
- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:40:30.70 ID:YBFNWc/f0
-
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aISYz1x4w5o
ワロタ
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:43:10.78 ID:8grr2ZbF0
-
うわああああああ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:43:38.87 ID:Kgoujjmf0
-
こいつぁアカン・・・
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:46:32.63 ID:YBFNWc/f0
-
これ鬱になるよな
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:47:23.53 ID:gAl1UtCd0
-
やっぱりこれか
見てられない
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:47:27.36 ID:s4jTjMcT0
-
うわあああああああああああああああああああああああ
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:47:27.91 ID:WadKjWD10
-
「別にあなたが作った牛丼じゃないよね?」
これ酷くね
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:49:05.32 ID:Kgoujjmf0
-
>>10
「自分の中でそう思ってんでしょ?」
これのが酷い
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:49:07.54 ID:IuT8FNlB0
-
途中で見れなくなったわ
これ無理
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:49:53.82 ID:95yyD/Ie0
-
やめてやれよ
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:51:27.21 ID:gAl1UtCd0
-
いっっっつも思うけどバブル入社のおっさんに揚げ足とられるのが腹立つ
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:53:39.32 ID:p1zE/79G0
-
倉庫の会社の面接受けた時に
「梱包の未来とあなたが描くビジョンを聞かせて下さい」て言われて
同じ感じになった
「えっ・・・?え、えー・・・はい、お客様一人ひとりのために頑張ります!」
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:55:11.17 ID:v+zlvr+C0
-
最後まで見れねーよ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:56:57.89 ID:vQyb5X+T0
-
笑っちゃダメなのか??そーですねーあははみたいな
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:59:55.57 ID:6u7NZPGr0
-
新卒就職率7割で3年離職率がその内3割ってことは普通に就職できる奴って単純計算5割切ってるよな
もう就職とかどうでもよくね?
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 06:03:03.03 ID:SftcceRm0
-
怖すぎて見れない
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 06:04:31.92 ID:vQyb5X+T0
-
>>22
普通に受けてる人がダメダメすぎるから大丈夫だよw
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 06:04:00.39 ID:l4oSKzhc0
-
こんなおべんちゃら並べないといけないような罰ゲームやめろ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 06:04:56.13 ID:pZq3MElU0
-
こんな感じだったのになぜか内定でた
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 06:08:08.98 ID:3zL+7G6q0
-
バイトしたほうがいいのかな・・・
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 06:08:40.18 ID:MTQKYgsbP
-
逆に俺はこの先のビジョンについて具体的に語りまくったら
「まだ20年は先っしょー」とか言われて撃沈したけど
あれから5年で同業他社さん手着けてますやんーーってなってる
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:49:33.73 ID:AHUR1ffA0
-
リアルにうわあああああああああと叫んでしまった・・・
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/27(日) 05:53:18.19 ID:IuT8FNlB0
-
モーターの未来って何だよ…
受かる! 面接力養成シート

◆今日の面接ズタボロすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
◆面接官「のび太にとってドラえもんは善か悪か?」 お前等なら何て答える?
◆【キ●ガイ】ドラえもん不適切表現で謝罪、作品収録DVDを修正済みのものと交換へ。
◆就職の面接で「嫌いな色は?」って聞かれたら要注意だぞ
◆一次面接で落ちる人の特徴
◆面接官「のび太にとってドラえもんは善か悪か?」 お前等なら何て答える?
