- 1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2012/12/16(日) 21:12:58.14 ID:djOArh2ZP
神奈川11区 小泉進次郎氏が当確
衆議院選挙の神奈川11区で、小泉進次郎氏(自民・前)が当選確実となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20121216-00000037-nnn-pol
- 2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(三重県):2012/12/16(日) 21:13:50.78 ID:IBL5G+xj0
-
なんという支持率・・・
- 5: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(山陽地方):2012/12/16(日) 21:15:37.24 ID:NPfwniYN0
-
総理の親を持つ高い話術持ったイケメンが流れに乗るとここまで行くのか
- 6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2012/12/16(日) 21:15:42.91 ID:9mcPF8Lp0
-
もう進次郎は老人の言う事聞くことないぞ。自分の思ったことを自分の影響力を駆使して発言してくれ。
- 7: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(チベット自治区):2012/12/16(日) 21:15:49.51 ID:SM12cRaIP
-
世襲とか関係なく、いいキャラしてるしな・・・
- 8: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(青森県):2012/12/16(日) 21:16:15.15 ID:EGKgSemQ0
-
写真すらない人がいるんだがw
- 18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(兵庫県):2012/12/16(日) 21:17:10.11 ID:X/qhWXZs0
-
>>8
間に合わなかったんだよ
- 10: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長野県):2012/12/16(日) 21:16:23.37 ID:26J9Mj1X0
-
こんなん見たことねー(´・ω・`)
- 11: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2012/12/16(日) 21:16:24.70 ID:sT/nPINt0
-
なんか仕事したの?このひと
マスゴミ受けはいいようだけど
- 204: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(チベット自治区):2012/12/16(日) 22:00:38.85 ID:+APhhRtN0
-
>>11
たまには国会中継くらい見ろよ…
- 13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(兵庫県):2012/12/16(日) 21:16:28.23 ID:X/qhWXZs0
-
選挙ポスターなしでも当選するレベル
- 16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県):2012/12/16(日) 21:16:57.90 ID:Yb8/0Xdh0
-
兄貴はのんびりしたボンボンって感じなのに、こいつは中身までオヤジに似たなぁ
- 17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2012/12/16(日) 21:17:06.40 ID:Xc5cTPx10
-
期待したくなるしな
- 21: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2012/12/16(日) 21:17:20.86 ID:CUrPq/QJ0
-
ガンダムかよww
- 23: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2012/12/16(日) 21:17:28.58 ID:xagHkyRdO
-
すげえなww
- 27: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2012/12/16(日) 21:17:55.16 ID:4KuXKnYI0
-
こいつ震災の時に被災地にトラック数台におにぎり大量に積んで乗り込んでた
どこも取り上げてなかったけど
- 30: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2012/12/16(日) 21:18:07.88 ID:v220KcG10
-
確かに演説うめーしな
- 33: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2012/12/16(日) 21:18:21.75 ID:Brs8s6vL0
-
圧倒的過ぎるだろ
- 35: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(長屋):2012/12/16(日) 21:18:39.33 ID:N9+nAao10
-
単なる世襲議員という枠で語るべき政治家じゃないからな進次郎は
これは当然の結果だと思うわ
- 41: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2012/12/16(日) 21:19:23.20 ID:NqJXpAxg0
-
選挙区変えても圧勝するだろこいつwwww
- 46: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2012/12/16(日) 21:19:46.61 ID:MWlpxNUV0
-
まあ進次郎は自民全滅でも1人で残りそう
- 49: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(岐阜県):2012/12/16(日) 21:19:51.91 ID:ozja4rZ80
-
他候補者が無理ゲーすぎる
- 79: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(京都府):2012/12/16(日) 21:24:23.53 ID:3Jr4O7HL0
-
こいつはどこから出てもぶっちぎりで勝てるポテンシャルがあるよな
- 80: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2012/12/16(日) 21:24:50.83 ID:D/yWoMRE0
-
進次郎は歴代最年少で総理になっていいレベル
- 58: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(チベット自治区):2012/12/16(日) 21:21:02.90 ID:qI5vFrQu0
-
低学歴でも親のおかげで
ええなぁ
- 89: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県):2012/12/16(日) 21:26:00.76 ID:D1PJKwMq0
-
学歴学歴言ってる奴、
東大京大出てても三十そこそこでこんな祝辞を語れる人材は
そうはおらんぞ
- 102: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東日本):2012/12/16(日) 21:28:07.73 ID:cqMI2OMs0
-
選挙演説で若い女がキャーキャー言いながら握手求めるのはコイツくらいだろう
- 103: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都):2012/12/16(日) 21:28:09.87 ID:X/9Io8+00
-
イケメンで話術があり、まだ31
人気が出ない訳が無い
- 104: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福島県):2012/12/16(日) 21:28:11.04 ID:HWE4sqal0
-
凄まじい人気だな
- 109: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2012/12/16(日) 21:28:58.52 ID:MWKkzj+c0
-
秘書が優秀なんだろう
おやっさんも秘書が優秀だったしな
- 111: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(やわらか銀行):2012/12/16(日) 21:29:22.91 ID:XHwfNvvZ0
-
でもまあもうちょい苦労しないと
いくら上手いこと言っても言葉に説得力がないわ
- 115: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(静岡県):2012/12/16(日) 21:29:59.43 ID:GSM3Cet70
-
将来の総理候補だな
- 120: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(やわらか銀行):2012/12/16(日) 21:30:29.50 ID:RbuRHazi0
-
親父の真似が上手くなってる
- 130: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(やわらか銀行):2012/12/16(日) 21:32:35.84 ID:wSM/B/PsP
-
進次郎批判してる奴の人格が歪んで見える不思議。
親父の時もそうだった。
敵が批判すればするほど人気が出た。
そういう才能がある。
- 146: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・東海):2012/12/16(日) 21:35:56.09 ID:KTXg7QKXO
-
ここの支持者は
・顔がいい(笑)
・話術(笑)がうまい
しか語ってないからアホの支持者しかいないってのが痛いな…
- 156: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(福井県):2012/12/16(日) 21:38:08.50 ID:YJxfciAd0
-
>>146
他の候補はそれを覆すほど魅力があるの?
