1: サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 09:57:18.26 ID:Nc5S+vAB0●
K0000416737

【ニューヨーク時事】14日付のウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」の需要が
予想を下回っているとして、同社が部品の発注を当初計画よりも削減したと報じた。

アイフォーン5は2012年9月、満を持して市場に投入されたが、売れ行きは期待外れのようだ。

 それによれば、シャープなどが供給しているアイフォーン5用の液晶画面は、
 アップルの発注量が当初計画のほぼ半分にとどまった。
 これ以外の部品の発注も計画以下で、アップルは12月、発注削減を供給会社に通知したという。
 (2013/01/15-06:59)
 
iPhone販売、期待外れ?=アップルが部品発注削減−米紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011500070



3: アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/01/15(火) 09:59:18.71 ID:uPRzppz70
自慢できる時代は終わった

7: コーニッシュレック(庭):2013/01/15(火) 10:00:35.92 ID:rzcVsoMUT
マップでやらかしたからな

4: ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県):2013/01/15(火) 09:59:52.09 ID:kEPkq7cx0
なんだよ
ガラケーから変えようと思ってたのに、じゃあ何買えばいいんだよ




2: 斑(やわらか銀行):2013/01/15(火) 09:58:27.74 ID:ZhPzT/Mo0
ソフトバンクが値上げしやがったからだな

5: ジャガー(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 10:00:24.39 ID:7wKb1+Jv0
泥はそれ以下

所詮iPhoneのパクり

6: トンキニーズ(東京都):2013/01/15(火) 10:00:31.88 ID:vhA/tBPo0
OSダウングレードできるようにしてほしい

81: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/01/15(火) 10:27:59.21 ID:2pcvhnRL0
>>6
SHSH

今からダウングレードは無理だが、この先なにかあったとき現状へ戻すことは出来る。
OSがアップデートされるたびにSHSHを取得しておけば、それだけ復元ポイントが増える。

111: トンキニーズ(東京都):2013/01/15(火) 10:41:43.42 ID:vhA/tBPo0
>>81
めんどくさすぎ
公式サポートがいい

173: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/01/15(火) 11:04:08.34 ID:2pcvhnRL0
>>111
そっか、そういう方法もあるよってことで。
俺もそういうのめんどくさがるタイプ。特にオススメはしないけど、
OSアップデートは年に一回くらいだからまあ何とかなってる。

昔のMacはそもそもアップルお仕着せのままで使うようなものじゃなかったんだよね。
iMacからこっち、そういうカスタマイズみたいなのが薄れていってたのが、
iPhoneの脱獄で盛り返してきたって感じ。

8: ターキッシュバン(SB-iPhone):2013/01/15(火) 10:00:52.02 ID:aMNoyASKi
しばらく4Sでいいです

10: 斑(四国地方):2013/01/15(火) 10:01:19.03 ID:67tSfWo90
もうみんな持ってる

11: サビイロネコ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 10:01:19.47 ID:jrobRZWp0
革新的な使い方をアピールできず、まるで日本メーカーみたいにスペック自慢に走ってるもんな。
そのうち怒り狂ったジョブズに取り憑かれて、社長が禿げるなこりゃ。

17: ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/01/15(火) 10:02:13.88 ID:HEWJoplZ0
しょせん携帯だからな
たいして変わりばえしないし

19: キジ白(WiMAX):2013/01/15(火) 10:02:20.49 ID:0EnaVSAYP
LTEで値上げという路線はキャリアの怠慢以外の何者でもない

25: ジャングルキャット(チベット自治区):2013/01/15(火) 10:05:49.67 ID:IIqlmiPSP
>>19
使う奴からは多く取る、何ら問題ないな
普通に使う分には3Gと大して価格差付かないし

31: セルカークレックス(大阪府):2013/01/15(火) 10:06:46.31 ID:rqujVbNV0
>>19
LTE据え置き、3G値下げにすべきだよな

23: スナドリネコ(やわらか銀行):2013/01/15(火) 10:04:15.12 ID:mYYNaRQ20
それでも1億台だろ、iPhone5単体で。

36: デボンレックス(庭):2013/01/15(火) 10:09:34.89 ID:nOys1a9I0
>>23
半年で1億台か。

32: ライオン(dion軍):2013/01/15(火) 10:06:49.11 ID:/aKo+ebb0
あと数年もしたら、

懐かしいなーみんな持ってたよねー

って言う時代が来るな

34: ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/01/15(火) 10:08:21.02 ID:+KMSn++vi
4で6まで戦える

