- 1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/01/07(月) 19:14:06.73 ID:???0
-
・Docomoがこんな事を始めてるようです。検討って…ユーザーは散々比較検討した上で
MNPしようとしてるわけですが。
※画像「iPhoneが気になる…/ドコモ解約を検討中のお客様。今一度ドコモのサービスをご検討ください」:
で、その検討の内容がこれ。
※画像:「ドコモのスマホのココに注目!画面サイズ・画素数・待受時間・おサイフケータイ・防水機能」
うーん…こういう的はずれな比較をやってるから流出が止まらないんじゃないかと思いますが。
画面の解像度とかバッテリーの持ちとかが肝心要じゃないと思うんですよね。
それも、バッテリーは実働時間じゃなくて、待ち受け時間の比較で、それもどれも200時間
越えてるんだったらもうどうでもいいじゃん的なww
お財布もワンセグも、必要ないからiPhoneって言ってるんだと思いますしね。
※画像:「利用を継続するor解約する」
で、最後はこれ。
こんな内容でユーザーを引き留められると思ってるんですかね。
そうだとしたら本当に色々わかってないww
まぁこんなページを作らないといけないほど、docomoは切羽詰まってるんでしょうね。
http://news.livedoor.com/article/detail/7291894/
- 9:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:17:25.87 ID:Vg0M6Fq70
-
ドコモは殿様商売
- 19:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:19:39.03 ID:ZEHFqFDJ0
-
さすがに分かってるだろ
打つ手がないだけで
- 45:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:23:19.67 ID:v5yYCiWN0
-
もう経営層、総入替しないとダメだろ
- 35:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:21:46.85 ID:HgKww64g0
-
だから一体いつ反撃するんだってば
- 52:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:23:49.46 ID:bT/C92JW0
-
てめえのとこがiPhone販売するまで散々待ってやったんだよ。
欲しい機種がないんだから何言っても無駄だろ。
アホか。
- 18:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:19:01.99 ID:of767eFG0
-
現状では、まだアップルの方が使い易いと感じますね
もっとも、ガラケー機能はあれば便利なんで、androidスマホがもう少し進化したら考えます
- 70:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:25:52.02 ID:aSKvacz20
-
ドコモは末期症状だな。
iphoneだけが流出の原因じゃないのに。
- 81:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:28:42.70 ID:fynyp3Cz0
-
既存の客を逃がさないようなサービスしろよ
禿げからしたら、わざわざ同じ土俵で戦ってくれるとかバカだろ、でもラッキーって感じだろうな
- 87:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:29:04.52 ID:G0ISZRTL0
-
ドコモのガラケー10年以上使ってたけど次の契約の切れ目でMNPを真剣に検討中
山登る人以外、ドコモにメリットあるのかしら。あるなら聞いてみたい
- 115:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:33:41.66 ID:tQpXtJtAO
-
DOCOMO一筋15年、やっと離れる決心が付きました
- 180:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:47:21.49 ID:m0hphAm60
-
これドコモ解約の時に言われたわ
- 191:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:49:12.96 ID:Zh9j981h0
-
こりゃ相当解約されてるな
- 230:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:56:40.16 ID:8tYrHHcR0
-
チョンスマが受け入れられないから解約した
- 231:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 19:56:40.80 ID:t/QNG67x0
-
チョンスマ推しやめろと言っていたらなぜかシナスマ推しまで始めたでござる
- 268:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 20:05:16.95 ID:fr634BU10
-
スタッフの質だけは今でもぶっちぎりでdocomoだろ
- 276:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 20:07:16.53 ID:Rm1Jfbuu0
-
>>268
そこだけは禿げしく同意
ソフバン店員はピンきり、大抵質悪い
あう店員は訳がわからない
- 324:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 20:19:40.07 ID:H3CYDn1/0
-
わざわざiPhone比較表まで作るとは…(笑)
- 351:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 20:25:42.15 ID:hxlNUifL0
-
もう、くだらねードコモ批判も
食傷気味だわ。
iphone出さなきゃ
出さないでいいやん。
- 437:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 20:40:43.37 ID:t8sx2PE10
-
ドコモショップでこのチラシ見たけど吹いたわ
顧客のニーズからズレすぎてドコモ捨てたくなった
この方針だからiPhoneはもうドコモから出ないな
- 445:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 20:41:25.49 ID:bJjUD+Joi
-
docomoは本当にプレゼン下手だなw
アナリスト怒らせてるし…
http://www.irwebcasting.com/121026/01/f516c779ec-rpd/index.html
60分(クレディ)十数年おつきあいさせていただいておりますがこれほど不誠実なプレゼンテーションはなかった!
