- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:30:36.20 ID:65AxMCjr0
-
え?
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:32:53.57 ID:MeMHqeiM0
-
いやこれ雇う側が言っちゃだめだろ
- 10: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/01/11(金) 05:33:41.60 ID:tHKMgYbU0
-
いやこれ雇う側が言っちゃだめだろ
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:29:51.10 ID:7U+gGFGbO
-
なんだと?
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:30:30.84 ID:LfFPIHEz0
-
ブラックだろ
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:31:13.60 ID:KkInt2Uo0
-
>>1
ぽたぽた焼きの婆ちゃん?
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:32:08.63 ID:hy8cDq2M0
-
このババァにプログラマーか佐川の宅配やらせようぜ2週間で死ぬかもしれないけど
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:34:32.19 ID:2HgHvC4I0
-
ばあちゃんに零細ITの追い込み体験させようぜ
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:37:14.75 ID:qec7Rt3r0
-
※営業未経験歓迎
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:39:02.85 ID:LfFPIHEz0
-
ネットワーク関連の営業は証券や不動産以上にブラック。学べることが少ないし、ほとんどテレアポで地獄。経験値の入らない地獄
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:41:33.13 ID:e7qp+fEq0
-
>>15
そうなの? とネットワーク系のSEになる予定の俺が
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:43:09.84 ID:LfFPIHEz0
-
>>16
技術者と営業は別だ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:31:14.07 ID:d8a8G9wM0
-
そのばばぁも相当だな
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:34:31.55 ID:cLDEiD5W0
-
世界よ、これが日本だ

◆【超絶ブラック】自殺したワタミ社員が直前に書いたレポート 「ワタミ文化とは、こういう現実をさすものなのだろうか」
◆【お前が】ワタミ会長「いじめ発覚なら教師の給料下げるべき」
◆【宗教】ワタミ、企業理念を模型で表現した「ワタミ夢ストリート」を開設
◆ワタミ「我々は、地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになる」
◆ワタミ渡邉美樹 「お金のために仕事をする。冗談じゃない。仕事は生きることそのもの」
◆【ブラック】居酒屋大手のワタミ、残業で不正手続き 過労死 労使協定は形だけ
◆【ブラック】ワ●ミ社員だけど質問ある?
◆【ランキング】学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業 モンテローザ、東電、ワタミ
◆【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に
◆ワタミ元店員が語るブラックな労働環境 「社員の人は月100時間超の度を越した残業は当たり前でした」
◆【ブラック企業】ワタミ社長、自殺社員の労災認定に「誠実に向き合う」 会社側は「(労災認定)は当社の認識と異なる」と遺憾表明
◆ 【ブラック企業】どうか助けて下さい。誰か助けて下さい--入社2ヶ月で自殺した“和民”社員、労災と認定
◆【酷杉】企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」
◆ブラック企業かるたwwwwww
◆ブラック企業勤めにしかわからないこと
◆ブラック企業かどうかの見極めるポイントってなに?
◆【お前が】ワタミ会長「いじめ発覚なら教師の給料下げるべき」
◆【宗教】ワタミ、企業理念を模型で表現した「ワタミ夢ストリート」を開設
◆ワタミ「我々は、地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになる」
◆ワタミ渡邉美樹 「お金のために仕事をする。冗談じゃない。仕事は生きることそのもの」
◆【ブラック】居酒屋大手のワタミ、残業で不正手続き 過労死 労使協定は形だけ
◆【ブラック】ワ●ミ社員だけど質問ある?
◆【ランキング】学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業 モンテローザ、東電、ワタミ
◆【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に
◆ワタミ元店員が語るブラックな労働環境 「社員の人は月100時間超の度を越した残業は当たり前でした」
◆【ブラック企業】ワタミ社長、自殺社員の労災認定に「誠実に向き合う」 会社側は「(労災認定)は当社の認識と異なる」と遺憾表明
◆ 【ブラック企業】どうか助けて下さい。誰か助けて下さい--入社2ヶ月で自殺した“和民”社員、労災と認定
◆【酷杉】企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」
◆ブラック企業かるたwwwwww
◆ブラック企業勤めにしかわからないこと
◆ブラック企業かどうかの見極めるポイントってなに?
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:27 ▼このコメントに返信 消費者が言う「お客様は神様」みたいなカンジだな
雇う側の「働ける幸せ」
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:32 ▼このコメントに返信 雇ってやるからちょっとぐらいの理不尽は我慢しろってことやな?
