- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:42:44.53 ID:J0iCKm6uO
-
窺
http://myoji-yurai.net/
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:44:35.66 ID:lpqbcARQ0
-
勘解由小路
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:03:32.59 ID:fRg/N/9K0
-
>>8
かげゆさん?
外枦保 - 388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:42:17.64 ID:pIid7BxR0
-
>>91
かげゆのこうじって名字
全国に3人しかいないとかなんとか
上打田内(かみうったない)
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:50:27.16 ID:ACEW3dvY0
-
文珠四郎
- 350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:13:53.62 ID:gzwOtc2lO
-
>>23
もんちゃんいいキャラだよね - 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:52:29.00 ID:UZhPYttL0
-
滑
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:52:55.59 ID:3TXey/2/0
-
白雲(はくうん)
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:54:12.18 ID:3TXey/2/0
-
温泉(おんせん)
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:54:51.09 ID:g7jEFJGJO
-
仲村渠←なかんだかり
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:55:54.73 ID:cFQkgh4h0
-
剛力は?ねぇ剛力は?
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:56:11.93 ID:UKz0/IJz0
-
大豆生田
もう一生この苗字には会わないと思う - 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:58:06.60 ID:SkOUZbTM0
-
>>50
まみゅうださん… - 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:01:45.67 ID:CWxEet4h0
-
>>50
うちの市長ディスってんのか - 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:57:07.12 ID:ervL3OwH0
-
脇別府
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:59:09.86 ID:3TXey/2/0
-
道才(どうさい)
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:59:26.28 ID:rfDaqvNO0
-
神(じん)
大学の先輩にいた - 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:59:41.30 ID:3TXey/2/0
-
弓削田(ゆげた)
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:00:17.01 ID:QjnQxQZf0
-
>>76
後輩にいた そげたって呼ばれてた - 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:00:51.84 ID:ndEXHDND0
-
>>81
後輩カワイソスwwww - 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 17:59:53.85 ID:Ked9ZYKL0
-
金魚
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:00:17.43 ID:cG0D8xBIO
-
流郷(りゅうごう)
俺の苗字 - 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:03:25.64 ID:J0iCKm6uO
-
>>82
俺の名字と交換しろ - 117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:10:49.82 ID:14Y0VQLt0
-
>>82
特定した - 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:00:22.16 ID:QJvvEtLr0
-
藁谷
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:03:55.27 ID:QjnQxQZf0
-
>>83
名前の順最強のクラスメイトとして君臨していた - 386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:41:34.40 ID:jXXdYxOp0
-
>>95
出席番号最強なら
割方ってのがいたな - 101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:05:43.21 ID:yVZB50Xt0
-
織田大原
- 110:以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:09:15.97 ID:vbf+9VJZ0
-
梁
- 122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:12:56.14 ID:mVmT7ejqO
-
神前(こうさき)
- 123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:13:33.95 ID:I0DIUJuG0
-
栗飯原
あいはらって読む - 124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:14:08.11 ID:64sk9Q3u0
-
妻鹿
めが - 185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:30:52.54 ID:lpNV0EL00
-
>>124
姫路の地名にもあるね - 129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:15:18.74 ID:yzGJis6a0
-
柘植野(つげの)
- 132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:16:29.97 ID:bn54tkvGO
-
武者(むしゃ)
桜吉(さくらきち) - 139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:17:22.77 ID:/aVtQEnd0
-
勘解由は同ゼミに居たなぁ。
植羅 - 144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:17:59.42 ID:61Vo8iy70
-
虐師
- 212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:38:46.25 ID:nfOkwhie0
-
>>144
瘧師じゃね?
俺も会ったことある - 147: ◆6DlQnzyEhszf :2012/12/12(水) 18:20:18.36 ID:/qXZmylG0
-
初音は十世帯ほどいるらしい。
- 153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:22:10.62 ID:v6bZPqtE0
-
はしずめ
漢字わからん - 163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:25:58.69 ID:oixztzQd0
-
>>153
橋爪ならいた - 172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:28:18.35 ID:v6bZPqtE0
-
>>163
じゃあそれかな?
あと壁って表札が近所にあった - 154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:22:50.74 ID:LKngWsDL0
-
黒須(クロス)
- 178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:29:40.35 ID:sQ94ZuUG0
-
>>154
かっこよすぎワロタ - 447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 21:50:16.05 ID:JGlLFCP0O
-
>>154
バイト先の子供にいるわ - 168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:27:09.49 ID:9t4Y8RQ+0
-
蟋蟀
- 180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:29:51.81 ID:MbCSahFl0
-
>>168
なんて読むの? - 192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:31:43.85 ID:9t4Y8RQ+0
-
>>180
コオロギ
中坊の頃の先輩にいた - 169: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/12(水) 18:27:24.13 ID:Y0HrTuM50
-
二居
- 171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:28:16.23 ID:q5KIdqPCO
-
まだ俺の苗字は出てないな
- 177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:29:38.06 ID:icNNZzCG0
-
>>171
だまれ鈴木 - 182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:30:05.35 ID:TF9z9GNl0
-
梅林寺
- 195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:32:31.14 ID:lpNV0EL00
-
下御領 しもごりょう
鹿児島出身のやつだった - 198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:34:55.21 ID:UVxp3PV70
-
安居院(あぐい)
引敷林(ひきしきばやし)
めずらしくないかな? - 218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:39:58.14 ID:jNTKa0aB0
-
悪沢アクザワ
正月ショウゲツ
用正ヨウショウ
園城寺エンジョウジ
茶谷チャタニ
こんなところか - 225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:44:13.39 ID:UVxp3PV70
-
亀頭
職場の機械に「この人が検査しました」って判子が押してあってびびったわ - 243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:51:30.69 ID:LKngWsDL0
-
>>225
結婚相手探すのに苦労しそう - 235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:48:00.95 ID:N1dck1qE0
-
出口
留守 - 236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:48:38.65 ID:moqzAaIX0
-
>>235
先輩に入口いたわ - 241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:50:38.56 ID:uj9E0rK30
-
鬼京
マジで - 248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:53:14.36 ID:qwlxtRhp0
-
上段
う え ん だ ん - 250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:53:51.85 ID:1uHW11Ix0
-
七五三掛
(しめかけ) - 255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:56:04.11 ID:LhlvRagj0
-
休波 やすなみ
明日 あけひ
吉光 ←名前でなくて苗字。女性だった。
- 276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 19:01:49.05 ID:RfEly3Sx0
-
井
- 289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 19:06:45.30 ID:J9iVtLto0
-
>>276
野球部にいたわ
練習着の名前にイタズラで点うたれて丼にされてた - 277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 19:01:57.45 ID:nlX1gE9X0
-
蝶勢(ちょうせい)・・・どうやったらこの苗字になったんだよ・・・
無量林(むりょうばやし)・・・多すぎだろ数
南出(みなみで)・・・なんでって読んじまうよ
三日月・・・かっけえ - 282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 19:03:00.31 ID:RfEly3Sx0
-
獄(だけ)さん
- 288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 19:06:37.01 ID:AyCyhCGv0
-
掃部(かもん)
- 302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 19:13:08.34 ID:gtbsKiws0
-
蓮仏 れんぶつ 仏教かよ
- 311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 19:19:07.37 ID:tt22dCb/0
-
鬼神 オニガミ
同級生 - 320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 19:29:32.78 ID:JrjABDnn0
-
宇根坪(うねつぼ)
友弘(ともひろ)
雲母(きら)
金玉(きんぎょく)
かな - 328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 19:37:26.65 ID:V0vTTA5h0
-
上下
- 345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:04:08.52 ID:qEEQMmqpO
-
目 さっか
- 359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:21:34.32 ID:Un10+nF40
-
五百蔵 イヨロイ だったと思う。先輩にいた。
- 367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:27:55.80 ID:IMA0Nkcg0
-
社浦
名前聞いた時外人かと思ったわ - 373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:29:24.30 ID:L7ekLktvO
-
雑村(さいむら)
- 376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:33:15.25 ID:EwjnOma0O
-
長崎屋
長崎じゃなくて、長崎屋
あと、山へんに谷だったかな…
読みが「さこ」 - 381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:37:30.86 ID:5SGkS92I0
-
>>376
ショッピングモールの名前かよwww - 382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:39:28.56 ID:AHDdkXiH0
-
あれ
小細工くんがいないよ? - 387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:42:08.21 ID:4+ryCj+x0
-
しもとちたな
当時その子は小一だったから漢字は分からない
下栃棚? - 394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:51:30.45 ID:EwjnOma0O
-
ひらそうず
ひらがなで名札に書いてあって日本人じゃないと思ったら、日本人だった - 395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:52:05.60 ID:6TT8nDcl0
-
南坂本
全国で10人くらいしかいないらしい - 401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:56:24.56 ID:pH6foC4s0
-
>>395
地名としか思えないww - 400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:56:11.23 ID:l2SY70nf0
-
雲類鷲→うるわし
- 403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 20:59:14.73 ID:xzNFQRjeO
-
山外 日本で4軒しかないらしい
雨矢 かっこいい - 408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 21:04:53.33 ID:qf9FlTGc0
-
表札だけど
父母 - 419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 21:15:56.67 ID:xzNFQRjeO
-
源五郎丸
刀禰 - 424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 21:18:28.12 ID:r1Q3Yjqu0
-
同級生に 家(いえ)
がいた - 451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 21:56:16.48 ID:JGlLFCP0O
-
四方
道祖土←なんでこれさいどって読むの? - 430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 21:28:06.68 ID:Cb4jAkYC0
-
こういうスレ見かけるたびに晒されてないかビクビクするわ
- 152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 18:21:47.03 ID:fIlRfBxP0
-
名字由来netでおよそ100人くらいって出た俺の苗字が出てなくて安心した
名字の謎がわかる本―あなたのルーツをたどる (幻冬舎文庫)posted with amazlet at 12.12.14森岡 浩
幻冬舎
売り上げランキング: 60236

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 07:08 ▼このコメントに返信 1をげっとおおお
2 名前 : な投稿日:2012年12月14日 07:09 ▼このコメントに返信 唐牛(かろうじ)
3 名前 : (^o^)(^o^)(^o^)投稿日:2012年12月14日 07:11 ▼このコメントに返信 八百板とか?いた
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 07:12 ▼このコメントに返信 皇←スメラギ
名前見た時ビビったわ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 07:15 ▼このコメントに返信 松旭(しょうきょく)さん、て知り合いがいる。
6 名前 : あふん投稿日:2012年12月14日 07:15 ▼このコメントに返信 黒須(くろす)は埼玉の地名に同じものがある
黒須中学校とかもあるしそのあたりなら珍しくない名字
7 名前 : ┌(┌^o^)┐投稿日:2012年12月14日 07:16 ▼このコメントに返信 丁左近って先生いたわ。
8 名前 : 投稿日:2012年12月14日 07:17 ▼このコメントに返信 不死原(ふしはら)
9 名前 : ~投稿日:2012年12月14日 07:17 ▼このコメントに返信 百々(どど)
10 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月14日 07:18 ▼このコメントに返信 面白(おもしろ)って人いる
11 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 07:18 ▼このコメントに返信 百鬼(なきり)ってのが板
12 名前 : 名無しさん投稿日:2012年12月14日 07:19 ▼このコメントに返信 さすがに今門(いまかど)はないか…
13 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 07:19 ▼このコメントに返信 明日(ぬくい)
俺の彼女
14 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 07:20 ▼このコメントに返信 古城門(こきど)っていたわ。
15 名前 : ハッピーアイスクリーム投稿日:2012年12月14日 07:22 ▼このコメントに返信 台座(だいざ) 本当はとても難しい字なんだよとばあちゃんが言ってた。親戚以外じゃ見たことねえ。
16 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 07:23 ▼このコメントに返信 自分の名字出てきたけどその地方では結構いるわ 親戚とかでなく
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 07:23 ▼このコメントに返信 強敵(とも)くん
北斗の拳 がメチャ好きすぎたDQN親がつけていた名前。
まだDQNネームの中でも面白いと感じたご近所さん。
18 名前 : 投稿日:2012年12月14日 07:24 ▼このコメントに返信 栗花落
つゆり
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 07:26 ▼このコメントに返信 忍(おし)
忍者の末裔なんだろうか
20 名前 : 、投稿日:2012年12月14日 07:29 ▼このコメントに返信 浄土
いろいろ見たけど一番インパクトあった
21 名前 : 投稿日:2012年12月14日 07:30 ▼このコメントに返信 小学校の先生に脇じゃなくて今別府ならいた。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 07:30 ▼このコメントに返信 頓宮
はやみ、と読む
23 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 07:30 ▼このコメントに返信 載って無くて良かった
24 名前 : 通りすがり投稿日:2012年12月14日 07:32 ▼このコメントに返信 白熊(しろくま)
羆(ひぐま)
なら、友人に居るわ
25 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 07:34 ▼このコメントに返信 新妻さんって珍しい?
