- 11:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:05:19.74 ID:i7Fw3SxQ
-
なんとも言えない
- 3:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:03:00.11 ID:RP1PF58k
-
いとうあさこ字は綺麗やな
腐ってもお嬢様か
- 5:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:03:03.11 ID:ZpJRMNUY
-
相武紗季の軸を見失っている字が一番だめ
- 7:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:04:25.17 ID:zSo//wCd
-
>>5
文字書いた経験が少ないんやろなあ
- 6:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:03:57.36 ID:voB724kq
-
相武が一番下手に見える
持田は言うほど上手いかと思う
- 8:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:04:43.56 ID:uBYjogDd
-
相武紗季まじか
- 12:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:05:29.05 ID:L2OIg25R
-
採点甘すぎて笑う
- 13:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:05:41.04 ID:gWXujloo
-
持田の「し」が9点なのに
なんで壇蜜の「し」は4点なんだよ…
- 21:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:07:04.72 ID:VpNrg38b
-
>>13
しに見えない
- 14:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:06:03.67 ID:66KQudaz
-
これで52点なんか、厳しい
- 15:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:06:19.38 ID:nfa36ou0
-
もっちーが意外と上手で驚いた
- 17:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:06:29.37 ID:5VtZkXBg
-
もっちーウマ過ぎィー!
- 18:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:06:45.50 ID:NJ3jHIo9
-
もっちーと相武紗季でとったんか見りゃよかった
相武紗季下手すぎやろ…
- 19:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:06:56.59 ID:Km6I4rbk
-
いとうあさこスゲー
最近なんだか...いやなんでもない
- 20:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:07:04.65 ID:OdmW0Ltf
-
いとうあさこうまいな
- 22:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:07:11.65 ID:OKkR2A29
-
綺麗な字より味のある字すき
- 23:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:07:15.40 ID:1zlpqeAK
-
でもこの中で二人やれるなら壇蜜と相武紗季だろ
字のうまさなんてどうでもいい
- 25:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:08:12.06 ID:NJ3jHIo9
-
>>23
もっちーとライブMCのテンションでやりたい
- 28:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:09:37.13 ID:Mx02Laga
-
これ毎週見とるけど「先生の字言うほど綺麗な字か?」と思う時が多々ある
先生の「た」とか納得いかんわ
- 32:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:11:21.42 ID:VpNrg38b
-
>>28
俺もたまにあるで
ちな書道経験者
- 29:単位に不安ニキ ◆kPmitmMo1A :2013/01/16(水) 02:10:18.74 ID:YHhjcrCP
-
こんな字書けるようになりたい
- 169:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:47:22.92 ID:/sVLr/E3
-
>>29
なんの大王?
- 177:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:48:37.11 ID:SVEeQW7e
-
>>169
大蔵大臣じゃね?
- 178:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:48:45.67 ID:oF3QPQqR
-
>>169
ほら、読めないだろ。
読めない字なんか字として認められない。
日記にでも書いてろ。
- 31:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:11:09.75 ID:K9gwvFAL
-
字書くの上手いくせにフェラが下手やったらめっちゃ腹立つやろな
- 33:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:11:22.80 ID:K2g6wYmf
-
言うほど下手じゃないじゃん
- 36:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:11:45.78 ID:gMksVzLW
-
かっこE、ちな転載
- 42:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:14:21.48 ID:+nDEKBB4
-
>>36
どうやったらこんなの書けるようになるんやろか
字下手くそだから勉強したいわ
- 51:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:15:21.73 ID:OpYAM+pf
-
>>42
ユーキャン(適当)
- 53:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:15:43.10 ID:o6f6+HRv
-
>>36
くっそうまい
334点
- 56:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:16:03.99 ID:FlMr8N7n
-
>>36
こんだけ書けたら文字書くの楽しいやろなぁ
羨ましい
- 39:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:13:25.09 ID:OpYAM+pf
-
あの先生ホワイトボードにパソコンと同じ文字書けるのがすごい
- 43:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:14:21.96 ID:5VtZkXBg
-
先生即ハボ
- 52:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:15:28.07 ID:5YewJtFN
-
>>43
ワイの筆も弄って欲しいわ
- 46:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:14:36.35 ID:VkIkOu6F
-
先生がかわいいからどうでもいい
- 47:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:15:14.72 ID:fUUahS35
-
先生が男かブスならこの番組見てないわ
- 48:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:15:14.09 ID:R5jXO3lk
-
先生の採点はよく分からんが先生は可愛い
- 123:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:34:10.82 ID:j471GRtq
-
先生ハラデイ(懇願)
- 124:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:34:33.05 ID:SVEeQW7e
-
- 131:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:36:03.79 ID:TIjztd+7
-
>>124
ぐうかわ
- 134:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:37:33.36 ID:j471GRtq
-
>>131
かわE
- 141:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:39:06.24 ID:XRSUHQUO
-
>>131
色んな顔できていいなぁ
- 164:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:44:50.88 ID:eCCWtzsW
-
>>131 朝ドラかなんかに出て人に似てるわ
- 55:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:15:53.85 ID:RoS8XGGc
-
- 58:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:17:10.82 ID:5YewJtFN
-
>>55
これうまいやん
これも男蜜?