◆【キ●ガイ】ドラえもん不適切表現で謝罪、作品収録DVDを修正済みのものと交換へ。
◆就職の面接で「嫌いな色は?」って聞かれたら要注意だぞ
◆一次面接で落ちる人の特徴
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:27 ▼このコメントに返信 ニートでいいや
2 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2013年01月28日 13:27 ▼このコメントに返信 こにでや
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:32 ▼このコメントに返信 俺は見ないぞ。
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:33 ▼このコメントに返信 弱点付いて論破する、橋下みたいな面接官だな
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:36 ▼このコメントに返信 きっつい・・・
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:37 ▼このコメントに返信 バンドでギターをやってまして、こ、こことかここの筋肉が・・・ワロタwwwwwワロタ・・・・・
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:37 ▼このコメントに返信 すごくいい作りだよなあ
感心するわ
8 名前 : 名無し投稿日:2013年01月28日 13:38 ▼このコメントに返信 見てたら心臓バクバクしてきた
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:41 ▼このコメントに返信 まあ今まで対策してなくてこの時期に面接受ける就活生なら大体こんなもんだよ
年度越えて夏終りにこんなレベルだとやばいけど面接で学習していけば慣れて上達していく
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:43 ▼このコメントに返信 こういう就活生がいてくれるおかげで内定取るの楽でいいわ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:44 ▼このコメントに返信 なに……この…圧迫した空気
最後まで見れんかった……吐きそう…
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:44 ▼このコメントに返信 これ見て直したけど結局決まらなかったンゴwww
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:45 ▼このコメントに返信 バブル入社の奴が偉そうにするな
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:46 ▼このコメントに返信 今の新卒って乗り越えるハードルが高すぎるんだよな。中途だろうが新卒だろうが、ろくに育成しないでも一人前の人材しか採用しようとしないから。
中途はともかく新卒にそんな都合の良いやついねーよ。そのせいで企業が自分で自分の首絞めてるけど。
まず面接官には自分が就職活動していた時を思い出してほしいな、バブルは特に。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:46 ▼このコメントに返信 面接なんて、面接官を笑わせたら勝ちくらいに考えときゃどっか通るよ
16 名前 : ななし投稿日:2013年01月28日 13:47 ▼このコメントに返信 株ニートと適度なバイトでこのまま生涯を終えよう。そう思わせる動画でした。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:48 ▼このコメントに返信 米9
そんなもんだよな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:48 ▼このコメントに返信 リアルってかリアルでこれほどダメなやつはそうそういないだろwww
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:49 ▼このコメントに返信 動画は見てないけど面接で理不尽なこと言われるのは
予想外の事態にどう対応するかを見てるんだからしゃーない
実際働き出したらテンプレ通りの仕事だけしてればいいわけじゃないからな
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:50 ▼このコメントに返信 怖すぎ泣いた
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:50 ▼このコメントに返信 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:50 ▼このコメントに返信 米19
新人に予想外のトラブルに対する判断なんてさせないだろ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:51 ▼このコメントに返信 米15
面接官「wwwユーモアがありますね。で、来年も弊社を受ける予定ですか?」
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:54 ▼このコメントに返信 こんだけ丁寧に面接されるだけいいわ
俺の時なんて自己PRと志望動機だけ聞いて面接終了で落としやがったからな
かかった時間は2分もなかったぜ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 13:56 ▼このコメントに返信 これ面白いから就活シリーズもっと作って欲しいわwww
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:05 ▼このコメントに返信 こ、怖くて見れない・・・
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:11 ▼このコメントに返信 米24
正直それでいいわ
雇ってダメだったら切ればいいし
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:13 ▼このコメントに返信 このぐらいならまだ緩いかな
俺の中途採用の面接は大卒のみだったらしいのだけど間違って書類選考が通ったらしく (学歴が中卒)
面接で絶句させようと圧迫や侮辱の連続だったからな、後から聞いた話なんだけどね・・
受かってよかったよ
29 名前 : 名無し投稿日:2013年01月28日 14:15 ▼このコメントに返信 牛丼はあなたが作ったんじゃないよねのくだり、
「いいえ、店員とお客様の大切なコミュニケーションです。牛丼を誰が作ろうと全ての店員が同じ気持ちでお客様と接しています。私が作っていないからといって無感情な接客などありえません。」
って訂正してやればいい。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:15 ▼このコメントに返信 リアル過ぎワロリーヌ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:21 ▼このコメントに返信 っつらい
