- 1: アフリカゴールデンキャット(三重県):2012/12/05(水) 22:31:12.30 ID:6Jkt79QZ0
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は12月4日、感染PCのWebカメラから画像を傍受できる
トロイの木馬ブロッカーを検出したと発表した。これは同社のスペシャリストが、新たな手法で
Windowsを感染させるトロイの木馬「Trojan.Gapz.1」によって感染したPC上にインストールされる
プラグインのひとつについて解析を行った結果、判明したもの。「Trojan.Winlock.7384」として
ウイルスデータベースに追加された。
「Trojan.Winlock.7384」は、感染したPC上で起動すると、対応している国およびペイメントシステムに
ついて記録された自身の設定ファイルを復号化する。これらのチェックが完了すると、C&Cサーバ上への
ボットの登録確認を受け取り、最後にコマンドセンターからXMLファイルがいくつかダウンロードされ、
それを基にWindowsのブロックに関するテキストおよび画像が適切な言語で作成される。また、
感染したPCのWebカメラから画像を傍受することができ、ユーザを脅す目的でそれらの画像を
Windowsブロックに関するウィンドウ内に表示する。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/05/98913.html
http://news.drweb.co.jp/show/?i=585&lng=ja&c=2
- 2: デボンレックス(大阪府):2012/12/05(水) 22:31:51.56 ID:4OJlogXv0
-
ヤバスギわろた
- 3: トンキニーズ(東京都):2012/12/05(水) 22:31:56.82 ID:22luIg5c0
-
やっぱり出たか
とりあえずシールで穴塞いでる
- 31: 猫又(家):2012/12/05(水) 22:42:15.66 ID:axqhh2zv0
-
>>3
同意
昔からそーしてる
- 57: ターキッシュバン(大阪府):2012/12/05(水) 23:28:34.37 ID:eA25UA3g0
-
>>3
俺もだわwww
- 4: コーニッシュレック(愛知県):2012/12/05(水) 22:32:36.22 ID:9eUybryq0
-
カメラもマイクも付けない
- 7: セルカークレックス(東日本):2012/12/05(水) 22:34:17.66 ID:3TyJsTIp0
-
常々webカメラ標準装備は誰得だと思っていたが
- 9: スナドリネコ(広島県):2012/12/05(水) 22:35:00.89 ID:eHhnF/NQ0
-
シールは当たり前に貼るよな
- 11: トラ(中国地方):2012/12/05(水) 22:35:19.72 ID:xXj3EX880
-
ニコニコ死亡
- 8: ピューマ(愛知県):2012/12/05(水) 22:34:46.09 ID:ZE9X299F0
-
生主のアホ面が世界に流出するのか胸熱
- 12: カナダオオヤマネコ(WiMAX):2012/12/05(水) 22:35:36.65 ID:NIuiG8K/P
-
カメラは紙貼って物理的に隠してる
- 13: ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2012/12/05(水) 22:35:43.35 ID:FNjZkrqJ0
-
これ前から噂はあったけどな
俺はレンズの前にポストイット貼ってるわ
- 16: サーバル(兵庫県):2012/12/05(水) 22:36:19.84 ID:nNU4QHTs0
-
つうか使いもしねえカメラが当たり前についてるの腹立つ
- 18: アメリカンショートヘア(埼玉県):2012/12/05(水) 22:37:00.61 ID:QXepx8h40
-
俺の顔面グロ映像がみたいとは物好きな
- 20: リビアヤマネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 22:37:42.87 ID:SG7j53yv0
-
で、どこのロダに自動アップロードされるの?
