- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:48:44.62 ID:hLw6QNpK0
-
落ち込む映画ランキング(英エンパイア誌選出)
1.「レクイエム・フォー・ドリーム」(00)
2.「ひとりぼっちの青春」(69)
3.「リービング・ラスベガス」(95)
4.「道」(54)
5.「21グラム」(03)
6.「火垂るの墓」(88)
7.「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(00)
8.「冬の光」(62)
9.「リリア 4-ever」(02)
10.「ミリオンダラー・ベイビー」(04)
確実に死ねる
「レクイエム・フォー・ドリーム」は本当に憂鬱になるからオススメ
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:49:40.15 ID:nXjOPTZRO
-
生きる希望がわく映画じゃないのかよwwww
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:51:50.67 ID:vQsykj3J0
-
死を煽る方向かよ
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:55:31.33 ID:g9FdUFAo0
-
殺しにかかっててワロタ
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:20:20.86 ID:xOfbF+Nr0
-
ニューヨーク・ブルックリンの大西洋岸にあるコニーアイランドの団地に住む未亡人のサラ(エレン・バースティン) は、
一日中テレビでインフォマーシャルを見る孤独な生活を送っていた。
一人息子のハリー(ジャレッド・レト)は高校を卒業したものの定職に就かず、親友のタイロン(マーロン・ウェイアンズ)と共にヘロインに溺れ、サラの大事なテレビも質に入れてしまう始末。
そんなある日、サラの元にテレビの視聴者参加型番組への出演依頼があり、サラはハリーの高校卒業式に着た、
とっておきの赤いドレスを着ようとしたのだが食べて寝るだけの生活から太ってしまい、着られなかった。
自己流のダイエットを始めてみるが上手くいかず、医者に処方されたダイエット・ピルを飲み始める。
一方ハリーとタイロンは金儲けのためにヘロインの密売を始め、
やがて恋人のデザイナー志望の女性マリオン(ジェニファー・コネリー)と共に洋品店を出す夢を抱くようになった。
しかしサラは覚醒剤まがいのダイエット・ピル中毒により見る影もなくやつれ、マリオンはコカイン中毒の為にほぼ毎日屈辱的な売春をする羽目になり、ハリーはヘロイン中毒により片腕を切断され、タイロンはヘロイン中毒と密売により投獄され、それぞれの夢は跡形も無く崩壊してゆく。
http://ja.wikipedia.org/wiki/レクイエム・フォー・ドリーム
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:23:59.47 ID:hLw6QNpK0
-
>>49
字面を追うとやっぱり上手く伝わらないかもしれないが
実際に観ると音楽も映像も悲惨だし畳み掛けるように不幸な結末が訪れて気力をどんどん吸われる
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:38:30.11 ID:pQOIT7/s0
-
レクイエムフォードリームは音楽が傑作だよな
でも映画とセットになるとマジでこの音楽が怖くなる
- 31: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/01/11(金) 05:05:54.38 ID:BNFJZtLPO
-
確かにミリオンダラーは見たあと可哀想すぎて落ちた
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:14:27.95 ID:gvxVAVXf0
-
リリア4ever は確かに酷かった
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:50:28.13 ID:daeVWJQy0
-
567は見たけどそんな映画だっけ
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:50:38.54 ID:qCUCKbg70
-
耳をすませばと時をかける少女と秒速5センチメートルが無い
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:51:18.87 ID:JRHqt+JK0
-
ぼくらの読んでも全く鬱にならなかった俺でも死ねる?
NHKにようこそは2週間近くなにもする気起きなくなったけど
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:51:22.17 ID:HBrtaI390
-
火垂るの墓とミストと秒速5cmは落ち込んだ
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:52:35.05 ID:Gy2sw3M3P
-
ケンタとジュンとカヨちゃんの国もなかなか
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:59:26.76 ID:ueHQUYk30
-
グロテスクを勧める
もしくはラッキースカイダイアモンド
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:03:53.50 ID:XNp3Fs+Y0
-
道はいい映画じゃないか
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:34:12.53 ID:RJ5KFibW0
-
ダンサーインザダークって鬱だけど死にたくなるのとは別な気がする
- 14:世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z. :2013/01/11(金) 04:52:24.64 ID:TbTxCO950
-
鬱系の映画見て悲しくなることはあっても自分が落ち込むことはないだろ
むしろ楽しい映画見た方が落ち込む
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:53:45.71 ID:hLw6QNpK0
-
>>14
それは時と場合や個人に依ると思うが
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:00:28.18 ID:daeVWJQy0
-
>>14
そうだな。周囲から取り残されたと感じるのが辛いだろうな
あと幸せを知らなければ不幸にきづかんしね
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:58:09.71 ID:RG+4yXn70
-
そんなにたくさん見る気力あったら生きられるだろwwwww
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:50:09.39 ID:0swMOvHD0
-
全部観たであろう>>1が死んでないのは何故なのか
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:57:19.21 ID:I2YmiwXw0
-
カッコーの巣の上ではモヤモヤした
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:59:30.21 ID:hLw6QNpK0
-
>>21
別の会社が選んだ落ち込み憂鬱になる映画ランキングに入ってるぞ
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:06:15.85 ID:hLw6QNpK0
-
英映画誌TOTAL FILM「気がめいる陰うつな映画30本」
1.「レクイエム・フォー・ドリーム」(00/ダーレン・アロノフスキー)
2.「ザ・ロード」(09/ジョン・ヒルコート)
3.「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(00/ラース・フォン・トリアー)
4.「アンジェラの灰」(99/アラン・パーカー)
5.「ミスト」(07/フランク・ダラボン)
6.「プレシャス」(09/リー・ダニエルズ)
