- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:17:07.28 ID:OHMy1cVp0
今回はマジで紅白みとけばよかったとおもうレベル
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:17:17.72 ID:188XmLUb0
-
酷かったな
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:19:12.90 ID:mtRlYN3KO
-
毎年こんなんじゃん・・・
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:20:47.59 ID:/wr2dsWP0
-
いや、今回は最高だったぞマジで
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:18:47.83 ID:dbfdoZ1b0
-
今年はつまらなかった
腹抱えて笑う場面がなかったわ
下ネタは空気凍るから少なめにしてほしい
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:17:32.70 ID:TCvFMNwJ0
-
ジミーもっとだせジミー
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:18:21.73 ID:mNN7b8bB0
-
芸人枠はほんといらねぇわ
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:19:40.18 ID:nC2IMv4N0
-
録画してるけどそんなダメだったのか
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:20:26.14 ID:OHMy1cVp0
-
>>9
酷いってレベルじゃないな
今までで病院が1番良かったわ
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:22:56.81 ID:mNN7b8bB0
-
控え室
マツコ
ジミー
板尾
だけでいいや
出川とダチョウの枠は削れよきたねぇ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:23:59.21 ID:T6267H3JO
-
遠藤制裁も追加してほちぃ
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:24:38.59 ID:ISMLxXxB0
-
料理川柳
処刑
控室
これがおもろかった
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:24:05.40 ID:SyGsCW1F0
-
去年一昨年よりは面白かった
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:25:52.44 ID:4mWB5fU8O
-
まぁ意外性ってのは全くなかったけど笑いはしたぞ
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:26:29.48 ID:eJnkqlR90
-
暴露大会になったらゆく年くる年に変えるのが一番賢い
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:42:35.07 ID:sSDcqReU0
-
>>17
まったくオレと同じ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:26:58.67 ID:q1wFF+WDO
-
遠藤にクソワラタww
全裸板尾もなかなかwww
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:27:54.63 ID:D7n+kejeO
-
遠藤が面白かったからまあいいや
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:28:01.27 ID:JXlGXR8w0
-
遠藤ひどすぎたな
親の前で調教とか恥ずかしくて死ぬレベル
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:28:34.38 ID:GavEgYTlO
-
久しぶりに当たりだが相変わらず芸人の馴れ合いはウザイ
金魚のは酷い
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:28:49.51 ID:pxohcydUO
-
端的に笑えたけどやっぱり大味で芸人やらタレント出過ぎ、ネタに走りすぎてダメ
決定的にダメなのが罰が全然罰じゃない、笑ったところで痛くも痒くもない感じだ
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:29:23.29 ID:S2wmNGt90
-
なんだかんだで面白かった
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:29:54.63 ID:GoaRv8Cc0
-
面白かったけど
なんか違うきがするんだよな・・・
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:29:59.84 ID:VLxlVXY/0
-
結局ずっと笑ってた
去年のトイレからムツゴロウみたいなシュールさは無かったなあ
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:31:56.29 ID:SwjXbBms0
-
俺としてはかなり面白かったけどな
最後の方の芸人同士の暴露話みたいな所から見られなかったんだけどあれからどうなったの?
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:32:45.38 ID:DYtG42XQ0
-
>>33
庄司がミキティ叫んでた
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:36:14.92 ID:X3JhuJR40
-
>>33
ジミー
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:37:36.15 ID:SwjXbBms0
-
>>47
ジミーでたのか
なにやったん?
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:38:18.57 ID:9JVwlRpF0
-
>>50
Q.消費税今何パーセントですか?
A.20パーセント
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:39:41.97 ID:X3JhuJR40
-
>>54
0.10(じゅう)パーセントも忘れんなよ
- 248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 02:31:35.15 ID:tPJf/aNF0
-
臭いハーモニカわろた
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:32:21.13 ID:oL1Dn3r50
-
安定して笑えたのが控え室で駄弁ってる時っていう
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:33:50.19 ID:/wr2dsWP0
-
>>34
今回の待合室は特に面白かったと思う
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:32:37.28 ID:OHMy1cVp0
-
蝶野いらん
マジでおもんない
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:35:47.96 ID:VLxlVXY/0
-
>>35
今年はフリが雑だったな
- 214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 02:07:09.84 ID:X3JhuJR40
-
今回蝶野ビンタの前フリ短かったな
前回はクソワロタ
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:34:09.90 ID:lBQzWngQ0
-
本気で腹抱えて笑ったのが腹話術の人形くらいだった
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:34:18.84 ID:GG/X29ej0
-
フミヤさんの歌はおもろかったわww
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:36:12.95 ID:LA1621Ga0
-
千秋の器の大きさに感動するわ
- 48: 【大吉】 丼 【1083円】 :2013/01/01(火) 00:36:18.92 ID:zosllxh00
-
遠藤暴露はワラタ
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:37:53.10 ID:o4ylAdMO0
-
川柳はくそ笑った
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:37:58.34 ID:q1wFF+WDO
-
マツコが恐すぎたwあんなん目の前にいたら漏らす自信があるww
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:38:12.66 ID:hBYBhbJm0
-
ストレートにセックスとか言うなよwwww
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:38:54.34 ID:9hBAk/kM0
-
出川がメガネかけてきたところが一番笑った
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:39:08.90 ID:mbYAo6Sb0
-
まだ見てないけど気まずい雰囲気だしてドン引きさせるあのいらんやつあった?