63分(クレディ)回答を求めるというより魂の叫びとして聞いていただきたい
67分(メリルリンチ)他社がお金を出してくるのは変わらないのに何で解約率が良くなると思っているのか?
70分(ドコモ)引き続き別の場をセットさせて頂きますのでそちらの方で質問お受けさせて頂きます
と強引に終了させて遁走w
- 451:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 20:42:31.32 ID:RMFPrpCY0
-
iコンシェルとかボディモとかiチャネルとかマイフェイスとか、
とにかくちまちまと維持費がかかるいらん機能多すぎる。
- 501:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 20:51:03.70 ID:bJjUD+Joi
-
↓ドコモの反撃は続く
初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了
二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし
三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ
四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」
五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)
- 519:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 20:52:57.23 ID:bJjUD+Joi
-
六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw
七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。
俺たちの反撃はこれからだ!(キリッ
docomo先生の次回作に御期待下さいw
- 689:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 21:21:56.92 ID:NUypA/2d0
-
ドコモ製アプリの糞さは異常
しかも削除出来ないし
- 690:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 21:22:06.75 ID:R2jcDzZQ0
-
iphoneと泥使いだが、以前程
iphoneに拘る必要はないと思う
逆に便利な点も多い
- 984:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 22:10:09.71 ID:4oKJXIjw0
-
こんな比較出すとか末期だなw
- 998:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 22:12:02.97 ID:rFhIJ6WT0
-
必死過ぎやね
- 325:名無しさん@13周年:2013/01/07(月) 20:19:47.23 ID:axwG44He0
-
docomoの悲惨な終焉を見てる気がする 会社は変われる! ドコモ1000日の挑戦posted with amazlet at 12.11.28魚谷 雅彦
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 83435
◆【国内最速】NTTドコモのスマホ速度5倍に 14年度にも
◆【日経】ドコモ幹部「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」
◆NTTドコモ 「 Amazonを目指す ( ・`ω・´) 」 (^^ゞ
◆【画像あり】iPhone5はウイルス対策が必要!ドコモ販促ポスターが反則。
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
◆【日経】ドコモ幹部「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」
◆NTTドコモ 「 Amazonを目指す ( ・`ω・´) 」 (^^ゞ
◆【画像あり】iPhone5はウイルス対策が必要!ドコモ販促ポスターが反則。
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 13:43 ▼このコメントに返信 いくらdocomoが糞でも2年ごとにMNPするのが一番得だから
今au1年目のandroidの俺は来年はdocomoにMNPするしかないんだよなぁ
softbankのandroidなんて持ちたくないし
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 13:44 ▼このコメントに返信 Androidは優秀だと思うが、ドコモのプリイン糞アプリをどうにかしろよ
標準のアプリで事足りるのにわざわざ資金かけてクソアプリを入れやがる
PaletteUIやらドコモ電話帳やらしゃべって入力やら
いったいいくら無駄にしたんだよ
3 名前 : か投稿日:2013年01月08日 13:45 ▼このコメントに返信 ガラケー電池やばいから買い替えるけど ドコモは「汚鮮」が酷いので、×。禿バンクは論外
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 13:49 ▼このコメントに返信 ドコモのスマホwww
auや禿でも型番変えて売ってるからwww