26 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 07:34 ▼このコメントに返信 ゴーリキーは、いつでも勝手に変えていい人達の苗字だよな。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 07:35 ▼このコメントに返信 俺の名前出すなよなー
28 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 07:40 ▼このコメントに返信 田(でん)さん、谷内上(やちかみ)さんかな。
両方とも最初なんて読むのか迷ったわ。
29 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 07:40 ▼このコメントに返信 五百旗頭
30 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 07:41 ▼このコメントに返信 >>123
粟飯原じゃないか?
姉上の友人にいた
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 07:42 ▼このコメントに返信 草木迫 くさきさこって人がおりましたが珍しい?
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 07:42 ▼このコメントに返信 木匠
もくしょうと読む
33 名前 : 以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします投稿日:2012年12月14日 07:43 ▼このコメントに返信 我満
ってのが俺の職場にいる
34 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 07:44 ▼このコメントに返信 浮気
35 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 07:44 ▼このコメントに返信 八月朔日〔ほずみ〕
五味淵 〔ごみぶち〕さんなら知ってる。
36 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 07:45 ▼このコメントに返信 スレ上の弓削田、神前、神、黒須が友達にいる自分は、、、。
自分の周りや同級生には蛇口(じゃぐちじゃなくてへびぐち )、神屋敷、暮泉、六車ってのがいたwまだまだあるけど書ききれない。
東京が地元なんだが、東京は全国からの寄せ集めなせいか珍名さんやレアな名字が多いよ。そういう自分も珍名w言えないけどww
37 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 07:48 ▼このコメントに返信 鵺野って人はいたな
38 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 07:50 ▼このコメントに返信 いも って苗字のやつがいた
漢字はわからん
39 名前 : 投稿日:2012年12月14日 07:51 ▼このコメントに返信 難読過ぎる
キラキラ苗字だな
40 名前 : ななし投稿日:2012年12月14日 07:52 ▼このコメントに返信 留守さんって「はい留守です〜」とか言いながら電話に出るのかな
41 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 07:52 ▼このコメントに返信 ※25 新妻さんツレにいます
配達してて一番インパクトあったのが朝立ちさん
流石に読み方は聞けず、、、
アサダテ? アサダ…チ??
42 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 07:53 ▼このコメントに返信 屋比久(やびく)
43 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 07:54 ▼このコメントに返信 〜別府って珍しくないんじゃないの
中学に岡別府っていたし
44 名前 : もん投稿日:2012年12月14日 07:54 ▼このコメントに返信 納谷
45 名前 : 、投稿日:2012年12月14日 07:54 ▼このコメントに返信 会ったことないけどうちの隣の墓が「神喰」で、いつもはぇ〜すっごい格好良いって思ってる。
46 名前 : たまたま投稿日:2012年12月14日 07:57 ▼このコメントに返信 >>1
「日本の苗字で千本桜」見ただろコイツ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 07:57 ▼このコメントに返信 初音
はつね
48 名前 : ねむ投稿日:2012年12月14日 07:58 ▼このコメントに返信 下はざ(しもはざ)
右のやつ漢字変換で出てこないww
49 名前 : (´・ω・`)投稿日:2012年12月14日 07:59 ▼このコメントに返信 地蔵山って奴がいたな〜
50 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 08:00 ▼このコメントに返信 夢頭(むとう)
51 名前 : アンチ投稿日:2012年12月14日 08:01 ▼このコメントに返信 読めねぇよバカども。ふりがなつけろ。
52 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 08:03 ▼このコメントに返信 牙狼
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:03 ▼このコメントに返信 具 グ
二郎丸 ジロウマル
たいしたことないか・・・
54 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 08:04 ▼このコメントに返信 極道(ごくどう)さん♀が同級生にいた
早く結婚して改姓したいと言っていたよ
55 名前 : まま投稿日:2012年12月14日 08:06 ▼このコメントに返信 奥(おく)さん
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:08 ▼このコメントに返信 遭遇した中で珍しかったのは折敷瀬だな
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:08 ▼このコメントに返信 大豆生田さんは会ったことある。
名字の漢字説明が異様に慣れてたな。
58 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 08:11 ▼このコメントに返信 別府系は鹿児島辺りじゃかなり多いらしいな。東京じゃ見たことない
前にテレビでやってた上別府(うえんびゅう)さんには驚愕したわ
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:11 ▼このコメントに返信 もんでん
ぐぐったら割りとメジャーだった
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:12 ▼このコメントに返信 俺の名字も難読だからひやひやしたけどなくてよかった
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:12 ▼このコメントに返信 少数(しょうすう)さんて知り合いにいる
62 名前 : 運転投稿日:2012年12月14日 08:13 ▼このコメントに返信 高校に家康って苗字の同級生がいたな
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:14 ▼このコメントに返信 保母(ほぼ)
宗近(むねちか)
胡桃澤(くるみざわ)
六波羅(ろくはら)
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:15 ▼このコメントに返信 平安名(へんな)
変なヤツだった。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:16 ▼このコメントに返信 五百井(いおい)
七五三木(しめぎ)
調(しらべ)
くらいかな
66 名前 : 投稿日:2012年12月14日 08:18 ▼このコメントに返信 珍しい苗字って、ご先祖さんが武家とか、何かしらの功績を残した方なのかなぁと想像してしまうんだ。
ワクワク
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:18 ▼このコメントに返信 金箱ってのと会ったことがある
かねばこ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:19 ▼このコメントに返信 早速さん
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:20 ▼このコメントに返信 五十嵐(ごじゅうあらし)さんはどのくらいいるのかな
70 名前 : んだ投稿日:2012年12月14日 08:22 ▼このコメントに返信 孕石で、はらみいしさんってのがいたな。
神社系の家系の人だった。
71 名前 : 投稿日:2012年12月14日 08:22 ▼このコメントに返信 家の近所に黒武者さんが居る。
72 名前 : 投稿日:2012年12月14日 08:23 ▼このコメントに返信 ※69
「いがらし」と読まずにそのまま読む人がいるのか。そういう意味では確かに珍しい。
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:23 ▼このコメントに返信 郷右近 ごううこん
いまは職人っぽいことやってる
74 名前 : ななし投稿日:2012年12月14日 08:25 ▼このコメントに返信 飯酒盃(いさはい)。後輩にいた。
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:25 ▼このコメントに返信 神(かみ)
博多屋(はかたや)
前者は名刺もらって自己紹介されたときちょっとびびった
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:25 ▼このコメントに返信 愛洲さん
ちなみに
知人の中国人で陳鋼さんっていう人が居た
77 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 08:27 ▼このコメントに返信 ※16は神(じん)
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:28 ▼このコメントに返信 土ヘンに居(辞書にも載ってない)に田、「土居 田」で「どいた」
目を疑ったが表札にそう書いてあったし、本人もそれで間違いないと言ってた
79 名前 : ななし投稿日:2012年12月14日 08:28 ▼このコメントに返信 一本槍
かっこいい
そのひと女だったけど
80 名前 : 猫目。投稿日:2012年12月14日 08:28 ▼このコメントに返信 浅瀬石(あさせいし)
鬼 (おに )
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:30 ▼このコメントに返信 濁川
友達にいる
82 名前 : 投稿日:2012年12月14日 08:30 ▼このコメントに返信 取引先に黒武者さんがいたな。
可愛い女性でした。
83 名前 : 投稿日:2012年12月14日 08:32 ▼このコメントに返信 七五三(しめ)さん
84 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 08:35 ▼このコメントに返信 いいなー、カッコイイ苗字。
難読じゃないけど佐藤とか高橋とかありふれた苗字じゃなくて良かった。
85 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 08:35 ▼このコメントに返信 興梠、こうろぎ
笑ってしまった。
86 名前 : 上玉投稿日:2012年12月14日 08:35 ▼このコメントに返信 上玉さん。ブサイクだった。
87 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 08:36 ▼このコメントに返信 ※34にも出てるけど浮気さん。読みもそのまま「浮気」
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:36 ▼このコメントに返信 百目鬼(どめき)
こえぇよ、何でそんな苗字選んだよ
89 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 08:37 ▼このコメントに返信 ※34にも出てるけど浮気さん。読みもそのまま「うわき」
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:37 ▼このコメントに返信 工(たくみ)さんならいたな。
本人自己紹介でいわく 「中国人ではありません」
91 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 08:37 ▼このコメントに返信 印出井 いんでい
中学の先輩にいたわ
インディーだとかジョーンズだとか呼ばれてたわ
92 名前 : ちゃんけん投稿日:2012年12月14日 08:39 ▼このコメントに返信 上堂園
道満
備酒
御厨
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:41 ▼このコメントに返信 ポスティングのバイトでよく表札見るけど、
珍名遭遇率結構低いわ。纐纈、鯉登、青名畑とかそんなもんかな
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:41 ▼このコメントに返信 井さんはクラスメートに居たけど
「いいさん」って呼ばれてたな。
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:42 ▼このコメントに返信 八月一日(ほづみ)
無敵(むてき)
夢(ゆめ)
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:46 ▼このコメントに返信 どれも凄まじいな
茶谷さんしか遭遇していないな
97 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 08:46 ▼このコメントに返信 七五三って姉妹がいたぞw
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:47 ▼このコメントに返信 「神」って最近なんかのニュースで見たな
野球選手に居なかったか?