- 185: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(埼玉県):2012/12/16(日) 21:55:24.23 ID:f0AsuF/C0
-
>>146
政治家はそんなもん
- 147: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(神奈川県):2012/12/16(日) 21:36:01.22 ID:m9Tzisje0
-
郵政解散の時の小泉さんの得票率は73.2%だな
- 175: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(北海道):2012/12/16(日) 21:48:31.47 ID:EFjn9Ecy0
-
約40年生きてきたけどこんな無双の政治家みたことないな
- 206: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(奈良県):2012/12/16(日) 22:01:06.89 ID:x//jSySBP
-
こいつが人気なのは解るし仕方ないと思う
顔も親父そっくりだしな
- 148: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(チベット自治区):2012/12/16(日) 21:36:04.10 ID:jEKzeia60
-
つうか誰なら勝てるんだよこれ・・・
- 169: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2012/12/16(日) 21:42:36.90 ID:AlBNDLFM0
-
圧勝過ぎワロタ
- 167: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関東・甲信越):2012/12/16(日) 21:40:58.04 ID:Z07ziO++0
-
このまま積み重ねていったら将来の総理候補だな 民主党大崩壊 国民を欺き続けた1000日 (双葉社新書)posted with amazlet at 12.11.14小泉 俊明
双葉社
売り上げランキング: 4900

◆ 【速報】民主党、壊滅的大敗確実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ 【速報】 野田総理 「16日解散します!!!!」
◆【民主党】厳しい声ください、全て受け止めます…民主広告
◆【野田首相からのお詫び】日本の中小零細企業一般家庭は崩壊して頂くことになることをお詫いたします
◆【クソワロタ】 輿石「近いうちに解散?9月の代表戦で党首が代わると約束は無効だよw」
◆やべえ民主党ってすげえいい政党だなwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】消費増税法案 衆議院で可決
◆ここ数年で最も賢明なリーダー、米紙が野田首相を評価 どういうことなの…
◆【速報】 TPP見送りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
◆民主・岡田氏 「消費税アップ、若者のため」「デフレは資産の無い若者にとってチャンス」…ニコニコ生放送で語る
◆【速報】 消費税40%へ
◆小学5年生「僕が大人になった時、年金はどうなるの?」→川端総務相「心配させて申し訳ない。深刻に受け止めたい」
◆【民主党】 10年以上、金の出し入れない 「休眠預金」 を復興財源に =金融界は反対
◆【マジキチ】民主党、方針決定!鳩山元首相を「外交担当」、菅前首相を「新エネルギー担当」に。両氏了承→「ミスキャスト」の声出る?
◆野田首相 「消費税アップ、マニフェスト違反ではない!」
◆民主党・岡田氏「消費税10%でも、さらに増税が必要」 オワタ\(^o^)/
◆【議員歳費削減】 民主党の輿石幹事長 「政治家にも生活がある」
◆野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ」 どういうことなの…
◆【開き直り】前原氏が政権公約で釈明 「実現できていないことについては、しっかりと国民におわびして出直す」
◆【橋下旋風】 野田首相 「大阪府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」
◆【民主党】仙谷氏「社会保障を安定化するため、皆さまに消費税をご負担いただかないといけない」
◆【詐欺】民主党、次期衆院選のマニフェスト作成に着手
◆民主党「将来的には消費税率を15〜20%に上げる必要がある」
◆【速報】消費税率10%への引き上げ 民主税調が了承
◆【増税】キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
◆【速報】日本政府、消費税10%増税の際には、生保・年金・母子世帯などに現金給付と減税を決定
◆【速報】消費税10%きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
◆【詐欺】政府「年金70歳からにするわ」 70歳まで働きたくねぇwww
◆【サラリーマン死亡】復興増税などの影響で2年後の手取りが年60万円減も
◆民主党「このままでは日本が破綻することがわかった」
◆なんで日本は革命が起きないの?「そういう国民性だから」っていう詭弁はナシでな
◆若者「我々は年金を貰えるのか?払うだけムダではないか?」 年金屋 『必ず貰えます。払わないと損』
◆【速報】少子高齢化が加速しすぎて、あと数年で日本破綻が判明
◆【日本オワタ】20代の8割、30代の7割が長生きなんかしたくないと考えている
◆国民年金納付率 過去最低58・8% 40年全部払っても65歳から月6万8千円 生活できる?
◆日本の人口減少がヤバすぎる件
◆ 【速報】 野田総理 「16日解散します!!!!」
◆【民主党】厳しい声ください、全て受け止めます…民主広告
◆【野田首相からのお詫び】日本の中小零細企業一般家庭は崩壊して頂くことになることをお詫いたします
◆【クソワロタ】 輿石「近いうちに解散?9月の代表戦で党首が代わると約束は無効だよw」
◆やべえ民主党ってすげえいい政党だなwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】消費増税法案 衆議院で可決
◆ここ数年で最も賢明なリーダー、米紙が野田首相を評価 どういうことなの…
◆【速報】 TPP見送りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
◆民主・岡田氏 「消費税アップ、若者のため」「デフレは資産の無い若者にとってチャンス」…ニコニコ生放送で語る
◆【速報】 消費税40%へ
◆小学5年生「僕が大人になった時、年金はどうなるの?」→川端総務相「心配させて申し訳ない。深刻に受け止めたい」
◆【民主党】 10年以上、金の出し入れない 「休眠預金」 を復興財源に =金融界は反対
◆【マジキチ】民主党、方針決定!鳩山元首相を「外交担当」、菅前首相を「新エネルギー担当」に。両氏了承→「ミスキャスト」の声出る?
