1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:48:44.62 ID:hLw6QNpK0
落ち込む映画ランキング(英エンパイア誌選出)

1.「レクイエム・フォー・ドリーム」(00)
2.「ひとりぼっちの青春」(69)
3.「リービング・ラスベガス」(95)
4.「道」(54)
5.「21グラム」(03)
6.「火垂るの墓」(88)
7.「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(00)
8.「冬の光」(62)
9.「リリア 4-ever」(02)
10.「ミリオンダラー・ベイビー」(04)


確実に死ねる
「レクイエム・フォー・ドリーム」は本当に憂鬱になるからオススメ




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:49:40.15 ID:nXjOPTZRO
生きる希望がわく映画じゃないのかよwwww

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:51:50.67 ID:vQsykj3J0
死を煽る方向かよ

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:55:31.33 ID:g9FdUFAo0
殺しにかかっててワロタ




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:20:20.86 ID:xOfbF+Nr0
ニューヨーク・ブルックリンの大西洋岸にあるコニーアイランドの団地に住む未亡人のサラ(エレン・バースティン) は、
一日中テレビでインフォマーシャルを見る孤独な生活を送っていた。
一人息子のハリー(ジャレッド・レト)は高校を卒業したものの定職に就かず、親友のタイロン(マーロン・ウェイアンズ)と共にヘロインに溺れ、サラの大事なテレビも質に入れてしまう始末。

そんなある日、サラの元にテレビの視聴者参加型番組への出演依頼があり、サラはハリーの高校卒業式に着た、
とっておきの赤いドレスを着ようとしたのだが食べて寝るだけの生活から太ってしまい、着られなかった。
自己流のダイエットを始めてみるが上手くいかず、医者に処方されたダイエット・ピルを飲み始める。

一方ハリーとタイロンは金儲けのためにヘロインの密売を始め、
やがて恋人のデザイナー志望の女性マリオン(ジェニファー・コネリー)と共に洋品店を出す夢を抱くようになった。

しかしサラは覚醒剤まがいのダイエット・ピル中毒により見る影もなくやつれ、マリオンはコカイン中毒の為にほぼ毎日屈辱的な売春をする羽目になり、ハリーはヘロイン中毒により片腕を切断され、タイロンはヘロイン中毒と密売により投獄され、それぞれの夢は跡形も無く崩壊してゆく。
http://ja.wikipedia.org/wiki/レクイエム・フォー・ドリーム

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:23:59.47 ID:hLw6QNpK0
>>49
字面を追うとやっぱり上手く伝わらないかもしれないが
実際に観ると音楽も映像も悲惨だし畳み掛けるように不幸な結末が訪れて気力をどんどん吸われる

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:38:30.11 ID:pQOIT7/s0
レクイエムフォードリームは音楽が傑作だよな


でも映画とセットになるとマジでこの音楽が怖くなる

31: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/01/11(金) 05:05:54.38 ID:BNFJZtLPO
確かにミリオンダラーは見たあと可哀想すぎて落ちた

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:14:27.95 ID:gvxVAVXf0
リリア4ever は確かに酷かった

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:50:28.13 ID:daeVWJQy0
567は見たけどそんな映画だっけ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:50:38.54 ID:qCUCKbg70
耳をすませばと時をかける少女と秒速5センチメートルが無い

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:51:18.87 ID:JRHqt+JK0
ぼくらの読んでも全く鬱にならなかった俺でも死ねる?
NHKにようこそは2週間近くなにもする気起きなくなったけど

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:51:22.17 ID:HBrtaI390
火垂るの墓とミストと秒速5cmは落ち込んだ

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:52:35.05 ID:Gy2sw3M3P
ケンタとジュンとカヨちゃんの国もなかなか

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:59:26.76 ID:ueHQUYk30
グロテスクを勧める
もしくはラッキースカイダイアモンド

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:03:53.50 ID:XNp3Fs+Y0
道はいい映画じゃないか

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:34:12.53 ID:RJ5KFibW0
ダンサーインザダークって鬱だけど死にたくなるのとは別な気がする

14:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z. :2013/01/11(金) 04:52:24.64 ID:TbTxCO950
鬱系の映画見て悲しくなることはあっても自分が落ち込むことはないだろ
むしろ楽しい映画見た方が落ち込む

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:53:45.71 ID:hLw6QNpK0
>>14
それは時と場合や個人に依ると思うが

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:00:28.18 ID:daeVWJQy0
>>14
そうだな。周囲から取り残されたと感じるのが辛いだろうな
あと幸せを知らなければ不幸にきづかんしね