- 28: キジトラ(茨城県):2012/12/05(水) 22:39:32.98 ID:HEtDQCNW0
-
俺これ怖いからカメラ入れてない
- 29: サビイロネコ(東京都):2012/12/05(水) 22:40:22.67 ID:QkwXdABA0
-
ノートPCの内側に標準で付いてるからちゃんと紙張ってるわ。ファイルは流出しても困るようなもんはそんなに無いが、さすがに自分の間抜けなオナニーシーンが流出したら死にたくなるわ
- 32: ユキヒョウ(千葉県):2012/12/05(水) 22:43:19.31 ID:kiw13PEX0
-
誰得カメラ
廃止しちまえよ
- 33: パンパスネコ(神奈川県):2012/12/05(水) 22:44:38.10 ID:t73PRX/R0
-
これ困るよな
ずっと昔に買ったネットブックについてやがる
- 35: バリニーズ(神奈川県):2012/12/05(水) 22:45:10.59 ID:77pCMSrc0
-
ハッカーがこれで捕まったもんな
- 37: マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/12/05(水) 22:48:54.83 ID:KRvugUvu0
-
デスクトップだから判らんが、最近のPCには標準でカメラと無線LANがついているのな。
- 39: カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2012/12/05(水) 22:51:12.01 ID:UqqRQcGUP
-
スマホのほうが危ない
- 59: オリエンタル(滋賀県):2012/12/05(水) 23:29:44.16 ID:KQNIoInT0
-
スマホのフロントカメラとかも怖い
- 41: ラガマフィン(山口県):2012/12/05(水) 22:52:40.91 ID:M2fqMB5P0
-
ずっとカメラに見られてるの気持ち悪いからシールで塞いでる
- 46: バリニーズ(新潟県):2012/12/05(水) 22:55:20.33 ID:W+rjfUpp0
-
俺はカメラにシールを貼っている。
あんなもの気持ち悪くてかなわん。
- 66: ジャガー(東海地方):2012/12/05(水) 23:36:15.83 ID:NFOBU0MtO
-
間抜け面に魚眼レンズ効果で不細工二乗wwwww
- 68: スコティッシュフォールド(関西地方):2012/12/05(水) 23:40:43.17 ID:ryS+I9kM0
-
これはヤバだろ…
- 69: デボンレックス(京都府):2012/12/05(水) 23:42:03.31 ID:cUlM3ORi0
-
鼻くそ食べてるの見られてたらどうしよ。。。
- 85: スノーシュー(dion軍):2012/12/06(木) 00:23:25.23 ID:r8FAi/IM0
-
俺の独り言も盗み聴きされてるってこと?
- 71: ぬこ(禿):2012/12/05(水) 23:45:02.86 ID:AFFSUKiz0
-
ノートでさ、カメラ部分にスライドカバー付いてるようなのってないよな?
それだけでかなり売れる要因になると思うんだが。
- 72: バリニーズ(新潟県):2012/12/05(水) 23:45:55.58 ID:W+rjfUpp0
-
>>71
考えることはみんな同じだな。
でもなぜか無いよな。
- 15: しぃ(家):2012/12/05(水) 22:36:05.51 ID:9qOtga9+0
-
エロフォルダ流出よりやばいな
- 21: デボンレックス(沖縄県):2012/12/05(水) 22:37:57.44 ID:NMnGGMxY0
-
見られてるかもしれないと思うとオナニーが捗るな
PCのウイルスを根こそぎ削除する方法――コンピュータウイルス(マルウェア)は、あなたのお金と情報を狙っている! (Software Design plus)posted with amazlet at 12.12.06本城 信輔
技術評論社
売り上げランキング: 341191

◆最強のアンチウィルスソフト、マカフィーがウィルスに進化
◆「ウイルスバスター」が終わコンになってる件
◆ノーガード戦法を実践する人がほぼ2割も存在することが判明
◆総務省、「おとりファイル」でWinny/Shareユーザーに注意喚起する実験 「テレビ番組の名称の圧縮ファイルに入れ流通」
◆米シマンテック、ソースコード流出 ノートン先生\(^o^)/オワタ
◆ウイルス対策ソフト「avast!」が自分自身をウイルスと判定
◆マイクロソフトからインストール不要で無償のウィルススキャナソフトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ こ こ だ け 全 員 P C 歴 1 週 間
◆動画再生のスピードが遅いですか!?の広告の絵が可愛すぎる件www
◆「ウイルスバスター」が終わコンになってる件
◆ノーガード戦法を実践する人がほぼ2割も存在することが判明
◆総務省、「おとりファイル」でWinny/Shareユーザーに注意喚起する実験 「テレビ番組の名称の圧縮ファイルに入れ流通」
◆米シマンテック、ソースコード流出 ノートン先生\(^o^)/オワタ
◆ウイルス対策ソフト「avast!」が自分自身をウイルスと判定
◆マイクロソフトからインストール不要で無償のウィルススキャナソフトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ こ こ だ け 全 員 P C 歴 1 週 間
◆動画再生のスピードが遅いですか!?の広告の絵が可愛すぎる件www