◆野田首相 「消費税アップ、マニフェスト違反ではない!」
◆民主党・岡田氏「消費税10%でも、さらに増税が必要」 オワタ\(^o^)/
◆【議員歳費削減】 民主党の輿石幹事長 「政治家にも生活がある」
◆野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ」 どういうことなの…
◆【開き直り】前原氏が政権公約で釈明 「実現できていないことについては、しっかりと国民におわびして出直す」
◆【橋下旋風】 野田首相 「大阪府民が1人のスターを仰ぎ見ているだけでは良くない」
◆【民主党】仙谷氏「社会保障を安定化するため、皆さまに消費税をご負担いただかないといけない」
◆【詐欺】民主党、次期衆院選のマニフェスト作成に着手
◆民主党「将来的には消費税率を15〜20%に上げる必要がある」
◆【速報】消費税率10%への引き上げ 民主税調が了承
◆【増税】キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!所得税、最高税率を45%に引き上げへ
◆【速報】日本政府、消費税10%増税の際には、生保・年金・母子世帯などに現金給付と減税を決定
◆【速報】消費税10%きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
◆【詐欺】政府「年金70歳からにするわ」 70歳まで働きたくねぇwww
◆【サラリーマン死亡】復興増税などの影響で2年後の手取りが年60万円減も
◆民主党「このままでは日本が破綻することがわかった」
◆なんで日本は革命が起きないの?「そういう国民性だから」っていう詭弁はナシでな
◆若者「我々は年金を貰えるのか?払うだけムダではないか?」 年金屋 『必ず貰えます。払わないと損』
◆【速報】少子高齢化が加速しすぎて、あと数年で日本破綻が判明
◆【日本オワタ】20代の8割、30代の7割が長生きなんかしたくないと考えている
◆国民年金納付率 過去最低58・8% 40年全部払っても65歳から月6万8千円 生活できる?
◆日本の人口減少がヤバすぎる件
|
|
1 名前 : 無駄ヅモなき改革投稿日:2012年12月16日 22:18 ▼このコメントに返信 ゲッツ
2 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 22:20 ▼このコメントに返信 前回の民主無双の中でもこいつは11区で当選したしな
親父の影響もあるがある程度自力で票も取れてるだろ
国会中継見てても結構ズバズバ言うのが気持ちいいww
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:24 ▼このコメントに返信 他がひどすぎるだろ
つーか誰だよ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:24 ▼このコメントに返信 国会中継見てたら分かる
ちゃんと勉強してるわ
佐藤ゆかりもちゃんと勉強してたが
どこ行ったんだろう
5 名前 : 投稿日:2012年12月16日 22:27 ▼このコメントに返信 いい男だし説得力あるもんな
6 名前 : あ投稿日:2012年12月16日 22:28 ▼このコメントに返信 神奈川11区だけど、進次郎は若い世代からの支持もあるからな
地元の立食形式の成人式がざわざわしてて他のお偉いさんがブチ切れた中で進次郎だけは「元気があっていい」って言ったのが印象的
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:28 ▼このコメントに返信 石原某と違って下衆な部分が少ないからかな?
向こうはネチネチ敵の悪口ばかりマスゴミの前で言ってただけって印象しかねえw
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:29 ▼このコメントに返信 この人浮かれるわけでもなくきちんと冷静に物言っているのが好感。
消去法で自民党が大勝したって分かっているし、このままでいってほしい。
9 名前 : 投稿日:2012年12月16日 22:30 ▼このコメントに返信 自民党の過ちを認めて、批判もしてるからなあ。
そういう感覚の鋭さも親父そっくり。
これでまだ30代とかチートにもほどがある。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:31 ▼このコメントに返信 こいつは空気読めるし余計なこと言わないしでしゃばるわけでもないしな
そりゃこうなるわ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:31 ▼このコメントに返信 こいつは真面目でまともな頭してるし話術も高いからな
目立った実績が無いのは若手だからしょうがない話で、これから実績積んでいけば将来総理確実な人材になる
12 名前 : 投稿日:2012年12月16日 22:31 ▼このコメントに返信 被災地に行ったのもおにぎり持ってった一回だけじゃなく何度も何箇所も行って
演説や君が代斉唱や現地の人の意見の聞き取りとかまでしてる
西日本の台風被害のとことかにもよくすっ飛んでいってる
こいつが何大卒でも、被災後に高飛びしてた小沢がまた当選した事の方が不思議だわ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:31 ▼このコメントに返信 勝ち過ぎて慢心しなければよいが・・・
14 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 22:32 ▼このコメントに返信 だあってカッコイイんだもーーーーん!!
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:38 ▼このコメントに返信 他に入れるべき人間がいるか?
つまりはそういうことだろう
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:39 ▼このコメントに返信 問題はここからだ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:39 ▼このコメントに返信 小泉の選挙区は小泉ブランドが圧倒的にあるし横須賀地区の自衛隊と在日米軍の組織票だから小泉はめっちゃ強いよ。
ステータスだけでも圧倒的なのにイケメンで誠実だからまず落選はありえない
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:39 ▼このコメントに返信 世襲のバカボンだと思ってたけど
話してるの聞いたら全然違った
とても勉強熱心でもあるらしい
しかもイケメン
蓮舫とのやりとりが秀逸だった
19 名前 : (>_<)投稿日:2012年12月16日 22:40 ▼このコメントに返信 沖縄第二区に出て
照屋を殺せ
20 名前 : (>_<)投稿日:2012年12月16日 22:40 ▼このコメントに返信 沖縄第二区に出て
照屋を殺せ
21 名前 : あ投稿日:2012年12月16日 22:40 ▼このコメントに返信 進次郎を信じろう!!
22 名前 : サラブレッド投稿日:2012年12月16日 22:41 ▼このコメントに返信 これが政界のディープインパクト
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:41 ▼このコメントに返信 世襲って言うと悪いイメージだが、親が優秀な政治家で、その能力をちゃんと継いでくれてるなら頼もしいな。
どこぞの田中さんにも見習って……あ、落選してた。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:43 ▼このコメントに返信 たとえ台本ありきのスピーカーだったとしても言ってる事はちゃんとまともだからな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:43 ▼このコメントに返信 クッソ寒い早朝に毎朝自分で手袋もせずにチラシ配ってるしなぁ
本当に生真面目だし人当たり良いし、当選しない理由がない
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:44 ▼このコメントに返信 ちなみに低学歴とか言ってる奴らいるけど関東学院は小泉家と縁が深いし地元だからな?