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:52 ▼このコメントに返信 仲村渠は沖縄に昔からある苗字だな
自分が今までに会った人だと
鴨脚(いちょう)
槐(えんじ)
100 名前 : (*_*)投稿日:2012年12月14日 08:54 ▼このコメントに返信 押入
おしいれ
小学生の頃の同級生
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:57 ▼このコメントに返信 大豆生田さん懐かしいな
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 08:59 ▼このコメントに返信 原紺(はらこん)
インパクトは強くないけど、かなり珍しい名字だと思う。
103 名前 : (・ω・)投稿日:2012年12月14日 09:00 ▼このコメントに返信 狩佐須(かりさす)
御菩薩池(みぞろけ)
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:01 ▼このコメントに返信 豊丸っていたな…
読みもそのまま「とよまる」
男だったのがせめてもの救いか。。
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:01 ▼このコメントに返信 こおろぎさとみは芸名じゃなくてガチ本名らしいね
「こうろぎ」だけど
106 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:02 ▼このコメントに返信 巫部(かんなぎべ)
神官の家系らしい。
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:02 ▼このコメントに返信 消防の時クラスに東口、西口、南口、北口がいたw
しかも2学期に転入生が来たんだけど苗字が品川w
すかさず品川の周りに東西南北並べて遊んだわw
それ以降品川のあだ名が「駅」になりましたwww
108 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:03 ▼このコメントに返信 吉良吉田(きらよしだ)弓削(ゆげ)五百蔵(いおろい)五百妻(いそづみ)東埜(ひがしの)赤窄(あかさこ)
だな。最後は俺だが
109 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 09:04 ▼このコメントに返信 ばあちゃんの旧姓が海苔だけど
こういうスレで見たことないから
あんまり珍しくないのかな
110 名前 : ななし投稿日:2012年12月14日 09:04 ▼このコメントに返信 「道祖土」で「さいど」になるのは「道祖神」が「塞(さい)の神」だからでしょ。
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:05 ▼このコメントに返信 久毛(くげ)
公家の分家らしい。
米19
忍(おし)は埼玉に忍城(おしじょう)があるから、地名ネームならわりとあるかもしれん。
112 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:07 ▼このコメントに返信 金原 (きんぱら)さん
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:08 ▼このコメントに返信 落(おち)って先生がいた
受験クラスの担任だった・・・
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:10 ▼このコメントに返信 同級生に上熊須と針が居たわ
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:11 ▼このコメントに返信 くまのみどう
漢字はたしか熊埜御堂だと思う
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:11 ▼このコメントに返信 朝烏(あさがらす)さん
一(にのまえ)さん
117 名前 : カス投稿日:2012年12月14日 09:12 ▼このコメントに返信 コメ欄に珍しい苗字だっつってんのにDQNネーム書いてる奴はDQNネーム付けた親以上に馬鹿だぞw
かくゆう俺も珍しい苗字は見たことないから代わりに大学に居た中国人の名前書いとく
田 園(でん えん)
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:13 ▼このコメントに返信 >>8は「かげゆのこうじ」じゃなくて「かでのこうじ」だよ
由緒正しいお家柄の苗字
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:15 ▼このコメントに返信 御菩薩池(みぞろけ)
美人でした。
120 名前 : 通りすがり投稿日:2012年12月14日 09:16 ▼このコメントに返信 サッカー部のキーパーだった上打田内さんは元気かな
このスレのお陰で思い出したよ
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:17 ▼このコメントに返信 大音師(おおとし)
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:17 ▼このコメントに返信 母の旧姓がでてた
珍しいと思ってたが
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:17 ▼このコメントに返信 天神 って苗字の人いたな
ありがたいのか、祟るのか
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:19 ▼このコメントに返信 兵連 我那覇ってひといたなぁ
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:24 ▼このコメントに返信 百足
本当は「むかで」なのだけど
ものすごく嫌がってて(そりゃそうだ)
その人の代で申請して「ももたり」と読ませるようにしたそうだ
126 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:25 ▼このコメントに返信 クラスに丹頂鶴さんがいた。
127 名前 : な投稿日:2012年12月14日 09:26 ▼このコメントに返信 御子神(みこがみ)さんだなあ。
名札二度見した
128 名前 : え投稿日:2012年12月14日 09:26 ▼このコメントに返信 神は多いよ。クラスに二人は居たりする
129 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 09:27 ▼このコメントに返信 中武師さん(なかぶし)
三十日さん(みとおか)
っていう人を知ってる。カッコイイ苗字ていいよね。
130 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 09:28 ▼このコメントに返信 小犬丸っていたな
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:28 ▼このコメントに返信 母親の旧姓が春日川(かすがかわ)だわ。
あと、珍しいのだと
民部田(みんブタ)なw
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:28 ▼このコメントに返信 土生木(はぶき)
土井田(どいた)
学生以来こんな名字の人にあったことない。
133 名前 : 投稿日:2012年12月14日 09:29 ▼このコメントに返信 一寸木(ちょっき)
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:30 ▼このコメントに返信 九徳(きゅうとく)
四十川(あいかわ)
鬼丸(きまる)
珍しくないか・・
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:30 ▼このコメントに返信 安留 って子が同じ塾にいる
めっちゃ美少女。
136 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 09:31 ▼このコメントに返信 鑪(たたら)
古小高(こおたか)
毛馬内(けまない)
137 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:31 ▼このコメントに返信 小比類巻(こひるいまき)、波々伯部(ほおかべ)かな。
138 名前 : もぐ投稿日:2012年12月14日 09:32 ▼このコメントに返信 悪七(あくしち)
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:32 ▼このコメントに返信 珍しいかどうかは微妙だけど「奥」って人がいたな
男性なのに呼ぶとき「奥さん」になる
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:33 ▼このコメントに返信 興梠はサッカー選手でいるから
突廻(つきまわし)
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:33 ▼このコメントに返信 道垣内(どがいど)
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:35 ▼このコメントに返信 鬮目(くじめ)
万木(ゆるぎ)
143 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:36 ▼このコメントに返信 四鬼 しき
かっこよすぎ
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:37 ▼このコメントに返信 峯苫(みねとま)さんが取引先に居たな
145 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:38 ▼このコメントに返信 日本尊⇨やまとたける。
津 ⇨わたり。
太郎良⇨ たろうら。
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:38 ▼このコメントに返信 金 ← こん
自己紹介の第一声が「日本人です」
苦労が見えた
147 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:41 ▼このコメントに返信 「めずらしい苗字ですね^^」「なんて読むんですか^^」この手の質問は何千何万とされてきたがまだ許せる。嫌なのは「どんな由来があるんですか^^」だな。長々と説明すんのがもう面倒臭い。本出てるから買って読めと言いたい
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:43 ▼このコメントに返信 「取違」という苗字を見たことがある
149 名前 : a投稿日:2012年12月14日 09:43 ▼このコメントに返信 鬼神とかフルネームで呼ばれるとメガテンのキャラになっちゃうな。
150 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:43 ▼このコメントに返信 ※135
特定した。
武者なら俺の知り合いにもいたな。
151 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 09:43 ▼このコメントに返信 >百目鬼(どめき)
土目木さんいた!
元は↑なのかな?
鬼頭(きとう)さんでたかな
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:44 ▼このコメントに返信 大日南(おおひな)
なんか他と比べると結構いそうだなと思ってきた
153 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 09:44 ▼このコメントに返信 篁(たかむら)がいたわ
154 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 09:45 ▼このコメントに返信 安保(あんぼ)さん
155 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:46 ▼このコメントに返信 取違⇨鹿児島のある処に、取違集落があって、ほぼ全戸、取違さんだ。
156 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:47 ▼このコメントに返信 黒武者⇨くろむしゃ。鹿児島・入来峠近辺の苗字。
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:48 ▼このコメントに返信 出てきた中で武者、奥、留守は学校にいた
出てきてないとこでは三頭、鷹橋
158 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:48 ▼このコメントに返信 左近充⇨ さこんじゅう。カッコ良すぎる。
159 名前 : 投稿日:2012年12月14日 09:49 ▼このコメントに返信 黒須なら同級生にいたな
160 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:50 ▼このコメントに返信 学生時代のクラスに、東・西・南さんがいたが、北さんは居なかった。
笑。
161 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:52 ▼このコメントに返信 萇崎⇨さあ、何と読むでしょう。
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:52 ▼このコメントに返信 東坊城
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:53 ▼このコメントに返信 ※48 同郷か
今までカッコいいと思ったのは神成(かみなり
164 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:53 ▼このコメントに返信 安保を見て思い出したが生保(いくたも)って同級生が小学生時代にいたな
当時はナマポ云々なんて言われなかったからあれだったが今いじられてんだろな
165 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:53 ▼このコメントに返信 職業柄、人の名前を見る機会が多いからか、何人かは見たことある名字だった。
読めない名字って結構多いよね。
昨今の子供の名前程ではないけど
166 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 09:54 ▼このコメントに返信 鰻。
超珍しい。
167 名前 : a投稿日:2012年12月14日 09:56 ▼このコメントに返信 鷹嘴 たかのはし
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:56 ▼このコメントに返信 小餅谷(こもちや) って友達がいる。
道場六三郎の親類を、どうじょう と 呼んで怒られる。
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 09:56 ▼このコメントに返信 転法輪(テンポーリン)
名前負けしないインパクトの有る吾人だった。。
秋くん元気かなあ
170 名前 : 犬投稿日:2012年12月14日 09:56 ▼このコメントに返信 神麻さんって居たよ。全国六人くらいらしい。
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:02 ▼このコメントに返信 田子島屋っていう先輩が多分いちばん珍しいと思う
あとは長尾っていう景虎の子孫の友達もいたな
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:03 ▼このコメントに返信 『髭右近』ひげうこんって人がいた。
173 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 10:04 ▼このコメントに返信 栄治は珍しいよな?
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:06 ▼このコメントに返信 藤栩(ふじう)
栩っていう字から見たことなかった
175 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 10:06 ▼このコメントに返信 自慰崎(オナザキ)
176 名前 : (´・ω・`)投稿日:2012年12月14日 10:06 ▼このコメントに返信 神(じん)黄金(こがね) 鍛冶(かじ)
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:06 ▼このコメントに返信 大蛇ってのがいた
女の子
読みはそのまんま、だいじゃ
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:10 ▼このコメントに返信 大菱池って読める?
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:11 ▼このコメントに返信 武士垣外とか
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:12 ▼このコメントに返信 盛一
もりいちでなくてモリトキ
181 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 10:14 ▼このコメントに返信 そういえば高校の同級生に金持(かねもち)さんがいたわ
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:14 ▼このコメントに返信 八月一日
ほづみ
ずじゃなくでづな!って言われたw
183 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 10:15 ▼このコメントに返信 そういや三角(みかど)って奴がいたな
さんかくとしか読めないよ
184 名前 : 俺は朝から何を考えてるんだ…投稿日:2012年12月14日 10:16 ▼このコメントに返信 「現実 充」=うつつ みつる=リア充
185 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:16 ▼このコメントに返信 犬童【いぬどう】
本人「お犬様だぜえw」とか言ってたけどあだ名「ワンちゃん」だったわ
186 名前 : 投稿日:2012年12月14日 10:17 ▼このコメントに返信 霊(みたま)
高校の時の先生で家が寺で、本人も坊さんだった
187 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:17 ▼このコメントに返信 札木(ふだき)
って珍しいかな?
