- 1:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/02/07(木) 22:53:05.68 ID:pvOhhLwt0●
イカの「飛行能力」を確認 北大助教らが連続撮影
2013/2/7 22:04
北海道大北方生物圏フィールド科学センターの山本潤助教らのグループが海中から
イカが飛び出す姿の連続撮影に成功。空中で加速、ひれなどを翼のように広げてバランスを
保つ様子を確認し、一連の動作は「飛行」に当たるとの研究結果をまとめ、7日までにドイツの
科学誌に発表した。連続撮影は世界初としている。
山本助教は「イカの驚異的な飛行能力が明らかになっただけでなく、空中で海鳥に
捕食されている可能性も高まった」と指摘している。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0704V_X00C13A2000000/?dg=1&n_cid=DSGGL001
>研究では、ひれの方を前にして海中から飛び出し、空中でも体内のじょうごのような部分から水を噴射して加速。
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
- 55: カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 23:26:24.02 ID:M+eAR+0E0
-
ジェット機のようなデザインだしな
そりゃ飛ぶだろ
- 2: ヒマラヤン(愛知県):2013/02/07(木) 22:54:02.33 ID:lDRgFFCw0
-
だからマリオには空飛ぶゲッソーがいたのか
- 9: ハイイロネコ(富山県):2013/02/07(木) 22:58:41.14 ID:uwQRt1PA0
-
>>2
なるほど
- 60: ピクシーボブ(茨城県):2013/02/07(木) 23:30:07.68 ID:SwKcm56C0
-
>>2
任天堂恐るべし
- 4: マーブルキャット(長屋):2013/02/07(木) 22:56:12.56 ID:XmVRNUKr0
-
私はイカ娘でゲソ!
- 5: ぬこ(愛知県):2013/02/07(木) 22:58:20.57 ID:9HXicy7U0
-
イカ娘に新たな能力が付加されるのも時間の問題ッッッ!!!
- 49: ジャガーネコ(神奈川県):2013/02/07(木) 23:21:20.23 ID:ZyONvNSh0
-
>>5
実はもう飛んでる
- 13: ターキッシュバン(チベット自治区):2013/02/07(木) 22:59:06.18 ID:shuTOQNq0
-
3期はよ
- 7: ジャガーネコ(福岡県):2013/02/07(木) 22:58:31.53 ID:C1gMf8WS0
-
何で飛ぶ必要が有るんだよwwwwww
- 16: アビシニアン(やわらか銀行):2013/02/07(木) 23:00:09.70 ID:xrKWOa8N0
-
>>7
敵から逃げるため
水面は壁と同じだけど
空中に逃げれば壁の向こうに逃げるのと同じ
- 21: ヒマラヤン(愛知県):2013/02/07(木) 23:02:17.37 ID:lDRgFFCw0
-
>>16
敵から逃れるために水上に逃げて海鳥に食われてちゃ本末転倒だなw
- 24: ボブキャット(埼玉県):2013/02/07(木) 23:04:15.10 ID:ixVhJzcg0
-
>>16
つまりこれを会得すれば二次元の嫁に会いに行ける…と
- 28: ジャガランディ(神奈川県):2013/02/07(木) 23:06:03.15 ID:S1+BoUkN0
-
>>16
ラピュタのあのシーンか・・なるほど
- 39: コドコド(岩手県):2013/02/07(木) 23:14:22.01 ID:aAWWJxo50
-
>>16
捕食者「き、きえた…!」
- 8: チーター(青森県):2013/02/07(木) 22:58:35.39 ID:MfU6+mPW0
-
2億年後、陸生に進化したイカちゃんが人類を駆逐して地上の覇者になるとか。
- 11: マンクス(長野県):2013/02/07(木) 22:58:53.30 ID:Uw2SNzWQ0
-
, ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 丶、
! 丶
_ノ\_∠_,. -──―一ミ:、
(.: : : : : : : : : : : : : : : : \
マ r::: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
ジ . / : /\: : : : : :/\: :: : : : : : :ヽ
で {: :7`\ヽ: : : //、\: :/\: : :.丶
〉, ‐-‐、 \/ _, __∨: :| ー-
ゲ / r:oヽ` /.:oヽヽ!: :|
ソ .{ {o:::::::} {:::::0 }|: :.|!