27 名前 : あ投稿日:2012年12月16日 22:45 ▼このコメントに返信 僕はなぜ蓮舫さんが人気なのか分かりません!って言ってたね
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:45 ▼このコメントに返信 鳩山見ても未だに学歴学歴言ってる奴いるのか・・・
学歴は物差しの一つに留めておくべきで、判断材料にするのは学生の間までにしとけよ
29 名前 : 投稿日:2012年12月16日 22:46 ▼このコメントに返信 日本で一番勝ち組なのではないだろうか
もちろん努力もしてるんだろうが
30 名前 : 、投稿日:2012年12月16日 22:49 ▼このコメントに返信 コレがライオンハートの血族の力か
31 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 22:49 ▼このコメントに返信 総理になるために今のうちから極力不祥事おこさんように気をつけてるんだろなあ
なんというかカリスマ性があるよね
5,6年後くらいに総理になってくれんかね?年寄りに任せててももうダメだわ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:50 ▼このコメントに返信 神奈川11区だけど小泉一族には絶対に入れないと決めている
あいつらは三浦には何もしてくれんからな……
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:50 ▼このコメントに返信 若い人からしたら人気投票みたいなもんだからね
その上年寄りからも受けが良いときたら無双も無双よ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:52 ▼このコメントに返信 米28
社民の福島も東大だよね。
政治家は実績しか重視していない。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:54 ▼このコメントに返信 どういう思想を持ってるかはわからんが、話し方や立ち振る舞いはすでに風格のようなものを感じるな
まあ重要なのは前者、思想のほうなんだけどな
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:54 ▼このコメントに返信 ※28
低学歴のお前にとってはね。
37 名前 : あ投稿日:2012年12月16日 22:55 ▼このコメントに返信 低学歴とか関東学院大だからいってるんだろうがこの人コロンビア大学大学院出身だぞえ
つーか話聞いてたら頭はかなり切れるわ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:56 ▼このコメントに返信 >>146と>>156のやりとりがまんま俺とカーチャンのやり取りでワラタ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:57 ▼このコメントに返信 俺も今日進次郎に入れてきたわ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:59 ▼このコメントに返信 30代で異例の青年局長
早ければ40代で総理になるよ
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 22:59 ▼このコメントに返信 ここ数年で総理の椅子の価値は大暴落した感じ
逆にみんなやりたくないだろ
42 名前 : あ投稿日:2012年12月16日 23:00 ▼このコメントに返信 国会中継の質疑応答見てると一年生議員の切り返しで民主のベテランがぐぬぬってなってて、いくらブレーンが良かったとしてもあのやり取りは地頭がよくないとできないと思った
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:02 ▼このコメントに返信 進次郎は今の自民党の広報要員っていう立場で、もっといろいろな有権者に話をして、話を聞きなさい。
間違っても、山本一太のようなスタンドプレイヤーにはなってはいけないよっていうか、そこまでバカじゃねえよな。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:03 ▼このコメントに返信 ところで何した人なんだ?
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:04 ▼このコメントに返信 米6
立食形式でざわつくなって方が無理あるなw
46 名前 : 神奈川11区投稿日:2012年12月16日 23:04 ▼このコメントに返信 おれこの選挙区だけど、自民に入れたことない。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:04 ▼このコメントに返信 本文でもコメント欄でも学歴大したことないみたいな扱いされてるけど
コロンビア大の大学院卒だぞ・・・
学歴がどうのこうの言ってるやつはアイビーリーグくらいはさすがに知ってるよな?
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:05 ▼このコメントに返信 シンジローはルックス良いし演説上手いから親父と同じで華があるからな
自民不利の時代でも広告塔としての役割を担ってたし才能あるとは思う
ただ、ボロが出ないようにできるか、経験を積めるかが今後の課題だろうな
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:07 ▼このコメントに返信 世界大学ランキング見てみるとコロンビア大学って10位前後なのか
30位前後の東大出身では功績なければ霞むな
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:07 ▼このコメントに返信 状況悪くなったらまた海外に逃げるんだろこの餓鬼は。
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:07 ▼このコメントに返信 ※32
三崎口や三浦海岸に選挙挨拶しに来た事あるんやからいいんじゃない?(適当
何もしてくれないというより三浦には特に何も無いっていうのがね‥
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:07 ▼このコメントに返信 なんだかんだで老人にも好かれてるのはデカイよな
自民の老害といわれる人々でも進次郎だと
批判されても反発せずに聞いてる
53 名前 : らなまわってきましたー投稿日:2012年12月16日 23:12 ▼このコメントに返信 まわってきましたー
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:12 ▼このコメントに返信 進次郎氏はほんと語りうまいね。
先が楽しみだ。
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:13 ▼このコメントに返信 他の候補は供託金を国庫に納めるために存在している感じだな
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:14 ▼このコメントに返信 まあ進次郎は他の奴よりはだいぶマシだからいいよ
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:15 ▼このコメントに返信 進次郎と聞いて学歴厨が発狂する
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:15 ▼このコメントに返信 >選挙演説で若い女がキャーキャー言いながら握手求めるのはコイツくらいだろう
進次郎本人のことはともかく、こういう女(主婦含む)たちのことを馬鹿にしてるのがいつものおまえらじゃなかったのか
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:16 ▼このコメントに返信 カリスマ性ハンパないな。頭も切れるしルックスも清廉さがあるし、弁舌も分かりやすく、自らの体験をさり気なく語っていて親しみもある。将来の首相に是非なってほしいって今から思ってしまう。
やっぱり自民党は人材が豊富だな。民主党とは全然違うわ。
世襲制とか批判してる奴居るけど、小泉進次郎の場合は世襲制の良い例だと思う。
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:17 ▼このコメントに返信 こいつのさばらせとくと
この先ヤバイだろw
61 名前 : 投稿日:2012年12月16日 23:20 ▼このコメントに返信 実績実績って、まだ30代だぞ。
そんなに早く活躍できたら苦労ないわ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:20 ▼このコメントに返信 日本終わりすぎマジ終わってる
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:21 ▼このコメントに返信 さすがにこの人に勝てる奴はいないだろ
ルックス良し、笑顔も良し、頭も切れる、掲げる言葉は大多数に受け入れられている
こいつと戦った奴らはご愁傷様だよwww負け確定の捨て駒扱いだなwww
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:22 ▼このコメントに返信 だから安倍さんの滑舌がここで取り上げられた時に
リーダーには人を魅了する話し方を身につける必要があるって言ったでしょ。
つまらないことで揚げ足とられないように
安倍さんにトレーナーをつけた方がいいと思う。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:23 ▼このコメントに返信 進二郎を評価するんはまだまだこれからだが、親父は大したことやってないだろ。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:24 ▼このコメントに返信 老害共の言うことなんか聞かないで自分で感じたことを素直に吐き出していってほしい
それでもダメだったらこの国は本当に終わりだ
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:25 ▼このコメントに返信 いつまで経ってもナイナイの片割れのままやないですか
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:27 ▼このコメントに返信 なのは完売かよw
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:27 ▼このコメントに返信 今、テレ東で池上と喋ってたが、なんか賢しい感じがちょっと鼻につく。もうチョット若さやフレッシュ感があってもいいんじゃない?
