1:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/02/05(火) 20:28:42.24 ID:???0
政府は5日、地方公務員の人事で能力や実績を考慮する制度を導入するための
関連法改正案を今国会に提出する方針を固めた。

人事評価や能力の実証に基づいて職員の任用を決めることを明記する。
退職後に民間企業に再就職した職員が、退職前の職場に働き掛けることを規制する内容も盛り込み、罰則も設ける。

一方、民主党政権が検討した地方公務員に労働協約締結権を与え、
労使交渉で給与を決める制度の導入は盛り込まない方針だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0503K_V00C13A2PP8000/



2:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:29:09.30 ID:anj1FEgY0
大変みんな首になっちゃう

3:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:29:50.40 ID:msB87Rj00
いままでどんな基準で人事決めてたんだよ
くじ引きか?

8:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:32:34.33 ID:Gb/2oVrJ0
>>3
全員が手をつないで階段を上がる(確実に昇給)。その原資は国民のお金。




14:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:34:38.91 ID:CCUxSySt0
>>3
公務員で能力主義にすると、自治体自体が破綻する可能性も有る。個人で目立つ職じゃないからな。

5:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:31:18.67 ID:dKDcMd+Q0
人事なんか公務員だろうが企業だろうが結局上司の好き嫌いだよ。

6:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:31:44.14 ID:eUs16k7yO
交付税で高い給料もらいおってからに

11:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:33:26.69 ID:l1d+jCLoP
てか地方公務員に特権とカネをばら撒いて今の現状を作ったのは自民だろうw
地方公務員に能力なんてどうでもいいから、一律に給料を下げろ

28:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:41:36.08 ID:aT2R/LQT0
>>11
新規採用者は給与形態が今までと違う(つまり下がっている)
場合も有るから一律は駄目。
下がってない人を下げるのはおk。

16:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:35:28.57 ID:JHb+YAKQ0
失敗の隠蔽。

17:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:35:31.17 ID:wOnpUL4J0
こういうのも当の公務員が邪魔するんだろうな

23:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:38:39.76 ID:xuoNPUlt0
>>17
地方公務員は、国会で採択される法案には関与できないと思うけど。
国会や政府を妨害できる悪名高き官僚は、「国家公務員」。

53:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:04:21.04 ID:wOnpUL4J0
>>23
法案を妨害するのじゃなくて人事で能力を評価するのを妨害するの

22:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:38:14.28 ID:Z2lfkdR30
>退職後に民間企業に再就職した職員が、退職前の職場に働き掛けることを規制する内容も盛り込み、罰則も設ける。

これは評価できる

24:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:39:00.60 ID:S9Gghc/70
俺がクビになるなw

31:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:44:37.44 ID:joLX59qx0
いまどき人事評価を導入してない自治体なんてあるのか?
うちの市役所だと勤務態度悪いと普通に給与が下がるぞ

34:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:45:42.86 ID:EVsfhjEx0
どんな書類でも判は二つまでと決めてくれ。
判つく人が多いとほど仕事が増えて、責任が拡散する。

39:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:48:31.80 ID:IBn1hwQf0
サッサと給与水準を下げろ。
能力とか実績と言ったところで、ルーチン化した作業に付随する資格の有無だろ。
そんなのが高給を保証する理由となっては堪らん。

40:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:49:13.88 ID:6sNKHdod0
>>1
これって誰が評価するの?
身内だけで全部「大変よくできました」ってなっちゃうの?

33:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:44:55.08 ID:4nNW5NEg0
どうせ効率化無視で、非効率な仕事をたくさんやった奴が評価されるんだろうなぁ
まあ、仕事中タバコ吸ってサボってたり、休みが多かったり、欠勤したりする奴は論外だけど

36:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:47:07.12 ID:dBFLoaBY0
つまり、今いる管理職は太鼓持ちで出世したと言うことですか?

38:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:48:30.80 ID:80PK5WQK0
ごますり能力

41:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:50:17.64 ID:K4PA/aD10
これは国が地方に影響力を示したいだけ。

結局、無駄な事務仕事が増えて、残業手当が発生するんだから
無意味。

42:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:50:29.73 ID:kXRWzu520
やらかした公務員を降格させ補填となる手当てもつけないってのが大事よね

62:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:29:26.50 ID:dxd1PB/30
その前に公務員が犯罪犯したら
その上司が刑事告訴しないと罪になる法律つくろうよ

46:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:56:57.10 ID:IBpg4sF+0
つーか 地方公務員の窓口業務なんて、あぶれている
若者あつめてワークシェアリングさせてたらいい。
雇用対策になるし。
地方はカス仕事しかしていないし、特殊な業務以外は
年収500万上限でいい。それでもやめないだろう。
転職できるスキル0だから。

49:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:59:44.24 ID:7h1kRCon0
>>46

気持ちは判るけど、あんまり変なの集めると窓口で提出した書類をコピーして横流し、とかになるぞ。
下手するとそっちの方が金になるから。

59:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:22:26.63 ID:0k5vS+II0
無駄w無駄w
何にもかわらんw

68:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:33:51.83 ID:vjI5rlIj0
俺民間のマネジャーだけど、成績の原資が決まってるから、
ABCDEランクつけるとAの奴出すと必ずEを出さないと
行けないからBCDしかつけたことないわ。

それもB1人、D1人、あとの6人はC。
これを繰り返してるわ。人入れ替えてね。

数字以外の評価なんて神様じゃあるまいし
まして無能な公務員様には無理だよ。

まあ、せいぜい変に頑張って法を犯す奴が
出てきて、何もしなかった奴が勝ちになるわ。

76:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:49:09.52 ID:BHP2k7mr0
部署単位で成績評価する方がいいな。期初目標の達成率で成績評価できるのはその辺の規模まで。個人レベルでは規模小さすぎて無理。

86:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:42:23.03 ID:2JFRWsbC0
地方公務員と国家公務員は基本的に別職種。
 地方公務員はその地方の平均賃金を基本に給料を査定するべき。(最高で1、3倍まで)
何の為の地方公務員か考えるべきだ。

92:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:51:57.88 ID:qs72MVR+0
消費税15%でも足りないの明らかなんだから諦めて2割の賃下げに応じろよ。
早くやるほど財政が楽になるんだし。

93:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 22:54:57.12 ID:5F3GSjbI0
コスト削減し、予算を残したらプラス評価する人事制度を導入すべき

97:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 23:22:43.93 ID:XS4T6QLbO
えっ?
まだやってない自治体なんてあったの?

47:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 20:58:06.94 ID:zHDTx5/B0
問題はその能力を公平かつ平等に判定出来る人材がいないこと。

51:名無しさん@13周年:2013/02/05(火) 21:02:12.42 ID:7h1kRCon0
>>47

公務員の能力や実績を評価するのが単純にいかない事は、
たとえば、民主党政権のいうがままに法律案を作成し続けた公務員をどう評価するか?を
考えれば判るだろうな。

「不況の時はやっぱり公務員」のウソ・ホント



元スレ