- 1: ジャガーネコ(愛知県):2013/02/07(木) 18:29:52.51 ID:xOL8yYZtP
日本マクドナルドホールディングスが7日発表した2012年12月期の連結決算は、純利益が前の期比3%減の128億円だった。
客数は増えたが、価格の高いハンバーガー類などの販売が振るわず、客単価が落ち込んだことが響いた。
売上高は3%減の2947億円だった。既存店売上高は3.3%減り、9年ぶりのマイナスとなった。
営業利益は12%減の247億円、経常利益は14%減の237億円だった。いずれも05年12月期以来7期ぶりの減益。
店舗の閉鎖に伴う費用を計上したことも利益を圧迫した。同日に記者会見した原田泳幸会長兼社長は「8年連続で既存店売上高を積み上げてきたが、昨年のマーケットの落ち込みは著しいものだった」と述べた。
13年12月期は連結売上高が前期比9%減の2695億円、営業利益が2%増の252億円、経常利益が1%増の240億円、純利益が10%増の141億円を見込む。
原田社長は「投資効果の高い政策をとっていく」と話し、季節商品などの販売を絞り込み、定番商品に投資を集中させる方針だ。
併せて発表した13年1月の既存店売上高は前年同月比17.0%減だった。マイナス幅は02年7月(17.6%減)以来の大きさ。
季節限定商品の販売をやめたことが客数減につながった。客数は8.1%減、客単価は9.7%低下した。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL070OR_07022013000000
- 8: ジャガーネコ(関東地方):2013/02/07(木) 18:35:13.29 ID:fPdwg74UP
-
ここ見てると、どうすれば飲食が失敗するかってのがよくわかるよね
- 7: アメリカンショートヘア(香川県):2013/02/07(木) 18:34:51.09 ID:/5tXL2AY0
-
あきらかに今のやり方がダメってわかるだろ
それでもまだメニュー隠しつづけるの?
- 18: スペインオオヤマネコ(茸):2013/02/07(木) 18:38:41.71 ID:dxqe+fOt0
-
客単価の低下は明らかに60秒キャンペーンの賜物だな
効果が出て良かったじゃないな
- 5: スミロドン(チベット自治区):2013/02/07(木) 18:34:08.57 ID:2Eij1UIK0
-
良いこと考えた
値段下げて旨いもん作ればいいんじゃね
- 14: ジャガーネコ(長野県):2013/02/07(木) 18:37:18.61 ID:FkTMMOS90
-
品質を変えました、って話題が一切無いのに、値段だけ上がるってどういう事だよ?
それと、チキンの出処をハッキリさせろ
- 16: オリエンタル(鹿児島県):2013/02/07(木) 18:38:34.67 ID:7e/AIQcf0
-
昨日ドライブスルーで買った
バーガー類6ケ頼んだら10分くらい待たされて、照り焼きバーガーぐしゃぐしゃだったw
その前に買いに行ったときは
「セットのドリンクお選び下さい」って言われて
コーラとメロンソーダ頼んだら
「機械の故障で炭酸類はお選び頂けません」って言われた
「先に言えよばか」
って言ってしまった
- 63: 斑(チベット自治区):2013/02/07(木) 18:49:43.59 ID:7TEUZjKt0
-
>>16
マックってしょっちゅう機械の故障で炭酸不可って言われるよな
- 17: ブリティッシュショートヘア(岡山県):2013/02/07(木) 18:38:38.34 ID:CrdAvGrN0
-
安くてまあまあの味だからまだ行ってたが今はまあまあなのに高いからマックは駄目だ高い金払うならモスに行くなw
- 19: ソマリ(石川県):2013/02/07(木) 18:38:58.13 ID:7wvMIabn0
-
クーポン持ってる客しかいない
そんな店、面倒くさくて入る気がしない
- 39: アメリカンワイヤーヘア(京都府):2013/02/07(木) 18:42:35.67 ID:0pTpKnvx0
-
>>19
それはあるな
アプリに登録しない奴は高い値段で買ってろっていう根性が気に食わない
そんな店に入って買うのがバカらしい
- 24: コーニッシュレック(チベット自治区):2013/02/07(木) 18:39:39.64 ID:1QgE9K/a0
-
早く1年前の状態に戻せよ、上層部のくだらない意地のせいで現場が悲惨だぞ
- 28: シャルトリュー(東京都):2013/02/07(木) 18:40:45.02 ID:yWdW8wzu0
-
元々離職率の高い会社だからな 24時間化あたりから社員の限界が来てる
- 32: ライオン(千葉県):2013/02/07(木) 18:41:38.73 ID:iVNoW7I40
-
馬鹿の一つ覚えみたいに回転率上げようとしてるだけで
客の事なんて見えてないな
メニュー隠して先に決めろ→回転率アップ
持ち帰り袋なくす→回転率アップ
60秒以内に作れ→回転率アップ
しかも全部絵に描いた餅
- 37: 茶トラ(兵庫県):2013/02/07(木) 18:42:28.24 ID:ah2e+14I0
-
メニュー隠しといいサクラ行列といい、根底にある発想が「いかに客をだますか」に
なってしまってるだろ。
サービス精神を忘れた者がサービス業をして、客が喜んでお金を使うと思うか?
- 43: 白(神奈川県):2013/02/07(木) 18:43:50.11 ID:Yw9KVnju0
-
林檎のカリスマ副社長だっけ
あれがトップなんだろ、日本マカが全力で支えてくれるだろう!