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 01:14 ▼このコメントに返信 自分もPCのカメラにはシール貼り付けてるなぁ
見られてる感じがして落ち着かないんだよね
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 01:18 ▼このコメントに返信 HALたんぺろぺろ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 01:25 ▼このコメントに返信 ipodのカメラいつもシールで隠してるわ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 01:35 ▼このコメントに返信 感染してやばいのはPCよりもスマホだろ
5 名前 : 名無し投稿日:2012年12月06日 01:39 ▼このコメントに返信 俺のオナニーが全世界に流れるのか、胸熱だな
6 名前 : 投稿日:2012年12月06日 01:40 ▼このコメントに返信 なんか隠しちゃうんだよな
自意識うんぬんじゃなくて、たとえダミーでも監視カメラがいっつも視界の端にチラチラ見えてたら気になってしょうがないみたいな話で
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 01:52 ▼このコメントに返信 これ物理的なWebカメラのほかにも、ゲーム実況とかで使われるデスクトップキャプチャソフトとかも乗っ取られる?
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 01:58 ▼このコメントに返信 カメラってどこについてんだ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:06 ▼このコメントに返信 ※7
その道はすでに通称キンタマウィルスで通過済み
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:08 ▼このコメントに返信 カメラない自分には関係なかった
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:11 ▼このコメントに返信 自分のPCはスライドして隠せるようになってるよ。
オフの方にスライドさせとくとレンズが隠れる
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:23 ▼このコメントに返信 全然気にしてなかったわ
今度隠すか
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:24 ▼このコメントに返信 安いノートはカメラなくしてさらに安せえ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:27 ▼このコメントに返信 でもその手の動画全く出回ってなくね。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:31 ▼このコメントに返信 ていうか今更…?
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:32 ▼このコメントに返信 >>11
どこのノート?
うらやましい
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:34 ▼このコメントに返信 ノートPCの三大誰得機能
カメラ グレア液晶 テンキー
最近買ったら全部いりだったわ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:36 ▼このコメントに返信 やっぱりみんなシール貼ってるんだねww
スマホは持ってないが、ガラケーは大丈夫かな?
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:37 ▼このコメントに返信 米16
ASUSの安いやつだよ
CDドライブとかはついてなくて3万くらいだった
20 名前 : ばか投稿日:2012年12月06日 02:43 ▼このコメントに返信 誰か分かりやすく説明してください←
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:48 ▼このコメントに返信 自意識過剰かーとも思ってたが
俺以外にもシール貼ってる人がいて安心したよw
なんか嫌なんだよね…
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:48 ▼このコメントに返信 元々アメリカの防犯対策で、自分のPCが盗まれた場合に遠隔でカメラを作動させて犯人を探すって方法があるからな
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:50 ▼このコメントに返信 標準装備されてる事に驚いたわ
あんなもん使いたい奴が好きに買って
付けるもんだと思ってた
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:53 ▼このコメントに返信 使用中のみランプが点灯するカメラだから乗っ取られても速攻分かるわ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:53 ▼このコメントに返信 それよりむしろ盗聴の方が気になる
遠隔でカメラが操作できるのなら、最初からPCについてるマイクを利用した盗聴だってできるんじゃ?