70 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 23:28 ▼このコメントに返信 神奈川11区でコイツに勝てる奴マジで考えたが浮かばないw
石原も橋本も多分この選挙区じゃ進次郎に勝てないし、下手したら父ちゃんが復帰してももう息子に勝てないかもな
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:28 ▼このコメントに返信 まだ何もしてないのだから総理だの何だのはどうかと思うがな
まぁ今の若い議員の中では将来性はあるが、現状では目に付く事も多い
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:28 ▼このコメントに返信 自分が反対だと思うものは一人だろうが反対票を投じて、その上で処分を受け入れるっていう姿勢も、まあ自分に自信がないとできんけど凄いと思うわ。
それでも絶対に干されないどころか、自民の良心として党のイメージアップまでできる。
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:29 ▼このコメントに返信 あほばかりだな
小泉が国民総底辺の日本をつくってメチャクチャにした原因のひとつだろ
こんなボンクラからコロンビア大の怪しい経歴のやつは信用ならん
俳優の方の小泉の方が努力してるだろうに
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:29 ▼このコメントに返信 支持者が氷川きよしファンクラブのノリだけどなw
しかしバケモノだな。ウチの選挙区の毎回開票と同時に当確出る石原のボンボンですら5割程度なのに。
75 名前 : ななし投稿日:2012年12月16日 23:29 ▼このコメントに返信 マスゴミはこいつのスキャンダル期待してるだろうな〜
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:31 ▼このコメントに返信 元々パパ小泉も圧勝だったからな。
こいつに勝てるのはパパ小泉くらいだろ。
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:32 ▼このコメントに返信 思想が親父のコピーなら要りませんが
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:33 ▼このコメントに返信 マンガや小説などでは、若くてイケメンで話術が上手いカリスマ政治家は大抵腹黒い悪人。
あくまで創作物での話だが。
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:35 ▼このコメントに返信 米62
じゃあ出ていけよwwww
お前いなくなってもだぁ〜〜〜れも困らないし(´゚ c_,゚`)プッwww
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:35 ▼このコメントに返信 日本に格差をもたらした極悪首相の息子なのにな
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:35 ▼このコメントに返信 話術がうまいって親父の再来になりそうで悪い予感しかしない
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:35 ▼このコメントに返信 彼は、小渕ゆうこりんと違って2世でもちゃんと政治の勉強してるのが
うかがえるから好感持てるんだと思うよ。
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:37 ▼このコメントに返信 >>73
少なくともお前の祖国にはコロンビア以上の大学は存在しないぞ
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:38 ▼このコメントに返信 これから海千山千の化けモン官僚や政治家たちに揉まれて親父以上の政治家になって欲しいわ
今のまんま、すんなり登りつめたら外国の狡猾な政治家たちには対抗できなそうな気がする
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:38 ▼このコメントに返信 ある意味での政治家としての能力はもはや若手レベルではないからね。
しっかりと頑張ってもらいたい。
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:40 ▼このコメントに返信 官房長官はまだ実績不足だと思うけど、広報官みたいな役職作って使えば適職だと思う
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:44 ▼このコメントに返信 この演説の引き込みと説得力が飛び抜けてるもんなぁ…
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:44 ▼このコメントに返信 中継で古館と喋ってたけど他党を卑下するわけでもなく謙虚だったわ
悪く言えば当たり障りない感じだけどありゃ好感持てるし支持者多くなるわ
89 名前 : 名無し投稿日:2012年12月16日 23:45 ▼このコメントに返信 サムライの眼しとるな。
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:52 ▼このコメントに返信 彼は見事な政治家に成るか、とんでもない政治屋になるかのどちらかのような気がする。
願わくばヒトラーにだけはならないでほしいw 応援してるよ〜www
91 名前 : 投稿日:2012年12月16日 23:55 ▼このコメントに返信 親父の影響もあるだろうがこいつは普通にスペック高いからな
さすが親子って感じのハキハキした話し方するし
92 名前 : 投稿日:2012年12月16日 23:57 ▼このコメントに返信 たまに小泉元総理の魂が乗り移ってるような発言あってこの年で貫禄があるからビビる
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月16日 23:59 ▼このコメントに返信 震災直後から現地にもちょくちょく行ってるし、意外と地道に活動してるよね
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 00:01 ▼このコメントに返信 民主王国のトーホグの土人も目が覚めるかな?
しかし、ハトポッポや、みずぽ輩出する在日の巣窟の東大エ・・・
95 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 00:03 ▼このコメントに返信 圧倒的すぎて、なんかもう他候補者が気の毒に思えてくるレベルww
96 名前 : 投稿日:2012年12月17日 00:10 ▼このコメントに返信 政治家に必要なのはルックスと話術
石破あたり見てるとはっきりわかんだね
97 名前 : 投稿日:2012年12月17日 00:10 ▼このコメントに返信 タイゾウとの違い
98 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 00:13 ▼このコメントに返信 親父の時みたいにその能力を間違った政策のために使わないでほしいな。
99 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 00:27 ▼このコメントに返信 この人がいるから自民も、もしかしたら…って期待もできる。この人いなかったら自民なんかにいれない
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 00:31 ▼このコメントに返信 ブサヨが発狂しててワロタ
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 00:33 ▼このコメントに返信 当選した時も浮かれてなかったところが評価できるわ
あくまで消去法で自民党が選ばれただけってのを自覚してる
102 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 00:40 ▼このコメントに返信 自分が投票する選挙区、ここでよかったと心から思う
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 00:41 ▼このコメントに返信 そろそろ親父の傀儡じゃないとこも見せて欲しい
104 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 00:41 ▼このコメントに返信 ※
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 00:43 ▼このコメントに返信 優秀だと思うが、政治家はルックスと話術w > 高校生?