我が一族しか見たこと無いんだけど
188 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:17 ▼このコメントに返信 ※107
ワロタ
自分の周りでは幼稚園の頃にコオロギさんがいたなぁ。
結構かわいかった。
189 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:19 ▼このコメントに返信 馬飼野(まかいの)
俺の同級生にいた。読みにくいわけじゃないがそういるもんじゃないだろうなぁ・・・
190 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:21 ▼このコメントに返信 母方苗字 日本全国80名
父方苗字 日本全国400名
俺の家系どうなってんだ
191 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:22 ▼このコメントに返信 よし!200人程度しかいない俺の名前は出てないな
192 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:22 ▼このコメントに返信 珊瑚くんっていうのがいた
193 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:23 ▼このコメントに返信 神(かみ)なら見たことあるが
194 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:26 ▼このコメントに返信 神頃(じんごろ)
195 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:28 ▼このコメントに返信 近所に降矢という表札があった。
あと六車ってのもあったな。
中学の同級生には百目鬼さんが居た。
196 名前 : 匿名投稿日:2012年12月14日 10:28 ▼このコメントに返信 どれも鼻毛さんのインパクトを超えれないな
197 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 10:29 ▼このコメントに返信 珍しいって言ったら
家鋪、辛抱
初めてテレビで見たとき芸名かと思った
198 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:29 ▼このコメントに返信 職場に高実子(たかじっこ)さんってのがいる。
199 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:34 ▼このコメントに返信 漆畑(うるしばた)ってのがいたなぁ。
その子は名字もだけど名前も珍しくて、すぐに覚えたよ。
あと、二戸田(にえだ)ってのもいた。
200 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:37 ▼このコメントに返信 一杯盛(いっぱいもり)
読み方は普通だが。。。
201 名前 : 投稿日:2012年12月14日 10:45 ▼このコメントに返信 「大学」っていう名字の大学生には遭遇したことある。
202 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:45 ▼このコメントに返信 別に珍しい苗字って訳じゃないけど同じ職場に
大田 中田 小田の大中小トリオと
上川 中川 下川の上中下トリオが居る
人事の奴がしゃれで配置を選んだんだと思う
203 名前 : 怒るで少し投稿日:2012年12月14日 10:45 ▼このコメントに返信 阿保
風呂
204 名前 : 名無しさん投稿日:2012年12月14日 10:47 ▼このコメントに返信 熊埜御堂(くまのみどう)ってやつがいたな。
205 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:47 ▼このコメントに返信 浄念さんがいた
206 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:47 ▼このコメントに返信 ・←これ
高校の時に居たけど読みが思い出せない、読み自体は案外普通な感じだった気がする
何かの間違いかと思ったけど生徒名簿にそう載ってたし教師が読み方を本人から聞いてそう読むのか〜って驚いてたな
207 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:51 ▼このコメントに返信 小鳥遊
式波
208 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:52 ▼このコメントに返信 上段
う え ん だ ん
でフイタ
209 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 10:52 ▼このコメントに返信 眞明 しんめい
糸部 いとべ
蒔苗 まかなえ
210 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:55 ▼このコメントに返信 鎧高 よろいだか
211 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 10:56 ▼このコメントに返信 神代と書いて「くましろ」って読む人が学校にいた
212 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 10:58 ▼このコメントに返信 俺の名字かなり珍しい
213 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 10:58 ▼このコメントに返信 仲村渠は沖縄では普通にいる。
214 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:01 ▼このコメントに返信 一尺八寸 かまつか
215 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:02 ▼このコメントに返信 投石。
簡単な感じで読み方も普通なのに珍しい。
216 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします 6投稿日:2012年12月14日 11:03 ▼このコメントに返信 入来院 いりきいん
217 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:06 ▼このコメントに返信 極楽寺 京太くん
ネタみたいな名前
218 名前 : 投稿日:2012年12月14日 11:06 ▼このコメントに返信 こういう名字って考えたご先祖様が中二病だったのかな
219 名前 : ななし投稿日:2012年12月14日 11:08 ▼このコメントに返信 鬼頭さん
読みは「きとう」
220 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:08 ▼このコメントに返信 子子子子ちゃんはネタですか リアルにはいないのですか?
221 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:09 ▼このコメントに返信 轆轤(ろくろ)ってのがいたな
くにおくんのみすずみたいなやつだったよ
222 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:10 ▼このコメントに返信 守護(しゅご)
223 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:11 ▼このコメントに返信 親泊(しんぱく)
224 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:12 ▼このコメントに返信 毎本
225 名前 : わ投稿日:2012年12月14日 11:13 ▼このコメントに返信 大家谷(おおけや)
226 名前 : 投稿日:2012年12月14日 11:13 ▼このコメントに返信 聖澤っていう人が大学の野球部にいた
割と変わってるよな
227 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:15 ▼このコメントに返信 俺の姓と嫁の旧姓が共に出てなくてワラタ。
共に全国でも世帯数が100無いから、結構珍しがられる。
どちらも難読ではないんだが、33%ぐらいの確立で
間違った読みされるなw
ちなみに出身県では「極楽」が昔居た。今は絶滅したけどね。
228 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:19 ▼このコメントに返信 法師人
229 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:21 ▼このコメントに返信 漢字忘れたけど、百系の名前でドドロ
あと、星蔟(ホシムレ)は変わってると思ったなぁ。
珍しい苗字は気に入ってるなら率先して残すよう頑張って欲しいとか思ってしまう。
230 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:23 ▼このコメントに返信 もろに差別的な姓が残ってるのはヤバイよな
調べてみたら全国40人だったし、ちょっと書けない
231 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:24 ▼このコメントに返信 百式
金色ではなかった
232 名前 : 投稿日:2012年12月14日 11:25 ▼このコメントに返信 有りもしないデタラメ名字を皆で披露し合う※欄は此処ですか?
233 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:29 ▼このコメントに返信 216。伯爵か公爵。
234 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:29 ▼このコメントに返信 大学の先生が武者行路だった。
武者小路実篤の子孫だったけど、読み方はむしゃこうじだった。
あとは兎払(うさぎばらい)
235 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:30 ▼このコメントに返信 ラグビー見てたら五郎丸っていたな
てっきり名前かと
236 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:31 ▼このコメントに返信 232。実在かどうか自分で調べろ。
237 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:33 ▼このコメントに返信 鰻
238 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:34 ▼このコメントに返信 雲類鷲(うるわし)はうちの部落に結構いる。
田舎だと部落ごとに名前が固まってるのってよくあんじゃね?
小学校のクラスとか相沢が5人いたりするから、屋号で呼び合うのな。
二つ名みたいで格好いい。
239 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:35 ▼このコメントに返信 百目鬼(どめき)かな
240 名前 : 投稿日:2012年12月14日 11:36 ▼このコメントに返信 神さんは意外に多い
一見珍名さんだが、テレビ見てると一般人としてたまに出てくる
もしかしたら教授とか識者に神さんが居て、テレビでのエンカウント率を上げてるのかも知れんが
241 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:36 ▼このコメントに返信 DQNネームが合いそうな苗字ばっかでわろた
242 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:36 ▼このコメントに返信 和歌山かどこかに龍神さんが居たはず
龍神温泉のあたり
243 名前 : ナッシング投稿日:2012年12月14日 11:37 ▼このコメントに返信 鯰(なまず)
塩飽(しわく)
老伽(おいとぎ)
244 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:37 ▼このコメントに返信 そういや神北=モスキキンという苗字があると話題になったけど、あれは本当に実在するのだろうか
245 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:38 ▼このコメントに返信 宜寿次
246 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:44 ▼このコメントに返信 同僚に金野さんていたが、必ず姦国人ですかとか、在日朝鮮人でしょうと言われ悩んでいた。笑。
247 名前 : 投稿日:2012年12月14日 11:44 ▼このコメントに返信 高校の生物担当が南出先生だった。
248 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:45 ▼このコメントに返信 鯨(くじら)
紀南(和歌山南部)の奴だった。
先祖は鯨漁師かなんかだったんかね。
249 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:45 ▼このコメントに返信 蜂屋・はちや。山形県の人。
250 名前 : 投稿日:2012年12月14日 11:46 ▼このコメントに返信 権瓶
ごんべ
251 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:46 ▼このコメントに返信 茶園
父母(たらち、垂乳じゃない)
これくらいか
252 名前 : まことに本棚投稿日:2012年12月14日 11:48 ▼このコメントに返信 二郎丸って名字は居たなぁ
女性だったからちと可哀想
253 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:48 ▼このコメントに返信 同級生に東さんが3人いたが、ヒガシとアズマさんで、ややこしかったな。名前で呼ばれていた。
254 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:48 ▼このコメントに返信 中途半端に珍しい名字は
ネタにもならんしハンコは売ってないし
初対面の人に読み方とか説明すんのも面倒だしで大変
255 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:49 ▼このコメントに返信 宇仁(うに)さん
256 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:49 ▼このコメントに返信 昔、スキー選手に「我慢さん」っていて、スキーのビデオで
「我慢の滑りは〜」って言ってて
どんな滑りなのかと思ったwww
とてもうまい人だったらしいよ
257 名前 : や投稿日:2012年12月14日 11:51 ▼このコメントに返信 ゆ…指原…
258 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:53 ▼このコメントに返信 丸亀さん
259 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:53 ▼このコメントに返信 黒肥地、〆、十時とか
260 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:56 ▼このコメントに返信 壹万田・一万田・一鏝田。
いちまんだ。
261 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 11:57 ▼このコメントに返信 天花寺(てんげいじ)
262 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 11:59 ▼このコメントに返信 御手洗(みたらい)
263 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:04 ▼このコメントに返信 百留
苫米地
禿
264 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:05 ▼このコメントに返信 薬袋(みない)さんかな
大学の教授です
265 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りしません^投稿日:2012年12月14日 12:05 ▼このコメントに返信 杉浦
266 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:06 ▼このコメントに返信 近所に「左右田」さんがいたな
267 名前 : 投稿日:2012年12月14日 12:08 ▼このコメントに返信 珍しいかは分からないが呉
ずっと日本人の名前だと思ってた
268 名前 : ヘ投稿日:2012年12月14日 12:09 ▼このコメントに返信 女良(オナラ)
269 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:10 ▼このコメントに返信 知り合いに「京増(きょうそう)」と「悪虫(あくむし)」がいる
ちなみにどっちも女の子ね
270 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:10 ▼このコメントに返信 親富祖(おやふそ)
271 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:10 ▼このコメントに返信 帷子(カタビラ)
南谷(ミナミヤ)
272 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:14 ▼このコメントに返信 組木
273 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:14 ▼このコメントに返信 果(このみ)
目(さがん)-旅客機のパイロットだった。
(このみ)は なんとなくイメージできるけど
(さがん)は なんでだろ。
274 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:14 ▼このコメントに返信 ※53 具(ぐ)はコリアンだと思われ
275 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 12:18 ▼このコメントに返信 黒武者とか、仰天とか。
276 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:19 ▼このコメントに返信 神力(しんりき)さん
おもわず職場でカッケェ・・・ってつぶやいた
277 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:20 ▼このコメントに返信 ※220 聖澤は楽天ゴールデンイーグルスにいるぞ。
278 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 12:21 ▼このコメントに返信 産屋敷かなーなんつーかかっこいい苗字だわ
279 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:21 ▼このコメントに返信 源空丸ゲンクウマル