38: ジャングルキャット(dion軍):2013/01/15(火) 10:10:10.42 ID:PCovSf0L0
>>34
ボタン大丈夫なのかよ

37: ジョフロイネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 10:10:09.73 ID:AGrDqL2m0
ハゲのせいにすんなよ

42: マーゲイ(関東・東海):2013/01/15(火) 10:11:34.20 ID:QdriMuD5O
偉大なる禿げの代わりがいないからな。
日本ではただの携帯屋の禿げが偉大なる禿げのマネして
あたかもiPhoneは自分が作ったかのように語ってたがw

45: オシキャット(新潟県):2013/01/15(火) 10:12:36.26 ID:hdRP3yBz0
iTunesが新しくなるたびに使いづらくなるから嫌になってきた

47: クロアシネコ(関東・甲信越):2013/01/15(火) 10:13:33.87 ID:n+jdTxJ10
アップルって10年に一回売れる時期がある企業だろ?
いつもの事じゃないか

48: ウンピョウ(埼玉県):2013/01/15(火) 10:13:43.71 ID:wFv3lylb0
サムソン以外だとどのAndroid機種がいいの?

54: バーマン(富山県):2013/01/15(火) 10:15:26.75 ID:wz7ZchhR0
>>48
Xperia Z

62: キジ白(庭):2013/01/15(火) 10:18:51.74 ID:miskCNrkP
>>48
docomoだとやっぱZETAだろうなぁ。
auだと今ならButterfly、もしくはテザリングしまくるならwimax機種も良いね、エリア内ならね。
まぁ3Gでもテザリングサクサクだけどな。

49: イエネコ(宮城県):2013/01/15(火) 10:13:59.43 ID:IbrRJRSd0
サムスンの半分程度の出荷台数がapple

55: デボンレックス(庭):2013/01/15(火) 10:15:39.24 ID:nOys1a9I0
>>49
SAMSUNGの累計はiPhoneの五分の一以下の廉価版も無理矢理積み上げてるから意味ないよ。

61: ジャガランディ(愛知県):2013/01/15(火) 10:17:36.28 ID:xrlYY6Hw0
>>55
その廉価版がiphone需要を食ってるのも事実でしょ

68: デボンレックス(庭):2013/01/15(火) 10:22:12.73 ID:nOys1a9I0
>>61
そのクラスの消費者 は
元々客層として想定してないと思われ。

SAMSUNGの廉価って
iPhoneの8分の1とかだし。

65: イエネコ(宮城県):2013/01/15(火) 10:19:05.90 ID:IbrRJRSd0
>>55
つまりどうだって?
スペック望んでないってことか

77: マーゲイ(関東・東海):2013/01/15(火) 10:26:08.32 ID:QdriMuD5O
>>65
サムスン云々は別としてデュアルコアで十分な人は多いだろうね。
わざわざ高いクアッドとか最新技術のまで手を出さず廉価版で十分な人だらけと思うわ。

64: ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/01/15(火) 10:19:01.07 ID:BHABMGw20
買える人はもう買っちゃったからでしょ。縛りがあれば買い替えもそうできないし
サムがダンピングやってるから、それに対抗できるかな

66: 猫又(東日本):2013/01/15(火) 10:20:57.34 ID:ECAUzXPu0
ユーザーがスマフォの操作に慣れたらもうiPhoneじゃなくてもいい
やすい方がいいとなるかもね

71: デボンレックス(庭):2013/01/15(火) 10:23:56.74 ID:nOys1a9I0
>>66
Androidは機種毎メーカー毎にバラバラだからな。

75: ブリティッシュショートヘア(新潟県):2013/01/15(火) 10:24:54.10 ID:2rV/cpDp0
レスポンスがandroidに追いつかれたからな
4の頃iPhoneはストレスなくサクサク動いてたけど
同時期のandroidはフリーズしまくるし電池持たない文鎮ケータイだらけだったからな
4コアがメジャーになりつつあるandroidでiPhoneでなければいけない理由が特に見当たらない
せいぜいサードパーティのアクセサリーとiTunesの互換性くらいなもん

78: ヤマネコ(千葉県):2013/01/15(火) 10:26:20.76 ID:cWB8K75Z0
へー意外だな
デザリングやパフォーマンスやアプリの多さなど
特に不満はないはずなのになぁ

80: ジョフロイネコ(dion軍):2013/01/15(火) 10:27:58.45 ID:cbdpSUmw0
まぁ、日本の国内事情からでは理由はわからないな