32 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 14:22 ▼このコメントに返信 工業高で俺もこんな感じだったけど内定もらえましたw
33 名前 : 774投稿日:2013年01月28日 14:23 ▼このコメントに返信 こんな質問をする面接官も真に受けて答える就活生も池沼だと思うわ
こんなもんがまかり通っていることを危惧すべき
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:29 ▼このコメントに返信 この動画よりもお前らのうわあああのほうがくるわ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:34 ▼このコメントに返信 囚人のなんちゃら実験と同じで、自分が面接官になるとその絶対権力に驚くよ。
数合わせに居るだけのバイトの俺からの質問にまで、良い大学や良い会社出た立派な経歴の人たちが媚びへつらうし。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:34 ▼このコメントに返信 これ受験者がうすっぺらい事ばっかり言うからつっこまれて墓穴掘ってるだけだよな
面接官は単純に質問してるだけなのにこんなんでびびってたらあかんぞ!おまえら
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:35 ▼このコメントに返信 ※現在の人事、面接官はバカでもアホでも入れた就職率100%のバブルや高度成長期の奴等です
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:38 ▼このコメントに返信 ※24
落とされてしかも精神に傷を負うより百倍ましだろ…
39 名前 : 投稿日:2013年01月28日 14:44 ▼このコメントに返信 やっぱりPeeping Lifeだった
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:44 ▼このコメントに返信 ピーピングライフ面白いよなw
オタクのやつも好きだわ
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:50 ▼このコメントに返信 うわぁ・・・
これ駄目パターンだわ
これ面接官の方も気まずいだろ
絶対こういう人と一緒に仕事しても面倒なだけだし、こんなんじゃ絶対会社側取らないでしょ
これだから、何もしてない人は・・・
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:51 ▼このコメントに返信 米32
工場勤務なら口より手が動けば使い道あるからな
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 14:55 ▼このコメントに返信 これ完全に俺
44 名前 : た投稿日:2013年01月28日 14:58 ▼このコメントに返信 この学生バカにしてるやつさ、就活したことないだろ
就活の最初の方とか、緊張がピークに達したらこんなのよくあるぞ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:00 ▼このコメントに返信 モーターより牛丼の方が印象に残った。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:03 ▼このコメントに返信 不況だからって何でここまで威張り腐れるのかがわからない
これだとあの「生徒を取ってあげてるんだ!」という姿勢の某体罰高校と何ら変わりが無い
不況だからという事だけで企業が威圧的になれる理由にはならないだろうに
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:03 ▼このコメントに返信 対処法おしえてやるよ
いいから悉く常識で返せ
こういう時は相手を見るな媚びるな
48 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 15:05 ▼このコメントに返信 俺は36秒で耐えられなくなったわ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:07 ▼このコメントに返信 米44
俺も初期はこんな感じだったと思うけど、世の中面接で緊張知らずの人って結構いるからねぇ
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:07 ▼このコメントに返信 緊張加減がなんかリアルだなw
結構自分アピールするチャンスくれてるしいい会社だなここ
ギターのくだりワロタ
51 名前 : おい投稿日:2013年01月28日 15:08 ▼このコメントに返信 これみんなが言ってるほど圧迫か?
就活生に問題あるだけだろwww
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:12 ▼このコメントに返信 米44
緊張してる事は馬鹿にしてないだろ
ただ定番の質問ばっかりで別に奇を狙った様な意地悪な事
聞かれてる訳じゃないのに何も考えずに来たん?って回答内容があほなんだろ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:12 ▼このコメントに返信 完全にホラー
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:13 ▼このコメントに返信 米46
どう考えても就活生がへぐってるアニメに見えるけど…
このアニメに関しては面接者突っ込んでるだけで威張ってない
55 名前 : 名無し投稿日:2013年01月28日 15:15 ▼このコメントに返信 この動画途中で見たくないと思ったけど、何とか最後まで見れた…。俺も絶対こんな感じになるわ…
56 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 15:19 ▼このコメントに返信 就活しようとしてる時に見るんじゃなかった…
ここまで酷くは無いけど、突っ込まれた言葉を論理的に返す心の圧迫感が…
57 名前 : 投稿日:2013年01月28日 15:24 ▼このコメントに返信 女の子は、面接の参考書に書いてある事を丁寧に言ってるだけ。特に問題点はない
おっさんの受け答えだろやっぱ
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:34 ▼このコメントに返信 米51
モーターの未来と貴方の関係について語ってください
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:34 ▼このコメントに返信 逆に緊張すると饒舌になる人もいるからね
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:38 ▼このコメントに返信 面接官側から見たらありえんな…
でも、実際こうなる人多いんだろうね。
質問の意味を把握してないし、答えの内容が薄い。
