- 1: スナネコ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 20:38:58.62 ID:7WxNDyHiP
-
年末年始にお金を使いすぎた人のための、本当においしい貧乏飯ランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw486973
1位 バターしょうゆご飯
2位 食パンのみみラスク
3位 ツナ缶ぶっかっけ丼
4位 松茸のお吸い物パスタ
5位 ドリア風ミートソースご飯
6位 もやし炒め丼
7位 チキンラーメン炊き込みご飯
8位 芋もち
9位 豆腐ぶっかけ丼
10位 もやしと小松菜のナムル
- 3: ヤマネコ(関西・東海):2013/01/16(水) 20:41:08.77 ID:Q5GV5WGK0
-
バターは高いからコスパ最悪だろ
- 6: ペルシャ(兵庫県):2013/01/16(水) 20:41:56.13 ID:dXCg2fwv0
-
納豆
- 7: パンパスネコ(九州地方):2013/01/16(水) 20:42:00.06 ID:B0JXrgy8O
-
たまごかけご飯、みそ汁ぶっかけメシ
- 13: パンパスネコ(東京都):2013/01/16(水) 20:42:24.14 ID:QMEsl2230
-
ツナは高いと思う
- 14: イリオモテヤマネコ(京都府):2013/01/16(水) 20:42:34.00 ID:WHMYERVl0
-
ご飯にかつおぶし、しょうゆ、マヨネーズ
- 81: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 20:59:49.68 ID:gvT0ceG00
-
ツナ抜きツナマヨ丼
- 18: ヒョウ(滋賀県):2013/01/16(水) 20:43:37.75 ID:47oyZPss0
-
米があるなら米とお惣菜1つ買ってくればそれで良くね?
- 20: ジャガーネコ(東京都):2013/01/16(水) 20:43:59.26 ID:ON69CqiB0
-
キャベツカレー鍋
白菜鍋
もやし鍋
豆腐鍋
豆腐としらたきのすき焼き
元々デブだったけど交通事故で入院したら痩せたので維持するためにこんな物ばかり食ってる
- 247: ハバナブラウン(群馬県):2013/01/16(水) 22:06:14.72 ID:NnYQN+WZ0
-
>>20
最近キャベツ高くね?
繊月まで1個100円以下で買えたのに、今年になってから一気に倍以上になったんだが
- 252: ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/16(水) 22:07:17.92 ID:MJmmlQ6f0
-
>>247
ヨーカドーで98円でうってる急げ
- 23: ベンガル(茨城県):2013/01/16(水) 20:44:12.02 ID:stJp9ku10
-
具が卵だけの炒飯、異論は認めない
- 645: トラ(チベット自治区):2013/01/17(木) 10:17:26.84 ID:N2XcRstR0
-
>>23
亀だがネギは絶対必要
- 28: カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/01/16(水) 20:44:40.05 ID:aA91b/vq0
-
こういう貧乏飯って太るんだよな
- 32: スナネコ(西日本):2013/01/16(水) 20:45:36.22 ID:D8L0NyiU0
-
普通に納豆ご飯、玉子かけご飯、永谷園のお茶漬けとかだろ
- 58: キジトラ(dion軍):2013/01/16(水) 20:51:06.84 ID:NH+WH34VP
-
何故、卵かけご飯がない。
- 33: サバトラ(家):2013/01/16(水) 20:45:39.02 ID:BeHAWmD50
-
モヤシだけのお好み焼き
- 200: ハイイロネコ(愛知県):2013/01/16(水) 21:43:22.27 ID:EgD1ngO60
-
自作お好み焼きもコスパ高いな
肉と玉子入れないで、キャベツとモヤシを刻んで入れると安くあがる
- 36: ヒョウ(栃木県):2013/01/16(水) 20:46:14.89 ID:cPiaYI+n0
-
漢なら塩パスタ
- 96: キジトラ(WiMAX):2013/01/16(水) 21:02:57.46 ID:og+kLb5IP
-
プレーンパスタだろ、オリーブオイルと塩のみ
普通に美味いぞ