ほんとあれ嫌い
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:40:46.51 ID:DYtG42XQ0
-
>>58
遠藤ファミリー+千秋は終始気まずかったよ
面白かったけど
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:40:06.16 ID:kRzD3AU90
-
観客の笑いがまじでじゃま
- 67:ダンテ ◆ogDH6675Hyei :2013/01/01(火) 00:41:54.90 ID:gw0Yt+O+0
-
ケツ噴射、チンコ叩き、握り飯&キス、ビンタ、川柳、腕相撲
はお前ら的にどうだったよ
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:44:07.11 ID:kgUbl79R0
-
>>67
ケツ噴射→うわぁ…遠藤可哀想…
チンコ叩き→うわあ…
握り飯&キス→うわああああwwwwwww
ビンタ→きたあああああwwwwwwww
川柳→ふへふへwwwwwwwwwwwww
腕相撲→くだらねぇwwwwwwww
こんな感じ
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:42:16.43 ID:DYtG42XQ0
-
前田敦子版はよ
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:43:48.88 ID:4nMnmXOy0
-
今年けっこう良かったけどな
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:44:10.27 ID:X3JhuJR40
-
新おにぃクソ笑ったな、遠藤が強すぎたけど
101回目のプロポーーーーズ
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:44:19.03 ID:2iOmvZOD0
-
何故松本はこの企画にストップをかけないのか
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:45:53.16 ID:9hBAk/kM0
-
>>80
松本はそろそろやめたがってる
- 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:46:46.96 ID:DYtG42XQ0
-
>>80
苦言はしてるんだけどなあ
もう面白くないだろって
跳び箱の発言と終わった後の若手に任せますは本音だと思うわ
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:46:44.61 ID:kgUbl79R0
-
一番笑ったのは東がドン引きするレベルの下ネタ文読み上げてるところだったかもしれない
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:47:51.83 ID:EIw4BhHr0
-
いいかげん下ネタやめてほちぃ
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:48:50.16 ID:Cqen59EO0
-
下ネタもだけど身内登場もですね……
- 103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:52:20.98 ID:Yt5wxoo70
-
川柳は凄く面白かったよ
上島のも普通に笑えた
三又が出てたのはつまらん
- 107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:53:55.96 ID:oUjiEgDL0
-
20時スタートくらいでいいのにな
途中で見るのに疲れてくる
- 113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 00:56:37.45 ID:lBQzWngQ0
-
蝶野終わったところでテレ東のコンサートに乗り換えたけど
クラウディアは今年は出てなかった?
- 123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:03:11.05 ID:wzKq0Wpx0
-
>>113
出なかった
- 131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:09:10.44 ID:X4UmqDRc0
-
このときと比べるとつまらないな
http://v.youku.com/v_show/id_XMTI3MzE1NTgw.html
最近は芸能人出しすぎ
- 147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:24:26.70 ID:y140UO9+O
-
なんか大物が出て来ると笑わないといけないみたいな流れが嫌だわ
松本がみんなの顔みながら笑ってる瞬間がまさにそれ
- 158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:31:47.09 ID:LA1621Ga0
-
最後のやつ毎年つまんねーわ
- 173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:41:29.58 ID:ahIftD0D0
-
いつからあんな夜中に終わるようになったん?
キッチリ24時間やってなかったっけ?
- 180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:45:59.35 ID:q3qJcHmw0
-
>>173
今はもう丸一日じゃなくて何日かに分けて撮ってる
だから就寝タイムもなくなった
- 193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:50:50.87 ID:ahIftD0D0
-
>>180
まじで?なんか違うよな。朝8時スタートとか言う必要ないじゃん。
- 178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:44:15.23 ID:xtAQTvQ/0
-
去年や一昨年よりは良かったな江戸時代言ったとこから見てないけど
- 187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:48:44.26 ID:+DZbZMcc0
-
芸人過酷芸大会の中村喜伸Pと新おにいで一番笑った
大体ほとんど滅茶苦茶面白かった
でもバス内での2時間ドラマと最後のエンディングは微妙
エンディングの替え歌みたいなのは毎回正直そんなに面白く無い
- 196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:52:09.33 ID:PdoDaBI80
-
山崎の机の引き出しの焼け石のくだりが記憶にあるなかで一番面白かった
- 199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:53:41.61 ID:PqUVSCvg0
-
田原総一郎の顔で爆笑した
- 202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:57:19.78 ID:Jsd2yYeX0
-
身内で潰し合いやってるのが一番面白い
- 211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 02:04:39.30 ID:ikGKcWed0
-
ここ数年つまらなすぎたせいか割と面白く感じた
大御所があまり出張らなかったのとひとつひとつの件が短めだったのがよかったな
- 219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 02:10:13.46 ID:i9I0vWPB0
-
竹中が1番つまらんかったろ
時点で三又の松本ネタ
- 262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 02:38:21.61 ID:YmQnzSXO0
-
名前挙がらないけど
幹久は毎年安定して面白いなwww
- 264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 02:39:38.54 ID:9hBAk/kM0
-
>>262
あー確かに
- 163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 01:36:00.90 ID:oQ7qwpS70
-
まぁまぁ、面白かったが特別と言うほどでもなかったな
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン結成30周年記念DVD 永久保存版 (18)(罰)絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時 初回限定版(本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚)posted with amazlet at 12.11.19よしもとアール・アンド・シー (2012-12-05)
売り上げランキング: 11

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:06 ▼このコメントに返信 金魚から見るのが嫌になった
2 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 03:08 ▼このコメントに返信 もっと面白いのを作ってほちぃ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:08 ▼このコメントに返信 去年よりは面白かった
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:08 ▼このコメントに返信 長すぎるとは思う。
途中でダレて飽きが来る。
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:09 ▼このコメントに返信 つぶし合いが一番面白い
芸人枠だけはどうにかしてほしいな
食べ物や金魚使うのはみてらんない
6 名前 : 2投稿日:2013年01月01日 03:10 ▼このコメントに返信 2!!
今年は遠藤会だったな…
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:12 ▼このコメントに返信 こんなもんでしょ
こいつはつまらんなって思うのでてきたら紅白に変えればいい
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:12 ▼このコメントに返信 まだやってんのか
普通のガキ使を3時間SPとかでやってくれれば見るのに
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:13 ▼このコメントに返信 金魚出てないとか
芸人枠の生き物いじりと食い物ぶちまけは
倫理観欠如してる上に下品でつまらないっていう三重苦だった
それ以外はここ数年の中でも良いとこ多かったと思う
10 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 03:17 ▼このコメントに返信 川柳だけクソ笑ったわ
11 名前 : お魚くわえた名無しさん投稿日:2013年01月01日 03:17 ▼このコメントに返信 教師らしいネタがほとんど無かった
江戸時代って何よ?
