:08:28.94 ID:/Vvgo8U60
-
こんなことに金かけるくらいなら不具合だらけのシステム一新しろよ
- 39: しぃ(青森県):2012/11/28(水) 00:12:53.82 ID:iaukmDUX0
-
携帯の月額使用料から割り引くポイント作って
わかりづらくして目先得した感じにしてバカを大量に騙すんだろ?
やり口の想像がつくわ
- 44: サバトラ(千葉県):2012/11/28(水) 00:18:30.43 ID:Whq21pvG0
-
タワーってドコモになってたのか
- 46: 猫又(東日本):2012/11/28(水) 00:24:54.62 ID:8jqtiItW0
-
こんな調子じゃ一生勝てないな
- 51: マーブルキャット(空):2012/11/28(水) 00:34:05.60 ID:iAWrPvRQ0
-
amazonで買うと100円くらいなのが黒猫宅急便で届くことがあるが、いったい一ついくらで
宅急便の契約しているんだろう?もしかして個数関係無くて年間まとめて幾らって計算
なのかな。
- 68: ブリティッシュショートヘア(栃木県):2012/11/28(水) 01:25:27.94 ID:t2jgHDGp0
-
>>51
噂ではトラック一台いくららしいよ
- 57: [―{}@{}@{}-] ヨーロッパヤマネコ(秋):2012/11/28(水) 00:49:29.88 ID:PvM0+N0qP
-
土管屋に徹してて下さい
それ以外望んでません
- 58: ぬこ(東日本):2012/11/28(水) 00:53:03.08 ID:eAeehX4z0
-
余計なことしなくて結構、ユーザーが迷惑するだけだから土管屋稼業を全うしてくれ
MNP乞食に800億円撒くようなくだらないことしないで既存ユーザーを大切にすれば
契約数から言ってちゃんと飯食っていけるだろ
なぁに、俺も含めて養分はめったなことじゃ出て行かんw
- 64: バーミーズ(山梨県):2012/11/28(水) 01:19:01.06 ID:43b0l2o/0
-
しょうもない買収とかしてないで、SPモードメールなんとかしろクズ
- 69: コーニッシュレック(チベット自治区):2012/11/28(水) 01:32:05.92 ID:+VUs8USO0
-
もうアマゾンには勝てない
なんかNTTから無駄な投資が増えてるな
- 73: コーニッシュレック(東京都):2012/11/28(水) 01:43:07.42 ID:4KYqPCM+0
-
ウチもAmazonを目指すぞ!
まずは野菜とCDを販売だ!!
バカなの?
野菜はその日に食いたい野菜をスーパーで観ながら考えるだろ
CDはスマホでのダウンロード販売とモロにバッティングするだろ
ねえ、バカなの?
- 86: ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2012/11/28(水) 03:11:22.08 ID:M+twIp/M0
-
>>73
かつてユニクロも野菜売ってたな・・・
- 76: マヌルネコ(千葉県):2012/11/28(水) 01:47:09.30 ID:7lLyqpr30
-
アマゾンが既にあるんだから目指す必要ない
そんなことよりiphone売れよ
- 77: ヒマラヤン(福岡県):2012/11/28(水) 01:56:47.51 ID:NFojouEK0
-
電力会社がISPや広告代理店したりさ、電話会社が通販とか…
インフラ系は本業以外するな!
国民が支払う使用料金を下げる努力をしろ!
