1: イリオモテヤマネコ(京都府):2013/01/15(火) 00:52:22.09 ID:61ymRFS00
K0000398094

楽天と岩手県は11日、地域活性化・教育支援を目的に、要望のあった岩手県下7市町村に、
電子ブックリーダー「kobo Touch」を寄贈する「楽天ふるさとプロジェクト」を発表した。
明日1月12日から開始する。

「楽天ふるさとプロジェクト」による「kobo Touch」の寄贈先と対象人数は、
大船渡市:450名、釜石市:264名、紫波町:380名、陸前高田市:270名、
大槌町:150名、平泉町:90名、田野畑村:40名の、新成人1644名が対象。
大船渡市に関しては、成人式内にて贈呈式を執り行うとのこと。

http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/11/101006.html



2: メインクーン(山口県):2013/01/15(火) 00:53:19.08 ID:CwKhaZX50
在庫処分

4: サイベリアン(長野県):2013/01/15(火) 00:54:11.57 ID:nNVHVShK0
いらねえwww

3: サバトラ(東京都):2013/01/15(火) 00:54:06.66 ID:9DK5PM7S0
帰りのゴミ箱が悲惨なことになってそうだな




7: ジョフロイネコ(家):2013/01/15(火) 00:54:34.00 ID:X0zzR2Qz0
余りすぎワロタ

8: ハイイロネコ(東日本):2013/01/15(火) 00:54:51.40 ID:xqv53vZK0
成人式の思い出作りに泥を塗るなよ

9: オセロット(東日本):2013/01/15(火) 00:55:54.61 ID:Xv84iYVH0
新成人「iPadじゃねーのかよ!」

12: サビイロネコ(京都府):2013/01/15(火) 00:56:34.27 ID:BtjdzVI90
デカい文鎮なんていらねぇそよ

100: ロシアンブルー(dion軍):2013/01/15(火) 06:28:21.26 ID:7DW68/Tc0
>>12
大きくて中途半端に軽いから文鎮にもならないです><;

14: オリエンタル(大阪府):2013/01/15(火) 00:57:01.80 ID:kBs4hF0L0
ゴミを渡される新成人www

15: ボブキャット(関東・東海):2013/01/15(火) 00:57:09.97 ID:+iLs1JM9O
しかし 要らねえもん寄越すって最低だよなあ

17: アメリカンカール(群馬県):2013/01/15(火) 00:57:15.96 ID:flE13xPL0
売った金でKindleを買おう(提案)

23: ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 00:59:02.32 ID:GWrNg1NP0
馬鹿みたいに売れないもの何万個作ったんだよ
つーかことある毎に配布するのはダンピング行為じゃねーの?

>>17
売れない

21: ピクシーボブ(神奈川県):2013/01/15(火) 00:58:27.82 ID:JUD6bofn0
古本の方がよほど親切・・・

22: カラカル(埼玉県):2013/01/15(火) 00:59:00.24 ID:ZCXqkCDZ0
嫌な贈り物だな

25: トラ(東京都):2013/01/15(火) 01:01:05.39 ID:8CmbNyyC0
速攻捨てられんだろうな

28: サーバル(東日本):2013/01/15(火) 01:03:14.66 ID:Gox9TCf/O
投げて遊ぶ用

30: 縞三毛(北海道):2013/01/15(火) 01:03:50.29 ID:WVKAnekN0
またヤフオクの在庫がだぶつくな

33: 三毛(埼玉県):2013/01/15(火) 01:05:55.63 ID:T3qHg3zY0
タダならいいんじゃね

35: エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/01/15(火) 01:07:27.73 ID:XXJDCdFc0
ただならアリ
青空文庫リーダーとしては優秀

39: ピクシーボブ(神奈川県):2013/01/15(火) 01:11:48.97 ID:rLNdChag0
タダでもお断り

40: イリオモテヤマネコ(岐阜県):2013/01/15(火) 01:12:12.83 ID:A2nKE3/M0
どんな罰ゲームだよ

53: キジ白(茸):2013/01/15(火) 01:31:08.03 ID:W+RsUcZdP
ふるさとプロジェクトとコボタッチの関連性は?