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:21 ▼このコメントに返信 あれ金魚踏んでたよな・・・
さすがに醜いわ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:22 ▼このコメントに返信 西川先生がいないとなぁ
14 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 03:22 ▼このコメントに返信 めっちゃ面白かった
川柳とジミー大西と腹話術が特に
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:23 ▼このコメントに返信 訪ねてきた友人が見始めたんでなんとなく見てたけどコレ面白いか?
なんかこういうのが面白いんですよーってのに毒されてない?
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:26 ▼このコメントに返信 今回は控え室のだけでよかったし、控え室はマジで面白かった
ここ数年の笑ってはいけない全部含めても、今回の控え室は勝ってたわ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:26 ▼このコメントに返信 あんな面白くないの見るやついるのか
18 名前 : 投稿日:2013年01月01日 03:26 ▼このコメントに返信 意外と評価高いな
見てみるか
19 名前 : 投稿日:2013年01月01日 03:28 ▼このコメントに返信 ※16
控え室は警察が一番面白いと思ってるけどそれと比べてどう?
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:30 ▼このコメントに返信 俺は結構よかったと思うけどな。
なんか否定的な奴は斜にかまえて見てる俺かっけーって感じがするんだよな。
みんなはどういうのが面白いの?
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:30 ▼このコメントに返信 ちゃんとクソ笑ってる人も多いのに
自分の笑いセンスこそ絶対と思い込んで
そのセンスを要求してる奴って自分をどういうレベルの人間と勘違いしてるの?
22 名前 : か投稿日:2013年01月01日 03:31 ▼このコメントに返信 疲れてて途中で寝ちゃった…残念。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:33 ▼このコメントに返信 龍平出川はそのうち怪我人でて丸々中止になりそうで怖い
痛そうだと全く笑えんしな
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:35 ▼このコメントに返信 竹中直人ははしゃぎすぎでつまらんかったな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:36 ▼このコメントに返信 個人個人の笑いのツボを押し付けあってる連中ばかりだが、
内容的にはいつも通りだったじゃん
つまりにマンネリとお約束がひどいってことだが
26 名前 : 投稿日:2013年01月01日 03:37 ▼このコメントに返信 今回は設定が無いも同然。ジミーちゃんの出番少なすぎ。最後肝試し的なのあったけど、あそこは芸人とかいらなかった。普通に脅かして欲しかった。
あと今回はラストシーンが歌で、最後の大仕掛けが無かったね。
つまらなかったわけじゃないけど、今までと比べたらなんかイマイチだった。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:39 ▼このコメントに返信 川柳が面白かった
他も結構面白かったけど、テンポ悪いというかやっぱ長すぎだよね
あと悪い意味でメンバー頼りな笑いが多かった気がする
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:41 ▼このコメントに返信 前半がすごく面白かった特に俳句
てかつまらないとか言ってるやつがすごく偉そうに見えるのはなぜなんだろう
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:41 ▼このコメントに返信 昔からガキ使が好きなら楽しめるだろうけどおとなしくなってから好きになったなら面白くないだろ
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:44 ▼このコメントに返信 ガキ使はヨゴレ多いから家族で見るのには向かないかも
独りで見る分にはかなりおもしろいな
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:44 ▼このコメントに返信 ほちぃ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:46 ▼このコメントに返信 西川センセと梅宮ファミリーは必須。
ジュニアと宮迫あたりが出てくるとつまらなくなる。
・・・ヘイポーはどこ行った?
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:53 ▼このコメントに返信 川柳は腹痛くなるくらい笑った
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:53 ▼このコメントに返信 もう昔の番組じゃないんだよ。
馴染みの顔と大物が今年はどんな事やるんだってのを見る、忘年会のかくし芸。
目上に気を使って「笑わないといけない」所まで含めて。
ここまで広い層にウケちゃうとこの方向性になるのは、ある意味自然であり仕方ないところだと思う。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:53 ▼このコメントに返信 川柳面白かった
欲を言えば、品川居なかったらもっと良かった
36 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 03:55 ▼このコメントに返信 マンネリもあるのかな
あんまりおもしろくなかった、ネタギレもあるかな
芸人が集合してるところはおもしろくなかった
江戸時代の設定や貞子もよくわからん
笑えたところもあったけど質の高いものとは思わんな。昔の方がおもしろかった
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:57 ▼このコメントに返信 落しただけで終わったUFOキャッチャーの徳川コゲ光とは何だったのか
38 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 03:57 ▼このコメントに返信 松本も浜田も49かよ…そりゃもう身体張れないよな
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:58 ▼このコメントに返信 蝶野「どの時代でも会うんだよ」
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 03:58 ▼このコメントに返信 雨上がりとかマジでいらねー
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:01 ▼このコメントに返信 森三中の大島出てきて急激につまらなくなってチャンネル変えた
つか森三中いいかげん消えろ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:02 ▼このコメントに返信 川柳がピークやったかな
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:03 ▼このコメントに返信 ヘイポーは風邪かなんかか?
