- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:40:30 ID:aacPBKSq0
俺「あ、あれ?変だな・・・は、入らないぞ・・・?」 グイグイグイ
USB「フフッ・・・ほんとはさっきので合ってたんだよっ」 テヘペロ☆
俺「あーっ!こぉいつぅー!」 ズブズブ
USB「えへへへ……アンッ!」
死ねよ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:41:18 ID:8QXeGfio0
- あるある
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:42:17 ID:EToy0NxR0
- かなりあるあるだな
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:41:31 ID:stoZLTHV0
- ファッキンビッチ!
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:42:45 ID:FwipUYuz0
- めっちゃわかる
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:44:05 ID:aB4+zMX20
- わかるよわかる
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:45:33 ID:D239A86Z0
- わかるくやしい
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:54:19 ID:XKVyraR90
- あるある
腹立つよね
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:44:36 ID:KHwrbBaR0
- わかるけどなぜそうなった
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:44:45 ID:eqONQ4Ui0
- わかりやすい文章だ
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:46:44 ID:gQPBVXTb0
- 萌えた
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:46:39 ID:2Ik8JI1P0
- 出し入れを激しくするとUSB壊れちゃうな
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18 00:56:05 ID:ocAWjYvh0
- クソワロタ

◆【画像あり】1TBのUSBメモリーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!! ※
◆ 【画像】 USBメモリが超進化! なんと紙の薄さの「ペーパーUSBメモリ」が登場
◆【画像あり】10tトラックに轢かれても平気な高耐久USBメモリが発売
◆【画像あり】世界初!USBが逆挿しできる商品が誕生 人類の偉大な一歩へ
◆USBオナホール届いたからオナニー計測ソフト作った
◆USBの設計者ってなんで左右対称にしなかったの?毎回方向を間違えるんだけ(怒)
◆【USB凄すぎワロタ】 最大100Wを給電できる規格策定へ
◆USB「ちげーよ!反対だ!」
◆ 【画像】 USBメモリが超進化! なんと紙の薄さの「ペーパーUSBメモリ」が登場
◆【画像あり】10tトラックに轢かれても平気な高耐久USBメモリが発売
◆【画像あり】世界初!USBが逆挿しできる商品が誕生 人類の偉大な一歩へ
◆USBオナホール届いたからオナニー計測ソフト作った
◆USBの設計者ってなんで左右対称にしなかったの?毎回方向を間違えるんだけ(怒)
◆【USB凄すぎワロタ】 最大100Wを給電できる規格策定へ
◆USB「ちげーよ!反対だ!」
オススメ一覧
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 01:47 ▼このコメントに返信 途中までノリノリなのに死ねよとか
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 01:56 ▼このコメントに返信 天才か
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 01:57 ▼このコメントに返信 さっきの向きでよかったやないか!ってたまになりますもんね…
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:00 ▼このコメントに返信 USBは正しい向きでも一回目は絶対に刺さらん設定になってるとしか思えない
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:16 ▼このコメントに返信 かといってもう形状変えてほしくないし
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:18 ▼このコメントに返信 PS/2やS-Videoに比べたら100倍マシなんだけどね
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:18 ▼このコメントに返信 円状にして向き関係なしとか出来れば良かったのにね
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:22 ▼このコメントに返信 穴と差込口見れば普通に向き分かるよね?
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:23 ▼このコメントに返信 そっちは 違う穴だってば
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:25 ▼このコメントに返信 本体の裏とかに差し込み口あるから見えないことが多い
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:28 ▼このコメントに返信 今はどっちでもさせるのあるけどね
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:30 ▼このコメントに返信 上側に印付けといてくれたら良かったのにな。
13 名前 : 名無し投稿日:2013年01月18日 02:37 ▼このコメントに返信 違うくね?刺す方だから違うくね?
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:45 ▼このコメントに返信 米13
お前USBに刺されてるの?ゴクリ・・・
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 02:49 ▼このコメントに返信 ウォークマンとかUSBより折れそうだから怖い
16 名前 : kpugaj@投稿日:2013年01月18日 02:57 ▼このコメントに返信 くだらね。バカか!
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 03:10 ▼このコメントに返信 使い続けたらガバガバになってくるしな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 03:39 ▼このコメントに返信 どっち側でも挿せるコネクタ出たんだよな?買ってないからしらんが
もともとそうあるべきだったろ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 03:42 ▼このコメントに返信 最後まで濡れないよね
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 03:51 ▼このコメントに返信 濡れたら逝っちゃうだろ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 04:03 ▼このコメントに返信 残念!そこらLANのポートでしたー
22 名前 : 投稿日:2013年01月18日 04:16 ▼このコメントに返信 グリグリ、グイッ〜カチッ!…ピカピカピカピカピカ…ピポッ!
