1: 猫又(福岡県):2013/02/07(木) 21:30:27.52 ID:JPWWtBXf0
 日本マクドナルドホールディングスが7日発表した2012年12月期の連結決算は、
純利益が前の期比3%減の128億円だった。

価格の高いハンバーガー類の販売が振るわず、既存店売上高が減少した。
売上高は3%減の2947億円だった。営業利益は12%減の247億円と7期ぶりのマイナスとなった。

13年12月期の連結売上高は前期比9%減の2695億円、営業利益は2%増の252億円、
純利益は10%増の141億円を見込む。同日会見した原田泳幸・最高経営責任者(CEO)は「今期は戦略転換の過渡期。好採算のメニューへの注力で、 年後半にかけて業績は回復する」と話した。また

「値上げも今期中の検討課題だ。円安の影響もあり、コストは上昇傾向にある」

と述べ、 消費増税やインフレターゲット、人件費上昇などの状況から
値上げのタイミングを判断する考えを示した。



http://www.nikkei.com/markets/kigyo/management.aspx?g=DGXNMSGD0703Z_07022013000000



2: ぬこ(catv?):2013/02/07(木) 21:31:15.91 ID:tSkOhKQZ0
値上げして売り上げが上がるんなら、とっくの他の店がやってるよ。

4: ぬこ(神奈川県):2013/02/07(木) 21:32:04.04 ID:OBqmEXzq0
80円マックの頃も円安だったような。。。
言い訳じゃね?

5: キジトラ(神奈川県):2013/02/07(木) 21:32:14.59 ID:VzRbD7fk0
そんなことより、どうでもいいキャンペーンで現場疲弊させてどうするんだろうなあ。




7: マヌルネコ(dion軍):2013/02/07(木) 21:32:32.70 ID:Nv+97NXN0
トドメ

9: アムールヤマネコ(大阪府):2013/02/07(木) 21:33:11.94 ID:+GSlVq9KP
値上げしたら、ますます単品が売れるだけだろねw

10: 黒トラ(家):2013/02/07(木) 21:33:21.36 ID:dcu+zaNC0
円高で値下げしたのか

34: ヤマネコ(SB-iPhone):2013/02/07(木) 21:40:16.16 ID:l6wjav/Di
>>10
2008年(リーマンショックで1ドル100円を切った年、勿論ここから円高が進む)
月見 270円
チーズ月見 290円
ダブル月見 350円

2009年
月見 290円
チーズ月見 310円

2012年
月見 320円
チーズ月見 340円
大月見 430円

47: しぃ(千葉県):2013/02/07(木) 21:43:54.58 ID:VzRbD7fk0
>>34
円高で値上げしてるじゃねーかw

12: アジアゴールデンキャット(東京都):2013/02/07(木) 21:34:01.09 ID:L+povFmq0
価値を落としすぎたな

13: チーター(京都府):2013/02/07(木) 21:34:21.93 ID:1+5Yf8EB0
この社長って本当に無能なんだな
原価考えたらこの程度の為替で値上げなんて愚策

16: キジトラ(大阪府):2013/02/07(木) 21:35:15.79 ID:MgwK+agk0
>>13
前の社長がどん底まで落とした売り上げをV字回復させたから少なくとも無能ではない

154: ジャガーネコ(庭):2013/02/07(木) 22:31:27.94 ID:yVc8WQhzP
>>16
無能と無能を比べてもどっちも無能なんだぜ

21: カナダオオヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 21:37:14.68 ID:wwoIvTLe0
何かやらかしそうになるだけでニュースになってマクドナルドもいいね、宣伝できて

22: スミロドン(関西・北陸):2013/02/07(木) 21:37:31.89 ID:YHeT9pDkO
円高の時も安くならなかったのにマックには益々失望した

27: 猫又(大阪府):2013/02/07(木) 21:38:35.11 ID:nSMpifsC0
まあもう値下げの余地も無いからな
上げて上げて下げたら客が来るという考えかも