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:54 ▼このコメントに返信 そのうちブラック企業の中でも大手の所が
全社員のデスクトップ画面をリアルタイムキャプチャしたり
Webカメラ内臓のノートPCにして映像監視しだすよ。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:56 ▼このコメントに返信 >>21
天才だろこいつ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:59 ▼このコメントに返信 カメラ起動するとバックライト点灯する仕様だけど、このウィルス様は無点灯にしてくれちゃったりできるのかな
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 02:59 ▼このコメントに返信 デスクトップゆえにマイクもカメラも無いw
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 03:05 ▼このコメントに返信 カメラのデバイスは無効化したうえで目張りしてるわ
米26
すでにそういう管理ソフトあるしやってるところはやってる
31 名前 : う投稿日:2012年12月06日 03:05 ▼このコメントに返信 ASUSのノートにはスライド付いてるだろ?
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 03:06 ▼このコメントに返信 カメラなんてつけてねえよ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 03:07 ▼このコメントに返信 デスクトップだがマイクはブッ刺してある。
・・・・多分、くっだらねー独り言を下手したら全世界中にオンエアーされてたかもしれん。今引っこ抜いた。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 03:15 ▼このコメントに返信 おまえらスホマはどうしてんの?
つか内側カメラなんていらねえわ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 03:32 ▼このコメントに返信 噂?
っていうか前からいくらでもあるだろこんなの
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 03:40 ▼このコメントに返信 誰もおまえらみたいな人間のカメラなんて覗きゃしないから気にしなくていいよw
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 03:41 ▼このコメントに返信 携帯のカメラ起動してシャッター音発生させられるほうがヤバイ
下手すりゃ捕まる
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 03:54 ▼このコメントに返信 どこぞの国が、国家機密に対してハッキングしてくる某国の組織的ハッカーに対して送り込んだウィルスにそっくりだな。
わざと侵入させて重要っぽいファイルに入れて感染させ、後日カメラ使って顔まで世間に公表してたな。
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 03:56 ▼このコメントに返信 しょっちゅうカメラ前で奇行をしてる俺にとっては恐ろし過ぎるニュース
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 04:08 ▼このコメントに返信 むしろそんなについてるPC増えてるのってのに驚きだよ
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 04:27 ▼このコメントに返信 ほんとmac買って立ち上げる時に自分のキモ顔がいきなりアイコン化されそうになって
ビビったもん
誰得機能なんだよこれ
いた、外人はこれでwerbcamチャットとかしてるらしいけど
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 04:31 ▼このコメントに返信 数年前から同様の機能を持ったマルウェアがあったが
今更感が半端ない
まあ今後も増えるだろうけど
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 04:35 ▼このコメントに返信 どこにでもカメラあるもんなーこわいなー
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 05:22 ▼このコメントに返信 みんなやっぱ貼ってるのか
45 名前 : 名無し投稿日:2012年12月06日 05:40 ▼このコメントに返信 喧嘩商売であったな
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 05:51 ▼このコメントに返信 シールとかどんだけビビりなんだよwwwwww
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 06:31 ▼このコメントに返信 ブサイクは心配するなよw
誰もオナニーなんか観たくも無いし
顔見たところで一生かかわることねぇよw
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 06:52 ▼このコメントに返信 カメラを紙で隠してるの俺だけじゃなかったのか・・・
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 07:15 ▼このコメントに返信 紙を小さく切ってセロテープで今、張ったわ
怖い世の中だ
50 名前 : あ投稿日:2012年12月06日 07:20 ▼このコメントに返信 無効化じゃダメなの?
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 07:23 ▼このコメントに返信 ※17
テンキーは俺には必要じゃけぇ
52 名前 : アホ面投稿日:2012年12月06日 07:26 ▼このコメントに返信 アイホンも裏で頻繁にパケットとばしてて何もしなくても二段定額の上限に張り付くの話題になったよな
どんなデータ行き交ってるか見たわけじゃないから用心にこしたことないよ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 07:28 ▼このコメントに返信 結構前からあると思ってたけどこれが初なのか?