面接の練習は何回もするべき。できるだけ多くの先生に面接してもらおう。
61 名前 : ぬま投稿日:2013年01月28日 15:41 ▼このコメントに返信 就活生のみなさーん
これはいい見本になりしたねー是非参考にして見て下さいねー
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:41 ▼このコメントに返信 このシリーズのフリマでフィギュア見つけたオタクのやつ面白いよね
声には出さないけど、確かに脳内でそんな感じだわって内容
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:42 ▼このコメントに返信 米57
女の子は特に問題点はないって・・・
このアニメ作った人涙目だろw女の子が上手くアピールできなくてそこを面接官に突っ込まれる
「残念!就職面接」ってお題のギャグアニメなのにw
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:42 ▼このコメントに返信 高圧的面接にもなりきれてないし優しい方じゃんww
受け答えさえしっかりしていて会社研究ある程度してたらおkな面接なんてたいしたことない
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:54 ▼このコメントに返信 面接なれする前は、結構こんなもん。
マジレスだけど、公務員の面接でさえもっと厳しい質問が出てくるぞ。
面接官の態度もマトモな方だろ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:56 ▼このコメントに返信 うはは・・・とりあえず、今続けてる仕事をしがみついてでも続けていこうと思ったわ。
あんまりまともに稼げる仕事じゃないけど、
とりあえずそこそこ一人前として認めてもらえてる俺は恵まれてるなー・・・と。
まあとりあえず、世の中にはむちゃくちゃ色んな職種があるから、
こういう面接が全てじゃないし・・・いろいろ・・・絶望しないで頑張れよー
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 15:58 ▼このコメントに返信 これ俺だわww
内定もらったけど
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:04 ▼このコメントに返信 米52
やれやれ
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:04 ▼このコメントに返信 面白い
70 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 16:05 ▼このコメントに返信 笑顔で礼儀は忘れずフレンドリーに接すれば誰もこんなあからさまな嫌な態度は取らないよな
色々個人的に面白い話とか織り交ぜながら知り合い感覚で楽しむことが大事だよ
といってもこうガチガチになる奴はだいたい生真面目で指示待ち人間だから難しいかもしれないが
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:09 ▼このコメントに返信 モーターの未来とか知らんわ
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:14 ▼このコメントに返信 本当にクソな会社は募集要項と内容が違う会社だろ
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:15 ▼このコメントに返信 去年就活したが全然これは圧迫じゃないよ。
なんも対策せずに初面接に挑めばこのくらいはよくあること。
74 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 16:16 ▼このコメントに返信 大した苦労もなく入社したバブルのおっさんが面接か
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:28 ▼このコメントに返信 2回目でこれはまずいけど、1回目ならこんなもん
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:38 ▼このコメントに返信 他のシリーズも見たけど、これ声優さんがうまいなあ
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:41 ▼このコメントに返信 とっさに考えたとしても、もう少し詳しく言えないのかね
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:43 ▼このコメントに返信 面接官なんて昔からこんなもんだろ
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:43 ▼このコメントに返信 ほんとにやりたいことがあって、この会社じゃなきゃダメ!!なんて学生の方が少ないでしょ
質問に対する答えの内容より答え方というか、話し方やしぐさを見て、自分の会社に合ってるかどうかを見るくらいで十分だと思う
社会を知らない時点でミスマッチなんていくらでも起こり得るものなんだから、会社への熱意なんか見ても仕方が無いよ
そういう学生を優先したいのはわかるけど。
80 名前 : 名無し投稿日:2013年01月28日 16:44 ▼このコメントに返信 わろた
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:46 ▼このコメントに返信 悪い子ではないってわかるんだけど、使えなさそうってのが見え見えだからアカンのか
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:49 ▼このコメントに返信 これ、右側ひろゆきみたいな声だな。
低姿勢に人を煽る感じとかも
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:54 ▼このコメントに返信 最後まで見たけど面白くない動画だった
出てくる感想もない
84 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 16:56 ▼このコメントに返信 バブル世代はリストラされれば良いのに
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 16:57 ▼このコメントに返信 ちょっと景気良くなると露骨に面接官の態度が変わるのが一番腹立つw
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 17:10 ▼このコメントに返信 >>79
この面接も対応と対策を見てると思うけど…
熱意なんてものはどうとでも作れる、この作れるってのは就職にどれだけ懸けて行動できてるかだろ
それが面接対策に繋がる努力でもあるんだし。
87 名前 : 投稿日:2013年01月28日 17:11 ▼このコメントに返信 まともな人間ならもっと喋れるっしょ
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 17:13 ▼このコメントに返信 まあ学校でたばっかならこんなもんじゃねーの?