小泉の時と同じような人が充満するのはまずい流れだと思う
あとすぐ単純脳で右左判断するのやめてほしいな
106 名前 : 投稿日:2012年12月17日 00:51 ▼このコメントに返信 こいつ他の選挙区の応援に飛び回っててほとんど地元に居なかったそうな。
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:03 ▼このコメントに返信 まあがんばってるとは思うけど
お前らほめすぎで、それはそれで怖いわ
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:09 ▼このコメントに返信
【選挙前com】国益派/国益軽視議員判定 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:11 ▼このコメントに返信 これ以前なら、七光りの一点でマスゴミが叩きまくってたんだろうけど
今回は菅と真紀子が負けてる以上そういうこと言えない、と言うか言っても説得力ないってのが
痛快極まりないんだよなあ。
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:15 ▼このコメントに返信 まぁ人一人でできる事は限られる、今後に期待としか
111 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 01:15 ▼このコメントに返信 地元には初日最終日という要所に帰って来てたよ
もともと色んな活動で各地飛び回ってる人だけど時間さえ空いてれば親父と違って地元の小さい催しにも参加してる
要職につくようになればそれすらも難しくなるだろうが、親父は本当に一回も来ないことあったからなw
112 名前 : 名無しさん投稿日:2012年12月17日 01:16 ▼このコメントに返信 ただただ残念なのは、あの大失敗した政策で日本を奈落の底に落とした小泉の息子って事だけだ。
113 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 01:16 ▼このコメントに返信 親父と違って国会中もキッチリメモとってる真面目さ、熱心さがあるっつう話だけど
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:19 ▼このコメントに返信 天才が育てたんだからそれなりにはなるわなぁそりゃ
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:24 ▼このコメントに返信 連呼リアン助けてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:24 ▼このコメントに返信 むだヅモの主人公といい勝負ができそうだ
117 名前 : 投稿日:2012年12月17日 01:24 ▼このコメントに返信 首相は有権者が指名する訳じゃないのに
あと弁が立つのと政治の手腕は全く関係ない
118 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 01:27 ▼このコメントに返信 進次郎議員には期待してしまう。頑張って下さい!
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:27 ▼このコメントに返信 国会での質疑とか聞いてると、親父以上じゃないかと思う。
あとはベクトルの向きがこのまま行ってくれればねー。
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:28 ▼このコメントに返信 マスコミが必死にスキャンダルや失点を探しはじめます。
もし見つからなくても、作りだせばいいと考えそうだな・・
121 名前 : 投稿日:2012年12月17日 01:29 ▼このコメントに返信 親父がブレーンつけて徹底的にディベート技術叩き込んだらしい
やっぱ話し方って大事
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:31 ▼このコメントに返信 すごいな、さっき別のまとめサイト見たけど
抽出するレスが学歴批判ばっかりで印象が全然違った
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:35 ▼このコメントに返信 この人の存在があるからまだ自民党には
可能性が残されているのかもしれないと考えている人は多いと思う。
それにしてもとんでもないチートっぷりだなw
124 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 01:36 ▼このコメントに返信 こいつには思想がないよな
それがまた受けるんだろうな
世の中こんなもんだ
125 名前 : る投稿日:2012年12月17日 01:39 ▼このコメントに返信 話術がまず巧くないとどうしようもないからな。日本の政治家は話術レベル低すぎてイライラする。
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 01:55 ▼このコメントに返信 まあ、大麻くらい吸った経験ないと世界では赤ちゃん扱い受けるけどなw
で、どうなの進ちゃん?
127 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 01:59 ▼このコメントに返信 俺は共産主義だけど自民党にもまともな政治家いると思うわ
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 02:10 ▼このコメントに返信 兄貴と全然キャラ違ってワロス
お互い向いた道に進んでるんだろうけど
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 02:15 ▼このコメントに返信 ナポレオン3世みたいに親のカリスマ性は非常に関係あるぜ
小泉、橋下は期待してみたいと思ってしまう
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 02:55 ▼このコメントに返信 祝辞の動画マジスゲーな…
これはすごいわ
131 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 03:00 ▼このコメントに返信 父親が元総理とか関係ないよな
カリスマが半端ないというかなんというか
絶対に大物になるなこりゃ
132 名前 : 投稿日:2012年12月17日 03:25 ▼このコメントに返信 ここの選挙区のやつは捨て駒だろ。
ちなみに、進次郎は院はアイビーリーグだからな。国内の難関大入るよりコロンビア大学の院入って卒業する方が難しいぞ。
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 03:25 ▼このコメントに返信 まあコイツ批判する前にもっと批判するべき相手が沢山居るからどうでも良いな
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 03:46 ▼このコメントに返信 米32
お前は地元ばっかり優遇する癒着議員が大好きなわけか
クソだな
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 04:11 ▼このコメントに返信 小泉オヤジが当選した時、兄弟揃って事務所で手伝いしてるところ特集されてたわ。2人とも池面やし。
進次郎は当時結構なB系で、ヒップホップとか音楽の勉強で留学する言ってたw
言っとくけどワイは進次郎支持しとるで
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 04:13 ▼このコメントに返信 くっそ語り上手いからな
支持してねえけど
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 04:22 ▼このコメントに返信 こいつも頭は悪いから簡単に潰れるだろうな。
138 名前 : ななし投稿日:2012年12月17日 05:09 ▼このコメントに返信 国会中継とか観ると父親よりニヤニヤしてなくていいぞ
139 名前 : 投稿日:2012年12月17日 06:15 ▼このコメントに返信 国会中継見てたら分かる
こうなるのは当たり前
爺議員に潰されないことを祈るわ
140 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 06:41 ▼このコメントに返信 父親譲りの力で日本にトドメを刺してくれ
期待してるぜ!