7.「日蔭のふたり」(96/マイケル・ウィンターボトム)
8.「ドクトル・ジバゴ」(65/デビッド・リーン)
9.「ヴェラ・ドレイク」(04/マイク・リー)
10.「ソフィーの選択」(82/アラン・J・パクラ)11.「リリア 4-ever(Lilja 4-Ever)」(02/日本劇場未公開/ルーカス・ムーディソン)
12.「ケス」(69/ケン・ローチ)
13.「エレファント・マン」(80/デビッド・リンチ)
14.「風が吹くとき」(86/ジミー・T・ムラカミ)
15.「ホテル・ルワンダ」(04/テリー・ジョージ)
16.「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」(08/サム・メンデス)
17.「火垂るの墓」(88/高畑勲)
18.「砂と霧の家」(03/バディム・パールマン)
19.「Scum」(79/日本未公開/アラン・クラーク)
20.「ナイロビの蜂」(05/フェルナンド・メイレレス)
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:07:32.97 ID:hLw6QNpK0
-
21.「黄色い老犬」(57/ロバート・スティーブンソン)
22.「ミリオンダラー・ベイビー」(04/クリント・イーストウッド)
23.「キリング・フィールド」(84/ローランド・ジョフィ)
24.「パッション」(04/メル・ギブソン)
25.「カッコーの巣の上で」(75/ミロス・フォアマン)
26.「Dead Man's Shoes」(04/日本未公開/シェーン・メドウズ)
27.「叫びとささやき」(72/イングマール・ベルイマン)
28.「チャイナタウン」(74/ロマン・ポランスキー)
29.「リービング・ラスベガス」(95/マイク・フィギス)
30.「縞模様のパジャマの少年」(08/マーク・ハーマン)
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:10:31.03 ID:KtrY0epI0
-
ザ・ロードってどんなだっけか?
お父さんと子供があてもなくあるいて行く近未来てきなやつだっけか。
ラスト覚えてないな。
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:06:54.05 ID:gF1lz7S10
-
「生きない」が入ってないとか
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:07:36.75 ID:KtrY0epI0
-
プレシャスはあれ日本人より
アメリカ人相当鬱なりそうな内容だな。
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:08:00.58 ID:uMmGLN8M0
-
ミストはガチ
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:08:04.41 ID:XNp3Fs+Y0
-
人間失格も結構楽しいのに
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:08:28.29 ID:5KWleeoq0
-
自殺サークルが入ってなくて安心した
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:10:39.95 ID:nXjOPTZRO
-
個人的には戦場のピアニスト
シンドラーのリストもだけどホロコーストが怖すぎて落ち込む
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:31:38.62 ID:95HWa3ebO
-
アンジェラの灰ってそんなひどいの?
原作は悲惨すぎワロタ的なノリだった気が
海を飛ぶ夢、ライフオブデビッドゲイルとかもいいと思う
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:36:41.07 ID:TGLa0X5AO
-
戦争映画だけど、キングダム・ソルジャーズは鬱になった
主人公かわいそすぎ
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:39:59.06 ID:2Nfd6Ew40
-
グラン・トリノは泣いた
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:47:55.66 ID:DR0SaLBU0
-
モールスは結構救い無くて鬱
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 05:18:12.72 ID:nXjOPTZRO
-
どうしようもなく救われない映画って何なんだろうな・・・
確かに現実はそうだけどさ
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/11(金) 04:51:29.22 ID:QIZil/wbT
-
火垂るの墓で死人が出るなら
日本は既になくなっとる
死ぬまでに観たい映画1001本 改訂新版posted with amazlet at 13.01.11スティーヴン・ジェイ シュナイダー
ネコ・パブリッシング
売り上げランキング: 51,111

◆【画像あり】映画泥棒制作キット手に入れたったwwwww
◆深刻化する映画館離れ 映画料金に不満 「レンタルDVDで自宅で視聴する方が楽」など
◆【動画あり】映画史上最悪の死ぬシーン コントかよwwwww
◆【衝撃】 映画5000本を1秒で送信できる新型の光ファイバーをNTTが開発。現行の1000倍(毎秒1ペタビット
◆踊る大走査線「ハリウッドよ、これも映画だ。」
◆映画のかっこいいコンセプトアートとかデザイン画を集めるスレ
◆深刻化する映画館離れ 映画料金に不満 「レンタルDVDで自宅で視聴する方が楽」など
◆【動画あり】映画史上最悪の死ぬシーン コントかよwwwww
◆【衝撃】 映画5000本を1秒で送信できる新型の光ファイバーをNTTが開発。現行の1000倍(毎秒1ペタビット
◆踊る大走査線「ハリウッドよ、これも映画だ。」
◆映画のかっこいいコンセプトアートとかデザイン画を集めるスレ
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:05 ▼このコメントに返信 クソ映画ばっかだな
2 名前 : 投稿日:2013年01月12日 13:07 ▼このコメントに返信 リリィシュシュのすべて
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:10 ▼このコメントに返信 ミス卜はやばかったな 最後が
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:11 ▼このコメントに返信 ミストのオチはいろいろ考えさせられて面白かった
5 名前 : 投稿日:2013年01月12日 13:11 ▼このコメントに返信 ノッキンオンヘヴンズドアが無いなんて。長瀬のリメイクじゃない古い方のやつね。
あれこそ死ぬ直前くらいに見てほしい映画だわ
何かあったとき生きるか死ぬかはあれ見て選びたい
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:19 ▼このコメントに返信 「大霊界」がないのが不満だな
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:21 ▼このコメントに返信 本スレ35のキリングフィールドってむしろ感動して感涙にむせび泣いたんだが。
8 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 13:22 ▼このコメントに返信 レイクイエムフォードリームは婆さん哀れだったけどそんなに落ちないよ
俺は火垂るの墓のほうが落ちる
ダンサーインザダークは落ちるというより胸糞悪い
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:23 ▼このコメントに返信 年取るとこういう映画みるの精神的にしんどくなるから
若いうちにみるのがお勧め
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:24 ▼このコメントに返信 松本清張原作「鬼畜」はガチ
11 名前 : 投稿日:2013年01月12日 13:33 ▼このコメントに返信 レナードの朝は?