俺は面接やると面接官と世間話で盛り上がっちゃうことが多いぜ
落ちるけど
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 17:16 ▼このコメントに返信 トラウマ蘇りすぎてワロタ
無い内定だったらリアルにゲロ吐いてたわ
90 名前 : 名無し投稿日:2013年01月28日 17:19 ▼このコメントに返信 これ見たのが就職決まってからで良かったwww
まぁ実際ここまで意地悪な面接官いなかったけど
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 17:20 ▼このコメントに返信 これ批判してる奴ってまだ学生だよな?
面接って大体こんなもんだぞ、後は自分の対応次第でどうとでもなる
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 17:22 ▼このコメントに返信 作画崩壊、演出皆無、某演技
クソアニメじゃん、これじゃあ何も伝わらない
93 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 17:36 ▼このコメントに返信 これ就活生も面接の対策しなさすぎだろ
94 名前 : ああ投稿日:2013年01月28日 17:39 ▼このコメントに返信 だから別に、完璧に答えられても落とす奴は落とすよ。お得意先から捩じ込みあるからね。
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 17:43 ▼このコメントに返信 泣けるわ
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 17:53 ▼このコメントに返信 大体志望動機として語れるほど興味のある企業とか少ないから志望動機聞くのやめろよ
業界6位以下の企業に志望動機求められても「1位2位は有名で入りにくそうだったので、比較的入りやすそうなこの企業にしました」ってくらいしか理由ないし
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 18:01 ▼このコメントに返信 面接対策とはいってもうそ臭い言葉しか思い浮かばんな
とても真顔でしゃべれんわ
98 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 18:10 ▼このコメントに返信 自分と重なりすぎて全部見れなかった
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 18:21 ▼このコメントに返信 良い、反面教師
100 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 18:28 ▼このコメントに返信 始めての面接だったら緊張してこうなるのもわかるなw
にしてももうちょい準備しろと言いたいw
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 18:36 ▼このコメントに返信 ゆとり全開の受け答えでワロタw
これじゃ受からんわ
102 名前 : 名無し投稿日:2013年01月28日 18:39 ▼このコメントに返信 ネタかと思ったら本当にこんな面接官いるのかよ(笑)ひどいこと言うようだけれどそれに対してどう返すかをみたいだけなんじゃないの
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 18:43 ▼このコメントに返信 未だに就活ってこんなことやってんの?
面接官とか就活生とか、どっちもどっちだよ
子どものオママゴトみたい
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 18:59 ▼このコメントに返信 別に面接官は普通だろw
学生がどう考えても問題w
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 18:59 ▼このコメントに返信 すべてデフレが悪い。
インフレで経済が成長している時は
人材確保が難しくなるから就職しやすいんだけどなぁ。
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 19:27 ▼このコメントに返信 これは学生がコミュ障過ぎるだろ。
どこのFランだよ?
俺?就職余裕でした。
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 19:31 ▼このコメントに返信 自然体で笑顔で答えるだけで印象がよくなると思った
はいはいといちいちうるさい気がした
あと眉尻が下がりすぎて悲しそうで泣きそうな表情がうざいと思った
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 19:32 ▼このコメントに返信 やだやだ、やめてよ!
面接頑張ってた時の俺みたいだよ!!
トラウマだよ! もう絶対働かないからな! ちくしょー!
109 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 19:50 ▼このコメントに返信 このアニメよくビレバンとかでやってるやつだね
毎回主人公の頭が悪くていつも声だけでイライラする
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 19:59 ▼このコメントに返信 米102
こんなひどいって、これでスタンダード位の面接だぞww
圧迫なんてこれの比じゃない
111 名前 : 名無し投稿日:2013年01月28日 20:04 ▼このコメントに返信 モーター製作会社でモーターと私の未来ってメチャメチャ答えやすい質問ふってもらってるよな…
112 名前 : あ投稿日:2013年01月28日 20:09 ▼このコメントに返信 マーチ文系コミュ障だけど、オレの受け答えはこれより酷かったわ。とにかく内定が欲しいと思って受けた某大手家電量販店も落ちたレベル。さすがに凹んだ。
就活始まった頃は三菱重工とかホンダ技研ほざいてだけど、妥協しまくった結果、高卒でも入れる地元のメガネ屋に内定。とりあえず、小学校からメガネ掛けてた事をアピール。視力が悪くて得したの初めてだわ。
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 20:10 ▼このコメントに返信 おべんちゃら並べると落ちるよ
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 20:18 ▼このコメントに返信 俺ニートだけどお前らってマジでこんなかんじなの?こんなんなら聾唖のほうがマシじゃん
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 20:21 ▼このコメントに返信 米114
ニート様の勘違い全能感かっけー
まあこの学生は緊張するのはしょうがないとしてゆとり頭だけど
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 20:23 ▼このコメントに返信 ww
ああダメだなという雰囲気がいっぱいだな
なんというか自信がないのが一番ダメだと感じたわ
自信を持って受け答えをするのが大事なのかな
117 名前 : ななし投稿日:2013年01月28日 20:30 ▼このコメントに返信 モーターの未来とかマニアックだな…
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 20:33 ▼このコメントに返信 普通の真面目な女の子の面接って感じがリアルに出てたわ。
面白いけどなんかかわいそうだった・・・
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 20:37 ▼このコメントに返信 医学生の俺には就活なんて関係ねええええええええええええええええええええ
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 20:42 ▼このコメントに返信 お前らここまで緊張してどもりまくってんのw?