141 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2012年12月17日 07:43 ▼このコメントに返信 鉄板選挙区なので、せっかくだから共産党に投票した横須賀市民やで
142 名前 : エドワード投稿日:2012年12月17日 07:46 ▼このコメントに返信 漫画ゆーとワンピースのエース
143 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 08:15 ▼このコメントに返信 政治家に至っては顔がいいやつの方が人としても出来てるわ。
だってみろよ悪そうな奴らは挙って顔が汚い。汚いことばかりやってると汚い顔になるし、悪いことばかりやってると怖い顔になるからな。
むしろ一般社会でも顔と性格は比例してるけど、自分の生活に直結しないから分からないだけ。
144 名前 : 気仙沼の小野寺さんも投稿日:2012年12月17日 08:18 ▼このコメントに返信 80%だったよ。
3年前は落選したんだけど
震災中も被災地をまわって、自身も被災して、いろいろ強い思いが有権者に伝わってたから当然かな。
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 08:34 ▼このコメントに返信 ※77
親父より保守色が強いぞ
入閣したらマスコミのバッシングが始まる予感
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 08:38 ▼このコメントに返信 社会でて学歴うんぬん言ってるやつがいるのか・・・
そんな視野の狭い奴はニートか学生ぐらいだと思ってたわ
147 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 08:50 ▼このコメントに返信 美しい薔薇にも棘がある。ある意味楽しみですな。
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 09:00 ▼このコメントに返信 将来の首相候補。頑張ってほしい。
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 09:09 ▼このコメントに返信 イケメン+演説上手+世襲+努力家
すべて揃うとこんなボーナスステージになるんだなwww
150 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 09:11 ▼このコメントに返信 2世3世の政治家こそが日本のガン
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 09:22 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ自民を信用してる訳ではないが…
安倍ちゃん&麻生さんと西田昌司さんには期待してる。
この人は…今は評価のしようがないけど、「自民の細胞が入れ替わってる」感じはするね(・∀・)
152 名前 : 名無しさん投稿日:2012年12月17日 10:21 ▼このコメントに返信 政治的な勉強はこの後いくらでもできるが、こういったカリスマ性は天性の素質
いま大衆が求めてるのは彼みたいな絶対的リーダーだよね
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 10:42 ▼このコメントに返信 ※146
ああ見えてもポッポとバ菅も高学歴だからな。
ホント学歴なんて当てにならんw
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 11:13 ▼このコメントに返信 政治家は下手すりゃ学歴がない方がマシに見えてくるから困る
155 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 11:38 ▼このコメントに返信 ※154
目に付くようにしてるってのと高学歴だとなんとなく期待しちゃうってのもあるだろうね
あの歳までいったら人脈以外の差は大して無いんだろうけど
156 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 11:39 ▼このコメントに返信 小泉でどんだけこの国ぶっ壊されたと思ってんだよ…
まぁ彼が父と同じ考えかはしらないけど、不安だわ
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 11:56 ▼このコメントに返信 この人お父さんそっくりだから権力手にしたらどんどん悪い顔になるだろうね
158 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 12:18 ▼このコメントに返信 学歴重視とか韓国かよ
159 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 12:47 ▼このコメントに返信 ここで批判してるやつが惨めにみえる
そういう魅力があるんかもね
160 名前 : 投稿日:2012年12月17日 12:53 ▼このコメントに返信 惨めにみえる〜ってのは
ブサイクがイケメンをdisって妬み乙ってのと同じ構図なだけだから
ただの差別だよ
161 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 13:27 ▼このコメントに返信 批判内容が親父のことと学歴(コロンビア大学院無視)のことだから批判してる奴の器が小さく見えるのは無理ない
特に学歴に関しては高学歴=良い政治家なんてポッポやみずぽ、前回の対抗馬の横粂見たら幻想ってことがわかったのに
162 名前 : 投稿日:2012年12月17日 13:44 ▼このコメントに返信 ヤクザ
163 名前 : 投稿日:2012年12月17日 13:46 ▼このコメントに返信 Wで世襲
164 名前 : ナナシ投稿日:2012年12月17日 13:59 ▼このコメントに返信 神奈川11区の住人の俺から言わせれば他が総じて酷い。
ミンスは公示前に活動してるの見てたし、柄が悪かった。
165 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 14:18 ▼このコメントに返信 『小泉家』
・小遣いやらない自分で稼げ(学生時代)・今でも頻繁に家族旅行にいく・今でもキャッチボールをする・今でも一緒に風呂に入りそこで色んな話しをする・お金に関心ないから資産も少ない。
小泉さんって変わり者で一匹オオカミだったけど、外面よくて家でふんぞり返ってるより変人一匹オオカミのほうがマシだわ。
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 14:19 ▼このコメントに返信 そもそも横須賀は基地の金で保ってるから代議士に期待するようなことがほとんどない。
親小泉の時代も本人が横須賀に帰ってきてると聞いた地元民の反応は「何遊んでんだよ、仕事しろよ」とかそんなの。
実際市長選挙では小泉さんが推した天下り候補は地元が推した生え抜き市長に負けてる。
地元のことまで小泉系に任せているわけではない。
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 15:00 ▼このコメントに返信 いつも通り嫉妬コメ多いな
168 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 15:02 ▼このコメントに返信 糞親父みたいにならなきゃいいね
169 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 15:53 ▼このコメントに返信 嫉妬乙〜
170 名前 : あ投稿日:2012年12月17日 17:49 ▼このコメントに返信 政治家のが弟だったのか
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 18:30 ▼このコメントに返信 >161
親があれだから警戒すんの当たり前だろ。何「器が〜」みたいな話にすり替えてんだよ。