- 48: ライオン(千葉県):2013/02/07(木) 18:44:39.39 ID:iVNoW7I40
-
>>43
リンゴに認められなくて追い出された社長なので
むしろマカーが嫌ってる
- 46: ジャガーネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 18:44:30.27 ID:PN/d962pP
-
マックポーク、三角チョコパイ、レタスペッパー、ベーコンポテトパイ、
安くて良い物みんな止めやがって、だから売り上げ堕ちるんだよ
- 47: シャム(福岡県):2013/02/07(木) 18:44:38.21 ID:3NHGrtuF0
-
客を馬鹿にした商売やめろや
- 56: ジャガーネコ(愛媛県):2013/02/07(木) 18:47:34.85 ID:9CJpbgL+0
-
クーポンがクソ過ぎて近寄る気にもなれない
- 61: マンクス(沖縄県):2013/02/07(木) 18:49:15.92 ID:l5up2/xf0
-
ハッピーセットのおもちゃを切らさず子供づてで客を確保してるんだろうけどファーストフードであることを忘れてるね
- 68: ジャガランディ(家):2013/02/07(木) 18:50:52.65 ID:76jZ8bkn0
-
まあ原田のせいになるんだろうけど、
>既存店売上高は3.3%減り、9年ぶりのマイナスとなった。
こいつが社長になってから一応ずっとプラスで、去年辺りから落ちだしたってことだろ。
だったら言うほど会社を一代で傾けた馬鹿社長って感じでもないんじゃねえの?
- 88: デボンレックス(広島県):2013/02/07(木) 18:56:14.42 ID:D5NoJ33M0
-
>>68
それまではテキサスバーガーやったり評価高かったんじゃね。
メニュー廃止からおかしくなった。
- 87: ヨーロッパオオヤマネコ(家):2013/02/07(木) 18:55:59.83 ID:hUt8/pmk0
-
レジにメニューもそーだけどさ入口にもメニュー置いてくれよ
経費削減なのはわかるけど
入口にあるバナーで商品の宣伝してて値段ないのっておかしいだろ
- 90: ハイイロネコ(東京都):2013/02/07(木) 18:57:16.52 ID:bftK+nRK0
-
つうか、普通に旨くしろよ。
いままでのまずいまま価格を上げるじゃなく、価格を上げてもいいから美味に。
モスがまずくなったからその路線でいけばきっと売れるよ。
- 98: アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 18:59:06.16 ID:AX8Nrbb+P
-
単純な話
味・品質・サービス=100円相当
これに500円と値付けしてんだから
バカ以外には売れるわけねーって話
- 107: ぬこ(熊本県):2013/02/07(木) 19:03:35.12 ID:gbtcxPsG0
-
60秒ルールに振り回される店員が見たくなくて近付きませんでした
- 108: 縞三毛(茸):2013/02/07(木) 19:03:40.79 ID:oMvIqinY0
-
社長は一回もマックで食べたことなさそう
- 114: ハバナブラウン(福岡県):2013/02/07(木) 19:06:10.08 ID:KRkfa/vl0
-
>>108
流石にそれは無いんじゃ・・・
普通の感覚ならチェックも兼ねて食うけど
- 131: しぃ(dion軍):2013/02/07(木) 19:09:23.76 ID:lFjWIbrU0
-
>>108
がっちりマンデーで現場なんて知らなくていいって言い放ってたよ
- 119: しぃ(dion軍):2013/02/07(木) 19:07:04.91 ID:lFjWIbrU0
-
話題作りやってるけどマクドナルドを知らない人はいないと思う
マイナスイメージ植えつけられた人はそう簡単には帰ってこない
全部社長のせいだと思うんだけどなんで辞めないのかわからん
- 141: ジャガーネコ(庭):2013/02/07(木) 19:12:19.86 ID:51bA+4m+P
-
近所のはカウンターにメニューを置くようになった
相当クレームがあったんだろうな
- 166: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 19:22:32.65 ID:xJkcL6e90
-
行けば分かるけど、60秒始めてから別の時間帯でも作り置きの萎びたポテト出されるんだよ。
ついでに何かしらんが、どの店に行っても塩が薄くなってる。
あとキャンペーンの時間帯も中途半端に待たされるんだよ。オーダーを終わらせて砂時計をひっくり返すまでが変に時間をかけるようになってる。
おまけにどう見ても砂時計の砂は落ちてるんだけど『60秒以内だからコーヒーの無料券です』って言われた事も有った。
んで、最近は行かなくなったわ。
- 185: スナドリネコ(芋):2013/02/07(木) 19:33:46.72 ID:sVpxCcr30
-
>>166
朝マックの時間帯だけは別
ハッシュポテトが上げ立てで美味い
- 41: ヤマネコ(愛知県):2013/02/07(木) 18:42:59.75 ID:vzMokwLf0
-
サービスで勝負でもなければ味で勝負でもない
話題性だけで客が来るとか本気で思ってるんかね?
- 135: マーブルキャット(関東地方):2013/02/07(木) 19:10:36.06 ID:jfmcRMBLO
-
客の声を聞かない体質は変わってないな
人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった

◆ マクドナルド 「テキサスバーガー(400円)、アイダホバーガー(410円)を限定復活するので、皆さん買ってください」
◆マクドナルドが「朝マック」を強化! 新しい300円セットなど低料金化を実施
◆マクドナルドがそっと行った値上げは5県で実施中と判明!原田社長「消費者は完全に守りに入っている」
◆【画像】アメリカのマクドナルド凄過ぎワロタwwwwwwwwwww
◆【速報】100円マック120円マック値上げか? ハンバーガー120円 チーズバーガー150円など 福岡で先行導入中
◆【画像あり】日本には無いメニューがズラリ!アメリカのマクドナルドの「1ドル(88円)マック」が凄い
◆マクドナルド“60秒キャンペーン”について店員が評判や裏技を大胆激白! バイトは「やめて」「無理!」の悲鳴
◆マック店員だけど60秒キャンペーンが本気でヤバイ
◆【乞食速報】マクドナルドが成人の日に「ビッグマック」無料配布! 1月4日からは”60秒キャンペーン”も
◆ 朝マックが時間限定しすぎな件
◆マクドナルド社長 「カウンターのメニュー廃止、テストではうまくいってた。批判が出たのは、クルーの対応が悪かったから」
◆【速報】マクドナルド、レジの所のメニューを撤去した結果10月の売上高は7.2%減
◆メニュー撤去についてマクドナルド原田社長が反論 「提供時間を早める、お客様へのベネフィットのため」
◆マクドナルド経常利益16%減、原田社長「2013年度に110店舗を"戦略的に"閉鎖する」
◆ マクドナルドが宅配サービスを本格展開!! 注文は1回1500円以上、配達料が300円とボッタ…
◆マクドナルドの59円バーガー「間違った経営戦略」 原田社長、低価格競争に警鐘
◆レジメニューの消えたマクドナルドでポテト単品を注文してみた
◆「マック(マクドナルド)のレジからメニュー表が消えた!?」とネット騒然 お店の人に聞いてみた
◆【悲報】マクドナルドのレジのところにあるメニュー表なくなる 指差し注文がしづらくなるな
◆マクドナルドのバーガー総選挙の結果出たけどチキンタツタ1位っておかしくね?