121 名前 : 名無し投稿日:2013年01月28日 21:01 ▼このコメントに返信 まず最初にモーター作る会社にずっと入りたかったってのが、聞き手からすると嘘くさい。
父親がモーター関連の仕事してたってのも嘘くさい、いかにも面接用に用意しましたって感じ。
そんなにモーターのこと知ってる感出すんなら、ちょっと突っ込んだ話して探ってみようとなるのは当然か。
内定とりたいからって、わざわざ自分から墓穴掘るような話題振らなくてもって思った。
122 名前 : 名無し投稿日:2013年01月28日 21:21 ▼このコメントに返信 いやwこれは学生がポンコツ過ぎるだろwwwイライラしたわ
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 21:34 ▼このコメントに返信 このアニメ他のも面白いぜ
演技が妙にリアルなんだよな
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 21:37 ▼このコメントに返信 いたってスタンダードな面接じゃねーかww
むしろ面接官がいろいろ引き出そうとしてくれてるし甘いくらい
これを圧迫とか言ってる就活生は就職決まるの1年後だな
125 名前 : 。投稿日:2013年01月28日 21:38 ▼このコメントに返信 なんか逆にここまでダメなのを見ると就活したくなるな
126 名前 : 名無し投稿日:2013年01月28日 21:42 ▼このコメントに返信 志望動機ぐらいしっかり考えてこいって意見には同感だが、このキョドったコミュ障の受け答えが自分と重なる…
たどたどしくてブツ切りな喋り方、そこそこ面接の数こなしてるのに治らん。つらい
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 21:49 ▼このコメントに返信 でもこの面接でこの子、見抜けるとは思えないけどね。
実際働いてみないとどういう子かわからないし、色々知ることもあるし
ユニクロのバイトから正社員みたいな取り組みが必要だよね。
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 21:49 ▼このコメントに返信 就活生役の人がリアル演技すぎるよ・・・
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 21:56 ▼このコメントに返信 俺大学の面接でこんな感じだったわ・・・受かったからいいけど面接恐怖症になった
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 22:02 ▼このコメントに返信 喋り方とか間のとり方で見てるだけですごい緊張する
面接官の喋り方とかモロにそう
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 22:03 ▼このコメントに返信 厳しさを
教えてやるのも
優しさです
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 22:28 ▼このコメントに返信 「あなたが作った牛丼じゃないですよね?」って言われたら
「そうですが、それが何か?」とか答えちゃうわ
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 22:32 ▼このコメントに返信 ※58
モーターは顕微鏡でないと見えないほど小型化し
それはナノマシンとなり、我々の健康を維持していく。
・・・みたいな感じか?
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 23:02 ▼このコメントに返信 見なきゃよかった・・・
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月28日 23:21 ▼このコメントに返信 最初はこんなんだったお
でも夏終わる頃にはガチで大手3社位内定取ってたわ
理系、叔父と祖父母が教師、父がやり手の営業、母が国語得意
血と進学先のおかげで就活でまったく悩まなかったわ
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 00:03 ▼このコメントに返信 面接官普通だと思うけど…
おまえらってマジでこんな受け答えなのか?