最後にやるやつ藤原がやっても意味ないわ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:05 ▼このコメントに返信 ある程度進行や出演者が固定になってきてるから、マンネリは仕方ないよ。
けど、そのお約束も楽しみに見てる。
居ないと寂しい人が結構いる。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:05 ▼このコメントに返信 あの大物芸能人がこんなことしちゃいましたってのはつまらないしイラナイ
遠藤いじりと東と板尾はいつも面白い
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:07 ▼このコメントに返信 正直今年は当たりでしょ
暴露や蝶野は相変わらず糞つまらんかったけど他は笑えた
誰か幹久の謝罪文書き写してくれw後川柳は毎年やってほしい
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:12 ▼このコメントに返信 まぁ面白さにも慣れはあって
だんだん新鮮味がなくなってくるのはしょうがない
まともに見たの久しぶりだったけどそれなりにちょくちょく笑えたと思うよ
48 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 04:14 ▼このコメントに返信 芸人や俳優など外部の人間が出てこないシーンは面白い
あの五人で駄弁ってるところが1番好きだな
でも料理川柳は笑ったわwww
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:19 ▼このコメントに返信 一番笑ったのが岡田だったのは俺だけか
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:20 ▼このコメントに返信 また暴露とリアクション芸あるのかよ…
しかし東が出るのは期待できそうwww
病院以来か東出るの
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:22 ▼このコメントに返信 千秋は毎回どういう心境で出演受けてんのか
52 名前 : 投稿日:2013年01月01日 04:23 ▼このコメントに返信 病院クソつまらんやないか
暴露会議はどこに需要あんのか分からん
53 名前 : 投稿日:2013年01月01日 04:25 ▼このコメントに返信 金魚みたいなやつは汚いからやめろ
54 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 04:26 ▼このコメントに返信 書いてあったけど、所謂大物芸能人が出たら、お世辞で笑わなきゃいけないみたいなのやめろよ
本当に竹中が酷かったわ
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:30 ▼このコメントに返信 今年は紅白がなかなか面白かったからつまんない時は交互だったわ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:46 ▼このコメントに返信 田原でゲルの再来かと思ったら、
ジミーが知恵を付けてて萎えた('A`)
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:47 ▼このコメントに返信 病院>学校>新聞>湯河原>温泉>警察>熱血>ホテル>>スパイ=
空港、偏ってるかもしれないけど個人的にこれ
病院が最強過ぎだわ
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:49 ▼このコメントに返信 原点に戻ってガキの使いスタッフのみでやれ
廃旅館(本当の)やれ
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 04:50 ▼このコメントに返信 蝶野はもういらん
60 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 04:51 ▼このコメントに返信 ケンコバの金魚が意味わからなすぎて1番笑った。
61 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 04:56 ▼このコメントに返信 面白い場所はいつも通り面白かったが全体的につまんないのばっかだった。
62 名前 : 投稿日:2013年01月01日 05:04 ▼このコメントに返信 おもしろさの種類は違うが、ボクシングの方が100倍おもしろかった!
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:10 ▼このコメントに返信 俺は新聞社以降は切ったけど何だかんだ言われてても、
需要があるなら(楽しめてるヤツいるなら、数字取れるなら)続くんだろうなあ……
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:12 ▼このコメントに返信 米19
何つーか、控え室総集編みたいのほしいな。それなら多分観るわ
65 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 05:13 ▼このコメントに返信 罰ゲームじゃなくなった時点でダメ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:14 ▼このコメントに返信 川柳と新おにぃはホントに腹痛くなった。
あとは微妙だったかな…。待合室のギミック少なくて残念。
67 名前 : 投稿日:2013年01月01日 05:23 ▼このコメントに返信 金魚かわいそうすぎる
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:25 ▼このコメントに返信 どうせ今年もつまらんと思ってたら案外よかった
でも家族ネタとかさすがにもう厳しいだろ。あとはもう浜田の長男くらいだし
あとここ数年毎年思うけどバスに乗ってくる大御所の寸劇やめて
69 名前 : ななし投稿日:2013年01月01日 05:25 ▼このコメントに返信 出演者の暴露番組みたいで最悪。
ほとんど身内ネタだったしな。
食べ物粗末にするのと過度な暴力で
途中からみるのやめたわ。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:26 ▼このコメントに返信 もうタイキックを罰ゲームにしろよ
緊迫感出るだろwwww
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:28 ▼このコメントに返信 川柳は2012年で一番笑ったかも
めっちゃ腹痛かった、全体的に面白かったよ
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:28 ▼このコメントに返信 川柳は腹が痛くなるほど笑った
それ以外は・・・まぁ例年通り何じゃないすかね?
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:29 ▼このコメントに返信 何箇所か結構笑ったけど滑ってるところは本当に酷いな 金魚のところとかは特に酷い
竹中直人とか番宣目的だけで出てる上につまらんかった
あと森三中のケツのところとか本気で不快に感じる下ネタはやめて欲しい
驚いてはいけないの部分は劣化が激し過ぎる
あと身内ネタが多いから笑えない 笑い声がSEっぽく聞こえるから不自然
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:29 ▼このコメントに返信 遠藤の父の顔が凄かった(小並感)
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:30 ▼このコメントに返信 下ネタやめろ下ネタやめろってPTAかよ。全く問題ないわ。
家族で見るからなんだっつーんだよ。こういう奴らがテレビをつまらなくする。
76 名前 : 田中タイキック投稿日:2013年01月01日 05:30 ▼このコメントに返信 19:30〜ぐらいから見始めて控室タイキックと川柳がクソワロタとこまでみてやめといて正解だったようだな
いつもゲストはすべってるけど、控室とマジキチ系だけは笑える
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 05:46 ▼このコメントに返信 ぜんぜんおもしろくなかったんだけど
もうこの企画自体つまんない 笑いもつけたしだし
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 06:02 ▼このコメントに返信 笑いのSEいらん
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 06:06 ▼このコメントに返信 予想以上でも以下でもなかったな
飽きたネタばかりだけどそこそこ笑えたわ
80 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 06:17 ▼このコメントに返信 自称お笑い通のまぁ多いこと
81 名前 : 高本投稿日:2013年01月01日 06:27 ▼このコメントに返信 ダウンタウンのやろうとしていることは今のお客様主義テレビ業界へのアンチテーゼだ。ダウンタウンはこの年越し特番が打ち切られても生きていける数少ないアーティスト気質の芸人だ、どんどん下劣で最低なバラエティをやってほしい。
子供から老人までが笑う上品な笑いがレベルの高い笑いじゃない。若手芸人には、タブーにどんどん踏み込んで、芸人気取りの一般人の真似できないような笑いをしてほしい。
笑いは差別だ。私に向けてるようで傷ついた?知るか!いじめみたいであの芸人が可哀想?!お前みたいにいじられたら腹立つだけで舌打ちもできないような一般人と一緒にすんな!
大きい声を出すバカタレども(視聴者だけじゃゃない)にだけ従うなクソテレビ!!!!!!