- 127: ジャパニーズボブテイル(茨城県):2013/01/16(水) 21:13:16.00 ID:Efv1kTHK0
-
500g 100円のパスタ最強
ペペロンチーノなら一食30円ぐらい
米は関税掛かり過ぎ
- 39: スコティッシュフォールド(関東地方):2013/01/16(水) 20:46:27.83 ID:3QcvUVxnO
-
焼きそばの玉をレンジで一分
ケチャップ混ぜる
一分で和風スパ
- 45: オシキャット(岩手県):2013/01/16(水) 20:47:53.75 ID:xI5xPLGE0
-
バターはたけーからたいていはマーガリンだろ
- 49: キジトラ(千葉県):2013/01/16(水) 20:48:30.27 ID:FN73pKXIP
-
半額弁当とカップ麺でいいじゃん
- 63: ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2013/01/16(水) 20:53:04.79 ID:tPj9ydA2O
-
水かけご飯(´・ω・`)
- 70: ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/01/16(水) 20:54:57.77 ID:s9DP2WrB0
-
>>63
ねえよw
- 287: ベンガル(福井県):2013/01/16(水) 22:31:45.24 ID:IGuq9REv0
-
>>63
せめてお茶にしろ
- 71: アムールヤマネコ(福岡県):2013/01/16(水) 20:55:24.20 ID:qp1TKN5P0
-
必要摂取カロリーと各種ミネラルも熟考しないと
安かろうだけではかえって高くつくもんな
- 75: ラグドール(チベット自治区):2013/01/16(水) 20:58:31.30 ID:58ujKj+O0
-
>>71
それを考えるともやし丼かなぁ。たまに卵つけて。
- 53: カラカル(埼玉県):2013/01/16(水) 20:49:11.72 ID:GhG4TDcV0
-
豆もやしだけで生きていける
- 79: コドコド(東日本):2013/01/16(水) 20:59:21.53 ID:WWm/zpnPO
-
トマト缶最強つってんのよ
- 87: 白黒(チベット自治区):2013/01/16(水) 21:00:58.36 ID:D6nhU2Mv0
-
卵粥
- 613: スミロドン(埼玉県):2013/01/17(木) 07:10:16.21 ID:1jP3yU3S0
-
朝飯にご飯1合食ってしまった
おかゆなら半合で満足できるんだが、、、
やはり健康のためにも食費のためにも
朝はお粥がいいな
- 101: ヤマネコ(西日本):2013/01/16(水) 21:03:50.49 ID:0LXcu7rd0
-
ラピュタパンだろ
- 115: トンキニーズ(庭):2013/01/16(水) 21:09:10.54 ID:MmqNXCmH0
-
>>101
飛行石探そうか
- 105: 縞三毛(徳島県):2013/01/16(水) 21:05:59.05 ID:U+ezl8Qk0
-
最近はさつまいもをふかしてマーガリンをつけて食っているだけ
- 317: セルカークレックス(庭):2013/01/16(水) 22:51:14.22 ID:DmOzvry5T
-
>>105
蒸かしてから少しトースターで焼いてマーガリン、最高だわ
- 110: ロシアンブルー(福島県):2013/01/16(水) 21:08:18.52 ID:AS4qcF1G0
-
貧乏飯つうか手抜き料理だろ
- 118: ギコ(愛知県):2013/01/16(水) 21:11:22.69 ID:3H8R4ccp0
-
通はごましおご飯
- 123: ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/16(水) 21:12:07.14 ID:d56+lI4v0
-
ベルムス巻き最強伝説
- 128: ハイイロネコ(兵庫県):2013/01/16(水) 21:13:25.18 ID:kQH9s2Q00
-
俺の晩飯
- 155: バリニーズ(庭):2013/01/16(水) 21:22:10.48 ID:3uzvgUAW0
-
>>128
おいしそう(棒)
- 442: アムールヤマネコ(大阪府):2013/01/17(木) 01:19:22.77 ID:YoR976Aq0
-
>>128
右は何?エア?
- 575: キジトラ(奈良県):2013/01/17(木) 05:01:46.59 ID:BXS5Q8u00
-
>>128
トマトなんて贅沢してるんじゃねーよ!!