84: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/15(火) 10:28:53.22 ID:vAnXBrLK0
よく何かヒット商品やらサービスやらがあると人がわーっと群がる現象ってあるじゃん
とくに東京
アイホーンはその現象の一つに過ぎなかったという訳

87: しぃ(徳島県):2013/01/15(火) 10:30:39.49 ID:Gx4CNiYN0
単純にマップや塗装剥げなどの悪評とS待ちの結果だろ

88: ユキヒョウ(中国地方):2013/01/15(火) 10:30:53.68 ID:igKKMpyU0
どう考えても地図のせいだろw

あと個人的には4Sに比べて安っぽくなった気がする。

92: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/01/15(火) 10:34:25.17 ID:vAnXBrLK0
【注意喚起】「お尻ポケットにiPhone 5を入れてはいけない」ということがよく分かる画像集
http://rocketnews24.com/2013/01/15/284118/

















95: ブリティッシュショートヘア(新潟県):2013/01/15(火) 10:36:18.14 ID:2rV/cpDp0
>>92
逆にこれで電源入るのがすごい

96: ユキヒョウ(中国地方):2013/01/15(火) 10:36:55.66 ID:igKKMpyU0
>>92
ガラスじゃないのか?

102: ツシマヤマネコ(鳥取県):2013/01/15(火) 10:39:33.43 ID:oDNTX5vs0
マップが駄目すぎた。
マップをつかってるアプリが糞化した。
アップルのマップにGoogleマップを重ねて見た目だけなんとかしてるのもあるけど、
通信量やら計算量やらマップ二つ分消費してバッテリの持ち悪くなるしな。
こんだけだめなのに、未だ改善されてないことにも絶望を感じる。

110: マンチカン(愛知県):2013/01/15(火) 10:41:42.56 ID:cjBe6mKR0
安くしてほちぃ。

112: ジャガーネコ(埼玉県):2013/01/15(火) 10:41:44.26 ID:PEoLGpNC0
Androidに完全に負けてるだろ
ウィジェット便利すぎだわ
いちいちアプリ起動しなくていいから

247: アメリカンショートヘア(沖縄県):2013/01/15(火) 11:38:52.28 ID:AhcUf2pD0
>>112
メモリ食うからハイスペじゃないと意味ないけど、アンドロイドの強みだよね

113: スペインオオヤマネコ(埼玉県):2013/01/15(火) 10:42:43.78 ID:14jk15O00
マップはGoogleマップ入れたから問題ないとして、
youtubeがなくなった事に関しては、ロクなアプリがないので、どうにもならない。
あと、時計とか、株価とか、ゲームセンターとか、ディフォルトでいらねえよ。

116: アジアゴールデンキャット(岩手県):2013/01/15(火) 10:43:46.66 ID:wWrOIpSD0
やっぱ2トーンは妥協だったんすか、アイヴ卿!?

119: ロシアンブルー(東京都):2013/01/15(火) 10:45:13.21 ID:bRQ+kJmo0
>>116



121: 縞三毛(SB-iPhone):2013/01/15(火) 10:45:49.17 ID:oBvlr336i
ぶっちゃけると
iPhone5は電池の餅がゴミクラス
LTEでネット使いまくってたら4時間で切れた
あのがっかり感はなかった

124: ハバナブラウン(東京都):2013/01/15(火) 10:46:25.69 ID:XOE9ST4l0
>>121
他のLTE対応スマフォで同じことしてみろ、もっと酷い

141: バーミーズ(群馬県):2013/01/15(火) 10:53:56.93 ID:K+/hZeoJ0
「進化し続ける」とか言っていらない機能ばっかり入れてるからな

148: クロアシネコ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 10:57:00.20 ID:czpeTiimi
3GSでiOS4.0が出たときの衝撃は凄まじかった。その後乗り換えた4Sの速さと美しさには驚いたが、今ではそれも当たり前
アプリというものの目当たらさしさもなくなってきたし、そろそろソフト面の強化を図った方がいいんじゃないだろうか

255: アメリカンショートヘア(沖縄県):2013/01/15(火) 11:43:41.67 ID:AhcUf2pD0
>>148
今更遅くない?
くだらないアプリをどや顔してステマしてたんだから、こうなるのは分かってた

グーグル並の環境作るの大変だよ

156: シンガプーラ(芋):2013/01/15(火) 10:58:39.66 ID:lf35Uis10
iOS5に戻したい……

163: バリニーズ(大分県):2013/01/15(火) 10:59:57.82 ID:eH3Ez3ax0
iPhone4だと画像まとめサイト見るとクソ重い
Galaxy Nexusだとそれがないからな