69: ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/01/15(火) 02:03:05.71 ID:teuzm5cqi
こうやってバラまくことでシェアの何割がーとか言いたいのだろうか

74: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 02:11:29.88 ID:XmyiDS0F0
祝成人とかプリントされてそうだなw

75: キジトラ(青森県):2013/01/15(火) 02:12:58.13 ID:lnCkV9Mr0
koboのだめなところを教えてくれ

77: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 02:14:27.83 ID:XmyiDS0F0
>>75 楽天

109: ボンベイ(北海道):2013/01/15(火) 08:15:23.80 ID:XlkljQq80
またオク市場の値が下がるのか

110: セルカークレックス(岩手県):2013/01/15(火) 08:16:21.20 ID:S8ZF3ahr0
オク値崩れし過ぎだはwww

11: バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 00:56:16.79 ID:EQPEj+R90
いらねーw

84: オセロット(内モンゴル自治区):2013/01/15(火) 03:37:34.15 ID:TSJKxBDpO
これは困るわwww

88: ジャングルキャット(岡山県):2013/01/15(火) 04:15:18.00 ID:hPfdQeRtP
文字通りの「粗品」だな

たかが英語!



元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358178742/



楽天、 英語の次はコンピュータ言語(Java)の公用語化を検討中

楽天が英語を公用語化したことで「取り残されてしまった」社員たち TOEICの点数で全てが決まり鬱病に

【悲報】楽天が新型kobo発表 会場がガラガラすぎる件

【悲報】消費者庁、楽天koboに行政指導 書籍数を実際より多く表示したため

日本にKindleキタ━(゚∀゚)━!! Kindle Fire HD 1万5800円〜、Fire 1万2800円、Paperwhite 8480円〜

Amazon.に東急ハンズが出店! → ほぼ隙なしの無敵のオンラインショップ完成キタ━━(゚∀゚)━━! 3週間送料無料

ネットショッピングの人気サイト1位は楽天市場、10代ではAmazonの方が高い

なぜカカクコム最安店に注文が殺到しないの? アマゾンが強い理由

オンラインショップの商品はクオリティが低いと判明 良質なものが欲しいなら実店舗で買うべし!!

俺「それネットで買うと3割ほど安いよ」 友「え、でも詐欺怖い…」

Amazon(アマゾン)、"独自スマートフォン"でAppleやGoogleに宣戦布告か

最近はアマゾンの荷物がゆうパックで来るようになった。佐川は切られたのかな?

佐川急便って皆嫌うけど、そんなに嫌か?

【アマゾン△】復興支援で仙台に最大1000人雇用のコールセンター新設

日本人はAmazon中毒

「Amazonポイント」っての、付いた記憶が無いんだけど。 俺達騙されてね…?

Amazon「発売日に商品お届け!」 ヨドバシ「当たり前だろ」

【乞食速報】Amazonの返品による返金金額、代金10%から代金全額・半額に改定

Amazon、業務用・大容量・まとめ買い用にホールセールストア開設

海外のamazonのお得感は異常 おまえらも海外で買え 捗るぞ

「またこいつの家にアマゾンからお届け者だよww」






オススメ一覧

価格.com、amazonが出てきて日本人の消費スタイルが圧倒的に変わった

【画像あり】ヤフオクで落札したらテロされた

【Amazon】愛知県常滑市に物流センターを開業 中部地方では初

【Amazon】川越に国内4番目の倉庫を開業。スタッフ募集中

本をアマゾンで買う奴ってなんなの?近所の本屋行った方が早いだろ

グーグル、アマゾン、アップルみたいな世界的IT企業が日本から出てこないのはなぜだ??

Amazon.co.jpの全品無料配送、期間延長

Amazonで約1万6千円で買えるものがコジ○だと2万4千円、ヤマ○だと2万7千円だった件

Amazon.co.jp ご注文の配送

Amazonレビューは本当に“信用できる”のか? (´・ω・`)

Amazonで何買うか考えてる時が一番wktkするよなwww

【amazon死亡】ヤフーとアリババ提携で中国製品5000万点が注文可能に マフラー85%オフ等

楽天、ネット通販即日配送!日本に税金払ってないアマゾンに対抗

"アマゾンに対抗!" 講談社・集英社など日本の出版社21社、電子書籍協会発足へ

【打倒Amazon】楽天がAmazonに対抗して送料無料

アマゾン「お届け日時指定便」開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

とうとう食べ物までAmazonで買える時代になっちゃったよ。商店街さんどうすんだよ

『価格.com』の便利さとキチガイの多さは異常

「キチガイしかおらん」 ネットオークションブーム終了 09年落札額が初の前年割れ