- 1: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/12/05(水) 18:52:49.07 ID:n1N8/n/+0●
高カロリーの食事をすると、脳が基礎代謝を担う「褐色脂肪」の働きを低下させ、肥満を引き起こすことを、
東北大大学院医学系研究科の山田哲也准教授らの研究グループがマウスの実験で解明した。
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防や治療法の開発につながると期待される。
論文は4日付米科学誌「セル・メタボリズム」に掲載された。
山田准教授は「飢餓に備え、過剰摂取したカロリーを蓄積する仕組みが残っているのでは」と説明。
体に備わった栄養備蓄の仕組みが明らかになるのは世界初という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000021-jij-sctch
- 3: スノーシュー(京都府):2012/12/05(水) 18:53:51.13 ID:0eo51tsh0
-
自分だけ備えるなんて、悪い奴だ
- 36: ジャガランディ(やわらか銀行):2012/12/05(水) 19:07:05.87 ID:G7YTasxQ0
-
蓄えがあるって素敵じゃない!
- 5: イエネコ(庭):2012/12/05(水) 18:54:15.50 ID:memeVwnF0
-
でもデブって常に腹減らしてね
- 6: ぬこ(dion軍):2012/12/05(水) 18:54:45.77 ID:zzzK6kMI0
-
デブは原始時代に先祖返りしてるってことか
- 11: 黒トラ(大阪府):2012/12/05(水) 18:55:53.48 ID:+RjArav70
-
>>6飽食の太ってしまう時代にまだ適応してる人間はそうは居ないということだろ
- 20: 黒(WiMAX):2012/12/05(水) 19:00:14.71 ID:pu80pgyE0
-
飽食の時代なんて完全に想定外だし、そんな無駄を出し続ける時代が続くのはおかしいからな
- 9: スミロドン(神奈川県):2012/12/05(水) 18:55:11.58 ID:xmR0A4/O0
-
じゃあ災害時は飯譲れよ
- 88: カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/12/05(水) 20:02:41.78 ID:fgQp82P8P
-
飢饉に備えるつっても、デブは半日食べないとダメだろ…
- 12: トンキニーズ(神奈川県):2012/12/05(水) 18:56:07.47 ID:IDdtrJMs0
-
>高カロリーの食事をすると、脳が基礎代謝を担う「褐色脂肪」の働きを低下させ、肥満を引き起こす
デブそのものじゃん
- 14: ジャングルキャット(中部地方):2012/12/05(水) 18:57:28.50 ID:pip93EIX0
-
35 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/11/25(日) 05:53:47.27 ID:AQ3TWlp2
俺、5人くらいクソデブ知ってるけど、
表面的にはみんないい奴だけど、
内面的にみんな腐ってるよ。
全員(全デブ)、根本的なところで考え方が図々しくて厚かましい。
まあ、だからこそ太るんだけど。
「これ以上食べると太る、でも食べる」 、
「太ってきた、でもダイエットはしない」というのは、
図々しい、厚かましい考え方そのもの。
「取るべき行動」を取るよりも自分の「欲」を優先させ続けてきた人間。
それがデブ。
デブさ加減 = 図々しさの程度
少しデブ → 少し図々しい
超デブ → 超図々しい
経験的にも理屈的にも間違いない。
- 18: セルカークレックス(東京都):2012/12/05(水) 18:59:06.16 ID:WeJ5AuGi0
-
>>14
耳が痛い
- 16: アメリカンショートヘア(長野県):2012/12/05(水) 18:58:20.84 ID:2DoaiaZZ0
-
日本人は総じて幾多の飢饉を乗り切ってきたデブ体質の子孫だから仕方がない
- 22: ぬこ(大阪府):2012/12/05(水) 19:00:55.65 ID:qA8QeX1O0
-
中年太りはどう説明すんだよ
- 26: スノーシュー(京都府):2012/12/05(水) 19:04:56.20 ID:0eo51tsh0
-
>>22
代謝が落ちるのに、勢いだけで食うからじゃね。
3食はまじ食いすぎだと思う。何で3食にしたんだろな。
夜いらないよ。寝るだけなのに。
- 28: アフリカゴールデンキャット(茨城県):2012/12/05(水) 19:05:20.16 ID:KmCkmq3X0
-
自己管理ができていないだけだろ
食欲すらコントロールできない駄目な奴は何をやっても駄目だろ
- 29: 黒(神奈川県):2012/12/05(水) 19:05:20.81 ID:tAKjjjvF0
-
デブは冬は羨ましいと思うわ
- 30: 斑(愛知県):2012/12/05(水) 19:05:37.25 ID:JxKAwmEb0
-
アフリカ向きの体ってことか
- 32: クロアシネコ(富山県):2012/12/05(水) 19:06:07.84 ID:AQEWOJFN0
-
>>30
アフリカにデブはいねえけどアメリカ人ではよく見るよなw
まあそういうことなんだろうね
- 41: ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 19:12:36.20 ID:52zT4Ajv0