28: ラグドール(関東・甲信越):2013/02/07(木) 21:38:49.48 ID:DD7yP5XhO
円高で値上げ
円安で値上げ

意味不明

30: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/02/07(木) 21:39:12.14 ID:t5S9jxf20
年に1回くらいしか利用しないからどうでもいいわ
それよりももっとうまいもの食わせろよw

35: スナドリネコ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 21:40:10.40 ID:6TNrQIym0
値上げなんて愚策
入れ忘れを増やせば良い

36: イエネコ(埼玉県):2013/02/07(木) 21:40:29.56 ID:NBkv3C3AT
デフレ圧力を力技で解消旨いですw

37: サバトラ(東京都):2013/02/07(木) 21:40:33.84 ID:HG8UKsm90
働いてる人が一番迷惑

46: ピューマ(鳥羽):2013/02/07(木) 21:43:41.38 ID:rnszPhqZQ
堕ちたな(確信)

48: ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 21:44:05.62 ID:bwucitQw0
値上げ売り上げ減で店舗数縮小
来客数減で値上げしてさらに縮小
売っとけば蔵が建つわ

51: アムールヤマネコ(栃木県):2013/02/07(木) 21:44:55.92 ID:gXI9O1J7P
平日ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと100円!!

とかCMしてたのはなんだったんだろうな

59: イエネコ(埼玉県):2013/02/07(木) 21:48:30.94 ID:NBkv3C3AT
>>51
マジレスすると物価コントロールw

52: ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/02/07(木) 21:45:17.95 ID:ZzXiiAYe0
マック本格的に終わりそうだな。今でさえ割高感が酷すぎて
少々値下げしたくらいじゃヤバそうなのに、値上げとか潰れるぞ

55: バーミーズ(千葉県):2013/02/07(木) 21:46:24.06 ID:6aPu2eze0
マックポーク無くなってから行ってない、以上

56: ヒマラヤン(埼玉県):2013/02/07(木) 21:46:58.43 ID:a0wTRJe30
顧客が何ほしがってるかわからないんだな
一般に混じって店巡りしてみたらどうだ?

62: アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/02/07(木) 21:49:28.48 ID:lhCZTGeQ0
値段上げたら、最期だ。
今のマックの割高感は、結構あるからな。

65: イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/02/07(木) 21:50:02.06 ID:WymXOCoC0
今ですら高いのに値上げとかありえねーから

79: ハバナブラウン(神奈川県):2013/02/07(木) 21:55:07.05 ID:Z1+QydOO0
マックなんて安くてナンボだろうが

82: スナドリネコ(愛知県):2013/02/07(木) 21:55:36.63 ID:DnaeK/0R0
客の望まない事ばかりしているこの人は、多分致命的な無能だよな

83: ジャガーネコ(茸):2013/02/07(木) 21:56:00.39 ID:2DeUBYUNP
客が守りに入ってるとか円安の影響とかそんなんばっかだなw

85: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/02/07(木) 21:58:24.35 ID:4AgX7bev0
店員「売上げ減の犯人は決まりましたか?」
社長「犯人は円安」
店員「他に誤注文はございますか?」
社長「じゃあ、クルーとお客と大震災を一つずつ」

88: 白(愛知県):2013/02/07(木) 21:59:47.75 ID:8u7yau8J0
社長があれじゃあ

93: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 22:01:17.51 ID:o9BcDYup0
白川と同じで解任・追放すれば株価も売上も上がると思う

96: ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 22:02:52.75 ID:bwucitQw0
藤田田だったら

円安で下げて
円高で下げて
公衆マクド作るレベル

101: スノーシュー(熊本県):2013/02/07(木) 22:03:48.70 ID:4wZ5tAdd0
原田の無能っぷり全開だな

102: キジトラ(大阪府):2013/02/07(木) 22:03:54.79 ID:VOLXyUvV0
売り上げ下がってもいいならどうぞ

104: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/02/07(木) 22:04:37.20 ID:Qw1n2xYO0
安売り店脱却したかったら、店内で飲食する客に客に紙コップで飲み物出すのやめろ

110: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 22:05:05.87 ID:J7Dngli/0
知名度もあって、手持ちのメニューはたいして無いんだから
余計なことはしなくて良いと思う。

112: メインクーン(新潟・東北):2013/02/07(木) 22:06:15.83 ID:XXWLyBwBO
値上げするのは結構だが公式に堂々と値段載せろ!
やり方が汚いんだよ!