280 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:21 ▼このコメントに返信 一円さん、いちえんとそのままの読み。
昔なら価値あるのだけど、今の世の中ではなあ・・・・・。
281 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:22 ▼このコメントに返信 上射場(かみいば)
282 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:25 ▼このコメントに返信 ※261
かっけぇ。
田開(たびらき):漢字も読みも難しくないのに、24世帯しかないらしい。
武士俣(ぶしまた):初見のインパクトは絶大だった。
283 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:26 ▼このコメントに返信 愛知県に多い纐纈
284 名前 : 774投稿日:2012年12月14日 12:28 ▼このコメントに返信 蕨(わらび)
運(うん)
九十九(後輩にいたけど読み忘れた)
285 名前 : ハゲ投稿日:2012年12月14日 12:29 ▼このコメントに返信 薊
286 名前 : *投稿日:2012年12月14日 12:29 ▼このコメントに返信 見座垣内(みざがいと)
287 名前 : 饅頭 投稿日:2012年12月14日 12:29 ▼このコメントに返信 満保(まんぽ)♀さん
288 名前 : 12345投稿日:2012年12月14日 12:30 ▼このコメントに返信 高校の時、武舎っていたよー
289 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:31 ▼このコメントに返信 首無 (みなもと)
ちょっとビックリするだろ。 でも、マジだぜ
名前の由来は考えるまでもなく、今やってる大河ドラマの時代だな。
290 名前 : 12345投稿日:2012年12月14日 12:32 ▼このコメントに返信 本当に居るんだけど
阿保(あぼ)
近くに住んでる(笑)
291 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 12:34 ▼このコメントに返信 >284
九十九はつくもって読みます。
292 名前 : ブロリー投稿日:2012年12月14日 12:36 ▼このコメントに返信 鬼丸(おにまる)
293 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 12:37 ▼このコメントに返信 出席番号常に一番の相磯(あいいそ)ってのが居たな〜
294 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:39 ▼このコメントに返信 左右衛門三郎
って名字の人が居た
295 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:39 ▼このコメントに返信 大臣 はそれほど珍しくないか
296 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:43 ▼このコメントに返信 黒須なら中学の時の理科の先生でいたなぁ。一緒にインドで修行しようとか言われた。
297 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 12:46 ▼このコメントに返信 >>73
神(じん)は俺の地元の市では何軒も集まってる地域があるぞ。
298 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:46 ▼このコメントに返信 几(おしまずき)
299 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:47 ▼このコメントに返信 千手さん。
300 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:47 ▼このコメントに返信 丸銭(まるぜに)
そうとう金欠だったんだろうな
301 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:49 ▼このコメントに返信 北正門(きたみかど)
こういうスレでも上がらないってことは相当珍しいのか
302 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:50 ▼このコメントに返信 ※284
「つくも」でない?
HUNTERXHUNTERでそんな名前の技があった
303 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:50 ▼このコメントに返信 銅銭(どうせん)
かっこいい
304 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:50 ▼このコメントに返信 東榎戸(ひがしえのきど) 住所か駅名かと思ったわ
305 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 12:50 ▼このコメントに返信 白髭さんと九十九さん
306 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 12:51 ▼このコメントに返信 ゲンゴロウマルさん
取引先(超大手)の人なんだけど聞いた時「えっ?」ってなったわw
307 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:54 ▼このコメントに返信 大工廻
308 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 12:57 ▼このコメントに返信 山本屋
309 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:57 ▼このコメントに返信 こう考えると、珍しい苗字って種類多いな
俺の苗字も珍しいけど、難読じゃないからありふれた苗字に思われる
でもよく考えてみるとめちゃくちゃ珍しい、そんな苗字
310 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 12:58 ▼このコメントに返信 五百蔵(いおろい)
そんな珍しくないか?
311 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:00 ▼このコメントに返信 出井(いでい)
この程度ではレベルが低すぎるスレだな(´・ω・`)
312 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:00 ▼このコメントに返信 切手
313 名前 : カメックス投稿日:2012年12月14日 13:00 ▼このコメントに返信 上酔尾
314 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 13:02 ▼このコメントに返信 黒武者(くろむしゃ)さん
315 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:04 ▼このコメントに返信 出口は小学校の頃いたな
あと漢字忘れたけど「なかたまり」
珍しくはないかな
316 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月14日 13:05 ▼このコメントに返信 畔柳(くろやなぎ)
鬮(くじ)門構えに亀
317 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 13:06 ▼このコメントに返信 髭右近(ひげうこん)
318 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:06 ▼このコメントに返信 大豆生田はいた、全然喋ったことなかったけど
319 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:11 ▼このコメントに返信 歌丸(うたまる)さん
320 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:14 ▼このコメントに返信 南風本(はえもと)
321 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 13:18 ▼このコメントに返信 狼 おおかみ
322 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 13:20 ▼このコメントに返信 「神野」で「じんのう」と読む奴がクラスにいたんだけど、
担任は最後まで「じんの」って読んでた。
323 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 13:20 ▼このコメントに返信 鹿児島って上・中・下が入った名前多いよね
興味深い
324 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:21 ▼このコメントに返信 副田(そえだ)って知ってる人いる?
325 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 13:25 ▼このコメントに返信 小寸木 さん
源空丸なんてカッケー!
326 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:40 ▼このコメントに返信 本告(もとおり)
ありそうで無い。
327 名前 : ^^投稿日:2012年12月14日 13:43 ▼このコメントに返信 昆布くんとかいたな
328 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:50 ▼このコメントに返信 武(たけし)さん
名前じゃなくて苗字
329 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:51 ▼このコメントに返信 造酒(みき)
330 名前 : シャルウィー投稿日:2012年12月14日 13:52 ▼このコメントに返信 垂髪(うない)
かわいい子だった…
331 名前 : 😮投稿日:2012年12月14日 13:52 ▼このコメントに返信
ぜぜ って名前がいたけど漢字がわからん
332 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:55 ▼このコメントに返信 只縄(ただなわ)
333 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 13:56 ▼このコメントに返信 三分一さんって人を見たことがある
334 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 13:59 ▼このコメントに返信 ゆげたって、同級生にいるわwww www
335 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:00 ▼このコメントに返信 鳩(はと)
本(もと)
水磨(みずま)
336 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:03 ▼このコメントに返信 >>333
近所の工場の偉い人が
三分一所さんだった
337 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:03 ▼このコメントに返信 出口って珍しいん? 普通に仕事先にいるんだが。
神はたまたま見てたフットサルの試合でみた。
338 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 14:07 ▼このコメントに返信 在日苗字も混ざってそう
339 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:20 ▼このコメントに返信 西垣外 がいと系はけっこういるんだな
340 名前 : 皆カッコイイな投稿日:2012年12月14日 14:21 ▼このコメントに返信 えっ珍しい名字?私のが出てたらどうしよう…///
なーんて思いながら見たら遥かにレベルが違いました
調子こいてすみませんでした
341 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:30 ▼このコメントに返信 小豆野(あずきの)さん
神(じん)さん
342 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 14:35 ▼このコメントに返信 九鬼(くき)
343 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:35 ▼このコメントに返信
千喜良さんて子がいた。
すごく縁起がいいけどおなかがすく名前。
344 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:37 ▼このコメントに返信 西表(いりおもて)
一坊寺(いっぽうじ)
345 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:40 ▼このコメントに返信 ソニーの久夛良木会長
346 名前 : Donche投稿日:2012年12月14日 14:41 ▼このコメントに返信 道家
347 名前 : 副島投稿日:2012年12月14日 14:44 ▼このコメントに返信 一法師って先輩がいた!!
348 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:45 ▼このコメントに返信 同期の女の子で
熊埜御堂(くまのみどう)
349 名前 : 野中投稿日:2012年12月14日 14:45 ▼このコメントに返信 水田まり、って同級生がいたよ。ある意味かわいそかった
350 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:46 ▼このコメントに返信 世俵(よだわら)
君羅(きみら)
水門(すいもん)
351 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:48 ▼このコメントに返信 和良地(わらじ)
�偃(いのり)
参鍋(みなべ)
352 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 14:52 ▼このコメントに返信 もぎき
変換出来ない。
353 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 14:58 ▼このコメントに返信 米18
同級生にそれで「つゆ」ってのがいた
>>8は「かでのこうじ」じゃないのか、古い名前だぞ
354 名前 : ま投稿日:2012年12月14日 14:58 ▼このコメントに返信 昔、近所には安堵(あんど)さんがいた。
中学の頃は、宝槻(ほうつき)さんがいた。
大学には夜久(やく)さんがいたなあ。
355 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 14:59 ▼このコメントに返信 玉手(たまて)
多々見(たたみ)
後口(うしろぐち)
日田井(ひたい)
356 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 15:04 ▼このコメントに返信
一二三ってけっこーいるんだよな…
357 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 15:12 ▼このコメントに返信 郷右近(ごうこん)
がいた。
ゴーコンて呼ばれるからよっぽど合コン好きかと…
358 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 15:12 ▼このコメントに返信 名字珍しいと下の名前覚えてもらいにくいんだよね そういう人って下の名前は凄く普通だったりするから
359 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 15:14 ▼このコメントに返信 彼女の友達に『戎』(えびす)いる
360 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 15:18 ▼このコメントに返信 安全院
安心院さんじゃないよ
361 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 15:20 ▼このコメントに返信 銅玄(どうげん)
葬式の立て看板で見た…
362 名前 : 投稿日:2012年12月14日 15:22 ▼このコメントに返信 芽生えでしもかりあって奴がいたな
363 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 15:26 ▼このコメントに返信 病院の先生に生水(おみず)先生というのがいた
あと知り合いに和佳(わか)というのがいてて
外食する時とか順番待ちで店員に「若様、若様」と言われるのでワロタ
364 名前 : www投稿日:2012年12月14日 15:28 ▼このコメントに返信 金と書いて「こん」て読むヤツは、大学のとき友人だったねw
あと講師で弦間(げんま)さんてのが居たなぁ。
カーチャンの実家が石切山(いしきりやま)で、あんまし珍しくないかもだが、初めて聞いた人はだいたい笑うww
365 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 15:28 ▼このコメントに返信 一(はじめ)
某日産H牧工場でフォーク乗ってた。
下の名前は正(ただし)。
366 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 15:29 ▼このコメントに返信 信長(のぶなが)
冗談かと思った。そしていいとこの坊ちゃん。
367 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月14日 15:31 ▼このコメントに返信 中虫壁
近所に居た
368 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 15:34 ▼このコメントに返信 四十八願で よいならって人なら知ってる
369 名前 : 、投稿日:2012年12月14日 15:37 ▼このコメントに返信 四十万(しづま)
月見里(やまなし)
ってのなら
370 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 15:37 ▼このコメントに返信 妻鳥めんどりさん
371 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 15:46 ▼このコメントに返信 中力がいるわ
372 名前 : 通りすがり投稿日:2012年12月14日 15:53 ▼このコメントに返信 善當(ゼントウ)
下水流(シモヅル)
役(エン)
って友達が居たけど、皆元気かしら、、
373 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 15:54 ▼このコメントに返信 護摩堂は比較的珍しいかな?