- 75:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:21:11.92 ID:qAvck9LK
-
>>58
男蜜ってエロいな
- 142:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:39:08.44 ID:wiA+pgIS
-
>>58
ゴーストライターに決まっとるやんけ
- 63:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:18:15.94 ID:1zlpqeAK
-
>>55
密はわざと下手くそに書くように言われたのか・・・
- 66:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:19:16.48 ID:CqOPUkWv
-
>>55
縦に書くときのバランスとるのが苦手なだけ何じゃね?
普通にうめーわ
- 62:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:18:08.34 ID:4CBhBBNd
-
書いてみたら意外と難しかった(小並感)
- 64:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:18:24.21 ID:88gHp073
-
これはユーキャンのステマ
でも俺も字綺麗にしたい
- 69:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:19:56.21 ID:sY0agwYp
-
字に自信ニキが来ないうちに
上の採点基準で言ったらどれくらい?
- 74:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:21:10.85 ID:5VtZkXBg
-
>>69
80くらい?(適当)
- 77:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:21:44.89 ID:GFP/ySWe
-
>>69
読みやすい
- 145:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:40:35.67 ID:K/idDP0l
-
>>69
すんごいテンプレートな字だと思った
癖があまりないね
- 73:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:20:51.79 ID:66KQudaz
-
字って才能だよな
意識しててもひどい有様になる
- 78:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:21:53.84 ID:Tmvk4Aua
-
井上真央は字が上手いらしい
- 83:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:23:06.47 ID:75FyNSjx
-
>>78
めちゃくちゃ上手いぞ
- 85:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:23:26.46 ID:SVEeQW7e
-
- 88:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:24:09.88 ID:3oSCDdGQ
-
>>85
可愛いは正義
はっきりわかんだね
- 89:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:24:18.64 ID:5VtZkXBg
-
>>85
ぐうかわ
- 93:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:25:27.63 ID:NJ3jHIo9
-
>>85
ぐうかわ
マジで見りゃよかった…
- 87:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:23:48.90 ID:SgUOp0gl
-
鉛筆
- 91:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:24:59.22 ID:sY0agwYp
-
>>87
ひらがなぐううまやな
小さい頃に習字とか習っておくべきだったかな〜
- 94:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:26:24.44 ID:4CBhBBNd
-
明日から頑張る
- 95:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:26:59.29 ID:U/vHmWlG
-
>>94
不採用
- 96:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:27:03.32 ID:TIjztd+7
-
>>94
リアリティある
- 99:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:28:27.26 ID:XRSUHQUO
-
>>94
好きやで
- 104:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:29:44.90 ID:aE7DADq3
-
- 112:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:31:44.20 ID:uBuQWC3y
-
>>104
おーすげー
- 127:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:34:47.87 ID:KIezDUIq
-
>>104
自由自在なんやな
ほへ〜
- 106:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:30:47.76 ID:SgUOp0gl
-
ちなソフトボール投げ17m
- 110:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:31:21.75 ID:sY0agwYp
-
>>106
かわいい
- 117:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:32:47.28 ID:XOvFGEQQ
-
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pRebkWHsHC0
これくらい上手くなりたい・・・
- 122:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:33:43.21 ID:sY0agwYp
-
大人になってからでも字って上手くなるんか?
- 136:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:37:57.44 ID:/HXlrsVE
-
ワイ筆跡フェチなんやけどこういうの興奮する
- 152:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:42:02.37 ID:VtXMpSO9
-
>>136
脱糞って書いてある?