116: メインクーン(大阪府):2013/02/07(木) 22:10:09.33 ID:kj6OH1or0
マクド迷走してるな
他の食いもん屋はチャンスなんじゃねーの

135: チーター(京都府):2013/02/07(木) 22:21:04.90 ID:1+5Yf8EB0
>>116
まぁマクド一強にもそろそろ飽きたし
他のチェーン店が台頭してきて激戦キボンヌ

121: 三毛(チベット自治区):2013/02/07(木) 22:12:01.54 ID:g1FbbMA40
さらに値上げwwwww誰が食うんだよwwwww

122: ボブキャット(愛知県):2013/02/07(木) 22:12:35.04 ID:pefWtPIr0
この社長の俺出来る感は異常

126: アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/02/07(木) 22:16:16.06 ID:l3koYmdH0
そろそろモスのほうが安くなるんじゃね

129: サーバル(東京都):2013/02/07(木) 22:17:56.64 ID:jLLsbz910
とことん消費者の逆を行くよな

131: ライオン(関東・甲信越):2013/02/07(木) 22:19:47.47 ID:Kw+E9Wq8O
本気でマックを潰しにきたな

139: サビイロネコ(京都府):2013/02/07(木) 22:22:52.88 ID:/9aCd8dL0
円高で値上げ円安で値上げ
顧客見下してそうだなこいつ

140: ヒョウ(滋賀県):2013/02/07(木) 22:23:05.48 ID:lhCZTGeQ0
ローソンは賃金の引き上げを発表した。
マクドナルドは商品の値上げを表明した。

146: ジャングルキャット(dion軍):2013/02/07(木) 22:27:12.83 ID:Ew75vvKe0
>>140
でもあれってベースアップじゃないから半分騙しだよな
ボーナス上げてるだけだから業績によっちゃどうにでも色付けできる

143: ジャングルキャット(dion軍):2013/02/07(木) 22:25:35.04 ID:Ew75vvKe0
郊外なんて片っ端から交差点に店舗建て直してるぞ
しかも休業するどころか交差点の反対側に空いてる土地に新築で店建ててるし
そりゃコストアップだろうよw

145: ラガマフィン(愛知県):2013/02/07(木) 22:26:20.14 ID:KRyPJq8F0
値段据え置きでずっとやってたら絶対今より売上あるわ

158: チーター(京都府):2013/02/07(木) 22:32:40.10 ID:1+5Yf8EB0
歴史的な円高でも値上げしてたんだから
円安はただの言い訳だろwww

161: ヤマネコ(大阪府):2013/02/07(木) 22:34:02.30 ID:5r8+IGJ90
中国産の肉使ってたのには衝撃だった。
BSEの時アメリカじゃなくオーストラリア産使っているとデカデカと広告出してたのに

171: マーブルキャット(九州地方):2013/02/07(木) 22:51:11.32 ID:uMhbmth7O
>>161不確かな知識しかなさそうだな。鶏肉は中国産も含まれてるが、牛肉はオーストラリア産などで中国産は入ってない。BSEは鶏肉の話じゃないぞ。

186: ボンベイ(福井県):2013/02/07(木) 23:32:22.99 ID:OwE7UNsI0
味で勝負するなら買いに行くかもしれない
パンと肉の味のバランスいつまで経ってもミスマッチに感じる

91: アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/02/07(木) 22:00:38.25 ID:p14uXlG20
客を減らす事に関しては一流だな

49: ギコ(東京都):2013/02/07(木) 21:44:21.00 ID:2s821xPJ0
この1点で叩こうとは思わないがこれだけの企業なのに最近の場当たり的さは何なのと思うわ

117: ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 22:10:31.47 ID:bwucitQw0
就任前に公然と藤田批判してたけど