374 名前 : ねむ投稿日:2012年12月14日 15:58 ▼このコメントに返信 粥川(かゆかわ)
って普通?
375 名前 : ツンツン投稿日:2012年12月14日 15:59 ▼このコメントに返信 きいたことねぇわ
376 名前 : (´ヘ`;)投稿日:2012年12月14日 16:03 ▼このコメントに返信 杵鞭(きねむち)、奥泉ってのが同級生にいる。
聞いたとき「ん?」ってなった
377 名前 : ねむ投稿日:2012年12月14日 16:04 ▼このコメントに返信 さっきの教師にいるんだけどさ。他に下はざ(しもはざ)ってのいる
右の漢字変換で出てこない
378 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:05 ▼このコメントに返信 「アンネナプタンポポホフ」さんと「ペッチョチョチョチョリゲス」さんがアップをはじめました。
379 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 16:09 ▼このコメントに返信 かげゆのこうじ じゃなくて かでのこうじ だ
380 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 16:21 ▼このコメントに返信 大王(だいおう)
381 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:21 ▼このコメントに返信 神風 (じんぷう) さんなら知ってる
382 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:25 ▼このコメントに返信 >>177
鈴木なんてテレビでしか見たことない珍しい名字ですよwww
383 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 16:25 ▼このコメントに返信 渡立(わたりだち)さんなら高校の同級生にいた
384 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:28 ▼このコメントに返信 耒樂(すきら)
385 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:30 ▼このコメントに返信 壽圓(じゅえん)
386 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:31 ▼このコメントに返信 勘解由小路さんは山口県に1軒だけ存在してて
娘しか居ないからこの名前残すために婿養子とったって言ってた。
テレビで実際に取材してたから間違いない。
387 名前 : 暇速さん投稿日:2012年12月14日 16:33 ▼このコメントに返信 水相(みずあい)見てるー?
388 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:33 ▼このコメントに返信 厂金(かりがね)
埼玉の人
389 名前 : 名無しさん投稿日:2012年12月14日 16:34 ▼このコメントに返信 碇(いかり)さん
390 名前 : ごんべいさん投稿日:2012年12月14日 16:38 ▼このコメントに返信 万善(まんぜん)さん
391 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:39 ▼このコメントに返信 本で見かけたやつで将棋面さん
あと鬼武者の音楽作った人も珍しい名字だったけど忘れた
392 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:44 ▼このコメントに返信 ソニーの久夛良木社長の息子と大学で同期だったわ
393 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:48 ▼このコメントに返信 東西南北 よもひろ です
394 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:49 ▼このコメントに返信 髭(ひげ)さん
女の子だった
395 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 16:58 ▼このコメントに返信 文殊四郎さん!www
某派遣会社のおねーちゃんで会ったわ。
最初名刺見たときマジびびった。
396 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 16:59 ▼このコメントに返信 森博嗣のファンならニヤリとする苗字
瀬在丸 せざいまる
海月 くらげ
397 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 17:07 ▼このコメントに返信 恋河内(こいこうち)さん
中学時代の同級生。
難解読みではないけど、珍しい部類だよね。
398 名前 : (´Д`)投稿日:2012年12月14日 17:15 ▼このコメントに返信 黒武者
399 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 17:17 ▼このコメントに返信 月東と、東風神くらい
まじかっけー
400 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 17:18 ▼このコメントに返信 東海林
しょうじじゃなくて、とうかいりん。
雅楽
ががくじゃなくて、うた。
401 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 17:26 ▼このコメントに返信 佐地 読みは「さち」
っていうやつ
402 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月14日 17:33 ▼このコメントに返信 無敵 ムテキ
なら高校時代に先輩にいたわ
女子で
403 名前 : あいうえお投稿日:2012年12月14日 17:34 ▼このコメントに返信 五百蔵は近くにもいるわ
読み方イヨロイって言うんだな
ゴモゾウかイモクラかと思ってたわw
404 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 17:39 ▼このコメントに返信 槻木沢(つきのきさわ)って同級生がいたけどあんまり珍しい苗字でもないのかな
405 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 17:41 ▼このコメントに返信 >>87 足利市民ww
大豆生田 は最後に残った日本語の「みゅ」だと国語の先生に教わった
406 名前 : 投稿日:2012年12月14日 17:48 ▼このコメントに返信 皇城((すめらぎ
園家((そのけ
なら…
407 名前 : 投稿日:2012年12月14日 17:48 ▼このコメントに返信 風呂中
太刀掛
408 名前 : 春が好き投稿日:2012年12月14日 18:02 ▼このコメントに返信 浮池 (ふけ)
鏡(かがみ) あだなもっちだたな。
409 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 18:07 ▼このコメントに返信 七夕 ⇨ たなばた、さん。カッコよすぎる。鹿児島・市来近辺。
410 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 18:11 ▼このコメントに返信 萇崎⇨ へこざき。
鹿児島・大浦町。
411 名前 : 暇人投稿日:2012年12月14日 18:29 ▼このコメントに返信 次郎丸(じろうまる)
ただ名前はかわいかった
412 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 18:40 ▼このコメントに返信 苗字が立派だとDQNネームも映えるかもなw
413 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 18:48 ▼このコメントに返信 尾(お)さん
美人さん。なまえが「めぐみ」なのでフルネームで呼ばれると怒るw
黒武者さんは「えーとあの人、なんだっけ影武者さん?」とか間違われてたな。
414 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 18:50 ▼このコメントに返信 延延とか饗場とかなんとか
415 名前 : ななし投稿日:2012年12月14日 18:51 ▼このコメントに返信 妻鹿は高校野球でいた
大阪桐蔭のサード守ってた
416 名前 : え?投稿日:2012年12月14日 18:55 ▼このコメントに返信 はしづめってめずらしくなくね?
417 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 19:17 ▼このコメントに返信 万公(まんこう)君は先生が呼び辛そうにしてた。
あとは法花津(ほけつ)とか鬼鞍(おにくら)とか。
418 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月14日 19:17 ▼このコメントに返信 仲村渠とか沖縄の苗字だよね、けっこういる
419 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 19:27 ▼このコメントに返信 姉の友達に金玉がいたっけなぁ
女なのに
420 名前 : か投稿日:2012年12月14日 19:34 ▼このコメントに返信 桃園
421 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 19:35 ▼このコメントに返信 一(にのまえ)
422 名前 : 名無しさん投稿日:2012年12月14日 19:41 ▼このコメントに返信 水附(みずつき)
権蛇(ごんじゃ)
ごんちゃんは古風な女の子だった。
423 名前 : 、投稿日:2012年12月14日 19:47 ▼このコメントに返信 鎧ヨロイ、射手イテ、五賀ゴガ、日戸ニット、
424 名前 : か投稿日:2012年12月14日 19:52 ▼このコメントに返信 池鯉鮒さんがいたな。中国語の授業で中国音に変えてみても「チィリィフゥ」さんだった。
あと珍しかったのは杢家(もっか)さんだな
425 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 19:55 ▼このコメントに返信 禰田
ねぎたと読むらしい
禰宜田ではない
426 名前 : 名無しさん投稿日:2012年12月14日 20:08 ▼このコメントに返信 同級生が神さん
あだ名はカミサマ
427 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 20:11 ▼このコメントに返信 名頭薗 (みょうつどの)
あだ名は、納豆菌。
428 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 20:12 ▼このコメントに返信 たでまるあやでぐぐってみ。
近所に鯉登さんいるわ。こいのぼりかと思ったら「こいと
429 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 20:15 ▼このコメントに返信 武者さん
一刀(いっとう)さん
高校と専門の時にそれぞれいた
カッコいい…
430 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 20:21 ▼このコメントに返信 楡木
431 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 20:24 ▼このコメントに返信 神風って苗字の民主党の立候補者がいたな
432 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 20:27 ▼このコメントに返信 千龍(せんりゅう)
433 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 20:28 ▼このコメントに返信 幸(みゆき)
434 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 20:30 ▼このコメントに返信 飯井石
(いいいいし)
みんな「いしちゃん」って読んでるけど
435 名前 : ねむ投稿日:2012年12月14日 20:39 ▼このコメントに返信 小刀禰(ことね)、根布(ねぶ)、粥川(かゆかわ)、杵鞭(きねむち)、下はざ(しもはざ)
知り合いの珍しい名字
436 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 20:44 ▼このコメントに返信 上堀内
437 名前 : うぇーいw投稿日:2012年12月14日 20:47 ▼このコメントに返信 大阪だけど、同級生に太閤っていて初見でビビったわ
438 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月14日 20:55 ▼このコメントに返信 韓国人なのにろしあ
439 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 21:00 ▼このコメントに返信 一番合戦(いちばんがせ)
440 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 21:06 ▼このコメントに返信 苗字検索でも森亦はさすがに出なかった
441 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 21:08 ▼このコメントに返信 院能(いんのう)
全国で3件しかない超レア。「い」にアクセントなんだけど・・・
442 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 21:12 ▼このコメントに返信 勅使河原と書いててっちかわはらさんならいたなぁ。普通か?