オッケー
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:33 ▼このコメントに返信 本来雇用する側とされる側は対等なはずなのに・・・
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:36 ▼このコメントに返信 働く気が失せるね
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:39 ▼このコメントに返信 待遇改善要求が「わがまま」か
労働法がザルになるわけだ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:46 ▼このコメントに返信 「わがままばっかり言ってるけど、
会社を焼き払われないだけ幸せでしょ?」
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:46 ▼このコメントに返信 いやこれ雇う側が言っちゃだめだろ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:47 ▼このコメントに返信 雇い主は神様ですってか
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:50 ▼このコメントに返信 しかし反論しようにも、働いたことがない奴らばかりであった・・・
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:52 ▼このコメントに返信 とにかく働きたいとは思ってるけどこの会社はやめとこ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 12:59 ▼このコメントに返信 日本のこういうのって狂ってるよな
例えばアフリカでは子供がどうのこうのとかもっと不幸なのがいるとか
これみたいにお前は幸運なんだからわがまま言うな系のとか
頭おかしいわ
12 名前 : 投稿日:2013年01月11日 13:00 ▼このコメントに返信 これが日本だ系の落ちはすきじゃない
てかツマンネ
13 名前 : ハムちゃん投稿日:2013年01月11日 13:00 ▼このコメントに返信 ここ何年か 営業の名刺の名前部分が印刷じゃなくハンコなの増えたな
あとちゃんとした印刷じゃなくプリンター印刷のやつ
お試し雇用かな
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 13:04 ▼このコメントに返信 社会性のない企業だな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 13:06 ▼このコメントに返信 最近こういうの多いよな
午前1時からの仕事に「早起きして健康な生活しませんか」とか書いてあった時も「・・・」ってなったし
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 13:12 ▼このコメントに返信 ※13
ウチ全部プリンター印刷なんだけどパッと見て違い分かるもんなの?
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 13:28 ▼このコメントに返信 可能性低いと思うが、万が一景気が回復したらこういうブラックから真っ先に人が消えるだろうね 不景気に感謝するんだな
18 名前 : この求人が酷いwww投稿日:2013年01月11日 13:31 ▼このコメントに返信 なに!?この真下に見下したような物言い!
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 13:31 ▼このコメントに返信 デフレから脱却するぞ!
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 13:46 ▼このコメントに返信 そのババァつれて来いよw
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 13:49 ▼このコメントに返信 年金ほくほくのババアが何言ってやがる!!!
22 名前 : あ投稿日:2013年01月11日 13:50 ▼このコメントに返信 関連スレの安心のワタミ率
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 14:13 ▼このコメントに返信 ばあちゃんに責任押し付けんなks
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 15:37 ▼このコメントに返信 ブラック臭が充満
というか地雷が地面から顔を出してる状態
自分から踏みに行く奴が悪い
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 16:33 ▼このコメントに返信 法で定められた待遇を要求することをワガママと勘違いする糞経営者の臭いがする。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 16:33 ▼このコメントに返信 詐欺師が悪用しそうな台詞だな。
DQNが思いやりだろ?とかいいつつタクシー運ちゃんの金を借りると言いながら
奪うのと発想が一緒w
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 16:35 ▼このコメントに返信
※今の働くというのは、給料も自社製品自爆買いに合法として使うまでのことを指します。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 16:45 ▼このコメントに返信 それが本当にわがままなら正しいけどさ・・
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 16:49 ▼このコメントに返信 水嶋ヒロ「おばあちゃんが言っていた…。」
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 17:04 ▼このコメントに返信 労基法を守る会社で働けるだけで幸せ。問題はそういう会社がほとんどないこと
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 17:05 ▼このコメントに返信 企業のアホ広報が言ってるだけのことを
「おばあちゃん」に代弁させてるところがクズ。
クッションになるとでも思ってるわけ?w
32 名前 : ななし投稿日:2013年01月11日 18:40 ▼このコメントに返信 働く人の権利を守るのが当然な世の中ならわかるんだけど、そうじゃなくて、社畜って言葉があるとおり、働く人の権利が弱い世の中だからなー。説得力ないやー。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 19:16 ▼このコメントに返信 日本の労働社会は異常としかいいようがない
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 19:25 ▼このコメントに返信 ババアはバカの典型だから
昔は女=馬鹿という真理がタブーじゃなかったから女には選挙権を与えてなかった
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 21:50 ▼このコメントに返信 グリーンコア株式会社だってさwwwwwwwwww
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 22:23 ▼このコメントに返信 仕事しないで金貰えんなら誰も仕事なんてしないだろ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月11日 22:37 ▼このコメントに返信 たぶん、そんな事言ってた婆ちゃんとやらは存在しないんだろうな
なんでもかんでも「ばあちゃんが言ってた」と言えば許されると思ったら大間違い
38 名前 : 投稿日:2013年01月12日 15:09 ▼このコメントに返信 文句はいいから、とりあえず働けよ、ニートどもが(笑)
39 名前 : 投稿日:2013年01月12日 15:11 ▼このコメントに返信 以上、無職の遠吠えでした〜(*・ω・)ノ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 17:23 ▼このコメントに返信 このババアを働かせればいい
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 17:29 ▼このコメントに返信 「働けることが幸せ」って言葉が気持ち悪い
なによりワーカホリックは本気でそうおもているからタチが悪い
世の中全員お前と同じじゃねーんだよ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 21:56 ▼このコメントに返信 仮面ライダーカブト
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月14日 18:52 ▼このコメントに返信 クズ経営者すぐるw