◆【マクドナルド】売上高が5ヶ月連続前年割れ 100円マックばかり売れて客単価が激減
◆ 外国人 「日本のマクドナルドに衝撃。写真と同じ物が出てくる」
◆【動画あり】外人 「日本のマクドナルドの店員の労働光景がヤバすぎる。マジキチだろ」
◆マクドナルド高価格路線の失敗 「ル・グラン」セット720円を590円に値下げ
◆10年前の今日 マクドナルドのハンバーガーが59円だった
◆【動画あり】マック商品はなぜ広告と違う? マクドナルド・カナダが質問に公式回答。
◆【マクドナルド】高単価のコーヒーを提供する売り場を併設!5年後に1000カ所を目指す
◆【動画あり】マクドナルドのアルバイト情報のHPキモすぎワロタwwww
◆【悲報】マクドナルドのコーヒー無料おかわりが19日で終了!
◆ 【マクドナルド】チーズバーガー 「120円」 ダブルチーズバーガー 「290円」
◆外人「日本のマクドナルドは安すぎる。なんという夢価格なんだ」
◆マクドナルドの注文が意外に難しいと話題に 「スタバより難しい」「単品の文字がない」
◆【画像あり】アメリカのマクドナルドが朝マックで「ご飯の定食」売ってて笑った 味噌汁が欲しくなるレベル
◆【マクドナルド】俺「ハンバーガーのセットでお会計480円です」
◆マックのバイトが鬼畜すぎる…
◆【動画あり】マクドナルドのポテト量を徹底調査! 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個
◆マクドの油は激ヤバい…
◆マクドナルドの裏事情教えてやるよ
◆【画像あり】アメリカの朝マックが凄いと話題に
◆マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
◆マクドナルドが韓国風バーガー「KBQバーガー」を全国で発売 ※熊本、大分を除く
◆マクドナルドのキチガイCMが海外でも話題に「完全にイってやがる」「マクドナルドはドラッグ入り?」
◆マクドナルドが「朝マック」を強化! 新しい300円セットなど低料金化を実施
◆マクドナルドがそっと行った値上げは5県で実施中と判明!原田社長「消費者は完全に守りに入っている」
◆【画像】アメリカのマクドナルド凄過ぎワロタwwwwwwwwwww
◆【速報】100円マック120円マック値上げか? ハンバーガー120円 チーズバーガー150円など 福岡で先行導入中
◆【画像あり】日本には無いメニューがズラリ!アメリカのマクドナルドの「1ドル(88円)マック」が凄い
◆マクドナルド“60秒キャンペーン”について店員が評判や裏技を大胆激白! バイトは「やめて」「無理!」の悲鳴
◆マック店員だけど60秒キャンペーンが本気でヤバイ
◆【乞食速報】マクドナルドが成人の日に「ビッグマック」無料配布! 1月4日からは”60秒キャンペーン”も
◆ 朝マックが時間限定しすぎな件
◆マクドナルド社長 「カウンターのメニュー廃止、テストではうまくいってた。批判が出たのは、クルーの対応が悪かったから」
◆【速報】マクドナルド、レジの所のメニューを撤去した結果10月の売上高は7.2%減
◆メニュー撤去についてマクドナルド原田社長が反論 「提供時間を早める、お客様へのベネフィットのため」
◆マクドナルド経常利益16%減、原田社長「2013年度に110店舗を"戦略的に"閉鎖する」
◆ マクドナルドが宅配サービスを本格展開!! 注文は1回1500円以上、配達料が300円とボッタ…
◆マクドナルドの59円バーガー「間違った経営戦略」 原田社長、低価格競争に警鐘
◆レジメニューの消えたマクドナルドでポテト単品を注文してみた
◆「マック(マクドナルド)のレジからメニュー表が消えた!?」とネット騒然 お店の人に聞いてみた
◆【悲報】マクドナルドのレジのところにあるメニュー表なくなる 指差し注文がしづらくなるな
◆マクドナルドのバーガー総選挙の結果出たけどチキンタツタ1位っておかしくね?
◆【マクドナルド】売上高が5ヶ月連続前年割れ 100円マックばかり売れて客単価が激減
◆ 外国人 「日本のマクドナルドに衝撃。写真と同じ物が出てくる」
◆【動画あり】外人 「日本のマクドナルドの店員の労働光景がヤバすぎる。マジキチだろ」
◆マクドナルド高価格路線の失敗 「ル・グラン」セット720円を590円に値下げ
◆10年前の今日 マクドナルドのハンバーガーが59円だった
◆【動画あり】マック商品はなぜ広告と違う? マクドナルド・カナダが質問に公式回答。
◆【マクドナルド】高単価のコーヒーを提供する売り場を併設!5年後に1000カ所を目指す
◆【動画あり】マクドナルドのアルバイト情報のHPキモすぎワロタwwww
◆【悲報】マクドナルドのコーヒー無料おかわりが19日で終了!
