- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 13:57:27.30 ID:0MPk65qz0
-
http://vcap.vone.co.jp/
割とマジで当たってる
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:04:43.92 ID:0MPk65qz0
-
人生最高タイプ
人生を楽しむ術を知っています。
なすべき仕事と趣味そして異性関係をもバランスよくこなすことが出来るタイプです。
合理的に物事を考え判断力高い人物ですが好奇心も旺盛で色々なことを試して見たくもなります。
またギチギチ管理された仕事は好きではないのである程度裁量を与えられないと酷く不機嫌になることがあります。
組織内においてはまず指示された手法を完全にマスターしてから、自分の方法を考えていきましょう。
正しいプロセスを踏んで成長していけば大物になる可能性もあります。
だった
- 10: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/02(土) 14:05:34.71 ID:RasoTRWb0
-
酷すぎる
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:06:53.96 ID:0MPk65qz0
-
>>10
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:12:14.53 ID:7JSvQRX30
-
中庸
特異な点が少ない性格であると同時に柔軟性に富んだ精神構造であ・・・同僚部下としては比較的いろいろな役職に向いています。日常業務・・・
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:17:42.92 ID:ggv0SuEO0
-
>>22
同じだわ
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:22:38.71 ID:xRxCdJAp0
-
>>22
これだった
- 121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:54:46.17 ID:/hDOPa8f0
-
>>22
真面目にやったらこれになった
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:14:45.68 ID:Clqmnye20
-
自由奔放タイプだったわ
うん、当たってるよ?
マネジメントとか好きだけどやるとなったら絶対途中で飽きるわ
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:16:09.24 ID:ljZRBeTk0
-
縁の下の力持ちタイプ
誰からも好かれたいタイプです。そのためなら自分を犠牲にしても平気です。
他人が自分をどう思っているかが行動の基準になり自分の考えはほとんど口にしません。
誰にでも笑顔で接し嫌なことも嫌と言えずに他人から利用されやすいタイプです。
人当たりが良く、世話好きのため誰からも好かれます。
つまりはキョロ充かよクソワロタwwwwwwwwww
わろーた
- 139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:00:07.29 ID:5mmGjzkH0
-
>>29 俺もこれだた
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:17:10.41 ID:3izTrpq50
-
過小評価タイプ 出現頻度:4.530%
常に思い悩んで自分に自信がもてないタイプ。
常に周囲の意見や視線を気に してしまい、良い意味での開き直りが出来ません。
周りの人間からはおどおど している様に見えることもあります。
率先行動の傾向が乏しいため周囲からは 存在感が薄いと思われているかもしてません。
才能の高さを活かさずに毎日を 過ごしている可能性もあります。
当たってる
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:18:36.53 ID:0DZoSegp0
-
>>31
同じだった
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:21:18.23 ID:3izTrpq50
-
>>35
営業とか向いてんのかな…
- 116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:53:46.06 ID:DFuvXg340
-
>>31
これだった
- 220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:33:49.50 ID:cU8HUwZK0
-
>>31同じだわ
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:17:51.22 ID:6bYBPrnb0
-
組織従属性 A
エリート社畜か・・・
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:20:15.19 ID:SbclbOWG0
-
俺なんてオールCだぞwwww
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:20:18.41 ID:QWVQJm0W0
-
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:31:25.92 ID:VMwS5BY60
-
>>38
>即座に不採用決定をするべきです。
ちょwwwwwwwwwww
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:34:05.77 ID:mx3ITust0
-
>>38
カッコいいじゃん
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:23:48.18 ID:k81OuvKE0
-
正社員より派遣が向いてるとか言われた
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:27:15.19 ID:VMwS5BY60
-
ワンマンタイプ出現頻度:1.307%
まあ、こんなもんだろ
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:28:09.26 ID:NoCpWlP90
-
大きなお世話だなww
我が道邁進タイプ出現頻度:0.152%
冷静沈着で感情を表に出すことが少ないタイプです。
生死に関る問題でも客観的に捉えることが出来るでしょう。
目の前の問題はとにかく合理的かつ効率的に片付けてしまうことを良しとする性格です。
熱い感情や欲望を持っていない上、周囲へ気を遣って歩くこともあまり行わないので、ほとんどストレスを感じることはありません。
しかし一般社会で生きる以上は周囲に貢献することは必ず必要です。
一度損得抜きで誰かに尽くしてみましょう。喜ばれることには必ず喜びを感じるはずです。
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:33:11.67 ID:YUn2T5hY0
-
甘えん坊タイプwww
- 76:名無し:2013/02/02(土) 14:35:38.23 ID:vLKRM4YY0
-
高エネルギータイプ出現頻度:2.516%
すばらすぃ
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:38:28.03 ID:La/60lHfi
-
献身一筋タイプだと
ご奉仕しなきゃ(使命感)
- 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:40:37.64 ID:mx3ITust0
-
隠遁タイプ出現頻度:0.532%
非常に静かな性格です。
要するにコミュ症
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:40:59.13 ID:sjh5ObLu0
-
交流難タイプ出現頻度:1.289%
ごくごく普通の人格を持ち合わせているタイプ。
しかし心の奥に物凄くクールな一面があるため人のために尽くしたり、他人の幸せを真剣に考えることがほとんどありません。
また自らの行動が情に左右されることも情で人を動かすこともないため管理職や経営者向きというよりも職人向きです。
結婚の問題は付いて回るでしょう。
ボロクソ言われまくってワロタ
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:41:58.81 ID:Y5Ui+xj70
-
>>88
俺じゃん
- 475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 19:27:13.17 ID:8QkOM/Fr0
-
>>88
これ
- 352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 17:03:56.78 ID:ePJR7J+7O
-
交流拒否タイプ出現頻度:0.345%
自分に明確に得が無いことにはあまり関らないタイプです。普通の責任感、判断力、表現力を持っているので仕事においては特に問題を起こすタイプではありません。
通常のビジネスライフを支障なく営むことはできます。
しかし人付き合いの面で極端にクールな面を持っており、周囲との交流をあえて最低限に留めるようなところがあります。
長い目で人生を見て、公私に渡って周りと助け合って生きていく意識を持つ必要があるでしょう。
損得抜きの無償の施しが自分に返ってくることは案外多いものです。
組織従属性 C
マネジメント適性 C
リーダー適性 C
対人営業適正 C
ワロタ
- 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:43:23.83 ID:0Ffq5oRdO
-
バランスタイプだ・・・
絶賛ニートなわけだが
- 122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:54:59.47 ID:WcZQ06TQ0
-
ライフスタイル自在タイプ
- 124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:55:41.73 ID:ZWp2tPU50
-
>>122
これだ
- 126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:55:59.40 ID:H/GUaYNX0
-
>>122
これだった
- 129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:57:08.24 ID:0xIv7ttr0
-
あれ?皆タイプ分類対象外になるんじゃないの?
- 135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 14:58:34.56 ID:18DpeLop0
-
受動主義タイプ
出現頻度:0.180%
CCBCA
周りの人からと良く思われたいという願望と全てのことに対する意欲の低さとの間で揺れ動くタイプです。
また自分で能動的に仕事をするよりも指示を受けて動く方が気持ちが落ち着くタイプでもあります。
今後、周囲から信頼されたり良い評価を受ける為には責任感や優しさ気配りが非常に重要です。
損得抜きで周囲に協力することや優しくふるまうことで掛け替えの無い親友も増えるでしょう。
お前ら当たってる当たってる言うけどそりゃあ60個も質問に答えたら大体性格分かって当たり前だろ
- 145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:03:30.19 ID:svsG9mAB0
-
欲望ハンタータイプ出現頻度:0.340%
欲望に対して熱中する傾向が他の人よりも強いため行動が一貫しないことがあります。
それどころか自分自身の快楽を追及するために手段を選ばずに行動に移すタイプです。
他者から見れば、エゴイストと見られるくらい周囲を犠牲にして自己実現を図ろうとします。
仕事に対する取り組み姿勢や思慮分別、表現力などは標準程度です。
共存社会にはギヴアンドテイクの上で成り立っていることを認識しましょう。
もう少し思い遣りや同情心などが加われば性格的バランスが非常に良好なものに変ります。
そもそも他者との関わりが殆ど無いから「後輩が〜上司が〜」の質問が答えられなかった
- 339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 16:50:34.35 ID:6bAPfWeO0
-
>>145だた
- 149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:05:01.50 ID:oNGiD5mrI
-
どこを治すように努力すればいいのかがわかるのはいいことだな
- 154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:07:45.72 ID:XGhooscl0
-
はあーwwwwどっこいしょーwwwwwwどっこいしょーwwwwwwwww
- 162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:10:18.87 ID:NoCpWlP90
-
>>154
グラフが俺と真逆だわww
- 156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:08:02.40 ID:6POiq66b0
-
仕事の鬼タイプ
これってどうなの?
- 172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:15:28.01 ID:LBy/fnBp0
-
>>156
俺もそれ
- 161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:10:17.46 ID:VHWIMaWx0
-
超人タイプ
タダのクズ野郎なのに
- 180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:17:59.54 ID:dvIMmcI20
-
エネルギー過剰タイプ
理想が高く、正義感に燃えており、人情味にも溢れています。
好奇心は旺盛で何にでも挑戦する意欲が高いタイプです。
趣味、仕事、家庭生活において探究心が旺盛です。
いろいろな場所に対して同時にエネルギーを注ごうとするため一気に息切れする危険もあります。
長期にわたってこのキャラクタータイプを持続させることは通常は難しいでしょう。
多芸多才のライフスタイルですが何か一つに絞り込まないとどの分野においても名を残すことが出来ません。
便利屋乙
- 171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:15:15.27 ID:0frcIJG/0
-
現実志向タイプ出現頻度:0.193%
BCACA
常に冷静で取り乱すことが少ない現実主義者です。
クールな性格で常に何かを考えており、周囲との交流を積極的に持とうとはしません。感情を表すことはほとんどありませんが他人の顔色や自分の評価が気になり与件に対しては真剣に取り組みます。
無感情な内側には頭脳明晰な特徴を有しており、自分と他人に対して常に冷静な観察眼を向けられる人物です。
人情味溢れる人物との接点を大切にしたり、趣味やスポーツに挑戦することで人生観が変わるかもしれません。
コミュニケーション機会が増えて周囲からの理解も得られるでしょう。
出現頻度あてになんのかこれ
- 192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:23:15.36 ID:/bno2gk/0
-
タイプ分類対象外 (出現率0.079%)
マイペースなタイプで現状には大きなストレスは抱えていません。
しかしながら責任感や周囲の人々への気配りが相対的に低く他人との交流における壁になる可能性があります。
人生を長期的に見てしっかりと歩を進めるためには目標意識を明確に持ってやるべきことを一つ一つ具体的に決めて行く方が良いでしょう。
加えて周囲に対する気配りが出来る様になれば他人からの協力も得られるようになるはずです。
超レアじゃね?
- 199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:25:41.44 ID:GMSyl0r90
-
>>192
対象外ワラタ
- 194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:24:20.82 ID:edjzyq500
-
出現率一番低いのってなんだ?
- 200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:25:49.04 ID:w3lGQHOD0
-
>>194
http://vcap.vone.co.jp/ranking.php
よくみろw
- 214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:31:44.26 ID:/bno2gk/0
-
>>200
世渡り下手タイプwwww
- 286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 16:11:10.46 ID:g0XRUJie0
-
>>200
出現頻度ってそういうことだったのか
- 203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:26:30.18 ID:/bno2gk/0
-
このスレ見た限りタイプ分類対象外にも何パターンかあるみたいだな
- 212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:30:42.58 ID:gYFzoRMq0
-
微妙にぶれそうなとこ変えてやり直しても
同じの出てくるからすごいな
- 216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:32:38.02 ID:gYFzoRMq0
-
スナイパータイプとかあるのかよ
かっこよすぎだろwwww
- 218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:33:06.43 ID:4on+LRoR0
-
>>216
マシンガンでなぎ払うんですねわかります
- 232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:39:10.03 ID:catWSoPf0
-
ジョブホッパータイプ出現頻度:0.016%
業務上の留意事項
採用前ならば不採用決定をしても問題ないでしょう。部署内の雰囲気に悪い影響を与える可能性があります。
他者に対する関与の仕方はイチャモンが中心です。いろいろなことに不満を抱えて転職を繰り返すタイプです。
素直さが無いため指導育成は困難です。マネジメント適性はありません。
本人の行動指針
■自分の一つ一つの行動が会社にどのような影響を与えるかを考えながら業務に臨みましょう。
■周囲と協力しながら着実に業務を遂行することを心がけましょう。
■報告・連絡・相談を絶やさずに上司と共に着実に仕事を進めましょう。
上司の指導指針
■業務のパフォーマンスの低さや人間関構築力の乏しさが会社に悪影響を与えない様に常日頃から極力警戒しておきましょう。
■業務の指示は単純かつ明快に行いましょう。
■仕事のチェックはこまめに行い、随時方向修正を繰り返していきましょう。
特記事項
責任感、使命感が強く高い理想を持っています。
自分の価値観や正しさに自信を持っており不正に対しては抵抗感を持っています。
自分から秩序を破るようなトラブルは起こさないタイプであり職場内トラブルの仲裁にも一役買ってくれる可能性があります。
しかし妥協を許さず自分の考えを強く主張する傾向もあるため人と衝突する可能性はあります。
「・・・べき」「・・・しないとダメじゃないか」という言葉を多用します。経理、総務、ルーチンワークには適しています。
就活終わったああああああああああああああああああああああああああ
- 257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:56:30.60 ID:FTAgFUA40
-
>>232
>他者に対する関与の仕方はイチャモンが中心です
典型的2ちゃんねらーじゃん
- 234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:40:12.88 ID:gYFzoRMq0
-
ていうか就活の時これめっちゃやらされたから
この診断結果とコメントが企業に送られてる訳だなwwww
- 240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:42:14.68 ID:catWSoPf0
-
就活でこういうテストをやらされる時は嘘つきまくってやるわ
「採用前ならば不採用決定をしても問題ないでしょう。部署内の雰囲気に悪い影響を与える可能性があります。」
こんな一文が出てきたら後にどんなことが書いてあろうが即切りじゃねぇか
- 262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:57:13.01 ID:WibnWAQD0
-
出世狙いタイプ出現頻度:1.165%
あれ?俺出世してなくね?
- 268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 16:00:45.74 ID:nM6iil1V0
-
非常に冷淡な面を持ってるって言われたぞ
普段はそんなひどいことしてないよ!!
- 273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 16:03:25.27 ID:h85njRKZ0
-
幼児性が抜けきっていないだと?
クソッ、大人なんてクソだよクソ!なんなくていいんだよ!