- 78: カラカル(チベット自治区):2012/11/28(水) 01:59:01.20 ID:1z/9Pj6p0
-
ドコモは時価総額こそ低いが、利益はAmazonどころかGoogleすら超えてるからな
アホみたいに金持ってる
- 85: ヨーロッパヤマネコ(庭):2012/11/28(水) 03:08:17.40 ID:scH4z6qrP
-
やべーdocomoの反撃こえーわーやばいわー
- 94: オセロット(兵庫県):2012/11/28(水) 04:12:57.04 ID:3cf/OV/70
-
送料無料で価格コム上位常連、Amazonより品揃えよくて使い勝手もいいなら乗り換えるわ
- 116: コラット(愛知県):2012/11/28(水) 09:30:42.95 ID:nkHYLzrb0
-
馬鹿にしてる奴が多いが賢いだろ
市場買い占めて豊富な商品で勝負
販売網構築するより買い占めのほうが安上がりだし
商品が沢山あればユーザーも増えるし
流通や発送は佐川や黒猫と契約結べばいいだけ
小さい会社じゃ出来ないが金のあるNTTならamazon出来るだろ
- 117: ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/28(水) 09:43:32.18 ID:cTP3nxYl0
-
とりあえずすぐ始めろよ
完全に出遅れてるからAmazon並にやんなきゃ意味ねぇからな
- 91: アフリカゴールデンキャット(香川県):2012/11/28(水) 03:30:03.31 ID:UmlhRDg50
-
いいんじゃない
どんなサービスを目指すのか、興味深い
アマゾンの上を目指して欲しいが
- 96: カラカル(神奈川県):2012/11/28(水) 04:52:06.07 ID:rzhBSs/30
-
面白い花火が見れそうなんで
docomoにはこのまま突っ走って
大気圏外まで行ってほしいね
会社は変われる! ドコモ1000日の挑戦posted with amazlet at 12.11.28魚谷 雅彦
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 83435
◆【画像あり】iPhone5はウイルス対策が必要!ドコモ販促ポスターが反則。
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
◆【動画あり】家のPCを使って簡単にフィギュア製作できるようになる加工機が発売されるぞー(^o^)/
◆安価で3D作る
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
◆【動画あり】家のPCを使って簡単にフィギュア製作できるようになる加工機が発売されるぞー(^o^)/
◆安価で3D作る
オススメ一覧
⇒価格.com、amazonが出てきて日本人の消費スタイルが圧倒的に変わった
⇒【画像あり】ヤフオクで落札したらテロされた
⇒【Amazon】愛知県常滑市に物流センターを開業 中部地方では初
⇒【Amazon】川越に国内4番目の倉庫を開業。スタッフ募集中
⇒本をアマゾンで買う奴ってなんなの?近所の本屋行った方が早いだろ
⇒グーグル、アマゾン、アップルみたいな世界的IT企業が日本から出てこないのはなぜだ??
⇒Amazon.co.jpの全品無料配送、期間延長
⇒Amazonで約1万6千円で買えるものがコジ○だと2万4千円、ヤマ○だと2万7千円だった件
⇒Amazon.co.jp ご注文の配送
⇒Amazonレビューは本当に“信用できる”のか? (´・ω・`)
⇒Amazonで何買うか考えてる時が一番wktkするよなwww
⇒【amazon死亡】ヤフーとアリババ提携で中国製品5000万点が注文可能に マフラー85%オフ等
⇒楽天、ネット通販即日配送!日本に税金払ってないアマゾンに対抗
⇒"アマゾンに対抗!" 講談社・集英社など日本の出版社21社、電子書籍協会発足へ
⇒【打倒Amazon】楽天がAmazonに対抗して送料無料
⇒アマゾン「お届け日時指定便」開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
⇒とうとう食べ物までAmazonで買える時代になっちゃったよ。商店街さんどうすんだよ
⇒『価格.com』の便利さとキチガイの多さは異常
⇒「キチガイしかおらん」 ネットオークションブーム終了 09年落札額が初の前年割れ
⇒【画像あり】ヤフオクで落札したらテロされた
⇒【Amazon】愛知県常滑市に物流センターを開業 中部地方では初
⇒【Amazon】川越に国内4番目の倉庫を開業。スタッフ募集中
⇒本をアマゾンで買う奴ってなんなの?近所の本屋行った方が早いだろ
⇒グーグル、アマゾン、アップルみたいな世界的IT企業が日本から出てこないのはなぜだ??
⇒Amazon.co.jpの全品無料配送、期間延長
⇒Amazonで約1万6千円で買えるものがコジ○だと2万4千円、ヤマ○だと2万7千円だった件
⇒Amazon.co.jp ご注文の配送
⇒Amazonレビューは本当に“信用できる”のか? (´・ω・`)
⇒Amazonで何買うか考えてる時が一番wktkするよなwww
⇒【amazon死亡】ヤフーとアリババ提携で中国製品5000万点が注文可能に マフラー85%オフ等
⇒楽天、ネット通販即日配送!日本に税金払ってないアマゾンに対抗
⇒"アマゾンに対抗!" 講談社・集英社など日本の出版社21社、電子書籍協会発足へ
⇒【打倒Amazon】楽天がAmazonに対抗して送料無料
⇒アマゾン「お届け日時指定便」開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
⇒とうとう食べ物までAmazonで買える時代になっちゃったよ。商店街さんどうすんだよ
⇒『価格.com』の便利さとキチガイの多さは異常
⇒「キチガイしかおらん」 ネットオークションブーム終了 09年落札額が初の前年割れ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 15:29 ▼このコメントに返信 >マルチメディア担当スマートコミュニケーションサービス部長
なんかこれで笑ってしまった。
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 15:32 ▼このコメントに返信 アマ目ざす?とりあえず、スキンヘッドにしないとな
3 名前 : 名無し投稿日:2012年11月28日 15:36 ▼このコメントに返信 バカすぎて逆に斬新なんじゃないかと思えてきた
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 15:41 ▼このコメントに返信 こいつアマゾンで買ったことあんのか?