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 06:38 ▼このコメントに返信 評論家大量発生
83 名前 : 投稿日:2013年01月01日 06:38 ▼このコメントに返信 ただ、これ見て知らん間に新年迎えてるのだけは許せないわ
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 06:39 ▼このコメントに返信 去年よりは結構面白かった。最後まで見れたし。
浜ちゃんってあんなおっさんだったっけ?すごい顔だった。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 06:47 ▼このコメントに返信 金魚のやつはひど過ぎだろ
ただの虐待で面白くもなんともなかった 出川が金魚踏んづけてたり最悪だった
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 06:48 ▼このコメントに返信 控え室最高だった。
中敷きが臭過ぎて投げ出すところがピークだなww
87 名前 : 投稿日:2013年01月01日 06:49 ▼このコメントに返信 2chやってる俺等がダウンタウン(特に松本)がつまらんようなってきてるって言われてたのに対して先入観みたいな感覚があったんじゃない?
88 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 06:51 ▼このコメントに返信 川柳と遠藤と幹久とジミーちゃんは笑いすぎて死ぬかと思った。でもやっぱり長すぎるわ。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 07:28 ▼このコメントに返信 もともとは十数年前に松本がラジオで、
「紅白に年越し要素なんて無いのにアレだけ視聴率を取るのは毎年同じことをして恒例感をつけたから。他の局も対向する気なら毎年同じ内容でも続けていけば、いつか年末恒例になって紅白に対向できる」
と言っていた辺り。ただしそれを自分たちがやるとは思っていなかっただろうが。
吹き矢じゃなくなったのは吹き矢後のお尻がシャレにならない惨状だったから。
90 名前 : ななし投稿日:2013年01月01日 07:34 ▼このコメントに返信 なんで金魚虐待や食いもん粗末批判がないんだ?
他が面白かったのに残念。
91 名前 : ガースー投稿日:2013年01月01日 07:38 ▼このコメントに返信 板尾ターミネーターと千秋三度笠はワロタ
92 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 07:52 ▼このコメントに返信 ジミーをもっと使ってくれよ。いつだかのカンチョクトみたいな笑いが見たいわ
93 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 08:21 ▼このコメントに返信 料理川柳面白すぎた
こいつらやっぱり天才だな
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 08:45 ▼このコメントに返信 罰ゲームのころがおもしろかったな、今はただやらされてるだけ感がとれない。
あと最後の驚いてはいけないはいらないし、三又はネタ的に寒すぎるからいらん
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 08:52 ▼このコメントに返信 他にも書いてる人いるが、やっぱ芸人と大物()タレントがわらわら出てくるのは、もういいわ。
こんな人が!ってトコで笑い声や感嘆のSE入ったりして、ハイハイ身内でどうぞっていうしらける。それが長ければ長い程に。
途中席外したりして観てない部分所々あるが、ここまで読んで特に「見逃したー」なんていうシーンも無かったみたいだな w
今回、教師っていう割にやたら江戸時代が長くてすっげぇダレた…あれ要らんよな?せっかくの学校設定、もっと使えば良かったのに、わざわざ変に金かけてセットやら作ってたが、そんなん求めてない、もっと単純でいいから
人もあんなに出さずに笑いを作って欲しい…なんつうか年々企画段階でゴテゴテに装飾し過ぎてんだろなぁなんて考えてしまうから、笑えなくなってきてる。
96 名前 : 95投稿日:2013年01月01日 08:53 ▼このコメントに返信 遠藤のは家族&元嫁の前であの話は流石に引くわ…人間的にクズエピソードだし、芸人達の対抗のもタラダラ長くて失笑しか出なかった。
97 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 08:53 ▼このコメントに返信 ケツ噴射がエガった
98 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 09:03 ▼このコメントに返信 金魚が一匹放置されてたのが気になった。後、マツコの所で、米にハエが…
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 09:04 ▼このコメントに返信 川柳で笑い転げたけどあとは物足りなかったな
遠藤の暴露は来年もやってほちぃ
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 09:09 ▼このコメントに返信 暴露会議はいい加減やめりゃいいのにな
芸人が大勢で喋るコーナーが一番つまらんって…
101 名前 : 名無しの使い投稿日:2013年01月01日 09:11 ▼このコメントに返信 東最高級だったな、まさかのタイキック。げいにん枠は糞アニメつまんねーからいらねー。ELTのいっくん出んの早かったな
102 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 09:17 ▼このコメントに返信 芸人枠はわざわざ作るまでもないだろに
普段他番組でもやってることなんだから
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 09:33 ▼このコメントに返信 二時間位でやった方が絶対良い
104 名前 : な投稿日:2013年01月01日 09:37 ▼このコメントに返信 ホテルマンからの振りがよかった。
何年越しの振りだよ凄すぎ。
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 09:40 ▼このコメントに返信 天龍で爆笑した
106 名前 : 板尾アイルビーバック投稿日:2013年01月01日 09:49 ▼このコメントに返信 雨上がり決死隊とか出てる暴露コーナーと、出川が出てる芸人コーナーと、跳び箱のコーナーはいらない
あと蝶野のもそろそろ飽きてきたかな…
笑ってはいけないってルール無しのコーナーもなんか…
控室の身内潰し合いが1番面白かったwww
結局今年の大晦日も見たい
107 名前 : 名無しさん投稿日:2013年01月01日 09:58 ▼このコメントに返信 24時間耐久鬼ごっことモリマン対決で来年やって欲しい
皆老けてきたせいか、甘くなってる気がする
108 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 09:59 ▼このコメントに返信 今年は遠藤回だったな、あれが強烈すぎて山ちゃんのビンタの下りがそんなに笑えなかった
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 10:04 ▼このコメントに返信 川柳と遠藤の処刑ででクソ笑った
110 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 10:11 ▼このコメントに返信 おもろかった
111 名前 : a投稿日:2013年01月01日 10:19 ▼このコメントに返信 教師関係なかったな。低予算見え見え。
112 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 10:40 ▼このコメントに返信 録画したスナッチ見てたわ。見なくて正解だったわ。
113 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 10:47 ▼このコメントに返信 品川庄司と竹中と2時間ドラマはいらね
あとジミーの役、野見さんがやったほうが絶対面白いって
114 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 10:54 ▼このコメントに返信 川柳がピークだった
115 名前 : 投稿日:2013年01月01日 10:58 ▼このコメントに返信 型がかたまっちゃうとつまらないよね
きも試しとか爆発とか同じもん見てるのかと思った
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 11:01 ▼このコメントに返信 わりと面白かったという声を見る限り、
題材と無関係のことばかりやってると面白いということか?