443 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 21:13 ▼このコメントに返信 元横綱の武蔵丸が帰化したとき、そのまま苗字も「武蔵丸」にしたから
日本で一人だけ!…と思っていたが結婚していた。それでも二人だけだが。
444 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 21:14 ▼このコメントに返信 神喰
445 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 21:15 ▼このコメントに返信 雲麗鷲っておれも知ってるわ。めっちゃ足が速かった。
446 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 21:22 ▼このコメントに返信 米179
武士垣外(ぶしがいと)が転校して来たときはびっくりしたよ
ロボットの名前みたいでかっけぇな〜と
447 名前 : お尋ね者投稿日:2012年12月14日 21:24 ▼このコメントに返信 三郎丸
448 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 21:44 ▼このコメントに返信 既出だけど、阿保は高校の時の担任でいたわ
449 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 21:50 ▼このコメントに返信 笑喜 (しょうき) 笑って喜ぶって、すげえ縁起のいい名前
450 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月14日 21:56 ▼このコメントに返信 手登根=てどこん
451 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月14日 22:14 ▼このコメントに返信 神之薗 かみのその
同級生でいた
452 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 22:21 ▼このコメントに返信 紅海 くれないのうみ
「こうかい」ではいけなかったのか
453 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 22:29 ▼このコメントに返信 不死川
黒龍
杢師
くらいかな
454 名前 : \(^o^)/投稿日:2012年12月14日 22:29 ▼このコメントに返信 済陽
わたよう
455 名前 : あ投稿日:2012年12月14日 22:37 ▼このコメントに返信 銭谷(ぜにたに)
佐怒賀(さぬが)
粥川(かゆかわ)
456 名前 : 暇人投稿日:2012年12月14日 22:44 ▼このコメントに返信 おまえら、ここで名字晒される方の身にもなってみろよw
457 名前 : 名無しくんさん投稿日:2012年12月14日 22:45 ▼このコメントに返信 田中丸かな
458 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 23:08 ▼このコメントに返信 荒神
千々石は九州ではポピュラーかな
地元には勝畑って結構いる
459 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 23:11 ▼このコメントに返信 牛若←うしわかで良いのかなコレ
460 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月14日 23:21 ▼このコメントに返信 下川渡(しもかわと)
苗字だけで(しもかわわたる)と読まれるらしい
461 名前 : 名無し投稿日:2012年12月14日 23:55 ▼このコメントに返信 城寺 しろでら。
変わった奴だった。きじんへんじん。
462 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 00:06 ▼このコメントに返信 王隠堂(おういんどう)
会社の名前かと思った。
463 名前 : 投稿日:2012年12月15日 00:12 ▼このコメントに返信 スレタイからややズレるけど
中学の時、鬼塚(おにつか)先生が結婚して福満(ふくみつ)先生になった
そして節分の日に娘さんが生まれたw
464 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月15日 00:13 ▼このコメントに返信 大京寺
仲良
465 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 00:25 ▼このコメントに返信 當摩(とうま)
鹿又(かのまた)
466 名前 : ん投稿日:2012年12月15日 00:44 ▼このコメントに返信 神農(しんのう)
姶良(あいら)
井土井(いどい)
これぐらいかな
467 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 01:00 ▼このコメントに返信 漢字は忘れたが「までのこうじ」って子がいたな
後は朽木とか
マジでいるのかよってビビった
468 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 01:01 ▼このコメントに返信 天狗石(てんぐいし)
関係ないけど
上尾(かみお)上尾(あげお)上尾(うわお)が知り合いにいる
469 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 01:06 ▼このコメントに返信 雲母(きらら)
百足(むかで)
がいたなぁ。
470 名前 : 投稿日:2012年12月15日 01:12 ▼このコメントに返信 開発ってやつがいた
471 名前 : 投稿日:2012年12月15日 01:17 ▼このコメントに返信 惣宇利
472 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 01:20 ▼このコメントに返信 飯牟礼(いいむれ)や常国(つねくに)が同級生にいた。
職場には御厨(みくりや)さんがいるが、東大の御厨教授とは親戚ではないらしい。
近所のドラッグストアの店員には普光院(ふこういん)さんと明光院(みょうこういん)さんがいる
473 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 01:24 ▼このコメントに返信 峠(たお)
光壽(こうじゅ)
峠=たおは方言由来らしい
474 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 01:30 ▼このコメントに返信 羽井佐(はいさ)さん、小河原(おがわら)さん、玄馬(げんば)さん
お三方ともとてもすばらしいペン習字の先生です
475 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 01:32 ▼このコメントに返信 昔の職場に茅根(ちのね)さん、為谷(ためがい)さんがいた。確か北関東出身。
476 名前 : ししし投稿日:2012年12月15日 01:54 ▼このコメントに返信 肉外→にくそとの
門→もんがまえ
もんでええやんってみんな言うから自己紹介の時に自分から言うようになってて月日の流れを感じて笑ったなぁ
477 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 01:54 ▼このコメントに返信 かつての上司が登美川で、この登は左に王が付いた漢字です(変換が出ない)
同級生に中道園(なかどうぞの)や浪指(なみさし)がいて、地元には勘能(かんのう)や信長(のぶなが)がいます
478 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 01:57 ▼このコメントに返信 従姉が結婚して名字が大源(だいげん)になりました
婿養子になった従兄の名字は古瀬(こせ)になったけど、どちらも珍しいでしょうか
出川ででがわじゃなくて「いでがわ」さんを知ってます
479 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 02:01 ▼このコメントに返信 同級生に竹縄(たけなわ)がいて、新学期の自己紹介で「初めて見た名字」と担任(40代)が言ったことがある
そんな担任の名字は三竿(みさお)だった
勤務先で職員名簿を見ていたら竹縄や友近があってびっくりした
480 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 02:04 ▼このコメントに返信 丹(たん)くんが同級生にいた。おもしろくていい子だった
白髭(しらひげ)さんは57歳にしてボケが始まった鬼ババ担任に「しらが」と間違えて呼ばれていた
同じ塾に芳谷(はがや)さんや菊楽(きくらく)さんや藤丸(ふじまる)くんがいた
481 名前 : 投稿日:2012年12月15日 02:06 ▼このコメントに返信 どさくさに紛れて中学生が考えたような臭い名字をほざいてる馬鹿がチラホラいて笑った
482 名前 : ななし投稿日:2012年12月15日 02:14 ▼このコメントに返信 怒
いかり
483 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 02:36 ▼このコメントに返信 櫛下町(くしげまち)
とても優秀で仕事熱心な女性です
484 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 02:38 ▼このコメントに返信 大学に砂子をまごと読む人がいた。まさごだったかもしれないがびっくりした
485 名前 : みょーじ投稿日:2012年12月15日 02:42 ▼このコメントに返信 勘解由小路は「かでのこうじ」と読む場合が多かったはず。
牛糞さん。 藤原氏の血を引いてる。誰が何故こんな苗字にしたのか。カワイソス(´・ω・`)
486 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 02:49 ▼このコメントに返信 習い事で同じクラスに祖母井(うばがい)さん、裏辻(うらつじ)さんがいました。
新聞で倉敷という名字を見て驚いたことがあります。
487 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 02:55 ▼このコメントに返信 最近鑑賞したコンサートでアンサンブルグループの主宰者が十鳥(じゅうとり)さんだった
488 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 02:57 ▼このコメントに返信 徳山、金山、秋山、木村、星野・・・見事なくらい俺以外全員在日だった職場。ここまで見事に通名固めの部署って他にあんのかよwwwと思たら、副社長(社長の娘婿)が林。もうねwww
489 名前 : なな投稿日:2012年12月15日 03:06 ▼このコメントに返信 五十畑(いそはた)
鬼頭(きとう)
かな…
490 名前 : は投稿日:2012年12月15日 03:14 ▼このコメントに返信 かんめら
491 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 03:32 ▼このコメントに返信 砂留 すなどめ。
苗字が変わってるが、キモイ奴だ。
492 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 03:47 ▼このコメントに返信 小学校の時の先生が埴(はに)だった。
いじめられてたw
493 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 03:52 ▼このコメントに返信 漆林っていたな。
かゆくなりそうだ…w
494 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 03:58 ▼このコメントに返信 神宮寺、国宝、辻坊は回りにいたけど割と珍しいほうだと思う。
興梠は周りに2人いたし、喜屋武もいるけど沖縄ではメジャーなんだろうなと思う。
495 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 04:29 ▼このコメントに返信 鼻毛さんが最強だったな
女の子だったが
496 名前 : 投稿日:2012年12月15日 04:43 ▼このコメントに返信 八ッ田 ヤツダ
幼稚園のころ居たわ
あと 猿渡 サルワタリ
曲芸師かよと。
497 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 04:44 ▼このコメントに返信 執行 しぎょう。
わりと珍しいと思う。今までに1人しかいなかった。
498 名前 : 投稿日:2012年12月15日 05:06 ▼このコメントに返信 久津礼(くずれ)さん
499 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 05:20 ▼このコメントに返信 乳井かな
500 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 05:34 ▼このコメントに返信 猿股
501 名前 : な投稿日:2012年12月15日 06:06 ▼このコメントに返信 玉金(たまきん)さん
珍子リスペクトさん
502 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 07:10 ▼このコメントに返信 乙骨でおっこつ。海外に住んでる日本人。
503 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 07:24 ▼このコメントに返信 乙骨 小学生の時他クラスに居た男子
オッコツくんって皆普通に呼んでたけど漢字に骨が入っている事に衝撃受けたウブな私であった
504 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 07:37 ▼このコメントに返信 古閑と書いてこかんって人がいた
本人は相当嫌がっていたらしい
505 名前 : ニックネームもなにも…投稿日:2012年12月15日 07:55 ▼このコメントに返信 盗まれた妹のチャリがすぐ見つかったり、珍名もタマにだが良い事ある
506 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 08:42 ▼このコメントに返信 貞包 ⇨ さだかた。
珍しいと思う。
507 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 08:44 ▼このコメントに返信 義賀 ぎがさん。
昔は馬鹿にされていた。今の時代なら、何ギガて聞かれそうだ。
508 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 08:46 ▼このコメントに返信 志熊 しぐまさん。カメラ店店員さん。
ややこしい。笑。
ニコンを?