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 13:53 ▼このコメントに返信 iPhoneが巨大化をなんとか最小限にとどめて使いやすさを追求してるのに対してアンドロイドは6インチとか巨大化する一方だからなw
6 名前 : 774投稿日:2013年01月08日 14:07 ▼このコメントに返信 あいほーんは最後の手で取ってあるという感じだな
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 14:10 ▼このコメントに返信 ドコモは寧ろガラケ路線に戻すべき
iPhoneに対抗できるのはAndroidではない
スマホが嫌な層を取り込むガラケーだ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 14:15 ▼このコメントに返信 糞チョンケータイ切って素直にiPhone出せよ
そのほうが絶対売り上げ上がる
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 14:21 ▼このコメントに返信 バッテリー云々言うならdocomoの電話帳なんとかしろよ
消費電力の半分が電話帳とか何なの・・・
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 14:24 ▼このコメントに返信 そもそも客が欲しいもの占い時点で終わってる
日本企業のためやってるんならわかるけど朝鮮押しとか、呆れる
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 14:28 ▼このコメントに返信 通信機器の障害出しまくったせいでネットワークの品質云々って優位も消えたしな
12 名前 : あ投稿日:2013年01月08日 14:29 ▼このコメントに返信 スマホはどこも駄目だわ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 14:34 ▼このコメントに返信 20年近くドコモユーザーだった俺が言う
ドコモは長期ユーザーサービスカットしまくっていて本当にダメ
目先の客に短期のエサで釣ることしかしなくなってるし、未だにiPhoneがどうこうと未練タラタラだしDmenuやiコンシェルなどに代表されるカスアプリ多すぎ、標準GUIアプリが狭い、標準電話帳アプリが重い、音楽書籍DL販売用アプリイラネ、root化しないと消せないのが多すぎ、家族割が唯一のサービスだったが最近microSIMのXiサービスに意向に伴ってそれすら無くなった
昔は親方日の丸殿様商売と言われながらも、高くてもドコモ、元祖土管屋としての安定感はあったのに経営陣がカス過ぎて終わった。使えない経営陣は責任取っ手全員交代しろや
14 名前 : 投稿日:2013年01月08日 14:45 ▼このコメントに返信 最近のAndroidはマシになったみたいだけど半年以上前は明らかにAndroidなんてOSゴミだったろ。iOSの方が安定して動いて使いやすい。
いくらAndroid機種にいいcpu積んでますなんて歌っても、熱出るししかも動作はカクカクのままですぐ固まる。
AndroidというOS自体がもっと安定して動作するようにならない限りiOSを積んでるiPhone買いたいに決まってんだろ。
どうみてもAndroidの方がレスポンス悪い。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 14:52 ▼このコメントに返信 もう庭や禿へのエクソダスは止まらないよ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 14:53 ▼このコメントに返信 山奥でも繋がる緊急電話的なドコモは車を運転する者にとっては魅力的
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 14:55 ▼このコメントに返信 これ寿司食いたいって人間に「でもピザにはチーズ乗ってますよ?」って言うようなもんだろ、ドコモはいいからガラケーをもっと出すべき
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 14:55 ▼このコメントに返信 ドコモもここまでやってるとなんかかわいそうだな…
アイフォーン売るだけの話じゃん
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 15:01 ▼このコメントに返信 米2
それを消す方法を知らねーからテメーは情弱なんだよ
20 名前 : 名無し投稿日:2013年01月08日 15:04 ▼このコメントに返信 auに乗り換えたいわぁ。
21 名前 : らやまはな投稿日:2013年01月08日 15:05 ▼このコメントに返信 ドコモはiPhoneなんて扱わなくて正解。
もうOSのシェアではiOSは圧倒的にアンドロイドに負けてるし、販売台数でもアップルはサムスンに負けてるしな。
あんな殿様アップルの製品は作り手のエゴだらけで使ってて、イライラする
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 15:06 ▼このコメントに返信 AUで出ているHTCが発売されるならも少し待つが 現状のままだと留まるのはムリポ
23 名前 : あ投稿日:2013年01月08日 15:10 ▼このコメントに返信 2ch脳と言われるかもしれないがソフバンはなんとなくキムチ臭いから嫌やわ
だから、通信悪いとか言われてるけどAUにした