- 160:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:43:41.61 ID:/HXlrsVE
-
>>152
脱喪やw
- 146:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:41:16.91 ID:SVEeQW7e
-
ナレーターがかなり達筆
- 156:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:43:03.28 ID:6D7QmzKh
-
>>146
こういう遊び心はええなぁ
- 157:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:43:21.70 ID:S4xWjz97
-
>>146
これ見て思ったけど、”島”って意外と難しいなと思う
- 154:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:42:41.50 ID:SVEeQW7e
-
- 163:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:44:30.82 ID:IEtIQgIe
-
お前ら字うまいな
俺の字をこの基準で採点したら20点くらいだぞリアルに
- 167:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:45:49.63 ID:eCCWtzsW
-
>>163 俺も似たようなもんか
それより下だわ
- 166:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:45:43.03 ID:jXxsHIPt
-
美文字企画ってまだやってたのか
凄くつまらないと思うんだけど視聴率良いのかね
- 170:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:47:23.49 ID:loWa+tpN
-
- 188:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:50:53.57 ID:fGka9Ffn
-
>>170
こういうのはマジックで書くやろうからなあ
まぁでも上手いやつはなんでも上手いか
マーは上手いよな
野球選手といったらあのうるぐすだかの平田と辻内だかのやつの印象が強すぎて下手くそってイメージがでかかったけど
マーのおかげで印象変わったわ
- 195:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:53:43.77 ID:s6rV24VK
-
ワイも字がクッソ下手くそだからうまくなりたいわ
仕事柄色んな人に字を書いて貰うけどやっぱり見るからにクズっぽい人間は総じて字が汚いし
字が綺麗な人は誠実そうな人が多い
書いた字を見ればその人の人格がわかるっていうけど概ねそうだと思うわ
- 202:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 02:56:21.86 ID:fGka9Ffn
-
>>195
そうか?
字なんか余程下手くそやない限りは今の時代大して支障ないやろ
パソコン主流やし字なんかどうとでもなるやろ
ちなワイパソコン苦手で詰んだ模様
- 213:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:03:48.14 ID:FIyRdV64
-
平野綾がうまかった記憶ある
- 215:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:05:24.65 ID:SVEeQW7e
-
平野綾はこの番組出て書いたな
- 219:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:06:45.52 ID:SVEeQW7e
-
南野陽子
- 233:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:17:30.35 ID:SVEeQW7e
-
平野綾
- 234:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:18:24.01 ID:NJ3jHIo9
-
>>233
先生辛いな普通にうまいやん
- 240:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:19:54.69 ID:ZbYoosIh
-
>>233
文字だけで我が強いのがわかるな
うまいけど
- 242:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:20:16.75 ID:SVEeQW7e
-
この時は北斗晶が1位だった
- 244:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:21:21.74 ID:4CBhBBNd
-
>>242
流石に下位二人はネタやろこれ…
- 248:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:22:15.41 ID:oF3QPQqR
-
>>242
佐藤は単なる汚い字だけど、その右横はなんなんだ・・・
- 246:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:21:48.02 ID:SVEeQW7e
-
- 252:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:22:47.84 ID:SVEeQW7e
-
具志堅の消えてた再うp
- 255:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:24:25.50 ID:NJ3jHIo9
-
>>252
金田一さんこんな下手なんか…
- 257:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:24:35.31 ID:SVEeQW7e
-
宇治原
- 259:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:26:06.77 ID:oF3QPQqR
-
>>257
「ひ」の形はいいな。
- 258:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:26:03.05 ID:o7hs5ppU
-
東大首席の福島みずほ先生でもこんなもんやで
- 261:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:26:56.42 ID:oF3QPQqR
-
>>258
でも一番読みやすい。
- 262:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:27:16.63 ID:SVEeQW7e
-
片瀬那奈
- 265:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:29:21.89 ID:o7hs5ppU
-
ヤンキーみたいなのが妙に字が上手いとなんか惚れてしまうってのはあるな
ギャップ理論やね
- 272:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:32:57.17 ID:fGka9Ffn
-
>>265
一理ある
昔テストで1ケタ得点のやつおったけど字はクソ上手かったからなんか1ケタ得点って感じせんかったわ
名前キレイに書いてて惚れ惚れしたわ
- 268:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:30:34.22 ID:SVEeQW7e
-
本木雅弘
麻生太郎
福島みずほ
- 270:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:31:19.18 ID:NJ3jHIo9
-
>>268
ゴルゴ13ワロタ
- 271:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 03:32:51.16 ID:S1pyv6LQ
-
>>268
麻生の全然読めねえ
簡単ルールで一生きれいな字

|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2013年01月16日 13:00 ▼このコメントに返信 でっていう
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:08 ▼このコメントに返信 くっそキモい関西弁まとめんなや
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:12 ▼このコメントに返信 麻生さんやっぱすげーわ
読字障害なんぞこれ見たらひとつも言える訳ないんだが、叩いてた奴らはどれだけの教養をお持ちなんだ?