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 00:10 ▼このコメントに返信 バブル期はこういう人でも簡単に内定貰えたんだよな
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 00:12 ▼このコメントに返信 バブル期も良い企業はやっぱり競争率高かったよ。苦労しないで内定取れてたのはごく一部の優秀な人材だけ、普通の学生は圧迫面接受けてたよ
体罰なんて問題視もされないようなモラハラもセクハラも当たり前の時代で
「24時間戦えますか」を地で行くようなタフさがないとやって行けなかった時代
そんな時代を生きてきたオッサンに「ろくに苦労もしなかった癖に」なんて思ってたって、勝てないだろ
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 00:34 ▼このコメントに返信 バカにしてるやつに限ってこの動画と同じような受け答えしかできないんだろうな
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 01:01 ▼このコメントに返信 これ男だとモーターについていろいろ発想あるけど
女だったら辛いよね
逆に男が化粧品とかの会社の面接受けたら答えられなくなるよな
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 01:17 ▼このコメントに返信 取り敢えずよくわからんが応募してる段階で終わってんだろ
牛丼屋に就職しとけや
142 名前 : 投稿日:2013年01月29日 01:27 ▼このコメントに返信 年上とまともに話せないような人が有望な人材になるとは思えない。公務員にでもなればいいじゃん
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 02:09 ▼このコメントに返信 これを普通の面接だと感じた俺は異常なのか
就活性なんだが自分が面接受けたら絶対こんな感じになるわ
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 02:15 ▼このコメントに返信 米132
はい落ちたー
145 名前 : 名無し投稿日:2013年01月29日 02:46 ▼このコメントに返信 吐き気がする
自分も面接したらきっとこんなんだから…
146 名前 : あ投稿日:2013年01月29日 04:01 ▼このコメントに返信 この人の人間性が問題なんじゃなくて
準備不足だよね
モーター会社に行くならモーターの将来くらい考えるだろ
147 名前 : sage投稿日:2013年01月29日 04:28 ▼このコメントに返信 見たことあるけど落ちるの当たり前じゃん
148 名前 : 名無し投稿日:2013年01月29日 08:03 ▼このコメントに返信 揚げ足取りムカつくけどそこを上手く返せるかを見てるんだろ。
意地悪オヤジの言うことハイハイ頷いてちゃらめぇえ。
149 名前 : 名無し投稿日:2013年01月29日 08:38 ▼このコメントに返信 来週初面接だ…鬱だ…
150 名前 : あ投稿日:2013年01月29日 08:44 ▼このコメントに返信 何?最近の就活生ってこんなに吃ってんの?あれだけ吃ってりゃイジられるわ。接客業のバイトなのに何一つ生きてないよねwwww
151 名前 : 「^_^」投稿日:2013年01月29日 10:11 ▼このコメントに返信 開発とか技術系を希望?
しかーし事務職本命かな?
152 名前 : 名無し投稿日:2013年01月29日 10:34 ▼このコメントに返信 面接官の質問内容が全く関係ない件について無能なオッサンがプルプル震えてる件について面接官の滑舌が絶望的な件についてモーターに未来なんて無い件についてゆとり連呼しかできない池沼がわいてる件について誰も突っ込まない件について
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 11:43 ▼このコメントに返信 面接という言葉だけでもうこの動画見られない
ああああああああああ
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 12:31 ▼このコメントに返信 今はどこ行っても倍率が高く、少しでもいいことを言わないと全然受からないみたいな風潮があるから、就活する学生は面接を難しく考えすぎてこんなことになってる
就活が楽な時代の人間は脳天気に面接しても余裕だったから、今みたいに色々考えて肩肘を張った面接してる学生が理解できないんだろうな
155 名前 : あ投稿日:2013年01月29日 12:35 ▼このコメントに返信 2012卒だが2014卒にワープしてきた
まだ何もしてない
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 12:37 ▼このコメントに返信 みんなこんな感じなのかと思ったら逆に楽になったわ
157 名前 : 名無し投稿日:2013年01月29日 14:09 ▼このコメントに返信 この学生イライラするわー
158 名前 : 名無し投稿日:2013年01月29日 14:31 ▼このコメントに返信 自分からモーターに関係する仕事の求人に応募してるのにその未来についての解答につまるってどんだけ…男が化粧品会社に…ってあるけど一応模範解答的なのは用意していくもんだよ?接客業はコミュ力とキ◎ガイ耐性がついて就職活動みたいな表面だけよくしておけばいい時に役立つから学生の余裕のある時期に一回はやっておくべきだよね。
159 名前 : 名無し投稿日:2013年01月29日 15:24 ▼このコメントに返信 これは学生側が情けないわ
別に辛いとか全然思わないね
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 16:43 ▼このコメントに返信 何十社も落ちて就職難とか言ってる学生ってみんなこんな感じなんだろうな。不況とか関係ねえよ