◆ 【マクドナルド】チーズバーガー 「120円」 ダブルチーズバーガー 「290円」
◆外人「日本のマクドナルドは安すぎる。なんという夢価格なんだ」
◆マクドナルドの注文が意外に難しいと話題に 「スタバより難しい」「単品の文字がない」
◆【画像あり】アメリカのマクドナルドが朝マックで「ご飯の定食」売ってて笑った 味噌汁が欲しくなるレベル
◆【マクドナルド】俺「ハンバーガーのセットでお会計480円です」
◆マックのバイトが鬼畜すぎる…
◆【動画あり】マクドナルドのポテト量を徹底調査! 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個
◆マクドの油は激ヤバい…
◆マクドナルドの裏事情教えてやるよ
◆【画像あり】アメリカの朝マックが凄いと話題に
◆マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」
◆マクドナルドが韓国風バーガー「KBQバーガー」を全国で発売 ※熊本、大分を除く
◆マクドナルドのキチガイCMが海外でも話題に「完全にイってやがる」「マクドナルドはドラッグ入り?」
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 19:49 ▼このコメントに返信 2ゲト
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 19:49 ▼このコメントに返信 おまえらのマック好きは異常
ちゃんとした物食えよ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 19:53 ▼このコメントに返信 不味いし臭いし高いし低品質だし汚いし客糞だし頭悪いしアホだしキモいし
行く気せえへん
4 名前 : 投稿日:2013年02月07日 19:58 ▼このコメントに返信 近所のマックは注文の順番が来ると、レジ横のメニューをすかさず出すようになった。
失敗を認めない馬鹿社長を追いさないかぎり、マックに明日はないだろうね(´・ω・`)
5 名前 : 名無し投稿日:2013年02月07日 20:00 ▼このコメントに返信 クーポン出しすぎ
そんなら最初からその値段で出せよってくらい出しすぎ
6 名前 : あ投稿日:2013年02月07日 20:00 ▼このコメントに返信 家の近くのマック2店舗潰れてからあんまいかんよーになった。
車でしか行けないとかありえない。
駅前につくれやハゲ
7 名前 : 投稿日:2013年02月07日 20:01 ▼このコメントに返信 まさかマックからオワコン臭するとは
時の流れとは残酷だわ
8 名前 : 名無し投稿日:2013年02月07日 20:03 ▼このコメントに返信 携帯クーポンで、目当てのおもちゃがおまけの時のハッピーセットと100円マックしか買わない。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:05 ▼このコメントに返信 回転率アップの前に回転する客が来なかった
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:08 ▼このコメントに返信 ※7
薄利多売が身の丈に合っていたってのを理解してないよね
さらに、客の声は一切無視。ネガティブキャンペーンとしか思えないようなものを連発
客の利便性よりも店の利益重視。こんな状態で未だに社長のクビが繋がってるのが不思議だわ
11 名前 : 投稿日:2013年02月07日 20:08 ▼このコメントに返信 サイゼリヤはクーポン無くていいよな…
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:08 ▼このコメントに返信 >季節限定商品の販売をやめたことが客数減につながった。
さらっと書いてあるけど本当かねぇ日本経済音痴新聞さん
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:09 ▼このコメントに返信 2度と行かないから安心してくれ
14 名前 : 名無し投稿日:2013年02月07日 20:11 ▼このコメントに返信 朝マックちょっと前まで300円だったのに昨日行ったら400越えてたコーヒーが少し大きくなっただけ
もう二度と行かない
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:12 ▼このコメントに返信 今の社長がいなくなるまでは行かないな多分
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:12 ▼このコメントに返信 マックはたまに食べてたけど
60秒→コーヒーは悔しいし、キタナく作られるのも嫌
朝マック無料→乞食みたいで嫌
ってことで一月は行ってない
個人的には行く気をなくさせるキャンペーンだった
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:12 ▼このコメントに返信 いや、あれは客足を遠のかせるためにやってたとしか思えない
施策だらけだったんだがw
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:12 ▼このコメントに返信 なんのかんの言って、みんな行ってるんだなw
マックもモスもここ10年行った事ないなぁ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:12 ▼このコメントに返信 まだマックなんて行ってるヤツがいることにビックリだわ
20 名前 : 投稿日:2013年02月07日 20:13 ▼このコメントに返信 マックは客を蔑ろにし過ぎたのが問題
一番馬鹿なのは社長だが
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:16 ▼このコメントに返信 ざまぁ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:17 ▼このコメントに返信 下がったとはいえ128億利益出してんのに失敗じゃないだろ。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:18 ▼このコメントに返信 安くても行こうと思わないマック、高くてもよく行く回転寿司、これがオレの現状
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:19 ▼このコメントに返信 社員やバイトに負担をかけるサービス業はもれなく縮小する
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:20 ▼このコメントに返信 長年お世話になってたけどいつからか行かなくなったな。
安いけども・・・
26 名前 : 投稿日:2013年02月07日 20:20 ▼このコメントに返信 嫌なら食うなと言われると嫌になるから食いたくない
客の健康を害する可能性のあるものだと知っていて利益を重視するような会社はいりません。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:22 ▼このコメントに返信 マックはファストフードにおける自分の立ち位置考えられない子。
とりあえず企画考えた連中全員クビすげ替えろよ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:22 ▼このコメントに返信 客単価が減ったのは別にいい。朝マック無料配布して客数減ったってヤバいね
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:23 ▼このコメントに返信 60秒チャレンジとか地雷過ぎて行く気が起きなかった
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:24 ▼このコメントに返信 もう数年行ってないな
まぁ実際品質も値段も劣悪でなぁ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:27 ▼このコメントに返信 今日ビックマックとコーヒーの無料券出して、それからチキンクリスプ頼んで家に帰るとビックマック入ってなかった。 マクド潰れろ!!!!