4 名前 : 名無しさん投稿日:2013年01月16日 13:15 ▼このコメントに返信 お前ら字うま過ぎだろwww
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:17 ▼このコメントに返信 いちいち気持ち悪いババアだな
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:20 ▼このコメントに返信 相武はそもそも真っ直ぐ書けて無いじゃん
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:20 ▼このコメントに返信 麻生が大久保の子孫だと昨日知った
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:22 ▼このコメントに返信 下手ではないが、変な癖が付いてるんだな。
「り」とか続け方が違うし。
9 名前 : あ投稿日:2013年01月16日 13:23 ▼このコメントに返信 字はきれいなほうがいいね。
途中の書き分けには感動したわ。
10 名前 : 投稿日:2013年01月16日 13:23 ▼このコメントに返信 採点アッマアマだな
アッマアマ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:29 ▼このコメントに返信 麻生さんのは適応してまでは全部読めたけど、その先はよくわからない。
左利きだから毛筆がまったくダメ。
硬筆はわりと巧いって言われる。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:33 ▼このコメントに返信 モッくんこんなに字上手いのか
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:36 ▼このコメントに返信 本当は相武紗季がダントツの最下位なんだろうけど
女優様(笑)を一番下には出来ないってことで、壇蜜が犠牲になったんだろうな。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:36 ▼このコメントに返信 俺の名前バランスとるのが難しい文字ばっかりだから名前書くとただでさえ下手なのに余計に下手に見えちまう
高橋とか横山とかだったらもう少しましだったのにな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:43 ▼このコメントに返信 橋爪功の挑戦的な感じがうけたw
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 13:47 ▼このコメントに返信 麻生さんとか橋本さんはさすがに育ちがいいなぁ
で、安倍は?
17 名前 : あ投稿日:2013年01月16日 13:48 ▼このコメントに返信 壇蜜はやっぱり男だったか
これは男の字だ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 14:08 ▼このコメントに返信 いとーあさこはやっぱお嬢様だな
北斗も意外だわ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 14:09 ▼このコメントに返信 なんでコメントできないのかと思ったら、
いと うあさこのと う あがNGワードなのかよww
20 名前 : あ投稿日:2013年01月16日 14:09 ▼このコメントに返信 左利きだから綺麗に書けない
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 14:16 ▼このコメントに返信 橋爪功はイメージと違いすぎる
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 14:17 ▼このコメントに返信 確かに適応しての後の字が読めん
まぁ、これはまだ達筆の部類の中では読みやすいほう
達筆すぎる奴はまじでみみずがのったくったような字だからな
ほぼ全部文字が繋がってるし
23 名前 : 名無し投稿日:2013年01月16日 14:17 ▼このコメントに返信 どういう字が綺麗かなんて人それぞれ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 14:18 ▼このコメントに返信 番外編でいっくんが書いた文字が50点台で地味に相武紗季と並んでた
先生の字は綺麗だけど、採点の基準が違いすぎてよく分からない
25 名前 : 気ままな名無しさん投稿日:2013年01月16日 14:21 ▼このコメントに返信 理系の俺の方が遥かに読めなかった
26 名前 : 投稿日:2013年01月16日 14:28 ▼このコメントに返信 これ習字やってるやつからしたら鼻で笑うレベルだろ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 14:41 ▼このコメントに返信 やはり結婚するなら字が綺麗な人だな
あさこは俺がもらう
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 14:42 ▼このコメントに返信 字ってめちゃくちゃ性格出るな
つかデスノは字がド下手で萎えたの思い出したw