今回はスパイ以来の「教師全然関係ねえw」って印象だわ
117 名前 : ななし投稿日:2013年01月01日 11:01 ▼このコメントに返信 今年は浜田のなんでやねんで素人を倒していくやつを24時間耐久でやってほしい。
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 11:04 ▼このコメントに返信 なんだかんだ面白いところはちょくちょくあった
そこだけ切り取って2、3時間でまとめたほうが良いわ絶対
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 11:05 ▼このコメントに返信 大物ゲスト連発、バスの小ネタ、芸人枠コーナー、、爆発オチはいらないな
休憩室、職員会議、遠藤暴露、ジミーと浜田ゴリラはよかった
あと驚いてやるならヘイポーだすか別枠で作って欲しいな
120 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 11:08 ▼このコメントに返信 川柳と遠藤の暴露は腹が痛くなった
121 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 11:08 ▼このコメントに返信 東幹久は面白かった
122 名前 : ななしん投稿日:2013年01月01日 11:10 ▼このコメントに返信 一番笑った所新おにぃのセリフの所なんだけど
123 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 11:24 ▼このコメントに返信 木村が滑ってた
124 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 11:24 ▼このコメントに返信 下ネタマジでやめて。
ウチの親そういうのダメなんだって……
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 11:28 ▼このコメントに返信 普通に面白かった。
アレで駄目とかいう人達は、まさにプロ視聴者だから、無理して見なくてもいいだろ。
ただ長すぎる割りには無駄なシーンが多いのは確かだけど。
126 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 11:30 ▼このコメントに返信 今年のに限った話じゃないけど松本が自爆するのが一番面白い
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 11:43 ▼このコメントに返信 ※111
いや、金はかけまくってる印象だけど
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします 投稿日:2013年01月01日 11:47 ▼このコメントに返信 割りと面白かった。
129 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 11:47 ▼このコメントに返信 竹中で死ぬほどわらったのに…
130 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 11:48 ▼このコメントに返信 竹中て面白いの
笑えない 見たくない
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 11:48 ▼このコメントに返信 食い物を粗末にするネタ
これだけはマジでやめろ
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 11:56 ▼このコメントに返信 何で江頭とアンガールズ田中で
ダブル江頭しなかったのか?
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 12:01 ▼このコメントに返信 控え室ネタは毎年田中のリアクションがツボにハマっちゃうんだよなあ
なんであんな不思議な動きをするのかw
あと松本が自爆するのも思わず笑っちゃう
134 名前 : にゃにゃし投稿日:2013年01月01日 12:08 ▼このコメントに返信 竹中直人が出てきた瞬間は「こいつで大丈夫かよ」って思ったけど、予想以上に面白かった。
135 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 12:12 ▼このコメントに返信 いや今回はなかなか良かった
菅さんも出てたしw
136 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年01月01日 12:12 ▼このコメントに返信 ジミーだけおもしかった
137 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 12:36 ▼このコメントに返信 あぁココは俺が笑わなきゃなぁ
みたいなシーンがいたるところであるのが…その優しさにホッコリなるけどでもそれ要らない
138 名前 : ななす投稿日:2013年01月01日 12:38 ▼このコメントに返信 今夜が山田はもうでてこないの?
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 12:39 ▼このコメントに返信 前半は良かったけど後半はダレたな
下ネタきつい
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:00 ▼このコメントに返信 MVPは千秋だな。
プロ根性すごすぎる。常人じゃあんな仕事絶対できんし、遠藤との付き合いもできんだろ。
遠藤は女ネタはもっとイジられてもいいと思うけど。おかんの普通笑いと弟の引き笑いでまた笑ってたわ。
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:00 ▼このコメントに返信 俺は中盤から後半が良かった
毎年序盤にやる大物女優はもう誰が出てきても意外性が無くなってしまった
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:01 ▼このコメントに返信 今年のはつまらないって言う奴が出るのが毎年恒例の流れ
単に飽きただけだろ
143 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 13:02 ▼このコメントに返信 幹久の件を何故ヘイポーでやらなかったのか。幹久にやらせるから面白いとかそういう感じ?