- 256: バリニーズ(東京都):2013/01/16(水) 22:12:06.21 ID:m50wIruJ0
-
ガス器具 レンジ 炊飯器ない
- 276: マヌルネコ(大阪府):2013/01/16(水) 22:23:57.17 ID:EW/kUGwE0
-
>>256
調理器具がないとよけいに高くつく
しかしその調理器具が買えない
このジレンマ・・
- 132: ターキッシュバン(愛知県):2013/01/16(水) 21:14:45.75 ID:62CY2CCO0
-
バター醤油ご飯ってどういうもの?
- 134: ロシアンブルー(東京都):2013/01/16(水) 21:16:08.58 ID:W23pg5eE0
-
>>132
メシにバター溶かしてしょうゆ
アツアツじゃないと死ねる
- 152: イエネコ(dion軍):2013/01/16(水) 21:21:30.83 ID:9JRR3mgh0
-
やべえバター醤油ご飯食いたくなってきた
- 136: ジャガランディ(神奈川県):2013/01/16(水) 21:16:29.04 ID:ITJyKn+U0
-
> 5位 ドリア風ミートソースご飯
これってチーズがないとまずいだろ
- 139: ベンガル(茨城県):2013/01/16(水) 21:16:50.86 ID:stJp9ku10
-
もやしとかキャベツとか安いだけでカロリー無いの食ってる奴は情弱
カロリー換算は油が最強 9kcal/g
糖分(炭水化物)だと砂糖4kcal/g コメ3.5kcal/g パスタ3.8kcal/g
蛋白質なら卵一択
- 157: スペインオオヤマネコ(北海道):2013/01/16(水) 21:22:46.67 ID:Qn4eXqp40
-
ここまでおかゆライスなし
- 168: ヤマネコ(西日本):2013/01/16(水) 21:26:30.53 ID:0LXcu7rd0
-
- 182: マヌルネコ(大阪府):2013/01/16(水) 21:31:53.21 ID:EW/kUGwE0
-
>>168
やべえ、腹へってきた
夜は食べないようにしてるのに(´・ω・`)
- 186: スナネコ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 21:34:18.64 ID:iHdZuiHIP
-
うなぎのタレ丼とか
- 193: バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/01/16(水) 21:40:56.87 ID:mYBKC2hd0
-
ケチャップだけのナポリタンが好き。ケチャップはたっぷり使う。フライパン洗うの大変なのが難点。
- 231: サーバル(関東・甲信越):2013/01/16(水) 21:53:06.22 ID:Ulnem8wBO
-
>>193
俺も好きだ
仕上げに醤油を微量垂らすと尚うまい
- 195: マーゲイ(愛知県):2013/01/16(水) 21:41:27.45 ID:6JJJKkB50
-
豆腐ぶっかけ丼とツナ缶ぶっかけ丼はよくやる
あと落ちてる空き缶の飲み残しをチューチュー吸うぐらいかな
- 207: マヌルネコ(大阪府):2013/01/16(水) 21:45:24.48 ID:EW/kUGwE0
-
>>195
やめろおおおおおおおおおおおおおおお!