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:58:09.71 ID:RG+4yXn70
そんなにたくさん見る気力あったら生きられるだろwwwww

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:50:09.39 ID:0swMOvHD0
全部観たであろう>>1が死んでないのは何故なのか

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:57:19.21 ID:I2YmiwXw0
カッコーの巣の上ではモヤモヤした

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:59:30.21 ID:hLw6QNpK0
>>21
別の会社が選んだ落ち込み憂鬱になる映画ランキングに入ってるぞ

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:06:15.85 ID:hLw6QNpK0
英映画誌TOTAL FILM「気がめいる陰うつな映画30本」

1.「レクイエム・フォー・ドリーム」(00/ダーレン・アロノフスキー)
2.「ザ・ロード」(09/ジョン・ヒルコート)
3.「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(00/ラース・フォン・トリアー)
4.「アンジェラの灰」(99/アラン・パーカー)
5.「ミスト」(07/フランク・ダラボン)
6.「プレシャス」(09/リー・ダニエルズ)
7.「日蔭のふたり」(96/マイケル・ウィンターボトム)
8.「ドクトル・ジバゴ」(65/デビッド・リーン)
9.「ヴェラ・ドレイク」(04/マイク・リー)
10.「ソフィーの選択」(82/アラン・J・パクラ)11.「リリア 4-ever(Lilja 4-Ever)」(02/日本劇場未公開/ルーカス・ムーディソン)
12.「ケス」(69/ケン・ローチ)
13.「エレファント・マン」(80/デビッド・リンチ)
14.「風が吹くとき」(86/ジミー・T・ムラカミ)
15.「ホテル・ルワンダ」(04/テリー・ジョージ)
16.「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」(08/サム・メンデス)
17.「火垂るの墓」(88/高畑勲)
18.「砂と霧の家」(03/バディム・パールマン)
19.「Scum」(79/日本未公開/アラン・クラーク)
20.「ナイロビの蜂」(05/フェルナンド・メイレレス)

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:07:32.97 ID:hLw6QNpK0
21.「黄色い老犬」(57/ロバート・スティーブンソン)
22.「ミリオンダラー・ベイビー」(04/クリント・イーストウッド)
23.「キリング・フィールド」(84/ローランド・ジョフィ)
24.「パッション」(04/メル・ギブソン)
25.「カッコーの巣の上で」(75/ミロス・フォアマン)
26.「Dead Man's Shoes」(04/日本未公開/シェーン・メドウズ)
27.「叫びとささやき」(72/イングマール・ベルイマン)
28.「チャイナタウン」(74/ロマン・ポランスキー)
29.「リービング・ラスベガス」(95/マイク・フィギス)
30.「縞模様のパジャマの少年」(08/マーク・ハーマン)

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:10:31.03 ID:KtrY0epI0
ザ・ロードってどんなだっけか?
お父さんと子供があてもなくあるいて行く近未来てきなやつだっけか。
ラスト覚えてないな。

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:06:54.05 ID:gF1lz7S10
「生きない」が入ってないとか

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:07:36.75 ID:KtrY0epI0
プレシャスはあれ日本人より
アメリカ人相当鬱なりそうな内容だな。

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:08:00.58 ID:uMmGLN8M0
ミストはガチ

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:08:04.41 ID:XNp3Fs+Y0
人間失格も結構楽しいのに

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:08:28.29 ID:5KWleeoq0
自殺サークルが入ってなくて安心した

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:10:39.95 ID:nXjOPTZRO
個人的には戦場のピアニスト
シンドラーのリストもだけどホロコーストが怖すぎて落ち込む

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:31:38.62 ID:95HWa3ebO
アンジェラの灰ってそんなひどいの?
原作は悲惨すぎワロタ的なノリだった気が

海を飛ぶ夢、ライフオブデビッドゲイルとかもいいと思う

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:36:41.07 ID:TGLa0X5AO
戦争映画だけど、キングダム・ソルジャーズは鬱になった

主人公かわいそすぎ

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:39:59.06 ID:2Nfd6Ew40
グラン・トリノは泣いた

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:47:55.66 ID:DR0SaLBU0
モールスは結構救い無くて鬱

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:18:12.72 ID:nXjOPTZRO
どうしようもなく救われない映画って何なんだろうな・・・
確かに現実はそうだけどさ

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:51:29.22 ID:QIZil/wbT
火垂るの墓で死人が出るなら
日本は既になくなっとる


死ぬまでに観たい映画1001本 改訂新版
スティーヴン・ジェイ シュナイダー
ネコ・パブリッシング
売り上げランキング: 51,111




元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357847324/l50