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:05 ▼このコメントに返信 子ゴリラ浜田のけっして機嫌がよろしくない感じ
ガム、せんたっきとすいぞっかん
とかはツボだった。
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:17 ▼このコメントに返信 ここまで話題にすらさらないのが関根なんだよな
こいつが一番つまんなかった
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:23 ▼このコメントに返信 観客のバカ女の笑いは本当に要らないな
笑いたいのはこっちでお前らじゃないんだよって思う
やたらどこでも笑われると感覚のズレすら感じる
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:24 ▼このコメントに返信 一点だけ言うなら
金魚を床にばら撒いた出川にドン引きした。
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:30 ▼このコメントに返信 出川の蜂蜜がずーっとトロトロ流れてたのが気になって仕方がなかった
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:31 ▼このコメントに返信 川柳はくそ笑った
リアクション芸人枠と大御所枠はもうなくしてもいいんじゃないすかねえ…
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:37 ▼このコメントに返信 川柳は本当に面白かった
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:47 ▼このコメントに返信 跳び箱は対決する意味すらなかった。
152 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 13:50 ▼このコメントに返信 一昨年のホテルマンから見るのやめた俺に死角はなかった。
あれは神回だったわw
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:55 ▼このコメントに返信 川柳良かったよな、前回よりはトータル良かった気がする
大御所枠は削るべき。「笑ってはいけない」が「笑わないといけない」になってる
暴露芸人は論外
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 13:56 ▼このコメントに返信 川柳、裁判、子ゴリラは面白かった。
でも、全体的にマンネリ化しているよ。
155 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 13:56 ▼このコメントに返信 まさか内田裕也がチョイ役で出るとは思わなかった
意外すぎて笑った
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 14:00 ▼このコメントに返信 遠藤家族が年々芝居の腕を上げているwww
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 14:13 ▼このコメントに返信 やっぱり対決→罰ゲーム、でないと面白くないんだよ
158 名前 : 投稿日:2013年01月01日 14:28 ▼このコメントに返信 普段下ネタばっか言ってるのにテレビになるとうるさいお前ら
ねらーの意見なんか宛にならないことがよく分かる
159 名前 : ななし投稿日:2013年01月01日 14:31 ▼このコメントに返信 「熱血教師」の設定を全く活かせてなかったな。最初から全部、時代劇にすればよかったじゃん。
160 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 14:34 ▼このコメントに返信 蝶野と山崎はもっと長くていい
161 名前 : (^o^)投稿日:2013年01月01日 15:03 ▼このコメントに返信 お前ら下品な話大好きなくせに
テレビがやると倫理がーって言うんだなw
162 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 15:05 ▼このコメントに返信 記事で叩かれてるようなとこでばっか笑ってたわw
幹久の下ネタとか蝶野さんパートとかw
163 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 15:36 ▼このコメントに返信 感想言うとこなのに、つまらんって書くと怒られるのか 怖いな
164 名前 : そもそも投稿日:2013年01月01日 16:04 ▼このコメントに返信 熱血教師なのに半分が江戸時代なのが微妙だった
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 16:13 ▼このコメントに返信 上島と出川達のやつも笑ってしまった
俺はやっぱり育ちが悪いのか
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 16:26 ▼このコメントに返信 金魚は可哀想だったwさすがに大晦日あれ見せられたら不快だわw
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 16:39 ▼このコメントに返信 あの番組の何が面白いのかサッパリ分かりません…
笑いのツボが分からない、いやマジで
168 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 16:47 ▼このコメントに返信 出川がおじいちゃんになってたとこだな
今までで一番は病院かな?
松崎しげるや千秋やらサンプラザ中野が患者の子供に歌った歌が記憶の中で一番笑った
169 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 17:33 ▼このコメントに返信 面白くないんだったら一生観んな
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 17:52 ▼このコメントに返信 もうネタ切れだよな
171 名前 : 名無し投稿日:2013年01月01日 17:52 ▼このコメントに返信 川柳、お裁き、あと天龍には笑ったわ。食べ物絡みとか金魚虐待とかは最悪でチャンネル替えた。ジミーちゃんの出番少なくて残念。蝶野はもういいかな
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 18:59 ▼このコメントに返信 面白い面白くないの前に長すぎる
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 19:24 ▼このコメントに返信 金魚とご飯は抗議の電話が鳴り捲ってるだろうなw
複雑ながら笑ってしまった
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 19:26 ▼このコメントに返信 罰ゲーム時代のが良かったとは思う
田中への強制おしおきは正直やりすぎて引いた
あとおしおきが全然痛そうじゃない&全然痛がらないのがなあ・・・
175 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 19:43 ▼このコメントに返信 確かに前回よりは面白くなかったと思うが、
だからといって紅白はない
176 名前 : あ投稿日:2013年01月01日 20:03 ▼このコメントに返信 川柳とか、ようはゲストが一人くらいしかでない時が安定して面白い
177 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年01月01日 20:05 ▼このコメントに返信 ほとんど笑ったわ
芸人のやつ面白かったけど、
金魚やハチミツがもったいなかったな
やっぱりジミー最高だな
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 21:27 ▼このコメントに返信 個人的には2時間で十分だわ
179 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年01月01日 22:27 ▼このコメントに返信 ジミーは番組の頂点。
宝くじのコマーシャル思い出した
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月01日 23:09 ▼このコメントに返信 ジローラモ→長州→天龍で死ぬかと思ったwww
その後のゴリライモで恐ろしいほど冷めた
芸人より素人のほうが面白いよなw
181 名前 : メール投稿日:2013年01月01日 23:17 ▼このコメントに返信 ヒサコです
182 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年01月01日 23:56 ▼このコメントに返信 本スレの自称 テレビ評論家が糞ウザい