- 214: コドコド(東日本):2013/01/16(水) 21:47:52.19 ID:lYwKmUO1T
-
>>195
青酸コーラ事件なんてもう忘れられてるよなあ
- 198: スフィンクス(静岡県):2013/01/16(水) 21:43:00.74 ID:xqFsov1c0
-
スーパーの試食を口いっぱいに詰めてそのままトイレに行って白飯弁当を食う
- 202: アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/01/16(水) 21:43:53.40 ID:ohUA+1OS0
-
>>198
それだけはイヤ
- 337: ヤマネコ(山梨県):2013/01/16(水) 23:04:24.83 ID:sSzMewdW0
-
>>198
吹いた
- 206: パンパスネコ(関東・甲信越):2013/01/16(水) 21:45:06.54 ID:kOTpFHAyO
-
その手の最高峰ならやっぱ春日のダクト飯じゃないのw
- 220: マレーヤマネコ(東京都):2013/01/16(水) 21:49:58.67 ID:XjO/HodQ0
-
コスパコスパ言うけど時間も大事だろ
セブンの398円豚焼き肉弁当でファイナルアンサー
- 226: スナネコ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 21:51:44.11 ID:iHdZuiHIP
-
>>220
あほめ
グラム78円のバラ肉に火を通すのに3分もかからんわ。
- 222: ヤマネコ(関西・東海):2013/01/16(水) 21:50:28.26 ID:Q5GV5WGK0
-
1玉19円くらいのうどんか焼きそばを買ってきて適当に炒める
- 272: ペルシャ(福岡県):2013/01/16(水) 22:21:24.36 ID:vZUn5Cz70
-
麺類は焼きそばが最強かな
うどんはバリエーションにかなり費用がかさむ
- 255: スコティッシュフォールド(禿):2013/01/16(水) 22:10:58.63 ID:n1UAijw50
-
ごはんにオリーブオイルと黒胡椒をかけた
もこみちライスが最近のヒット作
不味いんだけど時々食べたくなるw
- 262: ボブキャット(やわらか銀行):2013/01/16(水) 22:16:12.34 ID:3Afl5MWd0
-
業務スーパーのブラジル産鶏もも肉2kg698円で一ヶ月分の肉はいける
- 583: キジトラ(奈良県):2013/01/17(木) 05:24:55.95 ID:BXS5Q8u00
-
>>262
2kg 598だろ。
- 269: ウンピョウ(神奈川県):2013/01/16(水) 22:20:47.10 ID:znnCRAts0
-
豆腐丼はマジで最強
- 271: サイベリアン(埼玉県):2013/01/16(水) 22:21:12.27 ID:ugHomGkv0
-
豆腐って買ってもどう飯のおかずにして良いのか分からん
なんかおかずになるような男食い出来る味付け無いだろうか
- 280: ジョフロイネコ(四国地方):2013/01/16(水) 22:26:07.38 ID:/PvkxetbO
-
>>271
めんつゆが最強
- 291: マーブルキャット(長屋):2013/01/16(水) 22:32:11.71 ID:dSqKA2Jr0
-
>>271
鶏肉の代わりに豆腐を使って親子丼風に煮る
- 279: マレーヤマネコ(長野県):2013/01/16(水) 22:25:53.18 ID:SGkoW47T0
-
栄養バランスも考慮しないとコスパ高いとは言えない
手間も考えたら納豆+生卵最高かと思う
- 315: スフィンクス(公衆):2013/01/16(水) 22:50:23.98 ID:sHFbF1ta0
-
別に凝らなくても、戸棚や引き出しに隠れてたのりたまとかで
ふりかけ飯がいいわ・・・
- 336: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/01/16(水) 23:03:54.68 ID:B76khdx50
-
茹でたジャガイモに塩ふって、どうぞ。
- 354: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/01/16(水) 23:18:43.82 ID:TLsXNaeY0
-
麺類が最強じゃなかろうか
学生時代はほぼ毎日麺でした
- 365: スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/01/16(水) 23:26:28.42 ID:ZKuqMQ/O0
-
ご飯に天カスかけて塩か醤油かけて食うと美味い
- 407: 白黒(やわらか銀行):2013/01/17(木) 00:10:14.33 ID:MeKsjGVD0
-
ゴハンの上に天かすと天つゆ(濃縮のまま)
マジで旨いから誰か試してみそ
- 418: パンパスネコ(大阪府):2013/01/17(木) 00:31:09.74 ID:DbLD1i2H0
-
さっき夜食に天かす卵掛けご飯したけど
結構うまかった。醤油は良いやつ使うべき
- 426: ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/17(木) 00:41:56.35 ID:bVcnp22jO
-
>>418 温めた天つゆに天カス多めに入れて飯にかけると天丼風になるよ
- 383: スナネコ(dion軍):2013/01/16(水) 23:42:32.67 ID:lbZJ9uN7P
-