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 07:37 ▼このコメントに返信 俺はアメリカのドラマで見て1年程前から貼ってる
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 08:10 ▼このコメントに返信 見られても何とも思わない
見られて困る知り合いすらいない
見たい奴もいないだろう
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 08:12 ▼このコメントに返信 買った直後に気付いて貼ってる
お前らもはよ貼っとけ
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 08:15 ▼このコメントに返信 ワロタw
カメラにシール貼るヤツ多すぎw
俺も買ったとき一番最初にシール貼った。
58 名前 : あ投稿日:2012年12月06日 08:52 ▼このコメントに返信 情弱が流出して愉しいことになるからカメラは必要
59 名前 : ぐう投稿日:2012年12月06日 08:58 ▼このコメントに返信 ※58
スマホにシール貼った?
60 名前 : 投稿日:2012年12月06日 09:25 ▼このコメントに返信 結構シールしてるんだな
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 09:38 ▼このコメントに返信 そのうち位置情報も抜かれるから完全にプライベートが割れる
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 09:58 ▼このコメントに返信 説明を読んでも仕組みが判らんかった
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 10:15 ▼このコメントに返信 気持ち悪いわお前ら
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 10:38 ▼このコメントに返信 なかっち思い出した
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 10:49 ▼このコメントに返信 ノーパソのwebカメラって作動中はランプが点くと思うんだが、それで分からないのかな?
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 11:18 ▼このコメントに返信 これがあるからVAIOは買わない
使いもしないカメラがディスプレイに漏れなくついてるとか無いわ
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 11:50 ▼このコメントに返信 Macのセットアップしてたら突然顔写真撮られて「これで登録してよろしいですか?」とか聞かれた時はヘシ折って捨てようかと本気で思ったわ
68 名前 : 秘密の名無し投稿日:2012年12月06日 12:45 ▼このコメントに返信 ブラックボックス化に節度がないからこうなる。
迷惑な話だわ。
69 名前 : あ投稿日:2012年12月06日 13:44 ▼このコメントに返信 俺のCOMPAQ、業務用でも使うようなシンプルなのだからカメラ付いてないわw
70 名前 : あ投稿日:2012年12月06日 14:00 ▼このコメントに返信 ネットブックだけど、俺のは一応スライドカバーついてる。ASUSのやつ
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 15:21 ▼このコメントに返信 乗っ取ったらまるまる全ての操作できるんだからな
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 15:50 ▼このコメントに返信 xvideosとかみてたら右下で急にしゃべりだすネーちゃんみたいな感じか
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月06日 17:26 ▼このコメントに返信 何を今さら
GoogleだってユーザのWebカメラをGoogle側で操作しようとしてたやんけ
74 名前 : あ投稿日:2012年12月06日 17:38 ▼このコメントに返信 以前ニュースになったろ
75 名前 : ぬるぽ投稿日:2012年12月06日 22:34 ▼このコメントに返信 iPhoneのフロントカメラをなんかで隠して人に見られた時「お前なに隠してんだよw」ってバカにされそうでなんか隠せないなあ
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月08日 03:19 ▼このコメントに返信 てかカメラついてない
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月08日 05:55 ▼このコメントに返信 カメラにシール貼って、マイクの入力端子にはイヤホンジャックさしてるw
78 名前 : あ投稿日:2012年12月12日 22:20 ▼このコメントに返信 自意識過剰→被害妄想→コミュ障て典型的なパターンなんだろな。お前らなんか誰も興味ねえよw
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月07日 21:05 ▼このコメントに返信 ちょうどブラクラ画像が映るように仕込んでやりたい
80 名前 : 投稿日:2013年05月13日 11:36 ▼このコメントに返信 てか最近のノートってなんでwebカメラとマイク内蔵多いんだろ
職場のPCなんて勝手にドライバ削除したりシール貼ったりできないし
本当迷惑なんだけど