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 15:41 ▼このコメントに返信 その準備出来たら、通信プラン売るだけのシンプルな会社になるといいとおもうぞ
6 名前 : 名無し投稿日:2012年11月28日 15:48 ▼このコメントに返信 ほぼ確実に爆死するのはわかった
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 15:51 ▼このコメントに返信 要するに二番煎じになるってことだろ
中国並のパクりクソ企業じゃんwww
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 15:53 ▼このコメントに返信 壮絶にドコモが倒れるきっかけになりそう
もしかして歴史的瞬間を目にしているのかしら
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 15:57 ▼このコメントに返信 アマゾンジャパンを買えばいいんじゃない
10 名前 : 774投稿日:2012年11月28日 15:58 ▼このコメントに返信 意欲的なのは結構だがまずは本業に専念しろよ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 15:59 ▼このコメントに返信 いきなりアマゾンはハードルが高すぎやしないか?
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:01 ▼このコメントに返信 アマゾンはアマゾンという業態だからな
ドコモは携帯事業の上に新たにアマゾンと言う業態でやろうというなら無駄の極みだわ
てか経費をそぎ落として安価でやるのがアマゾンなんだから非効率・殿様商売の代名詞みたいな企業が絡んで期待しろとか無理
13 名前 : 名無し投稿日:2012年11月28日 16:03 ▼このコメントに返信 なんかちょっと前に全く同じ内容のニュース見た気がする。
多分タワレコ買収の時だと思うけど、amazon目指すってのもその時から言ってるし、目新しい情報もないのに、何でニュースになったんだよ?
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:05 ▼このコメントに返信 いまさらCD屋とか・・・
もうCD自体売れてないのに
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:08 ▼このコメントに返信 ぬくぬく元公社体質の企業が裸一貫から始めたなんでも屋になれるわけねえだろw
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:09 ▼このコメントに返信 とりあえずゼイキンガーの皆さんは応援してやれよ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:18 ▼このコメントに返信 >マルチメディア担当スマートコミュニケーションサービス部長
wwwwww
大学に新設されるわけのわからん学科と同じだな
18 名前 : あ投稿日:2012年11月28日 16:19 ▼このコメントに返信 docomoは何処にいってしまうん?
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:22 ▼このコメントに返信 ドコモユーザー限定の格安通販サイト
採算度外視の価格で利益は集客された契約料でまかなえば
amazon越えもあるんじゃないか
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:22 ▼このコメントに返信 Amazon目指してるならまずAmazon買収しろよ。
と書きたかったらもう書いてあった。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:33 ▼このコメントに返信 Amazonなんて無理だろ
竹やぶにしとけ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:33 ▼このコメントに返信 ※20
いつの間にかNTTが尼の子会社になってるんですね、判ります
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:33 ▼このコメントに返信 そこらへんの高校生にでもやらせた方がよっぽど現実的な商売すると思う
マジで
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:40 ▼このコメントに返信 しいたけ販売だとか浄水器販売とか言い出したらもう末期
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:40 ▼このコメントに返信 え??
Amazonを今から目指すの? 遅すぎない?
普通にAmazonで買うだろ 在日半島人はドコモで買うんだろうね
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:43 ▼このコメントに返信 使い道のないドコモポイント使わしてくれ
使い切って他に移るわw
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:48 ▼このコメントに返信 汚ねぇ花火だ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:50 ▼このコメントに返信 日本企業がこういう事業始める時ってなんで単発の事業買収から始めるんだよ・・・
アマゾンはそういう事業者のシステムを破棄することでできあがったのに
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:50 ▼このコメントに返信 税金納めてる会社が成功するなら
何だっていい
30 名前 : とある紳士投稿日:2012年11月28日 16:54 ▼このコメントに返信 Amazonよりよければ使うそうでないなら使わないただそれだけ
どうせやるなら日本企業として頑張ってほしいもんだが
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:54 ▼このコメントに返信 これ、突っ込まれたから適当言ってるだけで
オリンパスショック再びの前触れとかじゃねーだろうな?