ッ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: :||
!? ヽ:::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ:| r--ッ
-tヽ/|` ::::::::::;/ `、 ::::::::::: /.:| } >
: : |: : :.|J. \ / /: : | /_ゝ
: : |: : :.|.` - ,, ___`-´_ ,, -: .!: : | : : ヽ
:.:ノ!.: : :|\  ̄/ /|: : |: : :!ヽ: : : \
- 44: マレーヤマネコ(東京都):2013/02/07(木) 23:17:45.90 ID:eB6Uu0jY0
-
________
_ノ\_´ __`丶_
マ ( ,. ´: : : : : : : : :`. 、
r /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
ふ ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
ゲ ぃ { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
〉 : : : :|/、|oヽ ` /.:oヽ|: V
ソ ふ/ : : : : | {o:::::::} {:::::::0 ヽ:
ぇ {: |: |: : :| ヾ:::ソ ヾ:::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
っ .|:ム:|∨:| :TT.. ィ――--ァT 弋_,.,ィー--ッ
!? .ヽ:.r|: : :l ::| |::;/ /:| |:: /:i つ \__>
-vヽ/: ヽ|: : :| | | \ / | | ::i: | 二ン /_ゝ
/: : : /: :/ : : ト ._丶  ̄ ̄. イ: :{\:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
 ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└
- 46: サバトラ(東京都):2013/02/07(木) 23:18:46.62 ID:iyiZaH0N0
-
>>44
かわいい
- 14: ボンベイ(長野県):2013/02/07(木) 22:59:51.70 ID:VnzlSYZ00
-
きょうびなんで連続撮影なんだよ 動画じゃねーのか つか、なんで今まで無かったんだよ 恥ずかしがり屋さんか?
- 15: ピクシーボブ(愛知県):2013/02/07(木) 22:59:56.93 ID:TMnXkIVi0
-
>>1
> 山本助教は「イカの驚異的な飛行能力が明らかになっただけでなく、空中で海鳥に
>捕食されている可能性も高まった」と指摘している。
飛ぶなよw
- 17: シャルトリュー(やわらか銀行):2013/02/07(木) 23:00:15.77 ID:2cMpFdQx0
-
飛んで鳥に食われるなよw
- 18: アムールヤマネコ(東日本):2013/02/07(木) 23:00:32.09 ID:x5pT7D7HP
-
うわちょっと気持ちわるい
- 20: イエネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/07(木) 23:01:35.24 ID:Ek1AaiY90
-
まぁ正月にはタコも飛ぶぐらいだしな
- 22: ターキッシュバン(兵庫県):2013/02/07(木) 23:03:27.77 ID:l82CsiDI0
-
マンボウだって飛ぶんだぜ
- 23: シンガプーラ(大阪府):2013/02/07(木) 23:03:47.92 ID:+MAncWAM0
-
昔イカが飛ぶ映像無かったっけ?
どこかでみた覚えがあるんだけども勘違いかね…
イカ釣り行った時に見たんだっけかなぁ
- 25: ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/02/07(木) 23:05:22.00 ID:DEznf+/00
-
ジャンプで一瞬飛びあがるんじゃないのか
- 26: シャム(大阪府):2013/02/07(木) 23:05:56.25 ID:qDAJFTrU0
-
イカ娘がどこから水を噴射して飛ぶのか…ムネアツ!