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:28 ▼このコメントに返信 >>107
俺もこれ、金払ってまでグチャグチャのマック食いたくもないしな
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:28 ▼このコメントに返信 何もやらずに普通の営業してくれれば行くよ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:29 ▼このコメントに返信 まだマックとか行くやついるんだ…w
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:29 ▼このコメントに返信 なんかいろいろ変えすぎてめんどくさいから行かなくなった。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:30 ▼このコメントに返信 数十円の差であればモス行くし
その差も高級志向()で無くなり余計いかない
37 名前 : 投稿日:2013年02月07日 20:30 ▼このコメントに返信 チキンの件で担当者が疑わしきなら食うべからずみたいな発言以降行ってない。
モスにシフトチェンジしたし。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:33 ▼このコメントに返信 セットメニューで、とある飲み物を頼んだら、
店員さんが、カウンターの下からメニュー表をちらっ、と出して
確認をして、それをまた元に戻してから「それは、セットメニューにできません」だってさ。
店員さんが、確認するくらいだったら、もう、カウンターにメニューを置いとけって。
でも、別の店舗ではセットにできたので、現場混乱しすぎだろうと。
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:34 ▼このコメントに返信 客も現場で働いてる人もないがしろにする会社には明日はないってことだな
40 名前 : 値段の価値がない。ファミレスのランチが500円で食える時代に。投稿日:2013年02月07日 20:35 ▼このコメントに返信 マズイ
41 名前 : あ投稿日:2013年02月07日 20:36 ▼このコメントに返信 コーヒー専門店だと思ってる
少なくとも自販機のそれよりは質がいい
42 名前 : 投稿日:2013年02月07日 20:36 ▼このコメントに返信 二時過ぎに行ったらかっちかちのポテト出て来た
さすがに文句言って変えてもらったけどこんなん初めてだわ
どんだけ今のマックが糞なのかわかるな
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:37 ▼このコメントに返信 ハンバーガーとかポテトとかマックシェイクをアマゾンで売れよ
そしたら買ってやるよ
44 名前 : 名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:37 ▼このコメントに返信 ググればすぐわかるけど何ヶ月たっても腐ったりカビたりしない防腐剤たっぷりのハンバーガーなんて豚も食わないよね。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:38 ▼このコメントに返信 カロリーが高い印象しかないが。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:38 ▼このコメントに返信 昨日行ったら初めからレジにメニュー置いてあった
しかも100円メニューの半分近く売ってなかったw
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:38 ▼このコメントに返信 とりあえず社長と役員だけで新宿の一店舗くらい一日回してみろやww
それでどうすりゃいいか見えなかったらお前ら全員クビだから
48 名前 : 投稿日:2013年02月07日 20:42 ▼このコメントに返信 マックの陽が落ち始めたのはコーヒーおかわりがなくなった時から
今ではコーヒーMの時にすら砂糖3本もらえない
グローバルスタンダードとか言うんだったらアメリカのマックみたいに粉類ソース類コーヒーの砂糖ミルクタダでいくらでも渡せよ
じゃないと二枚舌だろ!
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:44 ▼このコメントに返信 マックは不味い
グルメ大国の日本でこんなもん食えるかよw
コンビニおにぎりの方がまだまし
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:45 ▼このコメントに返信 チキンの件で「嫌なら食うな」っつてたじゃん
嫌だから食べませんゆーあんだすたん?
客の回転あげようとする前に客の確保しとけやクソが
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:46 ▼このコメントに返信 朝鮮バーガーの頃から行かなくなった
52 名前 : 名無し投稿日:2013年02月07日 20:46 ▼このコメントに返信 前はまだ食えた味だったけど
今のマックは本気で不味い
金貰っても食いたくないレベル
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:47 ▼このコメントに返信 余計な事しない方がいいのに
どんどんイメージ悪くなってるよなw
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:47 ▼このコメントに返信 それより今ミスド100円だからそっち行こうぜ
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:48 ▼このコメントに返信 メニュー隠されたから買いに行く気がしないよ
安く手軽にが売りだったのに、高くて買いにくいって最悪だと思うよ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:48 ▼このコメントに返信 吉牛みたいに衰退していくの?
57 名前 : 椿の鬼投稿日:2013年02月07日 20:49 ▼このコメントに返信 乞食を相手にする商売始めた時点でアウトでしょww60秒キャンペーンなんて関係ないでしょwwww安さに群がる乞食どもが安さな慣れたらどうなるかなんて馬鹿でも解る道理でしょwwwwww安さで呼ばれる客は安さしか求めない。利益を得ない商売なんて商人失格。全ての戦犯は今の安売り商売始めた日本マクドナルド創始者の藤田 田だよ。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:50 ▼このコメントに返信 米3
マックのハンバーガーってかなり臭いよな
食った後も手に匂いが付いてる
店内も油臭いし
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:53 ▼このコメントに返信 クオーターパウンダー単品は3分かかるのがデフォらしく
頼んだだけで普通にタダ券もらえたし。
平日1時過ぎててそんなに混んでなかったのにな。
60 名前 : 投稿日:2013年02月07日 20:55 ▼このコメントに返信 アップルパイは美味いよ
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:57 ▼このコメントに返信 そりゃああれだけ客の事馬鹿にするようなキャンペーンばかりやれば売り上げ落ちるわ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:57 ▼このコメントに返信 底辺は買わないから進化して、荒さがして文句は言うけど買わない状態になってるからな
はっきり言って何しようが無駄
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:57 ▼このコメントに返信 Big Americaシリーズ出してた当初は毎日のように通ってたけど、
訳の分からんことばっかやりだしてからは本当にクソだわ
バーキンもクアアイナもあるし、ここに行く理由はもうないわ
64 名前 : あ投稿日:2013年02月07日 20:58 ▼このコメントに返信 マック的にはいろいろやってたつもりなのかも知れないけど、肝心の客がして欲しいことを何ひとつしてくれなかったね。
ましてやその客が望むことてのが今のシステムの改善っていう本末転倒な事態。
一体誰を相手に商売してるんだろうか。
65 名前 : 名無し投稿日:2013年02月07日 20:58 ▼このコメントに返信 去年一昨年辺りは業績良いって言ってたのにこれだもんな
登る所まで登り詰めたっつーことかね
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:59 ▼このコメントに返信 文句言うやつは買わないやつって商売の常識だからな
俺も買わないw
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 20:59 ▼このコメントに返信 バカ外人じゃなくて下っ端や客に聞いた方がいいだろ
どういうサービスが良いかってさ
普段マクドなんて買わないようなやつらに何が解るんだよ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:03 ▼このコメントに返信 マクドナルド最高! 一番好きなバカです!!!