- 275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 16:04:08.80 ID:cKsjQRoJ0
-
社畜バンザイ
仕事人間タイプ出現頻度:0.190%
社会秩序やルールをしっかり守って生きるタイプです。
また高い理性と知性を持っておりその大半を仕事に振り向けています。
普通の人なら、この様な仕事漬けの状態にはなかなか耐えられません。
しかし、この様な状態に対して、或る種の生きがいを感じて居るような所があり、そのあたりが仕事人間として見られる要因を作っています。
何か夢中になって打ち込める趣味を見つけると人生観が大きく変わるでしょう。
- 284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 16:10:57.44 ID:4ZvAIqLU0
-
我慢屋タイプ
当たりすぎててワロタ
- 292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 16:15:15.48 ID:UARTrEOE0
-
エネルギー不足タイプ
職業適性全部Cとかそりゃニートになるわな…
- 298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 16:20:43.35 ID:LbTbmMJU0
-
割り切り不足タイプ
なるほどなと思ったわ
- 299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 16:21:30.44 ID:4l5AcCc90
-
世渡り下手なのに世渡り上手って診断出たわ
- 392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 17:53:46.65 ID:a2C1Os6O0
-
対象外結構いるのか
なんか安心した
- 409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 18:16:20.73 ID:9u8v6Av3O
-
分類対象外のガチニートだけど、適職無い奴ってどうすりゃいいんだ
- 395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 18:00:20.16 ID:catWSoPf0
-
これって落とすためのテストじゃね?
- 400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 18:09:00.60 ID:VnPZpiA00
-
吟遊詩人タイプワロタ
ちょっとクリスタルに選ばれし者たちのたびに動向するための準備はじめるわ
- 402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 18:10:43.56 ID:fC1Mauj20
-
>>400
お前ギルバートだろwついてくんな
- 422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 18:25:20.97 ID:wfnXvP/M0
-
誰もいねーと思ってたら>>400に同類発見したww
- 412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 18:18:13.21 ID:3iEs1tgt0
-
わー!
- 418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 18:22:27.27 ID:lTcKkanLP
-
>>412
ため息をやめましょうwww
- 432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 18:33:10.08 ID:XI8QtTo80
-
接客命タイプ出現頻度:3.476%
感受性が鋭く、人当たりが柔らかく、思い遣りが有って、人付き合いの優等生です。
周囲からの人気者になれる素質は十分です。
しかしビジネスマンとしてはやや突っ込み不足な面もあります。
目標意識を明確に持ってPDCサイクル(計画、実行、振り返り)を実践すれば
非の打ち所の無い企業マンになれるでしょう。
しっかりと現状を把握して周囲に流されない判断が出来れば更に明るい道が開けるはずです
なおコミュ症の模様
- 436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 18:38:25.61 ID:cDZhLe2C0
-
孤高タイプ出現頻度:0.347%
計算され尽くした人生を歩むことを粋に感じるタイプです。価値観の中に義理人情などは皆無で合理性と思慮分別だけで生きています。
周囲からは寂しそうに見られて構われることもありますがそのようなことはむしろ嫌います。やや自己中心的な人生観を持ちマイペースの生活に生きる価値を見出して行くタイプです。
スポーツや趣味などで少し生活にアクセントを加えると人生がより楽しくなり心に潤いが出てくる可能性があります。
中二病かよ
- 447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 18:51:49.19 ID:8Js0682z0
-
知ってたっていう内容が出てくるな。
出現頻度:0.410%って何事
- 477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 19:34:37.74 ID:eINmYTga0
-
世間体重視タイプな人いる?
(説明文がマジグーパン1秒前だわw)
- 482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 19:45:08.29 ID:rc1FWgtf0
-
お山の大将タイプ・・・
- 488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 19:54:25.58 ID:6+1Y3HOX0
-
ライフスタイル自在タイプの俺は勝ち組
- 238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 15:41:18.69 ID:FMJRDCYh0
-
設問多くてあきらめた
- 485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/02(土) 19:51:25.19 ID:pcL80U8c0
-
設問多過ぎてやる気失くなった俺に向いてる職業教えてくれ
あなたの天職がわかる 最強の自己分析

◆「嫌な仕事でもとりあえず3年続けなさい」は信じるな
◆ドイツ人「日本人は熱があって死にそうでも出勤する。おかしい」
◆こんなの絶対おかしいよ! 正直やめて欲しいと思う会社のルール・習慣
◆日本IBM社長 「世界の経営者が技術を最重要視する中、コミュ力(笑)ばかりを重視する日本は危険だ」
◆「履歴書は手書きがいいの?」論争に決着をつけよう
◆企業が採用に当たって重視する要素ワロタwwwwww
◆世間は“コネ入社”であふれている。就活生は批判するより利用せよ
◆就活ですぐ内定決まってる奴ってどういう奴なんだよ
◆ドイツ人「日本人は熱があって死にそうでも出勤する。おかしい」
◆こんなの絶対おかしいよ! 正直やめて欲しいと思う会社のルール・習慣
◆日本IBM社長 「世界の経営者が技術を最重要視する中、コミュ力(笑)ばかりを重視する日本は危険だ」
◆「履歴書は手書きがいいの?」論争に決着をつけよう
◆企業が採用に当たって重視する要素ワロタwwwwww
◆世間は“コネ入社”であふれている。就活生は批判するより利用せよ
◆就活ですぐ内定決まってる奴ってどういう奴なんだよ
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:42 ▼このコメントに返信 道楽主義タイプだった
まさにその通りだった
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:43 ▼このコメントに返信 バランスタイプだった
なんかかっけえな
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:45 ▼このコメントに返信 万能タイプだったな
確かに合っていてワロタ
4 名前 : 投稿日:2013年02月03日 00:47 ▼このコメントに返信 高エネルギータイプ
幼児性が抜けてないとか、精神的にワガママとかボロクソワロタwwwwワロタ……
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:48 ▼このコメントに返信 【人生設計家タイプ】
分析力や判断力が高いタイプです。相手の出方や反応を見て予測を立てた上で自分の立ち振る舞いを決めることもできます。しかし行動基準の中で大きな割合を占めるのは「うまくやりくりできるか」「得があるか」と言うことであり他人に対する気配りはあまり意識しません。周囲への配慮や損得勘定抜きの奉仕などを心がけると協力者が確実に増えて成功へのシナリオも鮮明に描けるようになるでしょう。
だった。
損得勘定で動くから友達少ないです(^p^)
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:48 ▼このコメントに返信 難解人間タイプ
人情や欲望とは無縁の人間です。一見マイペースなライフスタイルを営んでいるように見られますが、人生の喜びや楽しさをあまり知らないというある種異常な精神状態です。
おおう
7 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 00:48 ▼このコメントに返信 アスペでコミュ障だけどバランスタイプだったwww
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:50 ▼このコメントに返信 お天気タイプだったわ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:50 ▼このコメントに返信 縁の下の力持ちタイプ
お、おう
10 名前 : (;´д`)投稿日:2013年02月03日 00:51 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外 0,078%
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:51 ▼このコメントに返信 鉄槌タイプ
別に冷たくはないと思うんだけど
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:51 ▼このコメントに返信 米6
おまおれ
13 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 00:52 ▼このコメントに返信 共存 だった。数種類かと思ったら色んなタイプあるねぇ。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:53 ▼このコメントに返信 超人タイプだった
なんかつまらんな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:54 ▼このコメントに返信 宴会幹事タイプwww
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:54 ▼このコメントに返信 演技派タイプだった
17 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 00:56 ▼このコメントに返信 バランスタイプだったけど案外少ないのか
どう考えてもバランスないのに・・・
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:57 ▼このコメントに返信 俺の適職は「500 Internal Server Error」だった
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:58 ▼このコメントに返信 エネルギー過剰タイプだわ。被ると大体こう
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 00:59 ▼このコメントに返信 起業家タイプ。
本当に起業を考えてて驚いた。
21 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 00:59 ▼このコメントに返信 経営者タイプになった。まぁある意味経営者ではあるな。小さな単位だけど。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:00 ▼このコメントに返信 おまえらアクセスしすぎ
サーバーにつながらない
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:00 ▼このコメントに返信 お天気タイプか・・・まあまあだな
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:01 ▼このコメントに返信 お天気タイプか・・・まあまあだな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:02 ▼このコメントに返信 巧者タイプ
おうふ^q^
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:03 ▼このコメントに返信 中庸だった
6%とかレアじゃん!とか思ったら一番多いのね…
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:03 ▼このコメントに返信 交流難タイプ
当たってるなあ
職人で人付き合いは普通で独身
まんまだよw
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:04 ▼このコメントに返信 多面的タイプだった
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:06 ▼このコメントに返信 文武両刀やったで!!
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:07 ▼このコメントに返信 安全主義タイプ出現頻度:0.064%
今まで出た中では一番低い確率だな
はーやっぱり俺って異端だったかーw
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:07 ▼このコメントに返信 従順タイプだった
結構反抗することも多い気もするけどまあ間違ってはいないな
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:08 ▼このコメントに返信 無邪気だった
33 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 01:08 ▼このコメントに返信 無難追求…ま、公務員だしいいかな?
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:09 ▼このコメントに返信 志向散漫タイプか・・・
まあ合ってるなww
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:10 ▼このコメントに返信 好奇心旺盛タイプ
ってかNGワードおおすぎぃ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:11 ▼このコメントに返信 分類対象外でアウトロー言われた
単純作業でもさせてろってラインにでも付けってか
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:12 ▼このコメントに返信 交流拒否タイプだった
書いてあることはすべてあたってた
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:13 ▼このコメントに返信 完璧模範生タイプ
コミュ障気味だがな
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:13 ▼このコメントに返信 低学歴共消えろ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:13 ▼このコメントに返信 スナイパーが出たんだけどそこまで薄情なつもりはないのにな…
41 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 01:15 ▼このコメントに返信 過小評価タイプだった
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:15 ▼このコメントに返信 ステマサイトじゃねえかこれw
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:15 ▼このコメントに返信 自己顕示欲過多タイプ
当たってたわ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:16 ▼このコメントに返信 人生設計家タイプ…
すまん、マジ「個人コンサル」なんだわ…愛想無いけどwww
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:16 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外 になったww
いまニート
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:17 ▼このコメントに返信 虎視眈々タイプだった……
虎視眈々と狙いすぎて未だに芽が出ませんが何か
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:17 ▼このコメントに返信 機会タイプだった
結構当たってた
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:17 ▼このコメントに返信 狐タイプだった
確かに協調性が無くて合理主義だから合ってる
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:18 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外だった。
これあたってるよ。 社会生活に魅力を感じていない、すべてに消極的、欲に負ける。
すぐに不採用にすべき。 社会生活を送るのに欠如しているものが多い。 場当たり的にオドオド生きているだけ。 派遣33歳。何の展望もない童貞、友人ゼロの俺。 この世に生まれてこなけりゃ良かった
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:19 ▼このコメントに返信 文武両道タイプだった
俺良い人すぎわろた
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:19 ▼このコメントに返信 スナイパータイプだったわ。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:19 ▼このコメントに返信 おまえら結果だけじゃなく、
当たってるかどうかとか感想もそえろしwww
まったく!(監査役タイプでした。わかる)
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:19 ▼このコメントに返信 米4
ひんしゅく買うこともあるけどお互い頑張ろうぜ…
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:20 ▼このコメントに返信 完璧模範生タイプだった・・・
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:20 ▼このコメントに返信 気配り過多だった
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:21 ▼このコメントに返信 宴会幹事タイプってなんだよwww
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:21 ▼このコメントに返信 自由業タイプ
自由奔放に生きたい願望と他人から認められたい願望との狭間で葛藤を抱くような性格です。また自分自身でそのことを認識できています。また分析力、考察力に富み頭脳明晰である半面、組織のルールを遵守したり責任ある仕事を継続して行うことに関してはややルーズな面も見られます。いざと言うときに頼りされる人物になる為にはさらに強い責任感を持って業務に臨む意識を持った方が良いでしょう。現状では会社員よりも豊かな発想力を活かした自由業の方が向いている可能性があります。
ちな京大生
58 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 01:21 ▼このコメントに返信 浮雲タイプの俺異端でした
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:22 ▼このコメントに返信 好奇心旺盛タイプおるかぁ?
一緒にニートになろうや・・・
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:23 ▼このコメントに返信 13卒NNTの俺がやったらアウトロータイプだった
どうりで採用されないわけだ
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:26 ▼このコメントに返信 淡々タイプだった まぁ冷めてるだけなんだけどね・・・
62 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 01:26 ▼このコメントに返信 無邪気タイプ
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:26 ▼このコメントに返信 忍耐性タイプ
説明が俺の事書かれすぎワロタ
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:26 ▼このコメントに返信 アクセス出来んw
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:27 ▼このコメントに返信 夢追いだった。芸術家目指すわ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:27 ▼このコメントに返信 大らかタイプ
だった。こういうのやる度に芸術系に向いて一般企業には馴染まないと書かれるがそのとおりだと思う。
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:28 ▼このコメントに返信 つながらないよw
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:31 ▼このコメントに返信 誰だよF5押しまくってるヤツ・・・(
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:31 ▼このコメントに返信 サーバー落ちるんだけど(苛立ち)
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:33 ▼このコメントに返信 図書管理人タイプ
状況把握力や分析力があり与えられた役割を淡々と遂行することが出来るタイプです。しかしながら前向きに頑張る気持ちや積極的に課題に取り組む気持ちが不足しており、それが実行力の向上を妨げています。また他人に対する優しさ内に秘めた感情が周囲には伝わりにくく対人関係においては損をするタイプでもあります。事なかれ主義から脱して課題にぶつかった際には率先して解決する気持ちをもつことで周囲の見る目が変わるはずです。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:33 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプ出現頻度だったわ
結構上の顔をうかがって人によって接し方変えることが多かったからよくわかる
今はコミュ障ヒッキーだけどな
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:34 ▼このコメントに返信 無難追求だった。あってるな
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:35 ▼このコメントに返信 平穏無事タイプ
確かにそうかもしれん…
74 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年02月03日 01:36 ▼このコメントに返信 俺陸上自衛官候補生に春から入隊するんだけど、嫌なことを言うなよ。
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:37 ▼このコメントに返信 荒武者タイプだったよ。
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:38 ▼このコメントに返信 趣味人なのに何回やっても趣味を見つけろって出るとかワロス
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:40 ▼このコメントに返信 高エネルギータイプだった
わがままとか最近の適性診断でも言われたわクソが
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:41 ▼このコメントに返信 一攫千金タイプだったんだけど
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:42 ▼このコメントに返信 遊び上手タイプだった。絵描いたりとか一人遊びが好きでも遊び上手に分類されるんか
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:42 ▼このコメントに返信 米46
俺もだ
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:42 ▼このコメントに返信 スナイパーだわ。最初の三つできれいなV描いててわろた。
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:45 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプ:一般企業においては確保したいと思われる人材
という診断が出たのに
13卒NNTなんですがそれは・・・
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:45 ▼このコメントに返信 クールビジネスマンタイプかあ
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:46 ▼このコメントに返信 吟遊詩人だったわ
FF5でもやろうかな
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:47 ▼このコメントに返信 完璧模範生タイプだった
特記事項空欄て。。。
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:48 ▼このコメントに返信 おい、お前らが見すぎてサーバー落ちてるぞww
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:49 ▼このコメントに返信 マイペースワーカーだった
意外にぼろくそにかかれてもなかった
88 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2013年02月03日 01:49 ▼このコメントに返信 ↓交流分析に対して「バーナム効果が〜」とか言い出す
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:49 ▼このコメントに返信 学校の通信簿の先生の一言みたいだったわww
責任感が強く協調性があるだってお
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:50 ▼このコメントに返信 優しき天真爛漫タイプだった
組織に長期間従属することが少ないだったさ
そのとおりだwwwwwww
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:51 ▼このコメントに返信 自由主義タイプ出した奴は俺以外まだ居ないのか
92 名前 : 名無しのガキ投稿日:2013年02月03日 01:51 ▼このコメントに返信 文武両道タイプだった!