12 名前 : 投稿日:2013年01月12日 13:33 ▼このコメントに返信 デウスエクスマキナの不幸版のような糞映画ばかりだな。よくわからない怪獣の為にみんなが不幸になるミストとか、登場人物の行動が馬鹿すぎて人為的な物を感じる蛍の墓とかダンサーインザダークとか。
この中にジョニーは戦争に行ったが無いのは、アカが作った反戦映画だからか? あれは登場人物が精一杯やることやって最悪の事態に向かう話だから、まさに良く出来た鬱脚本だったな……
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:35 ▼このコメントに返信 チョンに嫌気を指してる人にはスモーキングハイがおすすめ
トムクルーズだったかの映画でザパニーズニダがネタになってたな
14 名前 : あ投稿日:2013年01月12日 13:36 ▼このコメントに返信 ブルーバレンタインは?
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:37 ▼このコメントに返信 見たこと無いのばっかだけど
「火垂るの墓」が入ってる時点で大したことなさそうだ
16 名前 : 投稿日:2013年01月12日 13:39 ▼このコメントに返信 ※12
おれの考えと反対だな
最善の行動をとっても避けられないもの、人間の力の及ばない事態というのは不幸であって鬱ではないと思う
むしろ割り切れるから
鬱っていうのはあそこでこうしとけば回避できたのに結果悲惨な事態になるようなことじゃね
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:42 ▼このコメントに返信 5センチメートルはマジで落ちる
第1部は良かったのにどうしてああなった
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:44 ▼このコメントに返信 鬱映画とか見てもどうせ虚構のもんだし「ほーん、で?」ぐらいの感想で終わるだろ
何もする気おきない()とかほざいてるゴミメンタルは恋空でもそうなるんじゃねーの
19 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 13:45 ▼このコメントに返信 スウィーニートッドがない
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:46 ▼このコメントに返信 去年か一昨年の「ビューティフル」もやばかった
21 名前 : 投稿日:2013年01月12日 13:52 ▼このコメントに返信 ドッグヴィルは見ててキツかった
22 名前 : 投稿日:2013年01月12日 13:55 ▼このコメントに返信 火垂るの墓とフルメタルジャケットは見ると死にたくなる
エレファントマンは逆にはげまされたな
リンチの他の作品はヤバイけど
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:55 ▼このコメントに返信 グラン・トリノはしんみりって感じ
余韻が半端ない映画だよあれ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 13:57 ▼このコメントに返信 ミリオンダラーは本当に神様はいないんだって
思う映画だった
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:00 ▼このコメントに返信 秒速5センチメートルとかいい感じに死にたくなる
いや、理不尽すぎて逆に生きてやるって感じになるかも
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:00 ▼このコメントに返信 デイアフタートゥモローみたいな人類滅亡の危機に瀕する映画の方が生き抜いてやろうって気にさせてくれる
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:06 ▼このコメントに返信 秒速は年始の特番で監督が「まさか見た人がこんなに落ち込むとは思わなかった。」
的なコメントしててびっくりした。あれは落ち込むだろ…
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:09 ▼このコメントに返信 ボーイズドントクライが入ってない
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:10 ▼このコメントに返信 未来世紀ブラジルが出てないとかポンコツすぎるだろ
30 名前 : あ投稿日:2013年01月12日 14:12 ▼このコメントに返信 個人的にはニューシネマパラダイス。もう人生の終えてもいいかなとなる。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:13 ▼このコメントに返信 戦争映画みて死のうと思うやつはいないだろ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:17 ▼このコメントに返信 やっぱりレクイエムフォードリームが一番だね。πもいいよ。
エレファントマンじゃなくて、エレファントも結構憂鬱になるよ。
コロンバイン高校のやつ。
やる気になるのは自分としてはバンドオブブラザーズシリーズ。
最近はいい映画がなかなかなくてつらい。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:18 ▼このコメントに返信 余計に逝きたくなるわいww
意地悪も大概にせい
ダンサー・イン・ザ・ダークとか絶望しまくりだぞ
34 名前 : 投稿日:2013年01月12日 14:22 ▼このコメントに返信 アンチクライスト
これはキツいぞ
35 名前 : あ投稿日:2013年01月12日 14:24 ▼このコメントに返信 鬱になる=死にたくなるだと思ってるなら>>1は相当馬鹿だよ
死にたくさせる作品っていうのは単純に鬱作品なわけじゃない
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:29 ▼このコメントに返信 ※35
え?