183: 白(家):2013/01/15(火) 11:07:43.64 ID:NN63Uibl0
縦長になっただけなのは正直がっかりした

194: サーバル(茸):2013/01/15(火) 11:11:41.56 ID:bpmSVB+X0
iPhone5sは是非とも背面をガラスに戻してもらいたいものだ

220: ハイイロネコ(東京都):2013/01/15(火) 11:20:42.44 ID:KFLY9UZ80
転落はやすぎww
スティーブ・ジョブズは偉大だったんだな

231: ラガマフィン(catv?):2013/01/15(火) 11:28:17.48 ID:xQXFKLuy0
ジョブズ抜きのappleなんてこんなもんだろ
この先どんどん落ちるよ

248: トンキニーズ(東京都):2013/01/15(火) 11:39:23.82 ID:vhA/tBPo0
Android使ってるけど
ウィジェット一個も使ってないわ
便利なやつある?

249: クロアシネコ(チベット自治区):2013/01/15(火) 11:41:17.82 ID:9e5Y94rY0
>>248
WiFiやらGPSをオンオフにするトグルスイッチ系とかマナーモード切替するのとか

262: トンキニーズ(東京都):2013/01/15(火) 11:45:37.01 ID:vhA/tBPo0
>>249
いろいろ経験したけどさ
そういうのって便利じゃなくて
管理するめんどくささが増えてる気がするんだよね
機械に使われてる的な

251: ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 11:42:13.91 ID:GWrNg1NP0
さすがにiOSもウィジェットはそろそろパクるんじゃないかなー
たかが液晶輝度変えるのに何クリックもかかったり
BT接続するだけで何クリックもかかったり

通知バー含めて、現状がひどすぎる

265: トンキニーズ(東京都):2013/01/15(火) 11:48:45.27 ID:vhA/tBPo0
SHSHなんかも機械に使われてる典型パターンだよな
バックアップしなきゃいけないとか違うベクトルのめんどくささが発生する

273: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/01/15(火) 11:54:12.85 ID:hsdspnXS0
4Sのあの大きさがアドバンテージだったのに、、
同じ大きさで機能も並ばれて追い越され値段でも負けてたらそりゃ売れなくなる罠

93: キジ白(SB-iPhone):2013/01/15(火) 10:34:46.48 ID:ljRTeqomi
新しい機種出るの早すぎるでしょ
そんなにホイホイ機種を変える気にならない

5の売れ行き予測を過剰に設定してただけ

161: ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2013/01/15(火) 10:59:43.87 ID:cWB8K75Zi
年に1回もしくはさらに早いペースで新製品出ると分かったから
新製品は発売直後しか売れなくなってしまったんだろ

アップルのデザイン ジョブズは“究極”をどう生み出したのか




元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358211438/



【速報】iOSにGoogle Mapsキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【アップル】地図ソフト責任者が退任へ 混乱招き引責か

Appleのサイトがスティーブ・ジョブズ追悼 死去から1年

【無謀】アップル、iOS 6の地図をAppleStoreの従業員を使い修正へ

アップル、iPadの小型版「iPad mini」を10月17日に発表か!?

Apple社ティム・クックCEO、iOS6の地図に異例の謝罪 「代替の地図を使って欲しい」

【朗報】iOS 6でもGoogleマップとストリートビューを使いたい人に裏技登場 これでアップル製マップとおさらば?

【画像あり】ドコモの無能社長の負け惜しみワロタwww

【画像あり】ドコモから「iPhone5」に最強の刺客登場!

【NTTドコモ】「iPhone5」に対して、「韓国サムスン製ギャラクシー+値下げ」で反撃!!!!

【実況まとめ】iphone5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

【速報】 サムスンに10億5183万ドル賠償命令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

【画像あり】iPhone5のデザイン確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

iPhoneの予測変換がバカすぎる件

iPhone使ってる奴 iPhoneを洗濯バサミで挟んでみろww

俺「サカナクション流して」iPhone「佐賀県を再生します」←は?

【画像あり】女性「ポケットが無い洋服だと、iPhoneを入れる場所に困る・・・ソウダ!!!」 → 

スティーブ・ジョブズ 「4年間分の新製品を準備してある」

【1981〜2011】写真で振り返るスティーブ・ジョブズ 若いころハンサムすぎワロタ 

日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん

次期iPhoneでDockコネクタ使用する外部機器全死亡!m9(^Д^)