-
痩せる努力してるのに痩せない
とほざいてるデブいたが
四六時中、何かしら食ってた
- 64: しぃ(関西・北陸):2012/12/05(水) 19:39:12.15 ID:DS9ll2VJO
-
>>41
うちのおかんの事かw
- 65: マーブルキャット(新潟・東北):2012/12/05(水) 19:41:51.61 ID:HR1f5L55O
-
デブが絶食して餓死したら
ガリガリで死ぬの?
デブのまま死ぬの?
- 70: トラ(catv?):2012/12/05(水) 19:47:19.33 ID:p05KgI+s0
-
>>65
水分さえちゃんと摂ってれば一ヶ月以上生きられる
最後は皮と骨
- 71: トラ(catv?):2012/12/05(水) 19:48:32.46 ID:p05KgI+s0
-
>>70の追記だが、栄養失調で免疫が落ちるから
多分途中で病死するけどな
- 67: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/12/05(水) 19:44:26.91 ID:fne/TteD0
-
糞ガリ>巨デブ>ガリ>デブ
健康リスクが高い順だって
標準が一番だ
甘えん防は早く病気になって死ぬと
- 69: ハイイロネコ(東京都):2012/12/05(水) 19:46:32.75 ID:rsADsia/0
-
デブは分かるがガリを嫌う女が意外に多くて驚くよな
- 84: マンクス(愛知県):2012/12/05(水) 20:01:10.23 ID:42NynIzz0
-
>高カロリーの食事をすると、脳が基礎代謝を担う「褐色脂肪」の働きを低下させ、肥満を引き起こす
スポーツやってた人間はやめると途端に太るね
食っても太らん人間はスポーツ経験のないガリに多い
- 94: クロアシネコ(宮城県):2012/12/05(水) 20:05:16.48 ID:u+ovs77W0
-
まぁある程度の蓄えは絶対必要だぞ
俺なんてクソガリだから今から抗がん剤治療に耐えられるか不安だ
がんの可能性は今のとこないが
- 75: カラカル(長崎県):2012/12/05(水) 19:52:32.11 ID:KUjX6RyJ0
-
この飽食の時代に飢餓に備える必要があるのか
- 68: キジ白(関西・北陸):2012/12/05(水) 19:44:41.70 ID:kI/mfXREO
-
問題は溜めすぎだからだよ

◆暇だからデブ画像貼ってく
◆デブにとっては全く理解できない一般人の習性
◆デブにありがちなことを絵にするスレ
◆【衝撃事実】 一度デブったら二度と戻らない… 二度とだ!(`・ω・´)9m
◆2日間断食したらある程度の空腹が苦痛じゃなくなってその後1ヶ月半で自然に5kg痩せたw楽勝すぎw
◆【夏に向けて】5キロ以上痩せたことある奴ちょっと来て【ダイエット】
◆痩せたいんだがどうしたらいいマジで
◆「朝食を抜くと太る」 信じる情弱たち
◆デブにとっては全く理解できない一般人の習性
◆デブにありがちなことを絵にするスレ
◆【衝撃事実】 一度デブったら二度と戻らない… 二度とだ!(`・ω・´)9m
◆2日間断食したらある程度の空腹が苦痛じゃなくなってその後1ヶ月半で自然に5kg痩せたw楽勝すぎw
◆【夏に向けて】5キロ以上痩せたことある奴ちょっと来て【ダイエット】
◆痩せたいんだがどうしたらいいマジで
◆「朝食を抜くと太る」 信じる情弱たち
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:28 ▼このコメントに返信 体質の差はあるよな
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:29 ▼このコメントに返信 アリとキリギリス
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:36 ▼このコメントに返信 贅肉は保温しかしないしデブは基本的に冷え症だから
案外冬はデブに優しくない
4 名前 : 名無し投稿日:2012年12月05日 20:37 ▼このコメントに返信 デブは運動嫌いで食べる事が大好きな印象。痩せる為に運動しようとしない。
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:38 ▼このコメントに返信 考えてみてほしい、その短期間の飢餓しかカバーできない脂肪のために
毎日どれだけ余分のカロリーを摂取しているかを
まあ食わなくても太る奴はいるし、そういう遺伝子を持った人もいるだろうね
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:38 ▼このコメントに返信 生物的にはそうだろうけど目立つレベルのデブは不摂生も確実にある訳で
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:39 ▼このコメントに返信 デブは荷物満載のトラックみたいなもんだから移動効率がめちゃくちゃ悪い
マジでエネルギーの無駄
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:41 ▼このコメントに返信 69
ガリというかひょろいやつを男らしいと感じる女は少数派だろ
9 名前 : あ投稿日:2012年12月05日 20:43 ▼このコメントに返信 食べても太らないってやつは9割5分くらい食べてない
残りの5分は糖尿か他の病気