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:29 ▼このコメントに返信 明日、君がいない がない
モールスで出てるけど僕のエリは本人的には幸せだろうからいいだろ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:32 ▼このコメントに返信 本当に鬱な奴はむしろコメディで死にたくなってくる
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:33 ▼このコメントに返信 THE BRIDGE
ゴールデンゲートブリッジから投身自殺する人たち(本物)を離れた場所の定点カメラで撮影
見た後の気持ちは意外に苦しくはなかった
すごく考えさせられたけど
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:39 ▼このコメントに返信 中高生の失恋愛もの見ると死にたくなる…時がある…だって俺…・・・・・・・もう40手前で恋愛経験なしだぜ
火垂るの墓とかはいいんだよ理不尽に人が死ぬだけだから
俺が怖いのは誰かに恋して愛してしまうかも知れない恋愛アニメ
三次では結婚も恋愛も興味ないがもし興味を持ってしまったら俺はたぶん壊れる
だから恋愛アニメを見るのは怖い・・・だけどブヒヒwwwwやめられないとまらないキモオタww
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:44 ▼このコメントに返信 ※40
アニメって点がキモイなww
3次はいいのかい?
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:46 ▼このコメントに返信 チェンジリングも中々だった気がする
まあ最後までどうのってことはなかったけど
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:46 ▼このコメントに返信 ※40
さすがに釣りだろ。
こんな人間いるわけない。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:49 ▼このコメントに返信 欝モノ見れるってことは自分はどこか元気なんだよ
だから不意に見る純愛モノや青春モノのがやばいって意見になる。
本当に死のうとする人は欝モノがやっぱ一番あかんと思う。
45 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 14:49 ▼このコメントに返信 「ミスト」って最後はガッカリしたような朧気な記憶しかない。
「U-ボート」もやるせないラスト。
「悪党」は後味悪いの部類かな。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:50 ▼このコメントに返信 カッコーの巣の上では終盤暗い展開が続くし、
チーフが逃げたその後を考えるとハッピーとも言い難いけど、
あれはどっちかといえば生きる気力が湧く映画じゃね
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:54 ▼このコメントに返信 火垂るの墓はむしろ道徳的な映画で悲しさが観る者の心を浄化してくれる。心が純粋な人は落ち込んじゃうんだろうけど。
秒速5センチメートルは確かにキツい。ある意味で戦争映画より残酷。優しい悲劇って感じ。
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:55 ▼このコメントに返信 こういう映画好きとしては
ファニーゲームとかesもお勧めしたい
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:57 ▼このコメントに返信 レオンを見るたびに死にたくなるのは変ですか?
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 14:58 ▼このコメントに返信 ラッキースカイダイアモンドはギャグ映画
51 名前 : 名無しさん投稿日:2013年01月12日 15:00 ▼このコメントに返信 昔、学生時代に火垂るの墓を映画館で観たときは、兄の馬鹿さ加減に腹が立つだけで何とも思わなかったけど、
自分が父親になってからDVDで視たらもうだめ。号泣ww
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:04 ▼このコメントに返信 米41
三次は気にならない、どんなに良い話でも悲しい話でも最終的に茶番に見える嫌いじゃないけど
だってその悲しい作品にでてる人間は表では皆恋愛して幸せな人生送ってるんだぜ?勿論全員じゃないけど
だから裏と表のないアニメの世界は理想なんだよ誰かが作った茶番と分かっていてもあの頃欲しかった理想なんだ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:05 ▼このコメントに返信 三次で恋することは一緒ないと思う
でもアニメを見て三次の人間に恋をしたいと本気で思ってしまったら人生終了死ぬしかない
支離滅裂かもしれないが俺もよく分からないんだwだから俺はキモイww
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:08 ▼このコメントに返信 ※52
そう言われるとキモさも薄れるな、なるほど実写はそう思うのか。
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:10 ▼このコメントに返信 >>52
マジでやばいな・・。
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:24 ▼このコメントに返信 バタフライエフェクトがないじゃねぇか
ポンコツどもが
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:25 ▼このコメントに返信 それでも僕はやってない
沈まぬ太陽
悪い奴ほどよく眠る
潜水服は蝶の夢を見る
ゴッドファーザー
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:25 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークはきつかったな。
音楽がいいから尚更ヤバイ。
59 名前 : VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:31 ▼このコメントに返信 レクイエム〜は当時映画館で見たわー。ジェニファー・コネリー目当てだったので凹んだわー。双頭ディルドはねーよ。音楽は確かに印象的。数年後アレンジバージョンがロードオブザリング/二つの塔の予告に使われてビビった
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:33 ▼このコメントに返信 アウトレイジ
男達の挽歌
61 名前 : 投稿日:2013年01月12日 15:36 ▼このコメントに返信 ミストはもう二度と見たくない。
62 名前 : 投稿日:2013年01月12日 15:38 ▼このコメントに返信 海を飛ぶ夢ってスペインの安楽死、嘱託殺人を題材にした映画とか結構面白かった。いや面白いと言うべきか?