当たってますw
93 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 01:52 ▼このコメントに返信 あれ?気負いこみタイプっていないの?
俺はこれだった
責任感が強く仕事熱心です。そのため社会や他人に向ける批判の目も、中々厳しいものが有るのでついつい発言や口調が強くなりがちです。一方では話し相手や周囲の人々の反応が気に掛かり、言い過ぎたのではないか、誤解されたのではないか等と考えて、自分の言動を必要以上に気にしてしまいます。あまり気負わずに気楽に自分の目標を目指す生き方をした方が自己実現への近道です。
94 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 01:53 ▼このコメントに返信 宴会幹事タイプ
リーマンには向いてない、だけど宴会で盛り上げ役になるぜーってかいてるけどなんかフォローされた感じが抜け目ナイ。
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 01:53 ▼このコメントに返信 仕事の鬼wwそうか?ww
96 名前 : ありがとう投稿日:2013年02月03日 01:56 ▼このコメントに返信 つながらねー!
97 名前 : 名無しにかわりまして妹Vがお送りします投稿日:2013年02月03日 01:58 ▼このコメントに返信 「孤高タイプ」だった。
実際その通りだなあ。
98 名前 : 投稿日:2013年02月03日 02:00 ▼このコメントに返信 一攫千金タイプですわ
漫画家になって一山当てるはwwwwww
99 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 02:01 ▼このコメントに返信 組織従属性Aだってさw
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:01 ▼このコメントに返信 優しきフリータータイプ\(^o^)/
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:01 ▼このコメントに返信 超人タイプ
まさに超人。仕事、遊び、家族ののバランスも取れていて、情けがあり、状況判断、本質理解力に富み、明朗快活で気配りも行き届いています。大騒ぎをするときも周囲を良く見て場をわきまえます。しかしこれほど心身のエネルギーを要する状態を長期間維持することは常人にはできません。特に不運の際や病気の際にこのエネルギーが非常なストレスになって心身にダメージを与えてしまう可能性もあります。
たしかに不運やらで心身にダメージ食らってたわ。
超人とか良い風に言われてるけど、他人の顔色を伺ってばっかりなタイプが適切だわ
102 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 02:02 ▼このコメントに返信 完璧模範生タイプだったわ
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:02 ▼このコメントに返信 この時間でもアクセスできねぇwww
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:03 ▼このコメントに返信 文系で今年就活なのに交流難って・・・・
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:04 ▼このコメントに返信 バランスタイプだった
苦手なことは特にないけど、たしかに自分でも面白みのない人間だと思うわ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:08 ▼このコメントに返信 遠慮屋タイプの仲間はおらんのか・・・
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:10 ▼このコメントに返信 エラー出すぎwふざけんなw
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:11 ▼このコメントに返信 一人歩きタイプ
非常にクールで計算高く、自分の感情をほとんど表面に出しません。社会や他者を批判する気持ちが強い一方で周囲から良く思われたいという願望も持ち合わせており面と向かって反発することは行いません。自分自身で自分の行動の矛盾に対する気づきがあり、ストレスを感じてしまいます。自然や動物に触れたり、芸術に親しんだり、宗教心を養ったりして、人生観や価値観そのものを前向きに変えていくことによって「生きがい」が芽生えてくるでしょう。
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:11 ▼このコメントに返信 アウトロータイプだった
今半ニート…おうちでちょっとだけ仕事してるけど…
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:11 ▼このコメントに返信 カリキュレータータイプ。上手く使ってくれるとこないかな…
111 名前 : ぺ、ペプシン投稿日:2013年02月03日 02:13 ▼このコメントに返信 超人タイプだったわ
まさか読み込みできないのが5回もあろうとは
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:15 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプは居ないなかよ?!
…
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:17 ▼このコメントに返信 米85
俺も特記事項空欄だった
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:18 ▼このコメントに返信 わーい、俺以外にも隠遁タイプがいたーw
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:20 ▼このコメントに返信 バランスタイプだった
ゲームなんかでバランス重視の汎用性を好むけど、自分自身こういう結果だとなぁ
つか当たってるところすくねーし!
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:21 ▼このコメントに返信 ぜんぜんあたんねー
117 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 02:23 ▼このコメントに返信 お気楽タイプ
とくにこれといって特徴もなく平均以下。
ショックだけど確かに自分、平均以下だわ。
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:24 ▼このコメントに返信 新人類タイプ
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:25 ▼このコメントに返信 平穏追求タイプだった
わたしは常に『心の平穏』を願って生きてる人間ということを説明していいるのだよ…
『勝ち負け』にこだわったり、頭をかかえるような『トラブル』とか、夜もねむれないといった『敵』をつくらない…
というのが、わたしの社会に対する姿勢であり、それが自分の幸福だということを知っている…
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:30 ▼このコメントに返信 夢追いタイプ
書いてある内容は違うけどタイプはそうかもな
夢は自分を裏切るぞ!
121 名前 : 投稿日:2013年02月03日 02:30 ▼このコメントに返信 難破船タイプだった…
難破船て…
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:31 ▼このコメントに返信 交流難タイプでサービス業向いてないと言われたのだが
絶賛サービス業で働いているわけで
123 名前 : 投稿日:2013年02月03日 02:31 ▼このコメントに返信 クールな寂しがりタイプだった
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:33 ▼このコメントに返信 気遣いすぎタイプだった
ええその通りです気弱なキョロ充ですよ
125 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 02:39 ▼このコメントに返信 接客命タイプだった、実際接客してるがそんな気はしていた
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:40 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
あまり周囲とのつながりを求めないタイプです。アウトロー的な面が強く出ていますが自ら周囲に迷惑をかけたり非行に走ることはありません暴力的なアウトローと言うよりも何に対しても関心が持てないアウトローです。様々なことに対する欲求を強く持たないため社会秩序や責任に縛られることなく気ままに生きられればそれでよしとする傾向があります。収入的に向上を図るためには何らかの目的意識を持って生活することが必要です。
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:41 ▼このコメントに返信 エネルギー過剰タイプかー。
「多芸多才のライフスタイルですが何か一つに絞り込まないとどの分野においても名を残すことが出来ません。」
な、名を残そうとなんてしてないし(震え声)
128 名前 : 投稿日:2013年02月03日 02:42 ▼このコメントに返信 内弁慶で猫かぶりまくってるからどう答えるか迷う
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:42 ▼このコメントに返信 おっ超人だ
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:45 ▼このコメントに返信 平穏追求タイプだったわ。もう自己啓発セミナーやらサビ残やらで心の平穏を封殺されるのは嫌だ…
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:47 ▼このコメントに返信 中庸だな。まあステレオタイプなのは社会適合者である証だし、悪くない
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:49 ▼このコメントに返信 隠遁タイプだったわ
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:50 ▼このコメントに返信 割り切り不足タイプ
書いてあることが当てはまりまくっててびっくりした。
ホント心理テストってすげーな
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:51 ▼このコメントに返信 米106
俺も遠慮屋です。昔学級委員よくやってたわ
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:53 ▼このコメントに返信 スナイパータイプとか言われてもなんの仕事すりゃいいんじゃ。
目的志向が強いとか書いてあるけど目的がないから努力ができない。
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:53 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプだったwww
俺レアすぎ
137 名前 : 投稿日:2013年02月03日 02:54 ▼このコメントに返信 多面型だった
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:54 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外だった。
「組織内において生活をする上で不可欠な要素の多くが欠如しています」
当たってると思う。
139 名前 : 投稿日:2013年02月03日 02:56 ▼このコメントに返信 エネルギー不足タイプ
大体合ってる、納得した
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:57 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外で「本人の行動指針」、「上司の指導指針」、「特記事項」が空白なんだけど、やる気ねえだろ。
なんか自意識高い人ほどいい結果でそうだな。
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:57 ▼このコメントに返信 自己顕示欲過多タイプ
理想の姿を追い求めるタイプです。しかし、世間の評判が気になってがむしゃらな行動をとることが出来ません。また欲求の矛先が分散しており、一点集中することを苦手としています。仕事は大成功させたいし、自分の楽しみは捨てたくないし、他人には良く思われたいと云う具合です。現時点で何が一番重要なのか、ポイントを一つに絞り、それに向かって突撃する必要が有りそうなタイプです。
理想ばっかしか追い求めてねぇけどな
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:57 ▼このコメントに返信 コミュ障なのにコミュニケーションを重視するタイプとか出たんだけど
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:57 ▼このコメントに返信 無難追求タイプ
その通りです。
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:58 ▼このコメントに返信 最初アウトローだったけどもうちょっと考えてやったら平穏志向だった
大体方向性は当たってるけど寛容がCのときの同情心で揺らがないって説明の所はまさに俺だと思うわ
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:58 ▼このコメントに返信 自由奔放タイプ。
でも、主観的な評価と客観的な評価は違うので、うーん。
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 02:59 ▼このコメントに返信 エネルギー過剰タイプでした
従属性以外は標準値以上の数値と言われまし
従属性は標準値でした
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:01 ▼このコメントに返信 過小評価タイプ
毒にも薬にもならないってさ
はっはー
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:06 ▼このコメントに返信 平穏無事タイプだった
あってるようなあってないような…
149 名前 : 投稿日:2013年02月03日 03:06 ▼このコメントに返信 接客命タイプだった…
今、接客業なんだよなー…
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:09 ▼このコメントに返信 経理マンだと
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:10 ▼このコメントに返信 経営者タイプだった、
職業適性オールAとか社畜まっしぐらじゃないですかー!やだー!
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:10 ▼このコメントに返信 ※117
俺以外のお気楽発見
あんま自覚無いんだけどなー
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:14 ▼このコメントに返信 回答ほとんど5だったからロクな結果出ないだろうと思ったら案の定分類不能
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:16 ▼このコメントに返信 快楽主義タイプだったけど
あたってるな
155 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:16 ▼このコメントに返信 場当たりタイプだったわ
誰か俺と同じな適当人はよ
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:17 ▼このコメントに返信 真面目に答えたのに「真面目に取り組んでない」とかいう回答が出たorz
タイプも診断不可とかなんなんだよ
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:19 ▼このコメントに返信 個人主義タイプなんだが
誰も出てないんかな
158 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:19 ▼このコメントに返信 対象外wwww
「即座に不採用決定をするべきです。組織内において生活をする上で不可欠な要素の多くが欠如しています。」
俺の人生オワタ\(^o^)/
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:20 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプ
じゃあ何で面接全部堕ちたんだよ…
性格診断なんてそんなもんさ
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:20 ▼このコメントに返信 合理主義タイプだった
2chとかは合理主義の理屈屋、口だけで行動は伴わない、そんなのばっかりだと思っていたのに・・・以外といないんだな
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:21 ▼このコメントに返信 >エネルギー不足タイプ
完全に当たっててワロタ
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:23 ▼このコメントに返信 俺も 接客命タイプだわ
気配り上手ということなのかな…
でもいま技術職につきたいんだよなあ
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:24 ▼このコメントに返信 平穏追求タイプだった
まんまだな
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:25 ▼このコメントに返信 ※160
ねらーはだいたい感情優先だろ
理屈でなく屁理屈ばっか
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:27 ▼このコメントに返信 快楽主義者だった
自己中な遊び人タイプ 合ってる・・・
166 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:35 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外だってさ。太鼓判押されちゃったよ
167 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 03:36 ▼このコメントに返信 多情多感タイプだった
非常に情緒豊かなタイプです。責任感や判断力、常識、協調性を人並みに有していますが、それ等を圧倒的に上回って感情表現の豊かさが目立ちます。しかしながら情に流されて人生が破滅するタイプでもありません。ストレスを抱え込むタイプではないので長期にわたって落ち込むことも少ないでしょう。
当たってる気が。てかランキング上の方なのに今までひとりもいなくてワロタ
168 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:37 ▼このコメントに返信 合理主義タイプだった。
現状のままだと「つかみ所が無い」人間のままらしい。
その通りでござんす。
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:37 ▼このコメントに返信 中庸タイプだった
どうせわざと逸脱した選択肢を選ばない限りコレになるんだろと思ったら、タイプの数かなりあるんだな
170 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:42 ▼このコメントに返信 遠慮屋タイプやで
おそらく一生変わらないだろう
171 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 03:43 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
その場その場の課題をお茶を濁したり、成り行き で生きている傾向が認められます。責任感、優し さ、明るさといった類の人間的な感情がほとんど表 面に出てこないため周囲からは冷たい印象を持たれ ている可能性もあります。決してトラブルを起こす タイプではありませんが多くの人と密な人間関係を 構築するタイプでもありません。
当たってると思う…
172 名前 : 投稿日:2013年02月03日 03:47 ▼このコメントに返信 プライベート重視タイプ!
当たってて嬉しい〜!