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:51 ▼このコメントに返信 デブ嫌いな人はアメリカ行くと発狂しそうだねw
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:51 ▼このコメントに返信 デブって何かが起きても絶対言い訳する
太ってても何か言い訳つけて痩せようとしないような人間だし
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:52 ▼このコメントに返信 すぐに言い訳するメンタルだからデブなんだよ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 20:55 ▼このコメントに返信 確かにデブは全員性格が悪い
いや最初は丁寧で良さそうな人と思うんだけどね
やっぱデブはクズだわ
14 名前 : ザンジバル投稿日:2012年12月05日 21:01 ▼このコメントに返信 蓄えなんていらない脂肪なんてその日暮らしでいい
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:01 ▼このコメントに返信 なるほど痩せない理由が分かった
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:06 ▼このコメントに返信 大食いでデブなやつと、大食いでもないのにデブってるやつがいるからな
後者は同情に値する。前者はブタに等しいが
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:14 ▼このコメントに返信 歴史的に日本人が食に困らなくなったのってここ4〜50年の話しだしね
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:14 ▼このコメントに返信 ぽっちゃり程度なら優しい人もいる
っていうか確実に俺より人間できている人がいる
でも、デブで性格良いのは見たこと無い
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:16 ▼このコメントに返信 そりゃ自己管理の出来ない性格な上に常に虐げられる存在なんだから
デブの性格が良い訳無いわな
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:17 ▼このコメントに返信 デブの条件で性格が良かったら奇跡だと思うわ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:17 ▼このコメントに返信 太りやすい体質だけど日頃の運動量に見合う食生活を心掛ければぶくぶく太ったりしない
小さい頃から太ってて痩せたことない奴は諦めてるんだろうな
22 名前 : あ投稿日:2012年12月05日 21:18 ▼このコメントに返信 ラクダかよwww
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:19 ▼このコメントに返信 デブよりチビの方が悲惨やで・・・
24 名前 : ななし投稿日:2012年12月05日 21:23 ▼このコメントに返信 いや罪だろ。
デブは性格悪いって意見はやはり多いんだな
日常生活で思ってたがここを見てやっぱりと思ったわ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:27 ▼このコメントに返信 >経験的にも理屈的にも間違いない。
お前の短い人生経験で何が分かるんだよ
26 名前 : わ投稿日:2012年12月05日 21:32 ▼このコメントに返信 俺スポーツやっててやめたけど、全然太らんぞ。むしろ若いときスポーツやってなかったやつのが太るような。
27 名前 : ユナイテッドアローズ投稿日:2012年12月05日 21:33 ▼このコメントに返信 デブでハゲでチビの三重苦
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:39 ▼このコメントに返信 デブは仕事においても 動かない 動かないからデブになる
ようするに おうちゃく者がデブになる
ちなみに チビのデブはデビ
29 名前 : 名無し投稿日:2012年12月05日 21:42 ▼このコメントに返信 デブは自己管理が出来ないだけの甘え
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:45 ▼このコメントに返信 他の人と遜色ない量食べてて太るのは体の都合だろうが
明らかなデブのやつは完全に甘えだろ
エネルギーの吸収が良すぎるとか生命の危機に備えるとかのレベルであんな太るかよ
31 名前 : 名無し投稿日:2012年12月05日 21:54 ▼このコメントに返信 この説明は別にここで聞かなくても前からあった説明だから
32 名前 : 名無し投稿日:2012年12月05日 21:56 ▼このコメントに返信 食の欲を食べてるからね
当然でしょう
感謝を持って食べてみましょうね
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 21:59 ▼このコメントに返信 お前等、もやしとガリと細マッチョは違うからな
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:01 ▼このコメントに返信 お前ら同じことをデブのお医者さんに言えるのかよ?