ニコラスケイジの出てた 救命士って映画も暗くなるかも。
忙しすぎて頭がおかしくなりはじめる救命士の話。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:39 ▼このコメントに返信 「道」がダントツで一位だと思いますはい
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:44 ▼このコメントに返信 「わたし、頑張ったよね? もう、ゴールしていいよね?」
AIRの最終回
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:46 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークは絶句って感じだったなあ…
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:47 ▼このコメントに返信 Qみたいな安い絶望が心地良い
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:48 ▼このコメントに返信 ※12
その程度の理解で脚本を語るとか笑わせんなw
68 名前 : 投稿日:2013年01月12日 15:49 ▼このコメントに返信 グラン・トリノは切なくなる。そして自分の父親のことを思い出す。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:53 ▼このコメントに返信 隣人は静かに笑うが入ってないな
俺は一週間鬱状態になったのに
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:56 ▼このコメントに返信 「死の王」が何故入っていないのか
ミストはむしろテンション上がったわ 大好きな映画
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 15:57 ▼このコメントに返信 一昔前の日本映画なんて悲惨で救われないような話ばかりだったよ
『青春の蹉跌』、『狂った果実 (1981版) 』、『十九歳の地図』、
そしてシェケナ主演『嗚呼!おんなたち 猥歌』、『十階のモスキート』等々…
エロ目的で深夜放送の映画を見て、その絶望的で救いのない話に子供心にドーンと落ち込んだもんだった
72 名前 : what投稿日:2013年01月12日 16:04 ▼このコメントに返信
やっぱ、『震える舌』っしょ!!
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 16:09 ▼このコメントに返信 既出だけど、「未来世紀ブラジル」が入って無い次点でセンスの無さを露呈してる。
あそこまで希望を打ち砕く酷い終わり方の映画は無いと思う。
監督のギリアムが製作会社相手に裁判を覚悟してまで押し通したラストなのは有名。
74 名前 : 暇人投稿日:2013年01月12日 16:12 ▼このコメントに返信 >>72
やめろ
やめてくれ
やめてください
75 名前 : ぁ投稿日:2013年01月12日 16:13 ▼このコメントに返信 三連休つまらない早く終われ
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 16:13 ▼このコメントに返信 「誰も知らない」
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 16:19 ▼このコメントに返信 レクイエムはお母さんに感情移入し過ぎて号泣したけど、落ちるってのとは違うような…。
火垂の墓は大人になってから観ると清太さんに腹が立ってくる。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 16:23 ▼このコメントに返信 ※45
「Uボート」はそれまでの緊迫感とか閉塞感とかから開放されてのアレだから余計に落ちた
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 16:24 ▼このコメントに返信 欝で死にたい人はメランコリアという映画を観てみ
あれはそういう人向けの癒し映画だから
80 名前 : 某暇人投稿日:2013年01月12日 16:27 ▼このコメントに返信 ポケモン見て死のうと思った俺って、、、何なんだ?
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 16:29 ▼このコメントに返信 隣の家の少女・・・
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 16:29 ▼このコメントに返信 エレファントマンは最高の幸せを感じたあとで自殺を選んだから欝ではないな
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 16:31 ▼このコメントに返信 映画版の「嫌われ松子の一生」もやばかった。
忙しくて休みも取れず、結構病んでる時に見た事もあるんだけど
映画前半、登場人物の一人が「生まれてきて、すみません」って書き置きして
電車に飛び込んじゃうシーンを見てマネしそうになった。
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 16:33 ▼このコメントに返信 ミストってなんで評価高いのか分からないや。
別に欝になるわけでもなく、単にラストを見せたかっただけのための映画。
監督さんもそう言ってたしね。
高い金払って、しょうもないのに付き合わせるなって感想しか浮かばなかったけどなあ。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 16:36 ▼このコメントに返信 「縞模様のパジャマの少年」
少年たちの友情物語!生きる希望が湧いて来ます!オススメ!
86 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 16:47 ▼このコメントに返信 カッコーの巣の上でとか一度しか観てないが不思議と元気の出るいい映画の印象が強いけどなあ、大好きなんだが
陰惨な感じがして観てて疲れたのはドッグヴィルだな
87 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 17:00 ▼このコメントに返信 NHKにようこそは岬ちゃんが天使だた
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 17:06 ▼このコメントに返信 2位の「ひとりぼっちの青春」はタイトルからは想像もできない鬱作品
金が欲しくて寝る間も惜しむと人格が崩壊するというのがよくわかる話
89 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 17:29 ▼このコメントに返信 ラブリーボーン
90 名前 : 投稿日:2013年01月12日 17:33 ▼このコメントに返信 レクイエム・フォー・ドリームって
ナーベ、ナベ、ナーベっていう音楽か
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 17:39 ▼このコメントに返信 こういう映画を観た後に戦火の馬を観て号泣したい
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 17:44 ▼このコメントに返信 米欄で「誰も知らない」が出てて安心した
これは実際の話をもとにしてるから絶望感が半端ない
普段洋画は全然観ないけど>>1のやつ観てみよ
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 17:45 ▼このコメントに返信 「レクイエム〜」がいまだに不動なのが驚き
私も映画館で見たが見終えた観客のやるせない空気感は忘れられん
※71 だよね、「この手」は邦画。※2,10のリリィ、鬼畜も同感だわ
あと「泥の河」はどうでしょう?
洋画なら「ディアハンター」が昔は定番だったのでは?