69 名前 : 投稿日:2013年02月07日 21:04 ▼このコメントに返信 値引きも無料配布もいらんわ
値段相応の商品を値段相応のサービスで提供してくれよ
70 名前 : ななし投稿日:2013年02月07日 21:04 ▼このコメントに返信 コメントはよく伸びるものだがな(笑)
71 名前 : 774投稿日:2013年02月07日 21:04 ▼このコメントに返信 乞食達が群がるところに列べないわ恥ずかしくて
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:06 ▼このコメントに返信 原田引きずり下ろせ まずはそれからだ。
多分原田やめさせました!って大々的に広告打つだけで売上は上がる
73 名前 : あ投稿日:2013年02月07日 21:12 ▼このコメントに返信 近くのマック、メニュー表復活したし、60秒キャンペーンはやらんかった、愛知県な
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:13 ▼このコメントに返信 近所に店がないから一度も食べたことがない
これだけ言われていると、どんなに酷いのか逆にちょっと興味が湧く
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:14 ▼このコメントに返信 エイラちゃん可愛い!
一番好きなウィッチです!
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:15 ▼このコメントに返信 よほど困らない限りマックに行かないオレ大勝利
77 名前 : ななし投稿日:2013年02月07日 21:15 ▼このコメントに返信 60秒キャンペーンも支払いしてお釣り貰ってからタイマー押してたぞ。
ポテトが乱雑に折れ曲がって入ってるし。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:15 ▼このコメントに返信 +100円も出せばモス食えるから飲み物を外で買ってモス食ってるよ
79 名前 : (´ω`)投稿日:2013年02月07日 21:17 ▼このコメントに返信 マックポークマックチキンベーコンポテトパイのないマックに用はない
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:19 ▼このコメントに返信 > それまではテキサスバーガーやったり評価高かったんじゃね。
> メニュー廃止からおかしくなった。
いや、「紙手提げ廃止」から顧客評価が大きく傾き始めたんだよ。
あれが終わりの始まり、ターニングポイント。
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:21 ▼このコメントに返信 ハンバーガーの外袋がソースでベタベタだった。
スピードアップすればいいというものではない。
82 名前 : 投稿日:2013年02月07日 21:22 ▼このコメントに返信 お客様の声をよく聞けよ、バカ原田。
僕はモスしか利用しないが、マクドの主な客層である低所得層を甘やかすとダメになるって気付けよw
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:24 ▼このコメントに返信 60秒キャンペーンとかで困らせに行かないであげて…社長は別に困らない。現場が困るだけ。
回転率あげたきゃ俺らが行かなければいいの。客が減ればスムーズになる。
現場のバイトは他のところ探せばいいし。
84 名前 : 名無し投稿日:2013年02月07日 21:28 ▼このコメントに返信 前はまあまあ安くてお腹もふくれて時間もつぶせるって感覚で行ってたけど、最近はせっかくお金払って食べるならもっと美味しいものがいいしきれいで過ごしやすいとこがいいに変わってきた。少ないお金をちょっとずつマクドに使うなら貯めておいしいもん食べに行きたい
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:32 ▼このコメントに返信 先日久しぶりにモスに行ったら、大声で騒ぐ学生も走り回る子供もいなくて、めちゃくちゃ快適だった
あらためてマックの客層の悪さを痛感したわ
まあ、自分がよく行く店だけなのかもしれないけど
86 名前 : 鳥バード投稿日:2013年02月07日 21:32 ▼このコメントに返信 いろいろ原因はあるんだろうけど、接客が糞になってる。
この前、15年間通ってるマックで女子高生のバイトに笑われた。その場で怒鳴ろうと思ったが、本社にクレームメールした。
もう二度と行きたいと思わない。
87 名前 : あ投稿日:2013年02月07日 21:33 ▼このコメントに返信 マック不味い。うまいハンバーガー作れ
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:34 ▼このコメントに返信 ビッグマックは自分で手直しをする必要があるってのは斬新だよね
ピクルスも別添だったし、自分で作るハンバーガーがコンセプトなのかな?
89 名前 : 名無し投稿日:2013年02月07日 21:38 ▼このコメントに返信 最後に行ったのがいつだったか思い出せない
期間限定のハンバーガーもどきがとにかくしょっぱかった
「作り置きしません(キリリッ」のはずなのにバンズがベシャベシャだったし
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:38 ▼このコメントに返信 異常企業といえば、マクドナルド。
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:39 ▼このコメントに返信 まず、チキンの出処をハッキリさせろ。 最近マック行った奴、異常ナイか?