- 32: アンデスネコ(チベット自治区):2013/02/07(木) 23:08:57.43 ID:tXr8n6F50
-
安部公房が小説で書いてたよな。
まさか事実だったとはw
- 36: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/02/07(木) 23:10:05.44 ID:o9BcDYup0
-
もうちょっと知能高かったらスゲー怖い
- 42: 黒トラ(愛知県):2013/02/07(木) 23:16:41.59 ID:JZc1I3Jo0
-
イカは美味いからなぁ
どこにいても食われそうだ
- 43: アジアゴールデンキャット(東京都):2013/02/07(木) 23:16:42.73 ID:oKwmOmUG0
-
暇を持て余して飛んで遊んでるわけで無いのか
- 45: ヤマネコ(愛知県):2013/02/07(木) 23:18:28.51 ID:vzMokwLf0
-
それに比べてタコと来たら
- 102: マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/02/08(金) 00:45:02.30 ID:dMVMiIWZ0
-
>>45
陸地を数十分歩いたりルービックキューブで遊んだりするタコも十分ヤバい
- 51: イリオモテヤマネコ(東海地方):2013/02/07(木) 23:23:49.21 ID:EJnrFKaI0
-
イカ
刺身→うまいっ
ボイル→うまい
素揚げ→んうまいっ
唐揚げ→うまいっ
焼く→うまいっ
干す→んうまいっ
食い物中最強じゃね
- 71: ユキヒョウ(愛媛県):2013/02/07(木) 23:44:18.03 ID:xnDd+55J0
-
>>51
すぐ腐る
- 52: スノーシュー(東日本):2013/02/07(木) 23:24:39.50 ID:Ih41ThyK0
-
進化したら空中で鳥を捕獲するようになりそう
- 58: バーミーズ(dion軍):2013/02/07(木) 23:29:02.16 ID:P9CXjlof0
-
想像したらめちゃくちゃカッコイイな
空中で更に加速って男心くすぐるわ
- 59: 茶トラ(長屋):2013/02/07(木) 23:29:49.14 ID:90ToVVoe0
-
青いオナホが飛んでるかと思った
- 61: オセロット(京都府):2013/02/07(木) 23:30:18.54 ID:vlDzNh/10
-
ちゃんと足を羽の形に変形させてんのな
今までずっとタコ派だったけど、イカちょっと見直したわ
- 70: イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/02/07(木) 23:43:40.87 ID:Y3rKQdhA0
-
まずは空から侵略でゲソ
- 78: ラグドール(埼玉県):2013/02/07(木) 23:58:41.94 ID:dB6shdOs0
-
俺も空飛べそうな気がしてきた
- 84: 黒トラ(兵庫県):2013/02/08(金) 00:14:15.76 ID:szl3217r0
-
飛ばなイカ
- 10: アビシニアン(やわらか銀行):2013/02/07(木) 22:58:47.07 ID:xrKWOa8N0
-
ダイオウイカといい
最近イカが熱いな
- 64: スナネコ(福岡県):2013/02/07(木) 23:34:31.51 ID:hqlQFI+k0
-
超巨大なのもいるし、飛ぶのもいるし、食っても美味い。
さすが地球の次の支配者と呼ばれるだけあるな。侵略!?イカ娘 ミニイカ娘フィギュアでゲソ! 全5種セットposted with amazlet at 13.02.07タイトー
売り上げランキング: 41,532

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 01:29 ▼このコメントに返信 イカるがという同人シューティングをですね
2 名前 : いかちん投稿日:2013年02月08日 01:30 ▼このコメントに返信 まぁイッカ。
3 名前 : 投稿日:2013年02月08日 01:31 ▼このコメントに返信 『飛行にあたる』ってことはトビウオみたく飛び跳ねてるだけじゃく、ほんとに飛んでるってことになるのかな?
時間はどれくらいだろ?20秒以上飛んでたら凄いけどww動画で見たいなww
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 01:31 ▼このコメントに返信 動画もみてみたいな
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 01:32 ▼このコメントに返信 イカしてやがる
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 01:40 ▼このコメントに返信 はいはい虚構新b・・・日経だと・・・
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 01:41 ▼このコメントに返信 イカちゃんとランデブーしたい
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 01:43 ▼このコメントに返信 タコならもう飛んでるぜ
正月に
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 01:43 ▼このコメントに返信 くさい
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 01:59 ▼このコメントに返信 ペットボトルロケットみたいなモノか
それよりも海面の色と空の色をカムフラージュで上下使い分けてるのが驚き
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:09 ▼このコメントに返信 凄い画だなw
※10
魚の背中が青くて腹が銀色なのもカモフラージュなんだっけ?