94 名前 : 携帯投稿日:2013年01月12日 18:03 ▼このコメントに返信 レインマンないのね
まぁ周りの人には「?」って反応されるが
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 18:19 ▼このコメントに返信 なつかしいw
エロ目的で見始めた映画を最後まで全裸待機で
見てしまった時の映画の内容と息子の哀れな姿にやるせなくなる
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 18:20 ▼このコメントに返信 ミストとかねらーに過大評価されすぎだろ
期待して見たせいかもしれないけど正直しょうもないオチだった
97 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 18:24 ▼このコメントに返信 生きる希望が沸く映画じゃねえのかよ…
ミストは確かにヤバかった
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 18:29 ▼このコメントに返信 死にたくなるなら火垂るの墓より耳をすませばだろ
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 18:34 ▼このコメントに返信 スカイクロラとか。
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 18:41 ▼このコメントに返信 殺そうとすんじゃねえよww
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 18:44 ▼このコメントに返信 耳をすませば→秒速5センチメートル
のコンボで見ると死にたくなる
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 18:51 ▼このコメントに返信 サルバドル遙かなる日々
高校生の時観てマジ落ち込んだ
こんな映画がなぜ必要なのか?考えさせられた。
103 名前 : ななし投稿日:2013年01月12日 19:22 ▼このコメントに返信 レクイエムなんちゃらって文面だけだと全く鬱にならないんだが…というかつまんない糞映画臭が
そんな演出いいのか…気になる
104 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 19:32 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークはビョークファンなら普通に楽しめるな
サントラも最高だよ
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 19:40 ▼このコメントに返信
ファニー・ゲーム1択
106 名前 : あ投稿日:2013年01月12日 19:50 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークは最高に美しく、そして最悪な映画だった
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 19:54 ▼このコメントに返信 ザ・ロードって最後救いがあったよね
108 名前 : あ投稿日:2013年01月12日 20:06 ▼このコメントに返信 ボーイズドントクライも落ち込んでる時に見ると
絶望感ハンパないな
拒否反応出る人も多いと思うが
後味悪い系は韓国映画にも多いから
鬱状態になりたい奴にはオススメ
109 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 20:19 ▼このコメントに返信 『おもひでぽろぽろ』は30の俺でもキツい
たとえばひょっこりひょうたん島が流れてるシーンを昔自分が見てた番組に置き換えたりすると…
それにあのハッピーエンドだし…
110 名前 : (´・ω・)投稿日:2013年01月12日 20:48 ▼このコメントに返信 レクイエムフォードリームは普通に映画としていい
鬱って言われりゃそうだけど、音楽や演出に「いいわぁ〜」って思った部分が強すぎて
111 名前 : あ投稿日:2013年01月12日 20:50 ▼このコメントに返信 死にたくなる映画は青春映画だろ
眩しすぎるわ……
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 20:55 ▼このコメントに返信 ジェイコブズラダーはなかなかにヘコまされた
8ミニッツも似たような展開だけど後半からの収束感が結構良かった
オチは酷いが
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 21:12 ▼このコメントに返信 米109
子供時代は両親が、大人時代はババアがむかつくので
鬱というよりは腹が立つ映画だわあれ
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 21:12 ▼このコメントに返信 ミスト見終わった後3日は心が折れてた
115 名前 : 七草粥投稿日:2013年01月12日 21:23 ▼このコメントに返信 当時、ビョークが好きでダンサーインザダークを観に行った。テンション下がったのを覚えている。
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 21:25 ▼このコメントに返信 死にたくはならないけど鬱になるといえば「バイオレンス・レイク」じゃなあ、あのラストの心の落ち込みようといったら・・・
つーかお前らが観てて死にたくなるのは幸せいっぱいのラブストーリーだろw
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 21:33 ▼このコメントに返信 鬱のときに鬱な映画とか見ると逆に落ち着くよ
幸せいっぱいのもの見ると余計悲しくなって死にたくなる
幸せなときに見ると↑の逆
118 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 21:36 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークはセルマにまったく感情移入できなかったので腹がたっただけだった
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 22:33 ▼このコメントに返信 ミリオンダラーがこの順位って、それより上は恐ろしいレベルなんだな
見ないように努めるべきか
120 名前 : 名無し投稿日:2013年01月12日 22:57 ▼このコメントに返信 禁じられた遊びはラストで切なすぎて号泣した。
古い映画だけど。
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 22:57 ▼このコメントに返信 宇宙戦争は鬱映画じゃないだろう?
地球の資源は血の一滴まで肥料にして、無駄にしないエコロジー宇宙人が、
食事の前に手を洗わないと言う文明生物にはあるまじきミスを犯して、
全員が食中毒で全滅すると言う、どう見てもコメディー映画だろ(W
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 23:38 ▼このコメントに返信 エレファントマンとパンズラビリンスはガチ
何でこの二作の主人公は幸せにならないんだよ、ふざけんなよ…
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 23:43 ▼このコメントに返信 ミストのラストは映画監督のオリジナル展開で、原作者のスティーブン・キングが「これは思いつかなかった」って絶賛してたんだそうな
最後まで見て鬱にはならんかったけど、衝撃が半端なかった
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月12日 23:44 ▼このコメントに返信 レクイエム…はそうでもなかったな クスリに手出してるからまあそうなるわって感じで
個人的には理不尽胸糞の方が辛いわ
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 00:00 ▼このコメントに返信 「誰も知らない」は、アカン。
子持ちが見るべきでない。
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 00:04 ▼このコメントに返信 映画じゃないがTDLのCMみると苦しくなる。最近最後まで見れない。
127 名前 : 投稿日:2013年01月13日 00:23 ▼このコメントに返信 また観たい映画が大量に増えた
カッコーの巣の上では自分は見た後晴れやかな気持ちになったな
号泣してすっきりするからかもしれんが
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 01:02 ▼このコメントに返信 秒速は何でこんなに鬱映画扱いされてるのか解らん。
129 名前 : さ投稿日:2013年01月13日 01:21 ▼このコメントに返信 レクイエムフォードリームは鬱映画か?