いまどんな気分なのか聞いてみたいわw

人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった




元スレ



マクドナルド「商品タダにしたり色々やったのに(´;ω;`)」1月の客数は8.1%減、客単価は9.7%低下

マクドナルド 「テキサスバーガー(400円)、アイダホバーガー(410円)を限定復活するので、皆さん買ってください」

マクドナルドが「朝マック」を強化! 新しい300円セットなど低料金化を実施

マクドナルドがそっと行った値上げは5県で実施中と判明!原田社長「消費者は完全に守りに入っている」

【画像】アメリカのマクドナルド凄過ぎワロタwwwwwwwwwww

【速報】100円マック120円マック値上げか? ハンバーガー120円 チーズバーガー150円など 福岡で先行導入中

【画像あり】日本には無いメニューがズラリ!アメリカのマクドナルドの「1ドル(88円)マック」が凄い

マクドナルド“60秒キャンペーン”について店員が評判や裏技を大胆激白! バイトは「やめて」「無理!」の悲鳴

マック店員だけど60秒キャンペーンが本気でヤバイ

【乞食速報】マクドナルドが成人の日に「ビッグマック」無料配布! 1月4日からは”60秒キャンペーン”も

朝マックが時間限定しすぎな件

マクドナルド社長 「カウンターのメニュー廃止、テストではうまくいってた。批判が出たのは、クルーの対応が悪かったから」

【速報】マクドナルド、レジの所のメニューを撤去した結果10月の売上高は7.2%減

メニュー撤去についてマクドナルド原田社長が反論 「提供時間を早める、お客様へのベネフィットのため」

マクドナルド経常利益16%減、原田社長「2013年度に110店舗を"戦略的に"閉鎖する」

マクドナルドが宅配サービスを本格展開!! 注文は1回1500円以上、配達料が300円とボッタ…

マクドナルドの59円バーガー「間違った経営戦略」 原田社長、低価格競争に警鐘

レジメニューの消えたマクドナルドでポテト単品を注文してみた

「マック(マクドナルド)のレジからメニュー表が消えた!?」とネット騒然 お店の人に聞いてみた

【悲報】マクドナルドのレジのところにあるメニュー表なくなる 指差し注文がしづらくなるな

マクドナルドのバーガー総選挙の結果出たけどチキンタツタ1位っておかしくね?

【マクドナルド】売上高が5ヶ月連続前年割れ 100円マックばかり売れて客単価が激減

外国人 「日本のマクドナルドに衝撃。写真と同じ物が出てくる」

【動画あり】外人 「日本のマクドナルドの店員の労働光景がヤバすぎる。マジキチだろ」

マクドナルド高価格路線の失敗 「ル・グラン」セット720円を590円に値下げ

10年前の今日 マクドナルドのハンバーガーが59円だった

【動画あり】マック商品はなぜ広告と違う? マクドナルド・カナダが質問に公式回答。

【マクドナルド】高単価のコーヒーを提供する売り場を併設!5年後に1000カ所を目指す

【動画あり】マクドナルドのアルバイト情報のHPキモすぎワロタwwww

【悲報】マクドナルドのコーヒー無料おかわりが19日で終了!

【マクドナルド】チーズバーガー 「120円」  ダブルチーズバーガー 「290円」

外人「日本のマクドナルドは安すぎる。なんという夢価格なんだ」

マクドナルドの注文が意外に難しいと話題に 「スタバより難しい」「単品の文字がない」

【画像あり】アメリカのマクドナルドが朝マックで「ご飯の定食」売ってて笑った 味噌汁が欲しくなるレベル

【マクドナルド】俺「ハンバーガーのセットでお会計480円です」

マックのバイトが鬼畜すぎる…

【動画あり】マクドナルドのポテト量を徹底調査! 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個

マクドの油は激ヤバい…

マクドナルドの裏事情教えてやるよ

【画像あり】アメリカの朝マックが凄いと話題に

マクドナルド「会社を成果主義にしたらベテランが若手に仕事のノウハウを教えなくなったでござる。」

マクドナルドが韓国風バーガー「KBQバーガー」を全国で発売 ※熊本、大分を除く

マクドナルドのキチガイCMが海外でも話題に「完全にイってやがる」「マクドナルドはドラッグ入り?」