俺は自分より下のデブは馬鹿にするけど自分より上のおデブさんは絶対馬鹿にしない!
35 名前 : 謎の男投稿日:2012年12月05日 22:02 ▼このコメントに返信 気にすんなや。男やろ?な?小さいで。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:02 ▼このコメントに返信 結局デブもガリも体調管理ができん不健康な奴だよな
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:03 ▼このコメントに返信 維持するためのエネルギーが通常よりかなり高いじゃん
人より多く摂取してデブになって
維持するために人より多く食って・・・クソ迷惑な連中だぜ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:03 ▼このコメントに返信 運動同じだとして
標準より食って痩せるやつもいれば
標準くらいで太るやつもいる
生まれつきの要素はマジででかい かなり占めてる
隠れて〜とかじゃなくて実際に遺伝子として違う
39 名前 : 兵士長投稿日:2012年12月05日 22:04 ▼このコメントに返信 被災地ではデブのために沈むボート、すぐに備蓄がなくなり、足りないと暴れだすデブ!脂肪税とかかけないとデブのせいで普通の国民の命が危機になるのに
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:05 ▼このコメントに返信 こうやって判りやすい共通の敵を作ると良いガス抜きになるね
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:10 ▼このコメントに返信 食べても太らないをやけに必死に否定してる人いるけど冷静に考えてあるだろ
食べてもの、定義にもよるが標準より多く食べて痩せてる 程度なら掃いて捨てるほどいるぞ
42 名前 : あ投稿日:2012年12月05日 22:10 ▼このコメントに返信 知り合いのデブに「ケーキは食べてないんだけどなあ…」とかいいながら
外食のときに常にコーラ飲んでるやつがいた 野菜もよく残してた
43 名前 : 兵士長投稿日:2012年12月05日 22:14 ▼このコメントに返信 デブを最優先で救出するくらないなら普通の人達をたくさん助けたいし、真っ先に助ける気持ちにはなれないし、年齢も年寄りか若者ならば若者優先する。批判は受け止めるが自衛隊さんも同じことしてた。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:14 ▼このコメントに返信 デブって大概低体温なのよ
低体温はそうでない人より太りやすい
副交感神経的に情緒不安定にもなりやすいから人格も問題が出やすいな
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:21 ▼このコメントに返信 この飽食の時代に飢餓に備える必要があるのか!
この飽食の時代に飢餓に備える必要があるのか!
この飽食の時代に飢餓に備える必要があるのか!
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:29 ▼このコメントに返信 >>1の画像が、ウホ!の誘いにしか見えないのだけど・・・
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:33 ▼このコメントに返信 喫煙者と同じで反論を禁じた上で底辺のクズが気持ち良く一方的に説教できる数少ない相手だからな。
絶対に言い訳する理論なんて与えない。
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:43 ▼このコメントに返信 蓄えることに優れた遺伝子が生き残ってきたからな
飽食の時代になったら肥満が増えるのは仕方無いことだ
しかし、デブは嫌われることが多い=子孫を残しにくいと考えると
巨デブはそのうち淘汰されて減っていくだろうよ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:48 ▼このコメントに返信 単純にせまい日本じゃデブって邪魔なんだよね
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:50 ▼このコメントに返信 48
でもそれ、デブの国アメリカじゃ当てはまらないだろうけどな
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:52 ▼このコメントに返信 人間は体を動かすエネルギーがないとき、体の脂肪をエネルギーにしているって聞いたことあったんだけどこれとどう違うの?