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 16:58 ▼このコメントに返信 (佐川がアップを始めました)
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 17:00 ▼このコメントに返信 まぁ目指すだけなら誰でも出来るからな
偏差値40からの大学受験みたいなもんで
34 名前 : 投稿日:2012年11月28日 17:01 ▼このコメントに返信 こんなことに金使って、本業の携帯は金ケチるから今マジでやばい。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 17:02 ▼このコメントに返信 俺もAmazonとMicrosoftを目指して
お豆腐食べるお
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 17:03 ▼このコメントに返信 どうせ楽天みたいに条件付割引みたいなののオンパレードになって
守銭奴が得する不公平感、いちいち登録登録言ってくる、
そんな未来が見え見え。
37 名前 : 以下投稿日:2012年11月28日 17:06 ▼このコメントに返信 大事なところで「れば」が入っている
コイツはダメな経営マンだな、
言い切ることが出来なければ口にしない
口にして良いのは営業マンだけだ
38 名前 : 元お役所の殻を破れないからね投稿日:2012年11月28日 17:17 ▼このコメントに返信 水(大衆)の流れは高いとこから低いとこに流れるのが自然の原理
NTTは高いイメージだからね
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 17:19 ▼このコメントに返信 NTTはこれ以上モノの供給増やしてどうすんの?
ますますデフレになるだけだろ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 17:20 ▼このコメントに返信 Amazonはどうしたって頂点だけど、利用すると海外に金銭が流れるからなぁ。
同じ品質なら国内企業の方がいいといえばいい。
ただし、日本人経営者と役員は要らん。
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 17:25 ▼このコメントに返信 チョンを切らない限りは、ドコモへは一生金を落とすことは無い
42 名前 : 名無し投稿日:2012年11月28日 17:28 ▼このコメントに返信 もしかして商品を並べとけば勝手に売れると勘違いしてないか?
43 名前 : あ投稿日:2012年11月28日 17:30 ▼このコメントに返信 アホが何か言ってる
44 名前 : 投稿日:2012年11月28日 17:31 ▼このコメントに返信 Amazon以上の使いやすさ、価格帯を実現できたら買ってやるよ(*^o^*)
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 17:33 ▼このコメントに返信 ネットで野菜なんて買わないから
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 17:33 ▼このコメントに返信 おまえは何の会社なんだ?w
47 名前 : ん投稿日:2012年11月28日 17:34 ▼このコメントに返信 利益を海外に流すより、国内に還元したいから、まあがんばってくれ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 17:39 ▼このコメントに返信 自分でスーパーで野菜を買って料理したりCDショップ行ってCD買ったりしない昭和の糞団塊共が、
脳内お花畑会議で無い脳みそつき合わせて机上で考えてるだけだから、こういう迷走をする。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:01 ▼このコメントに返信 送料ケチってカトーレックやEC宅配みたいな質の悪い宅配業者を使ってamazonが批判くらってる今がチャンスなんだけどな。
docomoじゃ何の期待感も持てない。
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:06 ▼このコメントに返信 経営者いらね
技術者が経営も兼ねればいいのに
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:09 ▼このコメントに返信 らでぃっしゅはいいんじゃね?
じじぃやばばぁが、ドコモの契約者多いわけだし
高齢化が以上に進む上に金持ってるのはじじぃやばばぁッテ事考えればありだろ。
CDは、既にオワコン産業なのにゴミを買ってどうするんだって感じだが
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:12 ▼このコメントに返信 「なんかECコマースが伸びてるらしい」「よし、俺たちも参入だ!夢はでっかくAmazon超え!!」
くらいしか考えてないように見える
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:21 ▼このコメントに返信 まぁ見てるだけならタダだし放置してみようぜw
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:25 ▼このコメントに返信 客がドコモユーザー限定の通販サイトと
客の対象は無制限の通販サイト
ネットワーク外部性で圧倒的に不利な上に元々のドコモの体質ではなぁ・・・
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:26 ▼このコメントに返信 アマゾンはビビらないだろうけど、やり方次第じゃ楽天がヤバイな
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:29 ▼このコメントに返信 NTT−Xストアって結構安いじゃん。
家電PCについては尼以上のものがあると思うけど。
品揃えについては得意不得意があるけど、自社の不得意分野を買収してるように見えるな。
生鮮はAmazonやってないし、楽天よりはAmazonに近づけるんじゃないか?
57 名前 : 名無しさん投稿日:2012年11月28日 18:32 ▼このコメントに返信 妥協してiPhone使えるようにすれば電波的に最強シェアになれると思うのになんでやらないの?プライドばっかりの馬鹿なの?