ツナ缶ぶっかっけ丼は高すぎだろ
それならツナ缶じゃなく鯖缶を買って炊き込みご飯にすればいい
鯖缶と少々のにんじんやしょうがそして酒みりん醤油で御飯が2合食える
そしてうまい
- 402: 茶トラ(滋賀県):2013/01/17(木) 00:01:16.27 ID:YSm4+iXo0
-
無職時代は食える野草でお浸しとかも作ってたな
犬の散歩コースみたいなとこは避けるのがコツだった
- 419: ウンピョウ(茨城県):2013/01/17(木) 00:31:12.17 ID:fy7HnGcN0
-
ツナ缶ぶっかけとか高ぇよ、何贅沢してんだよ
ビン詰め鮭フレーク買った方が
1ビンで2〜30回は使えるからコスパは良い
空になったら更に安い詰め替えで凌げる
- 432: メインクーン(庭):2013/01/17(木) 01:00:57.86 ID:9K1Ve5/V0
-
焼き海苔をご飯に巻く、わさび醤油で食べる→最強。
- 495: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/01/17(木) 02:41:31.97 ID:z3v4vTra0
-
袋ラーメンはまず麺のみをおかずとし、残った汁で雑炊を作り
さらに汁が付いた鍋に白飯を入れ振り回し味付きおにぎりを作る
これで1袋で3食分食える
- 544: アメリカンショートヘア(山口県):2013/01/17(木) 04:04:44.97 ID:kI9p5YRI0
-
食パン ←これに手軽さ、味、常食できるのに、勝てるのみつからねえわ
- 594: ベンガル(東京都):2013/01/17(木) 06:16:43.97 ID:E3tdADUD0
-
シチュー・カレーのルーがオススメ
固形ブイヨンのやつね
味の種類は少ないが、デミ系ソース、クリーム系ソースが簡単に作れる
一箱150円位で水で薄めて何度も使えるので、パスタソースよりも実はオススメ
例えば
鮭フレーク+クリームシチューのブイヨン4分の1+玉ねぎとか適当に野菜
で鮭のクリームパスタになる
ちょっと安い代価品が思いつかないのがキノコなんだよねぇ・・・
椎茸、舞茸、シメジ、マッシュルーム、しらたき、どれも値段の割に微妙に量が少ない
100円程度だし自分が欲張りなだけかもしれんけど
- 596: マーブルキャット(東日本):2013/01/17(木) 06:37:23.65 ID:koK3LWbj0
-
>>594
なる・・ルー良いかもな
- 610: ウンピョウ(徳島県):2013/01/17(木) 07:03:33.86 ID:xkcuVLyV0
-
野菜たっぷりの味噌汁・コンソメスープがあれば
あと米だけで朝晩大丈夫
- 617: トラ(千葉県):2013/01/17(木) 07:22:12.29 ID:/l8FNVdk0
-
>>610
俺もいろいろやった結果、健康とコスパでそうなった
- 623: マレーヤマネコ(鳥取県):2013/01/17(木) 08:30:21.38 ID:G9DdRVSa0
-
みそ汁にウェイパーを少し入れるとみそラーメンっぽいスープになって
飯がはかどってコスパが悪くなる
- 459: アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/01/17(木) 01:28:13.11 ID:Y9Fz6zEQ0
-
何がお前たちをそこまで駆り立てるのか
- 144: スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/01/16(水) 21:18:30.57 ID:aVosN7uuO
-
やだこのスレ貧乏くさい
と思ったけど読んでたら腹減ってきた

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:08 ▼このコメントに返信 豆腐ご飯がないやないですか(憤怒)
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:09 ▼このコメントに返信 総合的に考えて麺類最強
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:10 ▼このコメントに返信 天カスご飯は太るぞ。
油と炭水化物の過剰摂取に加えて塩分過多っぽいからな。
ケチってないで野菜食え野菜。
相変わらず高騰してるけどな。
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:17 ▼このコメントに返信 ラードで炒めて鶏がらスープでコク付けしたチャーハン
5 名前 : 投稿日:2013年01月17日 20:20 ▼このコメントに返信 バター(マーガリン)醤油ご飯は七味をちょろっとかけて食うと、抜群でうまいけど、半年ほど食い続けてたら、10kgくらい太ったわ
普通に納豆がいいな今は
あとは丸美屋のごま塩(青いやつ)最強説
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:21 ▼このコメントに返信 つ「なめたけ」
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:24 ▼このコメントに返信 さすがにここまでの貧困飯は生きる気力が無くなる
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:28 ▼このコメントに返信 おかゆ。
コメ一合で三食まかなえるぞ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:31 ▼このコメントに返信 なんで卵使わんの?