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:53 ▼このコメントに返信 それって今更研究するようなことだったの?
てっきり自明の理だとばっかり
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 22:56 ▼このコメントに返信 年末に星が落ちてくるらしいしなあ…
蓄えとくか?
54 名前 : あ投稿日:2012年12月05日 23:00 ▼このコメントに返信 実際あんまり今までデブの友達がまわりにいなかったんだけど 最近学校でできて
イライラすると このデブやせろよ!!とか思うw
でもそのあと自分の性格の悪さに自己嫌悪…
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 23:37 ▼このコメントに返信 日本みたいな飽食環境が異常だかんな。自然界で暮らしてりゃ基本はガリですよ。
熊なんかは冬眠直前に沢山食べて太るけど命を懸けて太ってる訳だし。
怠惰で太るのとは根本的に理由が違う。
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月05日 23:58 ▼このコメントに返信 デブの性根ってBTOOOMのアイツみたいなのばっかなんだろ?
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 00:03 ▼このコメントに返信 ていうかデブがデブになる理由考えたら普通に屑なのは当然なんだよな
だって太るという事がわかっていながら本当に一時的な快感に逃げるという事を
毎日毎日やってきた人間なわけだろ?
腐ってるよそら
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 00:05 ▼このコメントに返信 理屈ばっかこいてないで痩せろよ。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 00:15 ▼このコメントに返信 デブを無菌室に監禁して水だけ与えてたらどうなるのっと
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 00:23 ▼このコメントに返信 デブのが皮下脂肪がつきやすい分、内臓脂肪が付きにくく
隠れ肥満にはなりにくいらしい
痩せてる人ほど内臓脂肪には気をつけた方がいい
特に食べても太らないラッキーな体質だと感じてる奴
61 名前 : 投稿日:2012年12月06日 00:30 ▼このコメントに返信 老害どもの預貯金や資産と同じだな
蓄えるだけ蓄えて使われることは無い
クソの役にもたたない害悪だな
62 名前 : 名無し投稿日:2012年12月06日 00:41 ▼このコメントに返信 デブは甘え。デブは言い訳ばっかり。だからデブなんだろ。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 00:56 ▼このコメントに返信 蓄えは大事だよな
蓄えたいと思う状況じゃきっともう食い物ないもんな
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 01:11 ▼このコメントに返信 燃費が悪くなって悪循環
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 05:07 ▼このコメントに返信 デブは筋肉付きやすいってのはガチ
だからデブは筋トレするとガッチムチになるぜ
66 名前 : 名無し投稿日:2012年12月06日 09:06 ▼このコメントに返信 ガリガリなんだけど、どうやって太る?
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 09:16 ▼このコメントに返信 デブさ加減 = 図々しさの程度
少しデブ → 少し図々しい
超デブ → 超図々しい
でも街とかで最近はデブ見ないよな
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 10:25 ▼このコメントに返信 体質的なこともあるから、仕方ない部分もあるだろうけど
「痩せなきゃー」っていながら食べてばかりいる太ってる友達をみてると
口だけで思ってもないなら「痩せなきゃー」なんて言わなきゃいいのにと思う
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 11:05 ▼このコメントに返信 コメントがまともでよかった
デブしね
70 名前 : 投稿日:2012年12月06日 12:34 ▼このコメントに返信 飢餓に備えてって…
やせる努力もしないようなデブが生き残ったところですぐ全滅だろ…
71 名前 : 投稿日:2012年12月06日 17:06 ▼このコメントに返信 常識だろ?そんな大層な発見なのか?
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月07日 00:01 ▼このコメントに返信 戦争起きたら食うもんなくなって、ガリは即死亡するぞ。
脂肪だけにな!