ほかにだれかいないかなー。
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:59 ▼このコメントに返信 起業家タイプ。
将来起業するから凄いと思った。
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:59 ▼このコメントに返信 高エネルギータイプだった
説明みるとリア充なんだけどふざけんな
175 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 03:59 ▼このコメントに返信 経営者・管理者タイプだった。
書いてあった内容は概ね納得出来たけど、対人営業適正がAといいのはどうだろうなぁ。
そういうの、苦手なんだけど…
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:00 ▼このコメントに返信 自由業タイプだった
今は普通の勤め人だけど、1〜2年後にフリーで仕事する準備してる所だから感心したわ
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:06 ▼このコメントに返信 欲望ハンター まぁたしかに
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:09 ▼このコメントに返信 マルチ志向タイプだった。
確かに何にでも興味を持つ方だけど。
179 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:16 ▼このコメントに返信 中庸タイプ…無難だなぁ
鬱になってから人格変わったわ
尖がってた部分がゴッソリ削げ落ちてるわ
180 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:17 ▼このコメントに返信 これって極端な選択肢選ばなかったら現状維持タイプになるじゃねーか。極端に選択しないと意味ないな。
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:18 ▼このコメントに返信 平穏無事タイプなのに友人いない半ニートなんだが。。。
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:20 ▼このコメントに返信 多情多感タイプ だったわ
183 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:24 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプだった。
金のためなら、付き合えたとしても
自由時間なら、付き合えない。
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:25 ▼このコメントに返信 ライフスタイル自在タイプだったわ。
俺も今まで色々あったが、
確かにストレスフリーにのらりくらりやってる気がする。
185 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:27 ▼このコメントに返信 優しき天真爛漫タイプだった
結構あたってた
186 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:30 ▼このコメントに返信 米171とまったく同じだったわ。俺も当たってる。
187 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:34 ▼このコメントに返信 こういった診断テストで自分とあってない答えが出る人は
実際の自分じゃなくて理想の自分を無意識のうちに思い浮かべて回答してしまってるんだろうな
やっぱり良い結果が欲しいもんだし取り繕ってしまうんだろうな
188 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 04:39 ▼このコメントに返信 結果もいいけど、
プラス現在の職業をかいて欲しかった
189 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:39 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外w
ほとんどどちらとも言えない選んだら平穏追求タイプだった
190 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:41 ▼このコメントに返信 常人タイプ…適度・標準・平均的・普通のオンパレードやで!
191 名前 : tm投稿日:2013年02月03日 04:41 ▼このコメントに返信 遊び上手タイプだった。
まぁ何年か仕事して辞めて数ヶ月海外を旅して日本に戻って仕事して・・・を繰り返してるから比較的世渡りも上手いとこなんかを含めて当たってるかも。
組織に束縛されんの嫌いなんだよねw
192 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:41 ▼このコメントに返信 設問大杉!!!!
気づいたら朝になってたぞ!!!!!!
193 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:41 ▼このコメントに返信 無難追求タイプ
かなり当たってるなー
194 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:43 ▼このコメントに返信 経営者だたよ
適性もオールA
これは起業しろって啓示か?
195 名前 : 名無しさん投稿日:2013年02月03日 04:44 ▼このコメントに返信 経理タイプっていないの?
合理的で計算高いが人当たりがやや悪い、みたいな感じだったんだが
196 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:52 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
組織としてはこの人物を雇用するメリットはほとんど無いでしょう。優しさと組織に対する従属性に欠如しており人間関係を構築することもできないリスクがあります。
自由な発想力を持ち天真爛漫、創造的な反面わがまま、衝動的、無責任と言う側面もあります。
作家業をしております。
197 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:53 ▼このコメントに返信 一攫千金タイプ
地道な労力を省き極力楽をして大金を掴みたいと願うタイプです。
あったってるよwww
198 名前 : ( ̄▽ ̄;)投稿日:2013年02月03日 04:59 ▼このコメントに返信 他人任せタイプだった
出てないな
199 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:59 ▼このコメントに返信 まじめにやってこうなった。
即座に不採用決定をするべきです。組織内において生活をする上で不可欠な要素の多くが欠如しています。またはこの検査に真面目な態度で臨んでいない可能性があります。与件に対して真面目に取り組むことが出来ない人物ということでしょう。
200 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 04:59 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプ
わーい社畜まっしぐら\(;∀;)/
201 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:01 ▼このコメントに返信 衝突嫌いタイプだった
学生時代はDQNと衝突してばかりだったからか衝突避けてるのかも
202 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:02 ▼このコメントに返信 ※183
俺も世渡り上手タイプ
愛想笑いと調子のいい言葉で人間関係乗り切ってる
プライベートには一切踏み込ませないけどな
203 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:06 ▼このコメントに返信 学者タイプ
机上の計算や分析力に長けています。また研究熱心な人物である可能性もあります。しかしながら能動的にアクションを起こすことに関してはやや遅い傾向があり、また自分の感情はほとんど表に表しません。あくせく働く周囲の人々が馬鹿みたいに見えることもあります。そう云う人々が噂する自分の評判なども、全然気に成らないタイプです。
業務上の留意事項 採用前ならば不採用決定しても問題ないでしょう。組織の枠に縛られずに一人で研究や分析をすることを好むタイプです。組織内で協働して一つの目標を目指すことにはほとんどモチベートされない性格です。
そのとおりだわ
204 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:15 ▼このコメントに返信 平穏志向タイプだったが、意外と少ないのかこれ。
まぁいいや、モナリザでも見に行こう
205 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:16 ▼このコメントに返信 穏便志向タイプだった
当たってはいるけど…血液型診断や占いみたいに信じないよ
206 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:18 ▼このコメントに返信 米204
穏便思考か平穏無事の間違いだよ
207 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:19 ▼このコメントに返信 SPIでもこんなことやらされるのかな
208 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:26 ▼このコメントに返信 文武両道タイプだった
209 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 05:26 ▼このコメントに返信 対象外だったわ
即座に不採用決定とか泣けてくるね
210 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:35 ▼このコメントに返信 自由奔放タイプだった
バックラーなのはそのせいか
211 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:38 ▼このコメントに返信 人生最高タイプ
物凄く当たってた。実際、起業して上手く行ってるし。
212 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:51 ▼このコメントに返信 万能タイプだった。 確かに当たってる
213 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 05:52 ▼このコメントに返信 お気楽だったわ
214 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 05:53 ▼このコメントに返信 IP抜かれそうだとか思って出来ない俺はどこにもいけない気がしてきた
215 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 06:02 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
あまり周囲とのつながりを求めないタイプです。アウトロー的な面が強く出ていますが自ら周囲に迷惑をかけたり非行に走ることはありません暴力的なアウトローと言うよりも何に対しても関心が持てないアウトローです。様々なことに対する欲求を強く持たないため社会秩序や責任に縛られることなく気ままに生きられればそれでよしとする傾向があります。収入的に向上を図るためには何らかの目的意識を持って生活することが必要です。
まさに人生の目標
216 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 06:42 ▼このコメントに返信 中庸タイプだった
全部30〜35の間、ランクは全部B
217 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 06:54 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
客観的に現実を分析して判断しようとする傾向が強いタイプです。合理主義者であり事実に基づく判断や冷静な計算、分析的思考力に富んでいます。「なぜならば」「比較すると」「具体的には」というフレーズを多用します。正しいことを遠慮なく発言するタイプのため可愛げがないと映るかもしれません。情に流されたり自己犠牲行為は避けるため周囲からは打算的に思われることもあります。大きなビジネスを完遂するには向いているタイプです。
大きなビジネスを完遂するには向いてるタイプとか言われてるのに即不採用にしろと言われてるでござる。
218 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:07 ▼このコメントに返信 平穏追求タイプだった
まだ就職はしてないけど確かに当たってる
金が稼げるなら割とどこでもいいと思ってるからか
219 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:13 ▼このコメントに返信 米218
俺も平穏追求タイプの学生だけど、できることならニートになりたいよ
220 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:16 ▼このコメントに返信 スナイパーだった
221 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:23 ▼このコメントに返信 無邪気タイプだったわ
222 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:23 ▼このコメントに返信 経理タイプだわ
すましてるとか言われるがこいつにもそう言われた
人見知りなだけだって
223 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:27 ▼このコメントに返信 クールビジネスマンだった
自分を卑下しすぎなんだよな
224 名前 : 投稿日:2013年02月03日 07:30 ▼このコメントに返信 面白かった。
接客命タイプだった。
当たってる。
225 名前 : jkl投稿日:2013年02月03日 07:39 ▼このコメントに返信 常人タイプだったwwwwww
俺が常人wwwwwwwwwwwww
周りの人間に言ったら笑われるなこりゃwwwwwwwwwwww
226 名前 : 投稿日:2013年02月03日 07:42 ▼このコメントに返信 反骨タイプだって。
まぁあってるかな。
227 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:44 ▼このコメントに返信 過小評価タイプだったわ
ランクほぼBでひとつだけA
偏差値全て50以上
でも評価ボロクソwwww
228 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 07:48 ▼このコメントに返信 うはWWW「接客命」WWW俺スーパーの店長WWW出来過ぎWWWWW
229 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 07:54 ▼このコメントに返信 超人タイプのおれになにか一言
230 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:54 ▼このコメントに返信 過小評価タイプだった。
本人の行動指針が、
もうすこし論理的に考える癖をつけ、物事をメリット・デメリットを考えて
判断し、あいまいな指示には具体的な詳細を聞いて具体化させよだって。
あたりすぎてこわい・・・
231 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:56 ▼このコメントに返信 俺も※171と同じだった
量産型なのかな
232 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:56 ▼このコメントに返信 中庸タイプでした
事実、安定の公務員ですからねぇ
233 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 07:58 ▼このコメントに返信 米14
俺も超人タイプだった、現実は精神病一歩手前で踏ん張ってる状況だけどw。
234 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:02 ▼このコメントに返信 エネルギー不足タイプだったw
235 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:05 ▼このコメントに返信 アウトロー言われた
最初の印象が良くて仕事やらせると雑さが目立つっての当たりすぎてて怖い
236 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:06 ▼このコメントに返信 予想通り合理主義タイプだった
学者に向いてるって言われてもねえ
237 名前 : しぇ投稿日:2013年02月03日 08:12 ▼このコメントに返信 文武両道でした。立派になれたらいいな。
238 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 08:16 ▼このコメントに返信 自由奔放だった
なかなか安定してるわ(´•ω•`)
239 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:17 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプか
240 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:20 ▼このコメントに返信 米88
バーナム効果って、占いの中身はこんなもんですよ?という内容の論文だったような。
241 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:20 ▼このコメントに返信 バランスタイプ
242 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:22 ▼このコメントに返信 淡々タイプ。
まぁ当たってると思う。
243 名前 : 以下略投稿日:2013年02月03日 08:23 ▼このコメントに返信 多情多感だった
総務経理やってるのにピンポイントで向いてないって言われたでござる
244 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:25 ▼このコメントに返信 ニートなのに世渡り上手だった・・・
245 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:26 ▼このコメントに返信 ※欄の高エネルギー出現率の高さwww
コミュ障のくせにコミュ多い仕事に適正とかwwwわろうたwwwわろうたwww
大人になれない若人が増えてるってヤツですかwwww(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
246 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:27 ▼このコメントに返信 鉄槌タイプか
247 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:32 ▼このコメントに返信 経理タイプ
教師などに適正はないと
一応教員免許持ってるんだが……今のところ教員になる予定ないからいいけど
248 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:33 ▼このコメントに返信 お山の大将タイプ
あってるわ。。。
新人の頃はよく怒られて評価は中の下だったけど
下ができてからぐんぐん高くなった
人使うの楽しすぎるw
249 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:36 ▼このコメントに返信 背負いこみタイプ
頼まれごとを引き受けすぎて精神的に重荷になってしまうこともしばしば起こり得ます。
もう手遅れなんですけど・・・。現在休職中
250 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:37 ▼このコメントに返信 個々の尖った能力を活かす組織を作るのではなく
既存の組織のどこに歯車としてハマるかしか考えられない日本企業
バカどもにはちょうどいい目くらましだ
251 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:53 ▼このコメントに返信 平穏追求タイプ
面倒なことはだいっきらいw
当たってんじゃねーか…
252 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:54 ▼このコメントに返信 謹厳実直タイプ
感情を交えない計算仕事などが良い
253 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 08:56 ▼このコメントに返信 スーパー自由人タイプだったわ
ところで本人の行動指針や上司の行動指針が出てこないけど、それはバグなの?
それともスーパー自由人には書かれてないだけなのか?
254 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:00 ▼このコメントに返信 お山の大将タイプだった
「仕事とプライベートの両立を考えてそのバランスコントロールに苦労します。」に納得
255 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:03 ▼このコメントに返信 無難追及タイプだった
管理職適正なしw
たしかに部下からなめられまくりだはwww
はぁ・・・
256 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:06 ▼このコメントに返信 我慢屋タイプだった。そこまでいいんだけど、ため息をやめましょうは無理だわ
段取り一通り終わらせると、無意識でため息ついちゃうし
あと今の上司から楽しい話題とか振られても、絶対顔ひきつるからむーりぃー
257 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:07 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
一般的な社会生活には魅力を感じていないと共に、その社会の中で場当たり的な生活をしているタイプです。
即座に不採用決定をするべきです。組織内において生活をする上で不可欠な要素の多くが欠如しています。
真面目にやってこれとか終わっとる…しかも、当たってるとか…
258 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:10 ▼このコメントに返信 >>10で出てた
259 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 09:14 ▼このコメントに返信 自由派タイプだった
260 名前 : 狐投稿日:2013年02月03日 09:16 ▼このコメントに返信 あってて苦笑い…
261 名前 : ななし投稿日:2013年02月03日 09:17 ▼このコメントに返信 おとなしタイプっていう糞つまらん結果だった。
262 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 09:25 ▼このコメントに返信 浮雲タイプだた
主体性ないもんなー
263 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:25 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプ
行動に移す際に周囲の目が気になって実行出来ないことがあります。
だからぼっちなのか…
264 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:26 ▼このコメントに返信 文武両道タイプだったぁ
265 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 09:30 ▼このコメントに返信 遠慮屋だった。当たってるけどさ…自己中になりたい。
266 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 09:37 ▼このコメントに返信 けっこう当たってんぞこれ
好奇心旺盛タイプで良く思われたい反面、楽なことがしたいとかまんま俺
267 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:37 ▼このコメントに返信 受動主義タイプだった
当たってるわ。デスクワークより工場とかで単純作業したいし。
268 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:38 ▼このコメントに返信 ※91
俺も自由主義タイプ出たよ
269 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:38 ▼このコメントに返信 欲望過小タイプ
基本スタイルはマイペースで高い目標に対してひた走るよりものんびりと人生を歩みたい気持ちが認められます。
マイペースなのはよく言われるな
270 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:40 ▼このコメントに返信 権力固執タイプって………。適正オールCって………。
271 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 09:40 ▼このコメントに返信 これ、タイプによっては適職出るけど、出ないのもあるのね。
マルチ何とかの適職が気になる。医者やってて大丈夫かな
272 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:47 ▼このコメントに返信 ミステリアスタイプでした。
サービス精神や寛容さにおいて大きく欠如している部分があるそうです。
273 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 09:51 ▼このコメントに返信 ニヒリストタイプだった
当たってるのだろうか
274 名前 : …投稿日:2013年02月03日 09:52 ▼このコメントに返信 私は出世狙いタイプだった。当たってる。
275 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:02 ▼このコメントに返信 ※38 ※85
ナカーマ
276 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:02 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外だった。結構傷つくなぁ
277 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:05 ▼このコメントに返信 おとなしタイプ。
地味な人間ですが、まんま当てはまった。腹筋鍛えてるから大声は出せるけど、使うところがない。
278 名前 : ゴット投稿日:2013年02月03日 10:06 ▼このコメントに返信 常任タイプだった自分かっこええ。
279 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:06 ▼このコメントに返信 自己顕示欲過多タイプ
【何事も みな偽りの 世の中に 死ぬるばかりぞ 誠なりける】
【生きながら 死人となりて なり果てて 思うがままに するわざぞよき】
死と殺は違うんだぜ。自殺は死ぬことではないんだぜ。死ぬこととはならばなんだろう? ……これが死の美学の始まりだな。嘘かもね。どんなに的中したと感じていても、診断や占いは信じないでおくのが礼儀だと思うぜ。
280 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:08 ▼このコメントに返信 遠慮屋タイプだった
当たってるわ
281 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 10:12 ▼このコメントに返信 多面型タイプ
コミュ賞がマネジメントねぇ
282 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:16 ▼このコメントに返信 過小評価タイプ 大当たりです
283 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:17 ▼このコメントに返信 これ新人研修でやったわ
心理学で使ってるやつだよな
284 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:21 ▼このコメントに返信 新人類タイプ
285 名前 : 暇人投稿日:2013年02月03日 10:28 ▼このコメントに返信 めっちゃ当たってた
286 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:30 ▼このコメントに返信 気配り過多タイプだった
結構あたってる
対人営業適正Cで営業つとまるわけないわな…
287 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:33 ▼このコメントに返信 平穏追求タイプ
取り立てて欠点は無いが、全体的に能力は高くないって感じだな。
当たってるわw
288 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:36 ▼このコメントに返信 超人タイプ?