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:32 ▼このコメントに返信 3食80円のうどん最強
並べられてるやつ、けっこう豪華だぞこれ
こんなの金持ちのご飯だろ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:35 ▼このコメントに返信 とりあえず「コスパ」言いたいだけちゃうんかと
いかに安く済ませるかがコスパじゃないぞ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:35 ▼このコメントに返信 白菜入れたインスタント味噌汁とご飯。
冬の白菜は安いし比較的日持ちもいいからコスパ最高。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:38 ▼このコメントに返信 初期投資としては高いが
クレイジーソルトがあればどんなクズ肉でも旨くなる
最近はもっぱらブラジル産鶏胸肉+もやし+クレイジーソルト
正直言うとウェイパァー欲しい…
14 名前 : 投稿日:2013年01月17日 20:47 ▼このコメントに返信 やっぱ麺類かな〜
簡単だし
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:47 ▼このコメントに返信 麺系はもやし焼きそばが優秀だった
うどんパスタは具がなー
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:48 ▼このコメントに返信 麺+何か
野菜でも肉でもスープの素でもタレでもルーでも塩コショウでも何でも混ぜこぜすれば
手間も金も掛からず味もまあまあな一皿完結料理の出来上がり
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:53 ▼このコメントに返信 なんだこの俺得スレ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:55 ▼このコメントに返信 タンパク必要
ミートボール
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 20:59 ▼このコメントに返信 なんか宣伝にグロ画像出てきてる
20 名前 : ななし投稿日:2013年01月17日 21:00 ▼このコメントに返信 昆布つゆ+ゴマ油+鰹節+マヨネーズ 一回食べたらやめられない
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:04 ▼このコメントに返信 若いうちはこれでも良いかも知れんがなぁ・・・
30過ぎてこんなん食ってたら氏にたくなるぞ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:07 ▼このコメントに返信 天カスご飯は丸亀製麺の社長が公認してたな
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:11 ▼このコメントに返信 先生、「ベランダのプランターで栽培している青ネギ」はコスパに含まれますか?
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:12 ▼このコメントに返信 「食い過ぎると太る」って、無駄なカロリーを摂っている事なのだからコスパ悪いだろ。
必要なカロリーだけ摂って終わりにするのが『コスパが良い』だろ。
だから、本気でコスパを追求するとバカみたいに痩せられるぞ。
餌のゼニが浮く代わりに、「人間」ではなくなるけど。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:13 ▼このコメントに返信 電気代ガス代考えたら半額の食パン買ってきて
マヨネーズ付けて食うのがいいな
バターよりマヨネーズがうまい
マーガリンはプラスチックみたいなもんだから論外
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:13 ▼このコメントに返信 若くて金はないけど夢や熱意はあるっていう生活の上での貧乏飯はオツだよね。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:15 ▼このコメントに返信 あと蕎麦とかたまにでいいから食っとけ
秀吉みたく脚気で死にたくなきゃな
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:24 ▼このコメントに返信 スライスチーズより、細切れになってるやつの方が量調節出来て好きー
29 名前 : 買い物投稿日:2013年01月17日 21:27 ▼このコメントに返信 バターとトマトは異常に高い。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:30 ▼このコメントに返信 すき焼きはコスパ高いんだぜ。
肉はオーストラリア牛で三日間食えて、最後の残り汁で雑炊で2日食える。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:30 ▼このコメントに返信 バターそんなに高くねえだろ
いっぺんにどんだけ食う気だよ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:30 ▼このコメントに返信 すでに出てるけどお粥が一番コスパ最高だと思う
梅干し、つくだ煮、おかか、めんつゆ、ハムなんかを用意しとけば飽きも来ないし
33 名前 : おれ投稿日:2013年01月17日 21:40 ▼このコメントに返信 「米は関税かかりすぎ」←こいつ輸入米でも食ってんのか
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:42 ▼このコメントに返信 まずご飯が高いわ
俺がマジで仕送り頼らず貧乏学生した時は小麦料理ばっかりしてました。
ホールトマトじゃないトマトが平気で買える人は貧乏ではない気がするよなw
稼ぎだした今でもとりあえず買っとこうって野菜には含まれないわ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:44 ▼このコメントに返信 うまっ…ねこまんまうまっ…!