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 14:44 ▼このコメントに返信 先生と結婚したい
30 名前 : 投稿日:2013年01月16日 14:46 ▼このコメントに返信 壇蜜(笑)
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 14:47 ▼このコメントに返信 ※26
そっすねw
32 名前 : あ投稿日:2013年01月16日 14:49 ▼このコメントに返信 ペン習字のお手本そのまま書くような人って手紙だと冷たい感じがしてあまり好かん
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 14:55 ▼このコメントに返信 お前の字はヒエログリフかと言われた俺に隙はない
34 名前 : あ投稿日:2013年01月16日 14:59 ▼このコメントに返信 字が汚い俺から見るとこの番組、字の汚い人を馬鹿にしてるようにしか見えなくていやなんだよな
字の綺麗な人のを見るのは楽しいんだけど
35 名前 : 投稿日:2013年01月16日 15:02 ▼このコメントに返信 うちの母親あんみつと同じ発音で壇密っていうんだが
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 15:21 ▼このコメントに返信 >>どういう字が綺麗かなんて人それぞれ
こういう屁理屈ゴネる奴必ずいるよな
大抵が自分の文字に自信がないことの裏返しだったりするんだけど
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 15:42 ▼このコメントに返信 相変わらず麻生さんの上手さは脱糞しちゃうレベル
左利きの人見てたら自分の子供は右利きであってほしいと思ってしまうわ
字も書きづらそうだし、箸を左で持ってると何か変
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 15:56 ▼このコメントに返信 適応して
いる全集は安いのでは…
と思って老眼(鏡?)かけつつ
毎日読んでいる次第
かな?
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:02 ▼このコメントに返信 投稿できない・・・
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:03 ▼このコメントに返信 ゴルゴ13世界情報裏ナビ
確かに受け取りました
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:03 ▼このコメントに返信 御心遣いに感謝して居ます
冷戦構造崩壊後の世界
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:04 ▼このコメントに返信 情勢にこれだけ適応して
いる全集はないのでは・・・
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:04 ▼このコメントに返信 と思って老眼かけつつ
毎日読んでいる次第
細切れになったけどこう書いてある
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:09 ▼このコメントに返信 毎月かな? 読めない
しかし綺麗な字だなぁ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:09 ▼このコメントに返信 >>38
毎日>毎回 じゃね?
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:16 ▼このコメントに返信 あれ、米38の通り 安い かも
ま、いっか
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:17 ▼このコメントに返信 米45
!!
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:49 ▼このコメントに返信 うーん
やっぱり字は綺麗な方が良いな
読みやすいけどくせ字、って感じでみっともないんだよな俺
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 16:52 ▼このコメントに返信 麻生の「裏ナビ」ってなんだよwww
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 17:00 ▼このコメントに返信 皆「とめはねっ!」を読め。すげえ書道したくなるぞ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 17:25 ▼このコメントに返信 ミッチーうめえええええ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 17:38 ▼このコメントに返信 行書、草書は読み辛い!と言ってる人間は
単に読めるだけの教養がないだけなのにな
53 名前 : あ投稿日:2013年01月16日 17:51 ▼このコメントに返信 檀蜜って誰?