落ちぶれたヤク中達の話なわけで、他人事としか思えなかったわ。ミストやファニーゲームもそこそこかな。洋画だとなんとなく感情移入しにくい。
断トツでオススメする一番はリリィシュシュのすべて。今じゃ大好きで素晴らしい映画だが初めて観た時は三日間くらい鬱になったよ。邦画だし。
130 名前 : 。投稿日:2013年01月13日 01:39 ▼このコメントに返信 アンチクライストが出てないってどういう事だよ
見終わった後のえもいわれぬ重沈感と疲労はやばい
とりあえず見てみろ
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 01:43 ▼このコメントに返信 ジョニーは戦場へ行った はでたかいな?
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 01:45 ▼このコメントに返信 ソドムの市・・だったけ?ありゃひどい
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 01:45 ▼このコメントに返信 ストレートな鬱映画よりも登場人物が幸せ全開な映画の方がダメージでかいだろ
決して自分の手の届かないものをまざまざと見せられることほど辛いことはない
134 名前 : 名無し投稿日:2013年01月13日 01:52 ▼このコメントに返信 カルト映画が入ってないし鬱映画の代表作だけじゃん
カルト映画見てれば鬱の先にすぐ連れてかれる
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 02:25 ▼このコメントに返信 笑わせてもらって元気が出た
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 03:11 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークはやめてえぇええええええええ
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 04:02 ▼このコメントに返信 海の上のピアニストも結構きついもんがあった。
自ら死を選ぶ人って唐突に「死にたい」と思ったから死ぬんじゃなくて、
それぞれの人生の中で行き着いた場所に、死があっただけなんだろうな。
だから安易に「死ぬな」って言うのは、その人の人生を否定してるも同然なのかもしれん。
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 05:39 ▼このコメントに返信 どう考えても「パンズ・ラビリンス」最凶。
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 10:44 ▼このコメントに返信 トレインスポッティングもランクに入れてよぅ…
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 11:34 ▼このコメントに返信 火垂るの墓6位ならそれ以下はたいしたことないな
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 13:16 ▼このコメントに返信 鬱になってる奴の多くはなんちゃって鬱だからな
アピールしてる奴に他の奴が不幸になるところなんて見せても駄目だよ
本当に弱い人がいるのも忘れて弱気を見せる事で他人の気を引こうとするガチクズなんだから
142 名前 : ななし投稿日:2013年01月13日 13:23 ▼このコメントに返信 ダンサーインザダークは映画館に見に行ったけど、映画が終わってもあまりの理不尽さに観客みんな言葉を発する事も席を立つ事もできず呆然としてた。映画館であんな光景見たのは始めて。
私はデートで見に行ったけど、見終わった後は2人ともずっと暗くてデートにならなかったよ。
今でこそ鬱映画として知られてるけど当時はビョークのミュージカルシーンが華やかで可愛くて何たらかんたらって良いイメージでみんな見に行ってたから予備知識と見終わった後との落差が酷かった。
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 13:40 ▼このコメントに返信 火垂るの墓は原作者の野坂昭如の人となりを知ってから全く泣けなくなったけどな。所詮フィクションだし。
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 14:00 ▼このコメントに返信 ブルーバレンタインは恋人いたり結婚してたりすると死ぬほどきつい
未婚だと「だから結婚しなくて良いんだ」と元気になるかもしれない
145 名前 : 名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:11 ▼このコメントに返信 ミリオンダラーベイビーは映画館観に行ったけど、あれをただ悲惨な映画と捉えてるやつは気が合わないな。
彼女は人生の最期間近に夢を叶え、最愛なるパートナーに出逢い、彼に看取られて亡くなったわけだ。
本当に最後の最期だけは、一瞬かもしれないが最愛なる日々だったと思う。
不幸は不幸だけど、その中で光り輝いた日々があるだけ不幸とは思わない。
何も考えずに観てるだけだと、ただの不幸な女としか思えないんだろうな、浅いわ。
146 名前 : 名無しさん投稿日:2013年01月13日 14:13 ▼このコメントに返信 クリントイースドウッド監督作品は面白いよな。
人間が非常に深く描かれてる。
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 14:14 ▼このコメントに返信 秒速は取り返しのつかなさが妙に皮膚感覚でいやになるんだよ
148 名前 : 名無し投稿日:2013年01月13日 15:10 ▼このコメントに返信 21gが入ってるのがすごく不思議
149 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年01月13日 16:05 ▼このコメントに返信 まさかと思ったらやっぱり落とす方かw
そもそも生き残る意志のない遺伝子は残さない方がいい
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 16:48 ▼このコメントに返信 みみすまとか秒速はやすいコンプ刺激してるだけで
全然欝でもなんでもない
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月13日 18:57 ▼このコメントに返信 >>1は見たら死にたくなるじゃなくて
死にたい奴を後押し出来る映画を挙げてるだけだろ
コメ欄に頓珍漢なこと書いてる奴が多すぎる
152 名前 : あ投稿日:2013年01月13日 23:29 ▼このコメントに返信 ミリオンダラー ベイビーは、せつなくて泣けるな。
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月14日 03:00 ▼このコメントに返信 ※138
「パンズ・ラビリンス」は少女の妄想じゃなくて、死んで元の世界に戻れたって事らしい。
(監督がインタビューでそう答えたらしいよ)