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 16:52 ▼このコメントに返信 >>152
圧迫面接は内容じゃなく態度や反応をみるためにやるんだよ
取引先や顧客からわけのわからない要求やいわれのない罵倒をされたときにイヤな顔をしたり感情的になって言い返したりするやつは社会人としてアウトだから
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 19:36 ▼このコメントに返信 面接なんて、家から近かったんでーとかいっときゃいいよ。
163 名前 : あ投稿日:2013年01月29日 19:45 ▼このコメントに返信 採用面接ってこんな世間話程度なの?流石にそんなわけないとは思うが。
これは緊張してるにしても就活生の準備不足が酷すぎでしょう…最初のモーターの件とかもう少しまともな嘘吐けよと笑っちゃったけど、自分が面接官なら絶対落とすなあ。
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 22:05 ▼このコメントに返信 これはどう見ても就活生が酷い。
薄っぺらで、そのうえ準備不足、何にも考えてないのが見え見え、
技術とか仕事のノウハウとかは後でどうとでもなるけど
この程度の質問にすら対応できないようじゃ、採用しようとなんて思わないね。
165 名前 : あ投稿日:2013年01月29日 22:15 ▼このコメントに返信 関連動画のおでん缶のやつクソワロタ
あんな喋り方する奴いるいる
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 22:55 ▼このコメントに返信 クッソワロ・・ワロ・・・ワロエネエエェェエェorz
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 23:10 ▼このコメントに返信 夢に見そうだわwwww
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月29日 23:33 ▼このコメントに返信 この学生は自己分析ができていないという意味が
社会に出て初めて理解できるな
動機が弱すぎる
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月30日 00:21 ▼このコメントに返信 見てないけどお前らのコメントだけで怖くなった
ぜってー見ねえ
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月30日 12:57 ▼このコメントに返信 面接官の態度がアレなのは分かるけど、それぐらいでイチイチイラッとしてたらろくに働けないぞwww
171 名前 : 篁ヤ�����VIP��������������障��������篋冴�投稿日:2013年01月30日 16:23 ▼このコメントに返信 ��∽・絎����筝�絲с�������������������������障�c�������������≪��膈�������������������������������
��������������純�<��������
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月30日 17:07 ▼このコメントに返信 へー、「peeping life」こんな感じかー。
レンタル屋でみかけてスルーしてたんだが、今度借りてみるわー。
…って完全にステマにひっかかっとるなー、弱いなーオレ。
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月30日 22:35 ▼このコメントに返信 女で将棋好きとか惚れてまうわ
私は振り飛車党ですとか言われた日にゃ濡れる
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年01月30日 23:17 ▼このコメントに返信 米148
揚げ足取りじゃなくて、
ただ単にすぐにわかる嘘を言っているから、突っ込まれて自爆している。
175 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 20:25 ▼このコメントに返信 米152
改行くらいしろ
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:13 ▼このコメントに返信 この女の子ちょっと口下手すぎじゃね?
モーターが好き、のところとかもっと楽しげに言えたろ
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:38 ▼このコメントに返信 圧迫っぽくされる時ってチャンスだと思うけどな。そこで良い感じに言い返せたら、おっとなるわけだし
動画も「はい、もちろん私が牛丼自体を作っているわけではないのですが〜」から始めて、
・お客さんの笑顔をつくるのに一役買えた
・その牛丼屋の一員であることに誇りを持った
くらい言えそうなもんだ。
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 00:08 ▼このコメントに返信 うーん この子ほんとにアルバイトしていたのってなるな
気づいたことが少なすぎる
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月19日 12:55 ▼このコメントに返信 面接ってこんなに優しいのか もっと人格全否定で来るのかと思ったわ
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 10:34 ▼このコメントに返信 モーターの未来につぼったwww
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月30日 06:48 ▼このコメントに返信 地元のTVでこれ作ってる会社紹介してたけど、
これ基本的に全部アドリブなんだよなw
将棋のクダリで会話が止まったのはそういう「ムチャブリ」のせいw