92 名前 : 投稿日:2013年02月07日 21:41 ▼このコメントに返信 60秒キャンペーンの時は店員がかわいそうになって行けなかったわ
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:46 ▼このコメントに返信 この前久しぶりにケンタ行った。
店内もマックみたいにうるさい学生いなくて静かだし、ゆったりできたよ。
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:46 ▼このコメントに返信 社長がさ客のことある意味馬鹿にしてこれで売れるんだよとかやってそう
客が笑顔にってCMでやってるの見ると反吐がでるレベル
どの会社も社員の努力を全部無駄にして会社傾けるのってワンマン社長だよな
スクエニの和田思い出したわ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:46 ▼このコメントに返信 まず公式サイトに値段を書いて欲しい。
96 名前 : あ投稿日:2013年02月07日 21:49 ▼このコメントに返信 ベーコンレタスのソース
前のシーザーソースに戻せよ
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:53 ▼このコメントに返信 メニューは未だに無いのはありえない
十中八九あれのせい
あとマックは若者が食うものだからな。どんどん卒業するのみ
そしてその若者もアホブログのネガキャンで行かなくなる負の連鎖
新しいことやるのは構わんが不評なものはすぐやめろや
98 名前 : 馬鹿な客の声投稿日:2013年02月07日 21:57 ▼このコメントに返信 メニュー無いとか明らかに日本向けじゃない。
客に対してサービス精神を失った店は早く潰れてしまえ。
ただ券配ればサービスになると思ってんのか。
基本を忘れるなよ、基本を。
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 21:57 ▼このコメントに返信 マックの株主総会はいつなんだろう
次期総会では原田とかいうゴミをしっかり退任させろよな
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:00 ▼このコメントに返信 若者のマクド離れが進むのかな・・・
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:01 ▼このコメントに返信 さもしいマック基地だけ残って良かったじゃんw
そいつらにいつまでも基地奉仕してろよwwwwww
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:05 ▼このコメントに返信 60秒キャンペーンひどかった。別に券いらないのに勝手に大急ぎでバタバタしてて見苦しかったし気分悪かった
だがお前らが言うほどモスもうまくないと思う
ケンタは接客で頭1つぬけてる。整列できる順路があるし手持ちのメニューが列の前にあるし
あとお前らの嫌いなスタバも接客がめちゃくちゃいい。たまには行ってみろ。マクドナルドの接客のひどさがわかるから。
103 名前 : 投稿日:2013年02月07日 22:08 ▼このコメントに返信 コカコーラ缶型グラスの時とフードストラップの時は何度も通ってLLセット買ってやったぞ
あの路線で行けよマジで
くだらねーゴミキャンペーンしてねーで普通に明瞭価格で廉価のバーガーと
オマケ付き高価バーガーセットで行け
来年はソチ五輪だしまたグラスやカップで攻めて来いよ
104 名前 : 投稿日:2013年02月07日 22:09 ▼このコメントに返信 マックは全商品提供出来ない店を片っ端から閉店させてたあたりから行ってないな
あれのせいで学校途中と近所、駅の三軒潰れたしな
誰も頼まないクォーターパウンダー出してないだけでつぶすなや…
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:12 ▼このコメントに返信 マックは「割に合わない」 これに尽きる
106 名前 : 投稿日:2013年02月07日 22:13 ▼このコメントに返信 社長を引きずり落ろせば変わると思うよ。
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:14 ▼このコメントに返信 無能役員は最低賃金で働け
その分商品単価下げろやカスが!!!!!!!
原田は被曝して死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:15 ▼このコメントに返信 ぐちゃぐちゃバーガー出される可能性があるだけで行かなくなるだろ
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:20 ▼このコメントに返信 マックで食べるのはキチガイ
マック社員もキチガイ
マック社長は人間のクズ
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:22 ▼このコメントに返信 原田は現場を知らない典型的な無能社長
原田は死ね、地獄に落ちろ、家族も被曝して死ねばいい
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:30 ▼このコメントに返信 男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日の実態」で検索
112 名前 : 投稿日:2013年02月07日 22:33 ▼このコメントに返信 いつもセットにくわえて100円マックだったけど、
メニュー表にそれがないからセットだけで注文終わらせちゃう
113 名前 : 無理投稿日:2013年02月07日 22:33 ▼このコメントに返信 30過ぎるとマクドナルド入るのが恥ずかしいんですよ。
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:36 ▼このコメントに返信 マックは乞食がたかるイメージ
昔はおいしかったんだけどなぁ…
115 名前 : 家投稿日:2013年02月07日 22:39 ▼このコメントに返信 60秒キャンペーンが始まってから行かなくなった
ぐちゃぐちゃのハンバーガーなんか食べたくない
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:43 ▼このコメントに返信 より萌えさせるためにツンデレやヤンデレがあるように、
マイナス要素を加えれば逆にプラスに転じた時の反動がパネェ
とでも読んでいるのか マクドはw
当たるといいなww
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:44 ▼このコメントに返信 どんどん高くなる、どんどん不味くなる
終いにはサービスも悪くなる、と
別にハンバーガー屋はマックだけじゃないし行く理由がないよ
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:50 ▼このコメントに返信 社長の良い面が取り上げられるけど、ここ最近の精彩の欠きっぷりを見てるとなあ。
商才が劣化したのか、時代に追いつけなくなったのか、そもそもまぐれだったのかと考えてしまうほど。
119 名前 : か投稿日:2013年02月07日 22:52 ▼このコメントに返信 60秒キャンペーン廃止
メニュー復活(もっと見やすくしろ)
100円120円マックを増やす
クソ高い期間限定品を値下げ
するだけでちょっとは客増えるんじゃないスか
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:53 ▼このコメントに返信
ドナルトー はらたー
(゚Д゚) アウトォー
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:56 ▼このコメントに返信 売上が上がらないのは、客の回転が遅いからじゃ無かった。
ワンマンなのか軌道修正しないな。
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:56 ▼このコメントに返信 使われてる食品の安全も開示出来ない企業に未来など無い
安かろう悪かろうなら大陸へ行って商売しろ
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:57 ▼このコメントに返信 気づいたらこのキャンペーン中マックに近寄ってもないや。
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 22:58 ▼このコメントに返信 欧米じゃマックなんざ乞食の餌
ここに行くようになったら人間終わりだと思うわ
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 23:00 ▼このコメントに返信 だってバーガーキングの方が美味しいんだもん
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 23:02 ▼このコメントに返信 カンブリア宮殿で言ってたえらそうなこと、全部ひっくり返してんのね。
127 名前 : 名無し投稿日:2013年02月07日 23:05 ▼このコメントに返信 60秒キャンペーンって、注文終わる前から三人がかりで人海戦術で用意してたぞW
因みに、もう終わってるよ〜。
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 23:07 ▼このコメントに返信 ※124
知ったかドヤ顔のところ悪いけど海外のマックは高いよ。
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 23:09 ▼このコメントに返信 メニューが無くても食いたいものなんて決まってるから問題ない