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:44 ▼このコメントに返信 コスパ重視なのにツナ缶入ってて納豆入ってないのが意味分からん
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:48 ▼このコメントに返信 炊き立てのご飯を握り飯にして食う。
味は塩コショウ
38 名前 : 投稿日:2013年01月17日 21:55 ▼このコメントに返信 なんか不健康そうなのばっかりだな
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 21:58 ▼このコメントに返信 葱味噌とかも美味い
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 22:02 ▼このコメントに返信 どれも高けえよ。
鰹節醤油ごはんが最強だろ。
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 22:02 ▼このコメントに返信 小麦粉水で溶いて練って焼く。たまにねぎ混ぜる。
カレールゥ業務用買ってきて、具はたまねぎオンリー。たまねぎの甘さがたまらん。米にかけて食う。
マーガリン醤油パスタはやる。ケチャップパスタは口の中が変になるからあんまやらないな。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 22:06 ▼このコメントに返信 こういうの見るとデパ地下勤務って恵まれてるなと思う
大変なことも多いけど、飯のバランスと金額の心配全くしなくていいし
逆に嫁やカーチャンが作ってくれるならメリットないけど
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 22:11 ▼このコメントに返信 グラム30円以下で安売りしてる鳥胸肉買いこんで冷凍しとくのが最強だろ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 22:23 ▼このコメントに返信 「ゆかり」最強だよ
赤しそふりかけのゆかり
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 22:38 ▼このコメントに返信 塩分少な目の食事に慣れると、自然と低コストになっていくぞ。
使わないからマヨネーズとか減らなくなるし。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 22:38 ▼このコメントに返信 参考になるのがあるかと思って開いてがっかりした。
ツナ缶とか100円使えるならカップ麺、袋麺、冷凍食品、色々買えるじゃない
47 名前 : 投稿日:2013年01月17日 22:42 ▼このコメントに返信 近所の焼き鳥屋の換気口の前に白ご飯持って行って匂いをオカズに食う
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 22:59 ▼このコメントに返信 >>63は昔の山形県にあったらしい。
今でも商品として出してる店がこの前テレビに出てたけど
さすがにオサレな感じになってた。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 23:16 ▼このコメントに返信 好きな時にカツ丼が食べられるようになりなさい…(;ω;)
50 名前 : ななし投稿日:2013年01月17日 23:25 ▼このコメントに返信 水かけご飯なんてねーよwwwと思ってググったらなんかあったし
51 名前 : 名無し投稿日:2013年01月17日 23:37 ▼このコメントに返信 >>96
一瞬、なぜブレーンバスターが?と思ってしまった。
52 名前 : 名無し投稿日:2013年01月17日 23:38 ▼このコメントに返信 >>63と>>70のツッコミを見たら顔文字もあいまって妙にツボに入ってしまい、声出してワロタww
夜のテンションって怖い…
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 23:53 ▼このコメントに返信 豆腐丼が一番。豆腐半丁を適当な厚みにして油を引いて焼き目をつける。
そのあと2cm角くらいにざく切りしたキャベツ投入、塩こしょうで軽く味付けしたら
めんつゆで仕上げ。
豆腐の焼き加減でだいぶ食感が変わる。カリカリにするもよし、ふわふわにするもよし。
もやしを入れたり卵で閉じたりで多少のアレンジもきく。
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月17日 23:56 ▼このコメントに返信 ご飯炊いて酢と砂糖と塩入れて昆布だし麺つゆとわさび入れて食べてる
電気ケトルに15円〜20円のそばぶっこんでスイッチオンして
できたらお湯を捨て麺つゆ入れて食べてる。
面倒な人が作る不健康な食事
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 00:04 ▼このコメントに返信 納豆とごはんで十分だし、飽きない
野菜も食べたくなるが、最近どれも異常に高い
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 00:09 ▼このコメントに返信 貧乏飯はしょせん貧乏飯だよ
うまいものなんかない
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 00:10 ▼このコメントに返信 ツナ缶意外に高くて150円前後。
夜のスーパーで半額の鰹の叩きかイカソーメンも150円程度だから
むしろ学生時代買ったことが無かった
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 00:16 ▼このコメントに返信 貧乏飯止めろといわんけど食材のバランスは考えろよ?