Fラン文系の私がそんな訳ない
289 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:36 ▼このコメントに返信 常人タイプだった
マイペースってのは当たってるが、他が正しいかどうか甚だ疑問
俺の場合、エゴグラムだろうとエニアグラムだろうと、「マイペース人間」って点だけは必ず毎回入るんだよなw
290 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:36 ▼このコメントに返信 自由奔放タイプだった。今が開発職だからまぁ適職か。
291 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:40 ▼このコメントに返信 模範タイプだった。当たってるわ。
292 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 10:43 ▼このコメントに返信 共存タイプになった。
現在 接客業。大体合ってるかな。
293 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:45 ▼このコメントに返信 快楽主義者が通りまーす きいもちいいいいいいいいい
294 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:56 ▼このコメントに返信 【文武両道タイプ出現頻度: 公私のバランスが非常に良いタイプです。仕事も遊びもしっかりやります。いい意味での適当さがあるため思い悩んでしまうほどのストレスを抱え込むことは稀です。細かいチェックを苦手としていますが周囲からは全くの許容範囲として受け取られるどころか親近感を持たれることの方が多いでしょう。異性関係も職場の対人関係もよほどのことがない限り問題は起きません。】
コメ欄には何人かいて安心した。でも強いストレスで退職した俺に謝れ!
295 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:56 ▼このコメントに返信 マイホームパパだった!
誰かマイホームをおくれ♪
296 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:57 ▼このコメントに返信 設問2ページ目から
500 internal server errorになるがな
297 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 10:57 ▼このコメントに返信 「忍耐性タイプ」
だれが俺をそういう性格にしたと思ってんだこの糞社会
298 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 11:00 ▼このコメントに返信 へぇ、道楽主義タイプはレア物か?
299 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:06 ▼このコメントに返信 孤高タイプェ…
300 名前 : 投稿日:2013年02月03日 11:07 ▼このコメントに返信 クールビジネスマンだった
301 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:09 ▼このコメントに返信 バランスタイプ
無難無難アンド無難
ちな4月から公務員
302 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年02月03日 11:11 ▼このコメントに返信 狐タイプ
303 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 11:11 ▼このコメントに返信 共存タイプ
そんなに誉めるなよ
304 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:16 ▼このコメントに返信 米296
ヒント:リロード・更新ボタン
305 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 11:18 ▼このコメントに返信 超人タイプだった。一年前に簡易版やったら隠居タイプだったのに…なんで?
自宅警備員から転職した成果が出たか?
306 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 11:19 ▼このコメントに返信 想像したよりためにならんかった
307 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 11:22 ▼このコメントに返信 共存タイプ
誉められすぎて困る
308 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:23 ▼このコメントに返信 出世狙いタイプ
高い理性と知性を持っています。同時に権力や権威に対する憧れも持ち合わせています。そのために自らの労力を知力をそれらを獲得することに使ってしまいがちです。優しさや、明るさ、我慢などの対外的なバランスにも気を配れるタイプですがその全ては自らの目標達成のためです。時々周囲に対して損得抜きで融通を利かせてあげることにより一気に協力者が増えるでしょう。
んー・・・俺としては人の下に就くのがあまり好きじゃないんだけどな・・・
309 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:23 ▼このコメントに返信 米5
仲間がいたw
310 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:24 ▼このコメントに返信 巧者タイプだった。良くも悪くも合ってるんじゃない?冷たいか、そうだよね。
思い当たるとこ、理由はあるけど、多々あるし。まぁ、うんちょっとショックだな。
311 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 11:25 ▼このコメントに返信 合理主義タイプだった。真面目でつまらない感じ
312 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:36 ▼このコメントに返信 温和タイプ
ええ、知ってます
313 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:39 ▼このコメントに返信 無邪気タイプだった 冷静に判断できるよう頑張るよ
314 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:41 ▼このコメントに返信 虎視眈々タイプだった
315 名前 : か投稿日:2013年02月03日 11:41 ▼このコメントに返信 スゲーあたってるな
316 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:49 ▼このコメントに返信 ライフスタイル自在タイプ
人生を楽しく生きる知恵と方法を心得ている人物です。非常に幸せなタイプです。環境に関係なく楽しみを見出だし、悲哀の中に喜びを見ていける術を知っています。ストレス耐性が強く精神構造が優れていると言っても過言ではないでしょう。また何事も合理的な判断と分析の基に、割り切ったものの考え方が出来る人で、なおかつ喜怒哀楽の感情も豊かです。人生における選択の幅が広いので、目標を絞り込んで走り切れるかどうかが成功の鍵になりそうです。
だってさ
317 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:51 ▼このコメントに返信 自由奔放タイプと出た
自分の性向はよくわかっているのでそういう選択肢が出た時は当てはまるを
選択したからまぁ当然の結果だ
318 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:51 ▼このコメントに返信 おとなしタイプ……ただの真面目系クズですわこれェ……
319 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:52 ▼このコメントに返信 超人だった。
働きにでも逝くか
320 名前 : なた投稿日:2013年02月03日 11:53 ▼このコメントに返信 診断拒否られた……ガラケー駄目か……
321 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:56 ▼このコメントに返信 このサイト組織重視し過ぎな気が
まあ、日本的な会社だったらこのサイトの通りなんだろうけど今はそれが正しいとは限らないからなぁ
322 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:57 ▼このコメントに返信 マルチ指向タイプ
どんな仕事したらいいん?
323 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 11:59 ▼このコメントに返信 多面型タイプ
物事の良し悪しを明確にしたいタイプです。曖昧な状態を放置することはできません。目の前の課題を合理的に割り切って行こうとする傾向があります。好奇心が旺盛で、感情も豊かです。一方で行き過ぎ、やりすぎも多いでしょう。しかし自らの行動を冷静に振り返ることも出来るため、傷付けたり迷惑を掛けたと思える人に対しては態度を和らげたり、フォローをしたり、場合によっては素直に謝る事もできます。無償の協力を惜しまない寛容さがあればいざと言うときに力を貸してくれる仲間が更に増えるでしょう。また正論ほど控えめに言う癖をつけましょう。正論は人を傷つけることが有ります。
うん、ほぼ当たってるかも
324 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 12:04 ▼このコメントに返信 クール一筋タイプ出現頻度:
ビジネスマンとしての標準的な責任感と現状把握力、分析力を持ち合わせています。しかしながらほとんど自己主張を行わない上、心の中には非常にクールな面も抱えています。長期的な深い付き合いをするタイプでは無いでしょう。それは周囲に対する関心や優しさ希薄さと気配り不足に起因しています。義理人情を大切にして気配りを忘れないようにすることで必ずかけがえの無い協力者が現れるでしょう。
>ビジネスマンとしての標準的な責任感と現状把握力、分析力を持ち合わせています
これは無い。でもこれ取ったら何にも無くなっちまうw
325 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 12:08 ▼このコメントに返信 合理主義だった・・・
もっとこのタイプネラーならいると思ったのに
326 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年02月03日 12:10 ▼このコメントに返信 おとなしいだお?
327 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 12:15 ▼このコメントに返信 移り気タイプだった。
「採用前ならば採否は慎重に考えるべきです」とか言われてワロタw
328 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 12:17 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
ビジネスマンとして生き残るためにはとにもかくにも腹をくくって何かをやり遂げなければなりません。相でなければ人に良く思われたいと云う気持ちと、劣等感に悩まされ続けます。アドバイスをしてくれるパートナーが出現した場合はプライドを捨てて傾聴しましょう。短中期的に一つの目標を決めてやり切ることで必ずチャンスは訪れるはずです。
確かに何もやりきってないね。何をやろうか?
329 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 12:35 ▼このコメントに返信 狐タイプ・・・・。何かやだわ。
330 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 12:38 ▼このコメントに返信 >>38と同じだったわ。
30歳ぼっちフリーター、当たってますねハハハハ
331 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 12:41 ▼このコメントに返信 お気楽タイプでボロッカスだったんだけど誰かいるかな
332 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 12:44 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
割と真面目にやったつもりなのに…
しかも「この回答では検査できません」とか出るし、
特記事項も何も書かれてなくて空白だしもうどうすればよいのやら
333 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 12:50 ▼このコメントに返信 ※321
社畜にむいている回答ほど好評化になるよ
こういうのって洗脳と一緒だから
334 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 12:57 ▼このコメントに返信 ライフスタイル自在タイプだった・・・。
なんか、割と普通人間ってこんなもんじゃね?
って内容で、イマイチ解説が薄いな・・・。
335 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 12:57 ▼このコメントに返信 バランスタイプだった!
米333
そんなもんだれでも分かるわ
評化なんて誤変換しちゃって、さらに投稿前に入力内容の見直しもしないようなド低脳がうるせーんだよタコスケ
336 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 12:58 ▼このコメントに返信 最後のやつらワロタ
337 名前 : イケメン投稿日:2013年02月03日 13:05 ▼このコメントに返信 なんでここの※欄こんな賑わってんのw
338 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:22 ▼このコメントに返信 分類対象外
社会の習慣や常識、人間同士のつながりにほとんど関与しない生活をするようなタイプです。
即座に不採用決定をするべきです。人間的に欠陥がありすぎます。
酷すぎワロス
339 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:22 ▼このコメントに返信 起業家タイプだったよ
だがニートである どうしろと
340 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:25 ▼このコメントに返信
お祭りタイプだった!
リーダー性は皆無のようでww
341 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:27 ▼このコメントに返信 交流難タイプだった。
確かに、どんなに親しい仲の恋人や友人でも、どこか冷めた目で見てて所詮他人ごとと割りきってしまう・・・
342 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:28 ▼このコメントに返信 他者依存タイプ
なんという俺
メンヘラ見たいなタイプ名だ
343 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 13:29 ▼このコメントに返信 高エネルギータイプだだwww
344 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:30 ▼このコメントに返信 孤高ー
345 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:32 ▼このコメントに返信 狐
346 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:34 ▼このコメントに返信 ※337
そらあれよ
日曜午後の暇つぶしにみんなやってみとるからやろ
ちなお天気タイプ
347 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:37 ▼このコメントに返信 欲望ハンタータイプだった
冷淡でサーセンwww
348 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:45 ▼このコメントに返信 バランスタイプ
この前つまらないと言われて振られた意味がわかった気がしました
349 名前 : アフターケアマン投稿日:2013年02月03日 13:47 ▼このコメントに返信 412と同じだが、
合ってるわ。客観的に見て。
350 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 13:47 ▼このコメントに返信 しょうとつぎらいタイプだった
確かに自分にも他人にも甘いし事なかれ主義だわ
351 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 13:50 ▼このコメントに返信 お前ら占い好きなのか。女みたいだな
352 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:52 ▼このコメントに返信 米93
同じく気負いこみタイプw
自分に甘く人にも甘い、コミュ障引きこもりタイプだと思ってたから意外だったわ・・・
353 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:52 ▼このコメントに返信 クールビジネスマンタイプだった。
名称はともかく、内容はこれ系では珍しく、すごく的確に当てられててビビった。
354 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 13:55 ▼このコメントに返信 お気楽タイプだった。
マネジメント適性がBなのに「マネジメント適性は低いでしょう。」と書かれているからよく分からん。
355 名前 : 投稿日:2013年02月03日 13:56 ▼このコメントに返信 遠慮屋タイプが結構いて良かった
人目が気になるよ
喧嘩は嫌だよ
356 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 14:05 ▼このコメントに返信 箱庭論理タイプ
即座に不採用決定をしても問題ない人物です・・・はいそうですね
357 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 14:08 ▼このコメントに返信 完璧模範生タイプだったけどさ…留年しそうなんだけど
358 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 14:14 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外…
ちくしょう…
359 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 14:16 ▼このコメントに返信 アウトロータイプだった
大して当たってねえな
360 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 14:19 ▼このコメントに返信 自由奔放だった
今一年もヒッキーで仕事選びで詰んでるんだけど
同じタイプの人仕事なにしてるか教えて・・・
361 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 14:19 ▼このコメントに返信 「即座に不採用決定をするべきです。人間的に欠陥がありすぎます。」
この診断作った奴の底が知れるぜ、どうせエリートずらした低能が作ったんだな。
俺が回答してるなら
「「即座に採用決定をするべきです。彼以上の人材はありまえせん。」って出ないとおかしいだろ、マジ馬鹿だよなこの診断作った奴ww
こんな診断作るクズがいるから日本が駄目になるんだ!
362 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 14:22 ▼このコメントに返信 これエゴグラムじゃんか
363 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 14:29 ▼このコメントに返信 大声で笑うって答えてんのに、大声で笑いましょうってアドバイスされたった
364 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 14:38 ▼このコメントに返信 遠慮屋タイプだったわ
365 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 14:43 ▼このコメントに返信 交流難タイプだったww
接客業向いてないとか言われたけど絶賛接客業のバイト7年目なんだけどwww
366 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 14:46 ▼このコメントに返信 共存タイプだったわ。
結構当たってた。
367 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 15:04 ▼このコメントに返信 接客命だった・・・
もう二度と接客はやりたくないと思っているのに・・・
368 名前 : 分類対象外投稿日:2013年02月03日 15:04 ▼このコメントに返信 社会性低すぎって言われたもっと周りに関心持てって
その言葉前職で散々言われたわ
ワロス…ワロス…
369 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 15:07 ▼このコメントに返信 品行方正だった。
高齢になるほど多くなってくるのか・・・まだ20台なのに
370 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 15:10 ▼このコメントに返信 多情多感だわー
371 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 15:11 ▼このコメントに返信 多情多感だった
コメ欄に結構いるなと思ったけど
%通りの割合か
372 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年02月03日 15:30 ▼このコメントに返信 自由派だったわ。
あってなくもない感じ。
373 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 15:50 ▼このコメントに返信 共存タイプだった
374 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 15:54 ▼このコメントに返信 お?(^ω^ )
375 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年02月03日 16:01 ▼このコメントに返信 従順タイプ
明確な指示を与えた単純業務はこなせるが完全に受動的な業務しかこなせない…自分に自信がない…判断力が水準より低い…
まさにここ数年悩んでることでワロタ……
376 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 16:01 ▼このコメントに返信 隠遁タイプ
まあ、当たってるんじゃないかな?