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:09 ▼このコメントに返信 ダイオウイカも飛べるのかな
流石に無理だろうがNHKの無人カメラの映像だと物凄いスピードで餌に突撃してたな
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:24 ▼このコメントに返信 アオリイカも飛ぶ。
滑空する。
14 名前 : 名無し投稿日:2013年02月08日 02:29 ▼このコメントに返信 やべぇ…イカ超かっこいい
動画でも見たい
15 名前 : 名無し投稿日:2013年02月08日 02:31 ▼このコメントに返信 イカうめぇ。
16 名前 : 投稿日:2013年02月08日 02:36 ▼このコメントに返信 マジで?
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:38 ▼このコメントに返信 トビウオが人間のこめかみに刺さって死ぬらしいな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:38 ▼このコメントに返信 図鑑にはそう書いてあった
イカの場合は自己判断で色を瞬時に変える所が凄い
艦載機でもこういうカラーリングの奴あったかも
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:42 ▼このコメントに返信 動画で公開してくれえええええええええええ
20 名前 : 名無し投稿日:2013年02月08日 02:50 ▼このコメントに返信 イカジエットの秘密。
イカがですか?
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 02:55 ▼このコメントに返信 恐竜が滅びた後に人類が覇権を握ったから、人間が滅んだらイカだな
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:00 ▼このコメントに返信 イカカワイイデス
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:00 ▼このコメントに返信 ユーロファイターの秘密が漏れてしまったか
24 名前 : 暇人さん投稿日:2013年02月08日 03:10 ▼このコメントに返信 知ってた
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:10 ▼このコメントに返信 しかも目の性能が生物中結構な上位に位置するんだろ?
すげえなイカ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:26 ▼このコメントに返信 吸気せずに推進材(海水)を噴かして飛んでるからロケットじゃね?
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:32 ▼このコメントに返信 EF2000タイフーンの元型か…
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:39 ▼このコメントに返信 イカはエサ生物
歯と軟骨以外全て喰える
ほぼ完全食材
29 名前 : 、投稿日:2013年02月08日 03:50 ▼このコメントに返信 イカファイア誰も憶えてないか
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 03:51 ▼このコメントに返信 イカ食べたくなってきたなどうしてくれる
31 名前 : F投稿日:2013年02月08日 04:20 ▼このコメントに返信 ユーロファイター タイフーンのスレかと思ったのに
32 名前 : 名無し投稿日:2013年02月08日 05:16 ▼このコメントに返信 唐揚げはイカよりタコのが断然旨い。異論は認める。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 05:26 ▼このコメントに返信 ※29
よくおぼえてるよ。イカデビルじゃないとこがマニアックだなw
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 05:29 ▼このコメントに返信 いままで滑空だと思ってたのが動力飛行だったってわけか
擬態とかしやがるしイカまじやべえ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 06:04 ▼このコメントに返信 三期まだ〜
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 06:15 ▼このコメントに返信 3秒間で30mってめちゃ速いな
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 06:18 ▼このコメントに返信 コラだろ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 06:57 ▼このコメントに返信 そもそも何十年も前から「トビイカ」って種類が図鑑に載ってんのに何言ってんだお前ら
…ってマジレスしに来たら滑空じゃなくて飛行だと結論付けた訳か、思い切ったことするなあ
39 名前 : 名無し投稿日:2013年02月08日 08:18 ▼このコメントに返信 ゲイラス君
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 08:33 ▼このコメントに返信 鳥に食われる可能性もあるけど、海の中に居続けるよりは生存率が高くなるということか。
41 名前 : ななし投稿日:2013年02月08日 08:42 ▼このコメントに返信 イカ娘、侵略開始
42 名前 : イカ娘LOVE投稿日:2013年02月08日 09:21 ▼このコメントに返信 イカちゃんは俺の嫁!