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 20:19 ▼このコメントに返信 演説がうまいってのは政治家として大きな武器だよやっぱ
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月17日 22:21 ▼このコメントに返信 これで新自由主義的な立ち位置かえてくれたら完璧なのにな
174 名前 : 名無し投稿日:2012年12月17日 22:51 ▼このコメントに返信 当たり前だろ父親の地盤そのまま継いだだけやしな。しかしお前ら余裕だな。そもそもコイツの父親が自民党小泉純一郎が格差社会にしたのによく喜んでられるわ。まあよほどの金持ちなんだろうな。
175 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月18日 02:38 ▼このコメントに返信 最初は異様な持ち上げで、実力のほどは眉唾だなぁと思っていたが、下野してから麻生氏が外遊に同行させたりして、国際感覚と世界から見た島国日本のありようを勉強していくうち、最初のキャラ先行型から言動に慎重さが出てきているのが頼もしいと思ったもんだ。
学歴の話で言ったら、田中角栄なんか中央工学校土木専門学校の夜間は出たけれど、本人の売りは中卒、ハマコーは高卒。政治には分かりやすい人たらしの素養は本当に大事だよ。
※151 ガソリン値下げ隊、「うふふ、そんなこと言いましたっけ?」に負けた千葉7区の斉藤健とかいたじゃん。谷垣にカリスマ性はなかったが、あの時期の火中の栗を拾って自民の老害と派閥整理を随分と進めたのは評価されていい。古老どもに好かれてなかった石破氏が前に出てきて、細胞刷新化を期待している。
176 名前 : 投稿日:2012年12月18日 04:09 ▼このコメントに返信 この人の知り合いが言ってた
本当にしっかりしてる人らしい
プレッシャーに潰されないで頑張って欲しい
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月18日 07:10 ▼このコメントに返信 あのグラフ営業だったら部長になれるレベルじゃねえか
178 名前 : (´・ω・`)投稿日:2012年12月18日 10:28 ▼このコメントに返信 器が違いすぎる。
同選挙区で立候補すること自体が罰ゲームレベル。
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月18日 12:23 ▼このコメントに返信 何度聞いてもセリフ読んでる様に聞こえるんだよな
最初見たとき何処の役者だよと思ったわ
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月18日 13:08 ▼このコメントに返信 >>173
それどこの小沢さん
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月18日 13:12 ▼このコメントに返信 小泉はコロンビア大卒だし高学歴だろ東大なんてゴミレベルだぞ
どっかの下痢総裁とは大違いだわ
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月18日 13:29 ▼このコメントに返信 やっぱいくら政治家でもブサイクは(´・д・`)ヤダ
183 名前 : 名無し投稿日:2012年12月18日 14:39 ▼このコメントに返信 こいつをイケメンだブサイクだ顔だけで評価してるのは馬鹿
親父以上の逸材だよ
184 名前 : 投稿日:2012年12月18日 16:10 ▼このコメントに返信 鳩山みたら学歴に何の意味もないのくらいわかるだろ
185 名前 : 名無し投稿日:2012年12月18日 16:44 ▼このコメントに返信 どのスレでも批判した途端嫉妬乙って連呼するやついるよね
視野が狭いね
186 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月18日 17:19 ▼このコメントに返信 なお毎月11日に福島に行って市民と触れ合ってたことは
偶然ほとんどのマスゴミが報道してない模様
まさか顔と学歴で8割が釣られるほど現地の人間がバカだとでも思ってるのか?
何様?
187 名前 : 名無し投稿日:2012年12月18日 18:39 ▼このコメントに返信 拉致担当大臣に任命だな。
188 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月18日 20:03 ▼このコメントに返信 自民大勝の怒りで暴走モードになって、自民や維新議員に噛み付きまくってた池上彰に、
小泉進次郎だけが見事な返り討ちを食らわせてたよね。
しかも嫌味もなくユーモアまで混ぜて、池上に次の突っ込みを入れさせる余地も皆無にさせて。
父親を超える大物だよあれは
189 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月18日 21:05 ▼このコメントに返信 しかも何が凄いって、
56候補の選挙区で応援演説して、
そのうち54人が受かってるのがまた凄い
自分の選挙区三日だけとか・・・
190 名前 : 名無し投稿日:2012年12月18日 21:10 ▼このコメントに返信 この人がうちの最寄駅の1駅隣りに応援演説で来たらしいんだけど、彼目当てに尋常じゃないくらいの人が集まってとにかく凄かったらしい。若くてイケメンで聡明で人を惹き付ける力があるって完全に無敵だろw
191 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月18日 23:19 ▼このコメントに返信 息子に自分を超える大器を見出してこその早期引退だったんだろうな親父は
当時はまだまだ賞味期限があるのに引退なんてもったいないと思ったが
この息子を見れば、安心して親父が進次郎に後を託したのが、よく理解できる。
でもあと4年は大臣の補佐くらいで、じっくりと経験を積ませてやってほしい。
192 名前 : 名無し投稿日:2012年12月18日 23:21 ▼このコメントに返信 親の褌で相撲を取っただけ
父親もそうだったからな
だから庶民の気持ちなんか理解できなく
格差作って庶民には痛みを受けろ言えるんだろうな
193 名前 : 名無し投稿日:2012年12月19日 01:28 ▼このコメントに返信 こいつには正直期待してる だが、選挙応援で地方をまわる時に方便をわざわざ使うのはやめろ あざとく見えるから逆効果だ 若者はそういう表面的な姿勢に嫌気がさしてるんだ
194 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月19日 07:50 ▼このコメントに返信 ※193
正直、高尚な話を15分熱入れて続けるより、ワカリヤスイ一席のほうが「政治ワカラナイ」お婆ちゃんおばちゃんをつかむのは早いんだよ。
日本の場合、地区にもよるけど信仰心で選挙区が一色に染まることもないし、支持政党も決まってない「さっき笑顔で握手したから」くらいで票が流れる浮遊層が厚い。情けないけどね。
こたつに入って婆ちゃん同士、あの子はイイ子ね感じ悪かったねで5票6票動くのと、政治信条をしっかり読んで投じられる同票がカウント上は一緒なんだから。とっかかりは俗物でいいんじゃないかな。つかみが大事だと会得したんだから、あのスタイルを軸にちょっとずつ軌道修正していくだろう。
195 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月19日 21:41 ▼このコメントに返信 よしよしどんどん育て
2から3ってとこか?余ってるのが
余ったまんまここまで来たな
どんどん行け
196 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年12月28日 11:39 ▼このコメントに返信 高潔な侍ってこういう目をしてたのだろうかと思わせる。
197 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月02日 03:37 ▼このコメントに返信 もっと若い人を育ててほしいな
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:39 ▼このコメントに返信 称賛してた馬鹿共は是非とも首括っていただきたい