377 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 16:08 ▼このコメントに返信 場当たりタイプだったwww
「憎まれないタイプですが、場当たり的な言動が多いため信頼を集めるためには時間が掛かりそうです」当たってるわ
378 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 16:12 ▼このコメントに返信 バランス派だった。
ちょっと人生に希望が持ててきたわ。もうちょっと頑張ってみる!
379 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年02月03日 16:16 ▼このコメントに返信 多情多感タイプだった
当たってるわ
380 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 16:20 ▼このコメントに返信 快楽主義タイプ
>周囲人々の目を気にしたり合理的に考えることよりも興味関心事に精力を傾けてしまうタイプです。ビジネスにおいては責任感不足という捉えかたをされてしまう可能性もあります。
当たっててびっくり
381 名前 : 投稿日:2013年02月03日 16:20 ▼このコメントに返信 対象外って何?
382 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 16:33 ▼このコメントに返信 自由奔放タイプだった
座右の銘を自由奔放、天真爛漫にしてるし結果出てきたときビビった
383 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 16:34 ▼このコメントに返信 従順タイプだったわwww
384 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 16:42 ▼このコメントに返信 クールビジネスマンタイプ
全くもって書いてる事が大当たり
385 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 16:53 ▼このコメントに返信 おとなしタイプだったわ
評価変わる境くらいの値があるから、それが違ったらどうなるかも読んでみたかったな
386 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 16:59 ▼このコメントに返信 中庸が1位か
さすが日本の民度は違う
387 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 17:07 ▼このコメントに返信 おとなしタイプだった
388 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 17:07 ▼このコメントに返信 無難追求
389 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 17:09 ▼このコメントに返信 マイペースワーカータイプ
気ままに生きたい願望を持っています。しかし周囲と自分との価値観の相違に関してはしっかりと認識しているため周囲から批判を浴びない程度の自己流のライフスタイルを確立しているタイプです。マイペースに自分のやりたい事をやっていたいという願望も持っています。仕事とプライベートの意識比率はやや後者に偏り気味でしょう。その結果、仕事において責任感や協調性がもっとあったほうが良いと思われることがあるかも知れません。一つ一つの仕事を地道に完結させていく意識を強く持つことで信頼感が更に増すはずです。自分の好きな仕事を選ぶことも重要です。
390 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 17:10 ▼このコメントに返信 オールBで多情多感タイプ
適職は接客とか自由業
まんま俺だった
391 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 17:10 ▼このコメントに返信 超人タイプだった!
嬉しいけど当たってるのか自分では不安。
そんな大層なもんじゃないからなぁ(-_-;)
392 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 17:17 ▼このコメントに返信 我慢屋タイプだった
他にいるひといないかね
393 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年02月03日 17:19 ▼このコメントに返信 悟空タイプだったwww
テラカカロットwww
394 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 17:22 ▼このコメントに返信 志向散漫タイプ居ないと思ったが居るのな
395 名前 : fish投稿日:2013年02月03日 17:40 ▼このコメントに返信 無邪気タイプ
396 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 17:40 ▼このコメントに返信 お気楽タイプ
ここまで3人か・・・
397 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 17:43 ▼このコメントに返信 米384
ナカーマハケーン
398 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 17:52 ▼このコメントに返信 もめ事嫌いタイプだった
けっこう当たってる
399 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 17:57 ▼このコメントに返信 過小評価タイプだったべ
いい加減、就活はじめるか・・・
400 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 18:00 ▼このコメントに返信 志向散漫タイプ
401 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 18:03 ▼このコメントに返信 平穏追求
目的意識と責任感はないが、他人にそれを追求したりもしない
俺だな
402 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 18:10 ▼このコメントに返信 狐さんでした
ちなみに緑より赤の方が好きです
403 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 18:15 ▼このコメントに返信 夢追いタイプだった
知能だけ低かった
泣いた…
404 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 18:16 ▼このコメントに返信 遠慮屋タイプ当たってるなー
いつも周りからの評価ばかり気にしてしまう
405 名前 : 投稿日:2013年02月03日 18:17 ▼このコメントに返信 場当たりタイプだった。絶対同類いるだろうと思ったのに…
406 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 18:17 ▼このコメントに返信 万能タイプだったわww
407 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 18:21 ▼このコメントに返信 高エネルギータイプ
芸能芸術って
408 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 18:23 ▼このコメントに返信 夢追いタイプだった。なんか職に就けなそう
409 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 18:23 ▼このコメントに返信 対象外って何だよ・・・
なんか地味にひどい事言われてるが、企画、開発には向いているらしい。
雇用するメリットはないと言われたし、個人経営の模型作家でよかったのかも知れない。
410 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 18:42 ▼このコメントに返信 狐タイプだった
411 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 18:45 ▼このコメントに返信 >>157
仲間やな。俺も個人主義タイプだった
ちょうどふと思いついたアイディアでWebサイトを作ってて、
そのあたりが当たっててワラタ
412 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 19:08 ▼このコメントに返信 ※392
自分も我慢屋です。ついつい一歩退いてしまいます、責任から逃れようとしている(遠慮の意味で)というか。
自信を持てるようになれば変わる可能性もあるかも。
413 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 19:19 ▼このコメントに返信 自己主張過小タイプだった
割と当たってるわ
他にいないのか??
414 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 19:22 ▼このコメントに返信 隠居タイプだった
当たっているな。
415 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 19:39 ▼このコメントに返信 ワンマンタイプだった
結構あたってるけど一緒のやついない
416 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 19:51 ▼このコメントに返信 欲望過小タイプ
当たってるってーか、今の生活で満足できちゃってるんだよなあ。ネットと本が有れば幸せです。出世?地位?嫌だよ面倒くさい。首にさえならなきゃ一生フリーターとか派遣でもいいやみたいな。それじゃ通らないってのも解ってるけどめんどくさいんだよー
417 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 19:55 ▼このコメントに返信 隠居タイプ・・・
当たりすぎワロタ
418 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 20:03 ▼このコメントに返信 500 Internal Server Errorが出まくって診断できないんだけど
クソすぎんだろこれ
419 名前 : (´・ω・`)投稿日:2013年02月03日 20:09 ▼このコメントに返信 スーパー自由人タイプだた(´・ω・`)
420 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 20:48 ▼このコメントに返信 品行方正だった
まあ、エゴグラムあたらないからな
賢くて真面目そう?見た目だけですよ
421 名前 : 投稿日:2013年02月03日 20:49 ▼このコメントに返信 超人タイプや
422 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 21:00 ▼このコメントに返信 バランスタイプだった
独創性を要求される職には向かないとさ
一応クリエイターなんだけどな…
423 名前 : 投稿日:2013年02月03日 21:03 ▼このコメントに返信 文武両道タイプだった
まぁその通りなんだけどさぁ…
424 名前 : 投稿日:2013年02月03日 21:20 ▼このコメントに返信 個人主義タイプだった。しかも向いてる職業がSE。今SEだが辞めたいトコなんだがw
425 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 21:36 ▼このコメントに返信 評価が高ければ高いほど社蓄レべル高いってことか
426 名前 : ( *・ω・)投稿日:2013年02月03日 21:36 ▼このコメントに返信 起業家タイプだった。あんま居ないのな
427 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 21:40 ▼このコメントに返信 隠遁タイプだわ
職業適性全部Cとかどうすりゃいいのwww
428 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 21:47 ▼このコメントに返信 500 Internal Server Error。。。
時間返せコノヤロー
429 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 21:48 ▼このコメントに返信 ミステリアスタイプだった
社会秩序を守り、理性的で明るい性格です。組織に対する順応性も有り、細かい気配りもできます。しかし本心では何を考えているのか分かりにくく、本性を掴まれにくいタイプです。打算的な考え方が常に根底にあり、いざと言うときには非常にクールな態度をとりがちです。思いやり精神を育み仕事の枠を越えて協力姿勢を見せると周囲からの信頼が更に厚くなるでしょう。
430 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 21:57 ▼このコメントに返信 交流難タイプってその通りだな……休みに遊ぶような友達が一人もいないしな!
431 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 22:25 ▼このコメントに返信 2回に1回はエラーになるな
432 名前 : 投稿日:2013年02月03日 22:29 ▼このコメントに返信 俺はお山の大将タイプだった
全てBだった
営業の切り込み隊長なんかできるかこのコミュ恐怖症にwww
433 名前 : あ投稿日:2013年02月03日 22:43 ▼このコメントに返信 これのせいでバイトする気なくしたしね
分類対象外とか分類しろよ
434 名前 : 投稿日:2013年02月03日 22:52 ▼このコメントに返信 当たるな、接客命だったわ。
実際に接客してるからびっくりしたわ
435 名前 : 名無し投稿日:2013年02月03日 23:11 ▼このコメントに返信 wktkしてやったらタイプ分類対象外で泣いた
436 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 23:23 ▼このコメントに返信 平穏無事タイプ
確かにあまり自分からガツガツいく方ではないな
437 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 23:28 ▼このコメントに返信 高エネルギータイプだったw
俺、人付き合いとかクソ苦手なのにwwww
438 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 23:30 ▼このコメントに返信 Aの高さは勉強やテストのできるできないとは関係ないぞ
FCが高いと幼児性がどうこう言われるけど低いと救えない扱いされるぞ
NPが低いやつは基本的にクズだよ
CPが高けりゃいいのは仕事の場だけだよ
439 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 23:45 ▼このコメントに返信 自由主義者タイプだったが意外と居ないようだなあ。
440 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月03日 23:52 ▼このコメントに返信 過小評価タイプなおれ。
20人に一人は俺と同じタイプがいるだと!
毒にも薬にもならないだと!
社畜候補ですねわかります
441 名前 : 名無しカオス投稿日:2013年02月04日 00:03 ▼このコメントに返信 お祭りタイプだった
なんだか落ち込んだwww
442 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:07 ▼このコメントに返信 就活の性格検査の結果がこんなコメントとともに送られると思うとぞっとするわ
443 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:14 ▼このコメントに返信 アクセル全開タイプだった
接客業やってるのに対人営業適正がCだった・・・
444 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:19 ▼このコメントに返信 かなりの潜在的かつ平均的社畜だった
445 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:30 ▼このコメントに返信 隠居タイプwww
やっぱ公務員にしとくんだった…
446 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:38 ▼このコメントに返信 巧者タイプだった。少ない方なんだな
心の冷たい合理主義者と言っても過言ではないでしょう。自由奔放かつ好奇心旺盛な性格ですが社会の規則や仕組は人並みに守ります。しかしその規則の枠の中を、如何に巧みに潜り抜けて、自分の欲望を満足させて行くかを考える策士でもあります。そこに他人の犠牲があっても自己実現のためには無視できる性格です。優れた判断力の持ち主で有り、かなり世渡り上手です。自分のクールさや打算を人に覚らせずに付き合って行けるタイプでしょう。損得抜きで他者に協力する姿勢を見せることで更に協力者が増えるはずです。
就活失敗したのは長期的には悪影響を及ぼすタイプだからかww
更に女でコレは少ないらしいし雇われは向かないんだろうなぁ
447 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:41 ▼このコメントに返信 当たり障りない回答してたら万能タイプだったw
448 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:42 ▼このコメントに返信 即座に不採用決定をするべき\(^o^)/
何すればいいんよ…
449 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:45 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプだったわ
そんなんなら欝になってないんだよなぁ
450 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 00:47 ▼このコメントに返信 我慢屋タイプ
全然いねぇしwやることなすこと全部中途半端でガチでニート予備軍だわ
451 名前 : は投稿日:2013年02月04日 00:48 ▼このコメントに返信 おおらかタイプだったわ
452 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 01:02 ▼このコメントに返信 我が道邁進タイプ
期待通りの、だけど面白みのない結果をありがとう。
453 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 01:06 ▼このコメントに返信 お山の大将だた
454 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 01:11 ▼このコメントに返信 経営者・管理者タイプだった。
上司は出世を越される心配があるので頑張れって書いてあるけど、俺ニート。
455 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 01:18 ▼このコメントに返信 対象外困る
456 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 01:22 ▼このコメントに返信 平穏追求タイプ
ニートだけど本当に平穏追求してもうたわ。
457 名前 : あ投稿日:2013年02月04日 01:30 ▼このコメントに返信 優しき天真爛漫タイプやった
458 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 01:31 ▼このコメントに返信 虎視眈々タイプ。
短期の派遣で食いつないでる、人間廃業寸前なのに。
459 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 01:36 ▼このコメントに返信 マルチ志向タイプだった
460 名前 : s投稿日:2013年02月04日 01:41 ▼このコメントに返信 共存タイプだった
461 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 01:43 ▼このコメントに返信 ギャンブラータイプ
あたってるわ まあ社畜にならなくとも一生食っていけるからいいんだけど
462 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 01:49 ▼このコメントに返信 人情主義はおらんのか・・・
463 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 02:06 ▼このコメントに返信 バランスタイプ
合理主義で感情的な行動はほとんどしない
結構当たってるな
464 名前 : 投稿日:2013年02月04日 02:16 ▼このコメントに返信 記事読む前に診断したけどみんな分類対象外じゃないのか…
この人を雇うメリットはありませんってもう勤続7年だよ、うちの会社カワイソス(´・ω・`)
465 名前 : 投稿日:2013年02月04日 02:16 ▼このコメントに返信 平穏無事タイプだった
まぁ、当たってるかな?