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:35 ▼このコメントに返信 既存の物を目指すってのが消極的で微妙だな。
違う土俵で勝負しないと二番煎じに終わるんじゃない?
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:47 ▼このコメントに返信 比較できるくらいには使いやすく、規模もそれなりになってきたらdocomo使うわ。
ちょろっと調べた程度だけど、amazonの税金問題は噂じゃないみたいだし、国内にお金を回すこととamazonの便利さを天秤にかけて判断する。
地元の本屋や家電屋で物を買うのと同じような感じで。
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 18:48 ▼このコメントに返信 なんでや!真弓関係ないやろ!
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 19:20 ▼このコメントに返信 まあ野菜もCDも今サイコーにHotなジャンルだからな。
これからの伸びしろは凄まじいもんがあるよ、まあ見てなって。
HAHAHAHA!
・・・誰も言ってくれないだろうから、俺だけでも言ってあげました。
62 名前 : 名無し投稿日:2012年11月28日 19:22 ▼このコメントに返信 こんなんがトップクラスの企業なんだからamazonは安泰だなwww
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 19:34 ▼このコメントに返信 docomoの携帯から購入すると全品半額、これで勝てる。
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 19:42 ▼このコメントに返信 経営陣の能力が海外と違いすぎるだろ、、、
65 名前 : あ投稿日:2012年11月28日 19:47 ▼このコメントに返信 普通に土管になれよ。
MVMO業者に回線売ってもらえば、
勝てるのに。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 20:01 ▼このコメントに返信 会社の規模をでかくし過ぎて、土管屋だけじゃ社員の給料が賄いきれないんだろ。
社員の給料減らして事業も絞ればいいのに・・・
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 20:04 ▼このコメントに返信 野菜とCDは、たしかに目の前だけ見れば、本業とバッティングするよね。
深い狙いがあるのかもしれない…と思いたいけどw
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 20:16 ▼このコメントに返信 >>18
Amazonよりも安いのが理由じゃん
69 名前 : おまえらかよ投稿日:2012年11月28日 20:53 ▼このコメントに返信 ドキュ「いまからおれ……Amazon目指すからっ!!!」
A夫「じゃあ俺は会計士!」
B子「じゃあ私は漫画家!」
♪どこまーでも どこまーでも 果てしないソラー
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 21:14 ▼このコメントに返信 しかし「目指す」って便利な言葉だな
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 21:25 ▼このコメントに返信 日本の終了しているコンテンツを買収するのは意味がないね。
もう少し海外を見ないと。
もしかしてドコモ社長はアホなの?
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 22:04 ▼このコメントに返信 Amazon 目指すって事は
日本には納税しないぜって事か
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月28日 23:11 ▼このコメントに返信 てっきり日本を捨ててアマゾンで携帯事業するのかと思った。
そもそもオプション機器とかボッタ値で売ってたくせに何言ってるんだ?
74 名前 : 投稿日:2012年11月28日 23:54 ▼このコメントに返信 今やドコモとかブランドでも何でもない、ただの老害企業だからねえ
75 名前 : 名無し投稿日:2012年11月29日 00:29 ▼このコメントに返信 それだけの財力と実行力があるならiPhoneをだな
76 名前 : あ投稿日:2012年11月29日 04:09 ▼このコメントに返信 肝心な通信インフラがあれだけガタガタなのによくやるな
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月29日 07:36 ▼このコメントに返信 NTTはボッタクリだし
大事な事は最後まで言わないし
78 名前 : 名無し投稿日:2012年11月29日 12:36 ▼このコメントに返信 ユニクロの寝具とか石鹸とか良かったのになー
何でやめるねん
79 名前 : あ投稿日:2012年11月29日 13:02 ▼このコメントに返信 20年以上ドコモ携帯だが、最近ワケわからんな
スマホ諦めてガラケーだけで食えるようにしろよ
本業を忘れてるな…
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月29日 16:20 ▼このコメントに返信 NTT-Xはちょっとマイナーな故に安いような気がしてる
Amazonならともかく、楽天目指すなら確実に手を切る
本業がイマイチ思わしくないが、粘ってもジリ貧と判断して
見切るつもりかも知れんなマジで
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年11月30日 07:58 ▼このコメントに返信 とりあえず仕事まともにしろや
話はそこからだ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月27日 23:47 ▼このコメントに返信 何兆円も稚拙な海外投資で詐欺同然にドブに捨てたくせに、その責任も誰も取ってないで、こんなことぬかすとか世間知らずのボンボンかよ
経営陣は全員首吊って死ぬべき