154 名前 : 。投稿日:2013年01月14日 03:09 ▼このコメントに返信 結構前にもこのランキング見た気が……
レクイエムフォードリームは確かに爽快アクションや感動物とは違って後味は悪い映画だけど、その後味含めて凄く面白い映画
だから観ていない人に胸糞系鬱映画と勘違いされてたら悲C
ミリオンダラーベイビーは屑家族の描写はありだけど、あの反則選手のリアリティの無さに感情移入出来なかった……
155 名前 : ウンチ投稿日:2013年01月14日 06:35 ▼このコメントに返信 鬱エンドとかよりも悲しさ残りつつも穏やかな雰囲気で終わる作品のが後押しになると思うな
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月14日 07:27 ▼このコメントに返信 ミリオンダラーベイビーよりやっぱボーイズドントクライの方が死にたくなるよな
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月14日 14:50 ▼このコメントに返信 米145
俺もお前とは気が会わなそうだわw
映画の見方、感じ方なんて人それぞれだろw
個人の価値観強制すんなクズwww
158 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月15日 00:06 ▼このコメントに返信 ミスティックリバーは出てないのか・・・
クリント・イーストウッド枠はミリオンダラー ベイビーか?
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月15日 06:24 ▼このコメントに返信 永遠の子供たちも結構くる
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月15日 10:16 ▼このコメントに返信 ミストは最近放送したからか急にこういうとこで見るようになったな
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月15日 10:29 ▼このコメントに返信 エレファントマンは魂の開放
バットエンドじゃないだろ
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月15日 11:31 ▼このコメントに返信 「一人ぼっちの青春」とか題名だけでも死ねるわwww
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月15日 12:28 ▼このコメントに返信 NHKにようこそ! は彗星のような作品だったな
作者が出し切ってしまったために、書けなくなったのが惜しまれる
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 22:57 ▼このコメントに返信 なんでフェリーニの「道」が入ってるんだ?
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月21日 14:02 ▼このコメントに返信 「灼熱の魂」も追加で
166 名前 : 投稿日:2013年04月10日 22:49 ▼このコメントに返信 映画じゃないけど、「ミノタウロスの皿」。藤子F不二雄の短編作品。
ニコニコ動画にあるから見れる。一言で言うとテーマは「価値観の違い」。
これを見るとドラえもんの毒気が幼稚に見えてしまう程。
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月10日 22:53 ▼このコメントに返信 それからオトメドリって、成人向け漫画。寝取られもので救いはなし。アニメ版もある。
逆に元気が出ると思うものとしてクレヨンしんちゃんの「オトナ帝国の逆襲」。
鬱になる部分もあるけど、ラストはBGMだけで超元気になるぜ。
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年06月18日 04:49 ▼このコメントに返信 レクイエムフォードリームは、クスリが身近じゃないからかそれほど身につまされるって感じじゃなかったな
周りにクスリで死んだ人間とかもいないし
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月03日 17:18 ▼このコメントに返信 テレンス・マリック作品は結構多い
シン・レッド・ライン、ツリー・オブ・ライフ等
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月12日 01:15 ▼このコメントに返信 しにたいやつから最後の金銭を搾り取ろうとする姿勢。
鬼畜鬼畜きつい田k
171 名前 : あ投稿日:2013年08月29日 01:15 ▼このコメントに返信 バベル
これはガチ
172 名前 : 暇人投稿日:2013年08月29日 02:03 ▼このコメントに返信 生きねばwwwwwwww生きねばwwwwwwwwww
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月29日 20:48 ▼このコメントに返信 イントゥ・ザ・ワイルドおすすめ
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月01日 10:00 ▼このコメントに返信 ちょっと死んでくる
175 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 00:34 ▼このコメントに返信 ミストは主人公にとって最悪のエンディングだからな。
信念や愛、全てが裏目に出る。
でも、好きな映画だ。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月05日 10:41 ▼このコメントに返信 たぶん鬱になりかけの奴はこういう映画みて安心すると思うわ
楽しい映画の方が見るのがきついと思われる、恋愛や仕事等の
くっさいまとめ見てるひきこもりより
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:10 ▼このコメントに返信 ブラックスワンはなんとも言えない映画だったなぁ あのシーンくっそ気持ち悪かった
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月13日 18:26 ▼このコメントに返信 ゴットファザーは期待してたより面白くなかった
登場人物の多すぎて名前を覚えられず終始ポカーンとして終わってしまった。
けど、PART3はそれなりに面白かったけど、あのオチはなぁ。最後まで復讐せずに終わるってよ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月25日 19:33 ▼このコメントに返信 ランクインしてるの大体みたけどダメだったな〜。
映画くわしくないけど。
もっと鬱なのがいい!!
みなさんのコメントから探してみようと思う(`・ω・´)
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年02月06日 00:08 ▼このコメントに返信 イーストウッドだとチェンジリングかな、
一番酷いとおもったのはブラインドネス、貧乏くじすぎwww