59 名前 : 暇人投稿日:2013年01月18日 00:22 ▼このコメントに返信 水かけご飯って、中居正広が小さい頃に食ってたやつじゃね。
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 00:24 ▼このコメントに返信 豆腐丼が〜って奴結構いるけど鳥胸肉でも値段変わらんしたんぱく質多いし味も付けやすくて良いと思うんだが
61 名前 : 名無し投稿日:2013年01月18日 00:28 ▼このコメントに返信 ビッグカツ(30円)と、ご飯。
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 00:32 ▼このコメントに返信 お粥より雑炊のが好きだわ
一手間増えるけど、おかゆはあのドロッと感が好かん
たまに食べるだけならそっちもいいけどな
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 00:36 ▼このコメントに返信 お粥ライスが無いことに絶望した
64 名前 : 投稿日:2013年01月18日 00:40 ▼このコメントに返信 ペペロンチーノとかどうだろう?
アレも結構コスパ高いと思うんだけど。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 00:46 ▼このコメントに返信 ペペロンが最強だな
あとはパスタ以外認めないわ
ご飯系の貧乏飯は毎日食うと飽きるしろくに手も加えにくい
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 01:09 ▼このコメントに返信 ここまでポテチご飯がないのかよ
67 名前 : ぁ投稿日:2013年01月18日 01:21 ▼このコメントに返信 今日は 青椒牛肉と ミニ天津飯を つくりました
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 01:29 ▼このコメントに返信 白飯に青のりと塩
シンプルな手抜きだけど青のりの風味と塩気でうまい
69 名前 : 名無し投稿日:2013年01月18日 01:33 ▼このコメントに返信 漢なら輸入パスタ一択
米は、うまいけどコスパが悪い
70 名前 : 投稿日:2013年01月18日 02:06 ▼このコメントに返信 もやし焼きそば、セブンイレブンのラーメン
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:57 ▼このコメントに返信 >>132
こういう奴ってガチ小学生なのかな
72 名前 : 投稿日:2013年01月18日 03:44 ▼このコメントに返信 塩
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 03:56 ▼このコメントに返信 ※71
かもねぇ。俺も小学生の頃バター醤油ご飯開発して、熱狂した覚えがある。
この記事見て実際やって結構ハマるかもね。
親は大変だ。w
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 05:08 ▼このコメントに返信 誰でも思いつく玉子かけご飯がないとかありえんわな
ちょっと手を加えて玉子とじ丼にしたって+数円だからコスパは良いまま
卵チャーハンにしたって同じ様なもの
まともに自炊したことねえ奴が回答してんのかな
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 07:00 ▼このコメントに返信 家族とかなら鍋が一番やすく済むけど、一人暮らしだと余るな
76 名前 : たまごさん最強投稿日:2013年01月18日 08:21 ▼このコメントに返信 火使えるなら目玉焼き丼。
生卵ダメでも食えるし半熟にすれば卵かけごはん風にもできる。
TKGみたいにごはんぬるくならないし、ごはんに目玉焼き乗せるだけだからチャーハン作るより楽。
77 名前 : G投稿日:2013年01月18日 21:47 ▼このコメントに返信 お吸い物やスープをベースにして作る雑炊。適当に余り物を入れると贅沢になる。汁のおかげで飯の量が少なくても満腹感を得られる。お茶漬けという選択肢も有るが…。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月19日 14:38 ▼このコメントに返信 健康を考慮しないなら、カロリー比でサーターアンダギーが最強
米を使った時点でアウト
79 名前 : ガチ投稿日:2013年01月19日 23:31 ▼このコメントに返信 たまごかけご飯のたまご抜き最強
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月21日 02:49 ▼このコメントに返信 なんで大根おろし醤油たらして食うのがないんだ。
これにツナと一緒に混ぜて食うとご馳走だ・・・。
小皿分でご飯4杯はいけちゃうのに。
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月27日 23:44 ▼このコメントに返信 コンビニでおでん買ってご飯入れて食べるのうまいし楽だよ