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 15:17 ▼このコメントに返信 SPモードがクズすぎて、普通のメールすらまともにできんからな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 15:19 ▼このコメントに返信
通話のみのガラケーとモバイルwifiルーターと適当なタブレット持っとけ
この組み合わせだと流行も気にせんでいいし情強ぶれるし、アホでも使えるし安いし便利だから
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 15:20 ▼このコメントに返信 ドコモの反日ぶりが凄い
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 15:27 ▼このコメントに返信 果物屋でリンゴが欲しいって言ってる客に
「こちらのブドウの方がおいしいですよ」
って言ってブドウを進めているようなもの
だからリンゴが欲しいって言ってるじゃん
客の求めている物を出せよ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 15:28 ▼このコメントに返信 ギャラクシーオススメ^^v
29 名前 : 名無しの学生さん投稿日:2013年01月08日 15:29 ▼このコメントに返信 ギャラクシー()とか入れてるうちはダメだね大人しくiPhoneいれろあと今の無駄なサービスやめてそろそろ新しくなにか考えたほうがいいぞ
30 名前 : あ投稿日:2013年01月08日 15:30 ▼このコメントに返信 何もかもクソフトバンクよりまし
31 名前 : 名無し投稿日:2013年01月08日 15:43 ▼このコメントに返信 情弱は大人しくiPhone使ってればいいと思うの。iPhoneが使いやすいのは確かだろうし
俺はAndroidだけどな
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 15:44 ▼このコメントに返信 ガラクソ売るのやめろや
それだけで反撃できるぜ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 15:47 ▼このコメントに返信 ハイテクについていけないアナログの老害がトップにいる
日本企業は、これから先、ことごとく駆逐されていく運命にある。
時代の見えていないバカは淘汰されるしかないのだよ。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 16:01 ▼このコメントに返信 Xi機種MNP一括0円
月サポ3000以上のを増やせばデータ通信端末としては人気でると思うw
35 名前 : 投稿日:2013年01月08日 16:05 ▼このコメントに返信 日本のスマホって他の電化製品もそうだけど性能の凄さしかアピールしなくてiPhoneみたいに「こんなこと出来ますよ」みたいなアピールが無いんだよな
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 16:09 ▼このコメントに返信 iPhoneが欲しかったから解約したよ年末に
37 名前 : CFD-900投稿日:2013年01月08日 16:10 ▼このコメントに返信 これだけ大手の会社だと上層部に文句も言えないだろうね
そんなことをすれば自分が責任を負わされるから、いかに売れてるかごまかす
最近売り上げ落ちてるぞ〜とか上に言われて、中間職が必死にアイデアを出して
下っ端の若い社員はそんなことで売れるわけねーよと内心思いながら無駄な営業をする
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 16:16 ▼このコメントに返信 何がヤバイってSBやAUのネガキャン工作員じゃなくて
俺みたいな純正ドコモユーザーからの不満が出まくってるってのが危険なのにな
こないだドコモショップ行ったら店員がマジ使えなくてイライラした
ニコニコしてるだけで説明もヘタ、手続きも遅い、家族の2回線分機種変するのに2時間もとられたぞ@名古屋の某ショップ
俺が数ヶ月前に買った量販店ならものの15分とかからなかったのになんで本丸のドコモショップがあんなに遅いんだ?経営陣もさることながら末端の店員の質も低下してる
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 16:22 ▼このコメントに返信 いやいやdocomoから出るんだからdocomoの最強ラインナップのスマホはお試し済みだろ
潰れかけのサムチョン、シャープの主力商品に脇を固める不治通の電話機能付き携帯カイロは
文句の付けどころ無く最高さ
iPhoneに一時的にだまされたってすぐ出戻ってくるはずだから大丈夫流出なんて一時的なものさ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 16:25 ▼このコメントに返信 サムソンと手を組んでOS作ってるやつを止めたら戻ること考えてもいい。
でもそんなことないやろー
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 16:28 ▼このコメントに返信 韓国製のギャラクシー・シリーズは辞めとけ、ドコモは韓流推しなのが頂けない。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 16:28 ▼このコメントに返信 アクオスフォン冬モデルは神機だけどなぁ。
世間一般的にはiponのが良いのか?