43 名前 : イカ娘投稿日:2013年02月08日 09:24 ▼このコメントに返信 これで科学的に証明されたでゲソ♪北大とイカ娘がコラボしても良いんじゃなイカ!!
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 09:37 ▼このコメントに返信 ※3
トビウオも半端無く飛ぶぞ
動画探してみてみろ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 09:51 ▼このコメントに返信 イカは漢字で書くと烏賊。
鳥を補食する烏賊は一度写真に撮られているし、目撃例も昔から多い。
そうでなければ、こんな漢字は当てない。
46 名前 : 名無し投稿日:2013年02月08日 10:09 ▼このコメントに返信 イカちゃんイカすじゃなイカ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 10:27 ▼このコメントに返信 北大も面白いこと研究してる人居るんだな
48 名前 : 鳶と烏投稿日:2013年02月08日 11:07 ▼このコメントに返信 飛んで食われる空の烏賊 逆に好んで飛んで鳥を捕食する様になったら恐ろしい…イカ・フライングキラー‥
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 11:44 ▼このコメントに返信 これ、捕食者から逃げる為じゃないってさ。
水槽で他の生き物がいない状況でも、飛ぶらしい。
じゃあ、なんで飛ぶかというと、
長距離移動するのに泳ぐより飛ぶ方がエネルギー効率いいからだって。
ちなみに1回のジャンプで30m進むらしい。
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 12:08 ▼このコメントに返信 トビウオみたいに飛ぶってことでしょ?
すっげー
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 12:24 ▼このコメントに返信 虚構じゃなくてマジかよ……イカ娘始まったな
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 12:25 ▼このコメントに返信 ※50
空中でジェット推進だからトビウオジャンプじゃなくて紛れもなく飛行の類だな
53 名前 : スゴイ力(チカラ)です投稿日:2013年02月08日 12:53 ▼このコメントに返信 米49
ありがとう♪勉強になったよ!
54 名前 : 投稿日:2013年02月08日 13:59 ▼このコメントに返信 シュール過ぎてワロタwww
55 名前 : 、投稿日:2013年02月08日 14:35 ▼このコメントに返信 むかし「イカは喋るし空も飛ぶ」ってイカの本がブルーバックスであったなあ。
もっかい読みたい
56 名前 : あ投稿日:2013年02月08日 15:19 ▼このコメントに返信 実際、人間の次に地球上で大繁栄するのはイカじゃないかって大真面目にシミュレーションしてる学者がいるんじゃなかったっけかな
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 15:21 ▼このコメントに返信 イカだけにフライもうまいってか
58 名前 : 名無し投稿日:2013年02月08日 15:30 ▼このコメントに返信 イカした奴等だな
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月08日 19:12 ▼このコメントに返信 >敵から逃れるために水上に逃げて海鳥に食われてちゃ本末転倒だなw
アホだな沖とかならいるが
外洋だとほぼ鳥なんていないよ
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 01:53 ▼このコメントに返信 トビイカなんて前から知られてるじゃねーか
今までは単独の写真しか無かったってこと?
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月09日 02:02 ▼このコメントに返信 なんと自分から踏み殺されに来るとは
大人しく水中にいれば問題なかったものを
やはりイカは愚かな生物だな
62 名前 : 名無し投稿日:2013年02月09日 05:24 ▼このコメントに返信 何年か前NHKでイカは口から水を吐き出して泳ぐんじゃ?とか言ってたな まさか飛ぶとは・・・
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年02月11日 00:35 ▼このコメントに返信 まさかイカも水から飛び出て鳥に食われるとは思ってもないだろうな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:01 ▼このコメントに返信 きっと二億年後はイカはカラマネロになってるんだろうな…