183 名前 : 投稿日:2013年01月01日 23:56 ▼このコメントに返信 この記事すごいデジャヴを感じる
184 名前 : 名無し投稿日:2013年01月02日 00:46 ▼このコメントに返信 天龍先生が1番笑えた。
185 名前 : 名無し投稿日:2013年01月02日 00:57 ▼このコメントに返信 途中の笑っていいやつと暴露大会は普段やってるネタ切れバラエティよりつまらないからやめてほしい
それ以外の待合室とかは面白いよね
今回内容薄かったけど未公開にいっぱい持ってくるのかな
出来れば大晦日に凝縮してほしいけど
186 名前 : あ投稿日:2013年01月02日 01:20 ▼このコメントに返信 飽きてきたのもあるけど、金魚を床にぶちまけたのでチャンネルかえた、今年は別の局かな。
もう少し笑いを堪えて欲しいし、鬼ごっこや尻吹矢レベルの必死さが面白かった。
187 名前 : 投稿日:2013年01月02日 01:50 ▼このコメントに返信 前番組の総集編が一番面白いのがつらい
188 名前 : 名無し投稿日:2013年01月02日 02:06 ▼このコメントに返信 下ネタは別にいいけど食いもん粗末にするのはなあw
なんにせよ来年が楽しみだわ
189 名前 : 名無し投稿日:2013年01月02日 02:31 ▼このコメントに返信 途中で飽きた
2のお化けが最強
190 名前 : 名無し投稿日:2013年01月02日 02:39 ▼このコメントに返信 何だかんだそこそこ面白かったよ
191 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月02日 02:40 ▼このコメントに返信 ここ数年ほとんどテレビ観てないけど、この番組だけは恒例行事として観てる
長時間の番組だから所々つまらないシーンもあるけど、全体的にみれば面白かったと言える
最後の方は観るのに疲れてiPadでゲームしながらだったけどねw
192 名前 : あ投稿日:2013年01月02日 03:25 ▼このコメントに返信 浜田 田中 山崎の温泉が一番面白い。ダイナマイト四国がヤバかった
193 名前 : あ投稿日:2013年01月02日 03:26 ▼このコメントに返信 今年ガキ使の笑ってはいけないシリーズ初めて見たけど、そこそこ面白かったよ。
前回や前々回は見てないから比べられないけど
194 名前 : ななし投稿日:2013年01月02日 04:43 ▼このコメントに返信 今年も面白くなかったっていってるやつは見なきゃいいだろ。前回の反省をいかせバカ野郎
195 名前 : なちゃん投稿日:2013年01月02日 04:44 ▼このコメントに返信 蜂蜜がもったいなかった。あーいうのは笑えなくなる。
196 名前 : 投稿日:2013年01月02日 07:19 ▼このコメントに返信 大御所、それも俳優をだすのがイカン
笑わなきゃいけない圧力みたいなもんを視聴してる側も感じるわ
会社の上司がクソ寒いギャグで笑わせにきたら、ツマらなくても笑うだろうが
197 名前 : 名無し投稿日:2013年01月02日 09:23 ▼このコメントに返信 食い物を粗末にすんのと金魚虐待は本当に不愉快だったわ
考えたやつもやったやつも脳障
198 名前 : あ投稿日:2013年01月02日 11:00 ▼このコメントに返信 ジミーちゃんもっと見たかった。遠藤イジリは長すぎ。
タイムスリップの所は全体的にイマイチだった。
毎年楽しみにしてるから今回のはちょっと残念だったわ。
199 名前 : テレビ離れクン投稿日:2013年01月02日 12:35 ▼このコメントに返信 紅白歌合戦もガキの使いも、たいして、つまらんよ。
200 名前 : 名無し投稿日:2013年01月02日 12:47 ▼このコメントに返信 遠藤が予想以上に屑だった
201 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月02日 13:06 ▼このコメントに返信 待合室、遠藤家with千秋、出川軍VS上島軍が面白かった。
熱血教師なのに半分くらい江戸だったのはどういうこっちゃねん。
202 名前 : プ投稿日:2013年01月02日 14:14 ▼このコメントに返信 面白かったわww
腹抱えて笑わせてもらったww
楽しい正月になって良かった〜
みんなお笑い評論家か知らないけど素人の俺にはあれだけ笑えたら大満足よww
次回も期待してますよ!!!
203 名前 : 投稿日:2013年01月02日 14:20 ▼このコメントに返信 温泉の二回目より遥かに面白く無かった
204 名前 : 名無し投稿日:2013年01月02日 14:34 ▼このコメントに返信 ガキ使あまり笑えなくなったなぁ。「フフッ 」くらいの笑いだった。
芸人同士の戦いとジミーの恒例、おえぇはいつも汚ならしくて笑えないし見てられない。
年末一番笑ったのは、違う番組の、どっきりでcowcowの当たり前じゃない日常だったはww
205 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月02日 15:48 ▼このコメントに返信 金魚は笑えなかった
あとはよかったが
惰性だ何だ言うが他がつまらんから大晦日夜はこれ一択だわ
206 名前 : 名無し投稿日:2013年01月02日 17:05 ▼このコメントに返信 こんなのばっか放送してるからTV離れするんだろうな
207 名前 : あ投稿日:2013年01月02日 17:08 ▼このコメントに返信 笑う所を探しても見つからない…
208 名前 : あ投稿日:2013年01月02日 19:22 ▼このコメントに返信 ほちぃのとこは笑ったなー
209 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月02日 20:27 ▼このコメントに返信 味方同士で潰し合ってる場面が一番笑えたな
あとジミー
210 名前 : 投稿日:2013年01月02日 21:19 ▼このコメントに返信 金魚のは引いた
211 名前 : 名無し投稿日:2013年01月03日 00:23 ▼このコメントに返信 ガキ使って初めはいいけどだんだん見るのがめんどくさくなってくるんだよな
212 名前 : 名無し投稿日:2013年01月03日 00:27 ▼このコメントに返信 いま録画を見終わりました。長すぎます。生で視聴したらCMでもっと疲労感あるだろう。
213 名前 : ななし投稿日:2013年01月03日 01:33 ▼このコメントに返信 遠藤のは別の企画でやって欲しいわ
笑ってはいけないでやる意味無し。
214 名前 : 名無し投稿日:2013年01月03日 02:38 ▼このコメントに返信 それぞれ笑いのツボがちがうもんねー。新おにぃはどうしても笑えない。
罰の尻バットも痛くないのならやらなくてもいいんじゃないかな。低周波治療器とかの罰ゲームにしたらいいんじゃない?それかトータル笑った回数の最多が別撮りの罰ゲームとか。
215 名前 : 名無し投稿日:2013年01月03日 13:42 ▼このコメントに返信 金魚と食べ物関連は不快過ぎた
あとはすごくではないけど普通によかったよ
大御所()とか暴露はいらんけど
216 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月04日 02:53 ▼このコメントに返信 見てねぇけどこれだけ反響があるなら大成功だったんだろうな
やっぱしなんだかんだ言ってテレビは娯楽の王様なんだな
217 名前 : ガッデム投稿日:2013年01月04日 04:02 ▼このコメントに返信 やっぱみんな待合室は好評だね
218 名前 : 名無し投稿日:2013年01月04日 13:57 ▼このコメントに返信 去年のよりだいぶマシだったと思うな
浜ちゃんとゴリラの写真ですっごい笑ったwww
219 名前 : あ投稿日:2013年01月04日 15:09 ▼このコメントに返信 今更、録画で観たが制作陣の無能さが露呈してきたな。
何よりもメンバーに積極性が感じられない。
220 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月05日 12:22 ▼このコメントに返信 引き出しネタでずっとやってほしいわ
221 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月07日 15:31 ▼このコメントに返信 今年は面白かったぞ?媚びた感じなかったし、韓国ごり押しもなかったし、松本がなんか楽しそうで良かった
222 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月07日 17:26 ▼このコメントに返信 どうでもいいが貼ってあった動画おもろいなwwwwwwwwwww
223 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 13:30 ▼このコメントに返信 ここ最近では面白いほうだったと思うけど
熱血教師の要素ねぇなとは思ったけど