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 16:43 ▼このコメントに返信 ドコモが叩かれてるやつって養護が少ないのがやっぱダメなのだろうかと思う
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 16:56 ▼このコメントに返信 米38
全く同感です
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 17:11 ▼このコメントに返信 チョンと組んだのが敗因
46 名前 : あ投稿日:2013年01月08日 17:13 ▼このコメントに返信 でも、auの役員に
東電の勝俣がいるんだぜ?
バンクは電波ウチの方ダメだし
ドコモ安定だわ
47 名前 : 名無し投稿日:2013年01月08日 17:17 ▼このコメントに返信 糞頑固スマホ使わせるな!
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 17:24 ▼このコメントに返信 韓国だの中国だの言ってる奴らはアメリカ様にお金が流れるのは大歓迎なんだな
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 17:32 ▼このコメントに返信 なんか惨めだな
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 17:55 ▼このコメントに返信 スマホいらね層の総取り狙えばいいのに
あとワンセグ無し端末もよろ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 18:00 ▼このコメントに返信 いい加減めをさませよ、上から目線のくそドコモが・・・・
52 名前 : 投稿日:2013年01月08日 18:02 ▼このコメントに返信 これでもドコモはネットで予約番号取れるだけまだいい
auはネットで予約番号取れないようにして、電話で手続きしようとするとこれより酷い引き止めをしてくる
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 18:02 ▼このコメントに返信 俺は4月に切れ目だからauのiphoneに替えるよ。
長く使ってる奴より新規ばっかり優遇するからもういいや。
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 18:13 ▼このコメントに返信 OS対決、docomoがTizen推しを発表したってことは、SBとauからUbuntu Phoneが出そうかもって事になってまた深い深い溝を作りそう
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 18:49 ▼このコメントに返信 何で今さらiPhoneとか欲しがってんだよwwww
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 18:50 ▼このコメントに返信 >9
ドコモは殿様商売 近う寄れ、売ってやらんこともない光岳。北、北傀儡の文言といっしょやいっしょや。悔し紛れ。弱いとこ突かれたあがき。つよがりの裏は悲しい現実。例え西濃が優れていても、流れは変えられない。なーんでか。
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 18:57 ▼このコメントに返信 まぁ、もう相手にせんでええて。
センスないんだから。
この記事見るだけでも十分臭う。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 18:58 ▼このコメントに返信 今まで散々ドコモに尽くしてきた国内企業を無視し
ギャラクシーなんてのをiPhoneの対抗馬!とか言うからだろ・・・
メーカーも顧客も呆れてるよw
なんでドコモでチョン携帯つかわなきゃいけないのよ!!
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 19:11 ▼このコメントに返信 記事のスクショはBlackBerryなんだなwww
60 名前 : は投稿日:2013年01月08日 19:14 ▼このコメントに返信 現状では、まだアップルの方が使い易いと感じますね
こんな比較出すとか末期です
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 19:16 ▼このコメントに返信 ドコモがアイフォン出すと一人勝ちが見えてるから
むしろエーユーとソフバンの圧力によるもの
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 19:17 ▼このコメントに返信 サービスが糞なのはわかるが、いまだに最新機種も糞なのか?
63 名前 : あ投稿日:2013年01月08日 19:39 ▼このコメントに返信 ※62
昔みたいに悪くないからAndroidのせいに出来なくなってきた感じ
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 19:50 ▼このコメントに返信 法則発動中だから仕方ないよね。
もう後ろなんか見ないでそのまま全速力で駆け抜けろよ。先は見えてるけどさ。
もう後戻り出来ないんじゃない?