シグマです。
いやニコンだから。
509 名前 : 774投稿日:2012年12月15日 09:47 ▼このコメントに返信 >>87は北関東某市に住んでるなwww
510 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 09:47 ▼このコメントに返信 73の神ってスラムダンクにいたよね
511 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 09:58 ▼このコメントに返信 古志戸前(こしとまえ)、名郷根(なごうね)、百目木(どめき)
四ッ家(よつや)←読みは普通だけどこの字はあんまいない
あと高校のとき内村って男の教師がいたけど旧姓が味噌作(みそさく)だった
味噌作が嫌で婿に行ったとか何とか、勿体無い
512 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 09:58 ▼このコメントに返信 御手洗
みたらい
513 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 10:14 ▼このコメントに返信 朏 みかづき
514 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 10:31 ▼このコメントに返信 一番珍しくて「断」だったな
515 名前 : 投稿日:2012年12月15日 11:09 ▼このコメントに返信 沖縄の名字けっこう上がってるだろうと思ったら「なかんだかり」だけだった
516 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 11:26 ▼このコメントに返信 原付免許取りに行ったとき武者さんが前にいた
517 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 11:52 ▼このコメントに返信 贄(にえ)
南中道(みなみなかみち)
長すぎ
518 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 11:53 ▼このコメントに返信 針本(はりもと)
519 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 11:54 ▼このコメントに返信 名字は特定されやすいから気軽に晒さない方がいいよー
珍しいやつだとなおさら
520 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 11:54 ▼このコメントに返信 名簿で見ただけだが極楽寺がいた。あとは、百目鬼と武者。武者は北関東に割といるらしい。
521 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 12:34 ▼このコメントに返信 神
天花寺
柳父
橘高
辿川
522 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 12:41 ▼このコメントに返信 俺の名字が全国に家族と親族以外いない時を知った時のなんとも言えないあの気分を思い出した。
名字検索かけても読みが違うし、もしかして、俺って存在してないんじゃね?っていう厨二的思考をしていたあの頃をなかったことにしたい。
523 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 12:47 ▼このコメントに返信 大楠末次。
524 名前 : ゆし投稿日:2012年12月15日 12:48 ▼このコメントに返信 合掌ってやつがいた
525 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 12:48 ▼このコメントに返信 天神。
祟られそうだ。
526 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 12:50 ▼このコメントに返信 我那覇。
中国人か。
527 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 12:52 ▼このコメントに返信 東京。とうきょうさん。
カッコよすぎる。
528 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 12:52 ▼このコメントに返信 戦場ヶ原
529 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 12:54 ▼このコメントに返信 沓澤。くつざわさん。
読めない。
530 名前 : ちょべりば投稿日:2012年12月15日 13:32 ▼このコメントに返信
四郎園
しろうぞの
531 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 13:41 ▼このコメントに返信 芭哉名
532 名前 : か投稿日:2012年12月15日 13:46 ▼このコメントに返信 炉理
生まれながらのロリ
533 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 14:25 ▼このコメントに返信 我蛭(あびる)って教師がいる
534 名前 : ポン投稿日:2012年12月15日 14:32 ▼このコメントに返信 文明開化の折に国民が名字を名乗るようになったが、地名であったり職業であったり、
やはり地名や地形が圧倒的なんだとは思う
詳しくは判らないけど申請したり役人が勝手に付けてたりしたとは思うが、ここぞとばかりに自分を大きく見せようと偉そうな名字を付ける奴もいただろうなw
535 名前 : な投稿日:2012年12月15日 14:40 ▼このコメントに返信 母親の旧姓が鳳桐
おれもそれがよかったなー。
今の名字晒したら特定されるくらい珍名だから言わないけどかっこよくないし目立つだけだから早くどっかに婿養子はいりたい
536 名前 : 投稿日:2012年12月15日 15:06 ▼このコメントに返信 五龍神田(ごりゅうかんだ)
信濃小路(しなのこうじ)
信長(←名字)
神庭(かんば)
辺りが同じ地域にいたなー。
537 名前 : 投稿日:2012年12月15日 15:50 ▼このコメントに返信 眼目(がんもく)というコンタクト屋の店員さん。何故その業種にしたし…
538 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 16:07 ▼このコメントに返信 真子 まこさん。
名前では無く苗字。福岡市。
539 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 16:09 ▼このコメントに返信 白水。 しらみず又はしろうずと読む。
540 名前 : 熊本県民投稿日:2012年12月15日 16:58 ▼このコメントに返信 脇黒丸(わぐらま)
父母(たらち)
芋生(いもう)
ぬるゆ(漢字忘れた)
美麗(びれい)
541 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 17:34 ▼このコメントに返信 >>403
山外って珍しいのか?
昔、隣に住んでたぞ
542 名前 : 投稿日:2012年12月15日 17:40 ▼このコメントに返信 珍しい苗字だと電話とかで口頭で説明するのがめちゃくちゃだるいんだが、DQNネームの子とかもきっと苦労するんだろうな
543 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 18:03 ▼このコメントに返信 コンスタンザ・コルレオーネ
544 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 18:28 ▼このコメントに返信 根酒
545 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 19:04 ▼このコメントに返信 平々でヒラダヒラ。
あと清田でセイタ。
後者はしょっちゅうキヨタに間違われていた上あだ名がキヨタだった。
本人は間違われても面倒なのか訂正しなかったから、ずっとキヨタと思ってた先生とかかなりいたと思われる
546 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 20:39 ▼このコメントに返信 にゅうがく 入学
ちゃえん 茶園
まてのこうじ 萬行小路
きゅうはい 宮拝
547 名前 : 通りすがり投稿日:2012年12月15日 20:40 ▼このコメントに返信 雪
元身内の浮気相手
548 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 20:56 ▼このコメントに返信 同級生に歌舞伎(かぶき)さんがいた。この家族以外見たことがない。家業で歌舞伎をやっているわけではない。
549 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 21:00 ▼このコメントに返信 恐神(おそがみ)
茶谷(ちゃや)
栗栖(くりす)
550 名前 : 名無しさん投稿日:2012年12月15日 21:16 ▼このコメントに返信 城丸 ジョウマル
同級生に居た
名前も格好良かったが見た目はちっちゃいおっさんだった
551 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 21:32 ▼このコメントに返信 七五三掛(しめかけ)さんは>>250だっけ?
一文字足らない七五三(しめ)とか弓削(ゆげ)とか。
552 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 22:10 ▼このコメントに返信 まさきりざわ
553 名前 : 名無し投稿日:2012年12月15日 22:29 ▼このコメントに返信
入学っている
554 名前 : あ投稿日:2012年12月15日 23:07 ▼このコメントに返信 神:こう
九十九:つくも
椿:つばき
ぐらいかな(´・ω・`)
555 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 23:09 ▼このコメントに返信 とりおうじ
先輩の担任な
556 名前 : にくきゅう投稿日:2012年12月15日 23:18 ▼このコメントに返信 幸保
加瀬谷
557 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月15日 23:44 ▼このコメントに返信 毛受(めんじょう)
千寺丸(せんじまる)
ぐらいか
558 名前 : ぬ投稿日:2012年12月15日 23:46 ▼このコメントに返信 祖母の旧姓が開発さん。もうひとりの祖母の旧姓は五月女さん。
559 名前 : か投稿日:2012年12月15日 23:56 ▼このコメントに返信 公文さん。公文式以外で見たのは初めてだった。
560 名前 : !投稿日:2012年12月15日 23:59 ▼このコメントに返信 津覇、つは
561 名前 : なきの投稿日:2012年12月16日 00:07 ▼このコメントに返信 森鍵(もりかぎ)
わたしの名字♪
562 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 00:26 ▼このコメントに返信 よーし俺の名前は出てないな
563 名前 : 投稿日:2012年12月16日 00:37 ▼このコメントに返信 匠はいたな
564 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 00:47 ▼このコメントに返信 白男川。 しらおがわ。さん
かなり珍しいと思う。1人しか知らない。
565 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 00:48 ▼このコメントに返信 先崎。 まさきさん。
566 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 00:49 ▼このコメントに返信 内匠。たくみさん。
読みが間違い。ご先祖様が字を間違ったんだろう。
567 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 00:51 ▼このコメントに返信 元。 はじめさん。
読めるか、ボケ。中国人か。
568 名前 : 名無しさん投稿日:2012年12月16日 00:51 ▼このコメントに返信 下栃棚さんはおそらく青森県新郷村の出身だな
あそこには下栃棚っていう集落があって、住んでいる人みんな下栃棚さんだからな
569 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 00:54 ▼このコメントに返信 副島。 そえじまさん。
読めない苗字。ふくしまさんと良く言われるそうです。
570 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 00:55 ▼このコメントに返信 多々良。 たたらさん。
571 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 00:56 ▼このコメントに返信 都々川。 ととがわさん。
572 名前 : 投稿日:2012年12月16日 00:59 ▼このコメントに返信 折久木
573 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 02:35 ▼このコメントに返信 似鳥。 にたどりさん。
574 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 02:38 ▼このコメントに返信 小田龍って名字の人は読み方分からなくて、ずっと気になってる
氏名の区切るとこ間違えた訳ではないみたい
575 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 03:04 ▼このコメントに返信 東五軒町 ひがしごけんちちょう
寿時 じゅじ
台丸谷 だいまるや
色んな名字の人がいて楽しかった学生時代。
576 名前 : そんな俺は名無し投稿日:2012年12月16日 04:35 ▼このコメントに返信 神(かみ)、神(じん)、善甫(ぜんぽ)、滑川(なめりかわ)、毛山(けやま)
あたりかな〜知り合いでは。
577 名前 : 名無し〜投稿日:2012年12月16日 05:01 ▼このコメントに返信 高階っていうのに遭遇したな
578 名前 : 名梨投稿日:2012年12月16日 06:06 ▼このコメントに返信 髭右近
579 名前 : あ投稿日:2012年12月16日 08:23 ▼このコメントに返信 新屋敷シンヤシキ
歴古馬レコバ
反タン
黒子クロコ
580 名前 : ナナシ投稿日:2012年12月16日 10:20 ▼このコメントに返信 小比類巻(こひるいまき)
唐牛(かろうじ)
新保(しんぽ)
ぐらいかな
581 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 10:38 ▼このコメントに返信 俺の苗字もあんまり世帯数無いけど、見た目全然珍しく感じないから
どの苗字スレでも見かけた事が未だ一度もない
582 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 10:55 ▼このコメントに返信 外園 ほかぞのさん。
583 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 11:41 ▼このコメントに返信 コメ欄にあったけど、百々(どど)。
珍しく感じないけど世帯数少ない小松澤(こまつざわ)
584 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 14:30 ▼このコメントに返信 急式(きゅうしき)
電気工事屋で看板が出てるんだけど名字だと知ったのはつい最近。
何かそう言う特殊な工法があるのかと思ってた。
585 名前 : ヘルペス投稿日:2012年12月16日 15:18 ▼このコメントに返信 同級生に社家間(しゃけま)っていた。
586 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 15:27 ▼このコメントに返信 雉牟田 きじむたさん。
珍しいわ。
587 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 17:30 ▼このコメントに返信 後輩に
法霊寺ホウリョウジ
カッコよすぎだろ
588 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 18:42 ▼このコメントに返信 先輩に御名尼(おなに)さんが…
589 名前 : ななぴ投稿日:2012年12月16日 18:43 ▼このコメントに返信 照亜門
てりあもん
デジモンかよwww
590 名前 : 名無しさん投稿日:2012年12月16日 20:04 ▼このコメントに返信 平葭(たいよし)
591 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 21:30 ▼このコメントに返信 選挙の大分3区に「神」いたわwww
592 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 21:38 ▼このコメントに返信 東海林(しょうじ)さん
半下石(読み方わからん)
朱門(しもん)さん
とか
593 名前 : (°_°)投稿日:2012年12月16日 22:11 ▼このコメントに返信 御手洗は?
594 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:51 ▼このコメントに返信 一かな…ニノマエじゃなくてイチ
書くの楽そうでいいなってずっと思ってた
595 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月17日 01:21 ▼このコメントに返信 鎮守(ちんじゅ)
なんか怖かった
596 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 03:35 ▼このコメントに返信 與 あたえさん。
興味の興ではありません。与と云う字が入ってます。
597 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 03:38 ▼このコメントに返信 普段見かけ無い漢字の苗字の方は、苦労されるでしょうね。
疋田さん。與さん。萇崎さん。元さん。等など。
598 名前 : 名無し投稿日:2012年12月18日 22:00 ▼このコメントに返信 入佐 いりささん。
599 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月05日 19:43 ▼このコメントに返信 獄間澤(がくまざわ)さんて人なら仕事関係で見たことあります。
600 名前 : ダンディー投稿日:2013年01月06日 15:20 ▼このコメントに返信 都留 つるってやついたな
601 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 21:13 ▼このコメントに返信 黒武者 くろむしゃ
602 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月02日 15:01 ▼このコメントに返信 瑞園都
603 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月16日 22:09 ▼このコメントに返信 鹿児島住みだけど旧字の苗字の人多すぎ
惠とか𥼽川とか