…ふぅ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 04:58 ▼このコメントに返信 USBはイヤホンジャックを見習え
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 05:51 ▼このコメントに返信 なかなかうまい
25 名前 : 名無し投稿日:2013年01月18日 05:52 ▼このコメントに返信 秋葉で売ってる激安中華マウスなんて作りがヤワだから逆でも挿入できるんだぜ
向きを確認せずにブスッと刺したら中のプラ板が曲がって奥まで入りやがんの
ははっ、一瞬でジャンク…Orz
26 名前 : ユニバーサルシリアルブス投稿日:2013年01月18日 06:17 ▼このコメントに返信 ッッはぁぁああン!?
ダメ、そんなにいきなり抜かないでッッ!
壊れちゃう…!
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 06:20 ▼このコメントに返信 『あぁ〜ん!そのアナちがう〜ぅ♡』
(LANのコネクタに刺して)
28 名前 : 投稿日:2013年01月18日 06:32 ▼このコメントに返信 あるわー
29 名前 : 投稿日:2013年01月18日 07:04 ▼このコメントに返信 ありすぎて困る
30 名前 : 暇人投稿日:2013年01月18日 07:55 ▼このコメントに返信 U ウルトラ
S スーパー
B ビッチ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 08:07 ▼このコメントに返信 USBってほんと挿しにくい規格だな
32 名前 : あ投稿日:2013年01月18日 08:10 ▼このコメントに返信 このネタ何回目だよ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 08:41 ▼このコメントに返信 生きろ
34 名前 : あ投稿日:2013年01月18日 08:47 ▼このコメントに返信 死ねよの前に「ふぅ…」があれば評価した
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 09:34 ▼このコメントに返信 一回入れたら、入れっぱなしで垂れ流し状態だけどな
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 09:42 ▼このコメントに返信 「ぁん あたしの中になにか入って来る」
「データだろ」
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 09:52 ▼このコメントに返信 スレタイ秀逸
38 名前 : 名無し投稿日:2013年01月18日 11:24 ▼このコメントに返信 萌えたしあるあるで腹立った
39 名前 : あ投稿日:2013年01月18日 12:33 ▼このコメントに返信 2つ空いてる穴が貫通してる方が上で
埋まってる方が下
ただしたまにメス側が逆な時があるけどな
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 13:47 ▼このコメントに返信 可愛過ぎ
41 名前 : 名無し投稿日:2013年01月18日 14:29 ▼このコメントに返信 勃った
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 15:04 ▼このコメントに返信 USBは入れる側なんだから男ですよね?
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 17:09 ▼このコメントに返信 >42
たしかにw
44 名前 : あ投稿日:2013年01月18日 17:45 ▼このコメントに返信 何番煎じ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 18:02 ▼このコメントに返信 ひまそく火狐で攻撃サイトって言われたんですけどwww
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 19:15 ▼このコメントに返信 どっちからでも挿せる奴牛んとこが作ったやろ!
文句言うならそれ買えや!
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 19:22 ▼このコメントに返信 確認してから挿せばいいのになぜか3,4回は向き変えて試しちゃうよな
48 名前 : 投稿日:2013年01月18日 19:23 ▼このコメントに返信 ライトニングは恥じらいなくスポスポ入れられますよ。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 19:27 ▼このコメントに返信 SEXでもUSBでも、ちゃんと確認するから間違うことはないな。
SEX<「ここでいい?」 USB<プラグ部分を見て確認。
まあ、俺童貞なんだけどな。
50 名前 : 以下、VIPに変わりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月18日 21:55 ▼このコメントに返信 クソワロタwwwwwww
めっちゃ同感。
51 名前 : 投稿日:2013年01月18日 22:51 ▼このコメントに返信 マジこれが腹立つからUSBは廃止して欲しいわ
52 名前 : 投稿日:2013年01月18日 23:37 ▼このコメントに返信 iPhone5からのライトニングケーブルはどっちからでも差せてほんと便利
こういうのが何で今まで開発されなかったんだよ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月19日 05:09 ▼このコメントに返信 縫目を下向きにすると大抵は上手くいく。チんコと同じだよん。
54 名前 : 名無し投稿日:2013年01月20日 16:04 ▼このコメントに返信 U 上か?
S 下か!?
B 馬鹿め、そこはLAN端子だ
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月21日 12:46 ▼このコメントに返信 腐と何ら変わらない妄想にワロタ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月23日 00:16 ▼このコメントに返信 上下確認したうえで入らないDellのPC