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 20:21 ▼このコメントに返信 なんとか5(笑)よりやっぱりサムスン、LGだろ
今年はドコモだけでサムスンOSのタイゼンを載せた
韓国スマートフォンがドンドン出るだろうからドコモ大勝利だろ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 21:10 ▼このコメントに返信 今更iPhoneとかwww
ジョブズ亡きアップル製品なんて、もはや信者でも疑問に思うレベルなんだが。
67 名前 : 名無し投稿日:2013年01月08日 21:12 ▼このコメントに返信 windows phone >>>>>>>iphone
用途によるけどな〜
ゲームしないなら、完全windows phone
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 21:24 ▼このコメントに返信 iPhoneが要らんのは事実だが、Androidとタッチパネルと外資も要らんことを早急に理解してくれ
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 21:30 ▼このコメントに返信 iPhoneが画面が小さい
ZETA最高〜
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 21:44 ▼このコメントに返信 スタッフの質とか言ってる人がいるけど
ドコモショップの店員は、商社や販社の社員でドコモの社員じゃないし
ソフバンやAUに乗り換えてるからドコも一緒だよ
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月08日 22:03 ▼このコメントに返信 ドコモのスマホよりもガラケーの方がいいですよ!
72 名前 : 投稿日:2013年01月08日 22:26 ▼このコメントに返信 上がこれじゃあ、、、。
73 名前 : 馬鹿チョン投稿日:2013年01月09日 00:22 ▼このコメントに返信 次はどんなキャンペーン出してくるかワクワクw
SBのiPhone4をJBしてSIMアンロックして、b-mobile使ってるからntt無くなると困るけど、苦しむのを見るのは楽しいな。
74 名前 : あ投稿日:2013年01月09日 01:20 ▼このコメントに返信 Blackberryのよさをdocomoは全然いかせなかった。
iPhoneの対抗馬にするつもりだったようだけど、スタッフが扱えないものをどうやって客に売るつもりなんだ?
75 名前 : あ投稿日:2013年01月09日 05:44 ▼このコメントに返信 iPhone出せとは言わん、言わんから
チョンスマ押しはやめろ
自社のCM枠でサムチョンCMとか阿保かと
76 名前 : 林檎投稿日:2013年01月09日 07:54 ▼このコメントに返信 ソフトバンクは乗り換えでiPad mini無料プレゼント始めたから無理だろ
機種変更は何もないし割引もほぼ無しだったがな
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月09日 08:09 ▼このコメントに返信 今さらって言いながらもiPhoneは売れるんだけどねw
毎度もうダメだって言われながらも。
78 名前 : あ投稿日:2013年01月09日 08:41 ▼このコメントに返信 >>268
最初のケータイはドコモだった。4〜5年は使ったが、どの機種も電池の持ちが悪く容量が少なく(プリインストールも消せない)サービス機能は他社から一歩遅れて取り入れていた。唯一の強みは電波だけ。いよいよ解約しに行った。そこでの店員の態度が最悪だった。客の目の前で他店店員とタメ口で電話し始めた。まるで自室で友達と電話しているかのように気の抜けた格好で。そして手続きしてる間終始ふてくされた態度で対応。いくら解約するからといってもあれは酷い。MNP制度があるにもかかわらず、こちらが言い出すまで教えようともしなかった。「番号はそのままにしたいのですが…」と言うと、「あそうですか」とだけ返し、またブスッとして手続き。正直解約して正解だった。auでは今のところ酷い接客には当たった事ない。
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月09日 08:45 ▼このコメントに返信 震災の時にドコモの携帯しか繋がらなかった
それ以来災害対策用にとドコモを使い続けてる
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月09日 11:20 ▼このコメントに返信 Xiの料金プランとか、気に入らなきゃ他社に逝けみたいな姿勢がダメ
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月09日 12:07 ▼このコメントに返信 しかし、ドコモが国産買い続けないと日本の会社まずいからな・・・
iphoneは日本に旨みが少ないし
日本メーカー本気出せよ
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 23:38 ▼このコメントに返信 まぁ最先端を行く方はいいけどさ、
俺みたいに料金設定すら把握できない馬鹿っているじゃん?
とりあえず、便所でクソしながらでも理解できる料金表にしてくんね?
83 名前 : 投稿日:2013年07月11日 01:32 ▼このコメントに返信 長らく文系の志望先一位だったよな
今何位くらいだろ