466 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 02:23 ▼このコメントに返信 自由主義タイプだったw
まぁ、そこそこ当たってる気はするww
467 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 02:41 ▼このコメントに返信 超人タイプ
出現タイプランキング11位だから同じ人結構いるな
自分は割と当たってるぽいけどオレぜんぜん超人じゃないwww
このタイプってきっと過度なストレスに弱いよね
そんなオレはただ今鬱で絶賛ニート中orz
468 名前 : 名無し投稿日:2013年02月04日 02:51 ▼このコメントに返信 おっとりタイプだった
469 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 03:00 ▼このコメントに返信 現状維持タイプだったけど
ニートなんですが
470 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 03:04 ▼このコメントに返信 対象外うはwww
人生をうまく切り抜けられればそれでよしという遊び人的だとwww
当たってるわw
471 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 03:05 ▼このコメントに返信 隠遁タイプだった
472 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 03:56 ▼このコメントに返信 もめ事嫌いタイプ
ええ、てんびん座でO型で動物占いはコアラですので。
473 名前 : 名無し投稿日:2013年02月04日 04:39 ▼このコメントに返信 ※446
単純にブスだったから失敗したんだろ(´・_・`)
474 名前 : にゃ投稿日:2013年02月04日 05:05 ▼このコメントに返信 快楽主義タイプ
なんかやらしいな
しかしめちゃくちゃ当たってる
責任感ないマイペース野郎だとなぜバレた
475 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 05:08 ▼このコメントに返信 合理主義タイプだった。あたってるようにも見えるが、適当なことかいてるような気もするなぁ。
476 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 06:10 ▼このコメントに返信 スナイパーだった
大体合ってるorz
477 名前 : 投稿日:2013年02月04日 06:31 ▼このコメントに返信 マルチ志向タイプ
気配り上手で仕事も出来るって
んなわけない
478 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 06:34 ▼このコメントに返信 経理マンタイプだった。
経理志望の俺にドンピシャ
479 名前 : 投稿日:2013年02月04日 07:03 ▼このコメントに返信 狐タイプでした。まあまあ当たってるかな
480 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 07:33 ▼このコメントに返信 交流難タイプだた
確かに黙々と作業するの好きだわ。
しかし後輩も部下もいないし、いたことないからその辺の質問には困った
481 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 08:52 ▼このコメントに返信 お天気タイプ、少し納得。
482 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 09:04 ▼このコメントに返信 割り切り不足タイプだった
採用試験受ける際適性検査の時毎回こんなのやらされたなー
483 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 09:13 ▼このコメントに返信 快楽主義タイプ
責任感何それ
484 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 09:31 ▼このコメントに返信 万能タイプ
嘘つけこら
面接全落ち、無い内定確定だぞ
485 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 09:34 ▼このコメントに返信 気負いこみタイプでした
486 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 09:54 ▼このコメントに返信 自由奔放タイプ。よくパッとみてすぐ答える設問のやつでも同じようなこと書いてある。自由人系なのか…
487 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 10:29 ▼このコメントに返信 >タイプ分類対象外
>今後は目的意識を持って生活し、周囲に対する責任感と優しさを意識することで色々な可能性が広がるはずです。
それができりゃ苦労しねーんだよ……
488 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 10:40 ▼このコメントに返信 ぶたとくずしかいない
良心がある
489 名前 : おお投稿日:2013年02月04日 10:49 ▼このコメントに返信 自由奔放タイプだったw趣味で本業よりお金を稼ぐみたいなくだりは当たらずとも遠からずでビビったw
490 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 11:42 ▼このコメントに返信 衝動欲求過多タイプ……ADHDって言いたいんだろ
違うわい、ちくしょうめが
491 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 12:02 ▼このコメントに返信 バランスタイプ。
どこの企業でも重宝される。
リーダー向きではないが、管理職も可。
みたいな感じ。
492 名前 : にょ投稿日:2013年02月04日 12:06 ▼このコメントに返信 スーパーサブだったわ
超サブwww
493 名前 : あ投稿日:2013年02月04日 12:14 ▼このコメントに返信 好奇心旺盛タイプだ
興味がコロコロ変わるし合ってるなー
組織には向いてないと言われたw
494 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 12:23 ▼このコメントに返信 中庸タイプ
なんか予想どうりでわろた
495 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 12:26 ▼このコメントに返信 バランスタイプ
人前でのみ、な
496 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 12:48 ▼このコメントに返信 ※5
わたしもれす ^ρ^
プログラミングしてんだが不向きなのか?
497 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 12:58 ▼このコメントに返信 マルチ志向タイプだった。まぁ、まちがっちゃないけどさ
498 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 13:21 ▼このコメントに返信 遠慮屋タイプ、目立たず騒がず平和なのが良いです
※265
自己中に振る舞っても後々引きずるから今のまま自分らしいのがいいと思う
499 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 13:22 ▼このコメントに返信 人情無視タイプ
ちなみに春からホームヘルパーになります(^q^)
500 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 13:31 ▼このコメントに返信 割り切り不足タイプ
割り切ることができなくて精神的に参ってる今の自分がよく表れている
501 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 13:40 ▼このコメントに返信 自分で質問に答えてそれをもとに診断してるんだから基本的にあたってて当たり前やろw
502 名前 : あ投稿日:2013年02月04日 13:47 ▼このコメントに返信 こういうのってデータ集積して何かに使ってんだろうけど…何かな?
503 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 14:06 ▼このコメントに返信 文武両道タイプ…
誰かおらんか(´・_・`)
504 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 14:18 ▼このコメントに返信 バランスタイプか・・・なんとも俺らしい特徴に欠ける結果だな…
505 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 14:24 ▼このコメントに返信 古風ななんちゃらタイプだった
耳に痛えぜ
506 名前 : たかし投稿日:2013年02月04日 14:25 ▼このコメントに返信 孫悟空タイプwww
俺は何者かになれるのだろうか?w
507 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 14:58 ▼このコメントに返信 評価を曖昧にしてたら絶賛分類対象外
508 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 14:59 ▼このコメントに返信 万能タイプだった
確かに何でもそこそこ極められる
509 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 16:03 ▼このコメントに返信 反骨タイプって私だけ?
芸術方面かマネージャーっていわれてもな
そんな能力ないわーでも集団生活向いてないのは全くその通り
社会復帰できないわー
510 名前 : 投稿日:2013年02月04日 16:32 ▼このコメントに返信 もめ事嫌いタイプだわ。まさにその通り
511 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 16:52 ▼このコメントに返信 ここまで孤高タイプ無しかよ
俺みたいなぼっちタイプもう少しいてもいいと思うんだけどな
512 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 17:15 ▼このコメントに返信 難解人間タイプ
精神的に不健康と言えるでしょう…
513 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 17:18 ▼このコメントに返信 バランス。どーせいと。
514 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 17:23 ▼このコメントに返信 1とおなじ道楽主義www
515 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 17:37 ▼このコメントに返信 アウトロータイプだった
キモオタでアウトローだから関わった人から変わり者と呼ばれてたんだな
516 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 17:40 ▼このコメントに返信 完璧模範生タイプ・・・
真面目系クズと思われたくないでござる
517 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 18:22 ▼このコメントに返信 出世狙いタイプって出世するかどうかはわからないんだよな…
狙うだけの人に違いないわ
518 名前 : も投稿日:2013年02月04日 19:13 ▼このコメントに返信 平穏無事タイプでした。
519 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 19:33 ▼このコメントに返信 米の多さがすげえw
おとなしタイプだった
タイプの名前は酷くないけど、説明ではお前は無気力人間だ!と言われてる様で…
520 名前 : た投稿日:2013年02月04日 19:48 ▼このコメントに返信 道楽主義だった
521 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 20:00 ▼このコメントに返信 夢追いだった。
芸能お勧めって言われたけど理系だし、企業は向かないって言われるし。
就活どうしようwww
522 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 20:00 ▼このコメントに返信 欲望過小タイプ
ぐうの音も出ねぇ。
523 名前 : 名無し投稿日:2013年02月04日 20:09 ▼このコメントに返信 アクセス出来ない(;_;)
524 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 20:09 ▼このコメントに返信 高エネルギーだったw
525 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 20:20 ▼このコメントに返信 巧者タイプだった
当たりすぎワロタ・・・
526 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 20:25 ▼このコメントに返信 責任感過剰タイプだって。
当たりすぎてて情けなくて涙出てきた。
同士はいないかね…。
527 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 20:34 ▼このコメントに返信 エゴグラムのシステムでこんな分析までできるんだな
byおおらかタイプ
528 名前 : い投稿日:2013年02月04日 20:59 ▼このコメントに返信 多情多感タイプだった
529 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 21:07 ▼このコメントに返信 自由奔放タイプだった。
530 名前 : 名無し投稿日:2013年02月04日 21:29 ▼このコメントに返信 快楽主義タイプだった
同士が全然おらんな
531 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 21:54 ▼このコメントに返信 協調性には問題ないと思っていたがまさかの孤高・・・
なにげに当たってると思うに一票
532 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 22:07 ▼このコメントに返信 ※530
上の方に6人くらいおるで俺もそうだった
533 名前 : 名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:14 ▼このコメントに返信 共存タイプか…
まぁ確かにそれっぽいかな?
534 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 22:21 ▼このコメントに返信 クールな直感タイプ
ただのコミュ障のような気がするんだぜ
535 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 22:41 ▼このコメントに返信 私は、文武両道タイプでした。
536 名前 : 名無し投稿日:2013年02月04日 22:51 ▼このコメントに返信 無邪気タイプの人いないのか?
537 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 23:20 ▼このコメントに返信 道楽主義だった。
まあまあ当たってる。
538 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 23:23 ▼このコメントに返信 ピン芸人タイプwwwwwwwwww
ちょっと吉本行って来るwwwwwwwwwwwwww
539 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月04日 23:24 ▼このコメントに返信 虎視眈々タイプ!
540 名前 : あ投稿日:2013年02月04日 23:30 ▼このコメントに返信 働いていけばいくらでも価値観なんて変わるって
541 名前 : 投稿日:2013年02月04日 23:38 ▼このコメントに返信 吟遊詩人タイプだった。当たってた。
542 名前 : 名無し投稿日:2013年02月04日 23:54 ▼このコメントに返信 人情無視タイプだった。なんだそりゃ。
543 名前 : 名無し投稿日:2013年02月05日 01:12 ▼このコメントに返信 遠慮屋タイプだった
完全に言い当てられたわ
そこそこ優秀っぽくて安心
544 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月05日 01:30 ▼このコメントに返信 模範タイプだった。前の職場の上司とぶつかった理由までピッタリだったな。
545 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月05日 01:39 ▼このコメントに返信 おとなしめタイプだった
「遊びの時間を増やしましょう」か…
確かに常に仕事か休日は寝るばっかで人と遊んでないや…
546 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月05日 01:59 ▼このコメントに返信 平穏追求
責任感を持ちましょうw
547 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月05日 02:45 ▼このコメントに返信 おい!お助け待ちタイプはいねぇのか!おい!誰かー!
548 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月05日 05:23 ▼このコメントに返信 平穏追求とか糞つまらんwwwwww
平穏無事とは何が違うんだろう
549 名前 : 道化師投稿日:2013年02月05日 11:35 ▼このコメントに返信 人生設計家タイプだった。
550 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月05日 13:42 ▼このコメントに返信 人情主義タイプだった
コメ欄にすら仲間がいないんだが・・・
551 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月05日 18:09 ▼このコメントに返信 快楽主義者タイプだったわ。
書いてある事大体当たっててワロタ。
組織の中でやっていくのは難しいとか、周りを利用したがるとか、うまく立ちまわって人生を切り抜けられればおkとかまさに俺だった。
552 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月05日 21:37 ▼このコメントに返信 快楽主義者タイプ
なるほど的を射ている
553 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月05日 23:18 ▼このコメントに返信 出世狙いタイプ
これはあたってる!
554 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 10:38 ▼このコメントに返信 クールビジネスマンタイプ。
本当か?と思ったけど説明読んだら納得。
同士居ます?
555 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 12:29 ▼このコメントに返信 合理主義タイプだった
「今後は明るく振舞うとともにもう少し自分の欲求に素直に生きることをお勧めします」
とあるが、2年程前からそれを心掛けている
確かにそれから人生楽しくなったわ
でもこの判定が出るってことは、まだ合理主義から抜け出せていないということか
556 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 14:07 ▼このコメントに返信 完璧模範生タイプだったよー
だからかわからんが、ODだわ…
学校行きたくないけど行かないといけないよ…
557 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 14:21 ▼このコメントに返信 監査役タイプだったわ
リーダー特性C・・・
558 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 14:38 ▼このコメントに返信 隠遁タイプだよー^^
559 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 14:55 ▼このコメントに返信 気配り過多タイプだった
でもなんかこれで安心してる私がいる
560 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 17:20 ▼このコメントに返信 経理マン少なすぎワロタ
561 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 17:20 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外だった
CCCAC
まぁ当たってるけど。ニートだし。
562 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 17:50 ▼このコメントに返信 割り切り不足だった
自分で言うのもアレだが繊細で考えすぎるからすぐ自滅しちゃうんだよな…
563 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 18:18 ▼このコメントに返信 アクセル全開タイプだったわー!!
564 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 18:33 ▼このコメントに返信 出世狙いタイプ
出・・・世・・・・?
565 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 18:35 ▼このコメントに返信 場当たりってなんだよ
まぁテストの日とか勉強しなかったりするからかな
566 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 19:31 ▼このコメントに返信 無邪気タイプになった。自由奔放だけ異様に高くてあとは普通くらい?
567 名前 : 名無し投稿日:2013年02月06日 21:29 ▼このコメントに返信 無難追求タイプだって
当たってますわな…
568 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 21:31 ▼このコメントに返信 事なかれタイプだたwあんまり居ないね。日本人には多いと思ったけど
569 名前 : ?投稿日:2013年02月06日 21:32 ▼このコメントに返信 ぼっちにサービス業…すすめられたわ
570 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 22:06 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプだった
大学でキョロ充どころかぼっち以下の状態の俺が世渡り上手って一体どういうことだってばよ・・・
まあ優柔不断で決断時期を逸してしまうってのはあたってたが
571 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 22:20 ▼このコメントに返信 快楽主義者タイプ
面接では高い評価が得られたとしても継続して組織内で協力し合って成果を出すことは難しいでしょう。芸能や芸術面での適性はあるかもしれません。しかし一般企業の組織内で勤務をするには思い遣りや同情心、寛容心が欠如している上、自己主張が強過ぎます。また頑固かつ周囲を利用しようとする側面もあるため協調して業務を遂行することは困難です。この人物を操るためには常にインセンティブをちらつかせて走らせることが最善の方策です
ヒドイけど結構当たってる。協調性皆無なとことか。
572 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月06日 23:13 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプだった。
特記事項「行動力が無いため時期を逸して結局現状を改善できないタイプです。当たり障りのない行動が目立ち積極性はありません。住む世界が非常に狭いタイプでもあります。」の部分だけが当たってる\(^o^)/
573 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 00:45 ▼このコメントに返信 場当たりタイプw 当たってる
未来のことなんか考えませんw
574 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 03:37 ▼このコメントに返信 器用貧乏タイプだった。
確かに生活に必要な一通りの事はある程度以上に出来るし、悩みは多い。
ニートしてても顔合わせるたびに悪態吐かれるわけでもなし
(家族の人間が出来てるのもあるだろうが)見知らぬ人間に対しても挨拶くらいなら大丈夫だし職質されて挙動不審になる事もない、ニートであること以外に悪事を働いた覚えも無い。そういう意味での対人営業適正Aは間違っちゃいないのかもな。
575 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 08:25 ▼このコメントに返信 万能タイプだわ
ただ組織への帰属意識が低めだからある程度の裁量持たせておいて上司が最終チェックとかしとけと書いてあった
576 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 11:18 ▼このコメントに返信 自己顕示欲過多タイプ
支配性向A 寛容性向B 理知度B 自由奔放性A 従属性A
組織従属性B マネジメント適性B リーダー適性B 対人営業適正B
理想の姿を追い求めるタイプです。しかし、世間の評判が気になってがむしゃらな行動をとることが出来ません。また欲求の矛先が分散しており、一点集中することを苦手としています。仕事は大成功させたいし、自分の楽しみは捨てたくないし、他人には良く思われたいと云う具合です。現時点で何が一番重要なのか、ポイントを一つに絞り、それに向かって突撃する必要が有りそうなタイプです。
577 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 15:45 ▼このコメントに返信 いろんなタイプあんのね。
ちなみにおとなしタイプでした。
当たってるわぁ・・・
578 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 16:19 ▼このコメントに返信 超人タイプだった
あんまり当たってないようなきがする…
579 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 16:34 ▼このコメントに返信 文武両道ここにいるぜ!