54 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年01月16日 17:52 ▼このコメントに返信 綺麗汚いじゃなく稚拙な字ってある
小学生みたいな字
あれ書く人は俺の周りだと例外なく仕事出来なかった。不器用なのかな
55 名前 : 名無し投稿日:2013年01月16日 18:02 ▼このコメントに返信 字を書く機会が減ったから漢字を忘れまくっててヤバイ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 18:02 ▼このコメントに返信 ※52
そもそも読む事想定してない。筆の流れの美しさを見るものだから教養関係無い
57 名前 : 774投稿日:2013年01月16日 18:31 ▼このコメントに返信 行書や御家流はさておき楷書しか習ってないやつは素直に崩さずに書け
読めないんだよ崩したらカッコいいし下手なの誤魔化せると思ってるのなら大きな間違いだから止めとけ
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 18:36 ▼このコメントに返信 米56
読むこと想定してないそれじゃあただのオナニーだろ
伝統的に御家流を読み書き出来ることが知識層の特権だったんだから草書が読み書き出来るのは教養の有無に関わる
知ったかはやめとけ
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 18:53 ▼このコメントに返信 俺は5点だなwww
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 19:08 ▼このコメントに返信 芸術としてならともかく、読みにくいのは大きなマイナス
サインとか花押とか、あるいは芸術とか限られた場合にのみ使って良い字体
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 19:58 ▼このコメントに返信 かよたんは無理に女の子っぽい文字にしているという感じ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 20:12 ▼このコメントに返信 とりあえずどれも読めるから問題ないかと
63 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年01月16日 20:40 ▼このコメントに返信 頭がイイ人は手の動きより頭の中の文章が先に先に進むので普段書く字は走り書きで汚いらしい。
64 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年01月16日 21:59 ▼このコメントに返信 104がスゴイと見せかけてよく見たら微妙でウザイ
お手本ぶるな痛い
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月16日 22:08 ▼このコメントに返信 字を上手くするのは諦めた
今じゃメモ書きはミミズの這ったようなっつーかほぼ一筆書きレベルの殴り書きになってる
66 名前 : 投稿日:2013年01月16日 22:51 ▼このコメントに返信 年取ると、冠婚葬祭で毛筆する機会が多くなるんだよ
そこでビシッと書くとみんなから尊敬される
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 02:16 ▼このコメントに返信 字がきれいな奴はいいよなあ
俺もゴルゴ13世界情報裏ナビ買うわ
68 名前 : 若様社長投稿日:2013年01月17日 04:56 ▼このコメントに返信 壇蜜の字だけで逝っちゃった(;´Д`)ハアハア
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 10:46 ▼このコメントに返信 まともに字を書かせても女は総じて字が汚い
空間把握能力がないので線引きノートでないと字の高低が揃わずガッタガタ
丸文字やクセ字で汚さをごまかすしかない哀れな生き物w
70 名前 : 5番6番投稿日:2013年01月17日 14:24 ▼このコメントに返信 相武紗季が一番ダメ。バランスも何もない。
71 名前 : 投稿日:2013年01月17日 17:58 ▼このコメントに返信 相武紗季クソ下手ww
先生も下手wwあれで先生なのるなテレビ出るな
72 名前 : 風吹けば名無し投稿日:2013年01月17日 19:11 ▼このコメントに返信 *2なんや!
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人投稿日:2013年01月17日 21:00 ▼このコメントに返信 壇蜜って日曜日の行列のできる法律相談所に出演するんだってな
楽しみだわ
74 名前 : 投稿日:2013年01月17日 21:10 ▼このコメントに返信 MINAの字が一番不細工で汚い字に見えるんだけど
相武や壇蜜のような癖の字は綺麗ではないけど嫌いじゃない
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月19日 11:39 ▼このコメントに返信 俺も字下手だから上手くなりたいな
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月19日 16:49 ▼このコメントに返信 下手なだけならまだいいけど
いい年して小学生低学年みたいな字書く奴がいる
なんか、生理的に無理やわ
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月19日 23:54 ▼このコメントに返信 さっすが俺の持田さん!!
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月20日 02:38 ▼このコメントに返信 NANAはひらがながうまいな
持田香織は1位ってほどうまくない
しかし本木雅弘が死ぬほど上手いね
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月20日 11:31 ▼このコメントに返信 麻生太郎のがなぜ読みにくいかというと、
受け取りましたの「た」の字が変体仮名なのが罠なんだな。
「太」を崩した「た」じゃなく「多」を崩した「た」になっている。
一文字変体仮名が混じっただけでその後
ここも変体仮名かもという目で見てしまって読みにくい。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月20日 13:04 ▼このコメントに返信 麻生さんは達筆すぎて読めない
北斗晶の字が綺麗なのは、彼女は豪農のお嬢様だからだよ
プロレスラーになる前はお嬢様学校通ってたしな
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月20日 13:08 ▼このコメントに返信 書道の授業で先生から「お前みたいに字が汚い奴は必ず一人はいる。」って言われた
自分でも殴り書きを時々読めなくなるレベルだから納得してるけど
上手い人の草書体とか行書体は流れる美しさがあるから綺麗に見えるんだよな
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月20日 14:56 ▼このコメントに返信 達筆すぎて読めない・・・
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月20日 15:13 ▼このコメントに返信 字上手いだけでかなりの好印象だわ
自分は下手だけど・・・
84 名前 : あ投稿日:2013年01月31日 21:24 ▼このコメントに返信 相武紗季より壇蜜のが上手いやろ