でも、下手に24時間にすると不良が多いから夜は行きたくないな
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 23:09 ▼このコメントに返信 すげーよ ジューシーチキンフィレオ
先月150円だったクーポンが今月250円wwww誰が行くかw
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 23:12 ▼このコメントに返信 60s期間中、ずっと不買活動してた俺勝利ww
さっさと頭冷やせwwwこれでもダメならさっさと潰れろwwwww
他にも安くてたくさん食える店は幾らでもあるんだよwwwwwww
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 23:17 ▼このコメントに返信 新聞にマックのクーポン入ってたから見てみたらテキサスの単品クーポンが一つも無かったわ。
セットのクーポンはあったけど全部600円越え。
いつも新商品の単品クーポンあった気がしたけど気のせいかな。
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 23:25 ▼このコメントに返信 以前より不味くなったし待たせる割に作りが雑
子供だらけで底辺校の高校生が長居してていつも客席が汚くてとにかく居心地が悪い
まあそこの店長と地域次第なんだろうけどうちの地元と隣の駅の店舗はこんな感じ
だからここ半年以上行ってない
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 23:31 ▼このコメントに返信 普通に売るのが一番だと思うの…
新作とかキャンペーンは季節に合わせればいい
そうすれば客もその時期になると意識するようになるから
春はこれ!夏はこれ!って刷り込めたら強い
マクド好きだからもっと頑張れよ
135 名前 : 名無し投稿日:2013年02月07日 23:44 ▼このコメントに返信 価格を頻繁に変えすぎ。あれだけの大企業が完全に行き先を見失ってるのがモロわかりで引く
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月07日 23:57 ▼このコメントに返信 60秒ルールで客の目の前に砂時計を置かれると、こっちも急かされているような妙なプレッシャーがあるの。
食事を楽しむ気になれんわ。
チャップリンのモダン・タイムスを思い出すわ。
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 00:04 ▼このコメントに返信 チキンの出所を言わない対応で一気に行きたくなくなった。
「怖いなら食うな」とかありえんわ。
いくらなんでも、もう無理。
138 名前 : 元が一番投稿日:2013年02月08日 00:06 ▼このコメントに返信 昔に戻せばいいんや
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 00:07 ▼このコメントに返信 こんだけぶっ叩かれても黒字なんだから
資本の塊と化した飲食チェーン店はボロい商売だよな
あれだけ叩かれたら普通の零細、個人飲食なら速攻で負債抱えて潰れてるわ
140 名前 : 名無し投稿日:2013年02月08日 00:08 ▼このコメントに返信 現場無視の馬鹿無能社長追放マダー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 00:15 ▼このコメントに返信 マックのチーズバーガーより、ローソンに売ってるチーズハンバーガーの方がうまくてわろたw
無駄にケチャップ多すぎてまずいんだよ。ローソンのはピクルス入ってないのが寂しかったけど
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 00:34 ▼このコメントに返信 ヘルシーバーガーまずくないやつ何種類か作ってください
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 00:59 ▼このコメントに返信 ベーコンポテトパイのないマックなんかいらんから潰れて、どうぞ。
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 01:00 ▼このコメントに返信 いや だって美味しくないもん
何やったて行かないよ(´・ω・`)
145 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 01:38 ▼このコメントに返信 まずい
これ直せ
これ直さない限り元々マックは売り上げ下がる運命だろ
サービス悪化がきっかけかもしれんが色々な要因で一気に下がるぞ
146 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:02 ▼このコメントに返信 失敗した事を放置して次の失敗をしてるからだろ。
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:07 ▼このコメントに返信 具体的にどうすればいいのかを決めなきゃいけないって意外と大変なんだよな
特にこういう場合は
批判しかできない人はなにやっても一緒だろうけど
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:31 ▼このコメントに返信 無料で配れる物にお金払うのがばかばかしい。
まだ値引きでやってる時はたまには行ってたが、今は意識して避けてる
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:54 ▼このコメントに返信 なんだかんだ高いからな。 後子供つれと分けろや。
150 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:19 ▼このコメントに返信 美味しくないし高い。
151 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:31 ▼このコメントに返信 飲食店でやったらあかんことばっかりやってるからね
あと店員に負担かかってるのまるわかりだから
そういうの嫌う層にも凄まじく嫌われてる
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:58 ▼このコメントに返信 Macユーザーからすると、Apple Japanなんて何の役にも立ってないのに
原田はiMacのヒットに貢献したような顔してるから非常に腹が立つ。
加えて、マクドナルドに行ってからも元Appleをアピールするから二重に腹が立つ。
153 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 05:22 ▼このコメントに返信 塩が薄くなってるのは塩抜き対策で塩抜きでも塩入(通常)でも
適当に薄い奴作って両方に出してるんだろうな。
これ以外考えられないもん。あの明らかな薄さは。
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 05:28 ▼このコメントに返信 最近ドナルドの影が薄い気がするけど
なんだかんだでドナルドがイメージキャラやってた頃のマックが好きだった、CMとか
155 名前 : あ投稿日:2013年02月08日 05:45 ▼このコメントに返信 最近のシャカシャカポテトの割高感は異常
クーポンもこればっかになるし安くもない
シャカシャカポテトはよそで食うから早くやめろ
156 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 05:49 ▼このコメントに返信 社長のアルバイトいびりが原因だろ
157 名前 : あ投稿日:2013年02月08日 08:13 ▼このコメントに返信 客のためではなく、会社都合の戦略がだめなんだよ。客商売一から勉強しなおせw
158 名前 : 投稿日:2013年02月08日 09:02 ▼このコメントに返信 ここ最近の行動がほんとに売上の為にやってるつもりなら
経営者変えないと日本のマクドナルドは消える
159 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 10:15 ▼このコメントに返信 「美味さ」か「安さ」か、とにかくコスパ良い食事じゃないと選択肢に入らん
「笑顔」や「速さ」は当然であって売りじゃあないんだよ
牛丼よりハンバーガー食べようと思うような食事にしてくれ
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 10:19 ▼このコメントに返信 バラマキは高い客単価出してる客遠ざけるだけだって
161 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 11:22 ▼このコメントに返信 元の体制に戻します!っていうだけでお客が戻ってきそうなぐらい今が酷い
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 13:40 ▼このコメントに返信 モスと値段変わらないんだもん
モスのほうがおいしいんだもん
163 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 16:33 ▼このコメントに返信 応援ありがとうございました!
マクドナルド先生の次回の戦略にご期待下さい!
完
164 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 18:42 ▼このコメントに返信 この社長はマックを潰すのが目的なんじゃね?