だが実際は微妙な中堅職という・・・
580 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 18:57 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプだ。やったー。 って言われても現実はどうなんだろうね・・・
581 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 19:10 ▼このコメントに返信 箱庭論理タイプ。
同士が見つからん
多分書き込んでないだけなのだろうけど
582 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:34 ▼このコメントに返信 平穏追求タイプ
文句言ってやろうと思ったがまさにその通りでワロタ
他のタイプも見てみたけどこれっていうのがあんまりなくてびっくりだ
583 名前 : 名無し投稿日:2013年02月07日 21:29 ▼このコメントに返信 結果に対するリアクションがそれぞれのタイプに合致してて面白い
584 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 00:59 ▼このコメントに返信 気配り過多タイプ
気配りや気遣いのために日々神経をすり減らしているタイプです。その一方で細かい分析力や計画性が不足しており行き当たりばったりの面があるため第三者からの明確な指示を受けると安心して取り組むことができます。
要するに屑ってことですね (泣)
585 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:45 ▼このコメントに返信 多面型
クソ・・・だいたいあたってやがる
586 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 06:21 ▼このコメントに返信 無難追求タイプ
コミュ障だけど一緒にいて気疲れしないのであれば人間嫌いってわけでもない
587 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 08:34 ▼このコメントに返信 人生最高おおおおおお!!
当たってるかどうかはともかく名前がイイね
588 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 15:24 ▼このコメントに返信 責任感ないって言われた
その通りだわww
589 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 18:03 ▼このコメントに返信 スーパー自由人タイプか
間違いないw
590 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 20:54 ▼このコメントに返信 高エネルギータイプか…。
まあ、うん。子供っぽいだろうねw
591 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 21:46 ▼このコメントに返信 共存か。7割ぐらいはあってる。
592 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 23:03 ▼このコメントに返信 移り気タイプなおれって・・・
593 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 00:30 ▼このコメントに返信 超人タイプだったwwwww
鬱傾向あるぽいwwwww
594 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 01:12 ▼このコメントに返信 快楽主義者タイプ
ふひひ
595 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 02:58 ▼このコメントに返信 多情多感タイプだった。
社畜は無理だそうなww
596 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 03:02 ▼このコメントに返信 世渡り上手タイプだったけど人に気を遣いすぎてて上手な気がしない・・・
と思ったけどそれが一般的に言われる世渡り上手だわ
60問も質問あるだけあって結構当たるのかな
597 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 04:01 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
あまり周囲とのつながりを求めないタイプです。アウトロー的な面が強く出ていますが自ら周囲に迷惑をかけたり非行に走ることはありません暴力的なアウトローと言うよりも何に対しても関心が持てないアウトローです。様々なことに対する欲求を強く持たないため社会秩序や責任に縛られることなく気ままに生きられればそれでよしとする傾向があります。収入的に向上を図るためには何らかの目的意識を持って生活することが必要です。
無気力人間・・・?
598 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 09:10 ▼このコメントに返信 コンピュータータイプ
人ですらないとか・・・
599 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 15:43 ▼このコメントに返信 快楽主義タイプ
企画や開発の仕事には向いているタイプだって
企画系の仕事考えてたけどやっぱそっち方面に進もうかな
600 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 19:44 ▼このコメントに返信 接客命タイプ
すげー、当たってる。
601 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 20:03 ▼このコメントに返信 バランスタイプ
バランス感覚の優れた性格です。優れた分析力と状況対応力であらゆることを無難に対処する術を心得えています。人間としての面白味に欠ける点もあるかもしれませんが仕事はキッチリとやるタイプなのであらゆる企業で重宝されるでしょう。何をやらせても標準以上の活躍をしそうです。今後の課題としては何か一つ誰にも負けないものを身に着けることでしょう。きっとビジネスマンとしての魅力が倍増するはずです。う。
602 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 22:55 ▼このコメントに返信 気を使いすぎタイプだった
603 名前 : あ投稿日:2013年02月10日 00:40 ▼このコメントに返信 無邪気タイプだった・・・
高校3年で、幼稚園児と同レベルとは言われたことあるけど、酷すぎるww
604 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月10日 00:46 ▼このコメントに返信 超人タイプ
公務員は向いてなかったなwやめっかなww
605 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月10日 00:56 ▼このコメントに返信 我慢屋タイプ
無駄な気苦労が多い気がするわ
606 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月10日 01:09 ▼このコメントに返信 道楽主義タイプ
組織内で管理されることには向いていないタイプです。芸能芸術関係のまたは企画宣伝関係の自由業などには適性が有りそうですが基本的には自由気ままに生きたい意向が強いでしょう。自、他共に甘い面、正義感に欠ける面が有り、一般企業においては協働していくことは難しい性格です。
hahahaどうしろと
607 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月10日 01:20 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
あまり周囲とのつながりを求めないタイプです。アウトロー的な面が強く出ていますが自ら周囲に迷惑をかけたり非行に走ることはありません暴力的なアウトローと言うよりも何に対しても関心が持てないアウトローです。様々なことに対する欲求を強く持たないため社会秩序や責任に縛られることなく気ままに生きられればそれでよしとする傾向があります。収入的に向上を図るためには何らかの目的意識を持って生活することが必要です。
同じ結果の人がいてなんか嬉しい
608 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月10日 02:44 ▼このコメントに返信 接客命タイプ
感受性が鋭く、人当たりが柔らかく、思い遣りが有って、人付き合いの優等生です。周囲からの人気者になれる素質は十分です。しかしビジネスマンとしてはやや突っ込み不足な面もあります。目標意識を明確に持ってPDCサイクル(計画、実行、振り返り)を実践すれば非の打ち所の無い企業マンになれるでしょう。しっかりと現状を把握して周囲に流されない判断が出来れば更に明るい道が開けるはずです。
悪くはないなw公務員志望だから別にビジネスマンの才能なんていらんしww
609 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月10日 11:53 ▼このコメントに返信 孤高タイプ
計算され尽くした人生を歩むことを粋に感じるタイプです。価値観の中に義理人情などは皆無で合理性と思慮分別だけで生きています。周囲からは寂しそうに見られて構われることもありますがそのようなことはむしろ嫌います。やや自己中心的な人生観を持ちマイペースの生活に生きる価値を見出して行くタイプです。スポーツや趣味などで少し生活にアクセントを加えると人生がより楽しくなり心に潤いが出てくる可能性があります。
自分でもそう思う
610 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月10日 12:04 ▼このコメントに返信 責任感過剰タイプだった
611 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月10日 14:01 ▼このコメントに返信 マルチ志向タイプって響きはなんかかっこよくて好きだが 中身読んだら完全に社畜だったwwww
612 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月11日 00:25 ▼このコメントに返信 気遣いすぎタイプだったwww。自覚はある
613 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月14日 00:41 ▼このコメントに返信 忍耐力タイプ 特記事項:住む世界が非常に狭いタイプでもあります。
ほっとけw
614 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月22日 00:55 ▼このコメントに返信 タイプ分類対象外
謙虚で我慢強く周囲や所属する組織の方向性に忠実です。一方で遠慮がちで主体性が不足している傾向が認められます。周囲の目を気にし過ぎる故、妥協が多く指示命令に反論することはほとんどありません。
当たりすぎててワロタ
615 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月23日 05:22 ▼このコメントに返信 ワンマンタイプ
だったが……
で、結局診断された「適職」とやらはどこに出てるんだ?
私には性格診断の結果にしか見えないんだが……
616 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月24日 05:18 ▼このコメントに返信 自由奔放タイプだった!
凡人!よかった!
617 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月25日 11:08 ▼このコメントに返信 >>180
悪かったな!
618 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月27日 22:42 ▼このコメントに返信 超人タイプ
まさに超人。仕事、遊び、家族ののバランスも取れていて、情けがあり、状況判断、本質理解力に富み、明朗快活で気配りも行き届いています。大騒ぎをするときも周囲を良く見て場をわきまえます。しかしこれほど心身のエネルギーを要する状態を長期間維持することは常人にはできません。特に不運の際や病気の際にこのエネルギーが非常なストレスになって心身にダメージを与えてしまう可能性もあります。
最近、軽度のうつ病に掛かりました。
619 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月01日 20:54 ▼このコメントに返信 上司の指導方針でワロタ
当たってんな意外と
620 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月02日 20:48 ▼このコメントに返信 共存タイプなんだがwww
あんま居ないのか
621 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月08日 15:36 ▼このコメントに返信 経営者・管理者タイプだったわ
ちょっと起業してくる
622 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月09日 17:00 ▼このコメントに返信 ヤカンタイプだった
なんだよヤカンタイプって
623 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月09日 23:32 ▼このコメントに返信 遊び上手タイプだた。
うん、組織に縛られるのは苦手だわw 間違いなく友人の影響だけどww
624 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月22日 16:29 ▼このコメントに返信 我慢屋タイプ
いいことなしじゃねーか
625 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月23日 15:22 ▼このコメントに返信 クールな直感タイプってなかなかおらんの?
626 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月30日 22:27 ▼このコメントに返信 ライフスタイル自在タイプだった。
確かに自在に生きてる気がする。
状況が苦しいから幸せとは思わないけど。
アドバイスが的確だな、これ
627 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月14日 22:36 ▼このコメントに返信 割切り不足タイプ
はい受験失敗しましたよ
628 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月22日 21:53 ▼このコメントに返信 ピン芸人タイプってwww
629 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年04月29日 22:54 ▼このコメントに返信 人生設計家タイプ
ノープランですが
630 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月07日 23:10 ▼このコメントに返信 プレイボーイタイプ
631 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:19 ▼このコメントに返信 米126
自分もなったよ
元は、マシな性分だったが管理職して女性職員の我侭に振り回されて妥協の産物+勝手にやれって考えになったよ。
632 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月14日 20:24 ▼このコメントに返信 要求過多タイプだった
自分でも気付いてたが俺ってゴミだわ
633 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月16日 22:44 ▼このコメントに返信 >>625
俺もクールな直観タイプだった
クールな直観ってもうちょっとひねりはなかったのか・・・
634 名前 : あ投稿日:2013年06月03日 23:55 ▼このコメントに返信 バランスタイプだった
就活で自分の長所はバランス感覚だって言ってたから大正解なのかもしれん笑
635 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年06月04日 01:37 ▼このコメントに返信 宴会部長タイプだったわ 当たってる
636 名前 : あ投稿日:2013年06月26日 21:01 ▼このコメントに返信 無難追求タイプだった
なんとも言えない
637 名前 : (;・∀・)投稿日:2013年07月12日 17:59 ▼このコメントに返信 共存タイプ…
638 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年07月21日 04:27 ▼このコメントに返信 クールな直感タイプ。
大体あってるだけに何も言えない・・・(((p`-ω-)p))ぐぬぬ・・・
639 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月20日 00:20 ▼このコメントに返信 超人タイプだった
当たらずとも遠からず。
640 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年08月30日 17:12 ▼このコメントに返信 ひっそりタイプだった
ほとんど見るべきところが無いのにレアという不思議さ
641 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 01:12 ▼このコメントに返信 てっきりメンヘラ路線だと思っていたのにライフスタイル自在型か…
やりたい夢追いかけてもいいってことだよな
この一押しが心強い
642 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 02:23 ▼このコメントに返信 交流拒否タイプ
当たってるよ!
643 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月03日 03:02 ▼このコメントに返信 多情多感タイプ
出現頻度:2.833%
非常に情緒豊かなタイプです。責任感や判断力、常識、協調性を人並みに有していますが、それ等を圧倒的に上回って感情表現の豊かさが目立ちます。
だって
644 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年09月17日 21:28 ▼このコメントに返信 気配り過多タイプ
物事を論理的に捉えたり、計画的に実行する習慣を身に着けることによって自分に自信が持てるようになる上、人間関係や世渡りも楽になるでしょう。時には自分を利用するだけの人間を見極めて切り捨てることも大切です。
大当たりww論理的に〜とかいうのがダメなんだよな・・頭がパンクしてうまく働かなくなる
対人必要な仕事とかすげー苦手なのに今なぜか販売の仕事してるし・・・辛すぎワロエナイ
645 名前 : 名無し投稿日:2013年10月01日 00:36 ▼このコメントに返信 過小評価タイプだった
すごい合ってる
646 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月06日 04:29 ▼このコメントに返信 ここまで直感タイプなし。意外だ
647 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月10日 22:35 ▼このコメントに返信 経営者・管理者タイプ
経営者・管理者として非の付け所がないキャラクターです。精神的に強くストレス耐性が高く、大きな仕事を成し遂げるタイプです。指導者としては申し分ないキャラクターですががむしゃらに自己実現を目指すため一気に疲れてしまう危険も内包しています。短期的な目標を追いかける際には非常に効率よく動き高いパフォーマンスを発揮します。
精神的にしぶといのは同意だが、トップに立つ人間としては結構な欠陥品なんだがなぁ・・・
648 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月18日 00:21 ▼このコメントに返信 あまり周囲とのつながりを求めないタイプです。アウトロー的な面が強く出ていますが自ら周囲に迷惑をかけたり非行に走ることはありません暴力的なアウトローと言うよりも何に対しても関心が持てないアウトローです。様々なことに対する欲求を強く持たないため社会秩序や責任に縛られることなく気ままに生きられればそれでよしとする傾向があります。収入的に向上を図るためには何らかの目的意識を持って生活することが必要です。
649 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月23日 07:53 ▼このコメントに返信 平穏無事タイプで収入偏差値70超えだった(*´∀`*)無色だけど!
650 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月29日 01:47 ▼このコメントに返信 は